[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ミッション】魔神降臨ミッション総合 その1
694
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/24(水) 08:16:53 ID:vrALasuA0
キュウビは5尾あたりまでいけば前線で戦えるし工夫しつつ初めから前線で運用でいいと思う
持っていればだがミコトスキル>メルヴィナ>ミコトスキルで時間停止中に3回くらいは安全に解放できるかと
後はカミラの覚醒スキルで回復とか
695
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/24(水) 09:38:07 ID:H.L8Dhfo0
100%ではなくて多少運ゲーになるけど、キュウビスキルに前後させてレオナで防壁付与や回復するのもいいよ
スキル短縮役も兼ねるからメンバーの圧縮にもなったり防御バフがかかる利点もある
696
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/24(水) 10:12:28 ID:Ua7y.LG20
上の道の一番後ろで育てて受ければええんやない?
697
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/24(水) 11:59:19 ID:NVUgIAHo0
ウェパル15もクリアできた
魔神制覇まであとちょっと
698
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/24(水) 12:40:02 ID:X/ZaWLYc0
リンネトークンでもいけるのかな?
699
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/24(水) 13:18:23 ID:vrALasuA0
行ける
それで一回分稼げる
700
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/24(水) 19:59:44 ID:DjdkYqtU0
そもそも解放直後を他ユニットでフォローしても五尾くらいまで前線は危なくないか?
デカい魚人抱えたりとか投槍食らったりとかしたらキャーしそうだが
解放が難しい云々以前の問題じゃね?
701
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/25(木) 12:16:29 ID:76V0.j720
取り合えず1尾は即開放(開幕の敵は暗殺でキュウビが触れられる以前に処理)
してしまうとしてそれ以降は聖女結界やリンネトークンを前半から使っていけば良いと思う
どうせ九尾まで行けば防御、回復に割くリソースは減るので出し惜しみをしない
ただ介護に要求されるユニットのハードルが高すぎて難易度が逆に上がるのではないか
って問題がある(何より前半で聖女結界を使ってしまうのが本末転倒)
702
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/02(日) 22:36:34 ID:VP/75uic0
滑り込みで10まで終わらせたがアガレス降臨というよりはストーンゴーレム降臨というか黒デーモン降臨というか…
イングリッドがレオナスキル込みで若干の運ゲーが必要だけどストーンゴーレムを倒し切ってくれるのがありがたすぎた
703
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/27(木) 19:20:03 ID:/UDaCtg.0
キメリエス第二形態…これはあれだ、暴走キャリーさんを初めて見た時の衝撃に似ている
メルヴィナいたから楽だったけどアレをまともに受けられるユニットはいるのかねぇ…
704
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/27(木) 19:32:09 ID:Z/Tuvl6E0
カルマで受ければ何の問題もないよ
それ以外で受けるんだったらミコトとかのサポートは必要だと思う
705
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/27(木) 20:00:10 ID:iHZIQQCs0
つ タイムボム
706
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/27(木) 20:57:23 ID:76V0.j720
割るつもりが無いからまだちょっとしかやれてないんだが
相手が貫通ならコハルの出番かな?
多分来週覚醒なんだろうねえ
707
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/27(木) 22:31:03 ID:dKPzlqKQ0
10は倒したが、この先はちょっと無理かもしれんなぁ
カルマ+ミコトで足止めして何とか倒したが
これ以上相手のHPが伸びるようなら拘束時間が足りん。
708
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/27(木) 22:56:57 ID:6BG9A48M0
アンジェ(通常スキル)+コハルデバフで
アマンダで受け止めてミヤビつきリンネ+イリスで強引に撃破できた
第2形態はこのままいくならリンネをミヤビから外してサーリアのスキル点火が必須になりそう(それでも足りない可能性アリ)
もしくはミコトで途中時止めして回復立て直すかだな
709
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/27(木) 23:26:26 ID:6BG9A48M0
・・・今気づいたがアンジェの効果でてるのか?
出てないならその枠別のにした方が良いんだが
710
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/28(金) 01:01:22 ID:VP/75uic0
地形と状況的にトークンが潰されてるから完全停止メインで戦わないと難しそうだな
中央部分だとトラップトークンは機能しそうだけど敵編成がまるでレンジャー向きじゃないし
711
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/28(金) 01:30:17 ID:6BG9A48M0
まぁ割とやりようはあるが
本体より取り巻きの方が厳しいのは相変わらず
712
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/28(金) 01:44:23 ID:/UDaCtg.0
キメリエス第二形態は貫通攻撃という検証結果が出ておる
物理ダメージカットやら防御UPは無意味なので、受けるなら超HPと超回復が必要か
言われて気づいたがカルマ使うのもいいね
713
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/28(金) 01:46:29 ID:6BG9A48M0
攻撃力ダウンは効果あるで
714
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/28(金) 07:51:16 ID:76V0.j720
団長はずっと暗黒オーラで残してるから出番かな?
何故かみんなS覚醒してるけど被り避けるなら暗黒オーラだろ?と思ってずっとそのままなんだよね
(なお出撃させた事は無い模様)
715
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/28(金) 12:44:10 ID:v8QowFs.0
やっと5やっばかりだがなるほどw
時止め無敵以外だとデスピアが有効に見えたが持ってないんだよなあ
金以下はリュリュちゃんの出番かな?
716
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/28(金) 18:42:42 ID:e5xw.5yg0
攻撃力デバフは物理とそれ以外しか重複しないんだよね……。
717
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/28(金) 19:14:08 ID:oC89SX9A0
トークンリレーできる隣接マスある?
アースエレメンタルと呪術師で2発耐えれそうなんだが
718
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/28(金) 20:04:56 ID:H.L8Dhfo0
魔神で時止めしてカルマでしのいで魔神様再出撃とかでもいいんじゃない?
その間に麻痺入れてみたり他のキャラのスキルチャージで
一応デーモン特攻は有効なんだよな?
719
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/28(金) 22:45:46 ID:KuHXFDJI0
麻痺は入らなかったね
特攻は鎧とデーモン
720
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/28(金) 23:20:45 ID:L1GTUruc0
今回、メルヴィナ、ラピスと組めばアマンダがいい感じかな?
第二形態の時を止めた後に差し込んだら、捨て身Ⅲで一気に削ってくれた
どうにかLv10を突破したが、今回もここまでかな
721
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/29(土) 09:35:44 ID:76V0.j720
まあ高レベルはエンチャマガリオンで殺すのがスタンダードになるんだろうが
時止めて差し込むならエンチャジークもいいかもしれん
722
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/29(土) 10:12:35 ID:btanxls.0
このままいけば時止め連中やカルマなんかで足止めすればなんとでもなりそうな雰囲気だけど
前回がフェネクスとかいう悪夢だけにLv15が思いやられる
723
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/29(土) 10:17:35 ID:6BG9A48M0
マガレリオンなんていうどこに飛ぶか分からないのより
横にライラ置いてメルヴィナで止めてアマンダで殴る方が確実だと思うけど
724
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/29(土) 10:50:47 ID:YE2PnUDY0
マガリオンの前にバフ盛りミコトで雑魚一掃すりゃ自然とボスに集中するから別にどうとでも
アマンダはともかく高レベルではライラが重要になってくるのかな
725
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/29(土) 11:47:20 ID:VP/75uic0
ミヤビのおかげで遠隔がバカスカ撃たれてもだいぶ保ってくれるからありがたい
でもメイジ鎧は絶対に許さないよ
726
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/29(土) 14:08:39 ID:0KxT9uiE0
セブンのスキル覚醒のお陰でボスを足止めできる。
物理攻撃100%回避は凄いな
727
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/29(土) 14:27:03 ID:CiaK3f0o0
Lv15は絶対取り巻きラッシュの方が辛いから、範囲攻撃か複数攻撃でなんとか出来る手を用意しといた方がいいかもね
728
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/29(土) 14:28:31 ID:3A1r4/a20
6までは第一形態キマリスの攻撃を被ダメ一撃4割強に押さえてたパルフィが7になったとたんに一撃9割飛ぶって火力上がりすぎw
729
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/29(土) 15:22:11 ID:VP/75uic0
レベル5でキメリエスが第二形態になるからある意味での節目だけど本当に辛くなるのはレベル7〜8からだな
鎧サイクロプスや盾重鎧がバンバン増えるしこれまでただのリビングアーマーだったのがバリア鎧とか眷属っぽい騎兵に化けていくしで一気に地獄絵図に
730
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/29(土) 15:54:39 ID:76V0.j720
エンチャはバフだけでなくゴーレムもなかなかいい仕事してくれるから入れる価値あるね
レベル10でサイクロプスが抜けそうになったからキメリエス倒すのに戦力割きすぎるとこれ以降きついかもしれない
731
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/29(土) 19:25:06 ID:VP/75uic0
何とかレベル10クリアできたわ
微妙に削りきれないキメリエスへの最後の最後の決め手がセーラさんスキルによる皇帝バフという…物理が通らないからって視野を狭めちゃ駄目ね
732
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/29(土) 19:47:24 ID:6BG9A48M0
むしろセーラは
サイクロプスに対する30秒の盾になるし
芋カルマのスキル切れを全く気にせずギリギリまで粘らせられるし
魔法貫通が有効な中でシビラや皇帝の火力補助にもなるからどう転んでも強いと思うが
733
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/29(土) 19:49:02 ID:VP/75uic0
>>732
サイクロプスはあんまり脅威になってなかったから逆に頭から抜けてたわ
王子はそもそもほとんど戦わないしシビラはいないし
734
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
735
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/29(土) 20:20:07 ID:2Dd6T61.0
むしろ魔法耐性が無きゃ全部魔法で良いじゃん、になるだけなんだが
そもそも完全貫通なんかとっくの昔に敵にも実装されてるし
736
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/29(土) 20:25:34 ID:.xYAHMIc0
あからさますぎる釣り針に引っ掛かるのはやめなされ…
737
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/29(土) 20:32:16 ID:skuo1veI0
貫通攻撃やめてくださいおりぶぃえが回避出来なくなってしまうます。
全員の物理防御0にしてもいいから物理攻撃にして下さい。
738
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
739
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/29(土) 20:46:21 ID:JQUf6RTU0
信者は君の煽りなんぞ痛くもかゆくもないぞ
何故なら運営からのストレステストが今年は更に強くなってるからな
まじきついわ
740
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/29(土) 20:50:50 ID:L1GTUruc0
しかし今回はドットが凝ってるな
眷属なんてせいぜい一種類だろうと思ってたら、三種類も引き連れてくるとは思わなかった
741
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/30(日) 00:21:46 ID:Z/Tuvl6E0
そういや貫通って無効化も無効にするんだっけか
レオナや王子の無効化が発動しなかったけど見逃してただけなんかね
742
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/30(日) 01:32:20 ID:BIEtemfM0
無効化はあくまで物理攻撃と魔法攻撃を無効化する、だから貫通には効果なしだったはず
743
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/30(日) 01:32:26 ID:v6mFy0NI0
闇エレが敵で出てきた時に無効化能力は発動しないって説明出てたし
フルフルの反撃にしろキメリエスににしろ無効化が発動したのは見たこと無いから
無効化無効は敵の貫通攻撃共通の特性なんだろう
744
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/30(日) 01:39:02 ID:Z/Tuvl6E0
>>742
>>743
サンクス
そういや闇エレの時の説明すっかり忘れてたわ
745
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/30(日) 09:23:52 ID:76V0.j720
キメリエスを山賊で受けるのが適切かは別の話として、敵の貫通属性攻撃は山賊などの
低防御高耐久の特徴が優遇されるから様々なキャラの特徴が生きるようにするには必要な攻撃属性だと思う
まあキメリエスは「受けるなよ?絶対受けるなよ?」っていうデザインにしてあると思うので
基本的に受けようと考えてる次点で間違ってる気がするが
カルマも持っていないという環境で汎用的なイベユニで攻略していく場合どうやるのかは気になるけどね
やはりウィッチで何とかしていくんだろうか
746
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/30(日) 10:09:29 ID:.DmQzSik0
エレーヌも駄目っぽいしねぇー
イベユニだと時止めはココロ魔耐半減にオデットかコヨミ、後は鈍足と足止めに第二ウィッチとレンジャーの罠、トークン系くらい?
忍者やペガ、提督とかあの一本道に並べてエンチャじゃ倒しきれない気もするし思いつかないなぁ
747
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/30(日) 10:12:17 ID:at35ILo.0
カルマもしくは代用ユニットがいない場合はレベル5くらいが限界かね
魔神級なんだしこれくらい尖ってても良いけど
748
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/30(日) 10:12:45 ID:HxloJ5JA0
そう言やアスカロンって魔法以外のダメージ減少じゃなかったっけと思ったが
今見たらエレーヌと同じ物理ダメージ減少になってた
Lv5くらいはどうにかしたいんだがなあ
749
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/30(日) 11:08:17 ID:17ujUS5E0
黒エレの説明的には加護のダメ減も無効なんだっけ?
750
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/30(日) 14:51:36 ID:oubYPEiw0
今Lv10クリアーしたんだが・・・王子と回復入れる余裕がなかった・・・
751
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/30(日) 23:21:41 ID:keh6aH8I0
ここであえてスキル覚醒アニータ投入
やってみた結果雑魚の砲撃が痛すぎますやめてください
閃光自体は回転速度もあって予想外に刺さってたが
752
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 00:44:13 ID:ZFENWLx20
何度か挑んだがLv5の第2形態が抑えられないわ
ココロとカルマいれてもダメだったしどうすればいいのやら…
ジーナあたりは有効なんだろうか
753
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 01:24:51 ID:9lC.Cf3A0
>>752
第二形態になったあとはブロックを外したほうが良さげ。
受けられるのはカルマかウリデルくらいだが、それも短時間。
時止め、足止め、減速で移動を阻害しつつ、
魔法か貫通でごり押しするのが良いかと。
芋プリ、レンジャー、ウィッチ、クロノウィッチとかが攻略の鍵。
召喚限定だがスプラがうちで生き生きしてた。
754
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 01:26:45 ID:XxOcFmKk0
フル育成ジーナなら2〜3秒くらいは足止めできるんじゃね
ただそもそもレベル5で足止め要員が二人いて駄目なら問題は火力不足だろう
ジーナが候補に出てくるような王子ならそれなりに育成も進んでるだろうし配置を見直すべき
755
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 08:54:00 ID:5apPZ7Ck0
レベル5で火力に自信ない場合は正面から受けるのもありかも
回復役マシマシ+永続デバフ持ち(猫又、呪術)なら
ある程度のHPがあれば受けることも出来るし
756
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 10:36:53 ID:76V0.j720
カルマ入れても駄目って言うのは根本的に火力が足りない気がする
削るのに有効なので汎用性のあるキャラだと通常スキルハクノカミ、皇帝、S覚醒リュリュなどが候補に上がる
そこに加えてガチャ産もあれば投入する
(枠を食うのとボス以外で手持ち無沙汰になるのが難点だがバシラ+エンチャもありかな)
ハクノカミは通常スキルでよい、皇帝は覚醒が無い、リュリュは金で育てやすい、といったところで
育成は比較的楽だと思うのでもし育ってなかったら急いで育てても間に合うかも
757
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 10:40:32 ID:76V0.j720
つうかよく考えたらカルマいるってことはすでに相当古いはずなのでユニットは揃ってそう
758
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 11:10:08 ID:WXEzE3So0
カルマは4周年で入手出来たから1年目王子でも持ってるで
759
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 11:24:34 ID:xO1PZ8IM0
未来から書き込みが!?
760
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 12:30:06 ID:.DmQzSik0
ココロちゃんに連れ戻されてきたのか
エンチャ入れるなら提督やティアルお勧め、ダンサーつけるとさらによし。
761
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 14:59:52 ID:S4j.K41Q0
カルマ再復刻が来るぞー。
来週の月曜日からだが
762
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 20:46:40 ID:dbYUM.PU0
今回はちゃんとした復刻だね
やっとリベンジできる…
763
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 00:25:02 ID:ZFENWLx20
色々アドバイスありがとう
やっぱブロックは考えずに集中砲火できるような配置がいいったいね
今まであんま使っとらんかったユニットが重要みたいやけん
もうちょい時間かかかりそうやけど
764
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 00:27:21 ID:0KxT9uiE0
カルマをカンストさせよ……
ファミチキ買ってこなきゃ
765
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 03:43:52 ID:afl940hw0
誰かウリデムでやった人はいないんかな…初動30スキルマ10はきついか
http://i.imgur.com/RuPfa2i.jpg
抱えてるときは本人もそこそこの火力になるから悪くはないんだけどね
766
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 10:32:32 ID:S2JyYki.0
ウリデムは物理だからS覚カルマの方が確実にダメージは出ると思う
攻撃力が単体で2000超えてるからダメージソースとして無視できない
はじめからエンチャ混みならウリデムでもそんなに変わらないかも
767
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 22:58:32 ID:XxOcFmKk0
キメリエス11以上が鬼畜外道すぎて…
キメリエスがタフになるだけでも勘弁してほしいのに超タフでハードパンチャーな遠隔重鎧が出てくるせいで難易度の上がりっぷりがヤバい
768
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 23:34:21 ID:eTifxU3s0
まだレベル12だが最後はあてコハルコンビでまとめて撲殺したな
コハルかなりいいぞ
769
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/04(金) 02:31:18 ID:pZ0xVj5Y0
コハルデバフかかった状態で
メルヴィナボムうってアマンダを配置してラピス、アマンダ(捨て身)をレオラで同時点火すれば
それだけで15レベルでもほぼ倒せる
770
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/04(金) 02:46:02 ID:KnyCi8vk0
レベル10のサイクロプス覚醒王子で受けたら一発で沈んだけどマップ補正で攻撃力かなり高くなってる?
771
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/04(金) 14:47:47 ID:pZ0xVj5Y0
アイシャマツリつき王子程度なら一撃で死ぬ程度の攻撃力はあるな
772
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/04(金) 15:07:23 ID:KnyCi8vk0
>>771
まさにその程度のバフだったわ、サンクス
サイクロプスで落ちるって思ってなかったから麻痺攻撃使ってきたのかと思ったわw
普通に落とされてスキル切れただけか
773
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/04(金) 17:55:29 ID:.DmQzSik0
魔神15最少人数更新かねぇ?
8人構成出てきた、ここまで噛み合うのすげーわw
774
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/04(金) 18:31:15 ID:pZ0xVj5Y0
カヨウかー
魔法メインだから確かに候補には入ってたけど
若干火力低いように感じたから敬遠してたんだけどいけるもんなんだなぁ
775
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/05(土) 10:12:11 ID:kAT6prfg0
メンテ前は8でお手上げで復刻待ちのつもりだったけど
ココロちゃんが2体攻撃になったので再挑戦して無事10クリアー!
今回8〜10で敵編成変わらず?少なくともわかりやすい違いは無かったような
776
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/06(日) 12:49:39 ID:XxOcFmKk0
ピンポイントでカヨウさん引いたのに好感度アイテムがガチでスッカラカンというこの事態
ファラ2で好感度アイテム稼ぎとか久しぶりだなあ(白目)
777
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/06(日) 21:56:07 ID:.1Jd32Cw0
黒カルマいないから5が越えられないわ
突進回避も出来ないし
778
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/06(日) 22:01:14 ID:7rwQXeeM0
黒カルマ手に入れられるから明日には越えられるな
779
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/06(日) 22:07:09 ID:17ujUS5E0
発動まで守るの辛いけどウリデムでも黒カルマの代わりに出来るし
ココロで時止めたりトークンで持たせたりすれば何とか
まぁ魔法能力無いと削り切れないだろうけど
780
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/07(月) 00:59:27 ID:.1Jd32Cw0
麻宮差し込みに使うのがほとんどだから覚醒スキル4秒待ちがもどかしすぎ
デスピアもスキル覚醒しない方が良かったかも
俺の戦力だと今回は本当にかみ合わない
シビラは最前線で効率的に働いてくれるけど
781
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/07(月) 16:41:18 ID:0KxT9uiE0
レベル5クリアで撤退だ
無理無理
782
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/08(火) 07:37:41 ID:HQC1Uc220
キメリエス足止めは、覚醒メルヴィナが便利だった。
ココロや罠、ヒバリ等と組み合わせると30秒くらいは1か所に足止め可能
783
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/09(水) 01:18:57 ID:pZ0xVj5Y0
魔神としては最弱だった気がするな
魔法自体が範囲得意だから上手く配置すればお供が範囲で全部溶けて行くのもあって結局そんな苦戦しなかった
784
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/09(水) 01:29:39 ID:XxOcFmKk0
いくら魔法に弱いとはいえ高レベルだとHP10万前後にもなるお供を溶かせるとなると
余程育成済み手持ちが噛み合ったもしくは行きついている王子っていうことじゃないかなあ
必要戦力の尖りっぷりでは歴代屈指の魔神だと思う
785
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/09(水) 04:52:06 ID:PFTZjzCU0
他の魔神15までいってるけどさすがに最弱はないわ
786
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/09(水) 12:56:32 ID:DQS67zPI0
トワエステルホーリーデスピア調教モルテナカヨウ辺りがいるかどうかだな
後はキメリエス本体要員がいればOK
この辺いて15クリア出来ないのは動画見てでも要練習
787
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/09(水) 13:13:47 ID:Z/Tuvl6E0
最後のタケノコマンがかなりきついからその辺も処理できるかどうかもあるかな
あてちゃんや麻宮ぶん投げるのが楽だけどその辺いない人はしんどそうではある
788
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/09(水) 14:46:16 ID:DQS67zPI0
そもそもキメ本体をすてみアマンダで倒してたから
タケノコも流れで全員倒してくれたなぁ
789
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 07:37:02 ID:z8etfxR60
それも高級ヒーラーがいてこそやろ?
まぁタケノコはベルニスでも対処できるぐらいだけど
790
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 07:50:53 ID:qXJYcbec0
仙人リンネはいるけど
リンネしかヒーラーおいてないで
ダンサー補助もなし
791
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/10(木) 18:47:40 ID:RUZdFyPw0
今更きづいたが第2キメ削りメルヴィナ→魔神でやってたけど
エステルとセーラ点火してるからS覚カルマの方がダメージはいってたっぽい
1枠空くからレオナ運ゲーだった15にリベンジや
792
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/11(金) 20:20:35 ID:pZ0xVj5Y0
レオナ運ゲーとは?
793
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/13(日) 13:02:31 ID:6FXlTVHE0
今回の魔神級、動画での使用ユニットランキングとかってありますか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板