[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】モンスタースレイヤー その1
323
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/02(金) 12:21:22 ID:nMXr.gJ20
天才ちゃんを助けてなかったらカタパルト射出でゴール直行されるところだったな
324
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/02(金) 13:07:18 ID:4BWiwSLA0
http://imgur.com/nEi1bxe.jpg
ラルフレベルカンスト画像提供させて頂います。
試しに計算してみたが、バフ込んで対ゴブリン最大攻撃力は万以上に越えるけど、
(大英雄王子、副官、ウズメ、キキョウ、応用戦術、猛火3重、エスカレート3重)
特効倍率の計算は防御より後だっけ?
325
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/02(金) 19:29:28 ID:1LTSlVnE0
>>320
ライフに直接ダメージかな?
326
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/02(金) 21:48:25 ID:.lb44tKw0
着地で勝手に死ぬのでライフへのダメージはありません。
327
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/02(金) 22:23:20 ID:W5yE4eaY0
既に小説版でゴブリンをぶん投げてくる脳筋が
328
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/03(土) 06:41:59 ID:OC/HIMnY0
>>327
ゴブリンスローアーか
329
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/03(土) 16:55:20 ID:K93pviBA0
ラルフは今後超厄介になりそうなカタパルトへの強烈なアンチユニットになりそうだと思ったが
超固い戦車にカタパルトが積まれていまいち活躍できない未来が来そうな予感がしてきた
330
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/04(日) 03:20:55 ID:qno2a1V60
ラルフはゴブリンどうこうより男遠距離単発高火力のニッチ属性を活かした方が良さそうね
海賊は射程特化のジョバンニキ止まりだし、金以上の物理遠距離は弓とVHだから差別化には十分
331
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/05(月) 10:20:50 ID:CQDORSdI0
てか単純にスキル無しでも3000くらいの火力をたたき出してくれるのは普通に強そう
332
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 15:29:35 ID:w3Qe1NXU0
ラルフ…範囲攻撃で一掃
レーゼル…三連射で確殺
レーティ…二倍撃で高防御突破
ドルチェ…クイックなくなる代わりに1.5倍化&永続
どれも敵の傾向に合わせた感じのパワーアップだな
333
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 16:09:19 ID:1wTP0dC.0
ドルチェはクイックが消えるね
ラルフは5秒短いけどモンスレの範囲化は強い
レーゼルは倍率消えて三連射再動10秒伸び
334
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 16:11:03 ID:oTx1BH4U0
ドルチェちゃんが可愛くて最強、はっきり分かんだね(ペロペロ)
ホークアイもスナイプモードもどっちも強力なんだよなぁ。
335
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 16:27:06 ID:CjZU243I0
一応補足すると、ラーティは竜族への攻撃力が2.25倍から3倍になった
336
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 16:33:01 ID:w3Qe1NXU0
ドルチェはトワがいるなら覚醒をためらう理由がないな
いないならクイックが消える分実はDPSが少し落ちるから好みの問題になるが
337
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 16:33:24 ID:CjZU243I0
ところでレーゼルの追撃ってスキル中も発動するんかな、
するとしたら今回のスキル覚醒で6連射や9連射というえげつないことになるが
338
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 16:35:04 ID:1wTP0dC.0
追撃はあくまでも攻撃後待ちがキャンセルさせるだけなんでモーションは通常のもの挟む分6連射って感じまでは
339
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 16:43:36 ID:CjZU243I0
そうなのか、
それでも待機が長いモンスレだと恩恵でかいな
340
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 16:50:36 ID:w3Qe1NXU0
モンスレはモーション1.1秒の待ち時間2.2秒だからなー
トワのヘイストやドルチェのクイックやレーゼルの追撃のように、待ち時間が短縮される効果は半端じゃなくでかい
>>337
当然発動する
確率は低いが追撃の追撃もあり得る
覚醒ナタクがぶっ壊れ扱いされてるのはそれも理由なわけで
341
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 17:18:37 ID:of19/hiU0
ドルチェは初動が時間かかるけど、バフ込みで常時3000、デーモン4500ぐらいになった
バフなしでも攻撃力1547*1.5=2320、デーモンには2320*1.5=3480
十分ぶっ壊れな気もする・・・
342
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 17:25:21 ID:KpP1Fwas0
ドルチェS覚醒永続1.5倍とはいえ、初回使用まで52秒・・・
自動使用で置物化できるのは便利だけど、待ち時間が長すぎて大討伐用?って思ってしまうわ
343
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 17:38:11 ID:w3Qe1NXU0
モンスレは中コスト帯だから早めに適当なところへ置けばいいだけさ
超長射程で切れ目なく火力支援し続けてくれるしな
344
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/23(金) 01:53:44 ID:maC9vplQ0
52秒が長いと思うのなら一度等速でマップを攻略してみろ
余裕で発動できるマップがほとんどを占めてるから
345
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/23(金) 02:14:07 ID:zfuENLlI0
等速かどうかって関係あるの?
346
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/23(金) 02:17:05 ID:maC9vplQ0
早送りだと(等速と比べれば)サクサク終わるからなあ
1マップが実時間2分3分で終わるのに慣れてると意外と錯覚しがちな気がするのよ
347
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/23(金) 03:32:21 ID:5k1NYFT.0
拠点争奪戦・後とか等速でやるとかなり長いよね
348
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/23(金) 04:01:32 ID:UXSLzPpo0
ドルチェのS覚が強力なのは間違いないけど、スキルを使いたいタイミングが
早い段階で来るようなマップだと使えなくなってしまう
今まででもスキルはすぐに使っていたことが多かったから覚醒はためらってしまうな
349
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/23(金) 04:54:29 ID:CmvpUx/g0
とりあえずS覚ドルチェ大討伐でトワ込み試し撃ちしてきたがかなり良いと思う。
350
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/23(金) 20:07:24 ID:J/rhyNIY0
ニコ動で覚醒レーゼル使ってる動画あったけど、黒オークに対して追撃発動しまくりだと酷いな
かなり確率低いとはいえ、あれ発動すると気持ちよさそうだな
351
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 15:46:27 ID:dRl8ZsH.0
デーモン、オーク、ゴブリン、ドラゴン、妖怪
これで大体出そろった感じ?
352
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 16:18:40 ID:7A0LcMeo0
黒モンハンはやはり人間特効しかないな
353
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 16:23:54 ID:8watI4TM0
イラストはさいとうたかを
354
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 17:20:02 ID:7B/iHPuI0
背後に配置されたユニットをキャーするアビリティ
355
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/12(木) 23:53:12 ID:vE0WFGDw0
ニンジャスレイヤーはありそうでない
356
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/13(金) 00:12:33 ID:dRl8ZsH.0
奇人衆が壊滅しちゃったから…しれっと出てくるとおもうけど
357
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/13(金) 10:09:12 ID:vfZWQyOA0
野郎滅すべし慈悲はないなガチレズ男スレイヤーという可能性も微レ存?
ただし特効範囲が広い代償として女には攻撃半減w
358
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/13(金) 21:02:27 ID:SqlP/RvM0
獣人系の敵が出てくるようになったら獣人スレイヤーとかありそうだな
とりあえず出たらバシラ逃げて!
359
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/13(金) 21:52:27 ID:AynHbOUI0
ゴーレム特攻はどうだろう
エンチャンターで動きを止めるアビがあるから無いかもしれんが
需要はあると思う
360
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/13(金) 22:00:03 ID:31jkcZUE0
ゴーレムの時点で防御1500とか2000とか3500とか言ってて
さらにHP削ったら遠距離攻撃とかしてくる時点でどんな特攻ならそれに対処できるのか考えると無理ゲーなんじやないかなぁ
361
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/13(金) 22:27:25 ID:yuYH9HhU0
対ゴーレム弾みたいな感じで単発超高倍率+ゴーレム特効ならありじゃないかね
上手いことターゲットを付けれれば特効無しでもロマン砲になるだろうし
362
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/13(金) 23:12:14 ID:gfHgSTjw0
ゴーレム特攻というより黒のプリンセスモンスレが欲しい
モンスレバフ付きでスキルが防御無視
363
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/13(金) 23:58:30 ID:/VWgE9m20
プリンセスモンスレってことはモンスレと同じ攻撃速度で魔法攻撃化?
覚醒王子バフ込みスキル発動で2〜3000辺りに攻撃力が収まるんならありじゃない?
下限コストが倍近く違うとはいえ、同条件で2000ぐらいの長距離範囲貫通をまき散らす黒ユニがいる世界だし
364
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/14(土) 00:56:42 ID:m5zyBMDw0
対ゴーレムは防御力をマイナスで計算して半減ダメージとか
365
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/14(土) 07:22:50 ID:wEn7YAOA0
黒モンスレは普通にモンスター特攻なのでは
366
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/14(土) 20:23:06 ID:knKgkj8w0
エンジェルスレイヤーからのゴッドスレイヤー
367
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/14(土) 20:47:19 ID:b1Nzt22I0
ゴッドスレイヤーって現状効きそうなのがケラ姉だけのような・・・
368
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/15(日) 01:21:32 ID:gfHgSTjw0
黒モンスレ来ても覚醒アビでコスト増加と攻撃増加したドルチェが1547なので
黒でも1600以下で落ち着きそうな予感
369
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/15(日) 02:29:23 ID:AynHbOUI0
ス、スライム特攻……
370
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/15(日) 02:40:27 ID:DybmVi6E0
黒モンスレは虫特攻で御座る。
371
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/15(日) 03:06:21 ID:8watI4TM0
ライサンダーでも持ってくるのかな?
372
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/15(日) 03:18:42 ID:dRl8ZsH.0
覚醒スキルは速度あがってハーキュリーかw
373
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/15(日) 04:15:45 ID:xM0PUWzs0
えぇっ狙撃銃二丁持ちを!?
374
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/15(日) 05:30:00 ID:DgbrPUc20
攻撃力18000のストリンガーJ9かもしれない
375
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/15(日) 13:23:28 ID:XQ5fpiEE0
>>373
出来らぁっ!
376
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/15(日) 13:28:16 ID:dRl8ZsH.0
久しぶりに4.1始めようかなぁ
魔界アリやハエに特攻は便利かもな、あいつらくっそ固いから
377
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/15(日) 15:35:01 ID:SIj3fNpY0
蟻の巣穴ってまだ残してあるけど、どうするんだろうな?
378
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/15(日) 20:01:03 ID:dRl8ZsH.0
メイジやビショップ、シャーマンに魔女で氷を溶かして熱湯を注いで・・・
379
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 00:26:35 ID:AynHbOUI0
巣穴の所々にドルイドが木を生やしてメイジで点火
380
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 01:42:58 ID:8aK82M2Q0
生木は燃えないんじゃない?
381
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 02:31:37 ID:AynHbOUI0
燃えにくいけど火力によりけり
ゴブリン以上の大きさの火が飛んでいけば燃えると思っていたけど
そういやアイギスではゴブリンってどのくらいの大きさなんだろうな
382
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 04:11:56 ID:tj4j52/20
スレタイ読めハゲ
383
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/18(水) 01:17:56 ID:m5zyBMDw0
モンスレメイドがいたらどんなアビになるだろうか
個人的にはコスト-3,4がいいな
384
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/18(水) 13:54:39 ID:xFy1pMjA0
攻撃力+5-7%も捨てがたい。元々攻撃力高いしね
一番あり得ない枠でクイックドロウ(攻撃発生までの時間を短縮)がつく
スポッターとしてのメイドなら射程+もありえそうなんだよな・・・
385
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/18(水) 13:57:08 ID:31jkcZUE0
スキル効果時間+系列がわりとありそうに思える、まあモンスレメイドがほかにどの職を強化するかによっても変わりそうだけど
386
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/18(水) 16:26:02 ID:lXW3IvdM0
メイド(援護兵)でスキルの回転率アップ
387
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/18(水) 17:17:24 ID:xFy1pMjA0
射撃系でまとめるならアーチャー、セーラー、モンスレ、砲術士辺りかなぁ
スキル効果時間はドルチェのスナイプモードで無意味だから入れるんだろうか?
388
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/18(水) 17:22:06 ID:8watI4TM0
>>387
帝国メイドでモンスレ、セーラー、重装砲兵、レンジャー辺りで
389
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/18(水) 17:29:18 ID:xFy1pMjA0
なるほど、帝国メイドか。それはありえそうだな
390
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/19(木) 16:57:59 ID:vfZWQyOA0
覚醒アビとスキル覚醒は伏せたままか
391
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/23(月) 23:13:50 ID:l/D6YCSw0
もうパイレーツとは何だったのかレベルの性能やな
392
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/23(月) 23:17:11 ID:31jkcZUE0
まずはパイレーツの誰と比較してるの? って根本的な疑問が出るほどパイレーツと仕事かぶらん気がするけど
なにと比較しての誰のどの状況と相手への性能なんじゃろ?
393
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/24(火) 02:14:35 ID:gczVv0oM0
射程300〜400の範囲の位置にいる敵を想定してます
394
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 16:33:15 ID:vfZWQyOA0
アオバの覚醒アビリティは天狗の印可状
効果はスキル発動時に妖怪系への時止め&悪天候耐性
……あれ?やっぱり鬼じゃなくて天狗殺すウーマンになってね?
395
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 16:40:54 ID:iWwWjjFw0
悪天候でも射程400を維持するのは有用だね
極地戦仕様だから出番は少なそうだけど、
その少ない出番で凄い働きをしそう
396
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 16:41:24 ID:3PbduJg20
悪天候でもモンスレの長射程を維持できるっていうのは、刺さる時にはかなり刺さりそう
397
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 16:41:47 ID:vfZWQyOA0
スキル覚醒は天狗流妖滅十匁玉
25秒間攻撃後の待機時間が増加する代わりに攻撃力2倍、敵が妖怪なら更に2倍&妖怪優先
398
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 17:06:51 ID:q8yjK9MY0
ウォーズマンみたいな倍率になってきたな
399
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 18:16:06 ID:4BgW9zlU0
2倍2倍の4倍ってスキル発動中は敵を止めた挙句に物理5000ぐらいになるわけか
待機時間増えるから25秒の間に何回殴れるのかわからんけど
400
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 18:51:00 ID:vfZWQyOA0
まさかコノハ様の修行が寝室でああ活かされるとは
401
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 20:00:10 ID:js1ze4gk0
アオバさんは覚醒ありきの運用かな?普段使いは砲術士の方が利がありそう
402
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 20:05:09 ID:js1ze4gk0
単体のモンスレと複数の砲術士じゃ比較対象として間違ってるな すまん
403
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 20:11:26 ID:SY7Whv/U0
>>263
に火縄銃を予言してた王子がいたのね
404
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 20:14:29 ID:xQiNRQBw0
王子込めば6000超えるしそうなれば赤鬼はワンパンできるし、泥駆除のサポにもよさそう
405
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 21:15:26 ID:ndFe42WA0
攻撃しない隠密トークン(範囲120程度、2つまで)を持つ。トークンは主の攻撃範囲内におくとトークン自身の範囲まで攻撃可能範囲を追加拡張できる
そんな観測トークンとかどうだろう?
使い方次第で一点に思いっきり延長させたり前後同時展開で拡張させたりと
406
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 21:19:45 ID:31jkcZUE0
処理が煩雑だからシステム的に現実的じゃないんでね?
407
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/27(金) 00:19:50 ID:lwQsWnNc0
トークンで射程拡張的なことをやろうとしているのがエレメンタラーという印象だなあ
408
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/29(日) 10:38:21 ID:yzk.MLmY0
>>402
じゃあエルミラと比較してみる?
409
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/30(月) 00:09:14 ID:1p/A1Na.0
アオバの寝室は・・・なんというか、その・・・
シナリオおじの笑いのセンスには脱帽だぜ
410
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/10(金) 22:29:40 ID:S/UCCMu20
モンスタースレイヤーって、ひょっとしたらすごい強職なんじゃ・・・
(エキシビジョンマッチで前回優勝者がレーゼル君に射殺される光景を眺めながら)
411
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/11(土) 00:43:30 ID:/WluXctk0
現状だと極まったマップに付いていけないけどイベント神級くらいまでなら射程で強引に押しきれるからな
412
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/11(土) 00:53:41 ID:jUcfDyK60
射程長くて火力がある物理が大正義だからなぁ
もちろん攻撃速度で不得手もあるけど雑魚すぐに落とせる環境なら処理わりと早いし
413
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/12(日) 12:38:30 ID:XaQOiMRM0
特効が刺さりさえすれば魔神15ですら採用されてる
(ビフ復刻でドルチェ、酒呑童子でアオバ)のにこれ以上極まったマップがあるのか・・・
414
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/18(土) 17:06:59 ID:S/UCCMu20
黒モンスレの標的が何なのか気になる。
「人は、時と場合によっては最も恐ろしいモンスターになるのですよ・・・」
みたいな感じで人間特攻のモンスレがでてくるという妄想。
415
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/18(土) 17:13:49 ID:86/qItOU0
キャラデザはさいとうたかをだな
416
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/18(土) 20:52:51 ID:AynHbOUI0
サイズが一定以上のエネミーに特攻とか
暗殺耐性が一定以下なら特攻とか
種族以外の括りで特攻が来ないかな
417
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/18(土) 20:54:27 ID:q8yjK9MY0
女殺しと男殺しだな
418
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/18(土) 21:21:10 ID:b0.bTjuI0
エネミーキラー
敵は死ぬ
419
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/18(土) 21:23:48 ID:iWwWjjFw0
神ごろしの銃
女神特攻
420
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/18(土) 22:09:11 ID:dI.Bp0js0
種族関係なく人間以外特攻とか
文字通りのモンスタースレイヤー
421
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/19(日) 13:04:32 ID:AynHbOUI0
ヘッドショット
頭があるなら特攻
422
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/19(日) 13:39:10 ID:DG5SnZN.0
どこのシモ・ハユハだ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板