したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ 1戦目

1管理人:2016/02/26(金) 17:52:47
こちらは雑談スレです。
ご自由にお使い下さい!

552提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/10(水) 19:29:08 ID:7eYjqv2k
>>551
アケ専提督なので『大型建造』というのがよくわからんのだが、通常の建造とは別モードなのか?

単に通常の建造レシピより大量の資源を必要とするレシピではなく?

553提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/11(木) 12:28:24 ID:BI7HGWRo
大型建造は資材四桁投入出来る建造で通常では建造できない大和(何故か"まるゆ"とかも)などが
建造できるシステム、詳しくはアケ以外の艦これページで確認出来ると思う、

554提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/12(金) 00:54:44 ID:iLaTKFIs
夜から行ってみたけど、やっぱり今日は混んでたな。
900制限台しか空かなくて、丙4のゲージ割りしかできなかった。
余るGPで前段のE1メンバーから対潜装備や艦攻をひっ剥がした。
せっかくのイベントなんだし、なるべく多くの艦娘に活躍して貰おう。

555提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/15(月) 06:42:07 ID:IVfUGx/s
『優先度としては大和>甲クリア』
翔鶴、瑞鶴改、そして(LV10代の)赤城改でどうにか甲のE5を突破。
しかし、E6は倒し切るビジョンが見えてこない。ましてや姫なんて…。
大和を狙うだけなら、今からでも乙周回に切り替えるべきかもしれない。

556提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/15(月) 18:51:23 ID:FXY9cP1Q
ソナーないからイベント参加できん…
甲も練度足りんし…イベントパスだな…

557提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/15(月) 20:46:36 ID:xu3vPUsE
>>556
あきらめるのはまだ早いぞ。

三式ソナーや三式爆雷は今から開発しても揃いそうにないけど、94ソナーや93爆雷ならポンポン出るから、それ積んで頑張れよ。

558提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/15(月) 22:23:45 ID:FXY9cP1Q
>>557
開発してるけど全然出ないです…
代わりに時雨ホロと愛宕中破がでたでち…

559提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/15(月) 23:41:42 ID:fo/tT0cY
丙の前段ならソナー爆雷なくとも余裕で潜水艦倒せるので、とりあえず丙E3までクリアするのもあり
突破報酬が三式ソナーなのでクリアする価値あり

てかE1やE4は最悪軽空母4(駆逐2)にして艦攻ガン積みすればイケるイケる

560提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/16(火) 09:07:15 ID:LAZI0I2.
>>559
ソナーなくても潜水艦倒せるの知らなかった
これでイベントはできるでち

561提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/16(火) 09:39:04 ID:1uuXqezI
>>560
ただ、対潜装備全くない場合はソナーも爆雷もめちゃくちゃ範囲狭い(特にソナー)ので、それなりに慣れは必要です
駆逐軽巡旗艦にして、可能な限り対潜レシピ回すのを勧めます
コモンのソナーが2〜3個あるだけでもだいぶ変わりますので

あと単横陣にするのも忘れずに

562提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/16(火) 18:13:58 ID:gt99MnF.
>>561
単横陣は確かに対潜効果大だが、慣れないうちは敵魚雷の回避や敵潜水艦の捕捉に戸惑うぞ。

まずはアケの定番陣形である複縦陣で会敵し、開幕の敵魚雷第一撃を回避すると同時に陣形変更だ。

563提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/18(木) 23:24:33 ID:4mh/Xxfg
既出かもだけど対潜戦小ネタ

会敵するとき速力一杯にして自艦隊の側面からあたるように(T字有利の形)すると開幕雷撃が自艦隊の遥か前方に飛んでいくので、真っ直ぐ敵艦隊に向かえます。
うまく出来るようになれば対潜がぐっと楽になると思いますよ

564提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/18(木) 23:44:42 ID:eSm3rPNg
星付けに大和編成に入れて甲前段やってるけど、完全にスペックお化けやな、この子

レベル15程度だけど、レベル90オーバーの長門改と遜色ないレベルの火力装甲、んで速力は27ノットとか

大破すると鋼材1500とかふっ飛ぶけど…

565提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/19(金) 16:15:21 ID:tsQhMXsg
>>564
自分も昨日大和をゲットした直後、余りGPで1-1に単艦。
噂の九一式徹甲乳を拝む為、わざと中破させてやりましたw
んで、その後の入渠で鋼材を700だか800持ってかれたという。

566提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/21(日) 02:27:29 ID:v67HGr4M
『ラストダンスなんて誰が言い出したんだ!/by,R-TYPE FINAL経験者』
余裕ないのに性懲りもなく甲姫に6回チャレンジし、2回撃破成功でクリア。
鈴谷熊野から瑞雲を外し缶を持たせ、扶桑姉妹に46砲2つずつ持たせる作戦が当たりました。
火曜日にちょっと小遣いが入る予定なので、掃討戦はまたその時に。

567提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/21(日) 13:00:54 ID:/CA6CqgQ
Rtypeと聞くと深海棲艦がバイドに見えてくる

568提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/22(月) 01:01:40 ID:nxJvlVUE
R-typeといえば溜め押し攻撃が印象に残っているが、艦これACでも発令ボタン溜め押し操作が欲しいな。

現状では駆逐や重巡が全艦一斉射のため戦艦主砲のチャージを待つのが溜め押しに近いけど、そうじゃなく物理的に『発令ボタン溜め押し→開放で発射』の操作が欲しいんだよなぁ。

569提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/23(火) 12:46:15 ID:Ikl9mdh6
ショップ海域なんかの大和の値段がエライ事になってるんだがイベント終了後のホロとか中破の
排出数全国で三桁前半位かな?だと通常実装まで高値続きそうだな。(勲章付きは予想不可)

570提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/23(火) 12:59:12 ID:Ikl9mdh6
本日、暑い車内で温まったままのカードをアケで読み込ませたところ何枚か無反応であった、
直ぐ読み込み直したら大丈夫だったんで安心したが万が一が怖いので気を付けよう。

571提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/23(火) 14:45:02 ID:zjqhlKrk
大和甲勲章付きは万越えとかじゃないかな〜

甲中破はオクで10万とかって話しもあったみたいだし


夏場ヤバいな〜
仕事帰りにやるから、車入れっぱなんだよな〜
保冷バックにでも入れるかな

572提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/23(火) 22:38:33 ID:YDCxvXrY
ショップの偵察がてら、ホームとは別の店に行ってみた。
司令LV61の提督が、正規空母6隻による艦攻攻めで甲6をクリアしてた。
しかもそれが初だったらしく、震電改と殊勲賞ゲットというw

573提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/25(木) 20:22:27 ID:TQVLgY4U
久しぶりにショップ海域覗いてみたら、無印大和ホロが45800円で棚に並んでた(無印大和10800、甲大和12800)

光ってるだけでここまで跳ね上がるのか…
甲中破が10万越えってのもマジな話しなのかも

574提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/25(木) 22:32:38 ID:otc5kwwU
>>573
これは、プレイ中の背後に気をつけないと…(ビクビク)

575提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/25(木) 22:56:05 ID:TQVLgY4U
>>574
自分もそう思いましたw
無印だしせいぜい20000行くか行かないか、くらいにしか思ってなかったので

無印Nあるし、思いきって売りに出してしまうのも手か…?

576提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/26(金) 06:30:17 ID:xmaTWM6k
ヤバい。全難易度を全クリしたはいいけど、これから何をするかで迷ってる。
甲後段をもう1週?でもアガノシロを引いたら目も当てられないからなぁ。
となると改掘り?E3でいいのが集まったけど、同時に痛い目も見たからなぁ。

577提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/26(金) 07:58:32 ID:GbtyAxck
イベ艦揃った、改も欲しいのは掘れた、特別な伊勢型もある

確かにやる事ないなぁ…
ランカー狙いも、戦果の伸びが凄くて諦めた

阿賀野型と改二候補の星付けやったら、リアル資源貯めとくか

578提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/26(金) 11:45:46 ID:3G5Qq9jc
>>577
裏山。
わしは何とか甲E-6をクリアして震電改を獲得したものの、ボーキが完全に枯渇して出撃不能だ。

まだ大和と限定伊勢日向が来てないけど、空母なしでは戦えないし。

579提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/26(金) 12:36:30 ID:i0NUByRc
なんだろねぇ··あの大和の異常な値段、出たのホロ大和なんで今売るのが利口なんだろうが
何故か売る気になれないんだよな。

580提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/26(金) 12:54:21 ID:i0NUByRc
公式にもうすぐ作戦終了のお知らせあって「丙は新米提督もお楽しみ··」ってあるんだがセガの
想定する新米ってどの辺だろ?駆逐と軽巡だけじゃイベントきついだろうしな、戦艦、空母自引き
出来るプレイヤーって新米じゃない気がするし、そういえばクリア出来るとは書いてなかったか。

581提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/26(金) 22:43:35 ID:3G5Qq9jc
>>580
イベント参加資格が『1-4クリア』だから、『1-4はクリアしたものの、2-3か2-4あたりで苦戦中の提督』が新米とか初心者なんじゃないかな?

ちなみにわしが1-4を初クリアした時は、空母なんか鳳翔しか持ってなかったし、戦艦も榛名しか持ってなかった。

確か榛名,足柄,愛宕,筑摩,川内,神通でクリアしたと思う。

582提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/26(金) 22:57:49 ID:GbtyAxck
丙で潜水艦オンリーブチ当てるあたり、あんまり考えてなさそうではあるw

ホントの新米には潜水艦捌けないっしょ
まぁやる気勢なら情報仕入れてなんとか突破するだろうけど

次のイベントは金剛型が縛りに入る可能性もあるのか…
まだ先の事だけど、ちまちまレベリングしとくか
改二もあるし

あ〜早く夕立改二来ないかな〜!

583提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/27(土) 06:35:55 ID:KZ70kJFQ
>>582
次のイベントって、金剛が三式弾で米軍のアスリート飛行場だかヘンダーソン飛行場だかを火の海にした史実ネタだっけ?

敵は飛行場だから、前の泊地棲姫みたいにジッとして動かないやつなのかな?

うちの金剛型、比叡と霧島は改になってるけどLv.は低い、金剛と榛名はLv.80近くだけど改になってないという、チグハグな状態なんだよなぁ。

三式弾は1編成ぶん6発あるけど、これで足りるかな?

584提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/27(土) 09:59:58 ID:zS4krIp2
>>583
それですね〜

三式弾は5〜6個あれば大丈夫だと思います
おそらく約半年後なので、設計図活用すれば改は揃えられるんじゃないですかね?(イベント前に改二来る可能性あるけど)
レベルは4-4回ってればサクサク上がりますよ

585提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/27(土) 14:11:20 ID:KZ70kJFQ
>>584
金剛型は改で低下した速度が改二で回復するんだっけ?
今回のハイパーズの例もあるから油断ならんなぁ。

ちなみに4-4でのレベリングは遠慮しとくよ。
ノーパン空母の顔は今回のE-2,E-5で見飽きた…

586提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/28(日) 10:02:48 ID:PbiHoO8c
甲クリア後の4-4は癒しだと思った。

587提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/28(日) 11:41:44 ID:KFnw4TXE
演習まだなんだけど忘れられがち、あんまり期待されてないんかな。

588提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/28(日) 12:12:40 ID:9vdkzYMo
イベント中なのもあるし、まだまだ先の話しだしね
運営がなんらかの告知出せば話題にもなるさね

自分は期待6の不安4って感じで関心は結構あります

589提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/28(日) 14:27:27 ID:A6d/2nDo
>>587
ボーダーブレイクのユニオンバトルみたいにCPU艦隊を複数の提督でボコる協力プレイだから、ソロプレイヤーはあんまし興味ないのかもな。

個人的には演習よりも遠征を実装して、特定の資源をプレイによって獲得できるようにして欲しい。

空母乱用しているせいで慢性的にボーキ不足なんだよぅ(泣)

590提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/30(火) 06:52:36 ID:YEwfnZbQ
イベントも残り2日か…。
昨日のホームの混み具合を見る限り、甲後段をもう1週やるのは厳しそう。
ホームは900制限2台と無制限3台だけど、無制限を取れなきゃそれまでだな。

591提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/30(火) 12:07:14 ID:grOMMkJ.
今後の大和実装スケジュールが分かれば出て無い提督も妥協出来るんだろうがどうしても欲しい
提督は(特に甲)はキツイところだな。

592提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/30(火) 12:41:56 ID:KACdPgWw
>>591
大和はいずれ本実装されるだろうし、オクなりショップなりで買えるけど、震電改は借りて読み込みも開発もできないぜ。

わしは甲1回クリアで充分満足だ。
大和にはまたいつか逢えるさ。

593提督@ゲームセンター鎮守府:2017/05/30(火) 16:52:51 ID:moveQHXw
1週間振りに艦アケやってきたやで
イベントは終了してるので、お気に入り艦隊でまったりいろんな海域回りながら任務やってきた

やっぱり自分の好きな艦、編成でゆるゆる遊ぶのは良いねぇ
イベントでガチガチ編成で強敵と戦うのも悪くはないけども

当分はまったり第四水雷戦隊もどきで遊んどこう
阿賀野型星付けしつつ

594提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/01(木) 00:46:24 ID:YfYEGSDc
長くも短いイベント、お疲れ様でした。
自分は通常海域をひたすら回すという奇妙な締めくくりとなりましたw
新規艦娘や、改を揃えたまま放置してた勢を組み合わせてゆるゆると。

・大北以外の球磨型&榛名以外の金剛型。
・矢矧以外の阿賀野型&川内型。
・大和&矢矧&高雄型。

595提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/01(木) 10:56:37 ID:qzYD88rw
ランカー褒賞は試製41砲(35.6砲)か〜

フィット砲実装フラグかな?
アケだと現状使い道ないし

596提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/02(金) 00:31:31 ID:w0PLpClI
>>595
フィット砲実装、恐るるに足らず。

こういうこともあろうかと戦艦10人ぶんの初期主砲を廃棄せずにロック掛けて温存しておいたわしに隙はないぜ。

フィット砲で気になるのは戦艦よりも軽巡だ。

20.3cm砲や15.5cm砲は重巡用の主砲だし、阿賀野型の15.2cm砲を第二開発で量産しなきゃいけないのかな?

597提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/04(日) 07:25:25 ID:lL8XJhFc
今回のイベは艦娘レベルの重要性がわかったよね
秋イベ乙はレベル50位+装備で何とか成ったけど
今回の後半の甲E-6 はレベル70以上+装備無いと
クリア無理レベルだった。
E-6 はハイパーズと戦艦5でクリア出来たが周回は
無理レベルだった。
レベリング海域色々調べして4ー4、4ー3、3ー4、
3ー2、3ー1辺りが良さげみたいなので回して
みようかと思う。

598提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/04(日) 10:31:39 ID:BiSsZiuc
クリア自体はわりとなんとかなる難易度だったけど、安定周回となると相応の艦隊練度は必要な感じだったね

レベルは可能な限り上げといて損はない
ギリギリのバトルを楽しみたいからあんまりレベル上げないって人も中にはいるけど

599提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/04(日) 14:32:31 ID:E0kZZCJc
>>597,598
前回はLv.や装備が不充分でも何とかなったけど、今回はさすがにキツかったな。
やはり甲作戦は一筋縄では行かんぜ。

前段は甲2周できたけど、後段は空母6のマップ空襲反復という反則まがいの戦術で1回クリアするのがやっとだった。

せめてスーパーズが揃っていれば、もう少し正攻法で戦えたかもしれない。

600提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/04(日) 17:01:58 ID:BiSsZiuc
艦これは事前準備のゲームって言われてるように、どんな海域やらボスやらイベントが来ても対応できるようレベル、開発、カード資産の充実、あとは戦艦マシマシ、空母マシマシ、重巡戦隊、水雷戦隊、雷巡(甲標的)入り等々の複数編成をまんべんなく使いこなせるようになればベター

…うむ、精進しよう

601提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/05(月) 07:20:09 ID:.hbK3.4E
>>599
自分は「正攻法という名の力押し」でしたよ。
最上型と扶桑型(全員改)にそれぞれ主砲を多めに積んでた。
航巡航戦に敢えて航空機を載せないという発想の勝利。飛べない豚は(ry
レベルも扶桑姉だけが60で、他は50代。決め手も夜戦でのカットインだった。

602提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/06(火) 01:38:07 ID:UxuEUVNg
大和入りの編成で4-4のゲージ割りに励む提督を発見。
イベント後ならではの光景ですな。

603提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/06(火) 14:09:13 ID:P9L6TQpo
>>602
4-4未攻略の提督が(恐らく丙か乙で)大和を入手しているというのに、プレイ歴9カ月,提Lv.99のわしが丙乙甲全作戦クリアしても入手できなかったという非情な現実…

いや妬むまい。数カ月後にはわしもきっと大和に逢えるさ。

604提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/06(火) 20:42:49 ID:djKI41E2
大和は甲乙丙とクリアしたけど矢萩祭りだった
のでアマゾン海域でイベ中に買いました。
大和いいねぇ〜星付け終わらせてレベ上げ中です
でも大破させたら資材、五千請求されてビビった
保険でバケツ必要だと思った。
大和の大破グラはR-18禁クラスでヤバイ

605提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/06(火) 21:17:49 ID:X253w2dg
HP1だと必要鋼材1390だっけかな?
小破未満でも300とか食うしヤバいっす
まぁ通常海域じゃ滅多な事じゃ被弾なんてしないからそんなに気にしないけど

てかカットインがくそかっこいい
さすがに大和、瀬賀も力入れてるね

606提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/07(水) 09:56:33 ID:l1Tr8IFU
新海域と新艦か
予想より早かったな

まぁ夕雲型だし、あんまり気張らずやるか

てか改二来なかったか
月後半にあるかな?

607提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/07(水) 17:08:19 ID:QAydKNP2
>>606
PVでも毎回「月度」ってあるから今月はこれっきりかと。

しかし、親海域はよく分からん編成制限だな。
制限メンバーのレベル30〜40で足りるかな?

608提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/07(水) 19:11:32 ID:veGyX0gI
いきなりスミマセン
この前、艦これアーケードのwikiで「ゲームプラザセントラル八王子」って所に録画台があるって書いてあって行ってみたら本当に録画台があったんですが録画台解禁されたんですか?

609提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/07(水) 21:44:06 ID:aRUf7UC6
>>606
まぁ攻略上、必要不可欠な娘ってわけでもないから、個人的に好きな提督とか、史実縛り編成の提督とかでない限り、のんびり狙えば良いだろう。

真ん中の眼鏡っ娘きゃわゆいな。

610提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/07(水) 21:48:23 ID:aRUf7UC6
>>608
スマホ固定用のアームが付いてるだけの筐体じゃなく、マジの録画台?

解禁されたって話は聞いてないなぁ。
その店が勝手にやってるとしたら、SEGAにバレたら怒られるんじゃないか?

611提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/07(水) 22:17:05 ID:Zlqre7wM
新海域解放早っ、田中小将の話聞きたいから
長波サマ堀るの頑張るかなW

612提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/07(水) 23:30:28 ID:veGyX0gI
はい、キャプチャー用の機械と録画方法の説明書がありました。
先週の日曜日にまとめwikiって所でその情報見たのですが今日見たらその書き込み消されていて…
これって禁止されているならカドカワとかに言わなくていいんでしょうか?

613提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/07(水) 23:36:11 ID:veGyX0gI
>>610
>>612
スミマセン、つけ忘れしまって
確かに無制限2台の内1台にUSBで動画保存できる機械が取り付けてありました。

614提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/08(木) 13:19:27 ID:B.awHZO6
ボケっとアケしに行ったら新海域が··、気付かずノンキに2-4とか出撃しちまったい!改めて新海域
に出撃しようと思ったら手持ちに条件満たすカードが無いときた··ギャフン。
(条件は重巡か航巡2の駆逐2だそうです)

615提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/08(木) 21:41:39 ID:fg9NhQFA
>>612
言わなくて良い、というか言わない方が良いだろうな。

通報によってその店がペナルティーを食らい、艦これAC稼働停止とかになったら、その店を唯一のホームとしている提督諸官が不自由な思いをするだろう。

カドカワに通報するのではなく、その店に『それヤバいっすよ、カドカワやSEGAにバレたら稼働停止食らいますよ』って言ってあげた方が良いかも。

616提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/09(金) 00:15:55 ID:ppNIfGD2
新海域、ぶっちゃけ美味しくないですね。
夕雲型は9人もいるんだし、5-2はボスっぽいシルエットが見えてる。
表裏Sクリアはできたから、4-4に戻ってレベリングでもしてよう…。

617提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/10(土) 11:07:43 ID:8nsjDL2.
ゲーセン来たけど土曜なのに過疎っててワロタ
昨日一昨日でドロップ爆死した痕跡がリサボに現れてて戦慄する(山積みになったコモン)

618提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/11(日) 04:24:48 ID:55km7O/6
5ー1やってみたが情報収集無かったら航空攻撃で
凹にされてましたな。
重巡に缶積んで単横で突っ込まないと航空攻撃
避けられないけど、単横だとダメ出ないので
航空攻撃避けて中距離に来たら複縦に切り換えと
同時に副砲連打すると何故か夾叉出て避けられた
島風入れてるけど追撃で島風抜いてみたが
単横で航空攻撃避けれたので居なくても缶積めば
何とか成りそう。
5ー1排出に関しては五千円位使って表裏排出して
表で巻雲と裏で長波出ました。
改出すのに更に五千円追加で裏で長波が改になる
長波出た時に何時も二航戦出るのに利根筑出て
大北でノーマル、改共に長波だったので
もしかしたら?

619提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/11(日) 11:12:54 ID:72cNugcM
またもやボケっとコンプちーくを立ち読みしてたら長門が改二なるとか本家も盛り上がっってるなと
思ったが、瑞雲祭りってなんじゃろ?祭主はあの"お方"みたいですが··。

620提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/11(日) 11:37:50 ID:Yyf/NkU.
長門改二はもう実装されてて、その後熊野改二も実装されたね
今は由良改二が実装確定したところ

何年後になるかわからないけどアケで由良改二来るまではやめられへん
てかアケ稼働してるかすらわからんけど←

なんか1/1瑞雲とか作ってるみたいだし、瑞雲に力入れ過ぎww

621提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/11(日) 23:27:37 ID:XgHYFLe.
>>620
40年前からミリタリーヲタクだったけど、瑞雲なんて知ったのは艦これACを始めてからだったよ。

艦これ世界では索敵から爆撃、わずかながら制空値まで有するマルチロール機の瑞雲だが、名前に『雲』が付くことから、基本的には偵察/索敵機なんだけどな。

ちなみに水上/艦上/制空戦闘機は『風』(強風,烈風,陣風など)、局地戦闘機は『電』(紫電,雷電,閃電など)、艦爆は『星』(彗星,流星など)、艦攻は『山』(天山,南山など)が付く。

622提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/12(月) 17:14:33 ID:PtA3FiEU
変な質問するけど、みんなスリーブってどれぐらい使ってる?
いくら薄くても、1ケース分40枚が重なると相応に厚みが出るし。
自分は「1キャラ1枚。ただしホロや改以上には必ず使う」。
だから通常→改の入れ替えもしてる。

623提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/12(月) 17:42:36 ID:6yNJGqDs
自分はカードゲームプレイヤーとしては極少数派であろうノンスリーブ…

昔三国志大戦3やってた身としては、艦アケカードの頑丈さにびっくりしたなぁ

624提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/12(月) 20:20:39 ID:p3iMXmIU
>>622
全スリーブ提督は意外と多いと思われるが、わしはダブりトリプりの娘にも全てSEGAの公式スリーブを着せているよ。

全スリーブにしても百均ので良いじゃないかwwと笑われそうだが、たまたま後発でダブりトリプりとなってしまったからといって、1枚目の娘より安もんの服を着せるのはかわいそうな気がしてな。

うちの艦隊ではむしろ常に第一線で戦っている娘たちよりも、未使用のままアルバムやストレージに保管されているダブりトリプり娘たちの方が優遇されていると言えるかもしれない。

625提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/12(月) 21:09:46 ID:gqz7lMn.
>>622
アクラスのトレカスリーブ64mm×89mm(ジャストサイズ)と66mm×92mmの2枚重ね。どちらも100枚200円でゲーマーズとかに売ってる。
小さい方を頭からかぶせ、大きい方を下からはかせる。

で、この状態の艦娘カード36枚は筐体の読み込みスペースにちゃんと入る。
もちろん、読み込んでくれる。

難点は、よく滑ること。
空気が入っての凹凸が滑りを誘発する。
だから、デッキケースからまとめて出すときは必ず圧縮して空気を抜くようにしてる。

ついでに。
よく使うケースはダイソーで売ってる「トレーディングカードコレクション」。
上記スリーブに入れた状態のが75枚、裸なら80枚は入るケースが2個1セットで100円。赤青黒の3色あり。

収納にも使えそうなのが、やはりダイソーの「ストックボックス6」。
高さは十分、カードを2列に並べてやや余る横幅。上記スリーブで280枚は入る。
ただ、あまりきっちり詰めると留め金の出っ張りが引っかかるかも。

収納は同じくダイソーの「ストックボックス1」。200円。
カードが横3列でぴったりの横幅。ふたにも高さに余裕があるので、メモ帳やスリーブを入れておくのもいいだろう。
上記スリーブで500枚はいけるはず。
ただこれも、そこまでの重さは想定してないつくりなので、重ねすぎに注意。
俺は3箱重ねてたら、いつの間にか下のやつのフタが割れていた。
開けるときも微妙にゆがむし。

626提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/13(火) 20:58:39 ID:pT2d1/QA
新家具発売の告知来たな。

前回の教室セットに比べて格段に安いけど、インパクトに欠けるな。

個人的には酒好きなので、本家にあるというカウンターバーが欲しい。

旗艦に選んだ娘やプレイ時間帯によって、置いてある酒の種類が変化したりするというのが楽しい。

白雪,千歳,隼鷹などの母港台詞も、このカウンターバーがあってこそ活きてくる。

627提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/14(水) 03:02:04 ID:hO5vy/Ps
家具より新艦追加もっとハイペースにやって欲しいな
春雨浜風浦風とか

628提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/14(水) 06:24:08 ID:7sjr6awo
天津風時津風や、初月照月は来年だろうな。
あるいはイベ艦娘に据えてくるかもだけど。

629提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/14(水) 20:30:11 ID:n7SmN/8E
新娘追加を待ち望む声は多いが、その前に先のイベント娘の本実装や、演習モードの本実装が控えているからなぁ。

とりあえず個人的には大和の本実装がどういう形になるのか気になるところだが、まさか本家に準じて『海域ドロップなし、大型艦建造のみ』とかじゃないよな?

すでに大和を入手しているアケ提督諸官も改や改中破が欲しいだろうし、頼むぜSEGAさんよ。

630提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/14(水) 23:22:10 ID:hMAs/uJk
大和は大型建造オンリーだと思うけどなぁ
なんでもない普通の海域でドロップとかはさすがに、ねぇ?

ドロップするようにしても何年か先とかじゃないかな

631提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/15(木) 15:03:34 ID:PDByKGqQ
大和は近所のカード扱ってる店でいまだにノーマルで野口さん×9人位してるねぇ、しばらくは高値
が続くのかな。

632提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/15(木) 18:24:27 ID:gwayz2/.
大和Nとホロを1枚ずつ持ってる身として、この手の話題にはウズウズと複雑な思い。
Nと中破だったらほぼ遠慮なく中破を放出するけど、ホロだと逆に手放しづらい。
「いっそ早く値下がりしてくれ」という突っぱね的な思考が湧いてしまってます。

633提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/15(木) 19:33:29 ID:Ng5FujCU
大和ホロは買い取り23000以上だったので売ってしまった
そのお金には手を付けずに、夕立改二来たら一気に使う予定

634提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/17(土) 20:08:44 ID:QsumiUHw
今日、普段行かないちょっと遠いとこにあるゲーセン寄ってみたら60越えてそうな老提督が居た
まとめとかでたまに居るみたいな話しは出てたりするけど、まさか自分が目撃するとは

無制限台で一航戦二航戦五航戦の空母機動艦隊でひたすら装甲おばさん倒してたww
加賀さん旗艦にしてたけど、親父さんとかが乗船してたとかなのかな〜、とか想像してしまった

635提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/17(土) 23:47:16 ID:1mhcDfR6
>>634
わしも50歳の高齢提督だが、自分より年上っぽいのは1人しか見たことないなぁ。

4-4を空母6で攻略するのは良いが、なぜ鈍足の加賀を旗艦に…?

索敵フェイズ航海中に遅れ艦を出さないためかな?

あるいは経験値の旗艦ボーナスを与えるためか?

636提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/18(日) 08:29:31 ID:A762831E
所属艦の合計で艦隊速度が決まるゲームシステム
変更されてから旗艦=駆逐艦はしなくなったなぁ
おかけで陣形で装甲薄い駆逐艦を前にする事が
出来る様に成った。
複縦だと3~4番目に駆逐艦を配置で比較的安全な
前衛にする事が出来る様になる。
まぁ今のゲームシステムも初期の時みたいに
旗艦の艦種で若干、艦隊速度に+アルファ有る
なら駆逐艦=旗艦もありと思うけど、
初期の旗艦=駆逐艦を知ってる自分は使う陣形で
旗艦を決めてますね。

637提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/19(月) 02:08:20 ID:SlUNy4Fg
>>633
いいなー、こっちは15kでしたよ。
その内5kを使って島風改、加賀改、陸奥改、敷波改と買い込んだ。
コモン駆逐では綾波、戦艦では長門を残すのみとなりましたよ、と。

638提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/19(月) 17:52:53 ID:Hi69utWY
艦娘レベルキャップ解放してくれんものか
カッコカリだとモーションやら改と改二で分けなきゃやらで大変だろうから、別の方式でただレベルキャップ解放するだけで良い

レベル98で連合艦隊組める様になってもた

639提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/19(月) 19:29:22 ID:Jd4/3sLs
建造なんだけど、カードor設計図に続いて『解体して資源化』という第三の選択肢も欲しいな。

もちろん艦種やレア度によって獲得資源量が異なる仕様。

那珂ちゃんを解体したら本家どおり2-4-1-1とかねww

640提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/22(木) 07:04:46 ID:qTDma6dg
>>638
俺もレベル60になった主力艦娘は装備を剥いで休眠させてる。現在6人。
眠らせるには早いと言われそうだけど、偶然この面子は改二が控えてる。
キャップ解放が来ない以上、新海域や次イベ、改二で長く使うためにも今は、ね。

641提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/22(木) 22:14:00 ID:eSYSAnZs
>>640
わしはLv.に関係なく改になった娘から装備を剥奪して休眠させている。
(例外は大井っち改,北上さん改,ちと改,ちよ改,鳳翔改だけ)

未改娘ばかり使うので、当然のことながら改になれない娘ほどLv.が上がってゆくのだが、たとえカンストしても改になるまで酷使し続ける。

ちなみに現在のトップ3は長門,金剛,榛名のLv.89。
何とかカンスト前に改にして休ませてあげたい。

642提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/22(木) 22:28:43 ID:W9EWvPkg
殆んどの艦娘は改にしたんだがレベルが低い艦娘
ばかりでイベで苦戦したからレベリング中〜

643提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/23(金) 02:09:43 ID:JaIOsCw.
ブラウザ版での「その艦娘が改になれるレベル」になるまで改は使用不可、って縛りも面白いかもな。
大北は改が10だから楽勝だが、改二はレベル50……。
ちとちよは10で12なんだけどね。

司令部レベル80に近いのに、いまだに改をまったく使ってない提督より。

644提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/23(金) 11:35:18 ID:Jh5HyEVI
>>643
その縛りは面白そうだが、そんなことをするまでもなく、『ブラウザ版ならとっくに改になってるLv.なのにキィイイイ-ッ(歯噛み)』ということが多々あるからなww

ちなみに昨日、北上さんがようやく改になってくれた。Lv.65でな。

645提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/23(金) 23:36:35 ID:i/dJs2l6
ブラウザで遂に由良改二実装か
瑞雲やら甲標的やら大発系やらなんでも載せられるのかw
スペックは改二では最弱レベルだけども

アケにもはよ!
って思ったけど、先制爆雷やら対空カットインやら着弾観測射撃やら夜偵やらの仕様をアケに落とし込めないと、改二実装できない子(してもアケだとかなり弱かったりする)も多数いるんやな

この辺のシステム面の折り合いつけないと改二は来ないかもね
単純なスペックアップ系の子らは来るだろうけど

646提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/24(土) 00:46:09 ID:gievjhfg
>>645
今日由良が設計図で改になったわしにはタイムリーな話だな。

由良型(後期長良型)は、それまでの旧式艦に比べて基本スペックが高めだから、今のところ改二の必要性は感じないが、カード絵やグラフィック、モーションや台詞などが変わるのなら大歓迎だ。

艦これでは改や改二で脱ぎっぷりが良くなる娘が多いから、期待大だな。

647提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/24(土) 02:25:28 ID:sFf9NZGA
>>646
鈴谷改とか長良改とか?

由良改二のイラスト見たけど、艤装周りは元よりコンパクトになって見えたな。

648提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/26(月) 18:23:53 ID:pdMbmhE6
遂に初カンスト艦が出た
なかなか感慨深いものがあるな

てことでレベルキャップ解放はよ
あといずれは装備改修できる様になるのかな?
やらんでも別段問題ないけど、やると少し強くなるって感じのを時間かけてチマチマやるのとか大好きなので是非実装してもらいたいな

649提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/26(月) 22:56:42 ID:gtaf0LBM
>>648
『カンスト娘=恐らく最も苦楽をともにしてきた娘』だからな、手塩にかけて育ててきた娘が成人したような感覚だろうか。

提督Lv.が99から120まで開放されたように、娘Lv.もいずれ上限開放されるだろう。

装備改修はぜひ実装して欲しいな。

産廃と思っていた装備が、改修で大化けするのも楽しい。

650提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/27(火) 05:55:29 ID:KJk5PIFM
次イベから指輪が甲突破の報酬になったりして。
甲を周回する度に貰えるようにして搾取してくるとか。

651提督@ゲームセンター鎮守府:2017/06/27(火) 19:00:37 ID:Uf.d1Z3k
>>650
ケッコンカッコカリは恐らく稼働開始前からすでに実装時期が計画されていると思う。何せ全ての娘に専用台詞と専用モーションを付与する必要があるからな。

それより待ち望まれているのは、『同時期の本家ならもう実装済みのはずなのに、アケには未実装な娘たち』…潜水艦だ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板