[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【ミッション】復刻ミッション総合 その1
1323
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 11:03:38 ID:pHfoNyQ20
第二覚醒したエルンを用意できるとかなり役立つよ
俺はアーニャとエルンを避雷針にしてハクノカミやイーリスで回復
攻撃が緩いときにハクノカミの覚醒スキルで削った
1324
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 12:40:55 ID:6cplWn1k0
セラが輝いた
魔法も無効化できるし魔防15で避雷針しつつ近接回復、前が漏らしたのも捕まえられるし大活躍だったよ
1325
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 13:06:58 ID:7CD/R31U0
奥のミニリッチ軍団+オーラリッチ+ロードリッチより上下で待機した後突っ込んでくるオーラリッチ2匹のがめんどい
奥の奴対応してる最中突っ込んでくるから回復が足りなくなり易いし
1326
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 15:43:15 ID:KmP/Vmao0
>>1325
わかるわー
ついさっきその上下二体が歩きだした後に皇帝(ヒラは白とリンネ)置いて即点火っての試みたら一瞬で溶かされた
1327
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 17:17:07 ID:M0KfYB9w0
結局下を皇帝で早目に倒して
上は動きだしてからシノさん置いた
1328
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 17:31:17 ID:u8coSsKc0
同じく皇帝出したら溶かされた…
素直に天使避雷針して、サーリアで無理やり回復間に合わせながら皇帝差し込みして避雷針張り直してゴリ押し、芸がないけどゴリ押しクリア出来るくらい強くなった自軍に驚いた
1329
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 18:08:48 ID:7CD/R31U0
手持ちの差かも分からんけど二人の死者のが明らかに周回楽だよなこれ
ドラコリッチ居るって言っても反撃されずにフルボッコ出来る位置で態々待っててくれるし
1330
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 18:33:15 ID:qSgjmgbY0
前半神は周回前提に作ってないよねこれ
1331
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 19:10:58 ID:rYUxn7Tk0
下リッチをヒーラーで支えたVHで早めに射殺した
1332
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 21:10:26 ID:lNrYHW420
>>1330
初イベント時は前半神の周回無理でやる気萎えちゃって、メトゥスをひどく中途半端な状態でお迎えすることになってしまった思い出…
あの時育成ソースを天使長に割いておけば、避雷針兼超遠距離攻撃でもうちょっとはましに戦えたはず…と思ってたからさっき当時のメンバーでリベンジしてきた
1333
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 21:23:54 ID:7CD/R31U0
そもそもイベントの順番はミルノの方が後なんだが
居なかったキャラに育成リソース注ぎ込めば取れてたとか頭大丈夫か?
1334
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 21:31:43 ID:r7puLggQ0
むしろ1年以上前にやってたゲームの記憶なんて曖昧で当然なのに
いちいち「頭大丈夫か?」とか罵倒しないと書き込みのできない方こそ
色々欠落してそうで心配になる
1335
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 21:36:23 ID:YXlZLldc0
>>1333
メトゥス周回もろくにできないのに無理してパリンしてメトゥス中途半端に迎えるよりもとりあえず取得だけに留めて
その後のミルノに全力パリンしてればその後のイベ神級や魔神級なんかがもっとマシに戦えたのにって意味だと思う
パリンしすぎてその後の重要なイベで割る石が無いなんてよくある話じゃないか
1336
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 21:47:16 ID:7CD/R31U0
色々欠落してないまともな奴は
>>1334
みたいな煽りの上塗りなんてしないんだけどな
ブーメラン過ぎて気の毒
1337
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 21:53:03 ID:HJGHQ7ws0
ID:7CD/R31U0で辿ってみたら、あっ…ってなったw
1338
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 21:57:21 ID:jEtjvcx60
レベル90コスト18スキル8で放置してたんだが
ボンボリでスキルマは狙うとして、コストがなぁ…
別に酷不足でカツカツでもないんだが、いままで出番が殆ど無かったもんで下限育成する踏ん切りがなかなか
完全無課金の悲しい悩みだの…
1339
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 21:58:17 ID:iFVJcNFY0
刻復刻は開催順にやってるっぽいけどミルノ復刻がまだきてないんだから(飛ばされたという話題も見ないし)
ミルノが後なのは一年前はまだアイギスやってない自分でも知ってるわ・・・
1340
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 22:12:10 ID:17SPZHf60
ボンボリだけでスキルマなっちゃって素コストなのをどうしようか悩んでる
トークン芸ならトトノもラピスもいるし、シルヴィアへの編成バフぐらいでしか居場所がなくて使用しない予感があるんだよね
1341
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 22:15:25 ID:U0t766c20
メトゥスは地味に長い射程280と、S覚醒の3000貫通が便利
エデンちゃんパワーアップの為にコンビ組ませてる
強敵相手に骸骨囮で攻撃ディレイ発生させてからのエデンちゃんで麻痺ラッシュが楽しい
1342
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 22:17:32 ID:E.I/257s0
複数舞運用とか考えていたのに
すべてはホモ皇帝が悪いんや
1343
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 22:26:48 ID:qNptvG0M0
酒天とか一部の例外を除けばシルヴィアがボスを抱えた時点で後は放置で問題無い訳だし
シルヴィアの強化の為だけにメトゥスを出すなら他のユニットを出す方が良いと思う
1344
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 22:30:48 ID:nIF2220g0
ポン置き貫通要員ならコスト20で困る事はなさそう
1345
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 22:43:49 ID:17SPZHf60
編成バフだと思ってたら配置バフじゃん
まぁ急いで場に出すキャラじゃないしコスト下げは無理する必要はないか
アンデッド軍団も竜族くらい増えればいいんだけどねー
1346
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 22:53:00 ID:0EIbX8Lg0
>>1339
ミルノは何だっけ、皇帝だかの時に
交換所で交換出来た復刻があったような
1347
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 23:02:20 ID:jms8MUgc0
メトゥスはトークンが欲しいステージでついでに火力も上乗せ出来るキャラ
要するにゴーレム絶対殺すウーマン
1348
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/23(火) 00:27:17 ID:exeQKEI60
>>1346
ミルノは皇帝イベの時にカルマと一緒に交換所に並んだよ。
1349
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/23(火) 03:44:20 ID:69zgSe/M0
前半神級はラクシャーサを爆発させて遊んでたから結構クリアした覚えがある
1350
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/23(火) 14:42:42 ID:Ta3t8tEM0
スクハかー
ベリンダがポコポコ落ちておいしいんだよなあ
デイリー復刻より明らかに落ちるんじゃね
1351
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/23(火) 15:26:06 ID:yHagzb1o0
スクハ自身も有能だから取っといて損はないよな
妖怪8秒停止が注目されがちだけど基本性能も悪くないから
他のイベ産プリと違って攻撃速度遅くないし、スキルも攻撃倍率高めで射程160あって回転も悪くはないし
1352
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/24(水) 08:26:24 ID:U0t766c20
素直に使えるプリだよね、スクハ
ガチャしないから結構頼る機会は多い
1353
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/24(水) 19:27:09 ID:rYFPXobw0
今開催している復刻の後半上級(迷宮の罠)を
覚レダ&ゴールドゲット編成で回れると結構うまいんじゃないかと思うのだけれど、
やってる人います?
1354
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/24(水) 21:11:13 ID:XgcWGwl.0
後半上級は分からないけど、後半スタ8を覚レダ込みでやったら刻水晶8個だったから、黙ってスタ12に戻った
1355
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/29(月) 07:43:55 ID:0VxeGN2Q0
また、鬼刃衆の追加ミッションがでてきたな。
魔神のむの大好きな奴らだし、フェニクスの欠片を集めて鬼刃衆を助けてあげる、
みたいな収集ミッションは来ないかなぁ…
1356
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/29(月) 10:35:07 ID:M0KfYB9w0
妖虎乱舞は最初真ん中で回ってる奴を中途半端にブロックして抜けられて
次はブロックしないようにしたら全部左に行って死にかけた
結局真ん中に王子とアーマー突っ込んで徹底的にブロックした
1357
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/29(月) 11:00:56 ID:a/0UndX.0
そういやスクハイベにもハナ出てるんだったな。
イザベルは要らないorデイリーにもいるから後回しでもいいって人は、刻も一緒に拾えるこっち回した方がいいかもね。
当時このイベントでパリンしまくってハナとベリンダ下限にしたっけなあ……。
1358
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/29(月) 13:00:04 ID:M0KfYB9w0
スタ2神級もまた序盤ブロック数オーバーで抜けられた…
1359
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/29(月) 15:45:37 ID:liwyGMhI0
>>1355
いっそのことフェネクスの欠片を集めた数で鬼刃集頭がパワーアップみたいな収集でも…
1360
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/29(月) 17:11:41 ID:EyL8C/aA0
最初は銅からで、プレイヤーの収集数によって最終的には黒に・・・?
1361
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/29(月) 21:20:19 ID:ALeqd5FM0
黒忍者3体目か…(全部イベ産
1362
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/29(月) 22:03:11 ID:U0t766c20
追加神むじいw
1363
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/30(火) 13:25:37 ID:a/0UndX.0
次の復刻は普通にミルノが来るようじゃな。
大天使長が弱体化してるかどうか、私気になります。
1364
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/30(火) 13:44:35 ID:M0KfYB9w0
前に交換出来た時にして第二覚醒までは育てたけど
素コスでsl2だから復刻待ってた
1365
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/30(火) 13:53:29 ID:liwyGMhI0
第二覚醒までやったのに技聖霊でslvあげてスキル覚醒はしてないのか…
1366
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/30(火) 13:54:57 ID:E15kQYzY0
フェイまで食わせて第一覚醒の待機列にいたのに…。ボンボリを売り飛ばしてやる
1367
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/30(火) 15:22:18 ID:sej5floc0
ミルノに銀風水を食わせたのか。
何かの間違いでリンネが入手出来たらスキル餌になったのに。
1368
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/30(火) 16:21:22 ID:liwyGMhI0
もしかしなくてもフェスの間違いなんだろうな…
1369
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/30(火) 23:03:47 ID:M0KfYB9w0
覚醒レダ級で轟雷魔神の残片やると
毎回☆3取れたと思ってもいつの間にか半透明が抜けてるらしく☆2になってるな
1370
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/31(水) 09:47:29 ID:5Is6pJoM0
轟雷を覚レダでやるより鉄槌をレダ無しでやったほうが楽そう
1371
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/31(水) 09:51:16 ID:M0KfYB9w0
いやハナと白精霊とヒーラーほしくて回ってるから(ワルは余ってる)
ボンボリ出ないし刻水晶のドロップも不安定だけど
1372
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/05(月) 00:14:52 ID:Ta3t8tEM0
さすがに大天使長じゃなくてゴブリンの方の神級追加だったか
1373
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/05(月) 08:01:45 ID:M0KfYB9w0
シャルまたお前かw
1374
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/05(月) 10:25:43 ID:M0KfYB9w0
極は序盤の数攻めで抜けられるし
戦車は歩かそうにも短い一本道で
王子で止めて皇帝とイングリッドで削り切れなくて残り全部踏みつぶされたし
天使長は途中まで楽かと思ったらその天使長が異常に強いし
…今回難易度高くね?
1375
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/05(月) 11:34:42 ID:lKNokda60
あの戦車むちゃくちゃ固いんだか逆に柔らかいんだか忘れたけど歩かせるのがセオリーだよ
火力が足りないと思ってるなら道を空けてウィッチ、クロノウィッチで削る
使う職種の問題であって凄く難しいとかはない
1376
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/05(月) 11:58:38 ID:a/0UndX.0
武装した猪は近接攻撃と防御がえらく高いから基本的には遠距離魔法が吉。
HPも高いせいで全然効いてないようにも見えるけど、
魔法耐性は大した事ないからエンチャ+連射系で攻めれば割とあっさり溶ける。
女王がライドしてる時は魔法耐性少し高めだから、皇帝+メトゥスでトークンリレーするのが比較的楽かな。
天使長はリジェネも弱体化してるし、抱えれば攻撃力は上がるけどメテオ落とさなくなるから
動き出した辺りでちょっと硬いユニ差し込めば楽に対処できる。
まあもっと楽な方法もあるだろうけど、大体こんな感じでいけるはず。
1377
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/05(月) 12:07:15 ID:EY4RfFM60
メトゥスよりヴェルティの方が雑魚ラッシュにも対応しやすくていいぞ
1378
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/05(月) 12:20:25 ID:lKNokda60
というかメイジや陰陽師でも問題ない
1379
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/05(月) 12:44:39 ID:.Rcm91lE0
ハクノカミ様ノ出番ダナ
1380
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/05(月) 13:19:01 ID:rYUxn7Tk0
>>1374
もともと1回クリアしたらいい試練イベだからね
あと序盤に来るゴブリンたちはペガサス飛ばしたら大量のコストに代わってくれるよ
1381
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/05(月) 13:29:52 ID:Qr/4XoUY0
ミルノから皇帝あたりまでは大量に出てくるオークやらパイルバンカーデーモン、エンチャ黒弓といった
やたら高火力の雑魚がほぼ毎回出てきて初心者だった俺の心が折れた記憶
新規はこれから刻集め辛くなるだろうな
1382
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/05(月) 13:43:17 ID:M0KfYB9w0
始めた頃は帝国ヒーラーイベやってたけど
初級クリアがやっとでコストやslv以前にユニットも貰えなかったな
1383
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/05(月) 14:21:09 ID:Qr/4XoUY0
エリアスイベは格段に難しかった記憶があるから仕方ないな
中級でも初手KTがやばいくらいに削られて、育ちきってない初心者とか序盤防げるのか悩んだ思い出ある
エリアスだけ手持ちの試練の中でもスキレベ低くてビビるわ
皇帝とのシナジーが結構強いのに惜しい
1384
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/05(月) 15:49:30 ID:iFVJcNFY0
第一次城コラボ組なので(多分開始時にこのイベントだった)
エリアスは素コススキル1のlv1をギリ取れたぐらいで
ほぼなにもイベントわからなかったからリベンジもクソもない新規イベントみたいに思ってるけどチョット楽しみ
1385
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/05(月) 19:53:30 ID:IDvJCooQ0
こんばんわー
今夜はどんなのになるかな?
1386
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/05(月) 22:38:52 ID:76ejOuik0
ミルノイベは当時試練にしては難しいと思ったな
それまでは収集後半神のほうが難しいじゃん、って思ってた
1387
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/05(月) 22:59:20 ID:YTzrtYCM0
ユニットの相性にもよるけど、基本的には試練の方が他のイベより普段から難易度ちょっと高めよ
収集や牧場はフルスペ狙いなら周回が前提だから、1回クリアすればいい試練より難易度下げてくれることが多い
あくまで開催当時の基準で「難易度高い」だから、ユニットが強くなった今遊ぶとサクっとクリアできちゃうけどね
1388
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/06(火) 05:28:48 ID:VFEihbDo0
やってる人いるかわからないけどミルノのボンボリ集めって追加神級以外は期待値相当低い?
1389
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/06(火) 17:06:48 ID:hYj2WrrU0
そもそも刻水晶にしてもボンボリにしても追加神以外は大幅に効率落ちる
それ以外をやるのは水晶やボンボリ以外の副産物が欲しい場合だけ
1390
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/06(火) 22:39:42 ID:iGc50F2E0
復刻スクハのスタ6(覚醒レダ)でベリンダ集めやってたけど
刻はスタ12と比べてそこまで悪くはない感じだった
まあベリンダの泥次第だったんだけどね(目的がベリンダだったのでノー泥はギブしてた)
1391
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/07(水) 00:52:02 ID:EY4RfFM60
イベント次第って部分もあるかもしれないけど極の刻効率はそこまで悪くないことも多いぞ
白ユニが落ちる極級を結構回ってるがそこまで悲惨なドロップは早々なかったし白ユニも結構落ちるから悪くない
まあボンボリは効率以前に落ちないので一切関係ないけど
1392
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/08(木) 01:15:20 ID:Cy2vciq.0
天使復刻のおかげでソシエ大活躍してるけどこれ終わったらプラチナ未満の性能になってしまうのすごく悲しい
1393
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/08(木) 12:01:05 ID:Q7xW9Qqc0
王子込み常時2000overの火力ユニットをプラチナ未満扱いはありえないわ。
そんなにいらないなら売ればよかろ
1394
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/08(木) 12:17:15 ID:rRaYCrZk0
DPSでプラチナに負けてるからあながち間違いじゃない
1395
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/08(木) 12:22:31 ID:CYiwTopY0
遠距離全員の攻撃10%とかいう破格の配置バフが本体ですしおすし
1396
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/08(木) 12:32:43 ID:3DJ5ahOU0
ソシエがどんなキャラか分からない…
1397
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/08(木) 13:14:06 ID:BrI/8I7U0
男の取り合いでディアナに負けた女
1398
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/08(木) 13:18:05 ID:0EIbX8Lg0
根本的にモンスタースレイヤーは得意相手以外には射程が長いくらいしかメリットがない
驚くほど攻撃は遅いし
1399
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/08(木) 14:16:22 ID:CHI9A/TA0
ソシエは持ってるけどdisるほど弱くなければ持ち上げるほど強くもないという標準的な性能といっていいんではないだろうか
個人的にはあのバフあってなお特効対象以外には使わなくていいかなって印象
ただし特効対象自体はどう考えたって当たりですわ
1400
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/08(木) 15:56:38 ID:AoYYZi260
ソシエは対魔神兵器、かな
フルフルのお立ち台とかフェネクスみたく他に魔神がいないところの狙い打ちとかに刺さりまくりそう
1401
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/10(土) 09:36:27 ID:bW8it5Tw0
今回のイベで大天使長がどうしても倒せない。
ベルニスさん(アビ込防御力802)じゃ持たない。
1402
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/10(土) 09:58:27 ID:UFLAP/QA0
それ回復量のほうが足りてないんじゃ
ミランダでも行けたし
1403
:
1402
:2017/06/10(土) 12:11:13 ID:bW8it5Tw0
ヒーラーが瞬殺されたのが原因だった。
Dシャーマンで安定した。
1404
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/19(月) 00:18:21 ID:hYj2WrrU0
割とスーの存在の有無で難易度変わりそうなマップだな今回の新神級
スーを拠点→3つの一番右側においてS覚発動したら
リッチ王瞬殺してくれる(覚醒レダ級でも)から後はさほどでもない
逆にあれを瞬殺できないとヴァンパイア王の方が面倒になる
1405
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/19(月) 00:23:15 ID:0EIbX8Lg0
ヴァンパイア王出るんか
あいつ範囲だっけ?麻痺で火力も高めで面倒なんだよなあ
1406
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/19(月) 06:27:04 ID:UFLAP/QA0
やっぱし麻痺うぜえ…
1407
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/19(月) 10:17:56 ID:pHfoNyQ20
リッチはヴェルティで対処したな
覚レダは試してないからわからないけど
魔法耐性が高いから意外と耐えられる
1408
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/19(月) 12:56:24 ID:7HRg9pLo0
半透明忍者に気がつかず2回星2やらかしちまった
左に目線が行ってる時に右上にいたのかよ…
汚いさすが忍者きたない
1409
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/19(月) 21:47:40 ID:1aWNT1Mk0
>>1404
ヒーラー先置きから目の前にディーナ配置・点火で終わったからスー関係ない
1410
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/20(火) 01:45:48 ID:rYFPXobw0
何か今回は神級の副産物が妙に美味しいような気がするのは気のせい?
(ドロップする白ユニが下限行ってない場合とか)
1411
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/20(火) 02:08:11 ID:S2dcHCwc0
ヴァンパイア王ならあてちゃん置いたらヒーラーなしで片付けてくれたよ
1412
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/20(火) 10:33:58 ID:tYoIhHbY0
ドロテア様が勝手に片づけてくれました、ていうか相性良すぎ
>>1410
コスト・スキル満足したら、ハーフ白バケツとして使っても良し、引退して多少なりとも虹を稼いでも良し
でかなり美味しいと思う
・・・収集と被ってなければ・・・
1413
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/21(水) 00:12:03 ID:rYFPXobw0
>>1412
> ・・・収集と被ってなければ・・・
ホントそれな
カノンエイダが下限行ってないから今回で回って下げるか迷う・・・
1414
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/21(水) 00:34:08 ID:KX6HSD4I0
冷静に考えると、収集に使う石は多くても40個ぐらい(1800目指すとかは別として)
スタンプ調整考えると、復刻に結構割っても大丈夫かも?
泥1.5倍で割りすぎたとかなら厳しいかもしれんが
1415
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/21(水) 09:14:25 ID:tYoIhHbY0
スタンプカードとも相談したほうがいい
ノーマルとデラックスは石は変わらないけどスペシャルになると石が5個増えたりするから
そこまで行くと2覚の虹水晶用と割り切って召喚でレジェまで持って行くのもありかもしれない
事故って黒い子来るかも知れないし
1416
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/21(水) 17:16:53 ID:nIF2220g0
>>1415
デラックスとスペシャルが逆になってるよ
デーモンの策略が美味いか、白が落ちれば美味しいのかもしれない…
俺がついていないだけなんだろうけど全然落ちない
1417
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/21(水) 18:00:14 ID:9HIP4EIs0
収集ある時はレジェ目指して普段はノーパリンで頑張るもんじゃろ?(グルグル目
1418
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/21(水) 18:18:46 ID:IDvJCooQ0
収集の月でも30程度で過ごせるから、レジェまで割るかはガチャ次第かなぁ(割って出るとはいってない)
1419
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/21(水) 23:16:11 ID:w4ElRUDk0
カノンの方は、スキルLv9までもうちょいなんだが、
フラン・エイダ・リタの方ってドロップ率どんなもん?
1420
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/23(金) 00:05:01 ID:8UqmvPjI0
ざっくりドロップ報告見る限りだと、3人のうちどれか1人が落ちるのが6割程度かな。
1体あたりだと25%〜30%ってところか
1421
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/23(金) 00:09:35 ID:WCXAPQSs0
白3体落ちるとこは1点狙いなら当時も効率は微妙だったよ
3体とも育てたいとかフランかエイダのどっちか育てたい(片方をスキル餌)とかなら十分アリだと思う
緊急ミッションその15の1000ぐらいからココロイベ後半の話だから覗いてみては?
1422
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/23(金) 03:44:28 ID:w4ElRUDk0
ありがとうございます。
フランが下限になっているのと、
今月は収集もあってあんまし余裕がないので止めておこうと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板