[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】パイレーツ その2
1113
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/01(木) 08:50:04 ID:atP9Hfzo0
動画見たけどスキル覚醒何これ強すぎい
まだ覚醒キャラ数人程度の初心者王子だからGG要員としてじっくり育ててみるかねありがとう
1114
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/01(木) 09:55:44 ID:HiMF48cM0
魔水晶神や贈り物神やる時なんか気持ちいいぞ
1115
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/01(木) 10:29:44 ID:k7KtEEGg0
実装当時から使い続けてるけど、海賊の攻撃速度が上がったとかの上方修正の恩恵
1116
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/01(木) 10:30:50 ID:k7KtEEGg0
失礼、途中送信した
海賊の上方修正の恩恵一番受けてるんじゃないかなぁ、地味にスキル使用してない時でも火力ある
1117
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/01(木) 12:07:21 ID:OKECWPnU0
恥ずかしながら未だにパイレーツの使い勝手がよく分かってないんだけど、弓のような感覚でいいのかな?
一人も育ててないからモーレットちゃん育てようかなと思ったんだけど、GG以外に使い道もよく分からない…。
1118
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/01(木) 12:16:23 ID:PiJ0ofiI0
自分はマルチロックが便利でアネリアとサブリナ使ってる
初見弓で、周回は海賊
要所瞬殺できるのが弓より良い
1119
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/01(木) 12:38:17 ID:k7KtEEGg0
>>1117
モーレットはだいたいGGが基本、んで簡単な神級くらいならスキル覚醒したのをラッシュ時に点火してれば普通に殲滅できる感じかな
1120
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/01(木) 14:23:52 ID:PsxhUdLg0
足の速い雑魚ラッシュだとブロックしないと抜けてしまう事もある
弓よりコストが重いから、魔弾伝説以外だと初手出しする事はほぼ無い
それ以外は大体弓と同じ感覚で使えるんじゃないかな
1121
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/01(木) 16:42:33 ID:S7/KM0/E0
>>1118-1120
レスありがとう!
職として運用する、っていうよりスキルありきって感じかな?
GG+スキルで殲滅は気持ち良さそうだし、とりあえず一体取ってスキル上げは余裕ができてからにしようかな。
1122
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/01(木) 17:18:05 ID:IeT2KyrU0
海賊バフ持ちは結構いるからコンセプトデッキが結構強いのも魅力だな
おまけの敵遅延も大勢で弾幕張れば馬鹿にならない量になるし
1123
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/01(木) 18:09:05 ID:bPInpyvs0
テーマ編成組めるとかなり強いよね
海賊単品で運用してもスキル時の爆発力はなかなか魅力的
アネリアの覚醒スキルとか相当フザけた強さだよ
同系統のスキル持ってるサブリナもイベユニだけど侮れない
1124
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/01(木) 18:14:52 ID:KbnBlDWM0
サブリナはアーシェラが露骨に殺しに来たけどな
せめて持続が15秒になるか回転率がよくなれば…
1125
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/01(木) 20:35:11 ID:ttXoFeUY0
うちのアーシェラそんなに射程ないんだけど・・・
1126
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/02(金) 00:51:54 ID:0YX4zRJ60
そもそもガチャ黒とイベ白比較されてもなあ
1127
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/02(金) 04:43:24 ID:K.1pTR5c0
比較しても射程で勝つから問題ないだろ。
弓スレでもナナリーとアーシェラ比較してるけど射程50の差は別物だよ
1128
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/02(金) 09:38:30 ID:qxNCsfsE0
ハエは飛行特効かかっても防御しんどかったり初見でも射程マージン取りやすい海賊は楽だよね
サブリナでもハエついでにテーモン一掃したり、アネリアはデーモン苦手だけどもっと早くハエ処理できたり四天王歩き出す前に単騎で倒せたり、レイチェルはかなり遠くのハエやベルゼブモンをサクッと仕留めたり大活躍だった
あとモンスレもハエキラーで優秀
1129
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/02(金) 18:14:19 ID:Y3FRta.g0
あとまあ、(海賊に限らないけど)海賊はトワと特に相性が良いから持っていれば組み込んでみるのオススメ
ヘイスト、常時範囲鈍足、いざと言うときの魔法速射、と海賊デッキにピンで挿してもOK
1130
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/02(金) 19:11:00 ID:Es4fx8Y20
今回イベントは海賊で揃えようとするとなかなか難しいな(主にトロルのせいで)
敵がリジェネ持ちだとDPSの低さがモロに出るからいかんともしがたいw
ハエは相手するなら白以上の攻撃アップ持ちじゃないときついから「海賊と」相性が良いとは言いがたいな
飛行特攻は持ってないから素の攻撃力じゃ全然ダメージが通らんし
1131
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/02(金) 22:06:38 ID:CzcXrjMg0
わかっていたことだが実際にやってみると前衛軍師+サブリナでコスト下げたときの軽さはすごいなw
下限モーレットがコスト7は笑ってしまった
1132
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/04(日) 08:53:47 ID:fNOQgTxA0
デイリー復刻のバナーにサブリナいてるね。
1133
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/09(金) 22:23:02 ID:hwtbE5N20
最近は弓だと射程や耐久の面で厳しい神級が多いから
弓よりスキル覚醒レイチェル出す事の方が多くなってきたな
1134
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/23(金) 21:20:57 ID:7B0aUKBc0
海賊一人マジメに育てたいんだけど
サブリナとベアトリカだったらどっち育てたほうがいい?
現在両方CC40くらいでとまってる
1135
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/23(金) 22:50:43 ID:yVDAxufk0
ベアトリカはスキル覚醒前後とも非常にピーキーだしサブリナで
ただとりあえずで海賊1人育てるなら扱いやすくてアレグリアぶっこめるモーレットの方が…
1136
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/23(金) 23:17:38 ID:vdW/k09c0
サブリナの方が扱いやすいかな
モーレットは俺もおすすめ
スキル覚醒前提だけど
1137
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/24(土) 00:46:29 ID:v23IWKiY0
複数対象を取って攻撃は実際に使ってみるとやたら使いやすいよね
戦力として想定するならベアトリカやモーレットよりもサブリナ(スキル覚醒前提)だと思う
1138
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/24(土) 03:23:42 ID:RuBSnjdQ0
アネリアとサブリナをセットで使ってるけど
どちらもスキルを使えばだいたい周囲を一掃してくれるのが頼もしいね
パイレーツはスキル火力こそが最大の魅力だから、
2、3人並べて信長の鉄砲三段撃ち戦法みたいにスキルを交互に使う戦い方がかなり楽しい
サブリナとヘレナがいれば配置も楽だし
1139
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/24(土) 09:10:17 ID:ttXoFeUY0
>>1137
と結構ずっと言う人は言ってきたし実際そうなのに
当時単体への火力が低いという理由で凄いサブリナが弱い扱いされてて
今でもその当時の2chとかでの暴言を信じてサブリナは弱キャラと思い込んでる人がいるという
1140
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/24(土) 10:16:15 ID:D9zUfp4Q0
実装当時は微妙だったでしょ
その後、アップデートで攻撃速度早くなったから評価変わってきただけ
海賊全般の話でサブリナに限った話じゃないし
このあたりはモンクや竜兵なんかも似たようなもん
サムライはちょうどヒバリが来たから昔の印象のままの人は少なそう
1141
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/24(土) 11:01:45 ID:hRyHgLHM0
十人十色って言います
1142
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/24(土) 11:32:05 ID:ttXoFeUY0
>>1140
別にサブリナがよく言われるようになったのは海賊の攻撃速度アップより後ではない
むしろ牧場終わった直後からわざと嫌がらせネガキャンでもしてたんじゃないかっていうくらい
速攻で手のひらクルーなコメントはよく見た
それに海賊がっていう話ではなくて「海賊の中でも特にサブリナは使えない」っていうコメントが多かったっていう話だよ
1143
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/24(土) 12:24:18 ID:D9zUfp4Q0
イベキャラがイベント中はボロクソに言われて
イベント終わった途端に手のひらクルクルはそれこそいつものことじゃんw
1144
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/24(土) 13:30:16 ID:nSS9v8MM0
サブリナの問題はむしろクソ短い持続にアホみたいに長いCT
1145
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/24(土) 14:48:24 ID:2BRys5xI0
ポイントにスキル使えればいいだけだから慣れたな
1��5匹ににスキル使うの惜しいしとさい思う
1146
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/24(土) 14:51:15 ID:eR/0KHQc0
ダンサーやエンチャと組ませようと思うとスキルの持続が長すぎても意味ないし
サブリナの殲滅力を考えたら持続時間は10秒でも割と十分な感じだけど
CTがバカみたいに長いのだけは何とかしてほしいね…後衛軍師居ればだいぶマシにはなるが
アネリアがあれだけフザけたスキル火力持っててCT40秒なのを見ると
召喚とイベ産の差を見せつけられるようだ
1147
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/25(日) 01:58:27 ID:PqH4IHJ.0
サブリナスキル4下限いったので、虹食べさせてるけど
10枚食べてもあがらず・・・助けて・・・
1148
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/25(日) 09:29:29 ID:k7KtEEGg0
スキル上げははまると辛いね、俺王子は幸い最大16個くらいで済んでるけどはまってる人はもっとヤバイし
1149
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/25(日) 12:01:21 ID:SroyYu9E0
4から5で10回以上食わせるなんてよくある事さ
1150
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/25(日) 16:54:29 ID:MslwClYI0
ん?ピャー様に4→5で虹26使った俺の話する?
1151
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/25(日) 18:29:28 ID:k7KtEEGg0
やはりスキル上げの闇は深い
1152
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/26(月) 02:09:26 ID:kQ3JkSbU0
サブリナは虹なしで素直にスキルマになった良い子だったから思わず覚醒まで育ててしまった
活躍させてやりたいと思って兵舎で暇してた海賊やリーンベル、ヘレナ、アイリーンも育てた
素直にスキルマになる子はそれだけ印象も良くなるのだな
使ってみて海賊は複数並べると強いと分かったし、ヘレナ→トトノ→サブリナからの速攻戦術はかなり楽しい
1153
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/26(月) 09:30:44 ID:JwmZug7k0
レジェチケでレイチェル来たから育ててスキル覚醒したが笑えるほど強いな
長射程でこのDPSはやべぇ
1154
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/05(水) 22:49:54 ID:ZdTilAQk0
強化パッチどころかついに本人が強化される伝説さん
1155
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/05(水) 23:01:35 ID:kbSjN3x.0
海賊編成がどんどん楽しくなっていく
1156
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/06(木) 02:07:35 ID:67z1NLlI0
伝説なんか弄るところあったっけw
もう3倍4倍5倍の三段階にするか微クイックでもつけようぜ
1157
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/06(木) 09:29:17 ID:yyYZsXOA0
モンスターハンターよりDPSが低いとか言っていた人いるし
職全体の攻撃UPするんじゃないかな、銃もっているトトノもついでに上げる感じ
1158
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/08(土) 18:57:17 ID:AyenvysU0
海賊編成いいね
1159
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/08(土) 20:15:12 ID:67z1NLlI0
伝説の射程330は地味に効くな
元々防御ボーナスいらなかったから
使えるところにリソース回されたのは強化と言える
1160
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/16(日) 03:28:50 ID:7iocSB2c0
メイン遠距離火力にしたい場合はタスラムより魔弾Ⅱの方がいいのかな?
1161
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/16(日) 12:18:40 ID:kbSjN3x.0
もうスキルは迷わずタスラムでいいと思う
回転率がいいから気軽に使ってもすぐ使えるようになる
序盤なら後衛軍師出してることも多いしなおさら
むしろ魔弾IIのほうがボム感覚で打ち切り即撤退なイメージ
1162
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/18(火) 22:27:26 ID:qhLsTtF20
伝説使っててまだS覚してないなんて人はいないだろ、流石に。
1163
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/19(水) 01:25:46 ID:v23IWKiY0
伝説さんが遠隔の要って王子ならS覚醒は考慮すべきだろうな
着火すれば大体の場面をひっくり返してくれる魔弾は捨てるにはあまりにも惜しい
攻略目線で視野に入るマップが大討伐と高レベル魔神級くらいしかないレベルで戦力過多の王子は知らん
1164
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/19(水) 12:39:59 ID:AyenvysU0
うちも伝説さんが遠隔の要で弓勢が貧弱だったせいでなかなかタスラムに出来なかった
そういう人らは早く魔弾に頼らないでいいだけの遠隔勢を揃えて伝説はタスラムにしちゃうのがいい
全体の戦力もあがるし対応力の幅がぐんと広がるよ
1165
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/20(木) 01:12:51 ID:T.mwbWy.0
高レベル魔神級が視野に入ってる王子にとっては大討伐とか初見で500行かなかったわーつれーわーとかいうレベルだぞ、マジで
影に抜かれたinoshishi大討伐からこっち全部500初見やってるし、実際
まぁそんな王子は100%タスラム、それ以外の選択肢はない
1166
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/20(木) 08:32:43 ID:x4zrsH2Y0
太陽の牙タスラム(ボソッ)
…いやなんでもありません。
1167
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/22(土) 05:32:17 ID:A38zNp/s0
>>1163
遠隔の要なら尚更タスラム一択だよ。昔はともかく今しない理由はない
1168
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/24(月) 18:28:16 ID:4I8r0dhg0
サブリナがコスト-2から下がらんままスキルマしてしもた。
本イベの時からかなり割ってるのにホンマこの子わ…
極でギブ回ししても1/6しか落ちねえし
1169
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/24(月) 18:50:27 ID:k7KtEEGg0
そんだけハマってるのに何で確定のところいかないでストレスためてんだろ?
1170
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/24(月) 19:15:57 ID:4I8r0dhg0
テルマは大討伐報酬で下限になったしメイジと魔剣のストック切れてるんでね…そっちも落ちないんだが
1171
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/24(月) 20:21:11 ID:AblveBEA0
>>1169
訓練された王子はこれ以上禿げる心配が無いからね
仕方ないね
1172
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/24(月) 20:25:25 ID:k7KtEEGg0
また神の話してる(おのれアイゲス)
1173
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/25(火) 19:18:06 ID:qiniCNIc0
そりゃ回ってみないとハマるかどうかなんてわからんだろ何言ってんだ
1174
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/25(火) 19:25:01 ID:k7KtEEGg0
>>1173
いや、スキルマになるほど集めつつ、1ユニット集めるのに6週平均になるどドはまりしてたら途中で切り替えればいいじゃろって話なんだが
1ユニット集めるのに6周かかってそれ1ユニットでスキルマになったって訳でもあるまいし
1175
:
1168
:2016/10/25(火) 19:38:31 ID:4I8r0dhg0
あー、前回まで神級メインで集めてSLv4になってて、今回極2/12(パレ1リカ0)でスキルマしたんだ。言葉足らずですまん。
その後2連ドロしてくれたけど。 でもやっぱりフォン
1176
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/25(火) 19:45:04 ID:k7KtEEGg0
12回まわって2ドロは愚痴りたくなるわなぁ
そしてどんまい、牧場って稀にとんでもなくコストではまるよね
1177
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/25(火) 21:02:51 ID:BwtEB5hQ0
海賊じゃなくて悪いが俺もGRのフランで物凄くはまったなあ、マツリもキキョウもないし
1178
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/28(金) 11:35:45 ID:pnzRGOhg0
>>1173
なら愚痴るなっていう
極はそのリスクを理解して回るものだろ
1179
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/06(日) 15:37:23 ID:eR/0KHQc0
カボチャイベ後半の極級・神級で一番下の遠距離マスから
S覚醒レイチェルの攻撃がビフロンスに届いてワロタ
ホントふざけた射程してるなw
どっちかっていうとレイチェルのライバルは
S覚醒で高火力・長射程型になるヴィクトリアかもしれん
1180
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/19(土) 02:00:45 ID:z6HUuTow0
S覚したサブリナを適当にスピカと並べたら強者でシビラサキを動く前に、アイシャも動く頃には瀕死まで追い込んで変な悲鳴出た、これもう海賊じゃなくて遠距離に置く必殺剣だわ。
かなり前のGRだかで貰ったナイアス使ってサブリナS覚してなければ強者クリア出来なかったくらいには働いてくれてる。
1181
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/19(土) 17:26:17 ID:AyenvysU0
なるほど、伝説とアイシャの差し込みでなんとかしてるけど
開幕、ディーナにみんな吸われちゃうからな・・
サブリナだと5体同時ってのが効くのか・・
育ててみるかなぁ・・ 悩むw
1182
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/19(土) 17:38:18 ID:NC9ALnzk0
あそこのシビラは射撃優先バシラ置いとけば勝手に殺してくれてるぞ
いないなら吸われるからサブリナで巻き込むのがいい
まあ一番楽なのはアネリアの3体同時魔法でディーネごとゴリゴリ削るやり方だけど
1183
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/04(日) 07:17:56 ID:WUNMctEM0
アイシャは動き始めると同時に覚醒王子差し込み即点火で高台守りつつ倒せるからいつもそれだな
1184
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/16(金) 14:58:12 ID:fh0m4wz60
レイチェルS覚は文句無く強いな射程と効果長時間の総ダメージ量がやっぱ偉いな
1185
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/18(日) 03:45:54 ID:eR/0KHQc0
パイレーツの第二覚醒ってどんなのが来るかな?
1186
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/18(日) 04:43:52 ID:AbRR4hjY0
他職を見る限り、ステアップ型と職特性強化型だろうな
パイレーツの職特性がよく分からんけど射程かな
1187
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/18(日) 08:56:32 ID:a2HFR./Y0
モンスターバスターor新世代海賊に分岐
1188
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/18(日) 09:40:29 ID:AyenvysU0
海賊王or宇宙海賊だろJK
1189
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/19(月) 22:55:20 ID:nM1I0GWU0
麦わらワンピースの美少女海賊はよ。
極寒吹雪マップに配置してやる
1190
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/24(火) 00:20:50 ID:sPMSYV3w0
そろそろ新しいパイレーツのキャラ欲しいなあ
1191
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 16:09:46 ID:yTOt2KTE0
アオバの会話にて誰かが王子にBL本を渡したことが判明
1192
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/27(金) 10:21:13 ID:H3o9G4KU0
本命ヴェロッテ対抗サブリナ、大穴アネリアって感じかねえ
1193
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/28(土) 17:38:23 ID:CpmtzMf60
俺はサブリナかと思ったけどアネリアだったらおもしろいなぁ
1194
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/31(火) 15:06:20 ID:EPsPqvcY0
堕ちた姉妹姫〜もう、あの頃には戻れない〜(腐界的な意味で)
こうですか?わかりません!><
1195
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/31(火) 18:47:53 ID:DB7NOcvU0
どうせなら3人でしたいです
1196
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/03(金) 01:12:10 ID:Un2e0EF60
海賊に第二覚醒来たら伝説さんをタスラムと魔弾で使い分けたいわ
1197
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/19(日) 13:26:34 ID:mj70a6RI0
あの二丁拳銃海賊の第二覚醒で来ないかな。サブリナとか似合いそうだし
1198
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/26(日) 11:34:13 ID:eR/0KHQc0
永続スキル持ちのパイレーツ出ないかなぁ
金以上の海賊はスキル性能が軒並み優秀だから、永続持ち出たら面白そうだなと期待してしまう
テティスくらいの回転率のオート型でもいいけど
1199
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/26(日) 13:13:43 ID:TK/.DUp.0
伝説がシルヴィアみたいに3回目で完成+永続にならないかな
最低でも5回も点火するのめんどいわ
1200
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/27(月) 11:35:29 ID:lKralF.w0
ミネルバ今覚醒待ちで魔弾で対空任せてるけどタスラムでも特に問題無い感じなんかな
1201
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/27(月) 23:11:36 ID:D9zUfp4Q0
昔と違って攻撃速度とスキルの再動が早くなってるから
タスラムで良いと思うよ
魔弾の方が良い状況って暗殺運ゲーか
1回スキル使って即撤退みたいな時だけじゃないかな
1202
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/18(土) 13:36:04 ID:TMwAFtuU0
トリアイナ中に飛行的優先消えてるんだけど、これ前から?
なんか空の敵倒れなくておかしいなと思ったら地上的攻撃してて真顔になったんだが
1203
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/19(日) 09:43:13 ID:2CczJO.E0
魔弾1確で倒せる奴を対象にするなら魔弾で良いかも
1204
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
1205
:
掲示板管理人★
:2017/03/29(水) 15:01:13 ID:???0
>>1204
は、削除サポーター用のレス管理ページにて、
1,000以降のレスを削除できるかの確認用の書き込みです。
ご迷惑をおかけしました。
1206
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/19(水) 20:43:21 ID:vwvf9QOM0
モーレット寝室3か、これを機にパイレーツ初覚醒といくか
⇒リソース余ってるしスキル覚醒させて、レベルマもやってから交流クエ行こう
⇒やべえゴブリン多すぎて抜けるモーレットスキル点火だ
⇒えっ…この娘、強すぎない…?
スタメン候補にするか迷うレベルで強かった
1207
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/19(水) 20:54:06 ID:Z3Pht8CI0
空ゴ ミGGで大活躍よ
1208
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/19(水) 21:13:49 ID:dg2PLeMU0
初期からやってて花束カンストしてるような奴が言うのは100歩譲って判らんでもないが
普通に周回してる奴がNG回避してまでそんな蔑称使いたいのは理解に苦しむ
モーレットの爆風範囲はかなり凄いよな
贈物や魔水晶の神級は居なけりゃ当分クリア出来なかっただろなあ
1209
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/19(水) 21:16:31 ID:30O0FWco0
今でも1.5倍なしなら糞泥じゃね
1210
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/19(水) 21:39:32 ID:dg2PLeMU0
少なくとも初期みたいにファラ2より酷いわけじゃないし
単にドロップ率だけの問題なら他の曜日やらオーブやらも同じように言われてるはず
スタミナの用途が乏しい時代にチャレクエ回しまくって
好感度アイテムが余ってた奴が多かったのが大きいと思うんだがな
1211
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/19(水) 21:49:37 ID:Z3Pht8CI0
ごめんねただ そ で入力したらすぐ出てきてスペース挟むだけで済むから使っただけで別に意味はないんだ
1212
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/21(金) 00:41:53 ID:AV7I2dzE0
ディス目的で使う事が多い単語だという事は承知だけれど
その用法は本スレでは普通に使われている用法で、その言い方が一番”通りがいい”言い回しだと思う
ディスる意図なんてまったくないだろうし
NGワード方式で2文字とか3文字とかを指定されたら、普通の会話が困難になるよ
だからこそ、仕方ない部分もあるとは思うけれど NGワード形式の規制は好きになれない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板