したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ソードマスター総合スレッド Part56

1名も無き冒険者:2016/07/27(水) 22:41:51 ID:9ucC8jtQ0
ウォーリアーの2次職「ソードマスター」に関する話題のスレッドです
3次職「ムーンロード」「グラディエーター」についても当スレッドで扱います

■公式サイト
http://dragonnest.hangame.co.jp/

■関連サイト
ドラゴンネスト攻略Wiki
http://dragonnest.valuesv.jp/dnwiki/
スキルシミュレーター
http://dn4.nikeya.jp.net/ (要Silverlightインストール)
アップローダー
http://ux.getuploader.com/S_for_Dragonnest/

■前スレ
【ドラゴンネスト】ソードマスター総合スレッド55
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1467700372/
*次スレは>>980が立てて下さい。

2名も無き冒険者:2016/07/27(水) 22:42:22 ID:9ucC8jtQ0
■スキル振り
□M振り
フィジカルマスタリー、リリーブ、ダッシュ、ブレイブ

□必須
エアリアルコンボ1、グライムエグザイル1、ハンマーリッジ1

□覚醒グラM振り
トライ、 ディープ、ライン、イベスラ、フィニアタ、パリィ

□覚醒ムンロM振り
イクリプス、サイクロン、クレセント、ハフムン、ムンブレ(PvEではEX切り推奨)

3名も無き冒険者:2016/07/27(水) 22:44:14 ID:9ucC8jtQ0
■スキルについて
Q:ハフムンの速度と威力、紋章つけるならどっち
A:どちらも有り。昔と違って一撃の重みはクソでかいから威力アップの割り合いも考えて。

Q:ムンブレの威力とCD、紋章(ry
A:威力でいい。PvPで相手より早く撃ちたいんなら

Q:グラでもハフムンって
A:物理が適応されるようになった。広範囲の雑魚殲滅や、物を一気に壊したい時にどうぞ。

Q:ロックブレイクについて
A:Lv6から発動時0.3秒の無敵が付く。使いこなせ。

Q:ソニックウェイブって
A:相変わらずキャンセルも出来ないスキル。ムンロのクラスマスタリーはどの攻撃でも適応されるようになったのでゴミ

Q:ダッスラ・パクって
A:物破壊では相変わらず便利。

Q:パリィって取ってる?
A:受付時間も長くなったしモーション中無敵、1は取るの推奨。2振れば5100%。

4名も無き冒険者:2016/07/31(日) 13:05:01 ID:He/ZjBB20
こっちか

5名も無き冒険者:2016/08/02(火) 00:31:27 ID:bg7dNu0k0
ふぃにあた技巧って必須ですかね?

6名も無き冒険者:2016/08/03(水) 15:57:14 ID:fGmycgrE0
ほんとひで

7名も無き冒険者:2016/08/06(土) 15:04:21 ID:P1Fo133k0
グラ君で込み1m超えてる人いる?
刻印良op、ゴッデスつけたらいけそうな気もするけれど
強い人でどんなものなんだろう

8名も無き冒険者:2016/08/06(土) 17:05:20 ID:iIb2BNvE0
グラで、覚醒トライ切ってる人おる?
使いづらい…

9名も無き冒険者:2016/08/06(土) 19:17:16 ID:oXUvK/8c0
90帯ならいるとおもうよ

覚醒トライは普通にきってる

10名も無き冒険者:2016/08/06(土) 21:21:41 ID:iIb2BNvE0
>>9
5発当てて、トライの50%アップ
トライEXは30%アップだから、実質覚醒とはトータル20%しか違わないから
1発の威力ならEXの方が良い
これで合ってるのかな、だったら切ろうかな…

11名も無き冒険者:2016/08/07(日) 16:11:56 ID:Cb3OzyUo0
>>10
打ち込む時間を計ればわかるけど、覚醒よりEXのが短い
パリィディープイベスララインダッスラの間に組み込むなら明らかにEXの方が打ち込みやすく、モノの押し出しにも有用
ただサイドドッジが使いにくくなる

12名も無き冒険者:2016/08/07(日) 17:25:42 ID:0PiCiZiQ0
ありがとうございます。
一通りプレイしましたが、
覚醒トライ切り
覚醒ディープ切り
他取得で行こうかなと思います。

13名も無き冒険者:2016/08/07(日) 17:54:58 ID:Cb3OzyUo0
>>12
覚醒ディープは取ろうよ
念願の回復スキルでかつモーション短縮とかいう神スキルだぞ

14名も無き冒険者:2016/08/07(日) 21:02:48 ID:0PiCiZiQ0
性能は良いですし、モーションも素直なんですけど、
EXに慣れすぎて今のとこ使いづらいです…
前キー押しながらも、慣れですかねー。

15名も無き冒険者:2016/08/07(日) 23:00:12 ID:Cb3OzyUo0
確実にディープは良覚醒だから使った方がいいとおもうけどな

16名も無き冒険者:2016/08/08(月) 17:17:32 ID:XQSUA3ME0
普通のディープだと当たるとこで覚醒だと何故かスカるからストレス溜まるし切ったわ・・・

17名も無き冒険者:2016/08/08(月) 22:46:14 ID:CspVxqDM0
覚醒ディープの前キーはバグってるから使ったらダメ
前キー誤爆しなければ確実にDPS上がるからそっちに慣れたほうがいいぞ

18名も無き冒険者:2016/08/09(火) 06:39:28 ID:JxnMEkx60
休まずHDフィニアタできるならディープ覚醒切ってもいいと思うけどはパリィラインと足止めて撃てるスキルと親和性高いから普通にとるべきだと思うわ

19名も無き冒険者:2016/08/10(水) 11:11:07 ID:fksGLBts0
いまグラとムンロだとムンロの方が上?

20名も無き冒険者:2016/08/10(水) 17:49:54 ID:FabDP0Uo0
どっちがずば抜けて強いとかないから好きな方やればいいんじゃないかな

21名も無き冒険者:2016/08/10(水) 17:53:20 ID:FabDP0Uo0
グラでバトルなんたらしてみたけど
HDつかっても一回も使わなくてもDPS同じか使わない方が上回るけど、実際どうなん?
IDとかでも本体意外ほぼつかわないから他の人はどうしてるん

22名も無き冒険者:2016/08/11(木) 10:08:27 ID:ZuH9hT/Q0
HD使いまくりだわ
多段スキルだからちゃんと当てないとダメージすくないから慣れないとDPSでないけど

23名も無き冒険者:2016/08/11(木) 18:14:33 ID:/LwMgosE0
HDの多段部ってはカスダメだからそこ意識しても大して変わらないと思うよ
何回かプラクティスやってみたけどHD使ったほうがDPSは上にはなってた

24名も無き冒険者:2016/08/14(日) 11:24:42 ID:8Ya3P3V20
俺もハイパードライブありのが上だ
ハイパードライブ後にブレイブ当ててないとかじゃないかな
クール同じだしハイパーブレイブ!って癖つけるといいかもだな

25名も無き冒険者:2016/08/14(日) 13:56:33 ID:bR6fTQDQ0
ふええ、まじか
多段は4回中二回は4ヒットさせてるんですけど
ブレイブも欠かさずいれてますね

26名も無き冒険者:2016/08/16(火) 06:45:41 ID:9klDjUY60
4発全部かすりでもすればデメリット無しで数億��数千万のダメージが出せるわけだし普通に打つ方が強いと思うわ

27名も無き冒険者:2016/08/17(水) 16:41:30 ID:i2gW5jDY0
今ムンロのPvPくっそ強いのな
前使ってたときは弱すぎて萎えまくってたのに今は逆に相手が萎えちゃうわ

28名も無き冒険者:2016/08/18(木) 09:28:57 ID:LmPXCQIk0
B枠きえたからIDHC気兼ねなくはいれるわ
クリアできるかは別として

29名も無き冒険者:2016/08/19(金) 07:15:45 ID:t99KX.cE0
vPでのダッシュのMP消費減ってるな
ついでに全職で一番速度遅いのも直してくれねーかな
なんで速度440って書いてるのに速度420よりおせーんだろうな

30名も無き冒険者:2016/08/21(日) 23:48:49 ID:NXdD3yU20
ムンロクロニクルで作るか迷うわ
IDLソードはできたから竜珠だけだな

31名も無き冒険者:2016/08/22(月) 04:49:23 ID:aOAd9qE20
グラのPvPで覚醒ディープと覚醒パリィとサイドドッジっている?

32名も無き冒険者:2016/08/29(月) 11:10:25 ID:VaV/2alo0
俺はディープとサイドドッジは切ってる
慣れりゃ問題無いんだろうが誤射多すぎて切ったわ

33名も無き冒険者:2016/08/30(火) 07:40:23 ID:6xMfUpNw0
覚醒ディープは悩みどころだなあ
こまめに使うと結構回復差出てそうな気もするし・・・
トライもアベだと使いにくいけどフル装備だとディレイではめれたりするね
ブレイブからトライまで繋がったりもするし
知力敏捷職相手だとイクリでスタン出たりもする

34名も無き冒険者:2016/09/04(日) 15:45:17 ID:eP23CqPw0
いまグラって火力職で環境的にどれくらいなんだろ?
トップ下くらい?

35名も無き冒険者:2016/09/07(水) 18:22:14 ID:oG6PYLs20
実際にグラのトップ層と組んだことないからどのくらい強いかわからないけどおそらく中堅くらいでしょ

36名も無き冒険者:2016/09/19(月) 17:36:57 ID:4EyHuLT.0
8IDの事でグラを使ってる方に聞きたいのですが
自分は良くてDPS3000程度なのですが
強いグラの方でどれくらい出てるんでしょうか?

37名も無き冒険者:2016/09/21(水) 00:48:23 ID:gaSj.NhE0
最近は頼み綱のフィニアタも他職の一発と大差なくなってきてるよなぁ
ブラストやカットダウンとか
グラ君のハイパードライブに剣気つけるかその場ハイパードライブかフィニアタ追加三段かCT10秒にしてくれ!!

38名も無き冒険者:2016/09/30(金) 13:00:37 ID:peOV8XDc0
フィニアタ技巧の追加1%ってどのくらいの重要度がありますか?
あったら1%ダメージがあがるって認識で合ってますか?

39名も無き冒険者:2016/10/09(日) 06:09:36 ID:34f4ojEk0
覚醒トライ、サイドドッジ切り
覚醒ディープ慣れるの時間かかったけど神スキルだわ。
サイドドッジは、戦ってる感は凄いんだけどね…

40名も無き冒険者:2016/10/15(土) 01:22:12 ID:ITl98dU20
ムンロとグラの93技巧opの位置わかる方いませんか?

41名も無き冒険者:2017/01/14(土) 13:56:49 ID:YgyEOY1o0
覚醒トライ強化きたけれど、やっぱりもっさりだね
切ってる人おる?

42名も無き冒険者:2017/06/23(金) 21:22:52 ID:xM5G3F7A0
>>41
結局最初の3発のダメ変わらないんだよね
もっさりやし切ってるかなぁ

43名も無き冒険者:2017/08/18(金) 08:12:02 ID:8Jti0LdY0
一応覚醒トライは倍率上がってるけど、取ってないかな。
トライ自体があまり使わないし
無敵もあるけどもっさり過ぎるよ

44名も無き冒険者:2018/03/23(金) 20:38:03 ID:Kyj1B3xU0
80キャップからの復帰考えてるんだけどスキル振り分からん
リッジって弱体化したから1振りなのか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板