[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】グラディエーター その1
2
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
3
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/01(火) 21:01:05 ID:2duZcWSs0
ユニット調整で全王子が掌返しする事を祈願してageる
4
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/01(火) 21:20:00 ID:ED8Zx4Gk0
コスト相応になるのかコストが下がるのか
敵オークみたいにHP減少で攻撃力・防御力・攻撃速度が上がるようになるのか
そもそも調整枠に含まれるのか、色んな意味でメンテ後が楽しみなユニではある
5
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/01(火) 22:38:11 ID:Si81dvfM0
別に評価が低いわけではなくて
覚醒前だから保留にしているだけだと思う
覚醒前でHP3000、攻撃700は十分高い
6
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/01(火) 23:10:41 ID:0ecZBWro0
そもそもにして影が薄いのが原因ではないだろうか
チャンプが出て来たら盛り上がるだろう多分…
7
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 08:08:43 ID:ED0etmNc0
キョンシーやダークストーカーもだけど
他の孤独職の猫又やモンブレ、天狗、一応風雷とかと違ってハマる場面が少ないからな
そもそも低HP維持するの自体難しいし
8
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 00:08:32 ID:d73JLbDc0
キョンシーはマルチロック貫通として、グレーテルは魔耐高め枠?として、ピンポイントではあるけど話題に出たり動画で見たりする
ドゥーラはまじで空気
9
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 00:11:03 ID:no3ipIi20
男の金グラディエーターとかいたら盛り上がると思うんだよな。
あそこまで魂イケメン揃いの男オークを仲間にして使ってみたい。
10
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 00:17:54 ID:ZOB1yfn20
二国間大討伐でラピスに差し込んでる動画見たことあるけどそのくらいか
11
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 10:56:32 ID:ED8Zx4Gk0
ドゥーラ使うなら同じ1ブロの山賊(バーサーカー)の方がコスト半分で同じくらいのステっていうね
大体山賊(かワル)で1ブロ差し込みは済むから枠に入らないのが個人的に使わない理由だなぁ
12
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 15:29:09 ID:no3ipIi20
何も無いんかい!
こりゃ次のキャラ追加までお預けかな
13
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 16:17:59 ID:whq1AuSk0
バランス調整前半は四天王の中でも最弱…
来週が本番よ
14
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 18:17:39 ID:ED8Zx4Gk0
まさかマジで今週に含まれないとは…次に期待かねーw
15
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 18:32:58 ID:aHK88tlI0
そもそも覚醒こんと調整のしようもないんじゃね?
※覚醒前から動ける重コスト帯や特殊挙動の職除く
16
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 18:43:54 ID:3fht4.9M0
火エレもそうだけどアベ特性って調整難しいんだなって
17
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/06(日) 18:53:59 ID:ZL3AOirU0
ユニットが死ぬと☆落とすゲームだからね
予め計算出しとけば最大効率で運用できるけどそんな面倒なことするぐらいなら他のユニット使うからな
18
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 13:46:43 ID:whq1AuSk0
あと少しでDo等が強化だぁ楽しみだなぁ(白目)
19
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 17:50:48 ID:sdeYaMEo0
うーむ、覚醒待ちか黒実装待ち確定かね?
20
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 17:59:50 ID:aHK88tlI0
順当に考えたら黒実装とその近辺に覚醒、間にスキル覚醒をはさんだ次の大規模調整で黒の調整も含めてな感じじゃない?
21
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 18:58:16 ID:hleMb4vM0
チャンプの実装が待たれる
あの筋肉がたまらんのじゃ��
22
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/25(金) 12:36:56 ID:4RPG4VfY0
喜べ!
今月末にチャンプが来るぞ!!
23
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/29(火) 13:49:25 ID:ZL3AOirU0
収集あげ
24
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/29(火) 15:27:04 ID:nz3Lp.wA0
血の気の多いオークが多く集うスレはここですか?
25
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/29(火) 17:43:02 ID:.gXQCgZg0
どうか、重装甲紙火力黒イベユニの時に見た悪夢を再び味わわずに済みます様に…
26
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/29(火) 21:13:01 ID:sicnrZNA0
チャンプ!チャンプ!
27
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/30(水) 07:12:52 ID:9rndHIaM0
シノやハクノカミみたいに点火で短時間に大ダメージ与えるタイプなのかなあ
28
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/30(水) 07:18:51 ID:no3ipIi20
黒グラディエーターなら下限30か
重コスト帯の黒近接たちとの差別化は難しそうだが
29
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/30(水) 08:27:16 ID:6DQMpC320
1ブロで殴り合いに特化した重コスト近接いないから多少は期待してる
30
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/30(水) 12:57:20 ID:no3ipIi20
あーそうか1ブロなのか
1ブロならではのステータスの高さに期待しよう
31
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/30(水) 13:42:13 ID:9zfDEJy.0
1ブロで殴り合いに特化した重コスト近接と言うと、ドラゴンライダー系と鬼系ぐらいしかいないからねぇ
どっちもスキルで遠距離攻撃なり範囲攻撃なりしはじめるけども
32
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/30(水) 17:08:34 ID:Y760PYv60
見た目的に遠距離撃てそうにない1ブロだから余程の高火力じゃないとちょっと性能面の魅力が見出しにくい感はあるな
まあ詳細分かるまで何とも言えないけど
33
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/30(水) 17:15:05 ID:VRFyAd760
グラディエーターが現状アベンジャーとの差別化という面で個性が薄いと聞いた気がしたので
職特性をちょっと考えてみた。こんなのはどうだろう?
配置している間、徐々に攻撃力が上がり続ける(秒間3)
34
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/30(水) 17:15:43 ID:aHK88tlI0
ありえない以外は以外は最強だな
35
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/30(水) 17:27:45 ID:xtFZ3NwA0
チャンプ位に成れば、オーラや闘気でデモサマみたいに触れずとも凪ぎ払えそう…!そうか!
覚醒アビか覚醒スキルで周囲の敵に強毒状態になわるk…ねぇだろが
36
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/30(水) 17:38:20 ID:9rndHIaM0
前回がフーコだし今回は対単体特化かな?
あの大剣をものすごい速度で振り回して秒間10回くらい攻撃とか
37
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/30(水) 17:47:15 ID:RmL7K39c0
旗トークン用意しよう
38
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/30(水) 17:56:22 ID:DHpCA4og0
物理版アルキエラの副団長の超滅多切りは超えて欲しいなぁ
39
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/30(水) 18:16:51 ID:novHbHew0
配置中どこからか野太い声で「チャンプ!チャンプ!」と聞こえてきます
40
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 09:34:26 ID:VRFyAd760
出撃時と敵を一体撃破するたび歓声が聞こえます
ゴブラッシュに投入すると歓声が鳴り止みません
41
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 09:38:11 ID:VRFyAd760
>>33
配置している間よりブロックで掴んでる間くらいがいいんじゃないか
2秒くらいブロックなしが続くとリセット
42
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 09:50:21 ID:OJmkt5Kc0
旗持ちトークン欲しいわー
範囲狭くていいから使いたい
43
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 10:01:23 ID:9rndHIaM0
別ユニットで出るかも
クラス名は鍛冶職人だけどどう見ても旗持ちじゃねーか!的な
44
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 10:05:28 ID:OJmkt5Kc0
鍛冶職人がいわば旗持ちみたいなもんだからそれは何というか
45
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 11:14:54 ID:lgQ.O6nM0
つまり鍛冶職人の第二覚醒は旗持ちに!?
46
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 15:54:59 ID:lgQ.O6nM0
んー、スキルはウリデムと似た感じ?麻痺之デメリットがある分ウリデムよりは長くなるのかね
47
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 15:58:46 ID:RmL7K39c0
メリットじゃない?スキル切れたら流せるんだし
48
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 15:59:47 ID:no3ipIi20
ヒュンケル状態での超高速攻撃による撃破役って感じになるのかな
即起動できることを考えるとウリデムよりは芋カルマに似てそう
49
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 16:00:29 ID:gsfm/wQQ0
あの麻痺をデメリットと取る人いるんやな
50
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 16:02:38 ID:lgQ.O6nM0
ああそうか、どうにも麻痺=デメリットのイメージもってていかんな
51
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 16:33:40 ID:adBW4kRs0
アナトリアの立ち絵徹底されててむしろ興奮を覚える
52
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 17:36:37 ID:lgQ.O6nM0
褐色に近いし腹筋だしムキムキだし人は選ぶけどハマる人は凄くいいんだろうな、俺は大好きだ
53
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 18:22:08 ID:45mQzOls0
スキルが単純に今までアベンジャーとかグラディエーターがたらればするレベルで欲しがってたものだし
覚アビで撤退支援でも付けばとんでもない鉄砲玉になりそう よっぽどスキル時間短くなければだけど
54
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 18:26:25 ID:lgQ.O6nM0
グラディエーター自体の覚醒もあるしその辺も含めて楽しみ
55
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 18:39:54 ID:Dwx4JD9g0
>>53
芋カルマ考えると効果時間は似たようなもんになるんじゃないか
こっちは回復吸うし結構運用むずそう
56
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 19:01:14 ID:IcruN.0c0
筋肉娘は正直あまり好きじゃないんだけど何故かチャンプはめちゃ好みなんだよなぁ
戦力と石の問題でフルスぺは出来ないけど周回する
57
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 19:12:16 ID:53aJWNe60
チャンプはまぁ最低条件はクリアした感有るね
コスト糞重いから走る必要が皆無なのは変わらないし手が掛からない
ノエル復刻に全力出来るわ
58
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 19:34:04 ID:iB9kQwoM0
現状のスキルじゃドゥーラの方が火力出しやすいから覚醒アビ・スキルに期待だな
アベ特性でも付いてくれれば良いんだけど
59
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 19:39:48 ID:53aJWNe60
スキル効果の内落されない効果だけ出されてるだけで攻撃倍率程度は付いてるんじゃね普通
どうせカルマ互換的使い方しかしないから割とどうでも良いけど
60
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 20:27:59 ID:RC9Sope.0
>>59
カルマ互換ランクなら走る必要が無いが…
スキル覚醒でアーニャやカグヤと同等まで化けるなら…走らねば後悔するだろうし…
おのれ、運営…計ったな!
61
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 21:48:46 ID:h1ipCrv20
なんというかTheガッツのタカさんみたいでちょっと食指が動かないんだが
ブラックだから性能はいいんだろうけどなぁ・・・
62
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 22:07:34 ID:IcruN.0c0
グラディエーターで女オークなら逞しいに決まってるじゃないか
どうしようもないことを言うなよ…
自分はチャンプ好きだけど
63
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/31(木) 22:52:16 ID:adBW4kRs0
見た目の意見真っ二つに割れるよな
俺は副官八門リンネだけどこれはアリだと思うと言うかむしろ良い
64
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/01(金) 00:10:47 ID:MJwJxomM0
俺はちょっとキツイかなぁ…
取り敢えずある程度までは稼いでおくけど
65
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/01(金) 00:17:38 ID:GkQrtAmM0
1400までやる気まんまんだけど
入手できた後育てる気はない
66
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/01(金) 02:00:42 ID:no3ipIi20
まあ、僕は穴があるなら入れるけどね
67
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/01(金) 03:30:04 ID:hESlJQ7A0
アッー!
68
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/01(金) 11:01:27 ID:VRFyAd760
>>66
っ(落とし穴)
っ(穴ウンサー)
っ(穴と逝きの女王)
っ*
69
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/01(金) 11:06:19 ID:fJVWnp720
なんだかんだでみんなやり捨てする程度には好きなんだな(錯乱
70
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/01(金) 11:24:43 ID:OJmkt5Kc0
チャンプ寝室はバトルセッ●スというか肉弾戦を希望する
71
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/01(金) 12:46:24 ID:RmL7K39c0
チャンプに勝てる男がいなかったからそっち方面は弱いかもしれない
72
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/01(金) 14:11:43 ID:VRFyAd760
プロレスだよね
パパとママがいつもやってるからぼくしってるよ
73
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/01(金) 18:33:33 ID:adBW4kRs0
うん、どう見てもチャンプ好き派の方が多いようだな
74
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/01(金) 18:38:27 ID:5zOFmh5Y0
チャンプのムチムチ加減は最高
イベ黒だろうと予想されててマジイベ黒で良かったわ
75
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/01(金) 18:46:49 ID:adBW4kRs0
寝室1は肉体と歴戦のあれで優位に立つけど寝室2は王子に弱点を突かれて、ね
76
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/01(金) 19:04:57 ID:lgQ.O6nM0
某所ではチャンプ散々な言われ方してたがここじゃ同志が多くて嬉しい
77
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/01(金) 19:56:27 ID:94.SApTM0
女性がムキムキなのは好き嫌いがはっきりするから仕方ないと思う
自分はイベントのアイコンを見た時はもう少しすらっとしてると思ってたし
今は見慣れたからか気にならなくなったけど
78
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/01(金) 20:17:24 ID:IcruN.0c0
ムチムキだけどめっちゃスタイル良いし顔も美人だし性格もチャンプだし 自分は好きよ
無理な人は無理なのはシカタナイネ
ただ暴言が酷すぎるけどね…
79
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/01(金) 20:39:05 ID:.ZrqOWqY0
アイコンで微妙だと思ってたけど全体絵で一変した
切り出しだから大分印象が変わっちゃうんだよね
覚醒ザラームとかわけわからんし
80
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/02(土) 04:44:32 ID:2SvT5F620
つまり撤退しなくてもいいカルマってことでいいのか?
81
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/02(土) 08:16:49 ID:iB9kQwoM0
攻撃速度アップ考えると回復無しのほうが火力は出るから使い所が難しそうだな
理想はシャーマンとかと組んでスキル終わるぐらいで攻撃から回復にスイッチとかなんだろうけど
82
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/02(土) 13:12:22 ID:YMYpi.vE0
巨人やイノシシみたいな一撃が重い系はヒーラーそのままで
それ以外のボスの場合抱えてスキル発動&ヒーラー撤退でタイマン勝負か
やだチャンプカッコいい
実際は敵が味方陣内に入る前に差し込み運用だろうけど
83
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/02(土) 15:03:13 ID:53aJWNe60
突出気味配置で単騎でボス受けさせて時間稼ぎ&削りで良いんじゃね
その後も使う気なら二覚エルンかミルノでも手札に残しといて設置回復
もう用済みなら撤退させるだけ
84
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/05(火) 13:04:42 ID:sekDtcUg0
覚醒じゃー覚醒じゃー
チャンプ実装前に覚醒実装とは思わなんだが。同時ぐらいはあるかなと思ってたよ
85
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/05(火) 14:42:47 ID:3Cf4.peI0
みんなドゥーラにゴメンナサイする準備しておきなよ
86
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/05(火) 15:05:54 ID:DHpCA4og0
なるといいなー
87
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/05(火) 15:58:18 ID:JBPHBAjI0
アナトリアさん自称チャンプで本当は次席剣闘士てマジ?
88
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/05(火) 16:15:51 ID:VRFyAd760
>>85
ごめんなさい(土下座)
89
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/05(火) 16:25:33 ID:eP37brpE0
チャンプって純白カルマと
似たような運用方法になるのかな?
90
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/05(火) 16:40:52 ID:lR80klHk0
イベ後半で出てきた時に軍旗頼りだったら次席でいいと思う(真顔)
チャンプと称されるなら己の力で戦わんかい!
91
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/05(火) 21:05:07 ID:2/3QJTus0
覚醒は攻撃や防御上げるよりHPおばけにしてほしいね
その方が呪術師や猫又と組ませられる
92
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/06(水) 12:35:01 ID:0Zafu1YU0
実はチャンピオンではなくチャンプルー作りの達人の略かもしれない>チャンプ
というわけでアナトリアのスキルとアビが公開されましたよ野郎ども
スキル『不屈の闘志』 スキル発動中はHPが0になりません! 効果終了時に麻痺になります。
覚醒スキル『不滅の闘魂』 スキル発動中、攻撃力がアップ! さらにスキル発動中はHPが0にならず、 敵の遠距離攻撃を自身に引きつけます! 効果終了時に麻痺になります。
アビリティ『魔界適応』 魔界でも能力が低下しません。
覚醒アビリティ『ヒロイックオーク』 出撃メンバーにいるだけで オーク、ゴブリン属性ユニットの 攻撃力と防御力がアップします! また、魔界でも自身の能力が低下しません。
93
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/06(水) 12:42:06 ID:rGTjT5cA0
一番重要であろう持続時間を隠すのは何なのだぜ
94
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/06(水) 12:44:52 ID:0Zafu1YU0
遠距離引き付けも付いてるし、効果だけ見るとかなり強そうだから回転率悪そうな悪寒
名称的にも気軽に連発するようなものじゃなくて切り札っぽいし
95
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/06(水) 12:48:15 ID:GTinvCs.0
ひきつけは麻痺した時にひきつけた矢が飛んできてキャーしそう
安全に運用するならメイドさんつけたほうがいいな
バフあるし
96
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/06(水) 13:20:45 ID:/Zm17lTc0
1秒点火したいしスキル覚醒はしないだろうし
不屈の闘志が効果時間20秒あればいいよ
97
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/06(水) 13:25:14 ID:DHpCA4og0
10〜15秒かねぇ?
98
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/06(水) 14:00:43 ID:USrdtt9g0
覚醒スキルまで耐えられる能力あれば深く差し込んで発動できそうだけど
発動まで回復で耐えなきゃいけないとスキル中の攻撃速度で火力出し切れない状況が生まれるな
どう能力を引き出すかって考えるのは面白そうだけど事故起こりやすそうだからメイド欲しい
99
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/06(水) 14:09:53 ID:qLMPlK060
スキル火力の問題ならそもそも耐えられない奴に使う前提だろうから回復の瞬間の攻速なんて誤差だろ
100
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/06(水) 17:47:44 ID:DPDaxwdI0
持続時間とWT、CTが公開されないのはいつものこととしても、S覚の引き付け効果のおかげでスキル終了直後に飛んできた攻撃でキャーは確かにありそう
リーナの介護が欲しいけどおりゃんorz
ドゥーラのステから考えて、CCカンストのアナトリアが恐らく好感度ボーナス除いてHP3000、攻撃700、防御350ぐらいになるだろうから
覚醒も入れればもっと安定するんじゃないかな
覚醒でクラス特性強化されるかもしれんし
101
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/06(水) 17:48:17 ID:IVYH9wsk0
>>93
レシアの悪夢を再現したいんじゃね?
102
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/06(水) 19:48:01 ID:eyVNDaBU0
>>101
ハイハイ犬の卒倒乙
103
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 10:58:01 ID:g7Lp3nnw0
>>101
レシアの悪夢も何も、収集だろうが何だろうがイベキャラで入手前に持続、WT、CTが公開されてたことなんてなかったろ
イベント中に味方で配置されてたときは別だろうが、覚えてる限り収集で敵として出てきたことはあっても味方で出てきた記憶がないぞ
104
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 11:41:30 ID:USrdtt9g0
収集で味方で出たのはクローディア、ナギ、イモリア、エターナー、セラ、ピピンぐらいしか記憶ないな
105
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 11:45:38 ID:DHpCA4og0
3分の1くらいか
106
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 14:16:26 ID:lgQ.O6nM0
メトゥスは自身とは別のイベで味方で出た気がするがあのときは今のデシウスみたいに異常なパラメーター持ってたな
107
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 15:16:24 ID:DHpCA4og0
やったね、コスト6減ったよ!…おいこの調整どっかでみたぞ()
108
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 15:21:57 ID:Y760PYv60
覚醒でコスト増やされるから実質-4だね
減ってもまだ重いけど
109
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 15:49:03 ID:lgQ.O6nM0
>>90
勝手に集まってきたことになってたけどやっぱり旗ありだったな
110
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 15:55:19 ID:USrdtt9g0
いっそ覚醒アビがハクノカミみたいな種族数強化とかだったら良かったのにな
111
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 16:57:28 ID:ZIldVygc0
でもオークの英雄っぽいところは確かにあるから、オーク・ゴブリンバフなのは納得は行くかな
種族数強化は竜人族の神であるハクノカミだからこそって感じもするし
112
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 17:17:14 ID:ZIldVygc0
ところで、ちょいと計算してみたらアナトリアが覚醒99バフなしで攻撃力が4桁行きそうな件
攻撃速度がドゥーラと同じならDPSが素で4桁な上に31%以下だと2300とかいくみたいなんだけど
ここからS覚醒するとさらに倍率乗るんだからさすがは黒ユニだわ
つーてもアナトリアの攻撃倍率次第ではあるけど、ドゥーラですでに890あるからなー
113
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 18:07:45 ID:YMYpi.vE0
チャンプなんでオークだけじゃなくてゴブリンもついてるのか謎だったけどもしかしてトールキンか?
114
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 18:14:23 ID:USrdtt9g0
ドゥーラがHP減らなくても30秒1.5倍&攻撃速度アップだもんな
死なないというメリットと合わせてどのくらいの倍率に調整されるかだな
115
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 18:28:46 ID:pODEhb8k0
体鍛えているのにオッパイ大きい。さすがオーク
116
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 18:36:33 ID:lgQ.O6nM0
そしておっぱいだけはやわらかそうだ
117
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 19:14:43 ID:XLT4zOwM0
やっぱり第一覚醒でコスト増やすのが最近の流行りなのかな
デモサモは大荒れしたけど
118
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 19:17:59 ID:IcruN.0c0
手持ちに高レアの1ブロ物理アタッカーがいなかったからチャンプに期待している
でも今月はもう割れないから自然回復だけで回さねば…すまぬチャンプよ
119
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 20:26:15 ID:ZL3AOirU0
>>117
昔からアーマーとかサムライとかパラディンとか20コスト超えてくるような職は
割りと覚醒でコスト増やして能力アップが大きいってなってる気がする
まぁ例外も多くて何を基準にそうしてるのかよくわからないけども
120
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 21:14:08 ID:izkbKbMk0
近接が覚醒でコスト増えるのは昔からだしコスト帯を考えれば予想通りだったよ
猫又デモサモの遠距離コスト増はまた別の話
121
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 21:59:19 ID:avPq9TP20
スレが立ってからレスが付くまでの6ヶ月の間は大人の事情でしょうか…。
122
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 22:25:02 ID:DHpCA4og0
単純に話題にすることもなかっただけでしょ
123
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 23:07:46 ID:cn9vI99U0
>>121
配布後に話題にし辛かったのは覚醒未実装ゆえに編成入りするほどでないスペックと、それでいて覚醒後が充分期待できるポテンシャルとのジレンマだし
チャンプや覚醒のアナウンス前ならともかく、一番通じないこのタイミングでその煽りは恥ずかしくない?
124
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 23:12:14 ID:PhYCJxNw0
煽り…なのか?
125
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/07(木) 23:14:40 ID:pDEUW2/c0
煽りじゃなくて単なる疑問じゃないの?
煽ってるような文章には見えないけど。
それに実装当時から今回のイベントまで覚醒もない微妙職だったのは確かだろ
126
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/08(金) 00:10:36 ID:wz.rGVnY0
煽ってる文章に見えるけどな俺には
わざわざ書き込む内容でもないし何かしらのネガティブな意図しか見えてこない
127
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/08(金) 00:26:07 ID:pODEhb8k0
やめたなよ
128
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/08(金) 01:17:20 ID:IcruN.0c0
初期の空白と大人の事情が〜ってとこでしょう、おどけてるように見えてわりとネガティブではある
けどここまで引っ張るようなものでもない
そんな白けるようなコメントよりもチャンプの白ニーソをだな
129
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/08(金) 08:59:47 ID:e5ZVyhXw0
覚醒チャンプと覚醒ドゥーラのビキニがちっちゃくて
すごくエッチだと思いました(こなみ
130
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/08(金) 09:52:43 ID:EhctgAaU0
>>117
>>119
いや、調整でコスト-6も同時にされてるからコスト減ってるし
デモサモで荒れたからなのか
高コストキャラなら収集回る必要ねぇってのに対応したのかは知らんけど
普通、コストをこれだけ減らしたらステータス下げるのにそのままな辺りは特殊なケース
131
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/08(金) 11:40:29 ID:4f7uwjCM0
アルケミや砲術のコストが下がったときステ減ったっけ?
132
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/08(金) 12:01:23 ID:USrdtt9g0
アルケミはコスト?下がった時に気にならない程度に攻撃下がった記憶ある
結局その後それ以上に上がったけど
133
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/08(金) 12:46:25 ID:e5ZVyhXw0
ワルキューレや魔法剣士もコスト4とか5とか下がったときにステータス下方修正されてるね
コスト10下がったのに逆に攻撃力上がったダークストーカーなんてのもいたりする
代わりにHP・防御下げられてるけど
コストだけ大きく下がってステに変化ないグラディエーターの調整は珍しいね
134
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/08(金) 14:53:06 ID:lgQ.O6nM0
>>128
あれは片足なのか両足なのか気になる
135
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/08(金) 15:29:36 ID:PXpmXouI0
非公開先生がアナトリアの試算してたけど、あの通り行くとすごい数字だわ……
いつの間にかドゥーラも結構いい数字になってたから、それより弱くは無かろうけども
136
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/08(金) 15:38:21 ID:DHpCA4og0
まぁ予想でしかないけど確かに倍率2倍は欲しいなぁ
137
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/08(金) 18:47:31 ID:ZL3AOirU0
倍率が高いほど時間は短くなりそうだから、程々で長めの15秒位で来て欲しいかな
138
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/08(金) 19:15:53 ID:iB9kQwoM0
死なない事考えると15秒くらいにしとかないとな
139
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/08(金) 19:48:59 ID:RmL7K39c0
まだ必要じゃないけどチャンプって編成制限付くかね?
140
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/08(金) 20:00:44 ID:PXpmXouI0
てか、芋カルマの制限の方を撤廃していいんじゃ……
インフレの進んだ現状で芋カルが複数人いたら楽になりすぎるようなステージってない気がするし
141
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/08(金) 20:05:49 ID:DHpCA4og0
今制限付いてるのカルマとレオナだっけか
魔神で制限付きなんだし、通常は無くてもいいような感じはあるよねぇ
142
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/08(金) 20:24:14 ID:RmL7K39c0
あと皇帝、ウリデム、コハルに付いてるみたいね
143
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/08(金) 20:28:22 ID:lgQ.O6nM0
ウリデムについてるとなるとやっぱ制限ありそうだねえ
144
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 03:18:14 ID:cq6GleHY0
チャンプ、覚醒絵になってえらいかわいくなったなーと思ってたけど、さっき気付いたわ。
これ、顔がオークというよりダークエルフっぽくなってるからなんだな。
145
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 03:34:24 ID:iB9kQwoM0
あと傷が消えてたりボロボロの布じゃなくなったりで小綺麗になってるからね
青色で落ち着いて見えるっていうのもあるし
146
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 06:42:27 ID:lgQ.O6nM0
通常版
https://i.imgur.com/b6ZZBwj.jpg
ios版
https://i.imgur.com/OlxXkZR.jpg
ios版はなんかチャイナドレス風に見える
スカート履いてる分iosの方が個人的には好み
147
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 11:06:02 ID:kPtJqSXM0
おー、ios版もいいなー。でもこの人が白くなるとは思わなかった(衣装的な意味で
カルマ、レオナ、皇帝、ウリデム、コハル……ともなればアナトリアが編成制限が付くのはこりゃ不可避だな
食いしばりを持ってるキャラが網羅されてるから仕方ないか
148
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 19:03:38 ID:IPGOwZJQ0
英雄はア〇ルが弱い(願望)
こういうキャラこそブルーマンには攻めていってほしい
149
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 19:14:30 ID:lgQ.O6nM0
アナトリア攻め派も王子攻め派もいるけど寝室はどうなるのか楽しみだわ
150
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 19:42:36 ID:6r7zJZFQ0
花畑で純情デート
濡れ場なしの超純情寝室に王子たちもほっこり
151
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 20:22:39 ID:t8Yqds1k0
それはサンドラの二の舞になりゃせんかのう?
てか交流でやれと言われそうな気がする
152
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 20:29:04 ID:lgQ.O6nM0
あの乳だし俺としてはドスケベ寝室は期待したいなあ
153
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 21:24:50 ID:9rndHIaM0
フィリス1回目みたいなのって他にもいたのかw
たまには有りだと思うけど
154
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 21:33:09 ID:t8Yqds1k0
比較的入手が容易な銀ぐらいならまだしも、基本ガチャでしか入手不可能な金以上でそれやられるとすごくイラッとするな
サンドラもイベ白だけど、入手して花束投げて寝室1を見た時に○んこ○ねと叫びかけたからなー
確かサンドライベはちょうど一般版を開始して最初のイベントだったから、Shallyは○んこの犠牲になったのだ・・・とお通夜気分になった記憶がある
155
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/09(土) 23:28:32 ID:NCiHevec0
アナトリアは覚醒でチャンプ装備→王国装備になる感じか
他に類例あるかな?
156
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/10(日) 00:26:05 ID:AWHyoSHY0
イザベルが帝国装備から二覚でよくわからん装備になるな…あれどこのだろ
157
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/10(日) 02:08:09 ID:Si81dvfM0
国とか関係なくオーダーメイド品になっているんじゃないか
158
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/11(月) 17:19:57 ID:40uXpiRM0
アイギス界のオーク♂さん達が紳士なのは
オーク♀さん達が美人だからなんやなって。
159
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/12(火) 11:22:22 ID:W5oNpYS60
一応、本編でも王子の許嫁ポジションのカグヤの寝室ェ……。
カグヤ以降の小説キャラはちゃんとエロいのに……。
それはともかく、チャンプは最後まで走るべきなのかな?
それとも程々で良いのかな?
160
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/12(火) 11:27:35 ID:.7q17akQ0
自分の戦力とチンコ次第としか言いようがない
161
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/12(火) 11:40:40 ID:lgQ.O6nM0
カグヤは寝室2で結ばれたし…
使うつもりなら1300までは行っといたほうがいいんじゃないか
俺はとりあえずフルスペ刃だからデータ1・2共に1500やっといたが
162
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/12(火) 11:41:20 ID:lgQ.O6nM0
フルスペ刃てなんやねん…フルスペ派
163
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/12(火) 11:53:36 ID:USrdtt9g0
ボス差し込み向けだし、その頃にはコスト大体あるだろうからコスト面では程々で良いとも思う
スキルレベルは後からどうにかしやすいし
164
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/12(火) 13:04:27 ID:pODEhb8k0
おそらく出てくるであろう、
ゴブリンクイーンの四女(娘?従姉妹?)が超絶ブス(王子から見たら可愛い人間顔)を期待するなら
走り抜けるのもありではなかろうか
165
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/12(火) 13:10:54 ID:NgxOs0rQ0
シノのときに見た流れ
166
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/12(火) 13:29:50 ID:wgiAiV160
それってリーナなんじゃ>ゴブクイーン四女
167
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/12(火) 13:43:38 ID:OAXwfI4g0
アナトリアニキ♂の時は600でいいかと思ってたが
覚醒でアナトリア姉さん♀になったから下限まで集めるわw
168
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/12(火) 13:48:35 ID:8bfIBuNE0
可愛くなったのはいいのだが
傷まで消えるのはいただけない
169
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/12(火) 13:58:14 ID:qLMPlK060
未覚醒の方が好き
170
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/12(火) 17:49:43 ID:x42FKmfQ0
覚醒すると若干肌が白くなってるのよな
確かにちょこちょこあった傷がなくなってるのは何でじゃろ
>>164
ゴブクイーンの四女は妖魔の侍女リーナだから既に実装済み
171
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/12(火) 20:20:40 ID:.ZrqOWqY0
生傷だったから治ったとか
172
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/12(火) 21:49:57 ID:iB9kQwoM0
そもそも傷なんて負ってなかったけど、なんとなく雰囲気出したかったから自分で描いたのかも知れない
173
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/13(水) 00:48:48 ID:NCiHevec0
傷が残ってるジークリンデ大勝利
174
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/13(水) 01:27:07 ID:IPGOwZJQ0
未熟故に生傷だらけだったが、あるとき気付くと目立つ傷はほとんど消えていた。
思えば最後に傷を付けられたのはいつだったろうか・・・という妄想。覚醒だし
175
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 03:01:20 ID:sIyRI75s0
よぉし、王子はチャンプをフルスペにしちゃうぞぉ♪
覚醒で傷が消えることもあるさ……覚醒は聖霊さんの命を賭した奇跡故な。
176
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 03:10:57 ID:DGRDlKew0
つまり覚醒させると処女に戻ると
177
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 11:28:51 ID:aHK88tlI0
オークさん達の性癖的に、エロいことより戦いのほうが楽しいぜ! とか、体が興奮してきた、よし戦おう!
的な感じだろうし運動してて自然になくなった以外で処女じゃなかったら相手が気になりすぎるw
178
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 11:51:25 ID:lgQ.O6nM0
オークは戦いを娯楽にしてるオークが多いだけで性欲は普通にあると思う
179
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 12:19:11 ID:Pz.Tjceg0
オーク的にはアスリート体型が性的見力に溢れてて吉田ネキみたいな女性が絶世の美女なんじゃね?
180
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 12:56:00 ID:cZPYsZ0o0
まぁ、激しい運動をすれば処女じゃなくなることもあるらしいし多少はね?
そういう意味ではヴィーラの大しゅきムーヴは破壊力高かったな……チャンプはアレを越えられるのか……。
181
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 13:22:28 ID:VRFyAd760
オークは一騎打ちで戦うことで子供が出来ます
182
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 13:23:33 ID:VRFyAd760
オークは一騎打ちで戦うことで子供が出来ます
子供はコウノトリではなく審判が運んできます
183
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 13:32:36 ID:coeLZVIo0
処女か否かは膜の有無ではなく男が触れることに対する反応で決まるってエロい人が言ってた
つまり玩具で破ってようが同性経験豊富だろうが極論強姦された過去があろうが関係ないとかなんとか
でも「もっとも男性経験も今の彼女を構成している要素の一つだろ?惚れたっていうんだったら丸ごと受け止めるのが男ってもんだ」ってキメ顔で言ってるのはかっこつけすぎだと思いました、まる
184
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 15:46:16 ID:Y4l3KyMs0
10秒はみじけぇよ・・・
185
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 15:51:09 ID:ssed1AKk0
15秒あると思ったんだけどなぁ…スキル覚醒で12秒HP0にならない攻撃2倍遠距離引きつけ効果後麻痺
スキル覚醒前提とみていいかも
186
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 16:07:27 ID:2SvT5F620
完走した完走はどうよ?
187
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 16:10:26 ID:qLMPlK060
強くもなく弱くもなくほぼほぼ想像通り
イベ黒ならこの程度かなって壁は越えられなかったかな
188
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 16:29:20 ID:YMYpi.vE0
10秒は短いなあ
チャンプ来たらドゥーラ出番ないんじゃねと思ってたけど使いやすさではドゥーラが上まである
189
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 16:41:37 ID:aHK88tlI0
>>185
まず前提として自分の軍でどんな用途に使うかしだいじゃね?
アカン相手において即座に10秒持ってくれる相手として使いたいのか
アカンけど遠距離もってないから余裕もって5秒まって受けれるようなの相手に高火力出したいのか
攻撃4000付近は素で受けれてHP回復もできるからほんと自分の手持ちと相談で好きに使えばいい枠ね
190
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 17:06:52 ID:lgQ.O6nM0
空気を読まず寝室の話をしてみる
処女かつアナトリア優位はなかなか想定外だった、処女だったら王子無双だと思ってたのに
乳首の色がベストラと大分違ったね
191
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 17:09:14 ID:0OHwMeR20
CTが思ったより短いのは良い
それが生きるかどうかは未知数だけど
192
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 17:26:50 ID:lgQ.O6nM0
https://i.imgur.com/F44UgNd.jpg
軍師ありで約30秒のCT、普通に攻撃力アップスキルとして使うのは麻痺があるからクセが強いけど回転はいいね
そのまま抱えたいときはリアナ辺りで隙消しすればいいか
193
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 17:30:09 ID:coeLZVIo0
ハクノカミ様と組ませて超火力で磨り潰すのも楽しそう
194
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 17:36:05 ID:pODEhb8k0
洋物ポルノで乳首白い乳首の黒人みたの思い出した
と同時に
尿のように精液出す黒人男優も思い出したw
195
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 18:34:07 ID:avPq9TP20
アナトリアの覚醒スキルの攻撃引き付けはマルチロックにも有効なの?
196
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 19:10:26 ID:JE76H/7k0
引き付け効果自体は見切りと変わらないだろうからそうなるんじゃないかな
ただし、効果範囲内に複数人いたらその分食らうはずだけど
HP35%以下だと覚醒王子と自己バフのみでDPS2469、覚醒スキル込みで4938
ぎりぎり5000行かないぐらいだけど、12秒で大体59000ぐらいのダメージになるのでちょっとロマンを感じる
防御0時に限るけど
197
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 19:15:27 ID:.ZrqOWqY0
12秒だけだからエンチャとの相性はよさそう
198
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 19:21:16 ID:aHK88tlI0
魔法化したら攻撃5000換算として魔耐10で防御500、20で防御1000程度と等価だろうし基本的にはあんまよくない気がする、応用で魔法耐性さげまくれるならわからんけど
199
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 20:27:47 ID:f7xixRoE0
>>187
イベント黒侍位は行って欲しかったかなぁ
200
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 20:34:17 ID:ZHCWNSRQ0
そこら辺は手持ち次第やな
自分はヒバリには全く魅力を感じない
ピンポイント起用の可能性があるだけでマシかな
201
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 20:43:15 ID:aHK88tlI0
ヒバリは前回の神級で久々に引っ張り出して使ったなぁ、無敵影のあるマップだとブロック数と兄弟まのとめて切れる火力と審判に誤射しようがない近接オンリーなのが久々にはまった
まあ、チャンプを用途で比較するならカルマだろうに、なんで用途が違うヒバリと比較しようとしてるかは疑問ね
202
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 20:46:06 ID:3QDJemmc0
ヒバリとか仮想敵が違う
能力値でゴリ押せる敵ならヒバリは強いけど
それが通じない強敵手だと手も足も出ない
チャンプはその強敵用
1ブロだし普段使いならヒバリのがいいのはまあそーねって思うけど
203
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 21:53:29 ID:32vAIsqw0
>>199
おぃ、レシアに喧嘩売ってんのか?
204
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 22:47:10 ID:zuNFAWZs0
ヒバリって今となってはかなり微妙だぞ?
205
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 22:53:29 ID:kxyRGWS60
10秒とかカルマ使うわ
フルスペ走った意味ねぇ…
旗に頼ってる時点でチャンプ()なのを察するべきだったか
206
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 23:15:48 ID:IF0Jg3LM0
また敵絶対足止めする要員が増えた
メルヴィナでとめて周りでボコりつつチャンプを置いて更にボコる!
流石にこれだけの時間があれば倒せるじゃろ・・・もっと時間がいる時はミレイユさんで
207
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 23:17:40 ID:WN8.D8wk0
物理のが通るならチャンプで魔法ならカルマの使いわけでいいかな(適当)
208
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/14(木) 23:33:08 ID:iB9kQwoM0
2覚リゼット時止めからのメルヴィナ、チャンプしてる間にリゼットのCTが終わって
更にボコれる&安全にチャンプ入れ替えできるぜ
209
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/15(金) 00:09:49 ID:W/iz3rrY0
スキル覚醒で何故か12秒に時間伸びるし
遠距離も全部吸って囮になるし、
想定敵考えると攻撃速度がほぼマックスだから火力もほとんどの場合カルマ上回るし
回復受け付けるから再利用できるし
むしカルマが要らない子になってしまった気がする
210
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/15(金) 00:22:25 ID:XzzRn5rU0
不死系スキルに頼らざるを得ないような敵って総力戦不可避のバケモノ揃いだし白カルマとどっちが優秀というか両方使うべきじゃね?
211
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/15(金) 00:46:58 ID:Si81dvfM0
アビリティの方向性が全然違うから
どちらかがいらないというのはあまりなさそう
212
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/15(金) 03:38:19 ID:7NVg8E7I0
いや、すごく強いね。
ワンポイント起用になるか居座るかはMapによるが、
CTが思いのほか短かいから居座れる可能性も考慮出来る。
魔神級並の高難度Mapで輝きそう。
213
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/15(金) 05:28:13 ID:nnbWq.4Q0
キメリエスみたいなの見ると単に高耐久なだけじゃ受けられない敵も増えそうだしカルマと併用して足止めできるでも相当価値はあるよね
214
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/15(金) 07:28:52 ID:4..EuLMs0
錬金術師どもとのコンボがエグい
215
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/15(金) 09:30:22 ID:VRFyAd760
遠距離引き付けるけど瀕死になってるとヒーラーも引き付けちゃうから
他でブロックしてる場合や巻き込みある場合はそこだけ注意かな
この性能にこのスキル性能さらにこのリキャストだと予想以上に活躍してくれそうだ
216
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/15(金) 16:37:02 ID:cZPYsZ0o0
>>190
バトルセックルの様相を呈していたチャンプマジチャンプ
処女の段階でブルーマンを翻弄するとか器が違いすぎる・・・
217
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/15(金) 17:00:22 ID:lgQ.O6nM0
>>216
王子には経験人数200人超のアドバンテージがあるから頑張ってほしかったがかなわなかったね
寝室2以降はもう王子にペース握られてそう
218
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/15(金) 20:41:50 ID:Tqb3J/9Q0
むしろ、寝室2以降で王子の方が襲われることの方が珍しいからな
アーニャぐらいしか知らん
219
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/15(金) 20:50:30 ID:zy9raLME0
アナトリアのレベルカンストさせたが
スキルを覚醒させるかめっちゃ悩むな
復刻あったら数体ほしくなるキャラだわ
220
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/16(土) 01:09:17 ID:lgQ.O6nM0
でも多分編成制限かかるタイプのキャラだよね…スキルで使い分けるにしても2体でいいかなあ
221
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/16(土) 01:14:54 ID:IPGOwZJQ0
むしろバトルセック〇の皮を被った「がんばれ♥がんばれ♥」だと思った
姉御通り越してママンがワイ王子の印象
良かったです(ブルーマン並感)
222
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/16(土) 08:33:13 ID:/t9aF84A0
ドゥーラは魔法耐性5なのに、アナトリアが魔法耐性0なのは何でなん?
ストーリー上で伏線になるような部分あったっけ?
223
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/16(土) 09:28:46 ID:9rndHIaM0
ベストラも0だな
ドゥーラはハイオーク(純血種)じゃないから先祖にダークエルフの血でも入ってるのかも
224
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/17(日) 08:43:23 ID:aLcXHbuc0
ハイオークが0で、通常オークが5という設定なのかもね
225
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/17(日) 09:55:57 ID:iB9kQwoM0
敵オークの耐性の事考えると単に装備の差かもしれない
226
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/17(日) 15:46:52 ID:srgV8UeE0
防御が400そこそこなんでほっとくと落ちててなんで?黒なのに!ってなる
227
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/17(日) 21:11:01 ID:MhsNkF4w0
ならない
228
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/18(月) 19:37:04 ID:wz.rGVnY0
アナトリアが落ちる程放っておくというシチュエーションが妄想すぎる
HPどれだけあると思ってるんだ
229
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/19(火) 13:10:58 ID:VRFyAd760
防御が400そこそこなんで魔法攻撃の真ん中で落ちててなんで?黒なのに!ってなる
230
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/19(火) 14:17:46 ID:OmlkScAA0
お、おう
231
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/19(火) 14:55:59 ID:ydeVl3B20
王子軍の職場環境が黒かもしれない
まあ防御力が不満なんだったらそう書けばいいのに
なんで有りもしないシチュを捏造までしてキャラを貶めようとするんかね
232
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/19(火) 17:35:35 ID:9rndHIaM0
油断して回復付けずに放置してたら落ちるんじゃね?
まあ落ちないユニットのほうが珍しいから使い方に問題があるんだが
233
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/19(火) 23:20:49 ID:AaUbNnxA0
下手くそなだけだろ
234
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/20(水) 16:04:38 ID:xejtC71A0
>>229
なんで?黒なに!って...うける( ´∀` )
魔法攻撃のなかにたたずむ脳筋黒キャラ想像した(笑)
避雷針か回復つけたれよ(笑)
235
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/21(木) 08:48:20 ID:VRFyAd760
>>234
避雷針つければいいんだな?
アナトリア「これを被ればいいのか?」(金属の細長い角状の突起物がついたヘアバンドを渡されて)
王子「俺にはないのか?」一般兵「あ、いえ、政務官様が王子には下半身についてるからいらないだろうと」ユリアン「(あ、これ昨夜の罰だな。多少は控えろと)」
236
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/21(木) 08:56:44 ID:m88qeyNw0
余所に書いてあったけど、チャンプとハクノカミ様が同時運用するといい感じだな。
ハクノカミ様スキル点火→チャンプスキル点火で、ちょうどチャンプがスキル終了する頃に回復が届くようになる。
237
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/24(日) 21:13:44 ID:ZL3AOirU0
今回のバルバドスは遠距離攻撃でおあつらえ向きな相手と思いきや
毒のせいで麻痺スルーも無意味で中途半端な接待具合だな
238
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/24(日) 21:25:15 ID:wz.rGVnY0
そもそもバルバトスは回復が届かなかったり毒だったりする代わりに
遠距離長射程の煽りで攻撃力が魔神()レベルの火力しかないから
無敵で受けるっていう発想自体が間違ってる
239
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/24(日) 22:08:33 ID:A4y27LVw0
ケルベロスに対する避雷針になら使えそう
トークンと違って抱えればそのまま倒せるだろうし
240
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/25(月) 15:02:23 ID:VRFyAd760
その10秒で一気に遠距離や回復置いてから避雷針(兼ブロッカー)役3人置けばいいんじゃないですかね?
241
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/25(月) 16:49:20 ID:6K/NrBbI0
チャンプを犬の噛ませ運用とは...
うちのチームではチャンプまだ一度も戦場に出てないし...
ジーク先生引いたから多分先生の強化が先になって
当分チャンプはお留守番かな
ちなチャンプ愛用王子に質問!
戦場チャンプはどんな感じ?
輝いてる?
242
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/25(月) 19:06:30 ID:rSeOzs4I0
>>241
チャンプ運用検証用動画又はチャンプ込みガチャ産出限定以外ユニットオンリーな緊急神級星三つ攻略動画がUpされるのを待とう
論より証拠じゃよ
243
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/25(月) 20:35:53 ID:8zsNoBPE0
攻撃方面の重介護込みだけど、魔界のinoshishiを3匹食らう動画があったはず
244
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/25(月) 21:49:05 ID:YbQWGBGc0
っ【千年戦争アイギス】魔神バルバトス降臨Lv10 イベユニ+レオナ+覚醒王子
バルバトスを隔離してるヴァンカルマへの犬の炎を覚醒スキルで引き付けつつ始末するのに使ってた
245
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/26(火) 01:06:05 ID:.ZrqOWqY0
うちの中途半端サポートでもメイド×2、鉄ゴ、ミスゴを捌くぐらいには輝いてる
246
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/26(火) 01:30:36 ID:lR80klHk0
すげえ輝いてるよ…少なくとも自軍ではチャンプ無しじゃバルバ10はクリアできなかった
シノさんと組んでにはなるがバルバトスをしっかり刻んでもらいました(感涙)
247
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/26(火) 19:03:40 ID:6K/NrBbI0
そうか〜
『うおぉぉぉぉぉぉ!チャンプ!チャンプ!チャンプ!』的になれるのか...
育てるか...
王子達の新しいネタになってきてるし(笑)
248
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/27(水) 09:14:11 ID:VRFyAd760
チャンプ固有の特性で配置時と倒すときに歓声が聞こえるとかできないか
249
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/27(水) 12:41:48 ID:6K/NrBbI0
そんな事言ったらスキル発動時にカットインも欲しいな!
オークのざわ...ざわ...
からのスキル発動で
うおぉぉぉぉぉぉ!
でさらにBGMも変わる...
完全に別ゲーだけどね(笑)
250
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/28(木) 12:29:59 ID:0.1.r6jg0
チャンプを出待ちする為にオーク軍団が王子軍をストーキングしてるのか…
251
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/28(木) 12:36:52 ID:lgQ.O6nM0
パパラッチオーク的なのもいるかも
「チャンプ、熱愛発覚!夜に王子の寝室訪問!」
みたいな
252
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/28(木) 13:08:34 ID:VRFyAd760
「チャンプの肉体美に王子陥落!王子、チャンプの前にオークの軍門に下る」
オーク視点なんだからこう変わるだろ。筋肉と武力重要
253
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/28(木) 13:13:05 ID:lgQ.O6nM0
あー、確かにそうなりそう
254
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/28(木) 14:53:18 ID:xejtC71A0
でもストーリー的にオークは王子軍との共闘になりそうやね
ダークエルフはすでに共闘体制やし
妖怪もすでに頭が側室だし
暗黒騎士団なんかもうツンデレ系だし
あとの勢力は...
ゴブリン、魔界蟻、蚊公爵...
こう考えるとオーク軍の脳筋キャラがポジティブでいいな!
255
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/28(木) 17:23:30 ID:aHK88tlI0
オークが最初っから一貫しすぎて、王子軍の認識では急に殴りかかって実力試しする人たちの同類か下手するともっと話通じるなって認識になってそうだったしなw
256
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/28(木) 17:27:08 ID:KlUroT.g0
>>254
鬼軍団、バンパイァ、邪仙団、邪神と無慈悲な仲間達(天使)を忘れてるぞ?
257
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/28(木) 17:45:08 ID:xejtC71A0
邪仙連中忘れとった(笑)
鬼はアテちゃんこっち側やし、パパは魔人であっち側やない?
その他の鬼は妖怪くくりで
天使連中は姉邪神の配下=魔王デーモン派の認識だから
敵以外の何でもない認識やった(笑)
バンパイアは数えてるで、蚊公爵の名前あるやん
そう考えるとやっぱオークはすでにこっち側やな
フューネスと力比べしてたり、モーティマと酒飲み対決してても違和感ない(笑)
258
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/28(木) 17:58:43 ID:lgQ.O6nM0
チャンプは昼間はずっと誰かと試合してそうだわ、特にベストラドゥーラあたりと
259
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/28(木) 18:54:07 ID:aHK88tlI0
完全にこっち側だと思うけど、腕試しとかアリの魅了とか敵として出てきても違和感ないあたり便利だなw
260
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/29(金) 16:04:05 ID:0.1.r6jg0
「熱戦見てたら我慢できなくなって思わず乱入しちゃったぜ!」という普通なら無茶苦茶な理屈が何故かプレイヤーの顰蹙かわない連中だからな…
帝国はまずオークさんたちとコンタクトとるべきだったと思うんだ
「演習初日はまず肩慣らしで軽く…」
「私は初日から出るぞ!万全の状態で全力で戦いたいからな!」「私も!「私も!」
と似た者同士の脳き…もとい戦闘きょ…とにかく気が合いそうだし!
261
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/10(火) 18:51:55 ID:UBlw.gs60
納得できるかどうかって大事なんだなぁ
262
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/10(火) 19:52:33 ID:VRFyAd760
でも実際見てると大半の王子も似たようなものでしょ
手を出すなと言うと撃墜しようとし、強いと聞くと無理矢理倒しにかかるし
263
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/10(火) 20:27:10 ID:gxCg9G4s0
王子オーク説
264
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/10/21(土) 17:49:30 ID:pODEhb8k0
HP0不死身スキル切れた途端に麻痺って最強の防御だなと思い始めた
使っていると、とても扱いやすいなチャンプ。さすが黒
265
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/14(木) 09:57:23 ID:eX0CgqG60
チャンプvs酒呑童子のセメントマッチ開催か…血が滾るな
互いにノーガードでの壮絶な殴り合い……うおおおお!チャンプ!チャンプ!チャンプ!
266
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/14(木) 16:24:47 ID:Eqt6IyIg0
マッハたたき対マッハたたきだな
267
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/03(火) 12:21:37 ID:KVeGvmqY0
うおおおおおお!チャンプ!チャンプ!(みなさん来週アナトリア復刻ですよ)
政務官アンナ / 千年戦争アイギス運営
@Aigis1000
また、7月9日(月)より【魔界武術大会】を復刻開催いたします!
※前回開催時のクリア状況を引き継ぎます。
※一部ミッションの難易度、ライフ、ドロップを調整しております。
開催期間:7月9日(月)0:00〜7月15日(日)23:59まで
メンテナンス明けをお楽しみに。
#千年戦争アイギス
268
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/03(火) 12:24:20 ID:eOTSqyOc0
違うけど
269
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/07/03(火) 12:26:27 ID:KVeGvmqY0
ドゥーラだったか
これは失敬
そういや今月ドゥーラもスキル覚醒実装なんだっけ、どうなるんだろうな
270
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/09/02(日) 00:19:37 ID:RUUbZl.k0
アナトリアの交流クエストなんだけどさ
攻略動画では牛魔王の本体が最初に現れるんだけど俺のは最後に出てくるんだが
なんなんこの違い
271
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/09/02(日) 00:34:10 ID:ARv0hr/Y0
なんかバグがあったらしいし直した時に変わったんじゃね?
272
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/09/02(日) 08:49:44 ID:Cy9EmsA60
俺のときは本体倒しても影が一体消えずに残った。ずっと抱えていても終わる気配なかったから流したら普通に星落とした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板