[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】モンスタースレイヤー その1
123
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/15(水) 22:26:46 ID:Kg2OEslY0
>>122
でもあれはあれで、反動抑え込んだり、捉えて引っ張ったりパワー型の動きが多くて、ライフルで射抜くようなのとは対極的だよね。
124
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/16(木) 15:22:05 ID:3gOBp6860
ttp://i.imgur.com/jSlpxEG.jpg
15%を引き当て続ければ実質常時貫通攻撃
125
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/16(木) 15:25:46 ID:dts1FPT60
ドルチェ覚醒前70
HP1405
攻撃力1081
防御力87
射程400
ドルチェ覚醒直後
HP1346
攻撃力1156
防御力89
射程420
現在ドルチェ覚醒40
HP1520
攻撃力1327
防御力118
射程420
アビ
ホークアイ
コスト+2
攻撃力+15%
射程+20
数値はアビ込み
覚醒1レベルの時点でHP以外覚醒前より高い。
126
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/16(木) 16:10:07 ID:zENf8Vak0
攻撃力1.5倍近く伸びてるから特攻相手にはミルノの火力効率越えられそうね
127
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/16(木) 16:33:39 ID:kxU3VaH.0
思った以上に強化されたった
まだスキル覚醒も残ってるし期待が持てますなー
128
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/16(木) 17:54:55 ID:U0iLIRRU0
ドルチェは攻撃力お化けで凄そうだがラーティは微妙かね
この攻撃力でペラい竜相手に貫通させてもなぁ
129
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/16(木) 18:01:34 ID:a33BkGeY0
ドラゴンゾンビとかは竜判定だっけ?あれを早々に撃退できれば楽そうだけど
130
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/16(木) 20:13:54 ID:R5nCugb60
レーゼル、覚醒絵でめっちゃ可愛くなった気がする
しかもはいてないw
131
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/16(木) 23:09:05 ID:aM1BFjEs0
やっと60まで育った。
ドルチェ鎧だろうが何だろうがぶち抜くけど、鈍足の実感がわかない。
バフ込みでしか出してなくて、ほぼほぼ敵が即死していくから未だ確認できてないだけだとは思うけど…
132
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/16(木) 23:14:11 ID:qFe.CN0Y0
銃系の鈍足は単体だとほぼ飾りだよ、地味に仕事することあるけど
133
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/17(金) 02:46:55 ID:.OV7S33A0
>>129
そもそもドラリッチもだがあいつら馬鹿HPだからなあ
1人でどうこう出来るレベルじゃないだろ
134
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/17(金) 03:10:33 ID:yp4zW9q60
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1663699-1466100554.jpg
とりあえず完成したわ・・・
135
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/17(金) 07:10:42 ID:sCLefbjg0
レアリティとアビリティの二重差だから仕方ないけどやっぱり攻撃力がかなり劣るねぇ…
136
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/17(金) 11:53:47 ID:yp4zW9q60
>>135
ステもそうだけど何より一番悪いのは、攻撃SEがくっそダサくなった
137
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/17(金) 12:12:56 ID:RHPAiBuM0
そういえばSEが色々変わってるねフィグネリアの覚醒スキルも変わってたし
138
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/19(日) 11:17:44 ID:XrcrNrM60
ドルチェは魔神級専門だなこれ
特効無しじゃ射程以外死んでるし、特攻有りでも普段よく見るデーモンなら弓使った方がいい
そもそも点火しないと特攻付かんしな
139
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/19(日) 17:04:25 ID:L2yHbqIA0
普通の遠距離が届かないところから援護射撃するの楽しいよお
140
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/19(日) 19:04:29 ID:l4jMdHAM0
ドルチェはアビで超射程非スキル時の火力が高いタイプで普段使いし易いし
長射程というか配置の自由さが売りでそこを触れずに弓でいいいってる時点でなんだかなぁ
むしろその弓を置きたい遠距離枠を弓と食い合わないのが有能
実際使ってみると雑魚一確長射程で思った以上にラッシュ対応出来る
ttp://i.imgur.com/ClJuvJL.jpg
141
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/20(月) 07:46:25 ID:CNbJ7BUc0
まぁデーモンもオークも群れてるというか単独で出てくる事殆ど無いし
142
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/20(月) 10:55:25 ID:DRapJM7E0
弓でいいとか思ってるならわざわざここに書かずに黙って弓使ってりゃいいんじゃないすかね
143
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/20(月) 13:16:22 ID:hromdXOk0
ヘレナの職アビ対象にして欲しいところ
スキルは25秒攻撃25%Upだから相性はなかなか良いと思う
144
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/21(火) 05:57:56 ID:VaQNPoKM0
ネタイベで敵に操られる形にして、対王子弾(ED弾)とか出してくれねーかなー
145
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/21(火) 12:45:52 ID:qFe.CN0Y0
それ男特攻というんじゃw
146
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/24(金) 21:31:23 ID:44YBwZaY0
特効抜きでも攻撃1.5倍だし、覚醒アビが追撃だから意外と使えるかもしれん>レーゼル
攻撃速度最低でも射程400は貴重な特徴だし
癖が強くて常用は難しいけど使い方によってはハマるという典型的な試練キャラではなかろうか
147
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/25(土) 04:42:08 ID:aGpZcOGE0
ドルチェさん、アデルさんの薬でイク
http://i.imgur.com/5v0AvWS.jpg
148
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/25(土) 05:36:33 ID:apvub2xQ0
ミルノが凄いせいで目立たないけどレーゼルもかなり使えそう
覚醒後の成長も悪くないし、最終的には王子込みのスキル使用で2400くらい行くんかな
別にオーク特攻とか無くても優秀ね
149
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/25(土) 10:14:15 ID:ZMAd0lQg0
覚醒カンストで1297らしいから王子バフ+スキルで2300ちょいになるっぽい?
150
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/25(土) 11:01:27 ID:.t2Gten20
4秒に1回攻撃で追撃発動2割だからあまり評価されてないんじゃないかね
そりゃ数字だけみりゃかなりのもんにはなるけど
151
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/25(土) 19:39:33 ID:28BlD4Ms0
>>150
一発の威力がデカクても、手数が少ないと秒間平均与ダメはそれ程伸びない気が
自己覚醒アビバフと好感度100%時のバフ以外除外で
覚醒カンストドルチェの無点火時の一撃は、覚醒カンストリタの凡そ2.9撃分
未覚醒カンストレーゼルのオーク以外に対しての無点火の一撃は、
覚醒カンストナナリーの凡そ2.4撃分っぽいからなぁ
重装甲の相手以外では、射程では勝てても、平均秒間ダメではゴニョゴニョに成りそうな悪夢
152
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/25(土) 23:52:54 ID:44YBwZaY0
だから射程が必要になるMAPでだけ使えばいいのさ
ボスが顔見せて棒立ちしてるとか、受けてるボスへの火力要員を増強したいなんて場面で
試練キャラなんてのは基本的にそんな感じだったろ?
ミルノとファー、ついでに一応スクハも例外だっただけで
153
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/26(日) 00:18:04 ID:ACewv9aA0
某所のDPS計算によるとレーゼル通常時のDPSは敵防御0でオスカー以上、防御300でナナリーに匹敵するらしいよ。
覚醒王子・自己バフのみ レーゼル オスカー バシラ ナナリー ミネルバ
通常時防御0 534 524 648 728 563
300 431 233 358 437 383
154
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/26(日) 01:12:58 ID:g6fHC6eA0
防御300だとスキル時は弓勢に大差付けられるだろ
モンスレとしてはやはり高防御相手に攻撃通してこそだ
155
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/26(日) 12:02:14 ID:apvub2xQ0
とりあえず覚醒70くらいまで上げて使ってみたけど、思ってたよりはだいぶ使い勝手いいね
割とどこでも場面を選ばずに使える印象
156
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/27(月) 02:13:09 ID:d8j.OLZM0
覚醒50まで育ててそこそこ使えるかなって思ってたけど
結構評判いいから70くらいまで育てるか
157
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/27(月) 02:31:06 ID:ipxlNYaU0
攻撃ガンガン上がるから90までいこう
158
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/27(月) 12:25:32 ID:phTQ1OqI0
使えるのは、何れから?
サファイア〜?、イベント白〜?、ガチャ〜?
159
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/27(月) 15:40:33 ID:DRapJM7E0
それぞれのケースで1体ずつしか出てないのに使えるのはどれからとか言われてもな
160
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/29(水) 08:39:44 ID:gsvAijnI0
実質使えるのはガチャ白のドルチェだけだよ
それも、基本魔神級限定での話
残り二人の特効対象はモンスレでやる必要全く無いから、育てるリソースがもったいない
161
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/29(水) 11:02:04 ID:apvub2xQ0
別にオーク相手じゃなくても1.5倍入ればその時点で強いからなぁ
あとはスキル覚醒次第かね
162
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/29(水) 12:12:27 ID:RHPAiBuM0
海賊の2倍の攻撃間隔で攻撃力1500未満の1.5倍ってスキル中の単体攻撃としては普通に弱くないか
163
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/29(水) 14:22:58 ID:jbTEn5F60
ドルチェ
射程420 ←超スゴイ
弾速∞ ←超スゴイ
攻撃力1547 ←超スゴイ
攻撃間隔3秒強 ←超ニガテ
わたしの目的は魔物を殺すこと?それとも・・・・・・
攻撃遅いからメイン火力には出来ない
反面、常時射程420は唯一ぬにの存在
長射程に加え攻撃も高いからどこにおいても仕事できる
特攻持ちなので用途が限定されるように見えて実はどこでも使えるのであった
あなたのことも守ってみせるわ。その代わり、背中は預けたわよ?→イベント2
164
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/29(水) 14:39:32 ID:9hj8q2TM0
ぬにっていう誤字がなんか可愛い
165
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/29(水) 14:41:59 ID:o0ceQr2A0
ブロント語録とかもう何年前だろうな…
166
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/30(木) 00:54:00 ID:DRapJM7E0
カバー範囲広いから撃ち漏らしの保険で入れとけば飛行敵叩き落してくれるのはありがたいねえ
少しくらい硬かろうが遠くから無理やり削っていくし
167
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/30(木) 09:43:18 ID:aaGd0AI60
>>166
それ弓とかならサクサク撃ち落としてたはずの敵を、攻撃速度遅いせいで抜けるギリギリまで落とせずに流してるだけだから…
マッチポンプとでも言うべきか
168
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/30(木) 09:52:56 ID:DRapJM7E0
>>167
初見で弓の置き場所ミスった時や遠距離配置の少ないときに後ろに置いて保険かけてるだけなんですが
なんで攻撃速度遅いので対処してるって勝手にきめつけてるんですかねえ
169
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/30(木) 11:23:35 ID:8XMkj9j.0
誤解されてキレるぐらいなら、あいまいな書き方しないで最初から丁寧に書いとけばいいのに
170
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/30(木) 17:03:51 ID:aDfWzA/.0
まぁそのカバーですら弓で良いと言われたらそれまでだし
それとそういう運用ならモンスレよりも手数がほぼ2倍の長射程物理が他にも居るし
砲術より遅いモンスレにそれを求めるのは酷じゃないかね
171
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/30(木) 19:06:47 ID:0YXkvFN20
砲術ともんすれは相性最悪
実際一緒に使ったら
もんすれのが先に着弾して
砲術の砲弾が空中分解する
172
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/30(木) 22:20:16 ID:6xuvR3rQ0
長射程故に配置場所に自由度が高い
常に何らかの敵を射程内に捉えておりアイドルタイムが極めて短い
どんな相手にも安定してダメージが通る火力
予想に反して使える子でした
173
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/02(土) 00:09:37 ID:NJMApYCE0
ヴァンパイアハンターが居ないからレーゼルちゃん覚醒できない…
174
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/02(土) 09:16:51 ID:IXyzWgDg0
>>173
ヴァンパイアハンターは交換所でウィッチと交換出来るから行けるって
175
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/02(土) 18:21:44 ID:NJMApYCE0
>>174
言われて見ればそうだった!早速いってきますありがとう‼
176
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/03(日) 10:54:41 ID:28BlD4Ms0
>>170
まぁタイムラグ十数秒の猶予が有るなら、あの元天使長様の方が…になりそうな…
大討伐でも無い限り、30秒間以内に大抵のラッシュとか撃ち落せるだろうし
177
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 00:55:54 ID:Q7Nfn5jg0
常に攻撃強化Ⅳと射程増加Ⅶくらいかかってる海賊状態だから本当に強いわ
モンスレ持ってると海賊がマジで要らなくなる
178
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 08:22:31 ID:UgeboOCw0
海賊の半分の手数だけどな…
179
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 09:15:06 ID:apvub2xQ0
実際使ってると攻撃の遅さはあまり気にならないよ
追撃が意外と仕事するのもあるけど、それ以前に射程の長さのおかげで遊んでる時間はかなり少ない
確殺HIT数が増えると攻撃の遅さが響いてくるから、育成の度合いで使い勝手が大きく変わってくるのはあるかもしれない
180
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 09:28:42 ID:UgeboOCw0
遊んでる時間は短いけどフル時間働いて射程ギリギリから目の前までにゴブリン3匹しか倒せないのは言い訳出来ないと思うよ
特にレーゼルなんて常に群れる相手にしか特攻効かねぇしデーモンも群れる傾向がある
181
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 09:49:55 ID:apvub2xQ0
特攻とか全く気にせず使ってる
というかなんでわざわざ苦手な場面だけ無理やり作って貶すんだ、初手レーゼルなんて普通しねえよ
大抵は弓を先に出してその後で補助的にレーゼル置く形だよ、弱点を補う使い方すればいいだけのお話や
182
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 09:58:56 ID:UgeboOCw0
好きで使うのは何も言わないけど頓珍漢な擁護してるからに過ぎんのよ
特攻気にせんならそもそも海賊の劣化でしかないし
183
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 11:01:09 ID:wynb1eI20
弓だろうが海賊だろうが攻撃の大半を防御に相殺される場面はめずらしくない
なんで対防御0DPSでしか考えないんだ
184
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 12:15:09 ID:nhp5QXpE0
>>180
は?目の前に来る前に弓が倒すだろ
一体だけで戦ってるの?
185
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/08(金) 17:39:29 ID:PD6LP7oY0
覚醒スキル点火で、駆け出し海賊の覚醒スキルの7割以上の手数に成ればなぁ
186
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/09(土) 17:11:27 ID:44YBwZaY0
ヘイユー、前提条件自体が噛み合ってないぜメーン
そもそもモンスレは海賊を射程特化させたクラスなんだからDPS比較するだけ無駄ってのは自明の理
てか最初から遠距離マスが極端に絞られてるMAPや魔神みたいに近距離へ置けないMAP向けの局地戦仕様クラスじゃねって何度も言ってるじゃないかYO
少しは俺の話も聞いてくれYOアニキ!
と水掛け論にウザい口調でサムい空気を叩きこんでみるテスト
187
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/09(土) 17:41:32 ID:8/z1jakk0
確かに射程を生かした配置を選ばない遠距離ってのが一番しっくり来るな
188
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/09(土) 17:58:20 ID:tgquIfIg0
むしろ配置は選ぶ方
射程をいかした配置を選べる遠距離
>>186
海賊を射程特化しただけのクラスではないよ
あと、遠距離マスが絞られてると使いにくいと思います
189
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/10(日) 00:42:19 ID:NtM0mIMo0
ニンジャスレイヤーはまだですか?
手裏剣シュッ!シュッ!して来る奴を射程外から爆発四散させたい
190
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/10(日) 09:26:08 ID:cBfykaCs0
海賊を射程特化したクラスというより
海賊の上位互換的なクラスだよな
攻撃力は大幅に上回っているおかげでDPSも上だし
射程は比較にならないほど上だし、負けてるのがどうでもいい耐久力くらいだ
191
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/10(日) 12:13:55 ID:b9fjmbgM0
耐ラッシュ性能が海賊のが何倍も上だよ
192
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/10(日) 17:43:18 ID:44YBwZaY0
そりゃ射程と一撃の重さを活かしてボスを狙撃するのが本領で、ラッシュ捌かせるようなクラスじゃないからな
魔法への差し込みやミスゴなどの超威力一発持ちを受けるといった場面で活躍するバンデットを、ラッシュに放り込んでも漏らしまくるから使い道がないと断じるようなもの
193
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/10(日) 17:55:24 ID:b9fjmbgM0
そういう話するならそもそもモンスレを海賊の上位互換とか言った
>>190
が悪い
194
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/10(日) 18:07:49 ID:44YBwZaY0
それは同感
そもそもどこをどう見ればモンスレが海賊の上位互換なんて頓珍漢な意見が出てくるのやら
射程も攻撃速度も全く違うから競合しないのに
195
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/10(日) 18:12:20 ID:ACVulCG60
その人パイレーツスレで延々とID変えつつ
海賊は弱いと言い続けている奴だから
気にしないでいいよ
196
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/10(日) 23:23:28 ID:44YBwZaY0
個人的にモンスレの使いどころと思っているのはこんな場面
・ブロック中のボスや軍旗ゴブリンなどのある地点へ留まるタイプの敵を狙撃
・錫杖天狗などの近寄らせたくない敵を接近前に撃ち落とす
つまり敵をガンガン倒す為のメイン火力というより、被害を抑える為の防衛用火力とでもいうべきクラスなんじゃなかろうか
あとはラッシュも単騎で対応させるのは無理だが先制攻撃で間引きしてくれるサポート役と割り切れば地味に便利
数が減ればその分攻撃担当の手数にも足止め担当のブロック数にも余裕ができるわけだから
197
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/11(月) 03:15:37 ID:TKkwL1Gk0
モンスレ実装前は、近接遠距離を火力の底上げとして
使っていたわけだけど、ウェパルや風神みたいな複数攻撃の
ボスには、巻き込まれない位置から火力の底上げ+ヒーラの負担を
軽減できるから、一人は育成しておきたい職だわ。
198
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/11(月) 04:38:14 ID:HfUhnXI20
エリアヒールとかあるけど、最初から範囲に巻き込まれない位置取りできるにこしたことはないしね
199
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/17(日) 02:26:30 ID:ky5uW8BU0
育てれば赤ガゴくらいは余裕で1確してくれるのが助かる
最近は下限スキルマドルチェと素ドルチェ、ラーティ、レーゼルを配置して
王子バフだけでどこまでいけるかってのをずっとやってる
まだドルチェ二人しか覚醒してないけど、4人もいると配置さえなんとかすれば余裕でクリアしてる
※ただしデイリー復刻と現在のイベントのみ。ストミは流石に手を出してない
200
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/17(日) 11:47:01 ID:DLcQdz1M0
ストミの魔界で真ん中の島からドルチェにデーモン剣士を狙撃させたら強さは分かる
まぁミルノはスキル時間の本分未満で消し去るんだけど
201
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/17(日) 11:51:13 ID:DLcQdz1M0
本分→半分
202
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/19(火) 09:37:31 ID:l1VohI7.0
レーゼルちゃん使ってみたら面白かったのでレイチェルさんをスキル覚醒させる決心が付きました
203
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/19(火) 21:35:49 ID:obnnb/ac0
>>183
204
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/20(水) 15:17:00 ID:qhWVClv20
攻撃速度低いのが最大の欠点だけど
1.射程長いから配置の自由度が高い
2.射程長いので遊んでる時間が少ない
3.射程長いんで弓や海賊では届かない敵にも攻撃を当てられる
4.攻撃力高いんで敵の防御力の影響を受けにくい
と利点も多い。利点と欠点が極端なユニット
205
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/21(木) 08:55:44 ID:C.OQiFQg0
トワ編成だと目に見えて早くなって楽しい
206
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/21(木) 16:31:28 ID:Om.e.w9M0
オーク討伐って事ではじめてレーゼル使ってみたけど未育成+好感度0でも
普通に強いね、大活躍だわ
207
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/21(木) 16:33:07 ID:anX/5Me60
一番モンスレに向かないタイプだと思うけど今回の大討伐
まぁ大活躍出来たなら何よりで良かったな
208
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/21(木) 16:54:25 ID:Jkc4hJLM0
どうやって活躍させたのか気になる
209
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/21(木) 18:00:37 ID:AAK0Qrkk0
捌ききれないと思うけど
210
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/21(木) 18:07:41 ID:apvub2xQ0
射程長いから便利は便利なんだけど、群れで来るからがっちりした多ブロで受ける体制整えてないときついな
さすがにレーゼルをメインには使えない
211
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/21(木) 18:22:13 ID:crjOWPIs0
手に入れたもの オークを優先的に攻撃
本当に欲しかったもの 旗手を優先的に攻撃
大討伐が全部オークで漏らしてしまったレーゼルさん
212
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/21(木) 18:23:34 ID:mlenjI120
旗持ちでもスナイプしてくれるのかと思ったらそんな事無かった
213
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/21(木) 18:25:35 ID:UML/gvIQ0
そもそもそんな仕様あったらストミで判明してるのに、なんでそんな妄想したんだろ?
214
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/21(木) 21:00:02 ID:VD6oQM0s0
新米なんですけど
今回の大討伐用にレーゼルを育てようと思ったけど微妙な感じです?
215
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/21(木) 21:13:01 ID:apvub2xQ0
射程広いし便利は便利なんだけど、レーゼル育てて今の大討伐が楽になるかって言われると微妙な感じ
割とまとめて敵くる場面多いから手数的に相性はあまりよろしくない
216
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/21(木) 21:16:12 ID:wynb1eI20
レーゼル自体は強いけどオークや大討伐との相性が致命的に悪い
217
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/21(木) 22:50:04 ID:eCG46pRU0
モンスレの特性にスキル中HP最大値が一番高い敵に集中攻撃とかつけて欲しいわ、そうすりゃ大体手強い敵攻撃してくれるし
218
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/22(金) 05:54:36 ID:HEv1c0Lw0
つうかスレイヤーなら常時オーク特攻は発動しとけって話
スキル使わなまともなダメージすら通ってねえぞ
219
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/22(金) 06:36:00 ID:l1Dk8rg.0
>>217
それはそれで困る
220
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/22(金) 07:31:04 ID:KcoMwL3A0
>>217
それ発狂してないオーク片っ端から発狂させてとどめは刺さない地雷ユニットになるで…
221
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/22(金) 07:55:12 ID:7PBw9DeU0
最大値だからそうはならんでしょ
222
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/22(金) 09:15:25 ID:eCG46pRU0
だから最大値と書いたのに…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板