[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】道化師 その1
13
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 16:49:07 ID:jdT7S.jc0
序盤と終盤で使いたい場所が違うクリッサとかを移動させるとか
敵の出現位置が2か所あって中盤に片方から、終盤にもう片方から敵が来るのを一人で対応させるとか
魔神で前の方に置いたリオンを後半で後ろに置きなおして再利用とか
14
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 16:53:22 ID:My6/zOaU0
ピンポイントで換えの効かないキャラを再配置させるってのは一番最初に思いつく活用法なんだけど
今まで考えたこともなかった想定なんで具体例が思いつかないんだよね
15
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 17:07:37 ID:nK5QmpYs0
序盤配置して雑魚掃除させつつスキル段階を上げたアリスやキュウビを改めて避雷針や対ボス要員に
遠距離的にシルヴィアが狙われて倒れそうになったら回収
くらいかねぇ、ぱっと思いつくのは
問題は対象以外まで回収して陣形そのものが崩れる懸念だけど
16
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 17:14:26 ID:t7dkP.Wk0
フィオレ持ってる人なら
前線に集団で爆撃した後に回収ってのもありかもね
魔神とか最初は集団で固まってるの多いし
17
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 17:16:06 ID:My6/zOaU0
というかあれか
スキル総動員しないとささえられないボスとかラッシュがスキル時間切れた場合に
一旦リセットして前線を張り替えて新たにスキル点火して乗り切るみたいな使い方とかはどうかね
やっぱり具体例が思いつかないけど魔神級とか
18
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 17:22:45 ID:Zr6AQnNw0
後は単純にhp回復不可ユニットのhpを回復させるとか?
芋カルマ使い回しとか
19
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 17:26:13 ID:nK5QmpYs0
やっぱり再配置可能まで40秒という長さがネックだなぁ
魔神転生(弱)より早くするわけにはいかないって都合もあるんだろうけど
20
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 17:36:06 ID:.TypNU/o0
エデンのマヒを使った後に撤退
別の敵にエデンのマヒを使うとか
曲芸の域だけどこれで複数回できるんじゃないかな
21
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 19:36:32 ID:6N8EUIgs0
あー間違って配置してしまったー
よし!お守り代わりに入れていたモトリーで置き直そう!
ないか(´・ω・`)
22
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 19:41:48 ID:FDNXKgHI0
可愛いからいいんだよ!
23
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 19:58:05 ID:cNTAtaZ.0
アイシャで岩落として撤退して再配置して岩落として…びみょん。
24
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 20:54:36 ID:nCxDdRNE0
とりあえず覚醒待ちかな…
覚醒で待機時間短くなりそうな予感はするし…
25
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 20:55:03 ID:ld/K/0SU0
道化師が魔界イノシシをいともたやすく屠っていく
26
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 23:38:01 ID:6N8EUIgs0
コスト下限3にしては火力高い(?)よねw
アビ込みの期待DPSどれくらいなんだろ
27
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/27(月) 08:16:01 ID:QkI3xAwQ0
九尾解放までいったキュウビをそのまんま手元に戻せるから取り敢えず有用そうな運用はこれかな
問題は九尾解放までなかなか到達しないところか
伝説みたいに三段階になってくれればぐっと使い易くなるんだが
28
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/27(月) 08:21:38 ID:/x25PlqA0
伝説も5段階だぞ
29
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/27(月) 08:44:03 ID:QkI3xAwQ0
あれ段階短縮されてなかったっけ?
30
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/27(月) 09:14:57 ID:TgoDfArM0
芋カルマがHPフルで再出撃できるのを確認
カルマ再出撃は使える場面ありそう
31
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/27(月) 10:19:44 ID:MMFe87OQ0
3段階の強化スキル持ちはカミラやアリスやシルヴィアやね
32
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/27(月) 14:04:16 ID:sXgUFLbw0
ちょっと勘違いしてたスマソ
33
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/27(月) 21:13:12 ID:VtUbl7eU0
不具合来てるけどいつも通りならもってる人に謝罪結晶来るかな?
34
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/28(火) 19:35:28 ID:0bbiUdTM0
おみくじショットの暗殺ってどれくらい発動するんだろう
覚醒ローグの通常攻撃よりは低い?
35
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/29(水) 07:21:41 ID:dcr0wFOs0
大討伐とかの長丁場のマップで別な場所に再配置したい時とかに使えるのでは?と思ってる
そんなマップが来るかどうかは別だが
1.5倍来るから育成頑張るぞ
36
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/08(土) 19:44:58 ID:ZZqL7TBc0
むしろスキルより
火力がチートクラスだよね・・・
37
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/14(水) 12:39:09 ID:MHVhraO.0
新しい道化師の絵師はかずみ義幸っぽい?
38
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/14(水) 14:31:54 ID:oSZBbb0w0
モトリースキルでまとめて撤退する→再配置する→モトリー再配置
→リェプル点火スキル待ち半減→モトリーのスキルで撤退
かなりのハイペースで配置撤退が繰り返される予感
39
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/14(水) 15:10:11 ID:.ED/8s6A0
>>38
モトリーのスキルで撤退したユニットを再配置した場合(モトリー自身を含む)、
スキル発動までの時間は初動が適用されるから無意味だと思うよ
40
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/15(木) 15:31:11 ID:b0qdAylc0
後衛軍師のアビとは乗算で重複する
つまりスキル中のCTは35%になる(20%にはならない)
41
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/15(木) 16:58:20 ID:jdT7S.jc0
ん?高い方でしか適用されてないと思うぞこれ
42
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/15(木) 17:39:40 ID:u4jWkGmU0
何か新しい道化師…やっぱり○欲おうせいなのかな?
てか、兎耳っ娘の獣人なら良かったのに
(兎は人間以外でレアな年がら年中発情期の動物だし)
43
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/15(木) 17:45:38 ID:qedxbIdg0
>>42
人を楽しませる仕事なのにtntnイライラさせたままでは道化師失格だとか言い出しちゃうくらいだから安心するんだ
44
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/15(木) 18:56:24 ID:4ySvFey20
まるで意味が分からんぞ(困惑)
45
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/15(木) 23:24:41 ID:GDYzCloc0
後衛軍師のアビとは重複していないね
スキル分の50%のみ
46
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/05(土) 11:25:21 ID:2mCz6vZQ0
リェプルは後衛戦術家とかぶるから、いまいち地味だな
重複したら良かったのに
47
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/26(土) 00:28:47 ID:b91DUAC60
即死能力限定でリェプル使ってみたけど、けっこう即死決まる印象を受けた
ただしコスト相応のステなのでスタメン入りは厳しいなあ
48
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/26(土) 04:16:10 ID:vOjPR7BU0
>>47
結構強いよ
49
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/29(火) 01:21:06 ID:LNGGtqL.0
>>46
ほんとこれ
後衛軍師使えはいいじゃんってなる
覚醒で初動も50%にして欲しい
黒には影響ないんだし、初動60秒の白とかなんとか救って欲しい
50
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/29(火) 01:48:24 ID:qudyDvi20
>>49
救わなくていいよそんなもの
ただでさえ白や金に極端にWT短いユニット増えて黒の優位性無くなってるのに
51
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 13:10:30 ID:2mCz6vZQ0
いーや救われてほしいね
そんな一部の高回転ユニットの為にリェプルが犠牲になる必要なんてない
今後のスキル覚醒と調整待ちだな
52
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/10(日) 07:43:35 ID:Mpy3zy2Y0
ジガキタナイさんは部屋を片付けるとWT縮むと思うよ
リェプルの強みは援護要請やら単発ボムスキルの回転を最大化することと違うかな。
軍師とは運用が違う気がする
53
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/10(日) 08:26:32 ID:QrhGJ2Jw0
どっちもガチャなのに現状は引いてもベンチウォーマー確定な微妙さがな。
道化師なんだから敵を笑わせて麻痺とか、ムードメーカーの様にメンバーいるだけでつくバフとかをつけて欲しいものだよね。
54
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/16(土) 02:04:56 ID:X33AHGmY0
道化師にとってスキルなんてオマケだと思うがなぁ・・・
3コスで置けてこんな火力あるユニット他にいんの?
55
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/23(土) 01:21:41 ID:X33AHGmY0
アビリティで3連射が頻繁に引ける上に即死はその3連射にも乗るので即死発動率は案外高い
56
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/28(木) 00:40:54 ID:c3EJ.O9M0
9月中に道化師覚醒って告知したじゃない・・(泣)
57
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/28(木) 01:03:46 ID:DNXtU/4Y0
あれは嘘だ
…って許せるわけねーだろ! 折角モトリー引けたのに!(激憤)
58
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/28(木) 07:09:07 ID:p/XC16Xo0
エロ兎の覚醒楽しみにしてたんだけど、とうとう告知内容も守れなくなったんだな
59
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/28(木) 09:12:37 ID:IkWN33y20
小説発売に合わせて帝国フェアをしなきゃいけなかったから仕方ないのだ!
アダマス祭が終わった後に黒道化師追加と同時に覚醒実装するから期待するのだ!
ちなみにスキルは全ユニットの初動半減&無効化20%永続付与なのだ!(大嘘)
60
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/28(木) 09:59:55 ID:XE1gMydI0
道化師は来年の9月に覚醒予定です!
61
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/28(木) 19:43:47 ID:.TypNU/o0
データの納入が9月までだから(震え声)
62
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/29(金) 15:01:30 ID:MHVhraO.0
道化師のイラストレーターが全没食らったとそれっぽいような事言ってたからその辺かもなー
63
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/29(金) 15:07:20 ID:ktFyx5aI0
いやぁ俺の認識じゃ絵が納品されてからドット打つと思う訳で今から作ります今やってますみたいな状態でロードマップなんて出すかね
ザル過ぎんよ
64
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/29(金) 15:11:16 ID:MHVhraO.0
見直してみたら第二の絵だったわ
65
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/29(金) 22:42:32 ID:Mf2snGyE0
これでは道化だよ。
66
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/30(土) 03:39:25 ID:.TypNU/o0
まあ、多分大きなバグが見つかったんだろうな
覚醒アビと四連攻撃が組み合わさったときに変な動きになるとか
67
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/29(日) 00:39:31 ID:M8PHEsOY0
研究塔の巨兵☆4をリェプル使ってクリアしたぞ
プラチナ以上コスト3倍マップだけどリェプルが元々軽すぎるから普通に出して後衛軍師役できた。
遠隔コスト3倍とかも使用できるな。
道化師は☆4マップで結構使えるかも
68
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/13(月) 20:12:59 ID:qtLe7YbQ0
研究塔で使えた?
暗殺しまくれば楽じゃんって思って配置したけど...
ゴーレム暗殺効かないのか極端に効きづらいのか分かんないけど
まったく暗殺はいらないから即抜いた
最終的にレイメイちゃんが大正義だった
というかどなたか道化師の覚醒の情報ある人いない?
レベル上げて好感度上げてずっと待機状態でつらいんだけど
(´・ω・`)
69
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/13(月) 20:27:44 ID:aJk2crbM0
生放送ですら触れなかったものをどうしろと
70
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/14(火) 03:46:30 ID:U0YwtORc0
>>68
絵はある、情報はない
71
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/14(火) 18:11:03 ID:yZFDpWWk0
>>68
ウッドゴーレムは結構暗殺効くやろ
72
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/14(火) 20:17:24 ID:ck4Mvd5w0
>>71
マジで!?
星四で二回続けて出して暗殺ゼロで効かんもんだと思っとった...
なに?ただやたら運悪かっただけなの?
73
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/17(金) 18:50:47 ID:iEwy2hwA0
エロ兎レベル上げたら確かにつよい
チャレクエのファランクス2をきまぐれに完封する
全く信頼できない所がかわいい
74
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/17(金) 21:54:16 ID:4F846N4U0
>>73
曜日鎧クエも暗殺ビシバシ決まっていい感じよ
75
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/18(土) 20:04:25 ID:g3FUFD020
エロ兎とピエロ、両方持ってて育てたのはピエロなんだけど
ピエロでもスキル使わない分には使い勝手はほとんど変わらないよね?
ステータスの多少の違いはあるだろうけど
76
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/20(月) 11:47:49 ID:0OcxYfaw0
スキル使わないなら本当誤差程度
それだけに覚醒でどんな差が出るか怖いけど
77
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/08(金) 14:18:39 ID:2mCz6vZQ0
ソルとマーチャントをリェプル点火でコストもりもり、アルティアやオートホモだともっと楽
魔界やスフィンクスでお世話になった
78
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/09(土) 06:28:25 ID:CtJC3OZU0
俺鉄頭王子、モトリーのスキルを使いこなせないまま今年も終わりそう
79
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/09(土) 08:43:45 ID:kLtBYl220
使いこなすなんてのは良い所だけを見た幻想で使いにくいと思う事やもっと大雑把に使うのが現実だったりする事は少なからずある
80
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/09(土) 21:52:41 ID:j2IAtZyU0
使いこなし考える以前にはよ覚醒しろとしか…
ukyoやブルーマンの件もだけど何でこの運営差分すらないたった一枚絵の扱いでこんな頻繁に問題起こすの
81
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/12(火) 04:03:39 ID:3Dvs9vtQ0
モトリーでリオンを戻して何度も出撃させる動画は見たな
フルフルの15の動画だったはず
82
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/15(木) 16:51:28 ID:8AfBC8gw0
リェプルはS覚醒は微妙かなぁ
永続とはいえ初動80秒は色々使い所なやむ
83
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/15(木) 18:36:21 ID:UtCouO.A0
>>82
希にゴールド落とすとかいらないし期待はずれでした
84
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/15(木) 18:47:17 ID:xqci2gxw0
モトリースキルは撤退しちゃダメなヤツがギリギリ入っていて……
って事故が怖いから使いづらさがね
基本低コストの補助火力か暗殺要員という道化なら誰でもいい感満載の運用してできてない
85
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/16(金) 05:24:04 ID:EbW2ftGI0
リェプルのGG確率はどれくらいだろうか
試した方いれば教えてください
86
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/16(金) 13:45:27 ID:QkI3xAwQ0
>>82
でS覚醒微妙とか書いたけど前言撤回
これよほどの理由がない限りS覚醒の方がいいわ
87
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/16(金) 19:05:01 ID:97umaoKg0
どこで使うか次第でしょ
イベや魔神など早めにスキル回したいところなら通常がいいし
レオラと組んでの放置要員や大討伐要員と考えるなら覚醒がいい
88
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/16(金) 19:32:45 ID:JF3rng/Q0
うちはS覚なしのがバランス取れるわ
今回の大総力戦でも第一陣でコスト量産に役立ってくれた
手持ちによるから一概に言えないけど、レオラと組んで必殺剣ぶん回すのも楽しそうね
89
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/16(金) 20:09:56 ID:Vi8/GECE0
>>87
イベントでも援軍以外は早めにスキル回す事を考えてもS覚醒でいいで
S覚しない方が明確に有利と言えるのは援軍だけじゃね
90
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/16(金) 21:42:28 ID:SnEDknsc0
普通に使ってて80秒は結構長いし、初見ステージだとタイミング次第じゃキャーしそうで怖いなぁ
スキル点火タイミングまでキッチリ見極めれるなら後衛軍師押し退けて入るかもね、置くタイミング次第で確定でアベンジャー特性狙ったりも出来るし
91
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/16(金) 21:51:45 ID:Vi8/GECE0
長いように見えるが、リェプルの場合下限にすれば前衛軍師から0コストで置けるから
ユニットのWT+スキル時間+(CTの半分)にリェプル配置からユニット配置までの秒数が80越えたら実は構わないという
例えばケラ王子とかだとリェプル配置から15秒以上経っていればS覚醒でも通常スキルでも2回目までは同じになる
比較的CT長い割に2回目を撃ちたいラピスとかですらリェプル配置から20秒以内に1回目のスキルを使わないとS覚醒で構わない
92
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/16(金) 22:11:59 ID:SnEDknsc0
フーコが思ってたよりも出しやすいとかそんな感じなのかな?
麻痺したらだめだったり、タイミング次第でキャーしたりと穴はあるけど、色々出来そうだねぇ
93
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/17(土) 07:48:41 ID:mMs8x/8s0
「スキル時に間に合っていないといけない」という思い込みかな
CTが60秒あるスキルだと
スキル中にハッスル発動、スキル終了直後に発動、スキル終了してから30秒後に発動
どれも次のスキル発動までの時間は変わらない
このスキルの効果時間が30秒あれば、要は60秒はハッスル発動までの猶予時間がある事になる
こういう発想で考えれば最速配置できるリェプルにとって80秒のWTはさほど長くはない
もちろん最序盤に配置して17秒で発動、2秒でスキル終了して即CTに入る援軍はこの限りではないね
94
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/17(土) 22:23:42 ID:61i5NZSE0
所見のMAPじゃなければS覚も使い勝手悪くはなさそうだけど
初見時は初手置きならコスト稼ぐし途中投入ならWT15秒のお手軽さに叶わないかと
実際に未覚で使ってて100秒で短いと思ったことなかったしなぁ
アベ特性を故意に使うにはS覚非常に面白そうだけど
95
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/17(土) 22:40:00 ID:Vi8/GECE0
コスト0なのにわざわざ置くのを途中にして投入する理由は・・・
そもそもWT15秒お手軽というけど
実際に使ってた?「軍師でも10%しか変わらないしさほど火力もないからレオナでええやん」ってしてなかった?
96
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/18(日) 00:43:56 ID:Y9ZMmmi60
コスト要因もそうだけど、ウチはキュウビやバリスタとかの段階スキルを開放しきるのに使ったりしてるな
というか発動自体は任意だからいざスキルラッシュで使う時も
>>94
が言うように100秒あれば大抵大丈夫だしね
途中投入は皇帝スキルからの入れ替えでスキル充填とかもしたことあるし、まぁありえないことはないんじゃない
97
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/18(日) 00:50:38 ID:kF5j8cXo0
1.配置80秒後に永続CT-50%にする でも全員HP80%減る
2.配置80秒後に全員HP80%減る でも永続CT-50%になる
言葉のマジックだな 俺は2の方と取ってしまうのでS覚は所見マップじゃなくとも調整不可能って思ってる
98
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/18(日) 02:11:06 ID:61i5NZSE0
いや初見MAPなら途中投入って十分あるでしょ
初見は道化に限らず序盤置いた場所に他の置きたくなるってのあるし80秒はキツイよ
初見MAPで80秒この脆さってのもかなり怖いし
うちは初期に配置するのはコスト急ぐ時と段階スキルを最速で完成させたい時位かな
途中投入は後衛軍師も編成してケラ王子等の長CTが間に合わなそうな時に入れ替えとか結構やる
99
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/18(日) 08:07:56 ID:Vi8/GECE0
>>98
コスト急ぐなら通常スキル使えばええやんって俺以外も散々言ってるから君はS覚醒使わなくていいと思うぞ
コスト稼ぎの部分でない所にリェプルの効果を使いたい人の話だから
100
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/18(日) 12:55:26 ID:61i5NZSE0
>>99
本当にS覚を初見MAPで80秒待機させて使ってるのけ
ついでに効果時間100秒で足りないシーンってそんなにある?
俺が言ってるのはS覚が活きるのは流れを理解してるマップではともかく初見時は微妙だよねって話よ
大討伐放置とかに使えるかなーとは思うけど本当に初見MAPでS覚使うん?
俺ならコスト稼ぎ等で序盤に使わんのでもコスト役と入れ替えたりして未覚使うわ
101
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/18(日) 13:07:04 ID:sXgUFLbw0
マップが短くても3分以上はあるゲームだから
レオラオートとかだと100秒じゃ最後置物じゃね
俺は魔神以外は初回からレオラ点火しかしないから大分差はあるな
102
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/18(日) 14:11:29 ID:Y9ZMmmi60
レオラオート放置で結果クリアできるなら置物になってようが問題無いし、置物が嫌なら無理して放置せずに入れ替えてもええんやで?
コスト0だからって即置かないといけないわけじゃなく最後の一人で置いて、ある程度調整もできる
結局100秒以上スキル時間を半減しなきゃクリア出来ない場面があるかどうか
あと私もレオラオート使ってるけど初見ステージで何が来るかわからないのにHP80%減はちょっと事故が怖い
103
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/18(日) 15:13:25 ID:M8bdJa0o0
S覚の8割減より通常スキルの5割減の方がタイミングの自由度薄いし
初見マップで何が来るか分からないのに通常スキル使う方がよっぽど事故が怖いんじゃないか?
104
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/18(日) 16:06:56 ID:oV5fXuy.0
スキルポチるならともかくレオラ時はS覚のがダンチに危ないって話でしょ
手動なら未覚は100秒使い切らずにタイミングみて退場させりゃいい
105
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/19(月) 09:29:11 ID:FXc4UDvI0
レオラ放置なんて30秒で終わるし
s覚、というかリェプル自体が魔神やらないなら役不足だね
初見なら特化型より汎用型の方が使いやすい
後衛軍師育ててない人が代わりに使うぐらいか
まあうちではGGメインで汎用編成に入れてるけど
106
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/20(火) 11:51:24 ID:oSZBbb0w0
スキル短縮は永続よりスタートダッシュのほうがほしいからS覚なしのほうがいいけど、
それだと後衛軍師入れた場合と思ったほど差がないからなぁ
そう考えると黙ってS覚のほうにした方がいい気がしてきた(ただし現在ほかの育成で手一杯で資金に余裕なし)
107
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/03/26(月) 17:36:08 ID:oSZBbb0w0
個人的に短縮が一番ほしい段階強化スキルだと、ほぼ同時に配置した場合
あらかた強化終わってからとか強化終盤になってから発動になること多いからなぁ
108
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/04/03(火) 08:50:49 ID:gsi3pjAg0
>>106
後衛軍師と比較してもコストがぶっちぎりで低いから、コスト職のスキル回転のためだったら想像以上にコストが溜まってるゾ
109
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/04/03(火) 12:23:02 ID:tnys8Bk60
問題は今のご時世コストスキルなんて2回も使えば十分だってことだな
アルティアは永続だしゼノビアは一発40溜まるし
ディエーラも瞬間で30貯めるからCT短くしてでも複数回というメリット自体が薄い
110
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/05/09(水) 23:24:03 ID:WcCCtQOE0
リェプルのS覚のHP減怖いなぁって思ってたけど、セラフィム置けば解決することに気づいた
堕天使はリェプルとの相性非常に良いし併用で考えるといいかもな
111
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/09/14(金) 14:07:50 ID:b2mH9E0U0
紅牡丹攻撃はやすぎーwww
112
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/12/03(月) 00:45:59 ID:CPtgNIXQ0
うーん黒道化が来たことで初めてウサギのスキル知って金光と一緒に運用してみたけど、コレはアカンな・・・
これでクリアできない大討伐あるのってレベルだった
今の魔王軍もコスト要員と金光、ウサギの3体だけでクリアできるらしいし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板