したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ノービス

1名無しさん:2019/06/14(金) 21:28:29 ID:RTpfuY.I
無職

2名無しさん:2019/06/15(土) 10:27:28 ID:Vs2EMvgg
スパノビ実装はよ!

3名無しさん:2019/06/15(土) 11:37:51 ID:mvrTrUOU
本国ではスパノビと同時にウルティマノービスも実装されたそうだけど、日鯖でも同時に出すのか分からんけど期待が高まる

4名無しさん:2019/06/19(水) 07:19:52 ID:mM5ZaJI.
Jobポーションが貯まっていく

5名無しさん:2019/06/24(月) 19:38:25 ID:Jljd4oAo
中国版だとBase80以上でスパノビ転職可、
そっから既存の3次職と同様ジョブレベル70でウルティマノービスだとか

ラグマスの場合、上位2次職になれば他の職業ツリーに変更可能(スキル、ステは職毎に管理。ただし3職目以降は猫コイン)になるから、
他職で育てながら待つのが現実的かと

今の実装具合からして、1年先になるのは確実だから…

6名無しマスターズ (ワッチョイ b406-f32e):2019/07/25(木) 02:17:02 ID:7ZxmOcTY00
茶のびやってる人いないのかな?
最近始めたけど武器がないのがつらい
ドロップ短剣とドロップ鈍器を使うしかないのか

7名無しマスターズ (アウアウ 4371-e1e4):2019/07/29(月) 23:59:25 ID:OMR64j02Sa
いろんな職やったけど最終的にノービスに落ち着いた
貢献度稼げば誰も文句言わないしノービスでも祈祷で強くなれるしスキルとか悩まなくて良いから気が楽だわ

8名無しマスターズ (アウアウ 2c3a-e1e4):2019/07/30(火) 00:18:12 ID:5MFlbiEoSa
パイ助とボンゴンカードあればバッシュ打てるから困らない

9名無しマスターズ (ワッチョイ 95fd-f32e):2019/07/30(火) 00:59:24 ID:lBCKhvD.00
子供部屋ノービス

10名無しマスターズ (ワッチョイ b406-f32e):2019/07/30(火) 11:07:19 ID:QU3KvyCc00
亀裂行けば最強装備が穴あき状態でゲットできる茶のび最高

・・・星屑剣と催眠杖下さい

11名無しマスターズ (ワッチョイ 09d7-67d8):2019/07/30(火) 11:53:22 ID:LBljewho00
たしかに、催眠杖が本家のように実装されれば
AS魔法ノービスとしてラグマスでもやってみたいんだけどにゃー

12名無しマスターズ (スプー 3908-4a77):2019/07/31(水) 15:13:07 ID:L2Mapb3QSd
SS10とかSCは撃てる

13名無しマスターズ (ワッチョイ 60e7-2c65):2019/08/02(金) 14:11:06 ID:4Gp94iJE00
もっとあるじゃろ

14名無しマスターズ (アウアウ 1b2b-e6d8):2019/08/02(金) 16:21:20 ID:w8tsuTmISa
ノビでも持てる属性ダガーなかなか出品ない
ノビでも持てるスロ付き武器は軍用シリーズ亀裂産しかないのかな?

15名無しマスターズ (ワッチョイ 3abe-d5a0):2019/08/28(水) 22:27:22 ID:brB77vrY00
いつになったら来るんだ

16名無しマスターズ (ワッチョイ 0373-f5a0):2019/08/30(金) 13:53:24 ID:U2um9Lu200
半年待ってスパノビ未満のなにがしかになれるぞ

17名無しマスターズ (ワッチョイ 30dd-d5a0):2019/08/30(金) 17:58:10 ID:Zh9jA.uM00
大人気作品このすばの主人公はスーパーノービスが元だと思うがどうだろうか?

18名無しマスターズ (ワッチョイ 4275-88c4):2019/10/26(土) 18:55:42 ID:wdLU931g00
スパノビ来ないからログインしかすることない…

19名無しマスターズ (ワッチョイ dd3c-f0dd):2019/10/26(土) 19:55:46 ID:bY4WpSec00
他キャラからでもスパノビに転職できるかな?海外仕様では。
知ってる人教えてプリーズ

20名無しマスターズ (ワッチョイ 90d7-3884):2019/10/28(月) 17:59:48 ID:r8ivhvPA00
既に職についてる場合ってノービスに戻ることってできないの・・??
選ぶ場所ないのだが

21名無しマスターズ (ワッチョイ 0a78-f0dd):2019/10/29(火) 08:22:53 ID:HkO4kJbo00
猫コイン払えばスパノビになれるよ
エタノビ目指してるってんでなければLKやWSで稼いでウルティマ目指した方が良い

22名無しマスターズ (ワッチョイ f951-ea78):2020/07/10(金) 14:30:08 ID:49RJdUBE00
スパノビのjobマスターボーナスは何かね

23名無しマスターズ (バックシ 4144-15b6):2020/07/11(土) 13:31:33 ID:OdLOxOqwMM
VITだったような

24名無しマスターズ (スプー 16ec-8a48):2020/07/24(金) 15:21:59 ID:01KDZKU2Sd
スパノビ、ハイノビもここでいいの?

25名無しマスターズ (スプー d5b7-a866):2020/07/24(金) 16:35:26 ID:rswGjuxYSd
良いんじゃないかな

26名無しマスターズ (ワッチョイ 9cf6-931c):2020/07/24(金) 19:11:21 ID:WhAsurW600
猫コインで転職出来るからノービスを80まで上げる苦労の意味ねえな

27名無しマスターズ (バックシ 91f9-582a):2020/07/24(金) 22:53:17 ID:WQWffonEMM
レベル上げの苦労とか、モン研実装された時点で存在しないから
スパノビは単に変わったビルドしたい人か見た目用でしょ

28名無しマスターズ (スプー 5be3-d8af):2020/07/25(土) 10:10:00 ID:EtyPE7cgSd
魔法型でやってるけどナパームビートあんまし伸びないや、念属性+がないからやろか…
サンストは鯉のぼりとアドバルーンでクリティカル率7割で楽しい

29名無しマスターズ (ワッチョイ f61f-554e):2020/07/26(日) 14:22:04 ID:QLEco4Ug00
いわゆる強いスキルというのはないのかな

30名無しマスターズ (スプー 4ad5-42af):2020/07/26(日) 16:39:28 ID:Jm3nKnKMSd
今だと魔法でサンストだろ
4次実装でノービスガーディアンになるとカート型でカートトルネードがブッ壊れ
LoDとかマーダーとかお婆ちゃんとかトルネード2発ぐらいで終わる

31名無しマスターズ (ワッチョイ b364-582a):2020/07/27(月) 06:21:06 ID:eu1Ft0xE00
サンストがクッソ強くて物理は現状イマイチ
魔職メインの奴なら他職の特徴的なスキル混ぜながらサンストで火力も出来る面白い職や

32名無しマスターズ (ワッチョイ 2e34-c67d):2020/07/30(木) 07:45:49 ID:7MMhjh5Y00
鷹の目って弓だけ対応だよね?
説明ないけど

33名無しマスターズ (スプー e856-b44c):2020/07/30(木) 07:56:11 ID:/j4Ru96cSd
そもそも弓装備できないし全スキルやぞ
長射程カート投げとか長射程サンダーストームとか普通にできる

34名無しマスターズ (ワッチョイ 2e34-c67d):2020/07/30(木) 08:26:49 ID:7MMhjh5Y00
>>33
ヤッター

35名無しマスターズ (ワッチョイ 6561-d44e):2020/07/30(木) 16:57:12 ID:4LWtawlo00
アホみたいに移動速度がブースト出来る上に鷹目のおかげで何でも射程長いから快適度で言えば全職上位だな
大きな欠点は物理だと範囲攻撃なし

36名無しマスターズ (ワッチョイ a91b-cb68):2020/07/31(金) 00:39:18 ID:QUDscloo00
マグナムブレイクが

37名無しマスターズ (ワッチョイ e489-0f55):2020/08/16(日) 09:49:56 ID:oBGVCCno00
4次見越して育てようかと思ってるけど下位mvpならカート型でもいけたりするんだろうか
範囲がないのが気になるんだよなぁ

38名無しマスターズ (ワッチョイ 90db-6503):2020/08/17(月) 23:48:53 ID:uJgLkN9200
カート型だとディレイ長くてひたすら面倒やな
移動速度早いのでバッシュ型はソードマンよりずっと快適・・・けど単体なのよね

サンダーストームが雑に強いからガチガチの物理職特化な人でも魔法型でええ気がするわ
エレ杖が乗るので中古の買ってINT降ればクルーザーくらい1確いける

39名無しマスターズ (ワッチョイ 90db-6503):2020/08/17(月) 23:50:10 ID:uJgLkN9200
MVPの話だったわ
下位のやつはワンパンだね足も速いし有利
ただ1確出来ないクラスになってくるとディレイ長すぎ

40名無しマスターズ (ワッチョイ 5119-1c00):2020/08/19(水) 19:20:13 ID:yA34Aee600
カーストライクでも長く感じるのに
カーレボだもんなぁ

41名無しマスターズ (スプー cd7f-6415):2020/08/19(水) 19:51:00 ID:d6Iu2EN6Sd
遅いって言ってもルーン振って-1.0秒とシルバーベルで-0.25秒できるぜ!
飯積めばもっと短くもできるっちゃできるが、強敵相手ならそれは抜くとして1.25秒だから及第点じゃね?

42名無しマスターズ (バックシ bf67-d7aa):2020/08/23(日) 23:32:23 ID:zHhAyWFQMM
一切魔法職したことないけど、バッシュじゃなくてサンストでいいの?
エレ杖ってなんだっけ、、、。

43名無しマスターズ (スプー 8f7b-d0bd):2020/08/23(日) 23:51:04 ID:nbIQYO4YSd
サンダーストームはかなり強いけどSP掛かりすぎるから狩りで使いもんになんねーわ…
カロリー即溶ける

44名無しマスターズ (ワッチョイ 5119-1c00):2020/08/24(月) 17:20:55 ID:wV2yPN7I00
プリバフあってもSP溶けるん?

45名無しマスターズ (スプー 0fc2-64a5):2020/08/24(月) 19:50:35 ID:eYb5fZZkSd
詠唱0.2 ディレイ2 消費132
sp回復400位必要

46名無しマスターズ (ワッチョイ 8325-f5e2):2020/08/24(月) 21:06:33 ID:XLDqQ08U00
ディレイだから手料理とシルバーベルで25%カットして1.5秒にできるぜ!

47名無しマスターズ (ワッチョイ 5dfb-f26e):2020/09/03(木) 07:51:07 ID:gWRfxEzY00
ルースレススラッシュルーンの防御無視効果ってMVPとかにも有効なん?
タナとかで楽にダメージ出せそうな気がするんだけどどうなんだろ

48名無しマスターズ (スプー 6fb3-f2d2):2020/09/03(木) 12:25:40 ID:dm8i9LoMSd
MVPとかにも有効だけど、タナトスとかロメロとかは防御ではなくダメージ自体を減らしてるから防御無視しても劇的には変わらない

49名無しマスターズ (ワッチョイ 27d7-0940):2020/09/11(金) 02:29:13 ID:SyflpKZA00
斧のサイズ補正が酷いから
物理で狩りならネイガンバッシュがいい気がするわ

50名無しマスターズ (ワッチョイ 46db-5859):2020/09/14(月) 15:25:59 ID:DLGEMNl.00
杖通常1確の移動狩りってできるのかな
射程長いし、足滅茶苦茶速いからカタコンとかだとメカとかチェイサー比較にならない引率効率出せそうな気がする
アスペもクリ倍率、クリ率も乗らないんだっけか
脳筋だしやったことないからわからん

51名無しマスターズ (スプー 64e4-9fb9):2020/09/14(月) 18:12:51 ID:HoiRvknESd
塩もクリも何も乗らないから相当キツイだろうな
仮に1確できてもASメテオでも無いとCLには勝てないんじゃね

52名無しマスターズ (ワッチョイ 27d7-0940):2020/09/15(火) 06:31:34 ID:Au0L.YiM00
素直に範囲のが効率出ると思う

53名無しマスターズ (ワッチョイ 46db-5859):2020/09/15(火) 07:38:25 ID:EDrfDDMg00
移動狩りしないといけない美味しい狩場だとCLとか全く役に立たないから弓の代わりになるかとか思ったんだけどね
ちょっと試したけどダメージ低すぎてとてもじゃないけど無理でした

54名無しマスターズ (スプー 033f-9fb9):2020/09/15(火) 08:28:02 ID:5ICybKr.Sd
カタコンでCLが全く役に立たないとか試してから言ってくれよ
普通に効率良いぞ

55名無しマスターズ (ワッチョイ 46db-5859):2020/09/15(火) 09:13:30 ID:EDrfDDMg00
比較の問題かな
ローグとかメカ、連、魚一通り試したけど魚はそこまで効率良くないよ
引率なら速度盛った弓ローグにウィンドステップクローンが飛びぬけてる
次点で速度盛ったメカと連
魚は詠唱あるし走るの遅いしで効率はそこまで良くないよ
ガーゴイル邪魔だし

56名無しマスターズ (ワッチョイ 2ba6-f133):2020/09/26(土) 03:28:50 ID:92dnNLSE00
速度盛ったロボってなんだ?
あいつカートブースト以外の自己バフしか移動速度のらないから
プリバフ貰った魚より遅いで

57名無しマスターズ (ワッチョイ 1238-d78f):2020/09/26(土) 08:18:07 ID:8L5DU3Xo00
ロボには搭乗しない
通常攻撃ワンパン

58名無しマスターズ (ワッチョイ 5cb0-827c):2020/09/27(日) 10:04:30 ID:Oi7IDhow00
ノビ4次弱体化みたいで悲しい
まだこちらで味わう事なく弱体だからまだ良かったか

59名無しマスターズ (アウアウ 6bb5-2ab4):2020/09/27(日) 16:47:19 ID:G0t0eO.cSa
大して弱体してないぞ
完全にソロ前提ならだいぶキツいの貰ったけど

60名無しマスターズ (ワッチョイ 6678-a4b7):2020/09/30(水) 10:48:30 ID:P7PlNJJc00
きついのはカートトルネードのCT増加くらいじゃね
その分他のディレイ少なくなってるし

61名無しマスターズ (ワッチョイ 65e1-fddf):2020/09/30(水) 13:59:45 ID:dbH/a5Aw00
カートトルネードはナーフで死亡してるね
ノービスガーディアンを辞めるか剣ビルドがまだ強いから乗り換えてる感じ

62名無しマスターズ (ワッチョイ be44-2ee7):2020/09/30(水) 16:47:36 ID:wrWEOS7E00
賛歌込みでも死亡レベルなん?

63名無しマスターズ (ワッチョイ 6678-a4b7):2020/09/30(水) 19:58:46 ID:P7PlNJJc00
まだテスト鯖の調整だけど言うほど死んでないぞ普通に使える
ただしテストの段階なのでここから更に弱くされる可能性がある

64名無しマスターズ (ワッチョイ 4319-2ee7):2020/09/30(水) 23:22:52 ID:fdSmuVFY00
シビアとかのがCTやばそうなのになw

65名無しマスターズ (ワッチョイ 6678-a4b7):2020/10/01(木) 01:43:11 ID:yH5g6A0w00
https://www.youtube.com/watch?v=DZJk6Ejc8Do&feature=emb_title

テスト鯖の弱体化が本鯖にも適用される事が確定しました
ありがとうカートトルネード
ありがとう

66名無しマスターズ (ワッチョイ 4319-2ee7):2020/10/01(木) 02:39:48 ID:QJkbBsCw00
んでも剣ビルドやるぐらいならRKでいいわってなるし悩ましいな

67名無しマスターズ (ワッチョイ 6678-a4b7):2020/10/01(木) 10:01:59 ID:yH5g6A0w00
ライトブリンガーとエゲッター以外は調整が入るので相変わらずカートとシビアゲーだけどな
全体的に便利になるけど弱くなる

68名無しマスターズ (ワッチョイ 4319-2ee7):2020/10/01(木) 23:14:36 ID:QJkbBsCw00
回復しながら範囲連打出来て属性も選べるシビアマン優遇すぎるなw

69名無しマスターズ (バックシ 2707-a4b7):2020/10/02(金) 06:01:53 ID:GiAuVzYoMM
攻撃しながら近接無効遠距離無効魔法無効できるノビ優遇すぎるは
みたいな感じですかね
基本後出し職はみんな強いっしょ。得意分野に多少の差はあるけど

70名無しマスターズ (ワッチョイ 4319-2ee7):2020/10/02(金) 06:15:03 ID:tgU9JvcA00
スキルPの差がすごいあるけどな
魔法型以外はswニュマにポイント振る余裕ない

71名無しマスターズ (ワッチョイ 6678-a4b7):2020/10/02(金) 15:01:22 ID:YeoAoAa200
ライトブリンガーも結局スキルPかつかつでまともにスキル一式取れんから評価低かったしな
ノビも似たような感じだけどカートトルネードがぶっ飛んでたのとタナレジェや無限回廊との相性の良さで評価されてた
シビアマンは金策以外ド安定だし今回の調整でもシビアは一切いじられんから勝ち抜け感あるな

72名無しマスターズ (スプー d359-2a19):2020/10/02(金) 17:53:07 ID:FXbnJHG6Sd
色んなことできるのに他の職より40p少ないもんな
全然足りねぇ

73名無しマスターズ (ワッチョイ c9f6-6454):2020/10/03(土) 22:34:41 ID:YCg6C2lE00
コボリーカードはバッシュマンが買ったのか?

74名無しマスターズ (ササクッテロ f1ac-2944):2020/10/14(水) 08:25:36 ID:JBxjZS3cSp
みんなフル装備自己バフのみでCRとバッシュどれくらい出るの?CRは無属性バッシュは弱点属性で数値教えてください

75名無しマスターズ (スプー d43a-6180):2020/10/14(水) 18:24:11 ID:lhmZKtJQSd
そういう時は自分から言ったらみんなマウント取りに来てくれるぞ

76名無しマスターズ (ワッチョイ c8ad-a132):2020/10/14(水) 18:26:08 ID:UNFQMLqA00
カカシスクショ無いのは全て捏造

77名無しマスターズ (ワッチョイ 8442-df88):2020/11/04(水) 03:13:04 ID:6dYq0LpE00
ミンワンとドラムに挟まれてこいつだけハズレ感すごいな
物理に関しては完全にRKとメカの劣化職やんけ

78名無しマスターズ (アウアウ 44a8-a300):2020/11/04(水) 10:00:19 ID:V/LrI8rcSa
なんでや足速いやろ

79名無しマスターズ (ワッチョイ a405-9b3b):2020/11/04(水) 13:42:17 ID:hSKEiJtU00
まぁノービスって初心者って意味やからな
ネタ職の域は出ない

80名無しマスターズ (ワッチョイ 8442-df88):2020/11/05(木) 08:16:31 ID:M62nF0kM00
なんで4次スキル修正したんやろな
踏んだり蹴ったりやん

81名無しマスターズ (ワッチョイ 2445-bb6f):2020/11/05(木) 08:39:57 ID:GaR4nvz600
ブッ壊れだから仕方なかったんじゃね

カートトルネード自体にもAdルーンがあるのにレボリューションのAdルーン効果も乗る
当然移動速度でのレボリューション火力増加も乗る

HPとかに特化したようなRGですら即落ちって火力なわけだし

82名無しマスターズ (オッペケ adfb-52f4):2020/11/05(木) 12:09:30 ID:tT0Q/59QSr
ナーフ来て4次は微妙だなこれ
4次見越して育ててた奴らはみんなドラムに移行してるわ

83名無しマスターズ (アウアウ f473-f548):2020/11/05(木) 18:58:39 ID:CvR8kEEgSa
んでドラムもナーフされるんやな

84名無しマスターズ (バックシ 6066-0116):2020/11/07(土) 15:21:29 ID:TxDFPa5oMM
ドラム4次は防御方向に延びるのと、凶悪とされてる攻撃スキルのCTが20秒なので
よほど騒がなければナーフはされないんじゃないかな
ノビガは全職見渡しても圧倒的な物理攻撃スキルがほいほい連発できてたんだから、
連打面のナーフは当然。ナーフ方向が連打性能低下なのが実質的な開発側の回答
育成してる最中に直撃した中華鯖の奴らはともかく、
来てもいないのにグチグチ言ってるここの奴らの方がやべえ

85名無しマスターズ (ワッチョイ dcc8-403b):2020/11/07(土) 15:38:48 ID:lLNTqOjM00
でも足は早いよ

86名無しマスターズ (アウアウ b7d6-54c5):2020/11/07(土) 16:31:57 ID:7Pzca7TMSa
火力伸びてるぞ何言ってんだ

87名無しマスターズ (ワッチョイ 8442-df88):2020/11/07(土) 18:39:51 ID:20C4T9us00
ドラムの火力は4次が本番やでw

88名無しマスターズ (ワッチョイ 55f1-364c):2020/11/08(日) 04:22:52 ID:fXzFeySU00
物理も魔法も攻撃スキル自体は変わらんが威力が今の倍以上になる
ノビは倍じゃ済まんが、今が弱すぎるせいで

89名無しマスターズ (ワッチョイ 51e3-1271):2020/11/28(土) 22:30:36 ID:dT8GaaZ.00
4次ナーフつっても元が強すぎただけじゃねーの?

90名無しマスターズ (ワッチョイ 99e6-32ba):2020/12/02(水) 15:06:51 ID:ikQ/T.ZY00
ナーフ込みで物理火力DPSだと上位に入るんかな?
正直シビア以上は出ないと採用する価値を見いだせないが

91名無しマスターズ (ワッチョイ aca1-57e6):2020/12/02(水) 15:10:38 ID:YJlSMPac00
クールダウン増えた代わりにディレイは減ったから
トルネードの回転率は落ちたがスキル回せる数自体はむしろ増えてる
その時間でSWニューマ使えるし自動蘇生も有るし十分やろ

92名無しマスターズ (ワッチョイ fbbd-57e6):2020/12/02(水) 22:35:10 ID:H.etZ5.s00
トルネードの回転率下がったのに
スキル回せる数は増えてるわけないやろ

93名無しマスターズ (ワッチョイ aca1-57e6):2020/12/02(水) 23:23:25 ID:YJlSMPac00
ディレイ減ってるんだから増えないわけないやろ

94名無しマスターズ (ワッチョイ fbbd-57e6):2020/12/03(木) 00:50:45 ID:.BX1uAMI00
いやクールダウン増えてるから減ってるやろ

95名無しマスターズ (ワッチョイ fbbd-57e6):2020/12/03(木) 03:15:48 ID:.BX1uAMI00
手数減ってるって意味ね
ディレイいくら減ろうがクールダウンが前より増えてるなら回転良くなるわけないじゃん

96名無しマスターズ (ワッチョイ aca1-57e6):2020/12/03(木) 04:16:07 ID:Ms3JOPGw00
だからトルネード減った分外のスキル回せるって話や

97名無しマスターズ (スプー 363a-21dc):2020/12/03(木) 04:40:22 ID:wj4I/A3gSd
>>95
よく読め

98名無しマスターズ (ワッチョイ fbbd-57e6):2020/12/03(木) 05:54:37 ID:.BX1uAMI00
いや、トルネード減った分他のスキルに回せるとか意味わからん
防御優先ならそっち優先で前と変わらんし
トルネードで攻撃できる回数減ってるだけでしょ
あとトルネード主力ならニューマとかとるポイントなくね

99名無しマスターズ (ワッチョイ aca1-57e6):2020/12/03(木) 07:57:58 ID:Ms3JOPGw00
何言ってんだこいつ

100名無しマスターズ (ワッチョイ 2cda-19eb):2020/12/03(木) 08:36:52 ID:m3JGcCqY00
スキルのクールとディレイが分かってないんだろ

101名無しマスターズ (ワッチョイ fbbd-57e6):2020/12/03(木) 09:34:24 ID:.BX1uAMI00
い1秒ぐらいトルネード撃てなくなった間にそんな色々できんし
swやニュマなんて元々ディレイ気にしないで出せるじゃん
何か通じないからもういいやw

102名無しマスターズ (ワッチョイ 2cda-19eb):2020/12/03(木) 10:09:25 ID:m3JGcCqY00
1秒あったら攻撃スキル1つ撃てるで

103名無しマスターズ (ワッチョイ 2cda-19eb):2020/12/03(木) 10:10:29 ID:m3JGcCqY00
要はRGがチェーンやブーメラン交互に撃ったり
RKがブレス2種を交互に撃つのと同じことするだけ

104名無しマスターズ (ワッチョイ 32de-21dc):2020/12/03(木) 11:08:38 ID:rThdOzRE00
>>101
通じてないのお前だけだぞ

チェーンブーメランが一番わかりやすいけど
支援職ならあたりまえにやってるし
魚もメテオの合間にチェーンで釣ったりするやろ

105名無しマスターズ (ワッチョイ 32de-21dc):2020/12/03(木) 11:09:35 ID:rThdOzRE00
例えば伸びなら合間にカーレボ挟める

106名無しマスターズ (スプー 2766-01dc):2020/12/03(木) 13:17:34 ID:oG5cSgxsSd
年取ると複雑な操作が厳しくなってくるからしゃーない

107名無しマスターズ (アウアウ e5ba-c71d):2020/12/03(木) 18:03:07 ID:k4hqttn2Sa
このゲームオートで同じスキル垂れ流すだけの職多いからお年寄りに優しいよな

108名無しマスターズ (ワッチョイ aca1-57e6):2020/12/04(金) 03:20:15 ID:hss.wZhc00
実際のとこトルネードの合間に何挟むのがええんやろな
SWニューマ楽園団エリートは必要分使うのは当然として
カーレボ投げて少しでも手数増やすかMB挟んでATK伸ばすか
それとも下手な事せずに乗り物乗って移動速度乗せるのがいいか

109名無しマスターズ (ワッチョイ 51e3-f37d):2020/12/06(日) 12:38:06 ID:UOUiE8wM00
猫が育ちきるから次スパノビやろうと思うんどけどレベリングはサンストで4次きたらトルネード軸でいいんかな

110名無しマスターズ (バックシ 8e89-a12a):2020/12/06(日) 20:57:01 ID:YBkv2krMMM
レベリングはDFSとか楽そうに見えるけど
トルネードはIDと対人用でしょ

111名無しマスターズ (ワッチョイ 51e3-223d):2020/12/06(日) 22:06:00 ID:UOUiE8wM00
DFSって?

112名無しマスターズ (アウアウ 80a9-549f):2020/12/06(日) 22:51:34 ID:XrJKcbswSa
  ダークフレイムスラッシュ
  暗 炎 斬

113名無しマスターズ (ワッチョイ 51e3-223d):2020/12/06(日) 22:58:02 ID:UOUiE8wM00
見慣れないと思ったら4次スキルか
実装いつになるのやら

114名無しマスターズ (ワッチョイ 4153-57e6):2020/12/13(日) 10:11:23 ID:wwVRGjaw00
海外みると至心リング+15使ってるけどなんでだろ

115名無しマスターズ (スプー be68-66e9):2020/12/13(日) 10:59:30 ID:yu5HktJcSd
堅固着てる事が多いのと精錬拘らなくていいし楽だからじゃね

116名無しマスターズ (ワッチョイ af97-f758):2020/12/14(月) 13:31:56 ID:LNQ2YkdU00
HP盛れるのがそこそこ大きいのと、
値段が比較的安くて15作りやすいから精錬物理攻撃盛りやすいってがあるんじゃね

117名無しマスターズ (ワッチョイ fb28-de2a):2020/12/24(木) 02:06:15 ID:v0L2rrIs00
そういやバッシュとカーレボの防御無視アドルーンって
4次の派生スキルにも乗るんやろうか

118名無しマスターズ (ワッチョイ c388-5cca):2020/12/25(金) 21:18:38 ID:nBGVQaMo00
DFSとCTどっちにも防御無視乗る
射程増加が乗らないらしいけど

119名無しマスターズ (ワッチョイ fb28-de2a):2020/12/26(土) 02:04:55 ID:sanADtII00
おー防御無視つまなくていいなら強いね
射程も伸びれば最高だったのに
ありがとう

120名無しマスターズ (ワッチョイ c388-5cca):2020/12/26(土) 08:55:31 ID:utF.mEqA00
対人目的なら剣型とカート型なら好きな方えらべなのかね
カートナーフもいずれ来るだろうけど中国鯖にしかきてないんだよな

121名無しマスターズ (ワッチョイ 567c-de2a):2020/12/26(土) 13:51:17 ID:Oe5rfzjs00
検証動画結構見かけるけどナーフってもう他の鯖にも適用されてんじゃねえの?

122名無しマスターズ (ワッチョイ c388-5cca):2020/12/26(土) 22:34:59 ID:utF.mEqA00
>>121
CTはLPの影響受けるし対人割り切るならDFSもありかなと
狩りでも便利そうだしネイガン安いし

123名無しマスターズ (ワッチョイ 9581-e051):2020/12/27(日) 18:21:08 ID:OGmTBFn600
PVPは好みでねCTはLPあると撃てないけど指定範囲
DFSは根元からスキル出てるからハイド中に撃ったら大体の場所バレると思う
後は射程次第かなぁどっちが射程あるかワカンネ

124名無しマスターズ (ワッチョイ c388-5cca):2020/12/29(火) 21:49:26 ID:FXPdjXKc00
ラヘルの敵が軒並み土か風だからサンストで狩るのきついな
減衰あってもクルーザーとかのが効率でるんかな

125名無しマスターズ (アウアウ 5e14-34d7):2020/12/29(火) 22:20:33 ID:.4hOwgtoSa
そこでネイパームビートですよ

126名無しマスターズ (ワッチョイ c388-5cca):2020/12/29(火) 22:31:58 ID:FXPdjXKc00
>>125
バッシュより効率いい?
ハイノビなったら40チケ使ってスキップする予定なんだが80までレベリングするときどうしようかと

127名無しマスターズ (アウアウ 5e14-34d7):2020/12/29(火) 22:36:54 ID:.4hOwgtoSa
さぁ
てかTSなら氷の洞窟行けばいいんじゃね

128名無しマスターズ (ワッチョイ 505a-9d45):2021/01/07(木) 16:23:18 ID:/bppt8T200
取り合えずSルーンの防御無視引ければ何とでもなるからデカいな
レベリングは流石にバッシュの方がカートより楽ね。というか鷲の眼亜空バッシュで大体何とでもなる

129名無しマスターズ (アウアウ fcc6-d635):2021/01/07(木) 20:49:40 ID:9MradLs2Sa
アホほど長距離飛び回るカートが面白くてついカート使っちまう

130名無しマスターズ (ワッチョイ de11-cc25):2021/01/08(金) 01:31:41 ID:53iVnrx.00
カートの方が射程長いし真面目に狩りするならカード一択でしょ

131名無しマスターズ (ワッチョイ 75cf-d635):2021/01/08(金) 01:33:19 ID:W.IhBx/U00
ディレイ差あるからな

132名無しマスターズ (ワッチョイ de11-cc25):2021/01/08(金) 08:22:12 ID:53iVnrx.00
ディレイ飯とシルバーベルでディレイ1秒以下になりますよ

133名無しマスターズ (ワッチョイ 505a-9d45):2021/01/08(金) 15:31:13 ID:897hpxs200
やっぱりクリ騎士やメカから移行する奴が多いからか魔法型は見ないし話題にならんな
スパノビまでならサンスト魔法型強いけどガーディアンで切られるからか

134名無しマスターズ (バックシ a24e-599e):2021/01/12(火) 08:17:46 ID:hauLdAeQMM
EP8で魔ノビ強化というのが、EP7の魔ノビの売りのなさを端的に表してる

135名無しマスターズ (ワッチョイ 9a1d-e0eb):2021/01/15(金) 09:27:20 ID:7lw4olTE00
魔系は結局無と風しか使いようがないのがせまいというか
風もマジシャンのおさがりだからな
まぁ魔系は総じて投資額同額だと物理に負けるほど火力低いが

136名無しマスターズ (ワッチョイ f7c0-5329):2021/01/18(月) 17:10:27 ID:PDSqoKp.00
盾は15魔力注入前提とするとフェンダークとライフマジックどっちが良いんだろ

137名無しマスターズ (ワッチョイ 52f5-2e0b):2021/01/19(火) 12:31:23 ID:pxVxBkiY00
海外動画の検証だとフェンダーク>暗殺、ライフマジックと暗殺はほぼDPSが同じみたいだから、
フェンダーク>ライフマジック≧暗殺
じゃないかな?

138名無しマスターズ (スプー cd9d-95e7):2021/02/09(火) 09:41:18 ID:aAt/dXIESd
魔法型もライトニングメテオがあるしいいと思うけどな
そもそも魔職は対人向けだ

139名無しマスターズ (ササクッテロ 805d-4560):2021/03/18(木) 17:47:09 ID:S2c6HiCASp
最近ハイノビ始めて装備について調べてるんだけど、武器って何が良いのだろうか
調べ方が悪いのかさっぱりわからん

140名無しマスターズ (ワッチョイ b627-5213):2021/03/19(金) 05:47:34 ID:w7rdOuxE00
4次でやりたい武器持って育てればいい
ただ野良PTもいくなら警戒狩り多いから物理は射程があるカーレボ勧める

141名無しマスターズ (ササクッテロ 805d-4560):2021/03/19(金) 08:02:49 ID:wBnsoNQwSp
ありがとう
幸い物理防御無効のルーンあるからカート型やるわ
最終的に武器はべチェルアックスでいいのかな

142名無しマスターズ (ワッチョイ cd46-8740):2021/03/19(金) 14:07:53 ID:WL64AJmw00
バイオレンスアタックルーンのレアを引けば
タナトス等で防御無視は積まなくていいんでしょうか?

143名無しマスターズ (ワッチョイ b627-5213):2021/03/20(土) 07:13:58 ID:g5TemOyQ00
カートならベチェル一択やで

144名無しマスターズ (アウアウ 276f-1e88):2021/03/20(土) 20:31:08 ID:YWwvqEA.Sa
>>142
はい

145名無しマスターズ (バックシ e1d0-6b29):2021/04/02(金) 21:08:43 ID:NFRQURnoMM
物理型で4次まで育てる場合バッシュしかない?
カードの方がいいかな?

146名無しマスターズ (ササクッテロ 46d2-6b29):2021/04/03(土) 11:57:55 ID:esp225VkSp
3次からはカートでいいぞ

147名無しマスターズ (バックシ e1d0-6b29):2021/04/03(土) 14:24:05 ID:CaN4DzFMMM
>>146
三次までバッシュで育てて、三次になったらカートにするわ。
バイオレンスアタックルーンの星付き手に入れたけど、オバトラ状態で物理防御無視って物理防御積む必要ないってこと?それともアイボリーランスと同じで100だけ無視されるってこと?

148名無しマスターズ (ワッチョイ d6de-f074):2021/04/03(土) 16:39:48 ID:TsNJXV2g00
ルーン持ってるなら試してここで報告してくれよw

149名無しマスターズ (ワッチョイ 5566-f074):2021/04/03(土) 17:05:42 ID:l/Ga2ctY00
>>147
無い

150名無しマスターズ (バックシ 1c03-6fb9):2021/04/18(日) 23:10:16 ID:/vVJm.8cMM
雨後の竹の子のごとくカートノビが増えた気がしますが、
ノビメインの方々につきましてはご機嫌いかがでしょうか

なんかちょっと触ってみて割と酷いスキル満載してるけど、
自機トルネ当てる場合の自衛手段だけちょっと薄い感じ?

151名無しマスターズ (ササクッテロ 3f03-0a65):2021/04/19(月) 08:49:13 ID:UKEn4JOMSp
むしろ自機トルネが自衛手段で無理して当てに行くものでも無いんじゃない?
対人想定ならだが

152名無しマスターズ (バックシ 6f42-a8ec):2021/04/19(月) 19:58:42 ID:VAPq6CxkMM
自機分考えないと、結構トルネから抜けられちゃう感じがして
Gvだと後ろから射程限界に投げるの安定だけど、66だとどうなるのかなって
あとボール取ったら速度落ちてクソ弱くなる奴ですかねこれ

153名無しマスターズ (ワッチョイ b331-3527):2021/04/20(火) 05:55:42 ID:tced/.eU00
弓の連打クロノやメテオ並みの重ね掛け多段じゃないと仰け反りハメ無理かもね

154名無しマスターズ (スプー 0271-c83d):2021/04/20(火) 12:42:44 ID:cYHvaSgoSd
周りでアルノビ増えてきたけど風固定なのにダメージイカれてるよね
クリ騎士してるけどノビの方がなにかと便利そうで羨ましい

155名無しマスターズ (バックシ 6f42-a8ec):2021/04/20(火) 12:59:58 ID:yk57KlLEMM
最近ノビ作って両方使ってるけど、CD回廊はノビのが圧倒的
ボスとタイマン張るシチュ限定でクリ騎士かな
基本ノビの方が取り回しやすいけど、
アスフィクシアにお任せな状況ではクリ騎士の方が忙しくならない

156名無しマスターズ (ワッチョイ 1e47-a4e9):2021/04/22(木) 14:51:29 ID:WmJJXAXQ00
敵のパターン熟知してるならアスフィクシアやけど
ノビはリスタート有るから脳死出来る

157名無しマスターズ (バックシ dad5-5f8a):2021/04/26(月) 00:54:07 ID:/ZuHqQPsMM
ノビで66どうでしたかね
個人的には、未対策の奴にはアホみたいに強いけど回避職には全然当たらん
ツイでDFSの方が丸いみたいな意見がすげーよくわかった初日になった

158名無しマスターズ (ワッチョイ 1e47-a4e9):2021/04/26(月) 01:01:30 ID:UYGNtMEs00
DFSの方が命中補正有って当たるだろうけど威力や射程はパッとしないからなぁ
ソウルブレイカー珍の亜種みたいになる

159名無しマスターズ (バックシ 9fa1-c458):2021/04/26(月) 01:27:43 ID:fLsTZq3cMM
対人装備はエンチャでhit盛れば回避ガチガチの珍以外には普通に当たるし、ハイドからマンゴラ出して後衛倒すの楽しかったな

160名無しマスターズ (ワッチョイ 50df-a4e9):2021/04/26(月) 03:40:00 ID:L2T5o.wQ00
必中スキルがない物理の宿命やな
PVPは魔ノビのがいいかもしれんね

161名無しマスターズ (バックシ 9fa1-c458):2021/04/27(火) 02:58:05 ID:OB5tmhfMMM
DFSで対人してるノビはおらんか?
ボンゴン2倍の威力がどれくらい出るか知りたい、LPとか気にしないで脳死バッシュで敵倒してぇ

162名無しマスターズ (バックシ dad5-5f8a):2021/04/27(火) 11:46:39 ID:viycIHiUMM
ノビで試したことないけど、むかーし剣士でボンゴンバッシュ検証した時は、
・STR1につき20ダメージ増加
・固定なので物理ダメージ増加を含むステータス倍率系は乗らない
・ネイガンのバッシュ倍率、中型への倍率、石碑のバッシュ倍率はすべて乗る
・バッシュLVによるスキル倍率は乗らない

なんで大体STR350×20×中型ネイガン(3)×石碑(2.2)×マジックソード(1.3×2)≒120k
これにDFSの1.5倍が乗るか乗らないかと相手の精錬防御による減衰が入るのだと思う

163名無しマスターズ (スプー f640-b01b):2021/04/28(水) 08:16:59 ID:riEBCPhQSd
あるに越したことはないけど劇的には上がらない印象
CTあたらねぇから対人ならDFSのほうがストレスはないと思う

164名無しマスターズ (ササクッテロ d9ee-eaef):2021/04/28(水) 08:48:43 ID:jT/QgcPwSp
四次スキルはベーススキルで算出されたダメージをx倍する訳だろうからDFS補正も乗るっちゃ乗るんだと思う
ただ対人戦で約180kって考えるとなあとは思う

それこそ「あるに越したことはない」って感じ

165名無しマスターズ (バックシ d6e2-37e5):2021/04/28(水) 08:53:34 ID:/Xf9YNuIMM
海外ではCT・DFSハイブリッド型とかあるみたいだし、
回避敵の有無で持ち替えが理想なのかねー
4次スキルは全部取得できるのが最大の強みだし

166名無しマスターズ (ワッチョイ f231-bcf2):2021/04/28(水) 11:52:58 ID:ZCSJIIvQ00
そもそも海外動画とか情報はほぼ全身ボスc挿しだぞ
ヤファは当然だし攻撃当たらないからフリオニ挿しててるし

167名無しマスターズ (ワッチョイ bfbf-da07):2021/04/29(木) 02:08:51 ID:TU/Wh77Y00
4次スキル全部取れても
前提の3次スキルのPがカツンカツンやがな

168名無しマスターズ (バックシ b90e-bb79):2021/05/06(木) 16:51:49 ID:Pd5GIQUkMM
アクセ何にしてる?
疾走で火力あげるためにまた首1つつけてる人多そうだけどそこまで必要なんかな、腰巻かパワリン2個でもいいのかなーと悩み中

169名無しマスターズ (オッペケ 767e-26bb):2021/05/06(木) 17:22:34 ID:eaK.V6qgSr
ヤファヤファ言うけどそこまでいるか?
無くても装備環境次第だと移動速度はカンストするし必須じゃなくね?

170名無しマスターズ (ワッチョイ e64b-5151):2021/05/06(木) 20:28:33 ID:Qbr5705k00
サブ猫に後ろから風吹いてもらい始めたら速度上昇系別にいらんかなーってなってきてる

171名無しマスターズ (バックシ b90e-bb79):2021/05/06(木) 22:35:19 ID:Pd5GIQUkMM
移動速度の上限は330%だけど、移動速度で火力上がる碑石は盛れば盛るほど火力上がるんじゃなかったっけ
だから50%乗り物とかヤファ持ちでもまた首付けてるし

172名無しマスターズ (ワッチョイ 02e0-3472):2021/05/06(木) 22:42:27 ID:QUvGrjGE00
試してみたが上がらんかった

173名無しマスターズ (バックシ b90e-bb79):2021/05/06(木) 23:36:16 ID:Pd5GIQUkMM
比較できたから試したけど上がらんのな…
尚更また首要らんな、値段的にも忍び12がいい感じか

174名無しマスターズ (ワッチョイ d1e0-5151):2021/05/07(金) 07:02:07 ID:ZUdG5Tys00
まぁ乗り物面倒だから
首でいい気もする

175名無しマスターズ (ワッチョイ d31b-8fce):2021/05/07(金) 07:17:43 ID:G4Sh4pTI00
いまさらだけど移動速度はどうやって上げていけばいいですか?

176名無しマスターズ (ワッチョイ d1e0-5151):2021/05/07(金) 09:43:54 ID:ZUdG5Tys00
ここに書いてる通り装備やらカードやらPT自分も含めた補助スキルやアイテム等だよ

177名無しマスターズ (バックシ 575e-3239):2021/05/08(土) 06:53:15 ID:QXyNbrmcMM
パッシブと靴と常用バフで200%くらいになって、
そこから乗り物50%ステップ50%マタ輪100%ヤファ30%使って130%稼ぐ
外部から補助持ってこれるほど自己の分削れるのは物理防御積むのと同じ感覚

178名無しマスターズ (ワッチョイ d31b-04c9):2021/05/08(土) 11:05:25 ID:82Oiysqo00
ありがとうございます
移動速度カンストしてないなら満貫より移動速度上げる料理の方がダメ伸びますかね(試せって話

179名無しマスターズ (ワッチョイ 8bdf-5b47):2021/05/08(土) 13:21:20 ID:BFecyi2200
速度飯で盛った分の実ダメージ変動部分が満漢の増加量より高ければ速度飯なんじゃない?

180名無しマスターズ (ワッチョイ da87-4e6b):2021/05/13(木) 09:33:47 ID:WEiQLmc600
土合金吊り上げ業者のせいで
ベチェル高級品になってて草

181名無しマスターズ (バックシ 47e6-1ee8):2021/05/13(木) 16:36:26 ID:ctSwPS8cMM
自作すりゃいいんじゃないと言いたいが
あれ面倒なんだよなぁ

182名無しマスターズ (ササクッテロ dcd2-5b11):2021/05/14(金) 19:01:06 ID:Tc1aflpISp
一度合金の製造やったことあるけど二度とやりたくない

183名無しマスターズ (バックシ d6d8-e443):2021/05/28(金) 14:32:27 ID:IHFC4M6.MM
話題ないな
アルノビ強いよな?

184名無しマスターズ (ワッチョイ 05fa-1be3):2021/05/28(金) 17:52:33 ID:3Szvw.uU00
お手軽で強いけど攻撃スキルに合わせた武器防具準備するだけで話すことはないw

185名無しマスターズ (バックシ 3b0b-9eb0):2021/05/29(土) 16:12:26 ID:wYX0ChYMMM
戦い方もテクニックもクソもなくトルネードするだけ
対人はDFSがLP関係ないし固定ダメ強いからストレスないけど当たるならトルネードの方がやっぱ強い
装備なんてALL10でもなんも困らん

186名無しマスターズ (ワッチョイ 6712-9650):2021/05/30(日) 00:06:00 ID:ftNg1xS.00
決戦ムーン帯だけど、キル数TOP5にはノビいる感じだな。そこまであてになる指標でもないが。
残念ながら6vには席はないな。そもそもケミ天国だし

187名無しマスターズ (ワッチョイ 235d-9650):2021/05/30(日) 00:07:34 ID:cZ25o9qs00
ケミ?クロノの間違いか?

188名無しマスターズ (バックシ fd90-92fd):2021/05/30(日) 04:15:56 ID:ML5mOuooMM
6v全然席あるよ、もちろん雑魚は席ないけど

189名無しマスターズ (ワッチョイ 235d-9650):2021/05/30(日) 21:59:56 ID:cZ25o9qs00
弱い相手にはとことん強いが格上には何も出来ない職ってイメージ
クリ騎士もそれに近いとこあるな

190名無しマスターズ (バックシ 3b0b-9eb0):2021/05/31(月) 00:55:07 ID:k3JeDhWsMM
同じくらいだとリスタート分勝てること多いけどクロノとDA倒せる気せん
カート型だとクロノに対して何も出来ないしDAはSWで対抗しようにも消されてサクリで殴り殺されるしで見たら逃げるわ

うまい戦い方ある?

191名無しマスターズ (ワッチョイ e604-2c88):2021/05/31(月) 21:40:39 ID:PsVBj.KU00
ハウマン投げる
そこらへんもキツいけどステラはもっと無理

192名無しマスターズ (ワッチョイ 41d0-b8e3):2021/05/31(月) 22:06:51 ID:Br3gVuwQ00
ステラはニューマ置いてトルネード投げ返してたらだいたい勝ててる
DAは特に何も考えなくても殴り勝ててる
クロノは無理ゲー

193名無しマスターズ (スプー 58d4-9034):2021/05/31(月) 23:12:12 ID:HaFaFG2wSd
突っ込みどころ満載だな

ニューマでどうにかなるなら此処まで色々言われない
ノビのトルネードが当たるステラw

194名無しマスターズ (バックシ 3b0b-9eb0):2021/06/01(火) 00:17:28 ID:HNb6FAW6MM
ちゃんと回避盛りしてるステラと珍はカート当たらんね

195名無しマスターズ (ワッチョイ 41d0-b8e3):2021/06/01(火) 00:27:59 ID:pBd2dur200
Hit800ほどやけど今んとこステラは大体当たってる
珍は無理な奴多いね

196名無しマスターズ (ワッチョイ 41d0-b8e3):2021/06/01(火) 01:22:04 ID:pBd2dur200
あと勿論ニューマだけじゃどうにもならん
あくまでカート撃ち合う隙作るためやから撃ち合えるHit無いと無理
ダークマター置かないと勝てんって状況にするためやね
ニューマは同職にも効くしかなり使用感良かった

197名無しマスターズ (ワッチョイ 05fa-1be3):2021/06/01(火) 02:57:40 ID:dARYBe0600
こっちも回避あげるといいんでね
ステラとか必中スキルなんだっけ

198名無しマスターズ (ワッチョイ 41d0-b8e3):2021/06/01(火) 03:15:27 ID:pBd2dur200
いずれそうしたいとは思っとるけど両立きついからまだ無理そう
Hit700代でかなり不足を感じて800↑に変えてからだいぶ感触良くなったが
今のままだとAGIも全然振れんしフリオニかなんか有れば良さそうなんだが
あと今はドケビが多いんだよな
装備の選択肢とゴスリン増えてからが本番じゃねーかな
スレイヤーズコラボも来れば楽園団も生きそうなんだが来ないよなあ

199名無しマスターズ (ワッチョイ 91df-b8e3):2021/06/01(火) 03:25:39 ID:TBNFywMQ00
回避と命中を両立できるエレメススカーフは、アルノビの最適解だから買って!(ダイマ

200名無しマスターズ (バックシ 3b0b-9eb0):2021/06/01(火) 09:15:39 ID:HNb6FAW6MM
両立厳しいよね
回避多めに盛ってるせいでhit700だとマジで当たらないこと多い、DFSなら結構当たるらしいけどカートの方が強いしなー
まぁ当たらないなら当たるDFSの方やれよってなるけど…

201名無しマスターズ (スプー 2db5-f624):2021/06/01(火) 13:17:59 ID:HLt/LSigSd
対人は連射もきくDFSでいいんじゃねーかなと思うけどな

202名無しマスターズ (ワッチョイ 41d0-b8e3):2021/06/01(火) 13:39:03 ID:pBd2dur200
DFS単発だし射程短いしパッとしないんだよな
弱くはないが安定して微妙っていうか

203名無しマスターズ (ワッチョイ 91df-b8e3):2021/06/01(火) 17:17:48 ID:TBNFywMQ00
忍者に範囲&LP除去+AGI80減スキルあるからなんとかしてもらおう

204名無しマスターズ (バックシ d3a7-b2dc):2021/06/07(月) 14:48:14 ID:3SscVKvoMM
ノビ用にオラクルミラー何入れてる?
汎用的にウィンドアックスとダガーで迷ってる

205名無しマスターズ (ワッチョイ c91c-f598):2021/06/07(月) 15:37:59 ID:RIQv/UVM00
ウィンドアックスがダガーの8相当らしい
どこで見たのか忘れたけど…

206名無しマスターズ (スプー 68fe-e4c3):2021/06/09(水) 07:05:15 ID:Q6jDLc9USd
精錬で変動するやつは上引くまで大変だから風斧取り敢えず突っ込んでる

207名無しマスターズ (ワントンキン eb3c-d9a2):2021/08/27(金) 16:12:21 ID:k7Jn4.iUMM
対人しないアルノビカート型はAGI振らずS-D>Vとかでいいんでしょうか?

208名無しマスターズ (ワッチョイ 543e-f696):2021/08/28(土) 10:52:11 ID:LMoq48GQ00
盾が何かによるけど、フェンダーク使ってるならある程度AGIいるねぇ

209名無しマスターズ (ワントンキン eb3c-d9a2):2021/08/28(土) 11:46:37 ID:F9COfH4kMM
盾は暗殺者使いまわしています。
intはSP的に振った方がいいのか振るのはもったいないのかそこも悩んでおります…

210名無しマスターズ (ワッチョイ 3681-09e3):2021/08/28(土) 12:04:20 ID:EQZdOc7I00
>>207
勘違いしてるかもだが対人でアルノビでもAGIなんて振らんぞ
そもそも対人で攻撃痛いのは魔法かクリ
回避なんて死んでる
クリ防200以上でVに振るのが普通

211名無しマスターズ (ワントンキン eb3c-d9a2):2021/08/28(土) 13:13:16 ID:F9COfH4kMM
>>210
ありがとうございます。

212名無しマスターズ (ワッチョイ c1c7-9b81):2021/09/07(火) 09:37:42 ID:c/YLhzxo00
ゴスリンが溢れてきたら対人魔法型でNBは割と良さそうな気がする
SGの新ルーンも面白そうだけどディレイと詠唱クソ重すぎる

213名無しマスターズ (ワッチョイ 0e1b-c5aa):2021/11/08(月) 23:32:05 ID:pPkT.lbI00
古代装備何使ってます?
何も考えず龍鱗、龍骨使ってるけど、貫通とかのが強いのかなぁ

214名無しマスターズ (ワッチョイ 4c6d-eefc):2022/09/13(火) 11:31:04 ID:g.uuYq0k00


215名無しマスターズ (オッペケ 6841-703d):2023/03/30(木) 06:42:31 ID:0ocJN6vESr
風から火の時代へ

216名無しマスターズ (ワッチョイ bfad-41ec):2024/02/15(木) 00:15:23 ID:9p3KWRPc00
そして水の時代へ

217名無しマスターズ (ワッチョイ 17e7-f1e6):2024/04/05(金) 17:45:26 ID:FHtAyLkY00
自作すりゃいいんじゃないと言いたいが
あれ面倒なんだよなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板