[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【交流】初心者交流スレッド その1
111
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/10(木) 04:13:25 ID:67nJxu4I0
拠点争奪戦・後抜けたんならまず目指すのは絶望の城下町を委託できるようにすることかね
ここはストミ1.5倍ならフルドロ確定のマップで、金銭効率もそれなりにいいから育成がかなり楽になる
112
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/10(木) 04:30:29 ID:4Gqza7Io0
>>111
ありがとうございます
妖怪の火力高くてケイティ単騎で置くと落とされる状況多くて大変ですがそこ目標に頑張ってみます
113
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/10(木) 15:29:26 ID:dDIQ7i8Y0
東方シナリオでのソルは敵抱えないように援軍使って抱える前にアーマーにチェンジが基本じゃないかな
ガキにしても武者にしても泥にしてもソルで抱えるもんじゃない
114
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/10(木) 17:57:50 ID:hy4yBIq60
個人的に沙漠→東国は一つの節目っつーか、壁だったな
無課金で毎日イベントの方にも消費してたから停滞期間がかなり長かった
それまでは銀CCでなんとかなったけど、東国にも入ってくると流石に〜がないと無理って場面が増えてくるんだよな
115
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/10(木) 18:22:31 ID:jEOnJrEA0
東方から一気に敵のステータスが上がるからキツくなるんだよね
風に散る桜辺りから壁がレアンだと不安を感じることがが多くなるからその辺りまでにベルニスなりライチなりを取るのが理想ではある
あと絶望の城下町は☆3取るの結構難しいと思うわ
配置やスキル点火のタイミングの差で崩壊することもあるから「何が原因で失敗したのか」がわかりづらい
116
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/07(土) 02:33:15 ID:P1LNK0ts0
クリスティアという精霊を手にいれたのですが
この精霊 プラス 同じスキル持ちのユニットを一緒に合成すると確率が上がるのですか?それともこの精霊単体で合成してもスキルレベルあがる可能性があるのでしょうか?
wikiにかいてなかったので質問させてください。
117
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/07(土) 02:40:15 ID:7vrQdIWo0
単体でしか合成出来ない
よって後者
118
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/07(土) 16:06:03 ID:j0ANy4Xo0
>>117
ありがとうございます。助かりました。
119
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/08(日) 09:44:21 ID:J3ES.1xQ0
東国は無課金微育成だと今までの考え方自体を変える必要がある
HP8割減する砂漠ですら、最初に出てくる敵がソルで撫でれば死ぬのもあって
強引にソルだしてもヒーラーまで間に合わなくはなかったが
東国からはそもそもザコですらソルが死にかねないし
とりあえずソル→王子→弓なんてやったら落ち武者を暴走させるし
鎌鼬を中途半端なアーマーで抱えたらブロック数の多さが災いして即死するし
泥田坊はセオリーだった攻撃力高くて移動遅いやつは近づかれる前に倒せが通じない
総じて「ならどうすれば倒せるか」という考えを求められる
120
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/09(月) 22:15:28 ID:qpxvngNk0
明日22:20からニコ生で公式作戦会議室があるらしいので、初心者王子の人も見てみたら?
121
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/02(木) 19:57:09 ID:2Y6SR5Eg0
イベントへの新規参入時期について相談です。
1週間王子Lv42永久無課金、進行度は王城☆1・低コストバトル2クリアまで
手持ちは50CC好感度100がダニエラLv30のみ、
他は以下のメンバーがLv30好感度無し、残りはLv1という状態です
近:バーガン、フューネス、レアン、ケイティ、ヘクター
遠:アリサ、イーリス、ソーマ、バシラ、カリオペ、ネーニャ、クロリス、ヴァレリー、ロイ
前回のイベント「時をかける魔女」でまともに☆が取れず、結局ココロも迎えに行くことが出来ぬままだったため、どうにもイベント参加への腰が引けています。
オアシスが目前に迫っていること、現イベントは初めてフル期間で挑戦できるということもあるため、☆が取れる位の戦力までみっちりと鍛えてから男性陣をお迎えに行こうと考えているのですが、
そのGOサインの指針となるような自軍の目安はどの程度でしょうか?
とりあえず限定ユニットを取っておきたいというのが希望ですので加入さえすればかまいません。
現在の育成方針としては、イーリス→カリオペ→ヴァレリーとCCを目指し、その後は遠近両方を育成して最終的に遠2:近1位のバランスになるよう牌を充実させていくつもりです。
このプランに従った場合、もしくはより手早いプランがあるならそれに従った場合でどのあたりか、で教えていただけると幸いです
よろしくお願いします
122
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/02(木) 20:15:03 ID:0/SHt0C60
GOサインとかじゃなくて最終日前日まで育成し続けてその戦力で挑んで行けばいいと思う
あと牧場ユニットはドロップするキャラ倒せば☆3も取らなくていいから前回の試練イベントよりイベントキャラ回収だけは簡単
あと今回のミッション初級クリア目指すだけならウィッチよりアーチャー増やした方が楽かな
123
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/02(木) 20:23:01 ID:vqxD.I9o0
質問からはちょっと横にずれてるかもしれないけど、王子レベル100まではEXP1.2倍使うとレベルアップ回復早いから育成捗っておすすめ
124
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/02(木) 20:35:03 ID:9wY5YOZk0
イベキャラだけ入手でいいならボウライダーは取らなくていいわけだ
2つ目のMAPクリアまでなら最終日までに余裕で間に合いそうね
でも自軍だと未cc銀があんまりいないから具体的にどのくらいの戦力でいけるかはわからないな・・・
125
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/02(木) 20:40:42 ID:5.o8lYAs0
今イベは回収だけなら簡単、今後のためにとりあえず参考情報
・ランク上げ、低くても100は欲しい。パリン効率的には200以上が理想(そのかなり手前までには十分イベコンプできる戦力揃うだろうけど)
・ソル・弓・アーマー・ヒーラー・メイジ辺りの基本職を集中して鍛える、弓は2〜3体、ヒラは多いほど安心、差し込み用山賊もいると嬉しい
・シプリアは意外と強い
・戦力が整うまで試練イベ(ココロと同じ形式)の際は後半残り数日になったら加護まとめて発動して☆稼ぐ
・加護使ったらストミも一気に進める、チャレクエもファラ2までは進めたい
・結晶は極力温存してまとめて使う、3ヶ月分ぐらい溜めれば150個ぐらいになるのでレジェンドスタンプカード狙える
126
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/02(木) 22:09:27 ID:2Y6SR5Eg0
>>122
言われてみればそりゃそうですね、折角始まったばかりのタイミングに遭遇出来たというのに・・・
並行してソーマちゃんを育てて狙ってみます。
>>123
6月に入って即1.2倍パリンしました。廃都グルングルン出来て楽しいです。早くオアシスに行きたい
>>124
ボウライダー・・・?と思いましたが、なるほど。ミゲルは新規ではなく、ここで初めて取れるようになった ということですね
オスカーとジェイクが取れたら挑戦だけは出来そうですので、もし駄目元でも最終日にやってみようと思います
>>125
色々とありがとうございます。特に石の使い方に関しては非常に興味深いです。
今月はEXP1.2倍とユニット枠拡張のためにパリンしてしまったのでスペシャルスタンプカードを目指すとして、しばらく貯め込んで有意義に使おうと思います
127
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/02(木) 22:37:33 ID:7vrQdIWo0
貯め込むのはまだ先でいいよ
150っていうのはおそらく緊急ミッションの全☆3前提とかの気がする、数えた訳じゃないが
貯め込み期間に向けて枠拡張とか戦力の土台とかの安定を優先の方が
いわゆる先行投資
128
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/02(木) 23:09:29 ID:5.o8lYAs0
序盤ならストミの分も有るから意外と貯まるんよ
んでスペシャルの分ぐらいは育成に割りつつ以降は貯めこみながら戦力整えてイベでも貯められるようにできる
そんな感じでデータ2では50個/月ぐらいのペースで貯めてる
あとG1.5倍は超重要、ある程度進めるまでは金欠で泣くのがお約束だし
129
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/03(金) 17:04:16 ID:jEOnJrEA0
まぁ無課金貫くとしたら確実に白以上が手に入るレジェチケ目指した方が良いわな
オアシスは下記の動画を参考にすれば☆3取れそうな気もする
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28958007
あと、確定入手+コンプ銀+魔水晶交換キャラで結構攻略動画上げてる人を見つけたからオススメしておく
ttps://www.youtube.com/channel/UCTKHlkEwI8R24xo8h7R-9uA
ざっと見た感じ、試練イベの☆上積みの仕方やオーブクエやフル加護で覚醒王子を目指す動画もある
130
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/03(金) 17:07:47 ID:jEOnJrEA0
ちょっと言い方を間違えた、試練イベで☆2を取って星の上積みしてる動画もあるだったわ
131
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/03(金) 21:31:43 ID:9wY5YOZk0
結晶溜め込むって言っても収集やリーゼみたいな有能なイベキャラスルーしてまで溜め込んだ方が良いのかね?
自分も無課金でやってきてるからずっと悩ましく思っている
結局上記みたいな場合は割ってるし、曜日1.5にも割ってて通常のイベントでは特に困ってないけど、どっちが良いのか今でもわからない
もっとも自分は去年の8月王子で当時はレジェチケ無かったし今とは条件が違うんだけど。今後どっちが良いのかなと思って
132
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/03(金) 21:39:10 ID:7vrQdIWo0
貯め込んでそういうのが来た月にレジェンド目指す
届くほど貯まってないなら知らんけど
133
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/03(金) 21:40:53 ID:5.o8lYAs0
>>131
割るべきかどうかは自分で判断するしか無い
まあ基本は収集で割るのがベターだろうけども、貯めこんで一気に使ったほうがスタンプカード的には有利ってのは事実
あとは自分の中でどちらに重きを置くか
ガチャに使いたいって場合はそれこそ150貯めてからなら白以上確定で追加で回せるドン!
が良いだろうけどねw
134
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/03(金) 21:46:19 ID:SDp1B3CI0
イベント毎回楽しむために定期割りして遊んでる層も多いと思うぞ
スタンプカード的には得かもしれんが攻略に必死になって割るのも楽しいものだ
135
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/03(金) 23:42:12 ID:wZ6k5qUE0
レジェチケといっても白金でて終わりでした。
結晶2倍は得だが、溜めるのはかなり根気が必要でした。
136
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/04(土) 04:46:44 ID:.Q4wA.VE0
最近始めたけどゴールド加護は一度も買わなかった
黄金鎧は難易度低めだから意外と早く上、極回せる
何でもかんでもゴールド加護っていうのはちょっとどうかと思う
137
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/04(土) 06:48:57 ID:VaMcmnoY0
無課金でガチャガチャしても育成に時間掛かりそう。イベフルスペ狙いの方が楽かもしれない。
>>136
鎧にパリンしないならG加護そんなに必要無いね。G加護+ミアで25000に副産物くらい。GGとか着ければもっと効率良さそうだけどね。
138
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/04(土) 07:27:56 ID:jEOnJrEA0
確かに無課金だと育成がしんどそうだ
白も黒も育てるの大変だしなぁ
139
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/04(土) 07:34:30 ID:5.o8lYAs0
G1.5倍は3パリンで20日間ストミも曜日もイベもすべて1.5倍だから費用対効果高いんよ、鎧で普通に3パリンするよりずっと稼げる
(もちろん両方合わせりゃもっと稼げる)
序盤〜拠点後あたりまでだと合成費用でゴリゴリ削れて行くんよね、城下町まで行くと大分楽になるんだけども
140
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/04(土) 07:57:40 ID:vqxD.I9o0
拠点後行くまでにオアシスでそれなりに足踏みするだろうしな
あそこらへんってG1.5倍付けるとドロップ素食いでも40レベルくらいまでなら余裕あった気がする
141
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/04(土) 11:07:37 ID:Ne2u4D0I0
イベユニは基本的に白黒なわけだが・・・
イベントは結晶回収のみでガチャ全ツッパのほうが育成捗るぞ
周回にまわすカリスタを全部育成に突っ込めるからな
142
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/04(土) 12:31:41 ID:jEOnJrEA0
確かにイベ報酬は基本白黒だな・・・ちょっとボケてたわ
ガチャは運が絡むけど、スタートダッシュに使うのはありかもしれないね
基本Lv高めだし、序盤だと金レアでもおいしい
まぁ全ツッパだと運に翻弄されそうで怖いから自分だったらやらないかなぁ
基本トレースばかりしてるってのもあるけど
143
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/04(土) 15:01:41 ID:70WE2d8.0
>>136
ゴールドは覚醒をやり始めるとあっという間に溶けるんで、
それまでやらなくてもいい。
イベユニ獲得の低レア動画は基本的に全てMAXの状態なので、
無理に真似しようとせず、行けるところまで行ってあとはストミやってたほうがいい。
最近は復刻あるし慌てる必要はそんなにないと思う。
イベユニ獲得は、確定ガチャ
結晶召喚はランダムガチャ
だと思ってアイギスしている。後は好きに現金注ぎ込めばよろし。
144
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/04(土) 20:48:04 ID:.Q4wA.VE0
最近はスキ1素コスの低レア攻略ほぼ毎回あるよ
試練は復刻が凄くまずいからどうしても急がざるを得なくなくなる
145
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/06(月) 13:37:26 ID:2Y6SR5Eg0
男性ユニットは交流の能力上昇量で女性ユニットに大きく差をつけられているようなのですが、
男の戦いのような制限マップを除くと最終的に男性の運用は趣味になってしまうのですか?
繋ぎや特定マップ攻略のために育成するという位置付けでよろしいのでしょうか
146
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/06(月) 14:26:25 ID:GX0yeZmI0
>>145
基本的にはその通り。アイギスの男性は最終的な性能面で、女性に劣るようになっているのが現状。
ただし同レアリティの女性ユニットと別のスキルを割り振られ、
差別化を図られている男性ユニットも多い。
なのでマップによって使い分ければ良い。
序盤からタフな敵が出てくる時はダニエラ、
序盤は雑魚ばかりだが後半強敵ぞろいの時はローレン、のように。
特に金以上のレアリティであれば、覚醒アビリティとスキル覚醒が存在する影響で、
他のユニットには決して真似が出来ない働きをする男性ユニットもいる。
例えばヘビーアーマーで唯一魔法耐性を持つ上、5ブロックが可能となるジェリウス、
ヒーラーなのに王子込みで2000を越える攻撃力で物理攻撃が行えるロベルトなど。
なので、男性ユニットを育てるかどうかの是非は、
そのユニットのスキル、覚醒アビリティ、スキル覚醒などを踏まえて、
自分の軍に必要となるかどうかを判断すれば良い。
うちではジェリウスが初見マップ用編成に2年近く採用されている。
全てのユニットをコンプして全てコスト下限、レベルスキル共に上限、という意味での最終的な状況であれば、
流石に黒の女性ユニットばかりの編成に普通はなるとは思うが。
147
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/06(月) 14:57:07 ID:a0h69id.0
補足すると、好感度ボーナスは女のが大きいが、同レア同職なら基礎値については男のが高い(例外はあるかもしれないが)
なので、以下のように好感度ボーナスの数値そのまま女キャラのが強いという訳ではない
好感度なし女<好感度なし男<好感度あり男<好感度あり女
148
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/06(月) 18:08:12 ID:wZ6k5qUE0
銀に好感度アイテムはもったいない、でもこの職はいる、って時に男はかなり便利だねえ。
始めたばかりの王子だとありがたい。
149
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/06(月) 19:42:24 ID:5.o8lYAs0
ソルジャーとか男も女も多い職だが、オート援軍の使い勝手が良すぎて男のほうが出番多い王子も少なくないだろうな
150
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/07(火) 01:56:41 ID:Tc6gm69Y0
砂漠から先に進めない、この壁を早く突破したいものだorz
151
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/07(火) 07:10:03 ID:yJ1BKjSU0
>基本的にはその通り。アイギスの男性は最終的な性能面で、女性に劣るようになっているのが現状。
ヴァレリーさんだけは(それぞれ信頼度・好感度MAXな状態で)パレス、マーヤにわずかながら勝ってるんだけどね…
だからヴァレニキと称えられるんだな
152
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/07(火) 07:47:07 ID:7vrQdIWo0
いいや
ヴァレリーさんははるか昔、銀メイジは彼しかおらずに金はガチャの3人、
白はガラニアさんか投げ出した人多数の修行をクリアしたモルディベートのみの時代、当然ビショップ未実装。
そんな時代で誰もが頼れる兄貴、間違って餌にしようものなら難易度大幅アップな彼はそう呼ばれた。
豆知識だけどスキルで攻撃力や回復力が上がるタイプはその分素の攻撃力を抑えられていたりする
そういう事も相まってその結果なんだろうけど、そういう見方に対してはちょっと感動した
153
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/07(火) 15:45:21 ID:2l3XqlJc0
オデットさん?
154
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/07(火) 17:49:00 ID:8SRodpKw0
>>153
オデットさんはメイジ困窮の時代に颯爽と現れた救世主枠
なおコストとスキルレベル
155
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/07(火) 17:59:34 ID:Ne2u4D0I0
たしかサービス開始3週以内にメーリスUP、年末GRに白キュア、2月にオデ子
当時の育成速度からするとモルさん無しでヴァレニキ合成しちゃってもあまり問題無かったはず
156
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/07(火) 18:55:17 ID:smZfgCnw0
当時の育成速度だからこそ、その状況で銀ユニの兄貴を合成したら泣けてたろうなw
生食いが4LV銅ユニを鉄使って9くらいまで育てて食わせる、聖霊合成にしても白鎧なしの環境はいまとはだいぶ金以上の育成難易度が違う
157
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/07(火) 21:33:14 ID:Ne2u4D0I0
未CC 1オデ子 = 未CC25メーリス = 未CC50ヴァレニキ
未CC20オデ子 = 未CC50メーリス = 50CC50ヴァレニキ
火力的にはこんなもんか?
メーリスは射程1、ガラニアは範囲2、オデ子は射程に難があるがアホ火力
ジジキュアは金だし育成の難易度ガーいわれても・・・
俺はメーリスから育てたけど特に困らんかったよ
158
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/07(火) 22:39:58 ID:zAJ8AaeQ0
最々初期の話だろうな
確かメーリスも竜人後半戦からだったし、当時火力の花形はメイジだったからな
159
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/07(火) 22:54:20 ID:7vrQdIWo0
オデットさんが2月に来たとして
竜姫の復活 聖戦士の挑戦 東方の戦士 ゴールドラッシュ (1回目) 竜人の侵攻 魔女を救え!
それまでにこれだけの緊急ミッションがあり、
1回目ゴールドラッシュは今のノードロップとは比べ物にならないレベルでドロップする方が珍しかった事と
ランク上限が100という事を忘れてはいけない
このころは未CC銀動画でクリアに頼っていた
160
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/10(金) 04:01:14 ID:BkfjELHg0
単純にアーマーで止めてメイジで焼くが全盛だった時代にみんなが最初に入手できたイケメンだったから頼りにされてたってことでいいんじゃないの
それにしても最古参しかいない初心者スレだな
161
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/10(金) 19:38:21 ID:S4uf62Pg0
初心者じゃついていけない話は雑談あたりのが適切かねぇ
162
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/13(月) 13:33:02 ID:EBWOKcq60
今月から始めた初心者王子(ランク85)なんですがアドバイス頂けませんか。
拠点争奪戦(前)で止まっています。
メンバーは50CC38ソーマ(好感度100)、50CC31エレイン好感度(100)、50CC40ヴァレイン、50CC40アリサ(好感度50)
後は未CCで、42ケイティ、40ネーニャ、40カリオペ、40バシラ、40フィリス、40レアン、40ジェイク、40イーリス、40侮れない×2、35ヘクター、40ラセル…って感じです。(好感度は女性だけ全体的に20〜50ぐらい)
現在オアシスにこもっているのですが、金鎧の上級がクリア出来ず、金が辛くて育成が遅いです。
優先して育てるキャラや、目指す方向性を教えて頂ければ嬉しいです❗
163
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/13(月) 14:25:07 ID:ooMeajBI0
>>162
拠点争奪攻略ならヒーラー、アーチャー追加育成
黄金の鎧ならウィッチ、アーマー育成で攻略に近づくと思う
あとは普段使いで大体使うからソルジャー
一般的な育成優先は
ヒーラー>遠距離>ソルジャー>アーマーかな?
序盤の壁として使うことがかなり多いから遠距離そこそこ居たらソルジャーに育てたらいいと思う
164
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/13(月) 14:28:38 ID:NoqsjJDM0
wikiの初心者指南のとこに従うならネーニャかレアン→イーリス→ケイティ→カリオペ
個人的な雑感としてウィッチとヘビーアーマーが弱いと固い敵が辛いと思った
後は、対アーマーにバンディットとか?
165
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/13(月) 14:41:30 ID:jEOnJrEA0
>>162
基本的なことは上のお二方が述べてるので自分は黄金上級の参考動画でも載せておくわ
参考動画
ネーニャ、アリサのみCC
ttps://www.youtube.com/watch?v=mD81h8k7-kI
ケイティ、ネーニャ、アリサ、レアン、パレスCC(好感度0の場合ヴァレリーの方が攻撃力上)
ttps://www.youtube.com/watch?v=O8wb7QYsASU
あと気になった点はジェイクの扱いだな
ジェイクはスキルの癖が強いし、男キャラは好感度に相当するアイテムが集めづらいから
しばらく経験値を上げずに他のキャラの育成を優先した方が良いと思った
166
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/13(月) 15:29:22 ID:wZ6k5qUE0
オアシス産の餌はある程度したら砂漠兵士は引退させてたなあ。
全部食わせてたらお金が本当に辛い。
167
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/13(月) 15:44:42 ID:EBWOKcq60
>>163-165
レスありがとうございます❗
アドバイスを参考に次はウィッチと前衛職を育ててみます。
あては動画を参考に鎧を回って金策ですかね。
育ってきたらヒーラーと弓を追加して拠点争奪戦に挑もうと思います。
ジェイクは前回のイベントで取れたので使ってました。まだ好感度アイテムが全体的に足りてないので素でフィリスより強いジェイクを使ってます。
銀弓はダニエラがいるけど、ヒーラーはCCに必要な銀ヒーラーが必要だからドルカママ使っちゃおうかな…
168
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/13(月) 16:17:15 ID:jEOnJrEA0
>>167
とりあえず拾ったイベキャラを無為に育ててると思ってレスしたんだけど、ちゃんと考えて使ってるっぽいね
いらんお節介だったようだ
169
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/13(月) 16:32:09 ID:0AOhsIXw0
アリサの好感度は100まで上げた方が良いよ
ヒーラーの攻撃力Upは超重要
170
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/13(月) 19:20:20 ID:FItr9eBk0
40→50に上げるのにプラチナアーマーを使うなら
白鎧狙いで鎧中級を回して、回数で攻めるのも手なんだけどな
1体でも入手できれば即CCできるし、生餌で50まで上げるのはかなりきついから
171
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/13(月) 22:28:22 ID:vkZLv0pI0
>>166
>>168-170
レスありがとうございます❗
アリサの好感度は早々に上げようと思います。真っ先に上げるつもりがイーリスに浮気しちゃいました。
イーリスのCC用の銀ヒーラーはいつ手にはいるかな…
鎧上級はおかげさまで回れるようになったので、しばらくオアシスと鎧で溜めようかと思います。
ありがとうございました❗
172
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/16(木) 08:50:16 ID:HiGDjFLE0
金欠なら黄金極回せるのを最優先にすると良い
強ユニいてもどのみちどっかで育成の為に止まるざるを得ないし
173
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/16(木) 20:09:31 ID:69l/J5To0
極級以上が効率いいのでしょうが、それが全然クリア出来なくてキャラの底上げをしているところですね。その資金の為に上級回っているところです。
早くストーリーも進めたいんですけどね。拠点争奪戦が本当に難しいです…
174
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/16(木) 23:08:48 ID:NoqsjJDM0
引っかかってるのが王城奪還てとこ以外は上に同じく
まあ俺の場合はそもCC済がフィリス、ソーマ、ハーフエルフのユユ、イーリス、ヘレナ、メルと基本職や銀ほったらかして浮気した結果なので地道に育てるしかないね
現在の目標としてはレアン、ベルニス(下限)、オスカー(下限)、バレスのCCですかね
できればもう一人ヒーラーをCCさせたいけど素材がたりない
175
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/18(土) 08:43:23 ID:NoqsjJDM0
ベルニス
176
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/18(土) 08:46:34 ID:NoqsjJDM0
失礼、途中で書き込んじゃった
ベルニスさんとりあえずCC終了。ああプラチナアーマーが足りない
177
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/18(土) 13:42:15 ID:vkZLv0pI0
キャラが増えても結局CCできるだけの銀がいないんだよね。
ただでさえ何も知らない初期にソーマちゃんのコスト下げに使っちゃったからなぁ…
178
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/18(土) 16:32:54 ID:jEOnJrEA0
弓はCCで銀弓3人必要だから初心者の人は集めるの大変だろうなぁ
スピカを取ると考えると白弓2人CCするために6人銀弓が必要になるから
スタ消費が軽めで弓掘れるマップが来たら多少余分に掘っておいた方が良い
先の話になるが覚醒が出来るようになると弓、メイジ、ヒーラーの需要が高くなるから
覚醒したいキャラをリストアップしておいてある程度計画的に集めた方が良いと思った
特にアーチャーはCC+覚醒で銀弓7人使うしなぁ
179
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/18(土) 17:48:15 ID:NoqsjJDM0
リストアップしといても後でガシャからいいキャラきたりすると計画が狂うという
180
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/18(土) 18:19:14 ID:jEOnJrEA0
ガチャするなとは言わんが、最低でもオアシス位の育成環境を整えておいた方が良いと思うなぁ
流石に王城奪還突破してないのに金ユニを育てるのは優先純度が間違ってるわ
砂漠ストミ位なら銀中心でも余裕で☆3取れるのに・・・
181
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/18(土) 20:17:57 ID:NoqsjJDM0
や、一応言い訳するととりあえず銀から育成予定ではあるんですよ
ただマーニーちゃんほしさに復刻回してたらたまたまベルニスさんがコスト下限までできちゃいまして
コスト下限故にとりあえずCC50までやっておいても損はないかなあと
182
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/18(土) 20:28:38 ID:7vrQdIWo0
おう、だが金は60まで上がるぞ
183
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/18(土) 20:32:10 ID:NoqsjJDM0
さすがに50-60の必要経験値考えるととりあえず他の銀を育てるかなあと
無論余裕が出来次第60まであげますが
184
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/18(土) 20:38:37 ID:7vrQdIWo0
なるほど、ならキリがよくないとスッキリしないなどが無ければCC49でも
というのも、Lvの10の位が繰り上がって1増えるタイミングの時は
1Lv上げるための必要EXPがそれまでよりも大きく増える
185
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/18(土) 20:40:13 ID:7vrQdIWo0
ごめん間違いだ、忘れて下さい
186
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/18(土) 20:57:19 ID:gY99loQg0
なるほど、弓取れるマップ周回るって手があるか。今回の緊急の占拠された村でダニエラ取れるけど、4回やったら1回はでるかな?
体感でいいから教えてもらいたいです。
187
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/18(土) 21:21:32 ID:NoqsjJDM0
そして思い立って攻略動画見ながら挑んだらあっさりオアシスまで突破できたという
意外とフィリスが頑張った
188
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/18(土) 21:51:01 ID:jEOnJrEA0
他人の軍の状況とかわからんからなぁ
何はともあれオアシス突破おめでとう
次の餌場は拠点後だが、拠点争奪戦は結構苦労してる人が多いから頑張れ
ちょいと気になったんだが、ベルニス直で合成したりした?
牧場などでの同キャラ合成の時は経験値無駄にしないために
別レア聖霊と2・2合成(経験値2.25倍)してる人多いから使いそうだと思ったキャラにはこの方法でやると良いよ
>>186
大体銀ユニは10%で出ると言われてるな
だが10%は良い方にも悪い方にもブレるから出ない時は出ないぞ
189
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/18(土) 22:13:57 ID:gY99loQg0
>>188
ありがとうございます。大体10回に1回ぐらいかー、復刻ガチャに使う分をカリスタに使うと考えると…うーん、トントンぐらい?
自然回復分を使うと育成遅れるからなぁ
190
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/18(土) 22:19:26 ID:cOhxdC4Y0
結晶パリンは俺たち古参に任せとけ
191
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/18(土) 22:29:11 ID:NoqsjJDM0
>>188
ありがとうございます
ベルニスは銀精霊との2・2ですね
192
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/19(日) 03:48:52 ID:lIWaEKWA0
>>178
初期ソーマ*1
戦術指南*1
見張り塔までのストミ*4
で合計6体
さらに田を返せでカズハが手に入るから
バシラ覚醒のための素材はすべて用意されてる
拠点後を越えるのにダニエラが必要になるだろうけど
覚醒餌にすることを考えれば30CCか40CCだな
193
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/19(日) 10:16:17 ID:jEOnJrEA0
>>192
そうなのか、知らんかった
194
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/21(火) 07:02:50 ID:EBWOKcq60
第二兵舎買ったんだけど、出撃や合成で選択できないのね。
あんまり触らないキャラ(素材用のシルバーや聖霊)を収用する使い方でいいのかな?
195
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/21(火) 10:27:22 ID:NoqsjJDM0
他ゲーでいうところの倉庫だから、その使い方でいいと思う
196
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/21(火) 12:27:42 ID:sqI1eDgw0
1.5倍きましたが、1.5倍初何で教えてください。
基本的には、曜日クエをバリバリこなす感じでいいんですかね?
ストミ、覚醒オーブはどんな感じ出回ればいいでしょうか。
197
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/21(火) 13:02:52 ID:jEOnJrEA0
個人的な主観だが、
ストミ
絶望の城下町以降のストミの多くがフルドロ確定になるから1回の攻略で委任出撃できるようにしたいならやってもいい
個人的には曜日ドロップ1.5倍の方が優先度が高いと思う
黄金
ゴールドに困ってるなら回すべきかな
だが黄金の鎧は平常でもしっかり通ってればそこそこゴールドが集まると思うから魔水晶の方が優先度高いと思う
神級で白バケツ狙いであるのなら別だけど
聖霊
1.5倍でも2ドロ、3ドロがあるから虹狙わないなら行くべきではない
魔水晶
カリスタ消費が多い割に通常の落ちが悪いので1.5倍の時に貯めておくべき
モニカが居れば神級でフルドロ確定になる
個人的には一番優先度が高い
贈物
好感度アイテムに困ってるなら行っても良い
祝杯
育てたい男がいるなら行っても良い
オーブミッション
確定かそれに近い位の確率で落ちるようので1.5倍の時に集めておくべき
ってとこ
優先度を付けるとしたら以下かな?
魔水晶>オーブ>>黄金>ストミ>>それ以外
198
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/21(火) 13:50:27 ID:hGn.LWYw0
>>196
聖霊救出、贈り物、男島、強者はこのスレに来る一般的な王子にはほぼ関係ないはず
いずれも神級までいかないとまずかったり、ドロップ内容が初心者向けのものじゃない
取り敢えず割るなら魔水晶が最優先かな
これ以上の話は今どんな状況かまで教えてくれないとしにくい
199
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/21(火) 17:19:29 ID:cOhxdC4Y0
ランク100未満の新参なら、ストミぶんまわし+チャレミ回しで良いと思う。
1体でも覚醒が視野に入ったなら、1.5倍をぶん回すべきだろう。
そもそもオーブミッションなんて、生半可なユニットでクリアできるほど簡単じゃないから。
それなら今あるユニットをカンストさせるまで育成させることを目指すのが一番。
200
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/21(火) 18:38:59 ID:FEGY/RmA0
初心者ならまずランク上げなきゃ話にならないから経験値1.2倍付けてストミ
ドロップ率上がってる分委任可にしやすいし、できれば群狼や焦熱のオアシスあたりまで進んでおきたい
1.5倍が切れても育成効率がぐんと上がるから、加護付けて強引に行っても十分元は取れる
好感度アイテムや精霊は曜日ミッションで集める場合最低でも極級以上でないと効率悪すぎるので
チャレンジの低コストバトルかファランクス2で集めるのが吉
あとは生食いで強化費用カツカツになりがちだと思うから日曜までにある程度育ったら月曜にゴールドを
スピカ、シーディス、ライチなどの有用なユニットを取る為に水曜に魔水晶を稼いでおくといい
201
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/21(火) 19:23:47 ID:jEOnJrEA0
書いた後で気づいたが
>>197
の内容は初心者王子向けじゃないなぁ
どっちかというと覚醒ちらほら出来る位の王子向けだったわ・・・ちょっと反省
ライチは最終的には取った方が良いとは思うが、ランク100未満なら今いるキャラの育成をした方が良いかな
CC時点だとレアンより物理耐久が低いから使いづらそう
覚醒が視野に入ってきてからの方でも遅くはないと思う
スピカやシーディスは強いがCC用の銀ユニや魔水晶200個ってのは初心者だとキツイから、魔水晶上級を回れないようなら手を出さない方が良い
上級回れるなら多少割ってでも集めた方が良いとは思うけど
202
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/21(火) 19:48:23 ID:hGn.LWYw0
初心者の定義は分かれるだろうけど俺は覚醒ちょこちょこはまだ初心者でいいと思うけどな
イベ神級安定には結構遡った所までイベユニ持ってるとかじゃないかぎり覚醒複数必須だろうし
203
:
196
:2016/06/21(火) 20:25:16 ID:EQwnupuM0
質問スレと間違えてました!
お答えくださった方、大変失礼致しました。
申し訳ございません。
しかし、勉強にはなりましたので、大変助かりました。
ありがとうございました。
204
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/22(水) 18:56:03 ID:siWJMg8I0
始めてから1週間ほどの王子なんだが
イベントのレーゼルは取って置くべき?
動画みたら星5から8くらいならなんとかなりそうなんだが
205
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/22(水) 19:25:53 ID:jEOnJrEA0
モンスタースレイヤーって職は初心者には扱いづらいから取らなくても良い
まぁ試練の合計☆報酬で金バケツが☆5、☆8で手に入るから金バケツ目当てで☆上積みするのはありだと思う
206
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/22(水) 19:28:18 ID:GX0yeZmI0
>>204
取っておくに損はあまり無い
射程400の遠距離攻撃は、他クラスでは真似が出来ないし
ただ同じモンスタースレイヤーが小説付属のシリアルで手に入るから、
700円ほど課金する気概があるなら、
星8取るために使うスタミナ10ほどを節約できるかもな
207
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/22(水) 19:31:06 ID:FEGY/RmA0
取れるなら素ステでも取っておいた方がいい
癖が強いユニットだろうから常用はできないかもしれないが
持ってて損するものでもないし、有無で難易度が変わる場面があるかもしれない
それに後で取り直そうにもいつ復刻するか不明、しかも取り直す刻水晶稼ぐにはそれなりに割る必要が出てくる
208
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/22(水) 19:33:16 ID:7vrQdIWo0
700円あればスタミナ10どころか・・・
まあ育成はメンテ明けのからの方が良さげだし、ユニットもマップでお披露目されてるし
太ももいいねと思ったりするなら狙えるところまでは狙っていいんじゃない
209
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/22(水) 19:35:04 ID:siWJMg8I0
ありがとう
ちょっと頑張ってみる
210
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/23(木) 21:06:17 ID:mSwEETyI0
テスト
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板