[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
アサシン Part.2
1937
:
名無しマスターズ
(スプー a79b-5c84)
:2020/05/18(月) 17:29:05 ID:NxGsZuXASd
>>1934
4次が死亡後無敵で8秒動けるから、その8秒で無敵でエンペ叩き割る動画ならどっかに有ったよ
1938
:
名無しマスターズ
(アウアウ c1a5-1ee4)
:2020/05/19(火) 15:33:23 ID:SOTqmSbwSa
https://twitter.com/ragnarok_VenToe/status/1261353014985543680
これかな
1939
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5321-39d6)
:2020/05/25(月) 20:31:41 ID:tSz0GFxo00
クロスインパクトのクールタイムがつらい
他職1秒ディレイなのに
なんでアサだけ1.5秒な上にクールタイムあるんだ
1940
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4777-1ca8)
:2020/05/25(月) 21:06:45 ID:i8PNA0z600
ジェネ「わかる」
RG「それな」
葱「確かに」
1941
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 9dd9-8b93)
:2020/05/26(火) 15:34:19 ID:UYJ4jVkoSp
その分火力出せばいいだけだしなぁ
放置狩でCIなんて使わんし
1942
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dad7-39d6)
:2020/05/26(火) 16:02:24 ID:bRWS5zjE00
>>1941
ボス狩りの話でしょ
過剰して装備圧倒的に勝ってても+10中堅に負けることあるし、きつい
火力出せばいいってクールとディレイ覆すレベルは無理がある
1943
:
名無しマスターズ
(スプー ecc7-805a)
:2020/05/26(火) 16:04:02 ID:XBQ//WCYSd
ボスは修羅GXの2強なのにDPSまで欲しい不満とか欲張りやな
1944
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 972a-c2c4)
:2020/05/26(火) 16:28:37 ID:SM5JwsSY00
毎秒阿修羅撃つぞおらー
1945
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 66e5-d2e7)
:2020/05/26(火) 16:31:43 ID:t2Kuo8KA00
ボスなら対抗と殴りあってる時点でディレイとか気になんないくらいの速さで死んでくと思うのだけど…
素殴りしてないからデスカッターだと勝手に予想してリッパーで殺しきれないなら即CI打つんでなく自分のダメージ把握してLA意識すれば取りやすくなるのでは?
修羅対抗は知らん、残した時点で負けだ
1946
:
名無しマスターズ
(アウアウ 5382-0e1d)
:2020/05/26(火) 16:37:12 ID:WRx.8MrwSa
>>1945
1確じゃない場合、敵がすぐ死ぬからこそ
2~3発目が出るかどうかという差になってくるのでマジでディレイ1.5秒勢は厳しい
ディレイ1.5秒な分火力が1.5倍出るってわけでもないしなぁ
1947
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 9dd9-8b93)
:2020/05/26(火) 16:45:59 ID:UYJ4jVkoSp
状況がよく分からんけど、誰でもワンパン系以外で格下にそうそう負けないと思うけどなぁ
1948
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 972a-c2c4)
:2020/05/26(火) 16:52:46 ID:SM5JwsSY00
具体的にどのBOSSの話よ
1949
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ dad7-39d6)
:2020/05/26(火) 19:05:39 ID:bRWS5zjE00
当然上位ボスの話
ワンパンで死ぬボスの話なんかしてない
1950
:
名無しマスターズ
(アウアウ 9341-5887)
:2020/05/27(水) 07:49:13 ID:uI1fh40ASa
精錬差わからないけどFA取られててそれを捲りにいこうってならそりゃきついよ?
後からきて負けるならギルド鍛冶屋の精錬攻撃か手帳かエンチャで負けてると思う
1951
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ c042-cb25)
:2020/05/27(水) 13:23:50 ID:9r9TKUAASp
どのボス相手でどの職に負けたんじゃろ
修羅は別格として、他の職にはDPSで劣ってもLAの取りやすさで勝ちやすいとは思うけど
1952
:
名無しマスターズ
(スプー 880b-d8fe)
:2020/05/27(水) 13:26:25 ID:xbzh1ui6Sd
そもそもその修羅に勝てるのがこの職だけど
1953
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d248-5522)
:2020/05/27(水) 14:30:28 ID:.LoLEe5w00
少人数で争ってるなら有利なんじゃね?
1954
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ a6ca-3473)
:2020/05/27(水) 16:18:20 ID:Q9yHhR9o00
ギルド鍛冶屋の精錬って、そんなダメージ変わるの?
1955
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d248-5522)
:2020/05/27(水) 16:53:47 ID:.LoLEe5w00
決戦で同等の戦力で初級すらやってない奴らと上級解放してる奴らが当たったら前者が為す術なく蹂躙されるくらいには
1956
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db37-719b)
:2020/05/27(水) 18:27:44 ID:dRN8lY6g00
対人なら必須要素。
モブならあんまり。
1957
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 57e7-d2cf)
:2020/05/28(木) 00:32:51 ID:Al5o.ccESp
同ランクの装備、同じ育成具合なら修羅以外負ける要素なくね
他の職に負けたなら雑魚だったて事だろ
1958
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e30a-2ac1)
:2020/05/28(木) 12:11:27 ID:HaDgsoc200
普通にアクエンとかメカにまけるわエアプ
1959
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d248-5522)
:2020/05/28(木) 12:14:51 ID:AjgnzQPQ00
つまり修羅でよくね
1960
:
名無しマスターズ
(スプー ac40-d8fe)
:2020/05/28(木) 12:19:04 ID:XxFKgEGoSd
>>1957
LA取れよ
1961
:
名無しマスターズ
(スプー ac40-d8fe)
:2020/05/28(木) 12:19:35 ID:XxFKgEGoSd
ミス
>>1958
1962
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 57e7-d2cf)
:2020/05/28(木) 12:54:28 ID:Al5o.ccESp
メカに負けるって相当だわ
1963
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6958-7013)
:2020/05/28(木) 13:51:14 ID:Y7kNcXyw00
同等装備のメカに負けるってマジ?
1964
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 57e7-d2cf)
:2020/05/28(木) 14:17:55 ID:Al5o.ccESp
たぶんよくわかってねーで開幕CRS撃ってCI連打してるだけなんだろ
そりゃFAも取れないしLA奪う余力も残さないでどーやって勝つんだって奴はよく見かける
1965
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ e30a-2ac1)
:2020/05/28(木) 14:42:49 ID:HaDgsoc200
crsをどんだけ過信してんだよ
よくてアクエンに1mくらいだろ
dpsはメカのがでるし、laとれなキャ普通にまけるわ
laだって周りに修羅いたら詰みだし
1966
:
名無しマスターズ
(スプー ac40-d8fe)
:2020/05/28(木) 15:06:49 ID:XxFKgEGoSd
1Mしか出せんならそら負けるわ
もっと鍛えろ
1967
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 6958-7013)
:2020/05/28(木) 15:08:28 ID:Y7kNcXyw00
多分そのメカはお前より頑張ってる
1968
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 57e7-d2cf)
:2020/05/28(木) 17:37:31 ID:Al5o.ccESp
だからFAとLAお前が取れば修羅以外に負けねーだろって話じゃねーの?DPSとかしらんしLA撃つまでクソして待ってろよ
1969
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 692b-41a6)
:2020/05/28(木) 22:29:18 ID:aU1SOscQ00
おいおい兄弟大事件だ!
EPとPWオートに入れてもちゃんと両方使うようにサイレント修正されてるぞ!
EP(ep強化+ルーン)でATK+100弱だ!
知ってた?どうでもいい?そりゃすまんかった。
1970
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d248-5522)
:2020/05/29(金) 01:21:13 ID:87rYZmtc00
FA取ってLAも取らないと勝てないってそれ弱いのでは
1971
:
名無しマスターズ
(スプー 5fd1-7b41)
:2020/05/29(金) 06:58:29 ID:XTZG8i9QSd
>>1965
最初から皆が修羅には負けるって話ししてるのに「メカにもまけるわ」と言いつつ、最後に「修羅がいたら詰み」とか付け加える奴������www
1972
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 57e7-d2cf)
:2020/05/29(金) 07:18:46 ID:urg5HxqsSp
>>1970
FA取れたら後は殴らなくて良いくらい強いって事だぞアクエンエアプなら知らんけど
1973
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d248-5522)
:2020/05/29(金) 07:22:44 ID:87rYZmtc00
修羅居ないのにFA取られたアクエンリーシュするガイジおらんやろ
1974
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 57e7-d2cf)
:2020/05/29(金) 08:38:12 ID:urg5HxqsSp
すまんけどリーシュて何なん?
アクエンはHP減ってくると狂暴化するから事故って死んだらRC貯める前に終わる可能性出てくるから無理して殴る必要ないぞ
PT組んでるなら他の奴に仕事させとけ
1975
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ db37-719b)
:2020/05/29(金) 09:01:12 ID:61ovGbmY00
対抗に最大LAとられる可能性は危惧しないの?
1976
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 57e7-d2cf)
:2020/05/29(金) 12:52:39 ID:urg5HxqsSp
そもそも修羅以外にLA負けないって話なんだからお前がやらかしてLA取られるなんて想定するわけないだろ
1977
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3295-9142)
:2020/05/29(金) 14:53:01 ID:euXFZdL600
FALAあればダメージとか誤差だしな
まあDPS職対抗多いと環境によってダメージラグ結構でるけど慣れれば簡単にLAとれるから頑張って
1978
:
名無しマスターズ
(アウアウ ae60-957c)
:2020/05/29(金) 15:15:01 ID:axBtsQDgSa
>>1974
狩りやすいように削ってあげる行為
1979
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ c042-cb25)
:2020/05/29(金) 16:20:07 ID:rqAWlrJYSp
へー、初めて聞いた
ってかソロでやってるわけじゃあるまいし後も詰まってるだろうから暇してるぐらいなら普通に削り参加した方がよくね
1980
:
名無しマスターズ
(アウアウ 08ff-7478)
:2020/05/29(金) 16:57:19 ID:79VCi.a2Sa
クリアサ目指す場合、Lukはどのくらい目指すのが良いでしょうか?100??
1981
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fae8-5522)
:2020/05/29(金) 17:01:31 ID:lJnkA3uA00
自分のクリ値見て相談
1982
:
名無しマスターズ
(アウアウ 7e8b-a51e)
:2020/05/31(日) 00:02:18 ID:h.1HQRGESa
EP6でフォーチュンソード強くなるみたいだし今の内に買っておくか
1983
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4777-1ca8)
:2020/05/31(日) 01:45:42 ID:nmRvvvPM00
フォーチュン強くなるけど対人以外は砂漠かホリダガでいいんだよな
1984
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 3295-9142)
:2020/06/01(月) 09:39:22 ID:1QORWs6Y00
大型以外なら狩りでも使えるぞい
用途みんな違うから短剣勢なら3本揃えてもいいと思うよ、砂漠以外安いし
1985
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ fae8-5522)
:2020/06/01(月) 11:46:21 ID:WdNR5b/A00
ちゃんと使おうと思ったら15前提だし
レベリングで撃つだけならてきとーなカタールでいいし
大多数の人はフォーチュンいらんよな
1986
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ba56-9142)
:2020/06/01(月) 13:31:14 ID:SQDSy64Q00
まあそうなんだけどさ…楽しいぞ運剣sbr…
命中確保めんどいけど
1987
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 5c24-cb25)
:2020/06/01(月) 14:14:53 ID:6HQky0PkSp
対人用に欲しくはあるけどちょっと作ってみるかーってほど安くはないのよね
1988
:
名無しマスターズ
(アウアウ a533-7867)
:2020/06/01(月) 16:02:17 ID:r3m41tmASa
+15砂漠の嵐売ってたから値段いくらかなと思って見てみたら1000mとか
買えるやついるんかな…
1989
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ d440-e1da)
:2020/06/07(日) 11:49:01 ID:PJ1nwlds00
クリアサの対ボス戦スキル運用についてです。アドバイス等あればお願い致します。
開始時:
EP→EDP→ポイゾニングウェポン→ポイズンスロー
戦闘中:
常時ウインドウステップ、
常時ウェポンブロック
取り巻き湧いたら:
デーモンステップ
こんな感じでしょうか。。。?
1990
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b1d0-b3b6)
:2020/06/08(月) 02:08:08 ID:Hp6U6O6Y00
取巻きくらいならメテオストライクでいい
ウィンドステップ10にしてWBは要らない常時じゃなくて必要なときだけでいい
反射ギミックあると何も出来なくなるから毒霧取っとこう
あとEP→PW→EDP→ポイスロ
1991
:
名無しマスターズ
(バックシ 2826-f400)
:2020/06/08(月) 12:47:00 ID:FegbN10QMM
ボスしたことないけどWBのカウンタースラッシュはどうなん?
多少のダメージソースになったりしないのかな
1992
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ afa5-9090)
:2020/06/08(月) 14:30:11 ID:X4m0rpg600
そんなにタゲ自分にこないし回避したら発動しないしで微妙って前に見たな
1993
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c9a5-e78e)
:2020/06/09(火) 00:10:38 ID:/okxpSWs00
>>1990
ご丁寧にありがとうございます!
参考にさせて頂きたいと思います!
1994
:
さがら療法心の健康法うつ病の予防と改善
(ワッチョイ b46a-4932)
:2020/06/10(水) 11:43:45 ID:.F0vF2pY00
うつ病の予防と改善の他、引きこもり不登校いじめパニック障害潔癖症摂食障害睡眠障害不安悩みイライラストレス自信がない勇気がないなどの改善方法や人材育成の方法を紹介しています
1995
:
名無しマスターズ
(バックシ d6c2-0182)
:2020/06/22(月) 14:16:39 ID:yx0R.9i.MM
sbrって精錬物理上げた場合には固定ダメージ増えるのかな
1996
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 757b-a926)
:2020/06/28(日) 01:24:52 ID:fbrhSamA00
クロスインパクト、必中の相手にもやたらミス出るんだけど、なんか対策ありますか?
1997
:
名無しマスターズ
(アウアウ ab98-5de9)
:2020/06/29(月) 01:09:07 ID:mSbmCL82Sa
何を相手にしてんの
1998
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ c955-fc2d)
:2020/06/29(月) 09:06:32 ID:QnoDNfWk00
ちょいちょいミス出るんだけど、CDの砂嵐中に雑魚に打ったらミスしたり、この前はリバースのオウルに打ったらミスした。あいつの回避290くらいだよね?
1999
:
名無しマスターズ
(オイコラミネオ c403-50db)
:2020/06/29(月) 11:18:17 ID:JV2AehhgMM
砂嵐はDEX減少によるHIT減少あるからしゃーない
リババロンはわかんねえなあ…
2000
:
名無しマスターズ
(スプー 50f8-b7f1)
:2020/07/03(金) 12:14:56 ID:pSvL1mHcSd
砂嵐の時は必中系以外はほんと当たらないからな…
2001
:
名無しマスターズ
(スプー b14a-e8b0)
:2020/07/08(水) 14:57:04 ID:F3kmv2WoSd
エレメントタブ
・毒属性攻撃
2002
:
名無しマスターズ
(スプー b14a-e8b0)
:2020/07/08(水) 15:00:03 ID:F3kmv2WoSd
間違えて書き込んでしまった。
女神の祝福のエレメントに毒がくるっぽいよ!
2003
:
名無しマスターズ
(バックシ 205f-5075)
:2020/07/09(木) 06:09:26 ID:RVResT.cMM
溜めといて良かった
女神チップ上限は30から解放されるのかな?
とりあず攻撃系は何枚有ればカンストいけるんだろ
2004
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 2a23-7257)
:2020/07/09(木) 08:29:01 ID:mny1e4sw00
女神は40まで開放だねー
これで毒軽減のみだったら泣けるけど説明みると軽減だけっぽいんだよなあ
2005
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4975-3234)
:2020/07/09(木) 09:07:15 ID:F6Z6P5AA00
なんで毒属性だけ無いんだよって思ってたから嬉しい
いつか来ると信じて溜めといたから、すぐ40にできる
2006
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ b5c6-4fff)
:2020/07/09(木) 11:18:45 ID:zc8ZsFFE00
海外で毒攻撃ないよね
2007
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 1d89-3232)
:2020/07/09(木) 12:17:21 ID:2H8c2J4ISp
え、公式に普通に毒属性攻撃も軽減も書いてあるよ?
2008
:
名無しマスターズ
(アウアウ c4b8-38be)
:2020/07/10(金) 15:15:51 ID:9.bB5dRoSa
何が酷いって毒攻撃来てもリセットするのに課金を強いられる事だよ
2009
:
名無しマスターズ
(アウアウ bdc5-60fc)
:2020/07/10(金) 16:51:36 ID:wP3Dwdc.Sa
チップ余らせとけよ
2010
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 1a16-ec2f)
:2020/07/10(金) 16:53:41 ID:N1YEefUA00
毒攻撃来るのわかってるんだから普通貯めとくだろ
2011
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4975-3234)
:2020/07/11(土) 12:56:50 ID:kMIZD/tk00
溜めてあるから即40行けるぞ
2012
:
名無しマスターズ
(スプー 1337-7601)
:2020/07/11(土) 18:53:49 ID:1kRUz/WASd
タナトスタワーで居場所が無いと言われてるアサシンがこの先生きのこ
2013
:
名無しマスターズ
(アウアウ f609-7f06)
:2020/07/11(土) 19:57:19 ID:IrifkPdcSa
タナトスは超強化(予定)のフォーチュンSbrで行きます!
2014
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 5c51-a066)
:2020/07/28(火) 11:12:12 ID:SodjlVBU00
棚きたのにこの過疎っぷりに絶望
2015
:
名無しマスターズ
(アウアウ 5278-574d)
:2020/07/28(火) 13:43:54 ID:ucQ7BcgYSa
ギロチンに居場所ないもの…
2016
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4fea-2aa8)
:2020/07/28(火) 20:08:24 ID:x2Ml5Gao00
gxに未来はあるのだろうか
強い人軒並み引退か他職だし
2017
:
名無しマスターズ
(バックシ 91f9-582a)
:2020/07/28(火) 21:25:41 ID:V7Ui9NiwMM
基本的に新毒以外は他職でもできることしかできないし、
ルーンもどちらかというと対人志向だから、次の出番は6vs6再開後
PvEの火力上げがAルーンな分だけお手軽な方じゃない?
ぶっちゃけメカでいいけど
2018
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 19e7-6093)
:2020/07/29(水) 01:55:26 ID:N01UzS/I00
そもそも頼みのciが糞モーションだからあがってもdpsがね。。。
対人も毒鎧とかあるし、お呼びじゃなくない?
2019
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ca15-5aa2)
:2020/07/29(水) 03:12:56 ID:NLklDShk00
メカの火力上げはBだからな
2020
:
名無しマスターズ
(スプー 8f0b-ef60)
:2020/08/02(日) 12:29:31 ID:tVhA4YY6Sd
アサシンメインでタナトス行ってる方って居るのでしょうか?
2021
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 4c50-574d)
:2020/08/02(日) 20:08:24 ID:zZiwB0.A00
行ってるよ、ギルメンに連れて行ってもらってる
ギミックは完全に理解して立ち回ってるけど、火力にはならん
2022
:
名無しマスターズ
(スプー 8f0b-ef60)
:2020/08/02(日) 20:25:23 ID:tVhA4YY6Sd
アサシンである必要は無いってやつですね
2023
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ca15-5aa2)
:2020/08/03(月) 03:59:04 ID:Ees7i1b600
いつもボス狩ってる廃装備の珍さんがエンジョイ勢の民にダブルスコアつけられてて草
2024
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 66e9-d44e)
:2020/08/03(月) 08:32:23 ID:sitFj8nU00
アサシンはタナ頑張っても3Fまで
まじ終わってるわ
2025
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 388c-18df)
:2020/08/03(月) 16:15:05 ID:SDGEb7yMSp
シビアマンは防御無視あんま積めてないだろうし二刀アマブレしてたら有り難がられるんでない
もちろんアサ自身のスコアは低くなるけど
2026
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 66e9-d44e)
:2020/08/04(火) 00:13:12 ID:Rw4p97gE00
アサシンでタナはどんなに装備よくても4Fは寄生になる
2027
:
名無しマスターズ
(バックシ aa4e-a30b)
:2020/08/04(火) 00:48:11 ID:b42UCDLsMM
露骨に近接不利なボスばかりで、まともに調整してるとは思えないレベルで酷い
Sbrしてれば良いんだけど、それなら他の職で良いしな
2028
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ ca15-5aa2)
:2020/08/04(火) 01:05:28 ID:oXsRgPFM00
他の職でいいを言い出したら半分も残らん
2029
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 66e9-d44e)
:2020/08/04(火) 07:38:23 ID:Rw4p97gE00
あまりにひどいし、しゃーない
ブレイブクリアはできるが、
GXのTOPでさえ、武器のみ10程度の適正職にダブルスコアだし
正直かなり萎える。CDくらいじゃないかアサシンの居場所
2030
:
名無しマスターズ
(アウアウ 7787-a5da)
:2020/08/04(火) 08:49:39 ID:MNIv8Gi.Sa
いつか恩返ししようと思って寄生させてもらうしかないだろ
俺つえーしたいなら他職やるしかない
2031
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 7a96-b6ba)
:2020/08/04(火) 09:17:27 ID:U2pK/ldc00
俺つえーするためじゃなくてクリアするために民作って民で参加してるよ。
2032
:
名無しマスターズ
(バックシ de0e-6c25)
:2020/08/04(火) 11:27:36 ID:n4yu6O1YMM
むしろEP5で実装された職の接待としては適切なのでは?
ニブルボスが回避全盛期で壁役殺しだったのも含めて、
1職心中プレイが推奨されてないんでしょ、多分
2033
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0bc6-6093)
:2020/08/04(火) 12:36:23 ID:ySJFM4p200
ボスなんてずっと阿修羅一強やん
阿修羅一強すぎでRKがはぶられ、
プリがはぶられ、
メカ以外対闇おわってるし
2034
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ 388c-18df)
:2020/08/04(火) 13:39:23 ID:gNdDi7W.Sp
阿修羅一強っていつの話だ
今となっては大半のボスは火力より射程じゃないの
2035
:
名無しマスターズ
(ササクッテロ e3b4-a7e1)
:2020/08/04(火) 15:41:56 ID:Za5XAoP.Sp
羅刹じゃん
2036
:
名無しマスターズ
(ワッチョイ 0bc6-6093)
:2020/08/04(火) 18:04:00 ID:ySJFM4p200
射程いいだしたら、
RKとgx以外近接というなの遠距離攻撃だしなぁ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板