したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ 1戦目

1管理人:2016/02/26(金) 17:52:47
こちらは雑談スレです。
ご自由にお使い下さい!

377提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/20(月) 05:50:07 ID:9y3pb5aU
あ、アケ専なんでブラ版の重巡がどんだけ強いかは知りません!←

378提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/20(月) 08:07:55 ID:lTsNCeQU
>>375
重巡は『強い/弱い』というより『使い勝手が良い』んだよな。
ノーマルでも主砲/副砲/魚雷を積めるし、どれか降ろせば水偵も積める。
最上型の改ともなると主砲/副砲/魚雷/瑞雲で偵察も爆撃もできて、限定的ながら対潜も制空もできてしまうというマルチロールぶりだ。
そして速度と主砲リロードは金剛型の戦艦より速く、装甲は軽巡より厚い。
初期の本家では203砲搭載の軽巡が幅を利かせて『重巡不要論』もあったそうだけど、フィット砲システムが導入されてからは重巡が再評価されるようになったしな。

379提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/20(月) 21:31:16 ID:9y3pb5aU
そろそろ隼鷹が目標レベルに達しそうなんで、いよいよ地獄?の鶴姉妹の改掘りをしようかと思う(白目

ついでに重い編成にも慣れておこうと空母2戦艦4でやろうと思ったんだけど
装備はどんなんが良いのでがしょ?
鶴姉妹は烈風*2彗星12型*2(1人は彩雲もあり?)
戦艦*4(金剛改比叡改長門改陸奥改)は46徹甲は確定として、残りは対空機銃や電探あたり?
それとも主砲ガン積みとかのが良いのかな〜

水雷戦隊や軽巡雷巡戦隊、重巡戦隊ばっかりで空母戦艦のみってのは実は使った経験がないんだよな
レベルだけはそれなりに上げてはあるけど
正直不安でしょうがない…w

380提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/20(月) 22:29:14 ID:lTsNCeQU
>>379
4-4へ行くからといって必ずしも重武装の戦艦&正規空母でなきゃいけないわけでもない。
(まぁ改掘りなら五航戦姉妹は連れて行かなきゃならんが)

4-4初回のゲージ割りは反復攻撃がダルいが、一度割ってしまえば、あとは通常海域と同じよ。(いや挟撃があるか…)

五航戦姉妹の艦載機は、1スロに烈風改または烈風、2、3スロに流星改または流星、4スロに彩雲または零戦62型。
戦艦は3スロの金剛型ノーマル2隻に46砲/155副砲/徹甲でも充分いける。
残り2枠は重巡クラスの速度を出せる娘なら誰でも良いし、装備も好きなものを積めば良い。

ちなみに『重巡クラスの速度』はエロ空母の串カツ攻撃を避けるためではなく、索敵画面上で作戦時間の許す限りエロ空母にマップ航空攻撃を繰り返すために必要となる。
エロ空母は旗色が悪くなると雑魚艦隊のところへ逃げ込もうとしたり、急反転して早期接触しようとしたりするから、その動きに対応できるだけの艦隊機動力がこちらにも必要なのだ。
島風や雪風の速度、雷撃力、夜戦火力は魅力的だが、万一エロ空母やタ級の攻撃を避け損なったら一発大破だからな。連れて行くなら、勝敗度外視で改狙いのみの追撃戦だけにした方が良いだろう。

381提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/20(月) 22:57:45 ID:9y3pb5aU
>>380
ほほう、なるほど〜
じゃあ戦艦枠1つ外して、青葉改に缶積んで牽引役してもらうか、ちょっとレベリングしたかったし丁度良いや

あ〜爆戦があったか!すっかり忘れてたぜ…

ふむふむ、だいぶ見えてきたかな
あざっす!艦載機もちょっと弄って、やってみます

382375:2017/03/21(火) 02:40:42 ID:a7gJJI.g
重巡について意見ありがとうございました。育てれば強いというのは確かにそうだと思いました。
ということで重巡レベリング始めました。ついでに上にあった砲撃/雷撃の陣形変更もやってみました。
取り敢えず任務こなしながら2-3やった感じでは、ノーマル戦艦くらいなら問題なさそうでした。操作に慣れたら3-4あたり挑戦して見ます。

383提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/21(火) 08:38:47 ID:4Ys4Se2E
>>382
平均レベル50くらいから余裕を持って全海域攻略できるくらいになって80越えた頃にはもう完全にヌルゲーになります

ただ、3-4の道中にいるル級4隻編成、4-1の同じく道中にいるタ級艦隊には中距離に入るまでにちょっとした回避スキルが必要にはなります(会敵前に気付かれた場合)
空母を含む場合は航空攻撃の合間に一気に近付けるので楽(2回目を上手く誘発されば安全に近距離あたりまでいける)

384提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/21(火) 10:03:28 ID:REa9my8Q
卯月は予想通りだけど、このタイミングで改二だとぉ!?
今回の面子の中では、まだ大井と千歳しか改になってねえのに!

385提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/21(火) 10:49:31 ID:4Ys4Se2E
まさかのハイパーズ&ちとちよ甲かよww
改二はまだ先だと思ってたが、いやはや
大北の改は85あるから問題ないとして、ちとちよの改は12くらいしかないぜ…
改装条件にレベルが絡むなら、ちとちよレベリングせな
あと甲標的は今後重要になってくる可能性高いからさっさとゲットして練習したいな

386提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/21(火) 11:07:58 ID:MqPYb/3Y
>>385
うわぁ…いつか必ず来ると思って大北ちとちよの改狙いに励んでいたけど、間に合わなかった。
まだ大井っちしか改にできてねぇよぅ。
次のイベントまでに何とかしないと、また出撃艦種制限で泣くハメに…。

387提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/21(火) 12:10:14 ID:4Ys4Se2E
>>386
とりあえず最低値か節約空母ガン回ししながら、千代田、北上連れて該当海域周回するしかないかもっすね〜

北上改は虹背景だからちょっと苦戦するかもだけど

最悪ショップ海域すな

388提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/21(火) 12:20:23 ID:4Ys4Se2E
あ、あと千歳もか

改でもコモンなのになかなか出ないのよね、ちとちよ改って
千歳がなかなか改になってくれなかったよ

389提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/21(火) 20:52:42 ID:REa9my8Q
今回の4人以外の改二、メインで使ってる古鷹と五十鈴と、
あとビジュアル的に川内、ヴェールヌイ、利根筑あたり欲しいなぁ。

390提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/21(火) 23:03:06 ID:4Ys4Se2E
自分は夕立と那珂ちゃんさえ来てくれれば稼働終了までやれる

改二勢では比較的早くに実装されそうだからちょっと期待

391提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/22(水) 00:36:52 ID:aAIoJ86o
>>389,390
やめてくれ、こちとら改もまだ揃っていないんだ、そんなに矢継ぎ早に改二を出されたら資金も資源も枯渇する。

来月下旬のイベントや、夏に実装予定の演習モードもあるし、新要素の盛り込みはもう充分だろう。

とりあえず明日からは北上さん改と水母姉妹改を経て、ハイパーズと水母甲ズを掘らなきゃいけないし、うーちゃんも欲しいからな。
それ以上の実装はもっと先で良いよ。

392提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/24(金) 00:19:48 ID:1Avb2qVU
やっと空母姫の段階までたどり着いた。
HPこそ増えてたけど、道中で被弾を避けてケツ魚雷を意識してれば昼間に倒せた。
あと2回落とせば4-4表突破。しかし、あの戦闘中の加賀岬はやはり複雑な気分w

393提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/24(金) 13:31:34 ID:r21sJeDk
>>392
4-4初回のゲージ削りはマジダルいよな。あれ前回イベントのゲージより硬いんじゃないかと思ったよ。

ちなみに4-4は多くの提督が五航戦およびその改狙いで訪れるようだが、なかなか出ないぞ〜ww
むしろ副産物として、今月絶賛キャンペーン中の弥生や、新規実装のうーちゃんの方が出るかもよ?

394提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/24(金) 18:11:15 ID:1fExNrew
なんと大北改二は速度が下がるのか(36→33か34くらいらしい)
水雷戦隊等の高速艦隊で運用する分には問題ないけど…
まぁあれだけ魚雷満載して速度下がらない方が変かw

395提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/24(金) 23:57:13 ID:r21sJeDk
速度といえばさ、海域によって敵の攻撃サークルの速度が速くなってたりする?

2-3海域では余裕で突破できた攻撃サークルが、3-3海域では突破できなかったりするんだけど。

北方とか西方の高難度海域には、やはり島風や吹雪を連れて行く方が良いかな?

396提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/25(土) 00:19:55 ID:0ZA4qsUY
>>395
なりますよ〜

現在だと3-4裏で最速になり(表はちょっと遅い)、西方も同等くらいだっけかな?
基本的には艦隊の平均速度34.〜(34ジャストでは捕まる)にすればどこの海域でも一杯で抜けらるようです

全体の速度の合計を205ノット以上にすればOK

低速艦等を複数入れる場合は特型以上に早い艦(38ノット以上)を複数入れる必要がありますね
缶タービンを積むのも手ですね

ちなみに特型は3ノット、島風は6ノットのボーナスが入るみたいです

397提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/25(土) 00:27:03 ID:0ZA4qsUY
あ、航空サークルじゃなくて砲撃サークルの事か

砲撃サークルも速くなりますね
追尾も速くなる(有利の場合は複数ある内の1つは遅かったりする)し、ゲージ溜まるのも速いです

398提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/25(土) 18:34:05 ID:ZEoWjK/6
砲撃サークルは減速と舵取りで何とか成るけど
航空サークルは艦隊囲んで出現するんで
速力で振り切るか、副砲撃で邪魔?するしか
無いのがキツイです。
自分は航空サークル避ける発想止めて
空母中破させて発艦不能狙ったり、
輪形にして被害担当艦で耐えるとかやってます。

399提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/26(日) 23:19:54 ID:h9CGP.rU
4-4突破したはいいけど、表は文月、裏は朧で終了orz
給料が入ったら、市内に発見したショップ海域に行くぞ!
持ってない艦娘のNをさっさと全部揃えてしまうんだ!

ただ、来月はどうしよう。
星付けに励むか?それともいっそイベントまで寝てるか…?

400提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/26(日) 23:42:07 ID:1dalunrk
>>399
星付けは早い内にやっちゃった方が気が楽になるよ
建造で出る艦は全て改チャンスになるし


今回の追加で改二勢はレベリングしなくても問題ないから、主力とお気に入りに主軸をおいてレベリングできるか
カッコカリももしかしたら早めに来るかもだからカンスト艦いくつか用意しとくかな

401提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/28(火) 00:09:53 ID:WT3oqsI.
使わないであろう艦のダブりノーマル改が50枚に達しそうなんだが、地元ショップだと古いものは50〜200円買い取りで、果たして売るべきなのか

使わないなら嵩張るし、思い切った方が良いかな

402提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/28(火) 00:29:34 ID:GGFPn0wQ
>>401
まぁ艦娘に限らず何でもそうなんだけど、『いつか何かの役に立つかも』と思って手元に置いといた物は、大抵役に立たないまま箪笥の肥やしとなるからな。

『かさばる』という言葉が出ている時点で、もう答えはでているだろう。

403提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/28(火) 09:53:45 ID:WT3oqsI.
>>402
確かに…

今度の休みにでも行ってきます

404提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/28(火) 10:56:04 ID:QPunapLA
稼働初期は必要ない艦のNホロや改はショップに流してたが
今はあまりに買い取り金額安いからメルカリでバラ売りしてる
小銭にしかならないけど50枚くらいならN数枚とセットにしたり姉妹艦セットで売ると結構売れるよ

405提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/28(火) 11:43:42 ID:GGFPn0wQ
ふと思ったんだけど、大量に溜まる艦娘たちを、雛人形みたいに供養というか、お炊き上げしてくれるビジネスを、どっかの神社かお寺で始めてくれないものかね。
意外と需要あるんじゃないかな。

406提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/28(火) 12:14:46 ID:cuybfeXY
>>401
秋葉原とかだと改Nが150円とかで売られてるから星付け終わった改は放置してるわ

407提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/29(水) 00:09:31 ID:K.PztDeg
甲標的ってホントに魚雷レシピで開発できるんだね
北上改旗艦で魚雷ソナー爆雷複合レシピを20回くらい回したら2個できた

これで急いで千歳甲引かなくても良くなった、引き続き建造で狙いはするけど

あとはハイパーズ引くだけだが、こちらはいつになるやら…

408提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/29(水) 12:50:22 ID:K.PztDeg
イベント情報きた
けど南方さんの事だけで、開始日や報酬、新艦はまだ情報出さないか

てかついに敵さんにも至近弾実装されたか…
微ダメだけで、特に状態異常的なものはないっぽい?

409提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/29(水) 19:02:01 ID:hAOk46E6
突破報酬が気になるな

410提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/29(水) 20:29:59 ID:hbZHluNU
ついに敵砲撃にも至近弾実装か。
こちらの至近弾効果みたいに、陣形を崩されたり、動きを一時的に停められたりするとしたらヤバいな。

もしかして、至近弾合戦で戦闘膠着の結果タイムオーバー連発→ゲージ削りに大量の時間とカネを食われるとか…?

411提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/30(木) 02:25:46 ID:DXpPam6k
件のショップ戦果報告。
陸奥、衣笠、島風、雪風、阿武隈、舞風、吹雪改、祥鳳改。
〆て税込4860円也。一番高かったのは舞風で1700円でした。
いい買い物した気もするし、すっげえ無駄遣いした気もする。

卯月はともかく、鬼怒と秋雲が無かったのは残念だったな。

412提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/30(木) 09:37:59 ID:mgwPISy6
>>411
ちなみに自引き派が購入派の軍門にくだるのは良いけど、逆はオススメしない。
購入派はあくまで購入オンリーに徹する方が良いぞ。
『買った直後に引いてみたら出た』という事例は枚挙にいとまがないからなww

413提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/30(木) 10:28:55 ID:YQtO0pRU
>>411
その4800円分でそれらが全部引ける可能性は高くないから、いい買い物って事にしといた方が良い、無駄って思ってしまうとゲームそのものへのモチベにも関わるし

>>412
自分は必要ならば買う派だけど、買ったのは主力で使う連中だからその後自引きしても重ね用が増えてラッキーって思ってるな
まぁ阿武隈あたりからは完全に自引きになってるが…

さて休みだし給料も入ったから、大北改二の為に諭吉溶かしてくるか!

414提督@ゲームセンター鎮守府:2017/03/31(金) 21:44:56 ID:c8uqPSuc
ランキング報酬は艦首魚雷とな?
星2つだから5連装より弱いのかな?

415提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/01(土) 00:11:33 ID:s6jFKg2k
>>414
艦首魚雷って、潜水艦用の魚雷じゃなかったっけ?
もしかして潜水艦実装フラグ?

416提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/01(土) 09:41:03 ID:g5G2NViQ
>>415
ですね〜

実装するにしてもどういうシステムになるのか

417提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/01(土) 21:02:28 ID:g5G2NViQ
艦首魚雷ヤバいすね
雷装15命中2とか、5連装なんか問題にならない性能でした

しかも正面から撃っても雷跡が黄色にならず緑のままなので使いやすい
甲標的の1撃目とも合わせ易くなるのでこれは壊れ性能、と思ってたら震電改と同じオーパーツ扱いのようである意味納得

排出無しで今月もランカー目指そう
イベントあるからヤバそうではあるが

418提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/01(土) 21:58:40 ID:s6jFKg2k
>>417
正面から撃っても黄色にならない…って、そりゃ『艦首魚雷』なんだから前にしか撃てねぇだろww

…っていうか艦首魚雷って潜水艦娘以外にも搭載可能なの?

419提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/01(土) 22:10:05 ID:g5G2NViQ
>>418
いやぁ、装備者以外は普通の魚雷だから仕様上これまでと同じかなぁって思ってやした
逆に装備者以外の魚雷はどうなってんだって話しになるけどww
ちなみに装備者が中破すると通常になるみたいです

話しによると水上艦用の艦首魚雷らしい?
潜水艦用の艦首魚雷はまた別にあるみたいです

ばっちり初風さんに載せてブッパしてきました

420提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/01(土) 22:32:17 ID:s6jFKg2k
>>419
水上艦用の艦首魚雷?! そんなのがあったのか!(ゲーム内でも史実でも)

発射時のモーションとかは通常の魚雷発射時と違ったりするのかな?
アケ専提督としては、威力や使い勝手よりもそちらの方が気になるわww

421提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/01(土) 22:51:10 ID:g5G2NViQ
>>420
自分もよーわからんす
艦首魚雷=潜水艦のイメージしかないし
まぁ得意のIF装備ってヤツじゃないすかね

確か発射モーションは変わってなかったかな〜?
あんまりよく見てなかったや

422提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/03(月) 00:30:17 ID:XeaXRpwo
マジで疲れた…。
・綾波型6人→朝潮型6人で1-1表裏ガン回し。
・朝潮型4人での2-3の任務を戦艦2人付けて達成。
・高雄型、扶桑型、金剛型、伊勢型の任務も一気に。
建造も開発もやり過ぎて、弾薬が3桁になった時点で撤退。

423提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/03(月) 04:27:27 ID:IlkhZHVw
>>421
初期の頃の艦船には艦主や船体側面に魚雷発射口
有ったみたいだけど、艦船速度上がってきて
水圧で魚雷壊れるから魚雷発射管甲板に上げたみたいです。
戦艦も昔は魚雷発射管積んでたけど砲撃射程距離
伸びて敵艦に近づく必要無くなったから下ろした
因みに、魚雷の正式名は魚型機雷です。

424提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/03(月) 11:03:42 ID:JSTJMXtY
改装設計図…だと…

字面だけ見れば良さそうなシステムだけど…
まぁ今後改二増えるし、救済措置としては十分か、有効期限次第かな

ま、何はともあれ実装されるまで建造は控えよう

425提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/03(月) 13:56:27 ID:JSTJMXtY
うわああぁぁぁ
やっちまったぁ…
島風改雪風改ホロ初風改卯月改大北改の3-4裏掘りデッキ無くしてしまった

ゲーセンに問い合わせたけど当然の如く届けられてない
初風改と雪風改ホロが特にショック…

速効代打の子達は買ったけど
何故昨日は最後に台周りチェックしなかったのか…orz

426提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/03(月) 15:00:36 ID:1maat1CA
改装設計図の登場でショップ海域へのノーマルカードの供給がほぼ無くなるだろうな、
て、事はレア艦ノーマルもショップに出にくくなる?阿武隈今のウチかな。

427提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/03(月) 21:26:06 ID:GpZ8DwN6
>>425
わしも先のイベントで獲得したばかりの最上型4姉妹改、妙高改、摩耶改、鳥海改と白露型(ノーマル)全艦の入ったケースを置き忘れたことがあるよ。

自引き派だが、さすがに改はすぐさま買い直したわ。

すぐに引き直せると思っていた白露型ノーマルも、涼風はつい先日まで再会できなかった。

この一件がトラウマとなり、今では主力36娘(未改)以外は基本的には持ち出さず、他の娘たちも『ストレージ保管』と『アルバム保管』と『携行ケース内待機』に分けて厳正に管理している。

428提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/03(月) 21:31:23 ID:GpZ8DwN6
>>423
『魚型機雷』www
『魚雷』って略称だったのかよwww

しかし水上艦の艦首魚雷が実際にあったとは…てっきり宇宙戦艦ヤマトの艦首魚雷みたいなSF兵器だと思っていたわww

429提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/03(月) 21:38:07 ID:GpZ8DwN6
>>424
何か『改装設計図』を入手して、ノーマル娘を一定枚数集めたら、確定で改にできるとか…

フフフ…ダブり娘たちをしこたま貯め込んできたのも無駄ではなかったということか!

430提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/03(月) 22:03:09 ID:GpZ8DwN6
>>429
いやいや、よくよく見たら『改装設計図』を一定枚数(それも有効期限内に)集めたら改にできる、だった…orz

まぁノーマル娘のダブりを排出するか、あるいはその娘の設計図を排出するか、選べるようになったのは良さそう。

431提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/03(月) 23:02:22 ID:JSTJMXtY
>>427
とりあえず卯月以外の改は買いました

育成用と各海域ドロップ用に複数のデッキを使い分けてたのが仇になった
まぁ自己責任なので諦めます
地元以外のショップも回って雪風改ホロとN中破だけはなんとか買い戻そう


設計図獲得は海域ドロップも対象になるのかが気になりますね
海域ドロップ艦も対象なら建造不可の初風舞風秋月ももしかしたら改造可能になるかも?
建造ではなく改造だし、まぁ建造のカテゴリーに入ってるから不可の可能性のが高いだろうけど

どうあれノーマルコモン艦がリサボに溢れたりしなくなるのは凄く良いですね

432提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/04(火) 02:26:20 ID:WhFkJEQU
皆さん大変ですね。かく言う俺も物欲センサーに引っ掛かりまくってます。
扶桑姉妹と最上型4人であれこれやったけど、改にも未所持にも当たらない。
鬼怒と卯月で現在の艦娘が全員揃う。そうなれば排出もしばらく封印できる。
こうなったら艦種もレアリティも度外視して強引なトレードを狙うしかないな。

433提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/04(火) 08:15:16 ID:4Mip2.SQ
>>432
物欲センサーの他に『買った直後に引いたら出る現象』もあるぞww
紛失した最上型4姉妹改を『今後いつ再入手できるかわからない』と思って買い直したら、その直後に正規空母の改狙いハズレで再入手できたからな。

ちなみに扶桑姉妹は、山城は割と早く改になってくれたが、扶桑姉様はなかなかてこずった…

434提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/04(火) 22:25:27 ID:zomnz1A.
改装設計図の事でちょっと忘れられてるけど、イベント詳細の続報来ないのかな?
今週中には日時と報酬関連発表して欲しい

てか甲はE1から全敵がflagshipになるのかな〜
レベルは十分上げてる積もりだけど不安や…

435提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/04(火) 23:59:20 ID:4Mip2.SQ
>>434
ケイブの弾幕シューじゃないんだから、廃人レベルじゃなきゃクリア不能、なんてことにはならないよ。
恐らく甲は『難しい』というより『クリアするのに時間とカネがかかる』という仕様だろう。

436提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/05(水) 00:40:47 ID:hlHQtIE6
>>435
涙と鼻水の準備なんてしてません。

戦艦秘書の缶タービンレシピ(100/10/200/10)を回してるけど、ちっとも手応えが無い。
榛名は改になると史実再現で足が遅くなるって聞いたから、仕入れておきたいのに。

437提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/05(水) 19:44:39 ID:EFa1fW2E
近々実装される演習モードだが、同じセガのボーダーブレイクみたいな定型チャットアイコンによるコミュニケーションシステムがあるようだな。
『砲撃要請』『ようそろ』みたいな感じで、演習モード参加中の提督同士が連携するシステムみたい。
ボダのNG連打厨みたいなトラブルがなければ良いのだが…

あと『演習pt』なるものも気になる。どういった用途に使えるのだろう。
ボダのユニオンキューブみたいなものか?

438提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/05(水) 23:22:49 ID:UooPZudM
ほほう、やはり協力ならチャットはあるよね
自分は艦これの前は某協力ゲーやってたから煽りチャットとかには耐性あるから大丈夫かな

Ptを一定数貯めると装備等と交換できるのか、ランキング形式にしてランキング報酬とかにするのか
後者だと荒れるから前者かな〜
あるいは全然予想だにしない使い道があるか

439提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/06(木) 00:40:23 ID:EW8Dx62U
>>438
オワコンだけど、シャイニングとかぷよクエとか?

吹雪型(吹雪改含む)と白露型(村雨改含む)の星付け終了。
リアル資材がやばいから1-1表裏回しにしちゃったけど。
残りはジャスト30人。単純計算してしまうと4500円弱か…。

440提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/06(木) 09:53:20 ID:NvyuiNLY
>>439
おっしゃる通りSFCですね
カスタムもかなりできたので、酷いものもあったしそういう事を他人のCNでやる悪質なヤツも居たりとなかなかのものでしたねぇ

441提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/06(木) 22:19:15 ID:PVOXlZX.
>>439
星付けは、『星付け』だと思うと単調な作業ゲーになってしまうので、バケツ収集とか陣形変更訓練とか、MVPモーション鑑賞とか、何か他の目的を兼ねて実施するとモチベ上がるぞ。

ちなみにわしは星付けする娘たちを鳳翔に引率させている。
2スロで搭載機数19、全娘中最低レベルの速度の鳳翔では、高難易度の海域にはとても連れて行けないから、史実どおり『練習空母』に撤してもらっているわけだ。

442提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/07(金) 22:35:58 ID:WDGvCrzY
まさかの4人待ちでやらずに帰ってきてしまった

改二実装直後でも待ちでなかったのに、どういう事だってばよ…

443提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/07(金) 22:54:31 ID:CayoIoWQ
>>442
そりゃ週末だし…。

ちなみに同じ週末でも昼間は事実上無制限台だぜ。
4台設置店だが、貸切状態なので「どうも引きが悪いな」と思ったら筐体チェンジも可能だ。

なおチェンジしても引きは変わらなかった…orz

444提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/07(金) 23:12:12 ID:WDGvCrzY
>>443
今年入ってから週末であっても4人待ちなんて初めてやで…
満席ってのは何回かあったけど

たまたまレベリング目的とかの人が集まっただけかなぁ


うちとこのホームも平日昼間は無制限状態すね
不定期休みの仕事で平日休みが多いから、仕事が休みの日は快適に回せます

445提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/07(金) 23:54:45 ID:CayoIoWQ
>>444
今月末にイベントだから、レベリングや装備開発かもしれないし、ハイパーズや水母甲ズやうーちゃん狙いの人かもしれないね。

しかし海域ドロップのハズレは頭に来るな。
改狙いで連れて行った娘のノーマルが出て、「何でだよ、ちゃんと連れて行っただろ!!」と叫ぶことが多々あった。

446提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/08(土) 00:24:04 ID:sElY4IY6
「最上ホロ、鈴谷ホロ、熊野ホロを生け贄に捧げ、卯月ノーマルを召喚!」
ちょっと高くついたけど、これでもまだ最上のホロが1枚あったりするw

>>445
自分も今は航巡・航戦狙いだから、シルエットの時点でハズレが分かっちゃいます。

447提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/08(土) 07:35:29 ID:bQBfgk22
>>446
秋イベの時、航戦掘り思い出しました。
飛行甲板中々持ってきてくれなかっなぁ。
水母は肩からカタパルトの有無で
無し=ノーマル、有り=改か甲で
甲は更に腰の辺りからカタパルト伸びてたと…
裏覚えで済まない。

448提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/08(土) 17:19:39 ID:s622eP8g
どうやらイベント艦は大和と酒匂を除く阿賀野型のようですな

449提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/08(土) 17:21:09 ID:s622eP8g
ちょっと紛らわしい書き方になってしまった

イベント艦は大和と阿賀野型(酒匂除く)のようです

450提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/08(土) 18:30:09 ID:sElY4IY6
大和は来たけど武蔵は来ないのか。

451提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/09(日) 06:55:48 ID:Wdjoodqg
>>450
本家やってないからあんましよく知らないけど、武蔵って大和よりかなり後じゃなかったっけ?
登場時の台詞も『待たせたな』みたいな感じでさ。
ちなみに大和・武蔵と同型艦の信濃に至っては本家ですら未実装。

452提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/09(日) 10:25:07 ID:xwhr6Y86
>>451
武蔵は大和の後実装でその年に長年不明だった
武蔵の沈没地点判明して盛り上がってたね。
信濃は厳密には51㎝砲登載の超大和型に分類
されてて、二番艦に紀伊が計画されてた。
艦これに信濃が実装されたらノーマルは戦艦で
改から戦艦で改造か空母に改造に分岐すると予想

453提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/10(月) 04:13:31 ID:IFF8FgAE
たまには史実ネタも振ってみる。
去年あるニュースが気になって検索してたら、記事の中に榛名の名前が出てきて驚いた。

検索ワード「米兵 被爆」

454提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/10(月) 11:27:19 ID:FId6w8YM
イベント、姫のパンツ千切れそう··えっ?!大和?ホントだ、
なるほど!それで後半戦が武蔵になるのかな?

455提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/10(月) 15:55:10 ID:nESk1jIo
甲はこれは制限そこそこきっついな
駆逐2がほぼデフォで、極めつけの空母3隻はなかなかに厳しい
五航戦改は引ける気がしないから、二航戦に加賀さんかなぁ…

456提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/11(火) 09:49:46 ID:WeHBGOSE
つまり今度のイベントは、
①丙コース:制限なし
②乙コース:制限(弱)あり
③甲コース:制限(強)あり
…ってことか。

うちの艦隊、軽空母勢と軽巡勢が弱いから、もう少し改にしておきたいな。

457提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/11(火) 10:07:51 ID:QxqD27Sw
前回イベから始めて丙が手一杯だったけど、今回は乙まではクリアしたいな。

しかし、大和の傘は本当に電探だったんだな。戦場でも持ち込んでるしw

458提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/11(火) 21:28:56 ID:WeHBGOSE
>>457
大和の傘って、昔のお嬢様が持ってそうな日傘みたいなやつ?
でも史実になぞらえるなら、電探は日傘よりかんざしの方が良かったかも。

459提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/12(水) 10:35:25 ID:OgtYaEy2
改装設計図は海域ドロップは対象外か…
海域ドロップにこそ欲しいシステムなのに残念

有効期限5ヶ月は悪くないけど、阿武隈鬼怒五航戦は結局ドロップで改取れって事か
こやつらは建造じゃ集まる気がしないし

460提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/12(水) 12:07:42 ID:WmMQLybE
設計図、海域無しで期限5ヶ月って細々とプレイしてる提督にはキツイな、しかも海域ドロのみの艦娘は
今まで道りって事で今回のアプデは建造でどーしても要らない艦娘カードの処分方が出来ただけって
事になるのかな。(今日の3-3追撃ドロ漣Nよ!設計図にしたいわ)

461提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/12(水) 14:09:16 ID:OgtYaEy2
海域ドロップメインの人にはなんも変わりないですね

自分も最近は海域ドロップ主体になりつつあるから、かなり残念です
まぁ海域ドロップもありにしちゃうとイベント艦が来た時に問題もあるっちゃあるから仕方ないかもね
イベントで大和の設計図集める→通常落ち改実装でいきなり改にできる、みたいな事ができる

掃討戦ドロップだけ対象外とかやりようもあるけど

ま、リサボにぶっ込まれるだけのカードが減るだけでも充分意味はあるか

462提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/12(水) 14:14:42 ID:Oqs04pAA
建造不可の秋月はエグいですね。
ある意味で従来通りだけど。

463提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/13(木) 01:58:39 ID:umCy0kPk
今日の珍プレー。
デッキの枚数を数えずに読み込んでオーバーロード。
祥鳳の改が読み込まれておらず、気づかずNの無装備状態で出撃w
他はみんな主力級だったからどうにかなったけど。

464提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/13(木) 09:37:24 ID:TAMRl7Vk
version4くらいから駆逐艦のドロップ率上がってるのは気のせいかな?

てかソナー爆雷が全然出ない…みんなどんな開発レシピ回してるでち?

465提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/13(木) 09:52:09 ID:e4gMbL3A
>>464
駆逐艦が増えたから必然的に駆逐艦が出やすくなったって事じゃないかな
元々駆逐艦が多いもんだと思ってるからあんまり気にした事なかったなぁ

燃料20/弾30/鋼20/ボーキ31、駆逐or軽巡で1500回くらい回して、三式ソナー20の三式爆雷13ですね

466提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/13(木) 21:34:48 ID:MPC6epos
>>464
ソナーと爆雷はゲーセン備え付けのレシピ(本家ブラウザ版に準拠)でやってたけど、必要最低限と思われる数(三式ソナー6,三式爆雷6)を確保してからは回してないなぁ。

>>465
そんなにたくさん対潜装備を用意するとは…かなりの『狩人』だな。
潜水艦狩り自体は、流星ガン積みの軽空母と、ソナー爆雷ガン積みの駆逐で可能なんだけど、ボス艦隊との対決を考えると、『潜水艦は無視。出くわしたら敗北スルーね』ってなっちゃうんだよなぁ。

467提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/13(木) 22:12:32 ID:e4gMbL3A
>>466
全然狩人じゃないっす

46や艦載機なんかは一通り揃えたので、有益かつ軽いレシピなんで回してたら増えてただけです←

対潜は4-2の連中に四苦八苦してるとこっす(練習中)

イベントは駆逐2軽巡2水母2で爆雷やソナー範囲広げる方向の方が良いのかなぁ

468提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/15(土) 21:38:12 ID:3o0bzLkw
>>467
わしはアケ専提督なので詳しくは知らないが、次回イベントの道中には、潜水艦が中ボスとして立ちはだかるそうだし、そうなるともはや潜水艦から逃げ回ってばかりもいられないからなぁ…。

一応、軽巡2,駆逐2,軽空母2の改を用意しているし、これらに持たせる対潜装備も必要数は揃えているけど、これでボス艦隊とも戦えるのかというと、今イチ自信がないんだよなぁ…練習もロクにしてないし。

469提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/15(土) 22:05:20 ID:y3Z0KR52
>>468
自分もレベル含めて準備自体は整ってるんですが、如何せん対潜戦闘が上手く行かなくて…

4-2の潜水艦相手にS勝利を上げられなくて焦ってますわ
単横陣にもイマイチ馴染めないし…

470提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/16(日) 11:34:40 ID:izgMsqrg
対潜水艦は開幕命っぽいんだが··真っ正面間近で横一列全艦で打ってくるんですけど。(たまに)
で、見事旗艦大破··。

471提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/16(日) 11:58:51 ID:iM5Ap3/I
潜水艦の開幕魚雷は、マップ時にT字有利、かつ戦速一杯の状態で会敵する様にすれば明後日の方向に向かって撃つので楽々回避可能ですぞ

潜水されて姿見えない?

相手の消えた位置、ルートなんかを見て接触タイミングを予測するしかないですな
最悪一杯にしながら大きめにジグザグ操舵すると良いかな

とにかく完全な反航状態で接触するのを避ける様にすればだいぶ被弾率は下がるはず

472提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/16(日) 12:22:52 ID:iM5Ap3/I
あ、反航だけでなくT字不利もですね
敵↓
自↑

敵→
自↑

こんな接触だと回避困難になります
自がやの状態ならだいぶマシになります

473提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/16(日) 12:25:29 ID:iM5Ap3/I
おおう、斜めの矢印は表示されないのか

自が斜めの状態ならだいぶマシになります、に訂正!

474提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/17(月) 12:04:04 ID:Ur006XNg
愚痴だったんだが親切なアドバイスが··サンクス!!

475提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/17(月) 14:06:21 ID:bFu9YY3A
つーかアケは潜水艦ボスなんて雷撃だけに気をつけてればいい訳やし楽勝じゃね? 軽巡2 駆逐2 軽母2で行けるよ

476提督@ゲームセンター鎮守府:2017/04/17(月) 20:31:14 ID:5Ll7JGYw
>>475
いや確かにおっしゃるとおり潜水艦ボス自体は楽勝なんだよ。
問題は『潜水艦ボスに勝ち、なおかつ、その後に水上艦ボスにも勝利しなければならない』という点なんだ。

駆逐2,軽巡2,軽空母2を可能な限りレベ上げするしかなさそうなんだけど、戦艦や正規空母の圧倒的パワーに頼っていた提督には難しいぜ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板