したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【交流】初心者交流スレッド その1

2620名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/30(日) 16:31:42 ID:63tSY9Co0
>>2619
ん、ダメか。直リン禁止か

2621名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/30(日) 16:38:47 ID:xts636qY0
>>2617
レベル152まで何考えてプレイしてたんだ?

2622名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/30(日) 16:41:43 ID:rddsWOrw0
ドルチェ 特に覚醒前2つのステージで活躍
バシラ  通常ステージだけでなく魔水晶で活躍
イーリス 回復は二人欲しいシーディスより楽

2623名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/30(日) 16:57:08 ID:YCwiIE1I0
加護未使用なら遅くは無いだろ
記録見たら俺が風神超えたのランク173で王子覚醒が186だった

2624名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/30(日) 17:31:32 ID:ChO4Y2KQ0
とりあえずドルチェは覚醒させよう
後は範囲火力が欲しいからエターナーかメーリス(育成が大変なら)を育てても良いかも

2625名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/30(日) 17:43:43 ID:CNGYY53A0
この編成でエターナー入れたらずっと入れっぱなしになるレベルじゃないかなと思ったりもする

2626名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 03:35:42 ID:EvFJi/lk0
強いとか言われてるのをほいほい覚醒しすぎて石足りなくなってんじゃないのか?

2627名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 05:20:48 ID:NSuBhA1w0
GW後半で竜姫の復活って来るん?
セットっぽいみたいだけど侵攻は結晶取ったら流しちゃっていいんだろうか?

2628名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 07:46:16 ID:LZ9OAPRI0
以前は間があく事もあったが、
今回はドラニアとかの交換期限(5/1(月)0:00 〜 5/15(月)23:59 まで)から考えても続けてくるはず。

2629名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 11:46:40 ID:I6GPL3R.0
少し質問させて下さい。

デモンサモナー持ってないので使用感分からず、緊急イベ走るか迷ってます。
キャラ毎に感覚の違いはあるとは思いますが、デモンサモナーの大まかな使用感を教えてもらえたら幸いです。
その上で走るかどうかのアドバイスも頂けましたら…

もう一点。
魔法範囲枠で迷ってます。
現在レギュラーではパレスとメーリスが居ます。
その二人をエターナーとベルディナートに置き換えられないか考えてます。
職が違うので比較は難しいとは思いますが、単純な火力だけで相談させて下さい。

教えて君で申し訳ない。
先駆者の方々、宜しくお願いします(o_ _)o))

2630名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 11:59:42 ID:THP0x8zU0
>>2629
デモサモの使用感については、まずデモサモというユニットの挙動が分からないなら適当な動画を見ればいいし
wikiでリヴルの雑感かデモサモのクラス解説あたりを読めばだいたいどんなユニットか分からないかな?
ある程度調べて分からないことがあれば具体的に何が分からないか質問すればいいかと。

二点目については、パレスをメインで使ってるレベルなら、エターナーはかなり使えるはず
メーリスは育てばかなり強いので、そのメンツを見る限り置き換える必要をあまり感じない
そしてベルディナートは範囲魔法ユニットではありません
モルディベートと勘違いしてるなら、モルディベートは育てばほぼパレスの上位互換です

2631名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 12:28:11 ID:.JSTQIKs0
ベルディナートは単体攻撃、スキル中全体回復追加

2632名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 12:40:26 ID:8jdsgWYs0
みなさんヒーラーは何人編成に入れてますか?
3人入れてますが火力メンバーに枠を割いた方が賢いかなぁと悩んでます

2633名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 12:58:29 ID:THP0x8zU0
>>2632
普段はリンネかドロテアをメインヒラ、キキョウをサブヒラにしてるからヒーラー1人も入れてないけど、
黒ユニを縛った2軍・3軍の場合は、ヒラ1・神官戦士1
状況次第でヒーラーか風水も追加で編成に加える

ヒラ置きにくいマップもたまにくるから、神官戦士(特にルチア)がいると安心できるかな
風水は複数回復と地形影響の軽減がイベントでは何かと便利

2634名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 13:20:07 ID:8jdsgWYs0
>>2633
まだまだ初心者王子で資金にも余裕ないけど
余裕出てきたら風水育ててみるのもアリかもですね
アドバイスありがとうございます

2635名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 13:42:12 ID:HhnZNW720
風水はミアなら覚アビでリンネいても腐らないからおすすめ

2636名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 14:20:58 ID:OMS3CnzA0
>>2630
>>2631
早々のレスありがとうございます
サモナーについては動画漁ってみます。
wikiの文章だけではピンと来なくて…

ベルディナートは単体だったんですね…
割と育ててしまった…_| ̄|○

情報thxです!
助かりました(o_ _)o))

2637名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 14:36:58 ID:THP0x8zU0
>>2636
ちなみに範囲魔法ってだけなら2つ前のイベントの陰陽師も範囲魔法だよ

wiki読んでもユニットの挙動が分からないなら、
まずは動画を見るなり、(ユニットを持ってるなら)田園の門や低コストバトルで試運転するのが良い

2638名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 14:37:58 ID:cgPfQr0k0
まぁベルなんとかさんは火力が残念な代わりにプチイリス化するから悪くないし…

2639名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 14:58:13 ID:mZai7hlE0
>>2636
今ならわかるから問題ないけどデモンサモナーとサモナーは完全な別物なんで
デモンサモナーのつもりでサモナーというと意思疎通に支障が出るよ

2640名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 15:26:48 ID:8jdsgWYs0
現在ストミで取れるコンプリートボーナスでもらえる銀ヒーラーは
取れるところは取り尽くしたけど素材で銀ヒーラーがまだまだ必要になったのですが
水曜のデイリーの極級何度も周回するしか手はない感じですかね?

2641名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 15:38:12 ID:GOPPtiAE0
来週のリーゼ極級でも取れるけど
今の緊急の上級でも取れる

2642名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 15:52:38 ID:LZ9OAPRI0
俺も銀ヒーラー欲しくて今の緊急の上級回してるが、
覚醒レダ入りで確定じゃないかってくらい書片出てて割といい感じ。

まあ仮に覚醒レダ入りで確定だったとしても効率は前半神級未満なんだが、銀ユニ狙いなら回すのもアリだと思うよ。
銀ユニ3体もいるから意外とどれかはドロするし、要らない銀ユニは合成経験値3倍の時に合成すりゃハーフバケツにもなる。
まあやっぱり個々の確率高い訳じゃないから、目当てのが延々と出ない可能性はあるけどな!(クリフト2出るまでにパレスが6出た顔)

2643名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 17:05:28 ID:vkZLv0pI0
>>2637
陰陽師も範囲とは…
仰る通り、田園で試運転してみます、
ありがとう。

>>2639
全く考えてませんでした( ;´Д`)
ご指摘ありがとう。

2644名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 17:13:26 ID:YCwiIE1I0
メイジも素材として要求される率はヒーラーに負けず劣らず高いから
今は余ってても足りない時期来るぞ

26452150:2017/05/02(火) 10:28:38 ID:8jdsgWYs0
みなさんのアドバイスのお陰で転送の魔方陣まで来れました。
今後リタの代わりにマーガレット、アリサの代わりにミアを入れて
交換所のブラック忍者育てもしてみようと思います。
いつもマップクリアに必要そうなキャラがあれば育てて対処しているという感じなのですが
今のうちから育成に手を出しておいた方が良い職業などあれば教えて欲しいです
3月に初めて以来大体のイベントの報酬キャラは持ってると思います

2646名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/02(火) 10:49:40 ID:LZ9OAPRI0
マガレっていうかボウライダーは飛行特効もないし地上敵優先だから、リタちゃんの代わりにはならないのではかろうか。
あとサキは弱いとは言わんが、交換や育成の手間に見合うかというと……。
少なくとも魔法都市じゃあんまり活躍できないような。まあ第二も実装されるし、ジャングルでは暗殺無双も期待できそうだけど。

研究塔は(★3狙わなければ)そんな難しくないはずだし、
転送の魔法陣さえクリアできれば魔法都市は突破同然のはず。
ジャングル以降は要求されるユニの性質が変わるから何とも言えないけど、
アーニャやベルニス辺りの壁役と、遠距離火力が育ってれば概ね抜けられるんじゃないかな。

2647名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/02(火) 10:57:39 ID:LZ9OAPRI0
>>2644
うちはこの前枯渇して、リコラ復刻の時にしばらく困らない程度に稼いだ後にKONOZAMAなんだ。
まあメイジやヒーラーあたりは特に無駄遣いせず寝かせておいた方が無難だよね。

2648名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/02(火) 11:16:57 ID:8jdsgWYs0
まだ始めて2ヶ月の初心者なので基本のパーティの15人しか育ててない感じなんですよね
上級者さんとか時間かけてる人は
やっぱりどんな面でも対応できるようにスタメン以外にも
各職というか特色毎に何十人も育ててるんですかね
というかそうしないとストミは攻略していけないのか……

2649名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/02(火) 12:20:33 ID:Grrta3pA0
始めて2ヶ月だとそれなりに金かけてないとそもそも育てる対象がいなさそう
それに色々育てて来たけど結局特定の20人くらいしか使ってないし特色毎って程育てる必要もないかな
あまりにも偏ってたりすると流石に困る場合があるけど
まあ何が言いたいかと言うと手持ちで明確に役割分担させられるならそんなに育てる必要はないよって事よ

2650名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/02(火) 12:52:19 ID:HXigS.iA0
攻略していけないというか、攻略に必要なの揃えてたら育ったのが増えてった感じかな
そして安定して回れるようになったその後は趣味で必須ではないけとど楽になるのとか好みの子育ててる

2651名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/02(火) 12:54:52 ID:GrirUI8w0
最初はtnkに従って育てて
その後足りない戦力育てた

2652名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/02(火) 14:09:28 ID:7bidVK9Q0
並イベ神級程度ならよっぽど偏った育成でもしてなきゃ多くても20人も育成してれば何とかなるがね
ストミも王子覚醒までで必須なステージ攻略(★1)に限れば同様
広い育成が必要になるのは難易度高めの大討伐500狙いとか魔神5以降(魔神に拠るが)ぐらい

2653名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/02(火) 23:27:00 ID:uWNezXa20
次のドロップ増加はいつなんでしょうか。
育てたいユニットが多すぎて困ってしまう

2654名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 02:05:00 ID:EvFJi/lk0
だいたい次の収集の翌週とかじゃないの

2655名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 04:17:11 ID:8jdsgWYs0
スキルレベル上げ、コストさげ目的での同キャラ合成は
初回は確定みたいですが
2回目以降は複数キャラ同時合成で確率あがったりしますか?

2656名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 04:57:51 ID:cOK9KwXg0
>>2655
複数同時でもそれぞれ独立試行なんで1枚ずつ2回重ねたのと確率的には変わらんです
ただレベルが上がる毎に合成費用も上がるんで
途中でレベル上がる場合は複数枚同時の方が僅かにお金の節約にはなるね

2657名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 06:21:56 ID:8jdsgWYs0
>>2656
ありがとうございます。
無事シャルロットをスキルMAXコスト下限にできました。

2658名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/05(金) 23:33:32 ID:x6hSytVM0
リオン、ティファ、ラクシャーサ、サキ、アーニャ、クリッサならどの子から覚醒させるべきでしょう?

2659名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/05(金) 23:38:47 ID:hcuENwTo0
他のメンツにもよるだろうけど、初めて覚醒ユニット作るレベルの練度であるならば、
最優先するべきはアーニャかなあ
単体攻撃が二体攻撃になるだけで安定感がだいぶ上がるから

2660名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/05(金) 23:48:28 ID:VMVxU6eY0
他の手持ちにもよるが
第二覚醒できる(素材準備できる)ならクリッサをゲイレルルにするのが一番汎用性は高そう
攻略動画とかだと一番起用頻度高いのはアーニャ

2661名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/06(土) 14:07:27 ID:8jdsgWYs0
>>2658
自分もまだ初心者王子だけどクリッサ、アーニャはかなり強いよ
回復の範囲内にさえ置いておけば絶対に溶けないで生き残ってくれるはず
(初覚醒という事なのでストミ終盤でないという前提の上でだけど)
覚醒とか強化は伸びしろのある黒>遠距離配置の回復と攻撃ユニット>>その他
にすると攻略に役立つと思う

2662名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/06(土) 14:58:59 ID:7vrQdIWo0
戦力に特に困ってないならば基準の一つに交流クエストによる結晶回収という考えもある

2663名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/13(土) 00:39:04 ID:HJkzYb7I0
新人王子だけどフェス欲しすぎて泣く

2664名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/13(土) 02:11:24 ID:GX0yeZmI0
ドロップは雑魚かミミックだけがおとすから、
大物はスルーして星3を諦めて進めればフェス入手いけるんじゃないかな

2665名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/13(土) 03:33:06 ID:HJkzYb7I0
あ、そうなんだ
じゃ中央のモノバケ総スルーでやってみるか

2666名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/13(土) 08:28:57 ID:YC9Yb3eU0
>>2665
wiki側の攻略ページにドロップ対象の敵ユニット情報あるし、
ドロップ回収だけなら比較的低性能ユニットだけで攻略している動画とかもあるから、
適当に調べてみるといろいろ捗ると思う。

2667名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/14(日) 17:56:30 ID:7bidVK9Q0
新人じゃどの道カリだけとは言えドロコンまでの消費に耐えられんから
☆1or2クリアじゃクリア報酬も割引だし

2668名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/14(日) 19:56:08 ID:HJkzYb7I0
>>2666
なんとかフェス入手までいったわ
だいぶ無駄にパリンしたけどな

2669名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/14(日) 20:50:39 ID:GOPPtiAE0
おめでとう
1キャラのSlvを1から5にするより消費は少なかっただろうからセーフ

2670名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 19:48:04 ID:1MYvdNMA0
電車のつり革広告みておとといから始めた
新鮮玉子ですが、アドバイスをお願いします。

悩み:亡者の鎧がクリアできない。
   にこにこ等の動画をトレースしようとしたが
   うますぎる、王子のレベルが高すぎる、ユ
   ニットが不足してパクれない等で躓いてい
   ます。

目標:1.うまいと評判とオアシスまでいく
   2.イベントユニットをゲットする
   3.ソーマちゃん、アリシアちゃんと寝室
     でイチャコラする。

ランク:32
所持ユニット:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1250903.png
進捗:ストミの戦場の郡狼と廃都への帰還は委任可能
   チャレンジクエストは低コスト1まで
備考:wikiの初心者向けを見たのが昨日だったため、
   いろいろやらかしています。

目標に向けてのお勧めのクエや育成方針などお願いします。

2671名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 19:58:38 ID:vTWZmALw0
>>2670
ちょ、画像サイズが…

まずはヒーラーを育成しよう
イーリスがレベル1だとどうやっても回復力が足りない

2672名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 20:05:03 ID:cOK9KwXg0
>>2670
速攻でガチャ黒引いたようでなかなか羨ましい
課金方針とかはどれくらいなんだろう
ある程度お金使うつもりならとりあえず第三兵舎まで増設した方がいいと思う
銀ユニ預り所って施設が序盤であればあるほど便利なんで
まぁ無課金でもいずれは増設すべきだけどね

2673名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 20:09:01 ID:YCwiIE1I0
むしろ廃都クリアがはえーよw

序盤はストミ回してるだけでもかなりランク上がるし
今のイベの悪霊の迷宮も経験値効率凄く高いから
場合によっては加護の経験値1.2倍も使って
ランク上げながらユニット育成していけばいいんじゃないかな

2674名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 20:34:23 ID:1MYvdNMA0
>>2671さん
イーリス育成ですね。
目標は20lv位でしょうか?
エサは廃都委任あたりでしょうか。

>>2672さん
課金については、残ってたdmmポイ
ントが6kほどあったので全部使って
しまいました。
増設がお勧めなんですね。
施設増設はクリア報酬などでまかな
っていきます。

>>2673
廃都はレアンネキとアリシアちゃんの
2枚看板で上の道をふさいでバシラに
お任せ。
下の道のメイジはナタク先生にタイマン
してもらったらあっさりクリアできました。
ストミと悪霊の迷宮でランク上げながらユ
ニット育成ですね。イーリス中心にヒーラ
ーメインで育成ですか?

みなさんアドバイスありがとうございました。
まずはストミでエサ確保してヒーラー中心に
育成して亡者の鎧に再挑戦してみます。
黒チケが残っていますが、まだ使わない方
がよさそうですね。

2675名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 20:59:46 ID:7vrQdIWo0
このゲームは育成が大変だから覚悟しておくように
クラスチェンジは☆4以上はLv50でするように
☆3でも使えると思った奴は50でするように
30でクラスチェンジすると最終ステータスはおおよそ1割減

2676名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 21:59:07 ID:1MYvdNMA0
>>2675さん
育成のコツについてありがとうございます。
50lvでクラスチェンジするようにしてみます。

2677名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 22:18:11 ID:cOK9KwXg0
兵舎増設する(した)なら銀ユニ預り所にLv30以上の銀ユニを預けるとLv30分の経験値の塊みたいなもんを抽出出来る
これを同じ銀ユニに食わせると効率良くレベルが上げられるんで、
ガチャから出た使ってない銀ユニの経験値を主力に移植したり
低Lv銀ユニをLv30まで上げる→抽出して高Lvユニに食わせるって手順で合成費用を節約したりできる

2678名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 23:07:42 ID:pyNvO.w20
最序盤は育成用金策が本当にキツい
んで覚醒できるころにまた苦しくなってくる

2679名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 23:12:03 ID:h5cGraR.0
廃都以降になるとCCさせないとキツいと思う。最低でも未CC50。
ヒーラーも重要だけどアーチャーも優先度高いよ。接敵する前に射殺するのが基本。
デイリー復刻のオススメのユニットだけでも集めると良いよ。確かwikiの初心者向けのトコに書いてあったと思う。

2680名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 23:16:16 ID:1MYvdNMA0
アドバイスを頂いた方々ありがとうございます。

ランクを38にあげて、下記編成で無事亡者の鎧を星2で
突破できました。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1251171.png

次は城門の戦いと王都奪還という難しいストミのようなので、
じっくり育成していきたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1251161.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1251162.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1251164.png

2681名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 23:22:22 ID:1MYvdNMA0
>>2677さん
施設利用のコツについてありがとうございます。
まだまだ兵舎増設は遠いようですが、覚えてお
きたいと思います。

>>2678さん
金策のアドバイスありがとうございます。
昨日が曜日ミッションで黄金の鎧がありましたので、
中級を星3でスタミナがつきるまでまわしました。
おかげでいま60万Gほどあるので合成費用は
なんとかなっています。

>>2679さん
デイリー復刻のアドバイスありがとうございます。
おすすめユニットがあるということですので、wiki
を確認してみます。

2682名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 23:24:55 ID:HJkzYb7I0
皇帝交換オススメやで
レベル40ぐらいまで育てておけば即戦力で王都奪還のボスをスキルで瞬殺してくれる

2683名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/17(水) 18:53:02 ID:AjkHMkHI0
デイリー復刻やってるとプラチナユニットと銀ユニが鬱陶しくなるんだが
銀はともかくプラチナは混ぜても良さげかね

2684名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/17(水) 20:00:59 ID:ChO4Y2KQ0
手に入るイベユニ全部育成するとなると課金するかかなりの時間が必要なるので
使う予定の無いユニットなら合成に回しても良いと思うよ

2685名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/18(木) 22:58:20 ID:1MYvdNMA0
先日アドバイスをいただいた新鮮玉子の2670です。

皆様のアドバイスをうけて、第1目標の焦熱のオアシスが
委任可能になりました。

皆様には厚く御礼申し上げます。
これからもよろしくお願いします。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1253197.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1253202.png

2686名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/18(木) 23:04:05 ID:7vrQdIWo0
次は画像切り抜きを学んでくれ

2687名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/18(木) 23:07:30 ID:WNfKWSAM0
主人公の称号を強いものに変更しておくと、もうちょい楽できたかと。
画面左上の現在の称号のところをクリック、
もしくはメニューの右にあるその他⇒称号変更から変更できる。

ランク46なら勇者がおすすめ。
64になったら救世主が良い。

2688名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/18(木) 23:59:48 ID:GOPPtiAE0
ペイント使ってるなら貼り付ける前に白い余白を小さくしたら?

2689名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/19(金) 00:22:58 ID:w6qNjV/Y0
まさかパソコン講座がはじまるとは

2690名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/19(金) 00:25:33 ID:OkuB1Fpk0
それこそirfanviewでも使えば切り出し一発で済むじゃろ

2691名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/20(土) 07:52:07 ID:IRqwkXU.0
うちの軍では金以上のメイジが育っていないのですが、
オデットorバルバストラフを育成するか、
エターナーをメイジ代わりに育成するならどれが良いでしょうか。

2692名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/20(土) 09:05:10 ID:zCYrSAis0
今のエターナーがどれくらいにもよるけど
エターナー

26932691:2017/05/20(土) 09:54:30 ID:IRqwkXU.0
スペックはこんな感じです。
ビショップがメイジの代替にならないのであれば育成し直そうと思います。

【バルバストラフ】
LV:50(未覚醒)
範囲攻撃Ⅰ:1/5
出撃コスト:30
信頼度:0%

【オデット】
LV:1(未覚醒)
マジックバリア:1/16
出撃コスト:35
好感度:0%

【エターナー】
LV:60(未覚醒)
ヒールマジックプラス:10/10
出撃コスト:33
好感度:100%

2694名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/20(土) 10:06:05 ID:OkuB1Fpk0
その状況なら迷わずエターナー育てればいいよ
てかバルバストラフなんて「金以下」「男」って点以外で勝負のしようがないぐらい性能格差が……

2695名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/20(土) 11:11:56 ID:dcnsrMX60
エターナーが育ってないから迷ってるのかと思いきや、エターナーが一番育ってるじゃん
迷う必要なし。あいつは便利枠として下手なガチャ黒なら余裕で押しのけるやつだ

26962691:2017/05/20(土) 13:53:49 ID:IRqwkXU.0
ありがとうございました。
このままエターナーを育てたいと思います。

2697名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/20(土) 14:41:07 ID:cOK9KwXg0
そいつらはメイジの中でも特に癖の強い2人だしねぇ

2698名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/20(土) 21:12:14 ID:7bidVK9Q0
ガチャ白黒引かない限りは銀のパレスヴァレリーをそのまま使えってぐらいイベメイジは微妙or入手性に難有りかどっちかだからな
そうやって粘ってる間にイベビショップかガチャ白黒メイジを手に入れてるか普段の編成から遠隔魔法範囲自体抜けるかになるし
モルさんの入手性がまともなら困らんのにな

2699名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/20(土) 21:27:09 ID:OkuB1Fpk0
一応、オデットは育てれば強いんだが
如何せんスキル上げがエグいのとコスト重めなのが難点だな

2700名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/20(土) 21:57:54 ID:7bidVK9Q0
同じ遠隔範囲魔法でデバフ持ちでもオデ子よりスキルが極悪で且つ軽いコヨミが居るのが色々終わってる
そもそも遠隔範囲魔法自体魔法接待気味じゃないと抜けて行くけどコヨミは防御まで下げる有能っぷりだからな

2701名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/20(土) 22:15:14 ID:C.qnyMk.0
オデットの最大の長所は入手性であって性能じゃないと思うのだ
銀よりは火力あってデイリー産という
さらに極論すればスキレベ1のまんまでも別にいいじゃんという割り切りもありかと

2702名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/20(土) 22:29:35 ID:YCwiIE1I0
極級がスタ6だから地味に周回しやすかったりする

2703名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/21(日) 01:27:32 ID:WlPZLiqE0
パレス使うぐらいなら金策にもなるノエルをsLv1で使った方がいいと思うけどな

いまならアレグリアと絆金聖霊でレベルとコストはどうにでもなるし

2704名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/21(日) 01:34:23 ID:OkuB1Fpk0
今時ノエル持ってる王子って範囲魔法遠距離には困ってないんじゃね?

2705名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/21(日) 01:46:15 ID:Kuie63VA0
復刻でももう2年近く前か

2706名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/21(日) 01:55:30 ID:cOK9KwXg0
初心者王子(アイギス歴2年以上)

2707名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/21(日) 02:14:11 ID:7bidVK9Q0
ノエルが常設なりで入手性高ければ勧めるけどな、資金アビまで持ってる有能イベキャラだし
んでそのお勧めのノエルさんはどうやったら手に入りますか?

入手方法知らないエアプが性能評価だけ見て適当ほざいたんだろうけど

2708名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/22(月) 02:49:44 ID:JzfYmXIo0
覚醒が見えてきたので、どのキャラから覚醒すると良いでしょうか?
CCのあるクラスは50CCです。
コストは1つも下げる事が出来ていません。
候補は
シビラ スキル5/5 キキョウ スキル1/5
フレデリカ スキル5/5 バシラ スキル4/5
サーリア スキル4/5 です。

2709名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/22(月) 03:23:55 ID:EvFJi/lk0
コスト増えても運用できるならフレデリカ
普通はサーリアかバシラ いるならスピカ

2710名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/22(月) 03:29:46 ID:OkuB1Fpk0
一般論として有線大賞としては弓やヒーラー辺りが有力候補だが、バシラは挙動変わる関係で弓の中では二番目以降に覚醒させたいのよな

2711名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/22(月) 03:57:06 ID:AOskPwkY0
>>2708
サーリアなら多少回復低めでもスキルでゴリ押し出来るだろうしバシラでいいんじゃない?
サーリアも早めにするべきだとは思うけど

フレデリカは覚醒すると物凄く便利だけど
ソルとか弓とかヒーラーとか基本的なのが育ってた方が生きるから後回しにした方がいい

キキョウはヒーラーとして早めに育てるのも悪くない
ただし射程が短いからサーリアよりは後にした方がいい

シビラはスキル覚醒の便利さと回転率がいいから
スキル覚醒出来るなら早めに覚醒して最初から最後まで戦線を支えさせるのもあり
逆を言えばスキル覚醒出来ないなら後回しでいい

2712名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/22(月) 04:20:18 ID:eyGpHsXQ0
自分は魔水神を周回する為にアーチャー2体を最初に覚醒させたな。オーブクエも難易度低いし。

27132708:2017/05/22(月) 04:49:32 ID:JzfYmXIo0
こんな時間に返答ありがとうございます。
一番目は金以上の弓がいないバシラにしてみようかと思います。
その後にサーリアを覚醒しようかと思います。
皆さんありがとうございました。

2714名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/22(月) 04:57:56 ID:cOK9KwXg0
バシラは魔水と強者でキーになるんで優先度高いと俺も思う

2715名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/22(月) 06:29:08 ID:YCwiIE1I0
俺も1人目スピカだったな
東国は覚醒弓いるかどうかで難易度かなり変わるし
魔法都市のクリスタル落とすにも強い弓欲しい

2716名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 04:45:04 ID:FEEW3dn.0
復刻は少し先の話になるのですが
ジョイを使うならアーニャとヒバリどちらがおすすめでしょうか

現状一番硬いのは覚醒王子、HPだけならアマンダ、アリスといった状況です

2717名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 07:02:36 ID:iziLkUsk0
どっちかならヒバリかな。アーニャも良いんだけどね

2718名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 11:11:06 ID:7bidVK9Q0
イベユニ主体で当面やる気ならどっちでもおk
ガチャ回す頻度高くて盾役の黒引けるか既に引いてるならそいつ
ヒバリも実装当初はディー姉妹やグレース食っちゃうとか持て囃されてたけど
散々上方修正入った現状だとその辺のガチャ黒のが明らかに盾役としても強いよ

2719名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 15:26:04 ID:aivT4A2E0
>>2716
俺も個人的にはお勧めはヒバリかな
アーニャは素の攻撃が弱めとか魔法にはスキルが機能しないとかでうちではいまいち出番が…
ヒバリは妖怪特攻と3ブロで物理だけど意外と出番ある
アーニャは2ブロで同時攻撃に魔法攻撃だったり素スキルでも物理への抵抗力はかなりいいんだけどね

ブロッカーに求めるものによって
 対妖怪、ブロック3複数処理、コスト軽め壁→ヒバリ優先
 ゴーレムなどの大火力への物理壁、近接枠複数魔法攻撃、魔法抵抗→アーニャ優先
といった感じかな

2720名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 16:44:08 ID:7bidVK9Q0
イベユニ主体でもアーニャとヒバリどっちが採用率高いかだとアーニャだけどなウチは
使い分けの問題とは言え最終的には受けしか出来ないヒバリよりは近遠勢扱いのアーニャのが有利
イベ限でも近遠勢の手駒揃うと多ブロで受けて何とかするって戦術自体あんまりやらなくなる
盾役の3ブロ以上は多くても覚醒王子+もう一人ぐらいに落ち着くよ

たまーにマップギミックで多ブロを大量に要求される場所(牛頭分身ステージとか)が有るからそう言う場合は使うけど

2721名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 17:53:17 ID:t1lMuwrA0
ヒバリは強いけど覚醒50〜60程度でもヒバリに求められる役割を果たすには充分

総合的にどっちが強いか、使い勝手上かと聞かれたら俺はヒバリって答えるけど、カンストにしておきたいのはアーニャの方

2722名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 18:16:31 ID:mZai7hlE0
他の盾候補で出てるのが物理攻撃だからアーニャでいいんでないの

2723名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 18:18:52 ID:HXigS.iA0
アーニャ、スキル覚醒させて運用したいけどそうすると耐久力が素の数値になるからカンストさせてしぶとくしたいってのは分かる

2724名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 19:50:50 ID:abxk1Wgs0
物理多ブロは王子もいればアーマーもいるけど
魔法多ブロとなるといきなり限られるうえに常時魔法多ブロまで行くとシルセスとアーニャくらいしかいないしな

2725名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 20:26:36 ID:C.qnyMk.0
ヒバリをカンストさせてからアーマーを全く使わなくなった俺参上
まぁガチャやらないんでベルニスとレアンくらいしかいないってのもありますが

アーニャについてはMAPにもよるけどコスト的に間に合わないからってシチュも多分にあるよね
魔法が痛いって場合以外はヒバリ使ってるなぁ
というかヒバリはスタメンから外した事ないや(結果的に出さなかったMAPとかはもちろんある)

2726名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 21:14:12 ID:L9FT73ko0
意見が別れる位両者とも良ユニだし、ヒバリ未所持ならアーニャにぶっ込んで現戦力を強化させるのが良いんじゃね
順当に行ってもヒバリ復刻まで2ヶ月はあるから、それまでのイベントを楽にこなせる方が良いでしょ

2727名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 23:19:11 ID:7vrQdIWo0
まあヒバリならやられても大丈夫という安パイや鉄砲玉にも出来るな

27282716:2017/05/24(水) 02:24:18 ID:FEEW3dn.0
たくさんの意見ありがとうございます
それぞれメリットがあるようでなかなか難しそうです
未だにガチャからは黒が出ないのでどちらかに使うことになるとは思いますがアーニャが覚醒できるまで考えたいと思います

2729名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/25(木) 12:33:41 ID:mDCeG9U20
ピックアップのシビラ欲しい……欲しくない?
期待値的には諭吉一人で黒一枚出る……

2730名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/25(木) 12:49:17 ID:C.qnyMk.0
自分の「運の悪さ」に強い自信があるからなぁ

2731名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/25(木) 14:24:40 ID:7bidVK9Q0
俺は欠片も要らんけどどうしても欲しいならそこに黒チケがあるじゃろ

2732名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/25(木) 22:52:05 ID:JqrKpDxc0
個人的に木曜日にガチャして勝ったことない

2733名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/26(金) 00:15:36 ID:1GM58Gd60
新人応援パックで速攻アーニャを覚醒レベルマックスにしたらくっそ強かった
これで覚醒王子まで走れるかもしれん

2734名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/26(金) 01:54:28 ID:7bidVK9Q0
むしろ覚醒カンストとか覚醒王子必須マップだけなら過剰戦力
まあアーニャ一人居れば何とかなるものでもないけどな

2735名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/26(金) 01:59:40 ID:cOK9KwXg0
木ゴレやメイドをざくざく削りながら抱えられるから随分楽になるだろうね
アスカロンならミスゴも行ける
まぁ王子覚醒だけならミスゴ鉄ゴは放置でいいしクラウソラスの方が多分便利だけど

2736名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/27(土) 14:59:43 ID:FEEW3dn.0
巨人神級☆3狙うならどういうユニットがキーになるんだろう
ファーとダンサー育成したら火力も防御面もカバーできるんだろうか

2737名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/27(土) 15:42:50 ID:cOK9KwXg0
物理連射系にダンサー添えるのが一番簡単なんじゃないかな
イベユニだと提督とかバシラ、ガチャユニならマガレリオンナナリーアーシェラ
ファーは避雷針としては超有能だけど遠距離モードでの火力はそんなでもないね

2738名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/27(土) 16:20:21 ID:HXigS.iA0
まずどの神級でどんな原因で星3取れないのかの具体的な原因を書かないとどれがキーなのか分からんのじゃね?
とりあえず、スタ2神級の投石への避雷針としてファーを使いたいという意図なら、避雷針にちゃんとなるようにやや前のほう配置+最後に配置すれば普通にいい仕事する

2739名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/27(土) 16:39:23 ID:7bidVK9Q0
覚醒王子ですら石投げ巨人の近接攻撃を2受けたら落ちかねないんで流して削る手しか無いので避雷針になるミルノかファー
まあ流してる間に削れるDPSが無いとお話にならないんで結局は対防御0DPSが高い順に採用しとけ、となる
ちゃんと育ててればイベユニ限定でもダンサーは不要、魔神程にはDPSチェックは厳しくない

2740名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/27(土) 18:47:07 ID:GWqlbBAc0
>>2736
巨人の攻撃力が高いから、受けるって考えじゃなくて受けないようにするって思考かな。
忍者とかシノとか、一方的に攻撃出来る様にするのが良いと思う。
ミルノは、投石の避雷針としても活躍しました。もちろん回復必須ですが。

2741名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/27(土) 19:50:28 ID:PWOmDUf.0
受けちゃいかんってMAPで地味に活躍するのが銀天使のニエル
割りと丈夫(Lv55でHP1623防御408魔法耐性20)だし0ブロだしアビで全体リジェネという便利さ

2742名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/27(土) 20:02:09 ID:YCwiIE1I0
ある程度は受けないと間に合わなかったけどなあ
岩持ちでも2体同時じゃなけりゃ受かるユニット結構あるし

2743名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/27(土) 23:45:57 ID:C.qnyMk.0
つ トークン

27442736:2017/05/28(日) 05:21:01 ID:FEEW3dn.0
スタ2神級のことだった
試しにやった感じだと受けは回避やらトークンでなんとかなったけどサイクロプスの処理も追い付いてないかんじだった
前のほうにヴェルティなりおいて避雷針おければベストなんだけれどファーも天使もまだ未育成で

2745名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/28(日) 09:31:11 ID:yg4Ldb6U0
つ メトゥス追加

2746名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/28(日) 10:03:11 ID:vH.MWMJY0
近接先端上にペガサス、遠距離先端にアーチャー。
近接先端下は範囲の被害押さえるために空けとくか、ヒール吸わないユニット。
二列以降はキマイラ抑えれる近接ならなんでもいい、王子皇帝が安定
レオナいれば450か490付近で使え

2747名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/28(日) 10:08:40 ID:YCwiIE1I0
…大討伐スレの誤爆?

2748名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/28(日) 11:17:51 ID:Zb0FPXL60
魔水晶集めるのがダルい

2749名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/28(日) 21:50:20 ID:HRPTLUaU0
悲鳴を上げるようなトークンの命犠牲にして足止めしココロに傷を負うくらいなら俺を使いなよ Byトラバサミ

2750名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 11:30:04 ID:YCwiIE1I0
トラバサミ差し込みできたら強いんだけど強すぎか

2751名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 19:08:39 ID:vcDk3d.s0
デイリー復刻のキャラってリーゼロッテ以外パッとしたユニットいないイメージなんだが、こいつは使えるってユニットいる?

2752名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 19:14:58 ID:PWOmDUf.0
提督とかガチャユニまで含めてセーラー最強火力だよ
ベリンダやルチアやヘレナ、カノンちゃんやリタちゃんなんかも一芸あって使いでが有る

2753名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 19:18:08 ID:7vrQdIWo0
基本的に持ってないクラスいたら抑えておくとなんかの時に役立つかな

2754名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 19:21:00 ID:vcDk3d.s0
>>2752
ベリンダはウィッチが銀しかいないから育てようと思ってた
ルチアとヘレナはたまに攻略動画で見かけるね

ハナとイザベルはなんとなく使ってみたいと思ってるけど育てる価値あるかな

2755名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 19:55:33 ID:YCwiIE1I0
ハナはデイリー組じゃないぞデイリーのダンサーはワルツ
まあワルツをエンドレスにしたらもう1人普通のダンサーが欲しくなって
結局ハナも育ててるんだが
ダンサーはたまにすごく役に立つ
攻略だけじゃなくフルGG狙いに使ったり

イザベルは第二覚醒まで育てりゃかなり強いよ

2756名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 19:58:31 ID:Kuie63VA0
クロエはいいぞ!

2757名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 19:58:58 ID:YCwiIE1I0
まあ使わんと思っても確定ドロップ分は兵舎に置いとくといいと思うよ
第二覚醒で化けるユニットもあるし
悪霊の迷宮で予想外の縛りが来て慌てて育てることも意外とある

2758名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 20:15:36 ID:1GM58Gd60
ハナデイリー組じゃなかったのか
緊急でドロップしたからてっきりデイリー組だと思ってた

2759名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 20:27:39 ID:C.qnyMk.0
>>2751
俺的にはむしろ使えないキャラの方が少ないってイメージ
そりゃガチャ産に比べたら劣っていて当たり前ではあるけどさ
無課金などあまりガチャしない人には戦力整える最良の手段の一つじゃないかと

2760名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 20:29:16 ID:7bidVK9Q0
何かのイベントでの追加ドロップ設定マップでしか来ないレアキャラやぞ
たまたま今回は巨人とスクハ復刻ブチ当ててドロップしまくるように錯覚するが掘れる時掘っとかないと面倒系
重課金で最強ダンサービビアン引いたor引くまで回すから要らないってのなら好きにしたら良いが
ちなみにガチャダンサーの片割れのマーニーのスキル餌でもある

2761名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 20:47:58 ID:YCwiIE1I0
まあアイギスのイベユニは基本的に育てりゃ強いからな
微妙とか弱いと言われるのは既存ユニットと比べてどうって意味合いで
ユニットが足りなきゃまず戦力にはなる

2762名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 21:28:59 ID:5pQTSbWg0
ベリンダはデイリーで集めるより今の復刻で集めたほうが良さげ

2763名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 23:14:10 ID:THP0x8zU0
デイリー復刻のユニットだと、うちはヘレナとルチアの採用率がかなり高いかなぁ
ヘレナはコスト下限にしやすい大軍配者ってだけで価値がある
ルチアの永続0ブロって個性は配置場所が自由自在で使い勝手が良い。回復力も避雷針性能も高いし

他のデイリー復刻ユニットも、使えないユニットとは全然思ってないけど
やっぱりガチャユニは永続スキル持ちとか便利なの多いから、普段はそっち使ってる

2764名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 00:34:41 ID:7bidVK9Q0
ベリンダはデイリーで割らずに掘ってると下限になる頃にはベリンダ自体要らない程度に戦力充実してる問題が発生する迷キャラ

2765名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 01:25:17 ID:PWOmDUf.0
ウィッチバフ有るから腐らんじゃろ

2766名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 06:06:40 ID:GWqlbBAc0
>>2759
同感。
ガチャメインで無いなら、ここでキャラ集めだと思う。
集めて邪魔!って訳で無いなら、集めておくと後々の為でも有ると。
使ってみて気に入ったなら、次回以降で収集して下限スキルマ狙うとか。

2767名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 09:54:34 ID:aivT4A2E0
育成してみて使いどころに困ったのはサンタおばさんとオデットかなぁ
オデット:上げきるまでが辛くてスキル覚醒が…
サンタおばさん:効果が安定しない割に再使用までが長い
他はガチャ黒で競合してない限り大体オンリーワンで刺さるところがある
競合しまくってるっぽい男弓ですら男ユニ限定マップの飛行敵や軽量ユニでの雑魚ラッシュ処理のために育成する価値はあるし

2768名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 10:38:55 ID:YCwiIE1I0
どっちも今回の大討伐ラストで使われてるの見るけどね
オデットはsl6でも20秒10%だから難所でそれなりに軽減くらいには使える
サラサみたいな確率無効系は1発1発は大したことないけど手数が多くて痛い時に有効
サラサは魔水晶神で避雷針落とさないために使ってるし

そもそも別にスキル使わなくても職なりの仕事はするしなあ

2769名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 10:45:17 ID:YCwiIE1I0
まあ倒される前に倒すプレイスタイルだと相性は悪いだろな

2770名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 12:01:07 ID:5pQTSbWg0
まずい神はエルンちゃんと育ててれば落ちなくない?

2771名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 13:41:57 ID:YCwiIE1I0
エルンは持ってないや
とりあえずHP多くて魔耐付いてるセリア置いてる

2772名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 13:54:56 ID:7bidVK9Q0
ミルノ置いとけば避雷針と攻撃役どっちも高レベルで兼ねる
難点は放置向けでない事だけ

2773名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 13:57:26 ID:106zeMTg0
完全体エルンは覚醒アビが全体リジェネ
覚醒スキルはWT6秒CT10秒の持続25で全体ベホマラー付き
二覚で白アーマーより堅くなって配置時ベホマズンと異様に使い勝手いいからなぁ
金でステ劣るのを回復特化方向になって補ったことでデイリーのクロエとはいい感じに差別化できてる

2774名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 14:01:22 ID:106zeMTg0
射程400もあるからとりあえず置いとけば避雷針や支援火力やってくれるからな、ミルノ
スキル覚醒で攻撃倍率アップの代わりに攻撃速度低下あたりのデメリット背負うかと思ったらまさかの純粋強化だし

2775名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 15:41:32 ID:yP/luCzc0
マズイはこの前貰ったデモサマ使えば避雷針+一確ラインダウンと至れり尽くせり

天使はスキル上げが面倒なんだよなー
ボンボリあるミルノはともかく

2776名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 17:35:15 ID:C.qnyMk.0
>>2767
俺の場合、両キャラとも「スキルは使用しない前提で一軍」になってる
それでも同種クラスの入手しやすい低レアよりずっと火力あるしさ
特にオデットなんて一通り覚醒した今でも通常の範囲火力(スキル除くって意味)最強のまんま
裏を返すとイベントキャラが最強でいられる戦力しかないって事なんだけど、それでも神級はこなせてる

2777名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 00:00:32 ID:Sdijf1tw0
デイリーは月一くらいしか回ってこないから重ねようとすると結構石がいるよね
かといって自然回復だと半年とか1年かかるし途中で現行イベにカリスタ使えばさらに時間かかる
復刻にしても今は1週間開催で刻持ち越しできてボンボリでSL簡単に上げられる試練収集のほうが楽な感じ

2778名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 01:49:52 ID:C.qnyMk.0
>>2777
>デイリーは月一くらいしか回ってこないから重ねようとすると結構石がいるよね
これはホント人それぞれな部分だと思うんだけど、俺の場合は逆の考え方だったりしましてですね
月に一回くらいは回ってくるんだから石割らなくても待てばいいじゃん、というのんびりしたやり方してました
やっぱり割るなら期間限定でいつ復刻されるか定かでないイベントですな(黒キャラ報酬のとか)

2779名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 22:54:48 ID:v3HjnHwI0
>>2777
自分は微課金なので収集月にまとめて割った
7月(デイリー開始)、8月(ヒバリ)、10月(シノ)、12月(エイミー)、3月(ハクノカミ)に
毎月150パリンして育成候補(16体)を全て下限スキルマorスキルマ@1まで育て終えた

3月にデイリー復刻から開放されて刻復刻もメトゥスで追いついた
ここまで1年4ヶ月掛かったけど今では気分スッキリよ
あんまり焦らずに計画的にね

2780名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/08(木) 02:34:26 ID:agvXE1H.0
月頭に貰ったレジェチケを誕生日の今日使ったらグレースってのが手に入った
こいつつおい?

2781名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/08(木) 14:04:17 ID:vH.MWMJY0
出撃メンバーにいるだけで全近接職の魔法耐性+10だけで強い

2782名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/08(木) 14:23:32 ID:YCwiIE1I0
今回の大討伐で便利そうだな

2783名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/09(金) 17:27:20 ID:gzS2ht6E0
魔界深層はさすがにメインメンバーは全員覚醒させてるぐらいじゃないときつそうかな
委任おいしくないなら無理に進める必要はなさそうだけど

2784名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/09(金) 17:30:37 ID:npGPrUe.0
覚醒未実装クラス以外は全員覚醒だけど全然歯が立たないぞ

2785名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/10(土) 23:15:39 ID:r5igNy6A0
グレース引いたおかげで覚醒王子まで突っ走れた
強い近接の黒がアーニャ皇帝王子グレースと充実してきて楽しくなってきた

2786名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/18(日) 16:41:58 ID:w6Cmg.860
アイギス始めたばかりだがデイリー復刻でカリスタ続く限り高レア掘り続けられて
出たもの全部コスト下げに突っ込めるのはありがたい仕組みだわ。
正直スタミナの回復もっと早いと嬉しいが

2787名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/18(日) 20:55:16 ID:7vrQdIWo0
始めたばかりなら欲しい白掘りも重要だがストーリーでランクEXP稼ぐとカリスマスタミナ上限上がってくぞ

2788名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/20(火) 17:54:08 ID:L7nCumYE0
ヴァンプハンター、フランとルマリア、フーリなら誰を育てればいいですな?

2789名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/20(火) 18:32:13 ID:zwD8KKkY0
フランはスキル時のステがその3人だとトップ
ルマリアはスキルが特殊なものの、覚醒アビが同職バフなんで他が育っても腐らない
フーリは軽くて状態異常無効が便利、銀なので育成が楽

あとはお好みで
アンデッドがワラワラ出るようなイベだと複数運用も視野に入るのでリソースが許すなら二人以上育てても良い

2790名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/20(火) 19:56:59 ID:7vrQdIWo0
もうレーゼル復刻か
ずっと出し渋ってたと思ったら毎週復刻するようになって一貫性が無い運営だ

2791名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/20(火) 19:58:22 ID:7vrQdIWo0
誤爆失礼

ついでに自分が使ったフランの使い方は
リッチの群れの避雷針させつつ潰していく使い方

2792名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/20(火) 20:26:20 ID:WNfKWSAM0
ヴァンパイアハンターは
・短射程、低攻撃力なのでマップを選ぶ
・敵がアンデッド、もしくは低防御ならば大活躍する
・遠距離クラスにしては耐久力が高い
という特性を持つ。
ストーリーミッションの砂漠までくらいならスタメンに入っていても良いくらい強いが、
それ以降は「マップによっては編成に入れる」という使い方になる。


その3人だと、ヴァンパイアハンターの役割を一番果たせるのはフラン。
火力、耐久力ともに優れている。スキル起動時の爆発力も高い。
ただし、ある程度のスキルレベルが無いと爆発力は出ない。7くらいあれば十分。

ルマリアはいざというときに回復に回れるヴァンパイアハンター。
ビショップとかシャーマンみたいなスイッチタイプのユニットなので、
出撃枠の圧縮、範囲回復役といった変わった役割を持つことになる。

フーリはとにかく手軽に育てられるヴァンパイアハンター。
コスト、スキルレベル共に育てやすく、入手も比較的楽。
銀随一の火力を持つため、ストーリーの砂漠以前にいるのであれば育てると良い。


なので、スキルレベル7以上にする気があって白を育てる余裕があるならフラン、
ストーリーの砂漠以前にいて白を育成するのも辛いならフーリを育成、
といった感じになるかと。
育成に余裕が出来た頃に二人目の育成を考える程度で良いかと思われる。
一人くらいは育てておくといざというときに活躍してくれるクラス。

2793名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/20(火) 21:15:20 ID:PRiJlz1U0
育成候補に銀が入ってくる段階ならしばらくはフーリで十分だろ
フランとルマリアはどっちとも言えないけど動画で真似する場合にルマリアの方が代用は難しい

2794名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/25(日) 16:44:47 ID:VziSGOtU0
同キャラ生食でスキルレベル10にするには
大体何体位必要ですか?

2795名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/25(日) 16:51:22 ID:npGPrUe.0
とりあえず9→10は意図的に狙うのはやめたほうがいい程度には上がりにくい

9までなら20〜40くらいかな?

2796名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/26(月) 09:22:14 ID:aivT4A2E0
結局確率だからハマるとどこまでもドつぼにはまって何体入れてもうまくいかず
行けるときは行けるときで15くらいで終わる時もある
最初の1回目に4体食いさせると2〜3まとまって上がること多くて気分"だけ"はいい(単体で食わせても結果自体は同じ)
…が大体そこから後が詰まる。上がらないときは別な日に合成作業を持ち越すか再起動かな

2797名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/26(月) 10:01:13 ID:npGPrUe.0
デイリーは聖霊と2:2にしてLv上げついでと割り切って気長にやることが多いかな
白精霊は不足気味とはいえ聖霊1あたりの経験値なら
白バケツ1:精霊3とそんなに変わらんし(Lv15とか20のユニなら上回る)

2798名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/02(日) 02:03:08 ID:w6Cmg.860
マリーベルのsl3にすれば攻防ほぼ常時二倍と思って石割ってまで掘ってたけど
sl3まで上げて初めてスキル使用中は再利用時間はカウントされないってことを知ったよ。

代わりにドロップしなかったら即ギブアップして試行回数増やす方法覚えたよ

2799名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/02(日) 02:15:42 ID:7vrQdIWo0
懐かしい勘違いだ
昔見た気がする

2800名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/02(日) 20:14:15 ID:BuPCqfzI0
ようやく極級ぐらいまで回れるようになってきた
餌はレベルを上げてから食わせるものだと思い込んでいた4か月が痛すぎる・・

2801名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/02(日) 20:26:31 ID:C.qnyMk.0
>>2800
>餌はレベルを上げてから食わせるものだと思い込んでいた4か月が痛すぎる・・
やぁ、親友。俺だけじゃなかったんだな

2802名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/02(日) 20:36:43 ID:atj.uPVk0
大昔は実際そうだったからなーw

2803名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/03(月) 17:10:20 ID:aivT4A2E0
DMMの垢依存の名前じゃなく名前変えたい
「はち」王子にしたい

2804名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/03(月) 17:21:49 ID:aivT4A2E0
>>2801
個人的にはその前に聖霊でスキルレベルを上げてから、鉄銅でレベマ寸前のになる時の半端を調整して
それから餌でレベル上げだな

2805名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/09(日) 13:58:21 ID:qyeSel2Y0
>>2800
昔は「鉄聖霊や銅聖霊使って餌のレベル上げて食わせるのが良い」みたいな話があってだな。
いや、今でもプラチナアーマーや上位の聖霊が全然手に入らないとかストミで高レベルの餌が手に入らないならそうなのかも知れんが、
今や鉄銅聖霊の方が絶滅危惧種だからなぁ。
まぁ、そんなに気にするもんでも無いよ。誤差の範疇でしょう。

2806名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/09(日) 14:18:28 ID:AP.XmYuE0
銅精霊は悪霊の迷宮の砲兵禁止でまた拾いやすくなったな

2807名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 00:53:55 ID:VziSGOtU0
金チケでリリアっていう娘が来たんですが、使い勝手はどうでしょうか?

あと、何だか名前だけでかわいそう…。

2808名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 00:57:20 ID:7vrQdIWo0
良くも悪くも平均的なプリンセス
撃たれ弱い
覚醒すると金以下ユニットのブースター

自分は鎧神ではヒーラーつけて右上を1人で守ってるが

2809名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 00:57:52 ID:7vrQdIWo0
ごめんリリアじゃないわ忘れてくれ

2810名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 02:43:48 ID:RYLPNUHs0
プリの中じゃ糞固い上にリジェネあるから普通に出してもいいし対ボスもできる
真価はドラコリッチと長時間ガチれること
普通にブロックしても余裕で耐えきれる防御値と状態異常無効持ちを兼ね備えてるやつは少ない

2811名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 09:26:23 ID:3cmDfj1U0
プリンセスは基本二つ名がないんやで
リリアはスキル覚醒まですると受け性能が大幅に上がって強い
しかしスキル時間中にドラコリッチを仕留めたい場合は補助火力が必要になるので、そこは注意

2812名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 10:38:20 ID:AP.XmYuE0
それでも60秒ありゃだいぶ楽そう
毎回ミルノの30秒で足りなくてトークン継ぎ足すとかやってるし

2813名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 14:13:45 ID:wJitlJxk0
虹が1000たまったけど
ユニットに変えるかプラチナチケットに変えるか迷う・・・

2814名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 14:17:42 ID:Kuie63VA0
虹は500くらいは残しておいた方がいいよ。夏限定の交換ユニット来るかもしれないし

2815名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 14:20:27 ID:vX.XzPMs0
持ってないならシンシアおすすめ
バフとしても対魔法の避雷針としても案外役に立つ

2816名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 15:06:50 ID:ytOvMZkU0
昨日から始めたけど金策つらい

2817名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 15:15:21 ID:7vrQdIWo0
最初は辛い
曜日ミッションが開放されてたら黄金の鎧でクリア出来るところで金策

2818名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 15:26:45 ID:vX.XzPMs0
無理に合成しようとせず低レア低レベユニットはいっそ引退でお金にしてもいい
ストーリー進めつつコンプで取れる銀ユニットを合成したりして戦力を整え
王子ランク100を目指すのがいいんじゃないか

あと来週のメンテまでに大討伐を一度触ってみたり
緊急ミッションっていうので☆を合計6個以上にしているとキャラが貰えるので余裕があればそっちも

2819名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 16:34:53 ID:eyGpHsXQ0
銀ユニはccと覚醒で使うから餌にしちゃいけない。絶対に後悔する。

2820名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 17:46:47 ID:X59GF9pg0
銀を経験値餌にするのはある程度わかってきてからじゃないと後で困るからな
餌にしてなくても足りなくて困るなんて割とよくあるから……

2821名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 18:12:43 ID:n2s41Uuo0
CC分の銀はともかく、最初なんて素コスト、スキルlv1でも問題ないからね

しかし昨日からか……自分はヒバリイベ直後に始めてヒバリ難民だったんだけど
きっと今回の復刻で取れずにおりゅられるんだろうな……
とりあえず大討伐一回やってダリューン取ったら今回のコラボは御の字だろう

2822名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 19:46:20 ID:eH0hUPEs0
イベントでもらえるプラチナユニットって複数あるんだけどどう育てればいい?
CC前に重ねるか、CC・覚醒した後に重ねるのがいいか
あるいは今ストーリーミッション拠点前なんだけど育てるのはまだ早い?

2823名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 19:51:34 ID:Grrta3pA0
重ねるって事はそれは牧場産って事でよろしいかな?
牧場産ならCC前だろうが後だろうが覚醒後だろうがいつでも構わない
まあコスト下限目指してたらいつの間にか50CC60とか行ってたりするけど

2824名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 19:55:52 ID:X59GF9pg0
wikiでそのユニット確認して、CC前後でスキル変わらないならそのまま重ねればいい
CCでスキル変わる場合はスキル上げ諦めるか30CC餌作るかだが、正直30CC餌作る労力を他の育成に回したほうが建設的、スキル上げたい時は技精霊に頼る

このスレの過去ログ漁ってよく名前が挙がるユニットは積極的に育てとくと良いよ
あとヒバリは頑張って取っとけ

2825名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 20:07:55 ID:AP.XmYuE0
序盤だとGが貴重でLv低めの鉄銅の供給が多いから
デイリーのユニはLv44くらいまで鉄銅で上げて
そこからユニと白精霊を2:2で混ぜてLv50にしてCC、
でCC40くらいまで鉄銅で上げた後
同ユニ合成を再開みたいな育て方だった

2826名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 20:13:20 ID:eH0hUPEs0
> 2823
用語の意味をよくわからずに使ってたわ…
デイリー復刻でもらえるユニットでルシル使おうと思ってるんだけどとりあえず覚醒前に合成しちゃって良さそうかな

ヒバリは見てみたけど辛そうだな…

2827名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 20:22:31 ID:xkZ2TcO60
なんというか皆めちゃくちゃ優しいな、ありがとう

2828名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 20:55:24 ID:AP.XmYuE0
>>2826
デイリー復刻みたいなイベユニがドロップする奴は通称牧場と言われてる
デイリーでも通じるけど

2829名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 21:09:27 ID:aa1QwaMY0
ルシルは育てるとステは高くなるけど何にせよコストが高いから注意ね
スキルの最大レベルが10だけどスキルは上げる方法が他にも割と楽にあるし覚醒スキルまで見ないなら
コストが限界値になったら同キャラ合成はやめても良い(他キャラも同様)

日替わりデイリーで割と周期も早いから攻略詰まったりスタミナ切れても
無理に石割らずまったりやればいいと思うよ

2830名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 22:48:09 ID:eH0hUPEs0
おー、サンクス
嫁と呼べるようになるまで頑張ってみるわ

2831名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 09:36:18 ID:aivT4A2E0
強いてデイリー回ってきたら回収急ぐとすればコスト稼ぎ役じゃない?
ガチャで上位キャラが当たらない限りは無駄になるケースは少ないし
金ソル育てるに場合にも餌にもなれる子がいるし

あ、スキル共通のキャラの場合はコスト下がらなくても最低でもスキル上げ最初の1回(確定分)は
ドロップで拾ったキャラ使った方がいいよ
聖霊はクリスティアならたしか確率が倍なので代用餌があるなら確定分くらいは温存した方がいいよ

2832名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 13:26:54 ID:6l8rytGw0
ガチャ以外のユニットでこれは育てておけっていう
黒と白ユニットは?

2833名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 13:35:44 ID:HXigS.iA0
ガチャしなくてコスト度外視で全部手に入てる前提なら全部
自分が持ってない役割ができるユニット、もってない職のユニット、収集&試練イベユニ、提督とかリーゼみたいな有用牧場白あたりじゃね?
手持ちも戦力も前提もわからんとふわっとしたことしか言えないから、手持ちのユニットを高レア順にしてはりつけるのお勧め

2834名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 14:22:19 ID:N/YpgXII0
今復刻やってるヒバリは代用できるガチャ黒がいないなら育てて損はない
他は手持ち次第でなんとも。よく言われるのはリーゼロッテ

2835名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 15:15:29 ID:6l8rytGw0
2832です
手持ちは上から:黒→エステル様、カヨウちゃん、トワちゃん、白皇帝、ヒバリ、
          特攻隊長レシアさん
        白→デイリー白全員→育ててるのはクロエ、ミルノ、魔女親子
                  ルチア、ユーノ、ルシル
        他白→リブル、コノハ、フーコ、バシラ
        金→クレア、アネモネ、イーリス、ケイティ
かな?
とりあえずこんな感じの一軍から三軍です。
壁が弱くてまだレアンに頼ってます。

どんな感じのところを強化すればいいでしょうか?

2836名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 16:01:00 ID:m.Q8d0Yg0
ヒバリ育てて壁代わりミルノ育てて避雷針兼火力かな…
後は傀儡使いのリッカとか育てるといいかも

2837名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 16:03:08 ID:3fwQwTAc0
壁役がいないっていうならヒバリはオススメ
雑魚散らしからボス受けまで役に立ってくれると思う
個人的にはバシラを勧めたい
トリプルショットとアビリティの射撃優先は凄い噛み合ってて危険な黒弓ゴブリンとかリッチとかをすぐ排除してくれる
ガチャ黒はエステルを育てる感じでいいのでは?カヨウトワはあまり優先度が高い感じがしない

2838名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 16:27:00 ID:6l8rytGw0
助言ありがとうございます!
さっそくリッカ育ててみます!
ヒバリは水晶1.5倍の日に割ってマラソンしてヒバリ・皇帝八倍煮込みしてるので
結構早めに覚醒圏内にはいると思うのでそしたら即一軍でがんばってもらいます!

エステル様とカヨウちゃんはすでに覚醒済みで花火大会楽しんでます
トワちゃんがスキ覚してくれれば盛大な花火になるんだろうけど...
ちょっと遠すぎる...しばらくは万能家具しててもらうつもりです

バシラとクレアを覚醒後に魔女親子覚醒させようかなって考えてるんですが
堕天使二人ってミルノの方が便利ですか?
能力読む限り気まぐれ守護天使欲しいと思ってクロエ育ててるんですけど

2839名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 17:06:43 ID:aivT4A2E0
>>2838
クロエは普段避雷針で要所でスイッチしてブロッカー、複数体かかえることが出来て範囲射撃の支援と連携向け
覚醒すれば複数をまとめてなぎ払うこともできる
ミルノは長射程高火力で近接マスからの射撃、ブロックは覚醒させても1なので期待できないが
近付く前にやるとか広範囲を支援するとかそういう使い方、他の天使と交戦時の特性と役割がちょっと違う
天使内で比べると同じ事できる子はいない

どちらを先に育てるかというとガチャで堕天使当たっても特性の違いで腐りにくいミルノの方がおすすめ
ちょうど第2覚醒で別々の分岐になってる二人だから両方育てても強みはカブリにくいよ

2840名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 17:07:30 ID:AOskPwkY0
ミルノの方が便利だね
ミルノはヒバリと並ぶくらいの便利キャラでイベント産だと同格の近接はほぼいない

気まぐれ守護天使は運ゲー狙うならかなり強いけど
ヒバリやミルノ、あとはバシラと適当なヒーラーが育ってればほとんどの神級は
運ゲーに頼らなくてもクリア出来るようになるだろうからそっちを優先した方がいい
とはいえクロエを育てとけばヒバリがスキル使ってない時間をクロエのスキルでフォロー出来るから育てても無駄というわけではない

あと育ってるキャラが少ないなら一人で雑魚もボスもいけるフーコちゃん辺りもオススメ
なんにせよ常に戦線を支えられるヒバリを最優先で育てた方がいい

2841名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 17:17:41 ID:eyGpHsXQ0
>>2838
リッカを育てるかはスカイレーサーの性能次第だね

天使は2人とも強いけどミルノの方が便利
天使は接敵に合わせてスキル発動しないといけないけど
ミルノはとりあえず即スキル点火しておけば長射程高火力でドンドン敵を屠ってくれる
気まぐれ守護天使は発動率が低過ぎてあてにならない

2842名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 17:37:58 ID:TS7yMm4g0
クロエは通常時0ブロ活かして抱えたくない敵をスルーしつつ、スキル時3ブロ活かして雑魚ラッシュを薙ぎ払うとか
ちょっと限定的な状況だけどハマるとミルノより便利なケースも有るから余裕があれば育てておくと役に立つ
まあ優先度低めだけどね

2843名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 18:11:40 ID:6l8rytGw0
ちなみに...
賛否両論な黒のレシアさんなんですけど
特攻隊長としてがんばってもらってるけど...
覚醒即した方がいいでしょうか?
それよか弓、魔女あたりを優先させて覚醒させる?

あ!
もうひとつ!
上と同様に覚醒優先させた方がいいか、
それともまずシーディア交換した方がいいかものすごく悩んでます

2844名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 18:24:26 ID:HXigS.iA0
リソース的に可能ならって前提なら二次覚醒までさせたい
その上で遠距離火力が足りてないと判断するなら先に弓を覚醒は普通にいい手

シーディスと覚醒素材でどっちに割り振るかの判断はまず今運用してて足りないのが回復リソースなのか覚醒不足による地力不足なのか次第
シーディス自体は優秀な回復役だから交換して育ててもガチャ白以上を複数引かない限りは損はあんま無いんだけどね

2845名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 18:43:17 ID:AOskPwkY0
ユーノとイーリス育ててるんならシーディスは後回しでいいと思う
育てても腐りはしないだろうけどバシラを優先した方がいいな

2846名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 18:44:58 ID:TS7yMm4g0
コスト下限のゲイレルルレシアは初手安定枠の優秀な子
居座って雑魚捌き続けてもいいし、撤退でコスト回復もできるし、ボス抱えてもちゃんとヒラ支援あればそうそう死なないし、死んでも撤退扱いだから無茶させても安心

ただ魔水晶稼ぎのために弓覚醒は早い方が良い

2847名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 19:00:48 ID:aivT4A2E0
黒としての評価として微妙なだけでレシアさん自体は撤退支援や高めの防御で充分強いよ
スキル覚醒しつつ、コスト稼ぎ要員としては第2覚醒でゲイレルルに、特攻隊長としての特性を延ばすならレギンレイブにするとかなり変わる
お勧めはゲイレレル。初手置きで序盤ラッシュを2体ずつ捌きつつスキルでコスト稼ぎ2倍になるので実質未覚醒状態の4倍稼いでくれて世界が変わる
とはいえ、遠距離2~3人くらい覚醒で強くなると近接の負担減ったり複数の通路をカバーできるから
個人的には遠距離を最初に覚醒させるほうがしばらく楽になりやすいかな

シーディスは自前の金以上のヒーラー系が最低二人確保できていない、または複数いても余裕がない場面が多いなら即交換
オリヴィアかドロテアを持ってる場合も割とお勧めのヒーラーなので、育成が不十分なうちならサブヒーラー候補として交換
水晶に余裕があるなら交換。
いずれにも該当しないなら定期的にラインナップに並ぶので、とりあえず今はスルーして欲しくなったら交換がいいと思う
射程と威力を上げられるヒーラーは貴重だとか、エルフはHP犠牲に攻防高めなのでヒーラーとしては優秀だったりと
基本的には入手して置くのをお勧めするけどね

2848名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 19:35:13 ID:6l8rytGw0
おぉぉ!
すごく参考になります!
ちょうど魔石200個あるしバシラクレアを覚醒させてきます!
ヒーラーはユーノのアビが死んでるのでどうしようって思ってただけで
ルチアいれれば結構戦況は安定してます。
回復補強はゴールドチヶで手に入れたアイヌ風水ちゃん育てようかな...

陸戦部隊も強化せな...
初めて二ヶ月位だけど、こんなにはまったゲーム初めてだ(笑)

2849名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 19:41:15 ID:TS7yMm4g0
ユーノのアビは自身にも適用されるから死なんのやで
風水は一人育てて置くと地形効果軽減が美味しいし複数同時回復が便利(ただし射程が短いのが玉に瑕)

前衛強化するならいま復刻中のヒバリは強いぞ
あと常設枠の皇帝も強いぞ

2850名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/12(水) 23:14:25 ID:w6Cmg.860
今回の復刻でヒバリゲットしたけどいや〜強い強いw
wikiの過去イベ見たところ順番なら次は帝国ヒーラーのエリアスっぽいんでこれは取るつもりですが
その次と思われるエンチャンタのメレディスの必要性がイマイチわかんないんで
その後にくると思われるドラニアとシノに備えて刻石貯めておいたほうがいいですかね?

2851名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/12(水) 23:28:30 ID:HXigS.iA0
将来性とか環境変化考えなくて即戦力求めてる方向性ならそれでOK、実際魔法火力が増えて肩身狭い職だしな

2852名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/12(水) 23:31:01 ID:AP.XmYuE0
公式twitterによると順番変わって先にメレディスになった

よく判らん場合は素コスでもいいから一応取ることにしてる
このゲームは使わないと思ったユニットでも後から悪霊の迷宮や☆4の変な縛りで
取っとけばよかったって思うことが意外とある

2853名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/12(水) 23:31:43 ID:aa1QwaMY0
次はエリアス飛ばしてエンチャのイベやで
エンチャは魔法耐性ダウン持ちや低威力連射系と相性がいい
と言ってもどちらかと言えば遊び寄りのユニットなんでいてくれてよかった!っていうのはあんまりないキャラ
もうちょいスキル時間やらがあればな・・・

2854名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/12(水) 23:36:00 ID:HXigS.iA0
実装当時は近接魔法火力も魔法火力自体もかなり物理よりショボかったから、弓火力を魔法化できるとかやべぇだったんだが
今環境だとわりと多い上にそこそこの魔法耐性もちもゴロゴロしてるから、魔法化してもあんま意味なんだよな、そっからさらにめっちゃ物理に硬いだけのも出てきたけど

2855名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/12(水) 23:45:17 ID:Vlo4jiIk0
エンチャンタのCT長すぎで2回は使えないし初動も結構長いしで、なら最初から貫通スキル持ちの皇帝でいいやってなる

2856名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/12(水) 23:54:59 ID:Grrta3pA0
メレディスはただでさえWTCTが長いエンチャンターの中でも効果時間たった5秒の為にWTが30秒近くCTが50秒近く伸びてるんだよなぁ
何がどうなってこんな訳の分からない数字になるのか…

2857名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/13(木) 00:05:23 ID:w6Cmg.860
となるとメレディス飛ばして刻石貯めてシノに備えつつ復刻デイリーでソーマちゃん拾って
コスト下げに勤しみますわ

2858<削除済>:<削除済>
<削除済>

2859名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/13(木) 00:41:51 ID:AP.XmYuE0
その書き方だと効果時間が5秒みたいに見えるぞ
他のエンチャンターより効果時間が5秒長い(20秒)代わりに回転が悪いってこと

2860名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/13(木) 00:50:21 ID:HXigS.iA0
加えて自身も攻撃可能ってのもあるな、ここらがおそらく運営的に評価が高くて回転率死んでるようになった理由だろうと思われる(職の通常の仕様と異なる動きするのはユーザーから見ると過剰評価されがち)
まあ、マジックウェポンが15秒持続初動30秒の再使用60秒にたいして、自分も攻撃可能、自分の攻撃力1.5倍、初動60秒の再使用120秒は癖が強すぎて押す目はしにくい

2861名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/13(木) 03:42:49 ID:WNfKWSAM0
エンチャンターの強さは併用するユニットに依存する
単体での性能は鈍足効果が無いウィッチなので、スキルとアビリティを目的に編成することになる

相性が良いとされるのは、攻撃速度が早いクラス、もしくは連続攻撃スキルを持つユニット
こういったクラスは攻撃力が低いし、スキルは効果時間が短め
しかしエンチャンターのスキルによる魔法攻撃化の効力を最大限に受けることが出来る
忍者、ローグ、バシラ、エデン、エルヴァあたりが該当する

極端な例を出すと、スキル覚醒したレベルマのモニカは、
防御200魔法耐性0の敵にスキルを起動すると合計約9,200のダメージを与える
しかしエンチャンターの効果を受けることで約25,000のダメージとなる
敵の防御が高いほど差は歴然となる


ちなみにメレディスの寝室はとても激しいえっちです
クリック数も多いです
エンチャンターに興味が無くとも、えっちで整理整頓できないお姉さんが好きなら一人は確保しましょう

2862名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/13(木) 09:39:53 ID:VvCQ7P4I0
キャラディスをしたくは無いが使えると嘘言って初心者を惑わすのもあれなので
ここははっきりと使えないといってしまう
そもそも魔法火力を欲しているなら初めから魔法や貫通のキャラを使うほうが取り回しは良い
そこに更にエンチャンターの代わりにダンサーを置くと言う手もある

なお調整については常に指摘されているクラスなので急に強くなる可能性は一応あるし
第二覚醒も残している

2863名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/13(木) 09:57:52 ID:AP.XmYuE0
でも既に他のエンチャ持ってるならともかく
後から欲しくなった時に入手しづらいクラスでもあるんだよな
(一応GRでリルケが来たことはある)

ナルサスは持ってないとしても
結局似たようなアビ持ちのアイギスキャラを1体は出さざるを得なくなると思うし

2864名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/13(木) 11:26:25 ID:HXigS.iA0
その時の選択が皇帝で貫通でよくね? ってなってるあたりがだいたいエンチャンターが不遇になってるあたりね
それ以前から似たようなことはできてたけど入手手段とか時期とか射程の問題とか回復不能で悩ましかったのをクリアーして誰でももてるし

2865名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/15(土) 03:31:32 ID:oKG5WPZo0
エリアス飛ばされたと聞いたけど、デイリー行きになりそうな気がする

2866名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/15(土) 15:31:45 ID:lMZEJjXw0
ハイエンチャンターのガーディアンゴーレムはトークンの中では冗談みたいに強いから初心者のうちに運用できるようになると奥の手にもできるんだけどな
アレグリアですぐ育てられるリルケが入手できたのなら優先的に育てるのはアリだと思う

2867名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/15(土) 16:34:16 ID:xHJk22TM0
エンチャに覚醒リソースつっこめる王子はもう初心者じゃないと思う

2868名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 10:24:52 ID:oKG5WPZo0
すまん、覚醒済みが1人しかいないのに入手当時過剰な期待して覚醒させた俺みたいなのもいる
弓覚醒させてなかったからまずい稼ぎにも苦労した。
あれは間違いなく初心者を抜け出せてない

2869名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 17:58:17 ID:VziSGOtU0
大盾の乙女ベルニスのスキルを覚醒させたいのですが、
防御力強化Ⅲ持ちのユニットがいません。
技強化の精霊を使っても良いでしょうか。

2870名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 18:10:25 ID:7vrQdIWo0
どうぞ

2871名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 19:39:40 ID:o9gHm56g0
友人に紹介されて一週間前にはじめた初心者なのですが
①フィリスとケイティさんはCCするべきか
②最初に刻水晶交換で狙うのは白の皇帝でいいのか(水晶は現在40ほど所持)
③レオナとファランギース、リンネ、イングリッドを育てるとしたらどの順番で育成するべきか
④ハッピーとジョイは温存しておくべきか
この4つで悩んでいるのですがどなたかアドバイスいただけないでしょうか?ストーリーはオアシスが委任できるようになったばかりです。

2872名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 19:44:53 ID:o9gHm56g0
>>2871追記 イングリッドではなくラクシャーサでした

2873名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 19:47:50 ID:4xw2HMr60
1:フィリスは後回しでいいがKTはCCすべき
2:可能ならヒバリが良いが残り期間的に厳しい、皇帝は必ず取るべし
3:ファランギースは職的にも使いやすいので優先で良い、覚醒弓いれば魔水晶も稼ぎやすい
 リンネとレオナは覚醒後、特にリンネはスキル覚醒してからが本番なのでそれが視野に入れられるようになるまで後回しで
  イングリッドはそれなりに育てつつ、覚醒はその中だと最後でも大丈夫
4:黒覚醒してから突っ込むか、皇帝取ったら突っ込むかの二択
  どちらかできるまで塩漬けにすべし

2874名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 19:49:31 ID:4xw2HMr60
ラクシャーサならとりあえず好感度突っ込んで未覚醒でもLv上げとけば良い感じに差し込み運用で活躍できるはず

2875名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 19:53:27 ID:7vrQdIWo0
>>2871
1.ケイティはしとくと良い。但しLv50になってから。フィリスはご自由に。コスト稼ぎを増やしたいならデイリーにリーゼロッテという上位互換がいる。
2.いいんじゃないの。
3.ヒーラーが十分じゃないならリンネ、十分ならファランギース。とりあえずオアシス委任なら次の委任ポイント拠点後も想定した育成を。
4.ハッピーとジョイは黒ユニット覚醒Lv1に投与するのが一番効率的。但し遠距離ユニットよりも近接ユニットの方が良い。

このタイミングでアイギス勧める友人も凄いな

2876名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 19:53:53 ID:4xw2HMr60
追記
スキル覚醒はリンネ最優先で、するとしないとじゃ世界が変わるLvで違うんで

2877名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 19:54:27 ID:ilNDr4gg0
>>2871
①ccできるならしたほうがいい、するなら50まであげてからのcc(ただし銀ユニットのフィリスに関してはひとまずの戦力として30ccでもいいと思う)
②刻水晶の使い道として皇帝でいいけど現状皇帝は常設の交換なので復刻対象が必要な場合はそっちを先に交換したほうがいい
③個人的には覚醒までできるならリンネがおすすめ覚醒リンネ一体でヒーラー枠はほとんど解決できるくらいにつかえる
他の3ユニットに関しては他の育成状態による
④一番効率のいい使い方は覚醒済み黒(レベル上限99)のレベリングに使うことなので損したくないならそこまで温存
どうしても育成したいユニットがいるなら途中で使ってもいいけど無駄が出るのだけは注意


個人的な回答でよければこんな感じ

2878名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 19:55:01 ID:4xw2HMr60
>>2875
多分アルスラーン好きならコラボやってるべって紹介されたとか?

2879名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 19:58:09 ID:xHJk22TM0
>>2871

プレイスタイルや課金額、目標なんかがわからないから個人的かつ一般論として回答します

1.フィリスとケイティのCC
 ケイティはOK、フィリスは軽量3ブロックが必要ならCCしてもよいがそのうち使わなくなる

2.刻交換は皇帝?
 常設されている皇帝より交換期限付の強ユニを取るのが推奨されることが多い。いまだとヒバリ
 ただ、あと4時間程度では刻250のヒバリには届かないので最初に交換するのは皇帝でいい
 ヒバリの次に来るメレディスは無視していい

3.育成優先順位
 白からファランギース、黒からリンネがいいと思う
 強い弓と風水はほぼどんなマップが来ても出る機会があるから
 後衛軍師のレオナは覚醒するまであまり効果を感じられないし、自軍のスキル回転をよくするのがメイン運用
 ファランギースやリンネは永続スキル持ちなのでシナジーがない

4.ジョイ、ハッピーについて
 一般的に経験値15万を無駄なく使えるのは覚醒レベル1の黒しかなく、ほかで投入すると無駄が出る
 覚醒はまだまだ遠いだろうから温存した方がいい
 使う場合にも、壁用ユニットか強ヒーラーに投入するのが定石といわれている
 その理由は、壁は強敵を受けられるか受けられないかの二択で、受けられないと壁の役目を果たせないから
 ヒーラーも同様で、強烈なダメージを回復しきれるかどうかが運用上もっとも重要になるため

2880名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 20:41:38 ID:oZMpjLHg0
ヒバリはあと28時間あるからヒバリでいいぞ

2881名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 20:52:30 ID:6xTx1VW.0
>>2873〜2879さんありがとうございます!
ケイティさんは50になっているのでCCすることにしますがフィリスは壁に困ってはいないのでやめておこうと思います。
水晶交換は皇帝を目指すことにして、育成はヒーラーに50CC50イーリスがいるのでファランギース最優先で次点にリンネ、あと黒二人をちまちま上げていくことにして精霊は温存することにします!

>>2875
指を骨折してしまいやっていたゲームを休止せざるを得なくなり、何かいい暇潰しがないか相談したら勧められたのですがいま始めるのはあまりよろしくないのでしょうか?

>>2879
課金額は初回限定キャンペーン2つ分だけで目標は今のところはないです。ただやるならこの手のジャンルは好きなのでそれなりにやりこもうとは思っています。

長文&乱文失礼しました

2882名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 20:57:53 ID:6xTx1VW.0
>>2880 割れる石が10くらいしかないのでヒバリは多分間に合わないです・・・

2883名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 20:59:39 ID:7vrQdIWo0
>>2881
それはお大事に
楽しんでいるならそれに水を差す事はしないよ

ただ理由を知らないのも後味が悪いだろうから言うと
コラボ限定でチートなキャラがガチャで実装されていろんなとこが炎上してる

2884名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 21:15:49 ID:6xTx1VW.0
>>2883 ナルサスのことですか?初心者でも頭おかしいってわかるスキルなのにどうして実装したんでしょうね・・・

2885名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 21:20:02 ID:DXGPG4Ak0
①KTCC
②割りまくる余地があるなら急いでヒバリ、ないなら皇帝
③始めて1週間なら覚醒なんてまだまだ先の話だろうから、即戦力としてならイング。
アリサイーリスとかヒーラーいないならリンネもあり。後衛軍師はまだいらん。ファランギースは限界まで育ち切らないと
低火力なのでバシラのほうがいいかも
④現在入手手段なしなので温存したほうがいいかも。

2886名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 21:34:00 ID:oZMpjLHg0
>>2882
追加投資してでも狙った方がいいがなぁ……
初期スペでもガチャ黒レベルの仕事してくれるし

2887名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 21:39:54 ID:7vrQdIWo0
>>2886
あと2時間ちょいなのに無茶な

2888名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 21:43:58 ID:ZrYMnk9Y0
月曜いっぱいまでヒバリちゃんは人身売買できるよ!

2889名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 21:46:28 ID:7vrQdIWo0
わしのゲーム画面には7/16、23:59までと書かれてるんじゃが

2890名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 21:56:34 ID:AP.XmYuE0
ヒバリの復刻イベが終わるのはあと2時間だが
交換終了までは26時間あるから
次のメレディス復刻イベで刻水晶集めてヒバリに交換するのは一応可能
もちろんヒバリ用のボンボリは落ちない

2891名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 22:03:43 ID:DNQF1TGg0
今、ここで無理するよりも皇帝やシノ、
エリアスを入手しやすくするように育成したほうが結果としてはプラスになりそう。

2892名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 22:27:00 ID:3ZxBhxoI0
月曜イベント切り替わって1.5倍の初回フルドロップで頑張るのも選択肢の一つ
イング、アリシア、皇帝、覚醒王子といれば無理する必要は薄いけどね

2893名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 22:45:58 ID:6xTx1VW.0
>書き込みとwikiの過去イベの情報をみて考えてみましたがボンボリが1あるもののまだ戦力的にゴブリンクイーンの策略すらクリアできる気がしないのでヒバリは諦めようと思います・・・

>>2885 ファランギースって火力低いんですね・・・ならバシラはそれなりに育ってるしイングリッドにしようかな

2894名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 23:22:01 ID:7vrQdIWo0
>>2890
なるほど
>>2891
エイミーもね

2895名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 00:00:47 ID:7vrQdIWo0
>>2893
1点、ファランギースは弾速が速い
弓には弾道があり、射程の長い弓は例えばあと1発撃てば倒せる敵に対して放った弓が着弾する前に
同じ敵にもう1発撃って無駄打ちが発生するがそれが多分ほぼ無い。

使うかどうかは自由だけど知識として。

2896名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 01:17:41 ID:VTxCrTU60
ラクシャーサなのかイングリッドなのか

2897名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 02:34:56 ID:VvCQ7P4I0
ファランギースは常時点火の超射程で常に敵を補足出来るから火力の多少の低さなんてデメリットはあってないようなもの
育成は最優先でいいぞ

2898名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 02:37:16 ID:VvCQ7P4I0
補足じゃない捕捉だった

2899名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 06:26:29 ID:6xTx1VW.0
イングリッドとファランギースどちらにもメリットがあるんですね・・・
手持ちの物理遠隔と魔法アタッカーを並べてみたのですがこの手持ちではどちらを優先すべきでしょうか?

http://imgur.com/Jhkx2Im.jpg

>>2896両方所持しておりイングは質問前から後回しにするつもりでラクシャーサの扱いに困っていたので追記したのですが、聞いた感じファランギース以外の3人よりもイングが便利そうなのでこちらも優先しようかなと今は考えています

2900名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 06:40:13 ID:MiRNL0260
トトノちゃん居るじゃねーか最優先で覚醒していいぞ

2901名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 07:06:53 ID:yg4Ldb6U0
>>2899

どれだけ割るかによりますが、まだ白以上の聖霊と白鎧の大量入手が難しいと思われます。
金銀ユニットを中心に育成して、聖霊と白鎧が手に入ったら一点集中で投入し、CCカンストまで育ててはいかがでしょうか。

覚醒しないことを前提にするなら、おすすめするのは、
黒・・・イングリッド
白・・・トトノ or バシラ
金・・・マーガレット
銀・・・すでにCCしているソーマ、ヴァレリー

黒白が強いことは言うまでもありませんが、オアシス生食いではゴールドが足りなくなります。
ある程度レベルが上がったら、以下を参考に、8倍煮込みで育てるといいと思います。
http://aigis.gcwiki.info/?%B7%D0%B8%B3%C3%CD#f40df95b

2902名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 12:12:42 ID:hp0CPjAM0
>>2900 まだまだ覚醒を狙えるくらい育ちきってはいないので覚醒のことはまだ考えない方針でいます(トークンとコスト増加が便利なのでフロイデは食わせてあります)

>>2901お金にはトトノ農業のおかげてあまり困ってはいませんが、白鎧と精霊がないのでとりあえず今日の鎧回しつつ白鎧のストックを増やすことにします!

2903名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 12:17:21 ID:GPFkYN9o0
アネモネ、シホ、メープル、リルケは後回し
ウィッチは自分が今育てやすいレアリティでも良いので一体育てておくと便利
ウィッチが二体目育てられる状態でプリムが育っていないならプリムを育てると良い
パルフィも優先度低めだけど強力な個性があるから余裕が出来たら育成候補

2904名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 15:51:36 ID:CPovAo1A0
>>2903 となると魔法系アタッカーの育成方針はこのままでよさそうですね。ありがとうございます!

2905名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 18:41:21 ID:w6Cmg.860
現在ランク112で結晶でユニット所持数がもう増やせなくなってメンバー確認してたら
シルバーのローグが14、ヴァンデッドが13と全体の1割占めてるんですけど
CC素材としての需要もイマイチっぽいし覚醒はまだまだ先だしある程度処分しちゃっても
いいもんなんでしょうか?

2906名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 18:44:29 ID:AP.XmYuE0
もう増やせないなら第二兵舎増設できるんじゃ?
第三兵舎も買えば聖霊と銀ユニット預かり所も付いてくるぞ

2907名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 18:50:25 ID:HXigS.iA0
結晶の消費先はこのゲーム倉庫が最優先だしな

銀ユニの処分は基本的にはお勧めしない、何故なら狙って拾ってくるのが基本的に困難なため集める必要が出た時がキッツイため

2908名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 18:57:20 ID:VvCQ7P4I0
>>2905
それらは合成する場合に結構な経験値がもらえ、更に経験値アップ期間で合成するとお得になるので
合成を考える場合でも出来れば我慢したい

なんとか頑張って兵舎を増設する方があとあとの攻略もスムーズになる(例え無課金でも)

2909名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 19:45:08 ID:n2s41Uuo0
ベティをスキルマにする為に銀盗賊大量に食わせた思い出がある
盗賊の処分先としては結構いい物件だと思う

2910名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 19:55:00 ID:w6Cmg.860
早速兵舎購入してきて来月はスペシャルカードになりましたw

2911名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 20:17:36 ID:jc3itNPk0
もっと割ってレジェンドまでいくのを勧める
もう無いなら仕方ないが

2912名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 21:11:15 ID:MiRNL0260
同じ結晶150使うのでも、月50ずつ使って3ヶ月間スペシャルにするより
一月で150使ってレジェンドにして残り2ヶ月ノーマルのほうがお得というね
重課金でもない限りレジェチケはでかい

2913名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 22:28:06 ID:R3w/.wxg0
しかし無課金で150貯めるようとすると
収集で割れなくなる罠

2914名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 22:50:41 ID:xHJk22TM0
このゲームの無課金って城とかに比べるとかなり厳しいね
おおまかにでもガチャ、育成、収集で石を大量消費するからひととおり触ろうなんてとてもとても

2915名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 22:54:25 ID:HXigS.iA0
無課金でガチャを選択に入れる時点でまず間違ってね? まず育成に突っ込んで加護こみでも試練の神級最低限でもいいから回れるようにするもんだろうし

2916名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 23:01:29 ID:2ZT95Wvs0
>>2913
別に収集回っても貯まるで?

2917名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 23:17:21 ID:xHJk22TM0
>>2915
知り合い何人かにアイギスやらせてみたけど8割くらい無計画にガチャしたね
俺がガチャすんな、育成しろ、と言っても無駄だった

2918名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 23:23:35 ID:2ZT95Wvs0
>>2915
入手時のレベル恩恵ある最初期とかは悪くはなくね?
まぁその後は進級行ける程度まで不要だが

2919名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 23:23:47 ID:AP.XmYuE0
初期のころ無造作にガチャってたけど
その頃引いたサーリアとセリアが役に立ってるから何とも言えん

2920名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 23:25:22 ID:HXigS.iA0
そこらへんの適度なガチャはわりと分かる(やって爆死した)けど、結晶消費先としての選択に入るレベルでガチャっちゃアカンだろうという意味ねw

2921名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 23:26:06 ID:VvCQ7P4I0
何がモチベーションになっているかが人それぞれなので別にどうでもいいと思う
適当にガチャして楽しいならそれで別に良い

2922名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 02:12:51 ID:t1lMuwrA0
今ならハズレでも虹溜まって、500で白以上確定だからwikiの初心者向けのページ書かれたころとは事情が違うんだよね
デイリーですぐ回ってくる牧場になんてもう割る価値はないし、収集試練も最低スペックで押さえてさえおけば、絆+虹ばら撒く今なら最悪必要になってからでも育てられる

俺は今なら新規でガチャ回すのは全然ありだと思うよ

2923名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 09:54:13 ID:aivT4A2E0
>>2922
概ね同意できるが
>デイリーですぐ回ってくる牧場になんてもう割る価値はないし、
ちょっとここは同意できない。また回ってくるのが1ヶ月くらい後だし
特定のユニットに関しては割ってでもコスト減とスキル上げはした方が…
序盤はフロイデも手に入れにくいし、覚醒のためを考えると資金カツカツになりかねない序盤は
特にレベル上げてからスキル育成とかは正直きつい

2924名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 10:09:16 ID:AP.XmYuE0
月に割る数が0か150で徹底するプレイスタイルの人居るからな
俺は全然割れないとストレス溜まって駄目だけど

2925名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 12:34:23 ID:n2s41Uuo0
序盤は試練をフルスペで取れるぐらいには育成急いだほうがいいわ

試練キャラに絆とか馬鹿らし過ぎるし

2926名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 14:46:55 ID:aivT4A2E0
とりあえず、デイパチとデイリーミッションこなしとこうぜ?

2927名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 16:18:28 ID:HXigS.iA0
アレ、電話番号登録してまでやるくらいなら無視して金払ったほうがいい気がしないでもない

2928名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 17:42:09 ID:m6GYq.4M0
デイパチとデイリーミッションは別に電話登録必須って訳ではないししなくてもできるし

2929名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 17:57:52 ID:HXigS.iA0
ポイントに変換できないからやる意味なくね?
電話登録必須って書いてるのに必須じゃなかったら勘違いスマヌ

2930名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 18:12:17 ID:AP.XmYuE0
実際電話登録してないしやっても意味ない

2931名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 18:16:49 ID:m6GYq.4M0
そマ?こっちの勘違いだったらこちらこそスマヌ

2932名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 18:18:16 ID:VTxCrTU60
交換玉を貯めるのが楽しくてやってる

2933名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 18:20:02 ID:1Kf8/PlU0
前にポイントへ交換しようとしたら
電話番号登録しろって出たからやるのやめちゃったな
その辺特に変わってないよね?

2934名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 12:54:20 ID:cWv/FgFI0
無課金なんですが...
今月あと三個パリンするとレジェンドカードになってしまって
手持ち結晶も40個しかないからSレジェまではいけず...
進退窮まってるんですけど
何か良い案あります?

2935名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 13:00:12 ID:FJCmBnjI0
レジェで止めればいい

2936名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 13:01:25 ID:AP.XmYuE0
なるべく節約しながら程々にやればいいよ
実際150丁度で止めるのは難しい
俺もレジェの時は毎回10個くらいはオーバーしてる

2937名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 13:05:32 ID:AP.XmYuE0
そう言や無課金でやるつもりだったけど
ちょっとだけレジェに足りなくて新規王子パック買ったこともあったな

2938名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 13:40:35 ID:VHkfuWpk0
無課金をポリシーにしてないなら、自分のお財布と相談して課金してもいい
新規でキャラが揃っていない最初ほどパック購入はお得だ

という書き込みを見て抵抗を覚える人は無課金だ
そうでない人は課金してると思う(例外はいる)
スタートダッシュでアリシアLV40が仲間にいるとサクサク攻略できる
何が言いたいかというと(文の最初に戻る)

2939名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 13:46:59 ID:FJCmBnjI0
そもそも割りたいから何に使うのがいいだとか割る予定があるけど端数どうしたらいいだとかならまだ答えようもあるが質問の仕方が悪すぎる
好きにしろよ以外の返答が来ると思ってるんだろうか

2940名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 14:06:14 ID:xHJk22TM0
たぶん質問者はSレジェを神格化してるんだろうね
あれはなってしまうものであって、狙うものじゃない
割る割らないのボーダーはチケットもらえるレジェンドだと思うわ

2941名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 14:13:15 ID:AP.XmYuE0
別に唯一の最適解が知りたいとかじゃなく
こういう時にどうするって程度の話なんだろ

アイギス界ではSレジェで踏みとどまるのが重課金で
Sレジェラインすら気にしないのが廃課金って話もあった気がするが
まあ無課金で狙うもんじゃないんだろな

2942名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 14:29:40 ID:aivT4A2E0
無駄>欲望 ならそこで止めればいい
過剰消費<欲望 になったら全力すればいい
ただそれだけのことだ
つまりいつも通り"TNKに聞け"

これでいいんじゃね?

2943名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 15:15:54 ID:VvCQ7P4I0
>>2934
なんか凄く脱線してる気がするが、その判断をするのは今ではなく明日のアプデ以降にするべき
切りよく3個使う場合ガチャという選択はまずなくなるので攻略か育成に使う事になるが
今のイベントを全制覇しているなら今割るのは勿体無い

もしアルスラーンコラボなど消化していないものがあるなら明日までなのでそれを消化するのに使ってもいい

2944名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 18:26:06 ID:cWv/FgFI0
2934です
ガチャは基本的に月終わりに次のカードになる場合しかやってません
今まで回した回数は多分5、6回
完全無課金だからSレジェは狙ってないです
先月これいけるんじゃねっと思って頑張って計算してたら
Sレジェチヶまで後100個!
『えっ?50じゃないん?』
という事があったので...

やっぱり次のアプデ待ちか〜
リーゼロッテ発掘は次回か...
ケイティ第二覚醒確定だな...

2945名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 19:42:08 ID:OKAoGf9M0
>>2940
むしろここの回答者がむやみに神格化してるから、
その被害者だと思うわ

2946名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 19:56:05 ID:aivT4A2E0
黒狙ったのが白でがっかりとかやって麻痺してる王子が多い気がするけど
白確定は十分デカイと思うぞ?
特に初心者やガチャ挑戦数が限られてる無課金だとなおさら

2947名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 19:57:26 ID:B54tCdxA0
Sレジェは絆精霊貰えるが、肝心のレジェチケはどちらにせよ1枚だけだからな
結晶のご利用は計画的に

>>2945
レジェンドならよく勧められてるが、Sレジェはあんまり勧められてないと思うぞw

2948名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 22:52:00 ID:VN3R2vrM0
>>2944

リーゼロッテは、使ったことがないけど、必要かな?
無課金で通す気なら、デイリーで割るよりは、収集イベで割るほうがいいと思う。
収集イベで下限スキルマで取っておけば、
刻復刻で「○○枚使ったのにコスト下がらない」と嘆くことが少なくなるので。

人それぞれだとは思うけど、牧場は嵌ることがよくあるので、そのつもりで。

2949名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 07:21:52 ID:uoUe2oCg0
KTとアリア(ユリアン)の2枚体制でやっていくのに比べると全然違う
ガチャソルジャーか商人がいないのなら優先順位はかなり高い

2950名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:31:33 ID:7vrQdIWo0
>>2948
ユニットのレアリティによって
初回のスキル開始時間の長さが短くなるのじゃ
コストをある程度下げれば今までKTでやってた序盤展開の幅を広げられるのじゃ

2951名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:40:02 ID:AP.XmYuE0
ただユリアンのオートは操作に手間取るのが無い分結構早いぞ
2回目には初動の6秒差が埋まってる感じ

2952名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 16:38:10 ID:YC9Yb3eU0
次いつ来るか知らんが、
リーゼロッテの場合は帝国縛りマップのためにとりあえず入手しておくという考え方もあるぞ。

2953名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 17:21:26 ID:aivT4A2E0
援軍Ⅲ専用にしてCCしないという使い方もたまに見かけるな

2954名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 15:56:49 ID:eDSYDOyU0
『ちょっとレベル高めのステージか...
 よし!ようつべで攻略動画見て無駄パリん回避しよ!』
          ↓
( ・ω・) 『おっ!参考になれば嬉しいです...これ見てみよう』
          ↓
 ( ゚д゚)   全員第二覚の黒ガチャ集団  
          ↓
       フルぼっこというか...
(´;ω;`) ただ無残に虐殺される暗黒騎士団...
          ↓
(´・ω・`)  一体誰が参考になると...

2955名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 16:02:17 ID:eDSYDOyU0
『ちょっとレベル高めのステージか...
 よし!ようつべで攻略動画見て無駄パリん回避しよ!』
          ↓
( ・ω・) 『おっ!銀未満でクリア...これ見てみよう』
          ↓
 ( ゚д゚) 訳の分からない速度で配置・撤退繰り返すおっさん達... 
          ↓
       似た構成の上位レアで配置...
(´;ω;`) コストが全く見合わず通り過ぎていくゴブリン達...
          ↓
(´・ω・`)  確かに銀未満だけどさ...

2956名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 16:29:14 ID:mgbWplJk0
そら黒満載にする金とレアリティの暴力と、システム熟知して(育成済ませて)低レア目指す連中の動きを初心者に真似るのは無理じゃろ
動画は完全トレスよりも配置の参考か敵の動きを見れるのにしといた方がいいよね
後は手持ちと相談よ、トレスにしろクリア出来ないならユニットが揃ってない&育成足りないなんだし

2957名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 16:32:42 ID:szNu976M0
つーか動画を見るなら
1.なぜそこにそのキャラを置くのか
2.どこから敵が来て、どんな風に移動してベースに向かうのか
と言うのを参考にする方がいい
トレスするのなら、イベキャラ限定とかで括られた動画の方がいいと思うよ

2958名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 16:38:16 ID:FJCmBnjI0
自分に合った条件で検索もできないのかよ情弱と言われて終了

2959名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 16:58:38 ID:aivT4A2E0
とりあえず前から言われてるが、銀以下攻略動画は縛りプレイで難しいことに挑戦してる動画
だから初心者向け動画ではないよ。レベルと好感度全部カンストさせてるしね。あれは上級者向けor曲芸動画
白や黒で代用できそうに見えて実際は半端なレベルでは真似できなかったりもする

参考にするなら「イベユニ縛り」や「金(白)以下攻略」動画のほうがいい
中には細かく解説してくれてたりスキルを使わないようにしてクリアしてたりするものもあるので
出来ればそういう動画を選んでみるのがお勧め
別のユニットで代用する場合の対象になるユニットが多くて真似やすいし、何個か見ていけば使用頻度が多く応用が効きやすいユニットが見えてくる
そういうユニットを見抜いて持っていたら早めに育成して揃えておくといい

慣れてきたら丸々コピーではなく、配置するユニットがそれぞれ配置されてからどういう対処を続けているかを
ブロック数や攻撃力、同時処理数、射程、攻撃速度などと要素に分けて確認して、どれが必要になっているか見ていくようにするといい

2960名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 16:59:20 ID:n2s41Uuo0
トーレス向きのヤツを作ってる人もいるしそういう人をフォローしとけばいいじゃん
某金メッキさんとかあのへんの曲芸師達のは見るだけにしておくのが吉

2961名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 18:03:54 ID:bT4yWQMM0
動画といえば、放置動画がレオラの登場によって以前とはまるで趣が変わってしまったのがなぁ

道化師はダブったのにレオラは引けんかったんや……orz

2962名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 21:55:55 ID:AOskPwkY0
某金メッキさんの動画が流行ったのは銀動画が下限最速設置ばっかりだった頃に
上位レアでもトレスしやすいようにコストをかなり余らせて置くというトレス向きの動画を作ってたからなんだけどね
最近のは見てないからどうなのか知らんけど

2963名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:33:46 ID:VvCQ7P4I0
限界まで戦力を落とした低レア動画は役に立たないと見る向きもあるけど、必要最低戦力がどこら辺にあるのか
というのを見切れると普通に自分のプレイにも応用できると思うよ?

自分がどの局面で無駄な事をしているのかってのがわかりやすい

2964名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:51:43 ID:HXigS.iA0
限界まで戦力落としたの動画の方向性次第じゃね? 削るために代用できないユニットとか代用難しいことしてたらアカンし
個人的には1枠くらい配置枠あけてる代用が困難なユニット使ってないイベユニ編成あたりが真似るには理想だと思うが

2965名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 07:58:33 ID:mgbWplJk0
イベユニだと今はフーコが代用困難かな、次点でファー?

2966名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 09:20:35 ID:bT4yWQMM0
ガチャ産も含めれば代用可能だけど他のイベユニだと無理な枠だな、ヴェルティやミルノあたりも
皇帝なんかも代用は困難だが、入手は容易だから持ってないなら取れ、で済む

ガチャ産まで含めて代用困難なのは巨人相手の時のエレーヌか
最も、巨人自体が出番少ないけど

2967名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 12:33:21 ID:WcYOCkj20
受けるのに使うコストを削減できれば、その分を攻撃するキャラに回すコストに使えるからね
エレーヌは対巨人でなくともスキルで物理ダメージ6割カットできるから、スキルを使う限り代用困難な気がする
確かオリハルコンゴーレムも受けれたような記憶もあるし

2968名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 15:24:23 ID:3WVxLGTk0
浴衣フィリス、コスト下限になったんですが、スキルがまだ6です。
これはまだ重ねて行くべきでしょうか。それとも虹聖霊使うべきでしょうか。

2969名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 15:50:19 ID:aa1QwaMY0
コスト下限になったら別にもう良いとは思う、この先浴衣フィリスを使っていく気があるなら重ねたり虹使っても良いと思うけど
正直アリアやKTがいるならソルジャーとしての仕事はそっちに任せられるし

2970名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 07:49:19 ID:FAdKBJXQ0
今後そのキャラを使うことと、効率を無視しない(虹が溢れていない)ことは質問を成り立たせる大前提として
基本的に牧場キャラを拾いに行ってSLvあげるのは虹を拾いにいってSLvあげるより安上がりです
ただ、スキルマにする回だけは同スキルキャラの合成だと非常に厳しいので、そこだけは虹推奨

浴衣フィリスの場合、スキル覚醒する場合はスキルマ必須なので当然のこととして、
通常スキルで使う場合も援軍1~3と異なり援軍・浴衣はSLvによる効率が大きく変わるのでSLvは9までは牧場であげておきたいです

2971名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 08:49:58 ID:VvCQ7P4I0
これ一応初心者向きだから牧場って言い方やめよう

そもそも牧場って言い方嫌い

2972名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 19:42:14 ID:BKUwkRWs0
本来の言い方なんだっけとwiki見たら周回イベなのか…
収集も周回しまくるからなんか違和感があるな

2973名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 14:47:31 ID:aivT4A2E0
結局どっちも周回してドロップしたものを収集して…は同じだから呼び方では区別しにくいね
キー収集と合成収集とかそんな感じ?

2974名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 20:42:09 ID:zavY/COc0
ドロップ型と収集型だと思ってた

2975名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 12:19:01 ID:qfD5M8r60
いつも通り牧場でいいだけですな

2976名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 15:41:20 ID:LkvzdQh.0
あぁぁぁぁ!
まさか二週間で結晶50個も貯まるとは...
こんな事なら割って育成進めながらSレジェにすればよかった...
もう手遅れだから来月に回すけど...
結構結晶って手に入るもんなんですね

2977名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 16:31:18 ID:tHQ2ue8w0
始めたばかりだとストミでもらえる結晶も合わせて結構もらえる

課金具合によってはSレジェを一回狙うよりも
レジェンドを二回取った方が得になることがあるから
ログインボーナスの内容をよく確認したほうが良い

2978名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 16:34:40 ID:ezCR1Wh.0
今月はコラボ時期にログボで配ってた分とか不具合の補填やらで特別多かったような気がするから
今月だけみて結晶を結構もらえるものだと考えるのは微妙かもしれない

2979名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 21:16:19 ID:WZjVvxg60
デイリー2周目に入ると貰える数激減するよね

2980名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 21:47:12 ID:YLn/XSQw0
よっぽど絆精霊欲しいとかじゃなければレジェンドで止めて結晶温存して
翌月以降に財布やイベ開催状況と相談しつつまたレジェンド狙うほうが良いわな

2981名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 23:47:50 ID:ezjtiLoM0
遠距離枠少ないとマップだとどうも崩壊するなぁ‥。
やっぱり神官戦士必要か・・

2982名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 06:53:11 ID:AP.XmYuE0
何だかんだで1人は育てといたほうがいいと思う

2983名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 08:52:49 ID:mgbWplJk0
リジェネで代用は数揃えないと厳しいしねぇ

2984名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 16:05:58 ID:dE7/eCdQ0
2871の王子なのですが今日配布されたダリューンに技強化の精霊を使う価値はありますか?なければキープしておこうと思うのですが・・・

2985名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 17:04:58 ID:VvCQ7P4I0
>>2984
育ててる人がまだほとんどいない状態で評価も定まっていないので判断はしにくいんじゃないかな
ただ黒ユニと言うだけでスペックは高いから初心者なら基本的には損はしないと思うなあ

2986名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 17:56:01 ID:TXbaYOL60
代替ユニットの話があるから育てるのは詳細が分かってからの方が確実

2987名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 17:58:41 ID:NryRpqKw0
というか、ロイヤルガードなのに防御倍率無しの攻撃型ってチグハグな時点で趣味枠寄りだからなぁ

2988名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 19:00:19 ID:n2s41Uuo0
ダリューンはS覚醒アーニャのの物理攻撃版って感じなのかな?
ロイヤルガード的な運用には絶対ならんよねアレ

2989名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 19:03:49 ID:HXigS.iA0
ロイヤルガード的が具体的になに基準かしだいじゃないかな、初ロイヤルガードのパテル自体がスキルもアビも攻撃型だし

2990名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 19:11:50 ID:LZhXhBAg0
とりあえず現状だと、
ボスルートの隣で取り巻きごと巻き込む
ミキサー役あたり?

1ルートならボス受けの前に置いてザコ一掃、
ボス抱えそうになったら撤退して
追加のヒーラーと入れ替えとか

2991名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 20:03:28 ID:9lYdpQek0
>>2985〜2987 とりあえず保留しておいたほうがよさそうですね・・・ありがとうございました!

2992名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 21:35:01 ID:5V/EHvbM0
黒のミレイユと比べてHPと防御の倍率を下げて攻撃に振ったもんだから、確かにアーニャの方が感覚は近いかもしれない
ボーナスがHPと攻撃に振られてるから、HPはミレイユを超えるんだけどねぇ
てか、ボーナスが攻撃防御にならないロイガは初めてだったんだな……

>>2989
パテルはスキルとアビは確かに攻撃寄りなんだけど、ステはガチガチの防御型だったりする

2993名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 21:50:03 ID:c8Rhmu4Y0
ロイガなぁ・・
今ひとつ役どころがよくわからない。
レアンが育つにつれ、アリシアはすっかり倉庫番だわ・・

2994名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 09:26:38 ID:rTAXA7OQ0
>>2993
それ単にアリシア育ててないだけだろ…
育ててたらレアンなんか使う理由皆無だわ

2995名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 09:44:33 ID:mgbWplJk0
初心者向けならレアンのがお手軽だしねー

2996名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 09:46:51 ID:aivT4A2E0
さすがにレアンとアリシアではなぁ
アリシアとダリューンだと使いどころがいくらか異なるから状況によってどっち使うか異なるが
アリシアは覚醒スキルの倍率がいいし

2997名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 10:57:05 ID:HXigS.iA0
具体的にのどのマップで運用するの? 手持ちはどんなのいるの? しだいだしな
片方は初動50秒用意できるならギリギリミスゴレまでなら受けれて単体特化、もう片方は高火力ボスはそもそもあいてしない作りだけど
職性能が元からタフだから雑魚にゃ落とされない範囲攻撃の1000こえ火力で5秒で使える結構な持続時間もち

2998名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 11:40:29 ID:aivT4A2E0
ロイガのリジェネの部分でも回復速度が固定値だから新人の低レベル帯ほど
ヒーラーなしのときの恩恵感じられるんじゃない?

2999名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 13:03:51 ID:rTAXA7OQ0
>>2995
初期レベ40でCC無しで好感度100まで上げれるアリシアの方がお手軽だろ

3000名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 13:15:58 ID:AP.XmYuE0
つってもオアシス周回辺りじゃ白精霊の手持ちもろくに無いだろし
白を未CC70にするよりは銀をCC55にするほうが楽だとは思う

3001名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 14:44:24 ID:mgbWplJk0
ん、ああ。銀のCCすら届かないならロイガの方がいいかもね
レアンがお手軽って言ったのは課金せずに戦術クエで取れることや、
覚醒の必要がなく好感度+55で防御だけならベルニス他上位レア越える事とかだわ

白以上の育成リソース揃うまで考えるならお手軽じゃね?って事で。

3002名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 15:12:37 ID:NkL3.T5I0
その時代なら好感度アイテム回してる余裕あるかから前提確認いるかと、つまりレアンよりはメッキさんのが良さそう

3003名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 18:50:13 ID:SogOD1ZE0
酒はもっとキツイと思うが

3004名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 18:52:55 ID:HXigS.iA0
男に酒いらんじゃろ

3005名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 18:53:22 ID:FEXnDSec0
酒も花束も渡さず運用する場合の話で、何故酒を集めることになるのか

3006名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 21:21:47 ID:OMjMzXuQ0
アリシア買ったのなら宝石もオマケで付いてこなかった?
その分他に回すという話なら知らん

3007名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 09:07:58 ID:FAdKBJXQ0
多分>>3001を含めて何人かはダイヤなどの付録どころかアリシアが購入時点でLv40ってことすら知らずに話してる
(この話においては)銀アビが前提のレアンは50cc55育成必須なのに対して、アリシアは初期状態(Lv40好感度100)で充分強力で、比較にもならない

自分含めてキャラ評できる側が販売開始時点で既にアリシアを必要としない手札&購入限定だった関係で話題性や体験談には欠けるけど
掛け値なしの初心者応援キャラだし、初心者が育てて無駄と感じず長く使えるキャラだと思うよ

3008名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 11:28:20 ID:PYJ88C4g0
え、レアンの育成が簡単って話だからガチャを十数回まわして
出た銀ユニから精霊吸いとってレベル上げするんだと思ってた(それが初心者にお勧めかどうかは別にして

3009名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 11:36:31 ID:UpFSEr0.0
オススメではあるけど初心者が兵舎全購入するとでも

3010名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 23:53:15 ID:gzS2ht6E0
確かにレアンは55まで育てたけど結局好感度は上げる余裕なかったな
初心者は緊急に復刻にデイリーにでファランクスとか回せん

今でも好感度アイテムは木曜クエで集めてる始末

3011名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/30(日) 00:45:57 ID:gDqZKDFk0
てか火木土の曜日神級回せるようになったらファラ2とか不味すぎて行かないし……
スタ調整なら銀精霊集め兼ねて低コスト行くし

3012名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/30(日) 12:43:38 ID:iskh1Tzs0
木曜に好感度と精霊が少しづつ欲しい場合と魔水晶が余っている場合はスタはチャレンジクエストで消化するが
その時にファラ2も候補になるよ
銀精霊は砲兵でのストック分が過剰になりやすいので低コスを回る機会は減っちゃったな

3013名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/30(日) 18:18:20 ID:MXMm9Tqg0
黒チケについて相談させてください。
tnkにしたがって魔戦団長イングリッドとナタクで迷っているんですが、使用感を教えてもらえませんか?

3014名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/30(日) 18:41:24 ID:AP.XmYuE0
イングリッドは使ってるし強いんだけど
黒チケ陣の中で強いかと言えばよく判らん
役割的には入手しやすい皇帝やシャルロッテと被る部分もあるし。
ただ併用することも結構多いんだけどね
スキルで射程内の魔耐下げるから攻撃魔法職の近くに置くと有効だけど
普通に近接遠距離として使ってもいい
魔法剣士複数使う場合やメイジアーマー使う場合は編成バフが生きる
耐久はやや心もとない

3015名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/30(日) 18:44:01 ID:AP.XmYuE0
あ、編成じゃなく配置バフだ

3016名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/30(日) 23:27:28 ID:HXigS.iA0
イングリット→ボス級受ける作りじゃない以外は非スキル時は安定して削り、スキル時は結構な長射程で実質的に貫通に近い状態で見た目以上にいい感じに削れる
単体運用でも単体攻撃黒ユニとして不満ない程度には使えるけど魔法系の近接遠距離なりをセットでおいたほうが個人的には便利だとおもった(当方はシビラとペアで運用してる)

ナタク→おもな運用は避雷針、ボスが来た時にスキル点火で受けつつ削る役、環境のインフレで敵のHPやら攻撃力がアレな時にたまーに力不足感じるけど
なんだかんだでスキル中のゴリゴリ削りっぷりと他の防御バフ(当方イリスと併用)のっけた硬さがおかしい

編成から抜けるときはあるけど、突っ込んだ時はだいたい活躍してるなぁ、って使用感

3017名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/31(月) 07:49:46 ID:VziSGOtU0
今回初めて以前やってた緊急ミッションが復刻されて気が付いたのですが、
前にクリアしたミッションはクリアした状態が記憶されていて、
初回ドロップや神聖結晶が貰えないんですね。

復刻するとクリア状態が初期状態に戻ってまた報酬が貰えると思っていたので残念です。
無課金で長くプレイしている方にお聞きしたいのですが、
・神聖結晶をどうやって入手しているか
・非常に入手しづらく限られた神聖結晶を何に使っているのか
を教えて欲しいです。

3018名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/31(月) 08:10:38 ID:88tslABg0
>>3017
結晶はイベントとスタンプカードと詫びで賄う
まれにデイリーパチンコで貯めたポイントで買う
最近は交流クエスト初回で3つ貰えるのも嬉しい
無課金だと無駄遣いは厳禁、結晶の数に限りがあるので計画的に使うこと

ランクが100になる前は育成とイベント攻略にまんべんなく使ってた
召喚は一切しない、迂闊にやったら収集型イベントで泣きを見る
収集イベントがいつ来ても良いように結晶50個は保持
試練イベは一切結晶を割らずになんとかする
この時が育成のチャンスなので余ったカリスタでゴールドとかを掘る
周回イベは下限になったら回るのをやめる
スキルレベルは後々に虹精霊で上げきるか復刻の時になんとかする

ランク100到達後は育成3割、イベント5割、余ったぶんで召喚
カリスタ上限に余裕が出てくるから少しだけ召喚できる
それでも収集イベのために30個は保持

ランクが200に到達にしたあとは9割召喚に回しても問題無くなった
スタンプカードをレジェンドにするために150個貯めるまで回さないが
今でも収集イベのために10個は残す

3019名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/31(月) 09:53:03 ID:VvCQ7P4I0
>>3017
取り合えず神聖結晶は平常時は月平均30個程度もらえると思って計画を立てよう

このゲームにはスタンプカードというシステムがあるので可能な限り結晶の使用は0に抑えて
150個たまったらその150個を一気に使うというのが極まったスタイルではないかと思う
いわゆる収集イベント(フーコやベルティなど)が特に結晶を必要とされるイベントなので
その形式のイベントに結晶を注ぎつつ同月に結晶150個解放のタイミングを持ってくるのがいいかと思う
それ以外の形式のイベントでの結晶使用は可能な限り避けたい

ただし極端に結晶使用を制限されるとストレスがたまるので一月5個程度の結晶使用は許すなど
ある程度余裕を作った方が精神衛生上良いかもしれない

30203013:2017/07/31(月) 13:30:39 ID:Wqsfhn5U0
なるほど、ありがとうございます😊

3021名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/31(月) 14:05:31 ID:aivT4A2E0
あるいは月曜日の曜日イベでのお金&経験値鎧集めにある程度結晶使用してでも
一気に育成してなるべく多くのイベントマップを☆3クリアできるようにしてしまう
というのも手じゃないかと(覚醒やスキル覚醒で資金がかなりかかる)
とはいえ最初は早めに兵舎拡張できるとユニットの取捨選択のストレスがなくなるからお勧め

3022名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/31(月) 22:14:07 ID:VziSGOtU0
>>3018 >>3019 >>3021

ありがとうございました。
今はミッションをクリアすれば神聖結晶を貰えますが、
入手が困難になった場合は節約して
半年に1回位レジェチケにできれば良いというペースでしょうかね。

3023名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/31(月) 22:23:56 ID:BXgS1vN.0
競うゲームじゃないし自分のペースでヤるのが良いね

3024名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/01(火) 02:43:20 ID:gzS2ht6E0
復刻毎週やるようになったおかげか無課金でも2、3ヵ月に1回はレジェンドもらえてるよ

正直兵舎なしはどんな縛りよりもきついと思う

3025名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 20:52:19 ID:l9vpT9SI0
wiki熟読してると逆に銀ユニットや結晶がおいそれと使えない物のように感じてしまうのは俺もあったな

完全無課金二年目だけど育成割りまったくしなかった以外は>>3018とほぼほぼ一緒
今は結晶ためて3ヶ月程度に一回ガチャぶん回しつつ、虹交換とあわせてレジェチケ二枚取るのが楽しみになってる

あまり言いたくはないけど、やっぱりイベ産よりガチャ産のほうが強いから戦力がある程度整ってくるとイベント産ってとっても使わねーなってことが増えてくんだよね
今はもう無課金の割り時である収集すら、おれんとこだといかに石抑えてガチャに回すかになっちゃってる

3026名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 20:56:39 ID:HXigS.iA0
このゲームにおいて必要なのはマップ攻略に必要な役割をもったユニットを所持して育成してるかだから
2年もやっててそこらが育ってたらガチャして強い子揃えるのは十分ありだわな
基本が揃ってないのにガチャって手に入れた子育成できない、イベントクリアーに必要な子用意できないのがアカンだけで

3027名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/05(火) 20:14:37 ID:dbLQ.He.0
救世主+イングリッド覚醒99でミスゴって削りきれるでしょうか。
計算式がいまひとつよくわからないのでご相談申し上げます

3028名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/06(水) 10:08:05 ID:aivT4A2E0
ミスリルゴーレム
HP60000 物理  攻撃力(近接時):5200 (遠距離時):3500×2 物理防御:3500 魔法耐性:60
1.壁
 まず、防御+HPで5200に耐える壁が必要、
 イングでは即死するのでアーマーやヴァンプリなど壁役の育成必須
 質問の条件から外れるがストミのミスゴならあえて☆3をあきらめて突破し覚醒王子にしてから王子を壁として使うのも有効
 回復に関しては攻撃が遅いのでそこそこ育成されたヒーラー二人くらいいればスキル点火と併せれば十分間に合う
 それでもきついなら呪術師や猫又で補助
 高レベルのヴァンプリならスキル点火すれば自前で回復できるのでそこは枠の圧縮が出来る
 後述の計算で間に合うようなら数の多いトークン持ちで差し込みで受け続けるのも有効
2.配置
 壁役接触前に削ってしまうと強烈な遠距離攻撃を飛ばして来る上前進が遅くなるので
 イングはミスゴに壁役が接触してから置くか HP-(3500-防御)×2でマイナスにならない壁が避雷針として必要
 どちらかと言えば接触後に置く方がおすすめ
3.削り
 以下一発あたりの計算
 イングが魔法攻撃、接触攻撃は即死するため不可能なので遠距離攻撃(70%)
 非スキル時:攻撃力(811)×0.70×(1.00-0.60)=227
 スキル中(非S覚醒):攻撃力(811)×1.00×(1.00-(0.60/2))=567
 スキル中(S覚醒):攻撃力(811)×0.70×2.00×(1.0-(0.6×(1.0-0.7)))=1135×0.82=930

3029名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/06(水) 12:03:24 ID:eZx5FIVc0
ゴーレムは受けられるキャラがいるかいないかだよぶっちゃけ
受けられるならカリオペでも削りきれる。いないなら皇帝使っても単体では無理

先日の芋カルマでも取ってりゃイングと皇帝合わせてカルマのスキル中に倒しきれるんじゃないかな

3030名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/06(水) 13:44:51 ID:Uphw6JM.0
ミスゴの遠距離知らないけど、スキルで射程長くなって一方的に攻撃できるなら有効かもだけど、基本受けて処理するものだから削り役の性能はあまり関係無い

ちなみに>>3028のダメ計算は古いやつで
イング自体の攻撃力は上昇調整されて、スキル中の倍率下がった(2.0→1.7)代わりに遠距離減衰がなくなってるから
あと王子補正とイングのアビ効果も付いてないから
実際にはもっと一発のダメージは上昇するはず

どっちにしろ一方的に攻撃できたとしてイングだけでスキル中に削りきるのはきついんじゃないかな

3031名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/06(水) 13:52:36 ID:iWulH14M0
皇帝だけだと覚醒王子点火中に削り切れなくて
何か足した記憶がある

3032名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/06(水) 13:58:40 ID:6l8rytGw0
もしかして...
3027ってミスゴ一撃で沈めた動画の人?
だったら怖いんだけど...色んな意味

3033名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/06(水) 14:02:17 ID:F/dWZhe.0
あそこまで出来る人が聞くかね?自分で確かめそうな気がするけど

3034名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/06(水) 15:50:04 ID:ZaOcksNc0
カンストフーコなら多少スキルレベル低くてもミスゴ受けられるけど>>3027王子は持っているのかな

3035名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/08(金) 22:57:37 ID:BEUM3xR.0
耐えられるキャラがいるという前提で
救世主王子のバフのみで他誰もいない場合イング99のスキル覚醒で
スキル時間中に与えられるダメージはほぼジャスト5万、つまり1万足りない

ちなみに皇帝は65000強のダメージを与えられるので撃破は可能

3036名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/09(土) 03:28:03 ID:aa1QwaMY0
未CCレベル1リカルドでも足してやれば大体皇帝と同じ時間ぐらいで倒せるな

どっちにしろ受けが問題だけど

3037名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/18(月) 16:22:33 ID:5aIEKD.o0
全マップ対応型の万能チームを一軍として...
近接・遠距離・回復、どんな割合が皆さんの『万能型』?
自分は 近接:ソル・壁・神官・天使・ペガ・フーコ・レイメイちゃん・皇帝
    遠距離:メイジ・デモサモ・トワちゃん・アーチャー
     回復:ヒーラー二人

基本この形でマップ毎に入れ替えやってるんだけど...
他の人の基本型も知りたいから教えて下さい

3038名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/18(月) 17:01:11 ID:WNfKWSAM0
近接:ケイティ、セラ、ミルノ、シャルロット、シビラ、ヒバリ、エルミラ(+王子)
射撃:エイミー、クレア、スピカ
魔法:アデル、エターナー
回復:リンネ、カミラ、イリス(+セラ、エターナー)

うちのスタメンはこんな感じ
序盤は弓二人で攻勢を捌きつつケイティとエイミーでコスト稼ぎ
ボス級が出てきたらイリス点火してヒバリもしくはシビラで受ける

初見殺しにある程度対応するために回復役は多め、3ブロを二人、魔法ダメージ出せるのを四人
何らかの縛りがない限りはイベント程度ならばこのスタメンでほぼ楽勝

3039名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/18(月) 18:29:30 ID:iWulH14M0
あんましメンバー固定しないからなあ
マップの説明見て対空増やしたり拠点が複数ならソル増やしたり

ほぼ固定されてるのはリンネくらい
あと回復もう1人(サーリア・ドロテアのどちらか)は大体入る
リーゼロッテもほぼ固定だったけど第二覚醒以降KTと使い分けや併用の場面増えた
次に使用頻度高いのはサキかイングリッドあたりかな

3040名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/18(月) 21:25:36 ID:Vlo4jiIk0
だいたいどのマップもレオラ、トトノ、レオナ、リンネ、ウェンディ、エルミラの順で置いて、初見からレオラ最速オート。
残りはキキョウ、ジークリンデ、年賀レアン、エクス、ラピス、シルヴィア、フィグネリア、バシラ、アーシェラで周回時はレダが入ったり適当に入れ替えたり。

3041名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/21(木) 19:32:29 ID:QC0NWRq.0
立ち並ぶ軍旗を初めてクリアしましたが、ドロップコンプしませんでした。
コンプするまで延々とクリアし続けるのが良いか、
さっさと覚醒王子を目指すのが良いか、
気分転換に魔神バルバストラフを倒しに行くか悩んでいます。

3042名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/21(木) 19:38:58 ID:7vrQdIWo0
気分転換に倒せるような相手ではないと思うけど
委任ポイントにしたいかどうかが焦点
オークの勇士が競合相手

3043名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/21(木) 19:41:20 ID:pCwGhHjM0
>>3041
よっぽどそこのコンプ報酬がすぐにでも欲しいとか委任できなきゃ困るとかでなければ1.5倍期間まで放置でも問題ない

3044名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/21(木) 20:16:10 ID:QC0NWRq.0
>>3042
>>3043

ありがとうございました。
機会があればドロップを埋めたいと思います。

3045名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/22(金) 18:42:26 ID:v3HjnHwI0
いやいや、立ち並ぶ軍旗は今でも平時最強効率なので委任を開放しておくのはそれなりに意味があるよ
しかも、それと覚醒王子を目指すのは別問題で競合しないと思うよ

3046名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/23(土) 00:13:37 ID:QC0NWRq.0
ビエラのスキルLV上げをする方法で悩んでいます。
下記のうちどれが一番良いでしょうか。
1.今復刻しているマリエを刻水晶で交換
2.交換所に出たら魔水晶で本人を交換
3.技精霊を使う

3047名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/23(土) 00:24:10 ID:zq5dNIfU0
技聖霊が潤沢にある&他にスキル上げる予定のユニットが居ないなら3かね?

3048名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/23(土) 00:33:41 ID:WNfKWSAM0
一回確定で下がるコストのために本体交換して、後は虹かなあ

3049名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/23(土) 19:08:51 ID:QC0NWRq.0
>>3047
>>3048

ありがとうございます。
ビエラはそれほどコスト下げが重要では無さそうなので、
確定だけ同キャラで下げて後は技精霊使います。

3050名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/23(土) 19:44:30 ID:7vrQdIWo0
スキル待機待ちとかあるから可能な限り下げてはおきたいと思う
GG補助とかに使うなら

3051名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/29(金) 22:58:32 ID:vnsRcKDw0
すごくいまさらなんですが、好感度や銀のドロップ上昇のキャラって第二兵舎に置いておいても効果は発動するんですか?
「所持」ならば第一兵舎でなくてもどこでもいいのかな?

3052名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/29(金) 23:22:38 ID:kL1tE1Mc0
http://aigis1000.jp/notification/detail/id/2413/
>また、第二、第三兵舎に預けていても効果が発生します。

3053名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/30(土) 00:12:49 ID:vnsRcKDw0
回答ありがとうございます、助かりました

3054名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/02(月) 16:51:55 ID:aivT4A2E0
ついでに言うとドロップ率アップ系は委任でも効果あり
報酬G増加(ミア、ノエル)は手動時は編成に入れなければならないが、
委任時は編成に入れていなくても有効(さらに言うとミアとノエル両方覚醒している場合は強い方のみ)
ゴールドゲットは出撃させて止めを刺した時に判定なので委任では不可

でよかったはず

3055名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/02(月) 19:56:30 ID:c5itH1uQ0
委任しても鉄銅しか落ちないからドロップ率アップは関係なくね?

3056名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/07(土) 12:08:04 ID:KzB15yLs0
鉄・銅のドロップ率を上げるユニットが存在しないのに
「委任でも効果あり」とは一体…

3057名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/08(日) 21:45:13 ID:QC0NWRq.0
メインソルジャーとして育成するなら、
ケイティとリーゼロッテどちらが良いですか?

3058名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/08(日) 22:21:37 ID:kL1tE1Mc0
両方使ってるしどっちとも言い難いが
序盤ならとりあえずKTをCCまで育てるでいいと思う

覚醒が視野に入るころになるとKTのスキルとLv上げのためにもデイリーのリーゼロッテ回すから
一緒に育てるのも手
ガチャで他のソルジャー引いた場合はまた優先順位が変わることもある

3059名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/08(日) 22:48:29 ID:7vrQdIWo0
両方使う事もあるしCC40くらいまで両方育てれば〜?

30603057:2017/10/08(日) 23:41:26 ID:QC0NWRq.0
>>3058
>>3059

現状を書かずにすみませんでした。
ケイティ、リーゼロッテともCC済でLV・好感度MAX、
SLv・コストはデフォルトです。

今後メインソルジャーとして育てきり、
第2覚醒・スキルMAX・コスト下限を目指す事を前提とした場合、
以下の事が言えると思うのですが、助言を頂けたらと思います。

【ケイティ】
・金の為比較的育成し易い
・同キャラ入手の機会が限られている(チビの確率は今のところ不明なので考慮しない)
・金以下編成に入れられる
・好感度込みの防御力はリーゼロッテより高い
・第二覚醒でコマンダーになればコストは更に下がる為、序盤に重宝する

【リーゼロッテ】
・プラチナなので基本スペックは高い
・プラチナなのでスキル初動が早い
・ケイティに比べ若干コストが重い
・デイリー復刻がある為入手し易い

3061名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/08(日) 23:49:57 ID:7vrQdIWo0
ケイティを覚醒でいいよ
基本的に最後まで居座る事が少ないために最初の役目を果たせれば良い
けどアビリティは全体に効果あり
リーゼロッテはまあ適当にコスト下げれればそれで

下限はまあご自由に、時の聖霊や極金極白の手もある。
スキルはスキル覚醒するんじゃなきゃ特にLv上げる効果は薄い
時間が変わって効果量が変わるだけだから

ここまで書いたけどあくまで自分の運用での想定

3062名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/08(日) 23:50:41 ID:7vrQdIWo0
>時間が変わって効果量が変わるだけだから
ミス、時間が変わるけど効果量は変わらん

3063名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/09(月) 10:53:12 ID:jEOnJrEA0
自分もケイティを推す
リーゼロッテ使ってたが、ケイティでいいんじゃね?って思うことも多かった
ケイティだと厳しいがリーゼロッテだと楽になったと感じたのは
東の国以降の☆4チャレンジや魔界深層位だからイベ神級までならケイティで十分

3064名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/10(火) 00:50:09 ID:.X5EXKy20
俺はリーゼロッテの立ち絵ドット絵好きだからリーゼロッテ使ってるけどぶっちゃけそういう好みによってしかリーゼロッテ使うことって上記にあるように少ないと思う
だから性能で考えるならケイティでおk

3065名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/10(火) 15:26:24 ID:NcKrYnT20
自分もKT押し〜
第二覚させると早い・序盤の壁になる・魔法耐性バフが地味にグッド
とかなり使える

ジェロニキこない限りKTのコマンダーで問題ないと思う
引いたらニキに変えて、大討伐とかでダブソル要員に使えるし

3066名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/10(火) 19:37:39 ID:aivT4A2E0
育成リソース的にも全体的に安い(覚醒資金、オーブ、覚醒前上限レベル)&アレグリア余りがち
で、KTのほうが育成しやすいね
育成面での唯一の欠点はコスト下げ素材が聖霊以外だと手に入りにくい、…がGRとかで半端に手に入る希望がある分
絆聖霊を使のをためらってしまうこと

編成に突っ込んでおくだけでわずかとはいえ無条件で全員の防御を上げてくれるのもいい(リーゼはソルとアーマーのみ)
比較相手が金のオートホモなら便利さと男縛りにも対応することからちょっと迷うが

3067名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/10(火) 20:22:13 ID:RYLPNUHs0
ちびKTで確定下げなんだから欠点どころか優遇すらされてるだろ

3068名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/10(火) 20:44:22 ID:7vrQdIWo0
それ確定の入手じゃないんですよ

3069名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/11(水) 12:54:48 ID:5aIEKD.o0
KTには極金普通に投資しない?
結構早い段階でコストは下限になっとったな
スキルは全く上がってないけど(笑)

てか絆精霊を誰に使うか迷うせいで余ってる
重コスト帯には焼け石に水で意味ないし...
中コスト帯も優先度が低めだから出し渋る...
低コスト帯はほとんど下限になってるか、ふぉん地獄でトラウマ化...

ソル・ヒラ・弓・低コスト黒
みんなこれ以外どんな職業に使ってる?

3070名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/11(水) 13:29:43 ID:gfLJ57N.0
エレメンタラー

3071名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/11(水) 13:54:55 ID:jtDy8e4o0
後衛軍師、シャーマン

3072名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/11(水) 13:57:59 ID:WNfKWSAM0
コスト管理に関わるユニット(ソルジャー、ワルキューレ、マーチャント、前衛戦術家、サーベイン)
再配置できるユニット(魔神)
編成に入ることの多いユニット(ヒーラー、風水使い、アーチャー)

神級に手が出せないレベルの編成練度なら、
この辺りからコスト軽減しておくとコスト絡みで困ることは無くなる
後はレベルさえ上げれば神級にも届くようになる

あと高難易度のマップ限定の話ではあるが、
星4チャレンジでコスト3倍になったり、魔界深層でコスト回復速度が低下したりするので、
高コスト帯のクラスもコストを下げておくに越したことはない

3073名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/11(水) 14:01:13 ID:kL1tE1Mc0
基本確定下げにしか使ってないなあ
使用頻度高いユニで確定なら重コスト帯でも割と使う

3074名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/11(水) 14:03:41 ID:kL1tE1Mc0
>>3069
つーか下限にするくらいならスキル上げてやれよw
3秒速くなるだけとは言え案外違うぞ

3075名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/11(水) 17:48:02 ID:.Q4wA.VE0
以前はケイティ結構いいんじゃね?って言ったら
リゼロ一択、ケイティ使うのはあり得ないってものすごい勢いでたたかれたもんだ
時代は変わったなぁ

3076名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/11(水) 17:52:43 ID:UKfF.OqA0
風水前後衛軍師

3077名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/11(水) 18:52:55 ID:rfVDmUdk0
昔は戦闘能力に不安があったけど、何度かの上方修正や先日の第二覚醒実装でケイティも十分戦えるようになったからね

3078名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/11(水) 22:14:15 ID:HXigS.iA0
まあ、実際第二覚醒での職バフ強いしね、以前はKT使うならリーゼなり攻撃バフ用にアリアで間違いなかったけど

3079名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/11(水) 22:45:57 ID:yBf2hizU0
コストデフォルトリーゼなんて使いようがないでしょ
リーゼはコスト下限前提でKTは絆金投入で下限+1を目指すといいと思う
ガチャソル引く気満々でなければ両方育てても損はない

3080名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/12(木) 22:35:07 ID:UzN3WaQc0
うちのKTさん、第2覚醒済みでスキルレベル1だけど神級までなら問題なくいけてる。
もちろんスキルレベルは高いほうがいいに決まってるので下げられる機会があるなら下げるに越したことはないと思う。

最近同キャラを入手する機会があって、喜んで食わせたらCC忘れててスキルあがらなかった。

みんなも気をつけてくれ。

30813057:2017/11/03(金) 09:14:39 ID:QC0NWRq.0
ありがとうございました。
皆さんの意見を参考にKT先生をコンプしたら序盤が凄く楽になりました。
悩む必要は無かったですね。

追加で質問ですが、前衛軍師とソルの併用は有効でしょうか。
その場合どっちを先出しすべきでしょうか。

3082名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/03(金) 09:23:17 ID:kL1tE1Mc0
有効と言うか前衛軍師は低コストを多数出すのに有効な職で
高コストのユニット使う場合はコスト職の併用要るぞ
先に前衛出したほうがコスト的には得
初手前衛の場合はソル(やマーチャント)は2か3手目に出すことが多いかな

3083名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/03(金) 11:37:02 ID:N3oPp5oQ0
1.5倍の黄金の鎧はんぱないな。上級以上やと金バケツ5個はほぼ確定見たいやし少し課金すっかなあ。
極級やとそこそこ白バケツも落ちるみたいやし、稼がなきゃ。

3084名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/03(金) 13:14:15 ID:TRTVHck20
星3取れること前提だけど、鎧回すなら加護付けるのもいいよ

3085名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/03(金) 13:29:46 ID:JD16/Q/A0
白掘りたいなら神
金効率は中(若干運が必要)
だった気がするのだが

3086名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/03(金) 14:16:22 ID:c9ZLk.GE0
運が悪いのから中級はそこそこ二個止まりが出ちゃうのがなあ。
白バケツにしても神級はちと育成戦力に偏りがあってきついから、
多少の効率は犠牲にして4-5回に1回くらいは白バケツでて星3安定の極級が個人的にはちょうどいいかなーと。
あ、ゴールドの加護はしっかり付けてます。

3087名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/03(水) 19:56:50 ID:skdct39.0
第2次城コラボから初めてもうすぐ一年。
今年こそ王子覚醒しないとなぁ・・

3088名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/03(水) 20:26:46 ID:zb1lU.560
手持ち戦力やどこでつまってるかわからんからあれやけど、
動画とか参考にできるの探すとすんなりいけたりするもんやよ。

3089名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/03(水) 20:55:51 ID:kL1tE1Mc0
ケラ王子取ったならだいぶ楽になるマップもあるはず

3090名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/03(水) 20:57:31 ID:D955yKZI0
今はランク上げしやすいからいいよね
アムール量産してれば素材もたまるしシルバー育成も楽になる
2倍ドロップの時がチャンスやね

3091名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/08(月) 10:36:58 ID:X4VmOosc0
クリスマスの日に城プロから来た初心者だけど、黒チケットでデスピアさん迎えたのは自分だけだろうか(もう一枚はまだ取って置いている)

3092名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/08(月) 14:32:58 ID:blhqVthg0
息子に従って取るのはいいことだ

俺だって黒チケ定番ののアイシャイリスリンネモルテナどれも持ってないけどイングさん取った

3093名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/09(火) 13:07:52 ID:/RflvvnQ0
王子レベル24で熱砂の砂漠ってクリアできますか?
ユニットの平均レベルは20ほどです。

3094名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/09(火) 13:17:06 ID:6f7abq6k0
未CC20だったらかなりきついとは思う、☆3狙わずクリアだけならまぁ・・・って感じじゃないかな

3095名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/09(火) 13:26:38 ID:WNfKWSAM0
>>3093
所持ユニットにも依るとは思うが
星1くらいならいけるはず
黒ユニの選択次第では星3もいけるんじゃないかな

槍トカゲの物理防御が180あるからこれを抜ける物理攻撃力持ち、
もしくは魔法攻撃役が居ないと厳しい

アーマーで拠点前を押さえてメイジで焼くの基本戦術を取る
後はサンドワームに抜けられないように適度に王子とかソルジャーとかの近接を並べて、
後はウィッチとヒーラーで盤面を支える感じで
初動はケイティとかの援軍要請持ちのソルジャーでコスト稼いで拠点前アーマーの配置を急ぎたい

3096名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/09(火) 14:06:27 ID:WBIfahPI0
イングエロいよね
ところで今は覚醒王子無理に取らなくてもケラ王子が優秀だから大分それでいいっていう
最初の覚醒王子は面倒だから加護使って取ったや。やっぱかなり難易度高いし

3097名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/09(火) 15:46:56 ID:PWlwULMw0
新米王子にケラ王子おりゅは重罪やぞ

3098名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/09(火) 16:14:12 ID:HXigS.iA0
あったの城コラボの前だから持ってない新米王子わりといそうだしなぁ

3099名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/08(日) 18:10:32 ID:oBUbSeiM0
まずはランク100目標だよね。
でも今は、アイギスの神器でもないときっついマップ多いしな
☆3目指さないんだったら、イベユニくらい簡単に手に入るミッションばっかだし
無理なことしなきゃ遊べるんじゃね

3100名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/09/26(木) 12:05:59 ID:6rijVrs60
初心者時代に行き詰まった時「イベキャラのみ」みたいな動画がとても参考になったんだが、
最近の「イベキャラのみ」はちびラピスとちび金光で埋め尽くされてる気がするのよね
今時の初心者さんたちは参考動画に苦労したりしてないのかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板