したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

モンク

1名無しさん:2019/06/10(月) 17:21:26 ID:RTpfuY.I
殴る僧侶
http://ro.tnker.com/job/monk

1999名無しマスターズ (ワッチョイ 9742-8f38):2020/05/06(水) 03:47:57 ID:UH7yS5rI00
別にそんなことないよ、サフラ讃歌とサクラメントすればいい感じで連打してくれるし
ちまきタイムでサーバーが重くてそうなったとかじゃない?

2000名無しマスターズ (ササクッテロ 310a-7389):2020/05/07(木) 16:44:45 ID:hJv11DEASp
質問です
阿修羅は防御無視ですが、羅刹は防御無視積む必要ありますか?
両方できる修羅をちょっとずつ目指してるんですが、この部分が気になりまして、、。

2001名無しマスターズ (ワッチョイ a651-8f38):2020/05/07(木) 16:48:40 ID:2YKlovUU00
必要あります

2002名無しマスターズ (ササクッテロ 310a-7389):2020/05/07(木) 17:28:53 ID:hJv11DEASp
ありがとうございます
ちなみに阿修羅はsp%のエンチャで羅刹は物理ダメージ+を目指せばいいんでしょうか?

2003名無しマスターズ (スプー 1253-9fb6):2020/05/08(金) 09:24:36 ID:TYqcRUlkSd
神器なし、LAなし、塩、オーラありで阿修羅、直羅刹のワンパンってどのボスまでいけてる?

2004名無しマスターズ (ワッチョイ df8f-1b7b):2020/05/08(金) 09:52:38 ID:iGDWFfQo00
>>2003
のんびり勢だが、阿修羅で10M以上は出るからヒーローまでかな

2005名無しマスターズ (ワッチョイ 9742-8f38):2020/05/08(金) 10:18:06 ID:Cb9t8Xrk00
PT内でどれくらいバフ貰えるかで全然違うからなんとも言えん
完全ソロだと超もロードも倒せない雑魚です

2006名無しマスターズ (スプー 76f0-d4d8):2020/05/08(金) 15:39:18 ID:6iLLBBRESd
防御無視150%積んでる羅刹でカードDの嵐とか血騎士叩いても、全然ダメージでないんだけどなんなん?
魔剣も途中から急に固くなるし。

DEFアップじゃなくてダメージカット的な何かを発動してるのか

2007名無しマスターズ (ワッチョイ 9742-8f38):2020/05/08(金) 16:14:32 ID:Cb9t8Xrk00
魔剣は1パンだから知らん、嵐は通常フィールドの1/10くらいしか物理は出ないとかみた

2008名無しマスターズ (ササクッテロ 3e45-7389):2020/05/08(金) 16:27:56 ID:0jHNy0McSp
血騎士は近くに複数キャラがいると硬くなるギミック

2009名無しマスターズ (アウアウ bcd2-1354):2020/05/08(金) 17:24:05 ID:QSxujxVwSa
そうだよ

2010名無しマスターズ (ワッチョイ 5694-5302):2020/05/09(土) 08:33:32 ID:ZpgQYy2600
カードDの嵐は見えないけど常時身代わりが出てるんだと思ってる
50%になったら一瞬出て消えてるし

2011名無しマスターズ (ワッチョイ a651-8f38):2020/05/09(土) 11:48:27 ID:R6ipBNYI00
嵐に限らずどれもフィールド版より硬くない?

2012名無しマスターズ (スプー 76f0-d4d8):2020/05/09(土) 16:15:02 ID:tGlQJaGASd
DLなんかはいつも通り柔らかい気がする

2013名無しマスターズ (バックシ 1a39-e56a):2020/05/09(土) 16:32:06 ID:aCIOAdOMMM
ロメロは逆に軟らかい

2014名無しマスターズ (ワッチョイ 0eb8-5811):2020/05/10(日) 13:17:38 ID:WTsjv/G.00
阿修羅ってMATK上げると強くなるんですか?

2015名無しマスターズ (アウアウ fefc-8b1c):2020/05/10(日) 14:55:55 ID:2gXHoeIkSa
いいえ

2016名無しマスターズ (ワッチョイ 0eb8-5811):2020/05/10(日) 23:53:30 ID:WTsjv/G.00
>>2015
回答ありがとうございます
装備に秘術が付いて阿修羅が強くなると言っているツイートを見かけたので
仕様が変わったのかと思いました

2017名無しマスターズ (ワッチョイ 44c2-8f38):2020/05/11(月) 03:07:42 ID:aECKzIZ.00
なんなら秘術でMATKは上がらない、上がるのは魔法ダメージ
しかし秘術の条件は魔法攻撃力と最大SP%であり、最大SP%は当然阿修羅の威力に影響する
恐らくそのツイートの装備は最大SP%が良い数値だったんだろう
加えて部位にもよるが修羅用装備で秘術付きは当然人気がないのでレアエンチャにしてはそこまで高額にならない
それが取引所に並んでいたなら確実に最大SP%が付いた状態で購入出来るお買い得品と言える
残り1部位のエンチャント次第ではあるが

2018名無しマスターズ (ワッチョイ 44c2-8f38):2020/05/11(月) 03:10:20 ID:aECKzIZ.00
似たような事情の装備に刃付きの弓などが有る
当然遠距離武器なので刃は効果がないが、物理ダメージと攻撃速度が確実に付いているので数値と価格次第では良品と言える

2019名無しマスターズ (ワッチョイ b519-fb68):2020/05/15(金) 07:44:09 ID:L2vQZiZE00
Mini狩るときはどうやって狩ってます?

2020名無しマスターズ (ワッチョイ 6c55-f08d):2020/05/15(金) 08:46:13 ID:XwGQzFmw00
>>2019
レクハン持って殴り

2021名無しマスターズ (ワッチョイ 464d-4751):2020/05/15(金) 17:51:02 ID:sj.z6c9.00
耐えて殴る…火力は低いけどノーグ2のネームドカホくらいならソロで殴り倒せるのがいいね

2022名無しマスターズ (ワッチョイ c0ce-f7a5):2020/05/16(土) 15:26:12 ID:ON6kAKlg00
10オークヒーロー兜とレインボーユニコーンってどちらが阿修羅のダメージ上ですかね?
バフや手帳のダメ%アップとかで変わるのかもしれないけどわかる人教えて下さい

2023名無しマスターズ (ワッチョイ 6c55-f08d):2020/05/16(土) 16:53:47 ID:lOyBcnJU00
>>2022
検証してた人がいたけど確かオークヒーロー

2024名無しマスターズ (ワッチョイ 0899-2cb0):2020/05/16(土) 17:13:52 ID:lQwkprpo00
>>2023
ありがとう

2025名無しマスターズ (ワッチョイ 44ff-f7b3):2020/05/18(月) 07:42:17 ID:dbS5O9WI00
将来羅刹がメインになるんでしょうかね?その場合武器はマナギより蒼天乱舞になるんでしょうか。

2026名無しマスターズ (ワッチョイ 6c55-2fb6):2020/05/18(月) 09:58:50 ID:gswV7ecA00
>>2025
それでもマナギ

2027名無しマスターズ (ワッチョイ be6a-cc54):2020/05/18(月) 11:07:18 ID:xN58Ougs00
阿修羅ならグリ爪
羅刹なら蒼天
万能のマナギガ

2028名無しマスターズ (ワッチョイ 7240-3555):2020/05/18(月) 12:17:05 ID:.HqZMDfw00
対ロメロで阿修羅打つ場合、+15タイタンとグリ爪ではどちらがダメージ出ますか?

2029名無しマスターズ (ワッチョイ c5ab-baea):2020/05/18(月) 19:35:11 ID:q4QKneYw00
ここの修羅使ってる人はADやETの高層階の大型ボスに阿修羅でどれくらいダメージ出せるんだろう
他職の支援なしで

2030名無しマスターズ (ワッチョイ 6c55-2fb6):2020/05/18(月) 20:12:10 ID:gswV7ecA00
>>2029
ETならロメロ以外はワンパンかな

2031名無しマスターズ (ワッチョイ c5ab-baea):2020/05/18(月) 21:23:23 ID:q4QKneYw00
すげえな…
何積んだらそこまでダメージ出せるんだ…
俺はバフォを8割くらい削るのがいいとこだわ

2032名無しマスターズ (スプー b7cc-70cf):2020/05/19(火) 05:46:04 ID:fJttTMKoSd
ETならニブルでもワンパンわりと余裕じゃね?
ADはLAとバフ貰わないと足りないけど

2033名無しマスターズ (スプー a8a7-53ca):2020/05/19(火) 13:00:56 ID:Mo.VDVHISd
ETならタイタン15作るだけでロメロ以外ワンパンになると思う。リバもLAあればワンパン

2034名無しマスターズ (ワッチョイ 6c55-2fb6):2020/05/19(火) 14:16:02 ID:K.Yq1A9E00
>>2031
武器(タイタン+10)アクセ(堅固リング)は刃1〜2付き
鎧、肩にかけるもの、靴はSP+%付き
頭装備のエンチャは適当
自ブレス、B料理(STRINT)、初心忘れるべからずパフェ
マキシ、スローテンポ

物理攻撃とSP 10000↑

こんなもんだよ

2035名無しマスターズ (ワッチョイ 995a-e39b):2020/05/19(火) 16:32:24 ID:95G1N2KU00
物理攻撃10000↑ってそんな簡単にいくものなんか?

2036名無しマスターズ (スプー 9480-7563):2020/05/20(水) 08:26:14 ID:fHQzZVgESd
簡単には行かないけど頑張れば行ける

2037名無しマスターズ (スプー f719-805a):2020/05/20(水) 21:56:12 ID:929cwtkoSd
必中って回避+20の命中だっけ?
ニブルとかリバースとか命中足りてないのに外した記憶ないんだけど指弾、羅刹って必中だっけ?

2038名無しマスターズ (ワッチョイ f37c-6c3d):2020/05/21(木) 20:42:11 ID:1jNo68JQ00
タイタン15作るだけで、とか言うイキリガイジ

2039名無しマスターズ (スプー 5e68-805a):2020/05/21(木) 23:45:49 ID:fE.hGnpgSd
さすがにタイタン15くらい買えないなら修羅やってても楽しくないだろ

2040名無しマスターズ (バックシ ed23-ea5b):2020/05/22(金) 12:56:31 ID:TYRIRXAAMM
存在意義がワンパンと呪縛陣くらいしかないから、
火力詰められないならやってもしょうがない職ではある

2041名無しマスターズ (ワッチョイ a112-7ba2):2020/05/22(金) 14:10:57 ID:lPAPNX5s00
モンクスレだから仕方がないけど、そもそも強化や火力上げの必要性はやりたい事やギルドによって違うかと

2042名無しマスターズ (スプー 1438-39d6):2020/05/22(金) 20:22:36 ID:nBdBgB2wSd
>>2037
コンボすれば必中

2043名無しマスターズ (スプー 1438-39d6):2020/05/22(金) 20:23:34 ID:nBdBgB2wSd
堅固なケープ15じゃないと魔力注入で終了だぞ

2044名無しマスターズ (ワッチョイ 4ccc-1ca8):2020/05/22(金) 20:37:46 ID:BfXpcgJ200
>>2042
そんな仕様は知らん。普通に必中じゃなかったか?どっちとも
>>2043
注入後に精錬してもいいだろ

2045名無しマスターズ (ワッチョイ 06b2-2cb0):2020/05/24(日) 09:19:56 ID:l8pN0ans00
修羅で欲しいスキル一通り取ったから次に何取るか迷ってるんだけど、
超凡入聖って役に立つんかな?
見切りとか20にしたら便利なんだろうか。

2046名無しマスターズ (ワッチョイ e3f1-e64e):2020/05/24(日) 10:01:29 ID:ryqdeD9E00
全ての状態異常(全てじゃない

2047名無しマスターズ (スプー e400-0a09):2020/05/26(火) 09:58:27 ID:6uVBaiz6Sd
タイタン15でって言うけど、200mちょっとの投資でボスやETで一応の役割持てるようになる
他所からしたらほんとそれだけ「で」って思われるレベルだと思うよ

2048名無しマスターズ (バックシ ac82-e5ad):2020/05/26(火) 12:17:48 ID:xGyvwYLEMM
タイタン10と100mゼニー持ってるんだけど、
①精錬でタイタン15目指す
②250mゼニー貯めてタイタン15を買う
③そんなことより手帳や他装備を完成させる
どれがおすすめ?
そもそもタイタン15を精錬で作ろうとするとどれくらいかかりそう?

2049名無しマスターズ (ワッチョイ 972a-c2c4):2020/05/26(火) 13:50:04 ID:R.9Shq0k00
タイタン15にすることによる伸びしろと、
他の装備に250M使ったときの伸びしろ天秤にかけてみればいいんじゃね

2050sage (バックシ ac82-e5ad):2020/05/26(火) 13:58:42 ID:xGyvwYLEMM
①②と③の比較はまったくその通りだね、すまぬ余計な事を聞いた。
一番聞きたかったのは、①と②はどっちがおすすめ?
皆さん15を作るのにいくらくらいかかった?(平均どれくらいなんだろう)

2051名無しマスターズ (ワッチョイ 2ddc-98b2):2020/05/26(火) 15:41:17 ID:PXTz9.a200
>>2050
たしか、2Mくらいで出来た。

2052名無しマスターズ (ササクッテロ 475d-beeb):2020/05/26(火) 16:10:00 ID:YHtrodbsSp
マナギ安いとはいえ見果てぬ+15に延々と挑み続けるのメンタル的にしんどくない?

2053名無しマスターズ (ワッチョイ 0135-92c5):2020/05/26(火) 16:18:17 ID:bX5xtjGw00
基本的に自分で作るほうが買うより高くなるよ
書き込み真に受けず買うのをすすめる
100mつかって+7破損が残る とか嫌でしょ?

2054名無しマスターズ (スプー ecc7-805a):2020/05/26(火) 16:20:17 ID:kSya71uYSd
安く済む可能性もあるし大損する可能性もあるしどっちがオススメとかない
痛い思いしたくなきゃ素直に買えばいい

2055名無しマスターズ (ワッチョイ 972a-c2c4):2020/05/26(火) 16:24:09 ID:R.9Shq0k00
まぁシステム的に叩いたほうが得なら、
資金潤沢にあれば延々と叩いてるだけで儲け出てしまうんで、
とんとんか赤字になってる可能性が高いとは思う

2056名無しマスターズ (スプー 1438-39d6):2020/05/26(火) 19:57:33 ID:WbBnAP1MSd
できるときはできる、できないときは絶対できないのクソゲーだからな。1G使っても300kくらいの装備が15にならんかったわ。

2057名無しマスターズ (ワッチョイ d248-5522):2020/05/27(水) 03:26:30 ID:aa40GJZ200
修羅はディスコないんかな

2058名無しマスターズ (ワッチョイ b691-0863):2020/05/27(水) 06:40:17 ID:viWcvwtY00
大体ここで語るので足りるし、記録に残すほどのことがあるかってと微妙なところだからなぁ

2059名無しマスターズ (スプー 3202-d8fe):2020/05/27(水) 08:14:38 ID:tEQNYWK.Sd
修羅の場合mvpしか仕事がないから手の内晒したくないのが大半だからないんだろうとは思うが

2060名無しマスターズ (ワッチョイ fae8-5522):2020/05/27(水) 11:35:51 ID:y9hWKPxg00
手の内も何もこのゲームどれだけ盛ってるか以外何もないでしょ
ビルドによる個性とかないし

2061名無しマスターズ (ワッチョイ af89-17cd):2020/05/27(水) 11:37:29 ID:y.czVT1600
仮に出来てもマウント合戦

2062名無しマスターズ (ワッチョイ 6958-7013):2020/05/27(水) 14:08:19 ID:kx/GD4/g00
単純に修羅人口が意外と少ない説

2063名無しマスターズ (ワッチョイ 4797-7c08):2020/05/27(水) 21:23:18 ID:1D0c2llk00
そもそも15ってあんまり出品されてない。。

2064名無しマスターズ (ワッチョイ 25b9-6dce):2020/05/28(木) 01:44:19 ID:DDFrfNJo00
無ければ作ればいいじゃない(破滅

2065名無しマスターズ (ワッチョイ f93b-6f43):2020/05/30(土) 08:23:00 ID:Jgao/2Bo00
>>2060
手の内晒したくないだと思う
自分のギルドの修羅の人が
自分の自己紹介とかボス狩りとか話してる過程とかで
「お こいつ俺より弱いじゃん こいつのいるchのMVP見に行こう」
ってなるのが嫌だから誰もやらないんじゃない?って言ってた
他の職業もMVP関係の話あるのに修羅は大変だなぁと思いました。

2066名無しマスターズ (ワッチョイ b691-0863):2020/05/30(土) 09:08:15 ID:OLeoatuY00
他職よりも単純火力が勝ち負けに直結するからな

2067名無しマスターズ (ワッチョイ 461b-2ac1):2020/05/30(土) 14:40:48 ID:whUqIlZI00
白騎士とレインボーユニコーンにダメージ差がほとんどないんだけどこんなもん?白騎士は+8、アイス6、レインボーユニコーンはHPマックスのとき。やっぱ深淵cとかアイスで対mvp積んでるからかな?

2068名無しマスターズ (スプー 289c-d8fe):2020/05/30(土) 16:09:12 ID:7VrMAbb6Sd
阿修羅ならレインボー
羅刹なら白騎士

2069名無しマスターズ (スプー 03f6-d8fe):2020/05/30(土) 16:58:51 ID:6mfzOCa2Sd
満漢食えば
羅刹こそユニコーン乗せたくない?ダメは落ちるけど

2070名無しマスターズ (ワッチョイ 461b-2ac1):2020/05/30(土) 18:07:32 ID:whUqIlZI00
HP減らしたときは3%落ちる感じだけど速くなるから便利。阿修羅打つときに蜂蜜でHPも回復しちゃえばすぐに白騎士と同ダメぐらいが出せる感じ。

2071名無しマスターズ (アウアウ 59bc-957c):2020/05/30(土) 18:13:54 ID:IfYg9RgISa
HP減らすと5%になっちゃうし相性悪くね?

2072名無しマスターズ (ワッチョイ 461b-2ac1):2020/05/30(土) 18:45:31 ID:whUqIlZI00
>>2071
3%くらいの減りを気にするボスもうおらんやん

2073名無しマスターズ (アウアウ 135e-957c):2020/05/30(土) 19:22:26 ID:6ugBonC6Sa
移動速度取るって事か

2074名無しマスターズ (ワッチョイ 461b-2ac1):2020/05/30(土) 19:46:37 ID:whUqIlZI00
>>2073
そそ
まぁ20%変わったぐらいじゃ腐ったハエはどうにもならんけどな!

2075名無しマスターズ (アウアウ 22fb-957c):2020/05/30(土) 20:16:20 ID:nWwBqwjESa
前から思ってたけどボス狩りって持ち場決めてペガサスダッシュの方が早くね?
ハエで発見してもスキルディレイあるし
6人も居たらほぼ全域カバーできるやろ

2076名無しマスターズ (ワッチョイ af89-17cd):2020/05/30(土) 20:36:02 ID:/YxcKaM200
>>2075
肉入りフルPTの時は散らばって待機が普通だと思ってたが

2077名無しマスターズ (アウアウ 22fb-957c):2020/05/30(土) 20:39:49 ID:nWwBqwjESa
>>2076
そのあとハエ連打が多くね?走った方が確実だと思う

2078名無しマスターズ (ワッチョイ f51a-39d6):2020/05/31(日) 00:32:42 ID:1rQ0WpqE00
>>2077
みんなで時計回りにでも回ったほうがいい場合はあるな

2079名無しマスターズ (スプー 3dfc-0a09):2020/05/31(日) 01:17:16 ID:nOEduxkoSd
6人フルで勝負したい環境って対抗いる時だし、マップに2ptいたらハエや走る以前に横脇の勝ちだからあまりやる意味がないのと、対抗いない場合でもいちいち話合わせるよりハエ連打の方が楽ってのはあるんじゃない

長時間固定メンツならやる価値あるのかもしれない

2080名無しマスターズ (ワッチョイ cf06-92a9):2020/05/31(日) 22:08:02 ID:qHvYHbQ200
MAP次第な気もするけどな
カタコン、時計2みたいな糞広いMAPだと歩き回る方が遅いし

2081名無しマスターズ (アウアウ 36e5-957c):2020/06/01(月) 00:14:31 ID:koJqjDa6Sa
広いとハエで当たる確率も落ちるし一緒じゃね?

2082名無しマスターズ (ササクッテロ 33b1-2ac1):2020/06/01(月) 10:24:45 ID:6LI15c5MSp
余りmap広いと時計回りでも見えない範囲多いからな
主に時計2fだけど

2083名無しマスターズ (ワッチョイ d248-5522):2020/06/01(月) 13:32:16 ID:5NKUe4qI00
実際ペガサスダッシュとハエでそこまで索敵速度変わるか?
同じ場所に何度も飛んだりWP直撃とかのリスクも考えるとハエ連打って効率悪いと思うんだよな

2084名無しマスターズ (ワッチョイ 6958-7013):2020/06/01(月) 13:41:44 ID:vtcMdjpw00
6人なら羽使わんほうが基本有利だと思う
ただ6人殴れる人間がいることは稀だし

2085名無しマスターズ (ワッチョイ d248-5522):2020/06/01(月) 14:21:43 ID:5NKUe4qI00
あとハエ叩く時ハエだけで移動するか走りながらハエ使うかどっちにしてる?
後者だとWP突撃が多すぎてキレそう

2086名無しマスターズ (ワッチョイ db07-eb47):2020/06/01(月) 20:36:32 ID:Mft8SMAM00
出待ちとハエ1発で見つけられなかったら大方手遅れだから諦めて歩く

2087名無しマスターズ (ワントンキン 444c-2ac1):2020/06/02(火) 06:24:26 ID:crIZyL36MM
実際に圧倒的にハエの方が早いんだわ
せいぜい頑張って走り回ってくれ

2088名無しマスターズ (ワッチョイ 6958-7013):2020/06/02(火) 09:29:10 ID:EHjLkJuY00
ハエで間に合うのは雑魚chだからだぞ

2089名無しマスターズ (ワッチョイ b691-0863):2020/06/02(火) 09:46:33 ID:tqr9lLzw00
なぜどちらかに決めようとするのか
なぜ使い分けないのか

2090名無しマスターズ (ササクッテロ 1a2a-2ac1):2020/06/02(火) 10:18:58 ID:YClXYKBgSp
ツール使ったディレイなしハエ連打が1番早いだろ

2091名無しマスターズ (ワッチョイ 6958-7013):2020/06/02(火) 10:22:23 ID:EHjLkJuY00
BOSS目の前に沸かせたほうが早い

2092名無しマスターズ (ワッチョイ 461b-2ac1):2020/06/02(火) 23:17:37 ID:RAUs1hZ200
ユニコーンかぶって見えるとこに沸かせて突っ走ってワンパン羅刹しろ

2093名無しマスターズ (スプー 4794-18ba):2020/06/06(土) 13:04:55 ID:tSJm6l7MSd
ハエゲーって言われるほどにはハエ派のが多いよね

2094名無しマスターズ (スプー 4794-18ba):2020/06/06(土) 13:15:08 ID:tSJm6l7MSd
あとは横湧きしなかった場合の平均遭遇時間が走った方が早いのかもしれないけど、対抗いる場合のボスで求められているのは平均ではなく瞬間風速だからハエの方が向いてるように思う。独占できる時間なら違うんだろうけど

2095名無しマスターズ (ササクッテロ ca30-1bf2):2020/06/06(土) 13:29:46 ID:Q/qS9MjwSp
対抗いたらハエ1.2回が限度だからな
走る時間がない

2096名無しマスターズ (アウアウ cff0-7c5d):2020/06/06(土) 20:30:11 ID:LIAsKbwASa
ハエが多数派な理由は単に脳死で出来るからやろ
ちゃんと6人全員火力出せて意思疎通も取れるなら走る方がいい
そこまで出来ないのがほとんどってだけ

2097名無しマスターズ (ワントンキン 444c-4068):2020/06/07(日) 06:01:53 ID:rBYzO3UoMM
肉入り人数多いならなおさらハエの方が早いんだわ
6人で走ってもギリ許されるのはドレイクヤファカホくらいじゃねーかな

2098名無しマスターズ (スプー c0ff-c9da):2020/06/07(日) 12:01:50 ID:wCj5SAF.Sd
船長は6人いたら横湧き反応速度ゲーでハエも移動も関係ないと思うけど。
兵士でハエする人はちょっととは思う


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板