[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ここだけ聖杯戦争 ルールスレ
1
:
名無しさん
:2016/05/07(土) 00:44:12
ここはこのスレにおけるルール等を記述していくスレです
質問・要望等もこちらへとお願いします
2
:
名無しさん
:2016/05/07(土) 00:45:08
【世界観について】
舞台は2004年の冬木市、第四回目の聖杯戦争です。
一回目、二回目はしっちゃかめっちゃかになって失敗に終わり、三回目もまた様々な要因によって聖杯戦争は成立せず終わりました。
今回の第四次聖杯戦争はその"様々な要因"によって狂った聖杯により、エクストラクラスや複数のクラスが召喚されるようになった感じです。
ここらの設定は参加人数にもよりますので、また後で詳しくまとめたいと思います。
【ロール上のルール】
・サーヴァントとマスター
今回、サーヴァントとマスターは一人のPLで同時に動かしてもらいます
ですので、参加者の皆様はサーヴァントとマスター両方の設定をお願いします
何か特殊な状況でサーヴァント一人だとかマスター一人だとかをやりたい場合は、詳しい設定と共に投下お願いします
・参加について
基本的に登録して頂いた方は専用スレにて召喚シーンの投下をまずお願いします
また、途中参加の方も一応"最初から参加していた"という形になりますので、対応宜しくお願いします
但し、途中参加の方は情報での優位は他の方に劣る状態でのスタートをお願いします(他のPLの方に掛け合って最初から知り合いだった、等の設定を組むのは構いません)
・マッチングについて
このスレでは一週間に一度(月曜日を目安として考えております)、スレ内のメンバー同士の対戦表を発表します
PLの方々は基本右側の方から待ち文を投下し、一週間以内にロールを開始、終了してください。ロールが終了しなかった場合は強制終了となります。
また、このマッチングの発表に対して何らかのアクションが確認できなかった場合、下記の運営による排除措置を行わせていただきますので予めご了承ください
因みに対戦表とは言いますが必ずしも対戦する必要はありません 普通に話し合いで終わったりしてもかまいません
・イベントについて
週末には一、二週間に一度、イベントを開催する予定です(金、土曜日を予定しています)
ストーリーを進める為のイベントが大半ですのでよろしければ参加をお願いします
また、イベントを行う週にはマッチングは行わない予定です
・PLの失踪について
PLの方から一週間連絡が付かなかった場合、GMが有するアサシンがマスターを排除した、という形で退場して頂きます
再参加の際はお手数ですが再度一からマスターとサーヴァントを作成していただく形になりますので宜しくお願いします
参加が出来ない場合は連絡を頂ければペナルティはありません、一言でもよいのでスレに書き込んでいただければ幸いです
以上のルールは逐次追加・改訂予定です
要望、質問等ありましたらお気軽にどうぞ!
3
:
監督役
:2016/05/07(土) 00:50:15
ts
4
:
監督役★
:2016/05/08(日) 17:16:12 ID:???0
今回の聖杯戦争の形式は『聖杯大戦』に決定しました チーム分けは下記のとおりです
黒の陣営
セイバー:
ランサー:オイフェ
アーチャー:ラーテ・テュラン
ライダー:キニチ・ハナーブ・パカル
キャスター:児島惟謙
バーサーカー:岡部菊外、ジェフ・ザ・キラー
アサシン:ハサン・サッバーハ
赤の陣営
セイバー:サラディン
ランサー:
アーチャー:
ライダー:テムジン
キャスター:ジャック・オー・ランタン
バーサーカー:カルキ
アサシン:アールネ・E・ユーティライネン
何か意見、要望等ありましたら此方へとご連絡ください
また、この後参加する予定の方がいらっしゃいましたら査定時にチーム分けも同時に行わせていただきます
5
:
監督役★
:2016/05/10(火) 00:49:44 ID:???0
対戦表決定版です
黒の陣営
セイバー:-
ランサー:オイフェ
アーチャー:ラーテ・テュラン
ライダー:キニチ・ハナーブ・パカル
キャスター:児島惟謙
アサシン:ハサン・サッバーハ
アヴェンジャー:ジャック・ザ・リッパー
赤の陣営
セイバー:サラディン
ランサー:???
ガンナー:ワイアット・アープ
ライダー:テムジン
キャスター:ジャック・オー・ランタン
バーサーカー:カルキ
アサシン:アールネ・E・ユーティライネン
6
:
監督役★
:2016/05/11(水) 22:06:07 ID:???0
決定版と言ったなあれは嘘だ
黒の陣営
セイバー:日本武尊
ランサー:オイフェ
アーチャー:ラーテ・テュラン
ライダー:キニチ・ハナーブ・パカル
キャスター:児島惟謙
アサシン:ハサン・サッバーハ
アヴェンジャー:ジャック・ザ・リッパー
赤の陣営
セイバー:サラディン
ランサー:-
ガンナー:ワイアット・アープ
ライダー:テムジン
キャスター:ジャック・オー・ランタン
バーサーカー:カルキ
アサシン:アールネ・E・ユーティライネン
7
:
監督役★
:2016/05/13(金) 12:26:55 ID:???0
突然ですがアンケートを取りたいと思います
議題は「ネタキャラの参戦を可とするか不可とするか」です
fateという狭く、シリアスな世界観を使う以上、一つのキャラが存在する、ということ自体が世界観に大きく関わってくるこのスレにおいて、私一人の独断では決められないと考えました
そこで皆様から意見を募りたいと思います
単純に「可」か「不可」かの一言だけでも構いませんので、皆様よろしくお願いします
8
:
るーく&がんなー
:2016/05/13(金) 12:33:13 ID:kLaBDwuw0
出先でIPなど違うかもしれませんが、緊急性が高いと思ったのでとりあえず簡単な意見だけ。
私個人としては、「不可」かなぁと思っています。
設定を拝見させていただきましたが、設定自体であれば面白いと私は思いました。
しかし、スレに参加して物語の一キャラとして……と考えると、頭をひねってしまうのが正直なところです。
元ネタからしてシリアスを売りにしているものである以上、おそらく他の参加者様たちもそういったロールをするために集まったのだろうと思いますし、事実自分はそのつもりでキャラメイクなどを行いました。
それで、キャラの中に一人でもネタキャラ…というと不適切かもしれませんが、世界観を壊しかねないキャラが存在するというのはあまり好ましくないのかな。と。
9
:
伊坂/アーチャー【黒】
◆8XEq5C5Jdg
:2016/05/13(金) 12:51:11 ID:390WIlzE0
今回は「不可」に入れさせてもらいます。
シリアス補正を受けた偉大なるFSM様のそのままのお姿が余りにも恐ろしい存在だからです。
SAN値チェック1d10/1d100の旧き神、神話生物の一柱として猛威を振るう事は必然かと。
ただし、武内の呪いで女の子になった場合は「白票」にします
10
:
コーデリア/キャスター【裁-黒】
◆maxWoKanhk
:2016/05/13(金) 13:00:11 ID:KIn61A8k0
デリケートな問題ではありますが、個人的には「不可」に一票を投じさせていただきます
理由としては概ね既に挙げられている通りになります
備考としてこれは私のスタンスですが、どのような形であれGMさんが下した決断に参加者が恭順するのは当然であるとも考えております
11
:
レイ/アヴェンジャー
◆8DhFXRguMA
:2016/05/13(金) 13:40:41 ID:JZ00R4PI0
不可に一票を入れさせていただきます
12
:
エルロゥ/ランサー【黒】
◆urfQ7AEfjs
:2016/05/13(金) 14:11:51 ID:k401n/oE0
自分も「不可」に一票を
上に即に出ていますがやはり世界観を壊しかねないキャラというものは運用がかなり難しくなると思います
物語を進める中でかなり難しい立ち位置となりますし物語への絡め方などで厳しいものとなるかと
13
:
エルロゥ/ランサー【黒】
◆urfQ7AEfjs
:2016/05/13(金) 14:19:01 ID:k401n/oE0
これは麻婆を買ってから金成くんの方へ出向いた方が良かったか……
14
:
ルドヴィコ/アサシン【黒】
◆FaqptSLluw
:2016/05/13(金) 15:24:21 ID:bcAZ9TjM0
個人的にはネタキャラの存在は「可」と思っています。
ただまあ、今回では特にですがシリアスな雰囲気で全体が動いていてる以上、運用には細心の注意を図るという前提ですが。
ネタキャラ、不条理ギャグキャラだからとそういう風にロールするのは当然です、しかし例えばシリアスな戦い中にそのような雰囲気で乱入されて快く思う人はいません。
いくら戦っても、ギャグ漫画のように描写をされ、戦いそのものが冗談のようになれば、相手も真面目にやる気が削がれますし、下手をすればマンチ行為です。
また、その強い個性からロール中の相手はペースを乱され、したくもないキャラ崩壊を強制されてしまう可能性があります。
そういった点から、普通のキャラよりも遥かに空気読みスキルがいりますし、それが少しでも出来なければ総スカンを受けます、それでもやれる自信があるならばネタキャラをやってもいいでしょう。
また、ネタキャラが勝ち上がると敗北したキャラのPLは遣る瀬無い気持ちになります、ゆえにほぼ勝つ事を考えない賑やかしとしての動きを半ば強制されると思いますが、それでよろしいのなら…。
15
:
巴/ライダー【黒】
◆R7QnFcJZcI
:2016/05/13(金) 15:34:01 ID:/qZ5DrJI0
ネタキャラの規模にもよる話だと思いますが今回は【不可】に一票入れさせてもらいます。
…まあ色々と◆H1dB00o9hcさんに思う事は在りますが、それは今回のアンケートの趣旨とは異なる事ですし置いておきます
16
:
トスカナ/ライダー【赤】
◆uHIlZU.osM
:2016/05/13(金) 15:55:09 ID:aQhm9wOk0
自分としては【不可】です。
上で言われている通り、シリアスな世界観が売りのスレですので、所謂ネタキャラの使用は控えた方がよろしいかと。
様々な根拠や出典付けが為されていてよく研究されているという事は分かるのですが……原作を知っていると、どうにも腑に落ちない所がある事は確かです。
無論私としても、スレが賑わう事はプラスだと考えています。キャラを投げた方が改めて世界観に沿うようなキャラを提示してくださるのであれば、喜んで歓迎したい所存です。
17
:
蒼崎/セイバー【赤】
◆IsJmTkwenA
:2016/05/13(金) 22:02:52 ID:.sBWrWX60
【不可】に一票です。
理由は大体皆さんと同じですね。
18
:
金成/セイバー
◆.4N4ziko/o
:2016/05/13(金) 22:34:38 ID:zuyl34aU0
非常にデリケートな話だとは思いますが、私自身の考えでは【不可】と考えます。
原作でもネタ宝具はギャグ時空でしか使われていない(はず)なので、やはり型月時空のシリアス空間とネタキャラというのは水と油の関係なのではないでしょうか?
ネタキャラでないシリアスキャラを作っても絶対魅力的なキャラを作れる方だと思いますので、是非そのキャラで相まみえたいです。
19
:
ミーナ/バーサーカー
◆Mina.EnjpE
:2016/05/13(金) 23:31:59 ID:DlEfPdRE0
難しいところですが不可に一票を
20
:
監督役★
:2016/05/14(土) 01:07:00 ID:???0
それでは今回の結果により、ネタキャラの参加を「不可」とします
皆様投票ありがとうございました そして申し訳ありませんが、今回は◆H1dB00o9hcさんにはネタキャラでの参戦は控えていただくと助かります
21
:
監督役★
:2016/05/14(土) 01:37:31 ID:???0
・サーヴァントの真名当てについて
サーヴァントの真名特定は『キーワード』を三つ集めることを条件とします
例えば例としてロール相手との接触時に「子供にドラゴンなんて名前をつける親はおそらくヤンキー」というセリフが相手から放たれた場合
ドラゴンなんて名前をつけられた
というキーワードを得ます
同様に相手の地の文に「青い」という外見描写があった場合
青い
というキーワードを得ます
これを繰り返し、三つのキーワードを会得した上で情報整理ソロールを落せば相手の真名を(妨害スキルが無い限りは)開示する事が出来ます
真名の開示によってその相手と相対した時に宝具に対してある程度の予測を立てることが出来ます
完璧に対策を立てることはできませんが、戦闘に際して有利に立ち回れるかもしれません
また、例外として戦闘相手が真名開放を行った場合はそのキーワードだけで真名を当てても可とします
・情報収集について
相手とロールをする以外に、戦闘の観戦や諜報、偵察により真名の情報を得ることもできます
ただし、これらの手段によって入手できるキーワードは二つまで 相手が真名開放を行った場合も同様です
22
:
監督役★
:2016/05/15(日) 22:05:31 ID:???0
対戦表を発表しておきます
現在のロールは本日24:00を以て全て終了し、今回の組み合わせ通りにロールを開始してください
また、必ずしも戦闘をする必要はありません(今回は初マッチングですので皆さま別陣営とマッチさせて頂きました)
乱入、別時間軸、通常の絡み待ち等は自由に行って貰って構いません また、可能であれば本日から始めていただいても構いません
待ち文は原則として左側に名前を記された方からお願いいたします
黒のセイバー vs 赤のセイバー
黒のランサー vs 赤のライダー
黒のライダー vs ルーラー
黒のキャスター vs 赤のガンナー
黒のアサシン vs 赤のバーサーカー
黒のアヴェンジャー vs 赤のキャスター
23
:
監督役★
:2016/05/20(金) 23:53:51 ID:???0
tst
Rajayttaa
24
:
監督役★
:2016/05/22(日) 00:03:02 ID:???0
対戦カードを発表します
現在のロールは月曜日までに終了し、此方の組み合わせ通りのロールをお願いします
投下は表の左側の方から宜しくお願いします
赤のガンナー vs 黒のセイバー
黒のランサー vs 赤のアサシン
赤のキャスター vs 黒のライダー
黒のキャスター vs 赤のバーサーカー
ルーラー vs 黒のアサシン
赤のセイバー vs 黒のアヴェンジャー
25
:
<削除>
:<削除>
<削除>
26
:
<削除>
:<削除>
<削除>
27
:
<削除>
:<削除>
<削除>
28
:
<削除>
:<削除>
<削除>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板