したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ミッション】魔神降臨ミッション総合 その1

638名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 10:23:16 ID:FTnd.w.M0
今回はベルナがめっちゃ刺さるな……下に置いておくだけで巻き込んで殺してくれる
サキやレイヴンも活躍できそう

639名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 11:08:36 ID:EvVLu9Yw0
レイヴン使って加護なし15でけた

640名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 11:34:28 ID:0KxT9uiE0
伝説さん「呼んだかい?」

641名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 12:11:04 ID:PLm/b3.20
Lv14とLv15が全く別世界だわ・・・
序盤の下から来るラクダは3300でも倒せない

>>638
サキ S覚醒 だとほぼ即死が出ないと言っていい

642名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 12:49:57 ID:oP6KdzFU0
サンディなんて今回はじめてチェックしたけど意外と本体ステもあるんだな(メイドよりはマシって程度だが)
早く覚醒してくれ

643名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 12:58:00 ID:FTnd.w.M0
さっき15突破した。サンドワームが地味にHP高くてきつかったぜ

>>641
15でサキを入れてみたが、確かにあまり殺せなかった
結局ナイトアサシンをもう一枠入れて雑魚の処理をしたわ

644名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 13:17:41 ID:PLm/b3.20
>>643
ベルナと何が違うのだろう・・・
攻撃力は低いが攻撃速度は負けてないし何か納得いかない

645名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 13:33:44 ID:FTnd.w.M0
>>644
ベルナは覚醒アビリティとナイトアサシンの職特性で暗殺率がかなり上がるからなあ
サキは暗殺率上がる要素がないので、素早く暗殺を決めたい場面だとちょっと厳しいと使ってて思った
仮面の男相手なら結構暗殺はいるのだけれどね

646名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 15:51:50 ID:h0rZEL6w0
1ラインならジュノンでも行けるかな?
ラクダボウライダーが痛いと思うけど…

647名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 15:58:45 ID:OSl8KBJY0
10%前後と50%以上の差

648名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 16:07:34 ID:SICaXyRg0
ジュノンはアビリティ込みでスキル中30%越えてたはず
運良ければいけるんじゃ

649名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 16:21:05 ID:GAMhB8V20
なんだかんだ攻略方が幾つも上がるの見ると魔神てちゃんと考えてはあるんだな
ただやっぱ単体で特徴的な性能持ったユニがちょと選ばれすぎな気もする
複数のユニットの火力を合わせて倒すとかできねーから
最低限倒せる能力を持ってない火力ユニは全部無力でしかないっつー

まぁここまでしないと単体高火力の出番が作れないってことなんだろうけど

650名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 16:53:29 ID:urCJIQeQ0
他のMAPだとオーバーキル気味でも、ガチ魔神相手だとただの選択肢の一つになる
普段使わないようなユニットでもトリッキーに活躍する可能性がある

ってところにエンドコンテンツ感を感じる
魔神ミッションは、上から下まで多くの王子が遊べる良い仕様だと思うわ

651名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 16:55:36 ID:7rwQXeeM0
軽く遊んでるなら5までいけばいい、長くしてて試行錯誤すれば10は行けることが多い、それ以上は普段あんま使わない過剰戦力に特殊戦力突っ込んでのやりこみゲーってバランスだもんなw

652名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 17:58:45 ID:xL6PT04g0
ベルナは範囲による暗殺試行回数の多さがあるから
ジュノンじゃきついんじゃね

653名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 18:41:05 ID:OSl8KBJY0
今回の15が不満なのは
今までので強いと言われてたユニットだけをそだてて
自分で色んなユニットを育てて使ってみてない人だけだろう

654名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 19:19:18 ID:tYfcvOHg0
何でわざわざ煽るかね

655名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 21:52:28 ID:PFTZjzCU0
15どうにか突破
ライラとグローリアとカノンがいい仕事してくれたわ

656名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/04(木) 00:17:25 ID:5KxmKHdA0
>>655
編成みせて!

657名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/04(木) 01:43:16 ID:RlOg54bk0
遠距離ならキュテリがサキより暗殺してくれるかもしれん

658名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/04(木) 05:20:46 ID:PFTZjzCU0
>>656
https://i.gyazo.com/845d4a50465bded6ef8dcdad84a2cd58.png
こんなかんじ
ライラが蟻 カノンが蝙蝠 グローリアは青サラやラクダ他あちこちで活躍してくれたよ

659名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/04(木) 11:11:55 ID:76V0.j720
結局ナナリーいないと対空に戦力を割きすぎる事になるからつらくなるんだよね
対地の手駒はあるんだが・・・
フェネクスのせいで配置換えし辛いしダンサーも置き所に苦慮する

660名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/07(日) 15:32:34 ID:ryA6NK0.0
Lv15終わったー。長い戦いだった。正解を見つけるまでの試行回数、割った石の数。
紛れもなく過去最高難度だった。最高に楽しかったよ。

編成(保持1日くらい
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1806988-1494137845.png

ソフィーとかがいない我が軍では一画ラインが高いうえワラワラ来る終盤の黒蟻をどうするかが最大の問題だったけど、
色々考えた結果「W前衛軍師で底上げしたカノンでまとめて吹っ飛ばす」という解になった。カノン IS Goddess!!
あとは遠距離マスの配置が絶妙に悩ましかったな。
紙に配置順や位置、スキル発動順とかもメモして、アイギスでこんなに電卓叩いて計算したのも初めてだろう。
大変だったけど楽しかった。

661名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/07(日) 19:01:14 ID:NE/q3Fuw0

W前衛軍師ってヘレナ+ウズメorレオラか
確かにあの2人ならスキル効果両方乗るしカノン砲の底上げにはなるな

662名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/07(日) 22:16:57 ID:ryA6NK0.0
>>661
ありがとうございます。
ヘレナ+レオラですね。もちろんウズメでも可能ですが。計算上5000を軽く越えます。
自分の編成だといわゆる流行の速攻パターンでは攻略不可能で、
(黒蟻の前の4連赤蟻の処理にグローリアが必要だけど彼女を外さないとナナリーの枠がない)
定時にフェネクスに来てもらうことが勝因のひとつでした。
あとはパルフィかな。14まではコーネリアかシンシアを壁にしてたけど、
遠距離マスの数の都合でどうしても最後にナナリーを置く必要があり引きつけスキル持ちが必要になった。
魔神級でパルフィの起用はアガレス以来2回目。地味にお世話になってます。

663名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/07(日) 23:48:35 ID:gdzeJaDE0
ヘレナのは条件付き全体バフ扱いだから、レオラやウズメの全体バフと併用可能なのがいいよね

664名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/10(水) 19:36:45 ID:tXGE/VaE0
なんとか期間内に10までクリア。
どうしても終盤火力とブロック足りずに押し切られてしまうから、フェネクス即殺するのが結局手っ取り早かった

665名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/22(月) 02:24:41 ID:pfvqDaFY0
またシルヴィアが一人でやってしまったか

666名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/22(月) 05:30:07 ID:fl/gxs8k0
シルヴィア強すぎわろた
11以降は雑魚も強いからこいついるだけでクリアとはならんだろうけど
難易度ここまで変わるユニットもそんなおらんな

667名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/22(月) 17:09:23 ID:4FRFo96M0
個人的にはウェパルのボス受けはコネ一択だなぁ
今回の強化でスキルなしでもイリスリンネで完封出来るようになったから心強い
最後に差し込みぎみに置いてスキルつかっとけば後半の魔法漁人の魔法まで受け止めてくれる
あいつらが通りすぎてビエラに撃ち殺された頃にはスキルきれて無限殴りモード

668名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 04:29:21 ID:5KxmKHdA0
ウェパルに関してはシルヴィアで飼い殺しにするのはかえって難易度上げないか?
ウェパル以外の厄介な敵は2倍補正のまま右に来るわけだし

669名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 04:43:04 ID:WwZ9zSEk0
シルヴィア強すぎって言ってる人らはシルヴィア持ってないか魔神Lv15やってない人だからスルーしておくがよろし

670名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 07:21:41 ID:5KxmKHdA0
いや実際シルヴィア強いけど盛られすぎではないかという気はする

671名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 08:11:47 ID:h.P3B5eo0
コネコネorミレイユ+イリスでウェパル隔離してた分のイリスの回復リソースを
他に振り分けられるんだから有利になるのは間違いない
ついでに第二形態になったら柔らかいのを射程範囲から避難させてたのも考えなくていいんだし
普通に殴りあって勝てる戦力の王子なら戦力アップだろう

一番楽なのはそりゃラピスマーニーマガレリオンだよ

672名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 09:58:29 ID:RaPFjZW.0
ウェパルLV9あたりで、覚醒王子をウェパルに差し込むと、周りの敵の攻撃もあって瞬殺されてしまう…
アンジェリーネ差し込んでみたら案外余裕で耐久出来たのでびっくりした

覚醒王子とアンジェじゃここまで耐久力に差があるのか…数値上ではそんなに防御力変わらんのに…なぜだ

673名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 10:06:15 ID:Kwi3z4vc0
いやまあシルヴィアは強いよ
シルヴィアは強くない強くない言われると他のワンブロが悲しむのであんま正当化してほしくはない

674名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 10:23:04 ID:cR/5cCUE0
>>672
アンジェのスキルが自動発動してるのを分かってないってオチじゃないよね?

675名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 11:01:06 ID:6Gd3QRuo0
デバフの効果も倍になってるのが理解出来てないのかただの自慢なのかどっちかはっきりしろ

676名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 11:33:41 ID:6Gd3QRuo0
言い方悪かったな、攻撃減少デバフによる結果的な被ダメ軽減効果がダメージ倍加の所為で倍効いてるって事な

677名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 13:08:14 ID:PGYJJMMs0
>>671
ウェパルの場合コネやミレイユ使ったとしても
その為に回復取られるわけでもないからなぁ
範囲内に置くだけだし
雑魚の攻撃が痛すぎるからイリスフィールドはどっち道使うからその中にいるだけだし
多少回復何回かに1回ヒールが逸れるかどうかはさほど問題にならない

どこで受けられるかの差はあるけどウェパル本体より雑魚の方が圧倒的に辛いマップだから
あまりシルヴィアだしてつえぇ、て感じでもない

↑じゃないけど壁と魔法避雷針兼ねられるコネのがよほど役に立つよ
一番の敵は一撃5000越えの魔法なんだし

678名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 13:21:48 ID:h.P3B5eo0
金魚は魔法2600だぞ

679名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 13:47:32 ID:9cH0JLf.0
ダメージ倍加で5000越えってことじゃないの
物理と違って魔法は除算なんだから、5000越えの魔法って表現で語弊もなさそうな

680名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 14:07:23 ID:PFTZjzCU0
金魚は基本攻撃力が1300でウェパルの効果で倍加して2600だぞい

681名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 14:17:14 ID:PGYJJMMs0
そんなもんだったか?
ディーネが何回やっても一撃で消し飛ぶからもっとあるように思ったんだが

682名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 16:22:35 ID:VyFuXQ1Q0
魔法5000だとインプ一撃で消し飛ぶよ

683名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 16:54:10 ID:6Gd3QRuo0
明確に計測数値出してくれてる優良サイト情報有るのに体感で実数値の倍語るのは流石に・・・

684名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 18:19:03 ID:4sS0QM9c0
つうかここのwikiにも攻撃力は記載されてるっしょ
wikiは見ないけど掲示板は利用するって人もいるんか

685名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 18:23:58 ID:u4i.UkwI0
自分で確認するのは面倒だから人に聞くなんて奴いくらでもいるぞ

686名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 20:55:39 ID:bhU8Yl4E0
説明書も読まずにはじめ、詰まると真夜中だろうがアシに電話で質問し、とうとう攻略本買えとキレられると「何を言う。それでは自力でクリアした事にならんではないか」と言い放った漫画家もいましたね……

687名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 21:51:13 ID:9./HfZP.0
そういえば

>HPが減少するスキルも減少量2倍になる事が確認されています。
>特にHP半減は100%減少になります。但しHPが奇数の場合はHP1になります。

これが直ってる気がする
グレースでスキル切れたあともブロックできてたし

688名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 22:16:56 ID:IOmqDOU20
直ってないよ(HP群数のリスティスを試しに点火したら落ちた)

689名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 22:19:08 ID:IOmqDOU20
偶数だったよ(何故か書き込むまで気づかなかった)
考えられるのはグレースのHPが1残って回復が間に合ったとかかなあ

690名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 22:34:35 ID:IOmqDOU20
度々連投すまない。すっかり忘れてたがグレースのスキル後のHP減少はそのままだったわ
リスティスやカヨウはダメージ2倍だったはず

691名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 22:48:32 ID:PFTZjzCU0
ボタンぽちと同時にHP減少するタイプは倍のダメージくらう(例リスティス、カヨウ)
スキル終了後などHP減少があとで発生するパターンは以前の復刻のときも今回も倍のダメージ受けなかった(例グレース)
なおキュウビはグレースといっしょで押してからHP減るまでわずかながら時間差があるから即死はしないもよう
自分がわかってる限りだとこんなかんじかね。もしかしたら間違ってる部分あるかもしれんが

692名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 23:26:20 ID:9./HfZP.0
スキルによって挙動違うのね
ちょっと編集してこよう

693名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 05:06:51 ID:5KxmKHdA0
キュウビでウェパル抱えられないかな…
マップが広ければ後ろの方である程度育成してからモトリーて回収してというのも出来なくもなさそうだけど、ウェパルマップ狭いからなぁ

694名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 08:16:53 ID:vrALasuA0
キュウビは5尾あたりまでいけば前線で戦えるし工夫しつつ初めから前線で運用でいいと思う
持っていればだがミコトスキル>メルヴィナ>ミコトスキルで時間停止中に3回くらいは安全に解放できるかと
後はカミラの覚醒スキルで回復とか

695名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 09:38:07 ID:H.L8Dhfo0
100%ではなくて多少運ゲーになるけど、キュウビスキルに前後させてレオナで防壁付与や回復するのもいいよ
スキル短縮役も兼ねるからメンバーの圧縮にもなったり防御バフがかかる利点もある

696名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 10:12:28 ID:Ua7y.LG20
上の道の一番後ろで育てて受ければええんやない?

697名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 11:59:19 ID:NVUgIAHo0
ウェパル15もクリアできた
魔神制覇まであとちょっと

698名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 12:40:02 ID:X/ZaWLYc0
リンネトークンでもいけるのかな?

699名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 13:18:23 ID:vrALasuA0
行ける
それで一回分稼げる

700名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 19:59:44 ID:DjdkYqtU0
そもそも解放直後を他ユニットでフォローしても五尾くらいまで前線は危なくないか?
デカい魚人抱えたりとか投槍食らったりとかしたらキャーしそうだが
解放が難しい云々以前の問題じゃね?

701名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/25(木) 12:16:29 ID:76V0.j720
取り合えず1尾は即開放(開幕の敵は暗殺でキュウビが触れられる以前に処理)
してしまうとしてそれ以降は聖女結界やリンネトークンを前半から使っていけば良いと思う
どうせ九尾まで行けば防御、回復に割くリソースは減るので出し惜しみをしない

ただ介護に要求されるユニットのハードルが高すぎて難易度が逆に上がるのではないか
って問題がある(何より前半で聖女結界を使ってしまうのが本末転倒)

702名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/02(日) 22:36:34 ID:VP/75uic0
滑り込みで10まで終わらせたがアガレス降臨というよりはストーンゴーレム降臨というか黒デーモン降臨というか…
イングリッドがレオナスキル込みで若干の運ゲーが必要だけどストーンゴーレムを倒し切ってくれるのがありがたすぎた

703名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 19:20:03 ID:/UDaCtg.0
キメリエス第二形態…これはあれだ、暴走キャリーさんを初めて見た時の衝撃に似ている
メルヴィナいたから楽だったけどアレをまともに受けられるユニットはいるのかねぇ…

704名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 19:32:09 ID:Z/Tuvl6E0
カルマで受ければ何の問題もないよ
それ以外で受けるんだったらミコトとかのサポートは必要だと思う

705名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 20:00:10 ID:iHZIQQCs0
つ タイムボム

706名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 20:57:23 ID:76V0.j720
割るつもりが無いからまだちょっとしかやれてないんだが
相手が貫通ならコハルの出番かな?

多分来週覚醒なんだろうねえ

707名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 22:31:03 ID:dKPzlqKQ0
10は倒したが、この先はちょっと無理かもしれんなぁ
カルマ+ミコトで足止めして何とか倒したが
これ以上相手のHPが伸びるようなら拘束時間が足りん。

708名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 22:56:57 ID:6BG9A48M0
アンジェ(通常スキル)+コハルデバフで
アマンダで受け止めてミヤビつきリンネ+イリスで強引に撃破できた

第2形態はこのままいくならリンネをミヤビから外してサーリアのスキル点火が必須になりそう(それでも足りない可能性アリ)
もしくはミコトで途中時止めして回復立て直すかだな

709名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 23:26:26 ID:6BG9A48M0
・・・今気づいたがアンジェの効果でてるのか?
出てないならその枠別のにした方が良いんだが

710名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 01:01:22 ID:VP/75uic0
地形と状況的にトークンが潰されてるから完全停止メインで戦わないと難しそうだな
中央部分だとトラップトークンは機能しそうだけど敵編成がまるでレンジャー向きじゃないし

711名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 01:30:17 ID:6BG9A48M0
まぁ割とやりようはあるが
本体より取り巻きの方が厳しいのは相変わらず

712名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 01:44:23 ID:/UDaCtg.0
キメリエス第二形態は貫通攻撃という検証結果が出ておる
物理ダメージカットやら防御UPは無意味なので、受けるなら超HPと超回復が必要か
言われて気づいたがカルマ使うのもいいね

713名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 01:46:29 ID:6BG9A48M0
攻撃力ダウンは効果あるで

714名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 07:51:16 ID:76V0.j720
団長はずっと暗黒オーラで残してるから出番かな?
何故かみんなS覚醒してるけど被り避けるなら暗黒オーラだろ?と思ってずっとそのままなんだよね
(なお出撃させた事は無い模様)

715名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 12:44:10 ID:v8QowFs.0
やっと5やっばかりだがなるほどw
時止め無敵以外だとデスピアが有効に見えたが持ってないんだよなあ
金以下はリュリュちゃんの出番かな?

716名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 18:42:42 ID:e5xw.5yg0
攻撃力デバフは物理とそれ以外しか重複しないんだよね……。

717名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 19:14:08 ID:oC89SX9A0
トークンリレーできる隣接マスある?
アースエレメンタルと呪術師で2発耐えれそうなんだが

718名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 20:04:56 ID:H.L8Dhfo0
魔神で時止めしてカルマでしのいで魔神様再出撃とかでもいいんじゃない?
その間に麻痺入れてみたり他のキャラのスキルチャージで

一応デーモン特攻は有効なんだよな?

719名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 22:45:46 ID:KuHXFDJI0
麻痺は入らなかったね
特攻は鎧とデーモン

720名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 23:20:45 ID:L1GTUruc0
今回、メルヴィナ、ラピスと組めばアマンダがいい感じかな?
第二形態の時を止めた後に差し込んだら、捨て身Ⅲで一気に削ってくれた

どうにかLv10を突破したが、今回もここまでかな

721名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 09:35:44 ID:76V0.j720
まあ高レベルはエンチャマガリオンで殺すのがスタンダードになるんだろうが
時止めて差し込むならエンチャジークもいいかもしれん

722名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 10:12:35 ID:btanxls.0
このままいけば時止め連中やカルマなんかで足止めすればなんとでもなりそうな雰囲気だけど
前回がフェネクスとかいう悪夢だけにLv15が思いやられる

723名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 10:17:35 ID:6BG9A48M0
マガレリオンなんていうどこに飛ぶか分からないのより
横にライラ置いてメルヴィナで止めてアマンダで殴る方が確実だと思うけど

724名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 10:50:47 ID:YE2PnUDY0
マガリオンの前にバフ盛りミコトで雑魚一掃すりゃ自然とボスに集中するから別にどうとでも
アマンダはともかく高レベルではライラが重要になってくるのかな

725名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 11:47:20 ID:VP/75uic0
ミヤビのおかげで遠隔がバカスカ撃たれてもだいぶ保ってくれるからありがたい
でもメイジ鎧は絶対に許さないよ

726名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 14:08:39 ID:0KxT9uiE0
セブンのスキル覚醒のお陰でボスを足止めできる。
物理攻撃100%回避は凄いな

727名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 14:27:03 ID:CiaK3f0o0
Lv15は絶対取り巻きラッシュの方が辛いから、範囲攻撃か複数攻撃でなんとか出来る手を用意しといた方がいいかもね

728名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 14:28:31 ID:3A1r4/a20
6までは第一形態キマリスの攻撃を被ダメ一撃4割強に押さえてたパルフィが7になったとたんに一撃9割飛ぶって火力上がりすぎw

729名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 15:22:11 ID:VP/75uic0
レベル5でキメリエスが第二形態になるからある意味での節目だけど本当に辛くなるのはレベル7〜8からだな
鎧サイクロプスや盾重鎧がバンバン増えるしこれまでただのリビングアーマーだったのがバリア鎧とか眷属っぽい騎兵に化けていくしで一気に地獄絵図に

730名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 15:54:39 ID:76V0.j720
エンチャはバフだけでなくゴーレムもなかなかいい仕事してくれるから入れる価値あるね
レベル10でサイクロプスが抜けそうになったからキメリエス倒すのに戦力割きすぎるとこれ以降きついかもしれない

731名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 19:25:06 ID:VP/75uic0
何とかレベル10クリアできたわ
微妙に削りきれないキメリエスへの最後の最後の決め手がセーラさんスキルによる皇帝バフという…物理が通らないからって視野を狭めちゃ駄目ね

732名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 19:47:24 ID:6BG9A48M0
むしろセーラは
サイクロプスに対する30秒の盾になるし
芋カルマのスキル切れを全く気にせずギリギリまで粘らせられるし
魔法貫通が有効な中でシビラや皇帝の火力補助にもなるからどう転んでも強いと思うが

733名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 19:49:02 ID:VP/75uic0
>>732
サイクロプスはあんまり脅威になってなかったから逆に頭から抜けてたわ
王子はそもそもほとんど戦わないしシビラはいないし

734<削除済>:<削除済>
<削除済>

735名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 20:20:07 ID:2Dd6T61.0
むしろ魔法耐性が無きゃ全部魔法で良いじゃん、になるだけなんだが
そもそも完全貫通なんかとっくの昔に敵にも実装されてるし

736名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 20:25:34 ID:.xYAHMIc0
あからさますぎる釣り針に引っ掛かるのはやめなされ…

737名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 20:32:16 ID:skuo1veI0
貫通攻撃やめてくださいおりぶぃえが回避出来なくなってしまうます。
全員の物理防御0にしてもいいから物理攻撃にして下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板