したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【交流】初心者交流スレッド その1

1087名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/17(木) 22:26:16 ID:BkwawA0.0
ローカルルール違反一名様、規制へご案内

1088名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/17(木) 22:30:48 ID:F6nxSGSw0
マクロス7の主人公がいるとは・・・クラスはダンサーかな?

10891084です:2016/11/17(木) 22:31:52 ID:UpVzcQSU0
アイシャとリンネですか。
アーニャは接近は強いですがコストが重く中々気軽に出せなくて軽くて強い接近(うち王子だとktさんかルチア)が入れば教えてほしいです。

10901084です:2016/11/17(木) 22:33:32 ID:UpVzcQSU0
アイシャかなり強いみたいですね!

アイシャ検討して見ます!ありがとうございます!

1091名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/17(木) 22:36:04 ID:JD2dozhM0
違反者だったなら答えなきゃ良かった、書き込み前に更新しとくべきだったな……

まあ同じような疑問持った初心者の参考になると割り切ろう

1092名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/17(木) 22:39:22 ID:GoPhMWwA0
明確に強キャラなのがいるなら、そいつが大人気なんだろうな、やっぱり

1093名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/17(木) 22:41:20 ID:BkwawA0.0
ローカルルールに助長および幇助でも削除規制対象って書いてあるから、
回答する側も注意したほうが良いかと
禁止行為を認めるような言動はちょい危うい

>>1091に悪気は無かったとは理解するけどね

1094名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/18(金) 00:02:28 ID:dZLmhKh20
>>1084
ひとつ大きな誤解がある。
アイシャもリンネも強いと言うより便利枠だよ。単体の戦闘力なら上はたくさんいる

1095名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/18(金) 00:40:18 ID:.pad2VBU0
>>1083
プラチナバケツを月金で溜めて、他の日で銀精霊を溜めて、
並行してLv40まで鉄銅をぶっこんで、40超えたらバケツと精霊*3を使う
金精霊はファランクス、銀精霊は抵コスト

これでいいですか?

1096名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/18(金) 00:52:38 ID:gpc5JEvE0
金だとLv41手前、白だとLv41後半まで上げないとバケツ8倍でLv50にならないぞ
正確な値はwikiにあるだろ

1097名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/18(金) 01:13:11 ID:UpVzcQSU0
>>1094さん

便利枠…ですか

アイシャのたこ焼き?に魅力を感じましたが…

他のオススメあります?

1098名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/18(金) 01:13:44 ID:lhhfbqC60
ダークプリーストって育成優先度どんな感じ?
テキスト見る限り配置気を付けないといけなくて凄く扱いにくそうなんだけど、ヒーラー枠として使えるんだろうか?

1099名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/18(金) 01:22:19 ID:7vrQdIWo0
行動優先が攻撃>ヒールの時点でヒーラー枠として考えるのは難しい
>>1095
銀育てるのはレアン程度にして金や白優先。可能ならばファランクス2まで進めて金と白集めが出来るようになると良い
レアンも、代替出来る上位があるなら不要

1100名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/18(金) 01:25:37 ID:lhhfbqC60
やっぱ後回しかなぁ
昨日のデイリーの方が使いやすそうだ

1101名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/18(金) 01:49:16 ID:BkwawA0.0
ダークプリーストは上手く使えば二役こなしてくれる凄いクラスだが、
逆に言うなら下手に使うと一役もこなせない扱いが難しいクラス
扱いの難しさ故に、攻略動画で見ることは極々稀
なので、悲しいことに現状は趣味クラスとなっている

まずは基本となるクラスから育てて行って、
デイリー復刻やイベントの極とかがクリア出来るようになったら、
育てることを検討するくらいでいいと思う


ドロテアだけはスキル覚醒後は別格の強さになるので、
この娘は積極的に育ててもいいかもね
実際に持っている訳ではないが、
回復と攻撃を永続的に行うのは間違いなく協力無比
時間制限つきのエターナーの二重詠唱が強いのだから、ドロテアが弱いわけがない

1102名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/18(金) 02:19:57 ID:GX0yeZmI0
>>1095
その通りでいい。
1099とは育成推奨ユニットが違うけれど、
彼の言うことも間違ってはいない。
どちらもメリットデメリットがあるため、どちらを選ぶかは任せる。


私の案はとにかく銀金で即戦力を作り、
それからイベントやデイリー復刻の白に入れ換えていく案。
この案はスタメンに銀を多用するため、必要となる経験値とゴールドが抑えられ、
スタメン全員が50CC40に到達するまでが早い。
つまり、早期にイベントやデイリー復刻を周回できるスタメンが出来る。

ただしその銀は後々高難度マップに挑戦するために金や白に入れ換えていきたいため、
銀は二軍落ちとなり、銀に与えた経験値がほぼムダになる。
銀はコスト下限にしやすい点からコスト管理が厳しいマップに呼ばれたり、
星4ストミで白以上コスト3倍の制限がついたところで使うこともあるため、
使い道が全く無くなるというわけではないが。


1099の案は銀を育てることを最低限にして、
経験値を金白に優先的に配分し、後々銀に与えた経験値をなるべく無駄にしないようにする案。
こちらはムダなく経験値を配分することが優れている。
私の案で銀メインのスタメンを作ってから、白を育成して銀のスタメンと入れ換えるまでと、
こちらの案で初めから金白をスタメンにして育てる案、
どちらも金白15人が50CC40になるまでに必要となるカリスタ、つまりパリン数は1099の案の方が少なくなる。

しかし、まず白のユニットを得るためにデイリー復刻を回る必要があり、
それらを使用に足るコストまでコストダウンし、スキルレベルを上げる手間がある。
そしてデイリー復刻で白ユニットを効率的にドロップするためには、
できる限り高難度、出来れば極以上のマップを周回したいというのがある。
即ち、白でスタメンを作るために、極難度のマップをクリアできるスタメンを作るという矛盾が発生する。
また、金や白を育てるためには銀よりも多くの経験値とゴールドが必要となるので、
育成当初からハードな稼ぎが必要となる。
特に白聖霊を得るためにファランクス2をかなりの回数を周回しなければならない。

長々とした文章になったけれど、両案の比較はこんなところ。

1103名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/18(金) 03:06:27 ID:KN0EGpIs0
アイシャは覚醒スキル覚醒までもっていかないといまいち実感まではいかない
たぶん3周年の緊急イベでハッピーとか覚醒聖霊とかフェスとかくれると思うけど、来なかった場合は相当な育成が必要
リンネは黒風水ってだけで相当強いからCCの段階でも使える
特に毒MAPとかは全然景色が違う

1104名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/18(金) 04:49:58 ID:GkpzRNas0
黄金の鎧神級で白鎧が最大3つ落ちるようになって、
更に育成が楽になった
田園時代が懐かしいね

初心者向けに、低戦力で鎧神級を回ってる動画が無いかなと探してたけど、
流石に難易度神級で、覚醒ユニットとか黒を使ってたり、
銀以下でも曲芸じみたプレイングしている物しかなかった
星2で覚醒無しってのもあったけど、アンナ入ってるし

と思ったら、さっきようつべにデイリー復刻産の白3つと確定入手できる金銀だけで星2ながら全ドロップ回収する動画上がったみたい
50CC50以上のユニットばかり使われた動画だけど、コストダウン全くしてない
これが一番再現性があって低戦力の動画なのかな

1105名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/18(金) 07:40:44 ID:XSB7CJZY0
>>1102
銀主体のメリットは「攻略動画が多いからトレースしやすい」が一番だと思う

基本クラスの上位レアなら入れ換えたりして一応参考にはできるけど、変な特殊クラスとかだと育てても運用の参考にできるのがなくて持て余すし

1106名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 12:48:40 ID:WPILFAFo0
アイシャは覚醒段階で十分強さ実感できるよ。
S覚醒したら更に強さ感じれてこの子おかしいって感じれるけどもね。

1107名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 15:24:36 ID:3dt/QHxY0
覚醒する為の戦力の確保が出来るのは果たして初心者なのだろうか

1108名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 16:01:57 ID:dysZSjmc0
極級も難しいやつは無理、神級は簡単な奴なら星1取れないこともない
覚醒宝珠を集めるのに動画参照して星1-2でかろうじて青色吐息
そんな調子でようやく初覚醒(ケイティ)を体験したばっかり
初心者用ベンチにお尻半分ひっかけて座ってる感じ?って事で許してくれまいか

てなわけで持ってる黒はレシア・ヒバリ・シノの3名(時期がわかっちゃうね)
白はデイリー勢が一通り、金はケイティ・ユリアン・クロリス・キャリー
こんな俺は黒チケットで何を狙うべきだろうか
コスト下げやスキル上げしなくても使えるってのが条件かなぁ...
アイシャとか人気みたいだけどwikiの数字見てるとスキル上げ前提の話っぽい気もする
今のとこ風水を持ってないからリンネが気になってる

1109名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 16:11:08 ID:JD2dozhM0
リンネもスキル覚醒してからが本番だぞ?
てか黒って優先的に虹突っ込んでスキルマ(及びスキル覚醒)目指したほうが良いユニットが大半な気が

ヒバリレシア居るならボス受け近接はなんとかなるだろうから遠距離もしくは近接遠距離あたりが候補だろう


初覚醒KTか……いやまあそれぞれの王子の自由では有るが、魔水晶稼ぎ的にも弓優先の方が良かったんじゃ

1110名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 16:16:11 ID:VUFQchZc0
レベルマ、スキ覚なしで戦力化できる、そしてできればコストが軽くて腐らないユニットがいいのかな
うーんリオンとかどうだっしゃろ
育てれば育てるだけ強くなるしS覚前でも使えるし

1111名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 16:27:04 ID:z2opz73.0
あんまり育成しないで強いってなるとナナリーかなぁ…
多分バシラとダブル運用

1112名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 16:29:01 ID:z2opz73.0
ごめん、途中送信したゃった
ダブル運用で序盤の雑魚から柔らかめのボスまで全部カバーできると思う
けど俺自身はナナリー持ってないから話半分に聞いて

1113名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 16:32:29 ID:VUFQchZc0
あーナナリーもいいね
ナナリーのほうがリオンより使う回数多いと考えるとナナリーのほうがいいのかな

1114名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 16:34:04 ID:JD2dozhM0
ナナリーは確かにスキル上げなくても強いが、スキル覚醒するともっと強いからな……

射程がスキル点火中のスピカとほぼ同等なのも地味に強い

1115名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 16:48:56 ID:LZ9OAPRI0
ナナリーって書こうとしたら既にプッシュされていた。

回復力や防御力も勿論大事だけど、敵を倒せなきゃどうにもならないからなあ。
うちは長射程ユニほとんど育ててなかったり、近接遠距離や対空範囲はそれなりに充実してたりで、
あえてナナリーにしようかなあとかぼんやり考えてる。スキルも強いけど射程が本当優秀なのよね。

まあどのキャラを選ぶにしても第二覚醒でどうなるかはちょっと気になる。
しかし第二覚醒がいつ実装されるかも分からない以上、待つのも辛いんだよなあ……。

1116名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 17:07:36 ID:dysZSjmc0
>>1109
>てか黒って優先的に虹突っ込んでスキルマ(及びスキル覚醒)目指したほうが良いユニットが大半な気が
優先的も何も虹なんて入手経験ありません。底辺層をなめちゃいけないぜ(泣笑)

とはいえスキル覚醒とか全く考慮しないってんじゃなくて「今はまだ当分考えられない」という状況って事です
まずはコストとスキル初期値でCCだけ程度でもガツーンと楽になるってのが希望かなあ
持ってるレシア・ヒバリ・シノの3名の中ではヒバリがそうだった
ヒバリ入手で、今まで支えきれなかったor倒しきれなかったのがいけるようになったのよね

ちなみにリンネに期待したのは黒としての性能じゃなくて、未入手の風水クラスって事で気になってる感じ
弓はバシラとリタが覚醒待ち(あと宝珠のみ)なんで、ナナリーは考えてなかった

1117名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 17:18:34 ID:zYeYApyY0
試練でも収集でもフルスぺの半分くらいまで行けば虹もらえるし大討伐でも虹もらえるんだから
半年以上やってるんなら何枚かは貯まってない?
てか最近1週間毎日虹1枚配布してたし

1118名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 17:37:49 ID:VUFQchZc0
>>1116
ならリオンでいいんじゃない
こいつ一人いるだけでいままで突破できなかった所が突破できるようにっていう目的にも合致するし
エンドコンテンツのMAPでも仕様実績筆頭のキャラだし

1119名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 17:55:31 ID:8hoinnWI0
毎日虹配布なんてあったか…?

1120名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 18:05:46 ID:g67D0eQY0
>>1119
林檎版20万人突破で9月30日からあったね

1121名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 18:12:18 ID:LZ9OAPRI0
>>1116
手軽で便利なユニットが欲しいなら、覚醒前でもアビで雑魚を蹴散らしてくれるアリスとか、
CCすらなくて、同じく覚醒前から全ユニの攻撃速度上げてくれるトワとかいいんじゃないかな。
勿論リオンでもよい。
ナナリーは弓っていうより職業ナナリーな感じかな。まあ程度の差こそあれ黒ユニは大体皆そんなんだけど、「○○がいるから十分〜」って事はあんまりない。
リンネもリンネで便利だし、実際風水士一人はいた方がいいから、それで選ぶのもありだと思うよ。

1122名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 18:14:50 ID:8hoinnWI0
>>1120
最近デイリーが一周したから、俺の始めた時期は丁度終わってたのか……

1123名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 18:38:23 ID:E6EH2yyI0
トワも確かにいいよね来てくれてから取れなかった所が星一つ上げて取れたし
まだ育成途中だから本人の強さを実感出来るほどじゃないけど

1124名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 19:01:29 ID:2nmLrMHA0
帝国軍師持ってないなら、アイシャの優先度も高くなるし、悩ましいね。
何選んでも後悔するだろうし、候補決めて、後は好みで選べば良いんじゃないかな?

1125名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 19:15:26 ID:dysZSjmc0
黒チケットのアドバイスくれた皆さんありがとー
どれも魅力的で(そりゃ黒だしなぁ)より一層悩ましくなっとります
車とか家電製品とかで購入前にカタログ見比べてニヤニヤしてる時の気分
オンリーワンな便利アビとかスキルにばかり目が行ってたけど、火力の底上げ大事よね
そもそも「黒ってスゲェ」を実感したのがヒバリの殲滅力だったのだし
でも高難度MAPは毒だのなんだの多いからやっぱ風水も欲しいのよね
もうちっと悩むことにします

1126名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 19:57:01 ID:8hoinnWI0
どうせ本来なら全く縁の無い筈のものだし、割と適当でいいかもわからんね

1127名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 20:02:45 ID:SiaqfO3c0
火力はぶっちゃけ銀でも構わんのよ。スキル点火で大抵の敵は死ぬんだから。
ただ銀ヒーラーが現役とかならイリスの一択。
回復が充実してくると、ヒーラーを減らせる分火力ユニットを出せるからね。
このゲームで一番の悪手は、敵を撃ち漏らすことより味方が死ぬこと。
撃ち漏らしは☆2で済むけど、味方が死ぬとその分火力が低下して☆1になることが多い。

1128名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 20:36:10 ID:4APE8zbM0
マツリ貰おうかな
ソルはKTしかまともに育ててないし序盤のコスト要員兼ブロッカーが欲しかった

1129名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 20:49:54 ID:eVJjmeiA0
コスト要員なら復刻のリーゼロッテという手もあるけどなー
コスト下げないとちと重いが、覚醒までいきゃソルバフあるし

1130名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 21:11:58 ID:S15VXMl60
>>1127
リンネは複数回復は強いけど、スキル覚醒するまでは射程で悩むんだよね
未覚醒スキルでフォローできるとはいえアリサドルカイーリスだとずっと届くのに・・・な場面がまれにある

1131名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 21:13:44 ID:KN0EGpIs0
もうすぐ天才軍師がデイリー復刻にくるでしょ?
それでいいと思うけど

1132名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 21:24:28 ID:4APE8zbM0
>>1129
ソルが足りないんじゃなくて軽いサムライが欲しいんだな

でも天才軍師は月末あたりにくる可能性あるのか
うーん

1133名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/19(土) 22:16:19 ID:KLOlGap60
てす

1134名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 00:23:32 ID:QgHzuW3U0
つーかこの間の復刻でシュウカさんとらなかったん?軽いサムライとして運用するならヘレナよりシュウカのほうが強いし使いやすいと思うんだが

1135名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 00:29:30 ID:4MhzTQiY0
初心者がシュウカを軽いサムライとして運用できるコストまで取るかって
おもに刻をコストの振り分け先的にそんなに集めれるかの根本的な問題があると思うが

1136名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 00:38:25 ID:QgHzuW3U0
それをいうならヘレナも軽いサムライとして運用できるまで取るのって育成も含めたら相当大変だと思うけどね
大人しくモミジ育てたほうがよいと思うが

1137名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 00:41:22 ID:KN0EGpIs0
別にヘレナで物足りなく感じたことはないなあ
そもそも補助を展開するためのつなぎだし軍師自体が強くなっても結局後半で入れ替えるでしょ?

1138名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 03:54:28 ID:AOskPwkY0
ソルじゃ不足で軽いサムライが欲しいって言うんなら、シュウカやマツリならともかく
リーゼロッテと50も攻撃力が違わないヘレナなんて育ててもしょうがないだろ

1139名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 08:14:10 ID:CveqxleE0
育成方法について指南をお願いします

<環境>
・王城奪還前
・無課金
・開始2ヶ月目

<質問>
銀、金、プラチナの育成方法についてです。
プラチナアーマーが週2程度しかたまらないので、コスト削減と同時にLv上げをしてプラチナアーマー消費を抑えよう考えています。
以下のような育成方法の是非をご指南お願いします。

銀:同ユニット×1+銀精霊×3
金:プラチナアーマー×1+金精霊×3、同ユニット×1、銀精霊×3
プラチナ:プラチナアーマー×1+白精霊×3 、同ユニット×1+銀精霊×3プラチナアーマー×1+銀精霊×3

不足しがちなプラチナアーマー、精霊を温存したいです
どうかよろしくお願いします

1140名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 08:30:54 ID:S15VXMl60
プラチナアーマーは「レベル50以上のユニットに煮込み」あるいは「煮込みを食べさせたらレベル上限になる」以外では食べさせない
マジおすすめ

1141名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 08:37:56 ID:JD2dozhM0
まずwikiの経験値のページ見ようか、8倍煮込み表乗ってるから

1142名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 09:00:22 ID:CveqxleE0
ありがとうございます
8倍煮込み表も見ていたいのですが、そもそもプラチナアーマーが足らず、煮込み表通りの育成ができない状況です
プラチナアーマー貯めるのを待つ、というのも選択肢としてもありますがこの他に何か対策がないかと思い、質問させていただきました

8倍煮込みで5回必要なところを、4回で済むように他で代用できるとか、
8倍煮込み表は遵守すべきとかご意見を頂きたいです

1143名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 09:17:33 ID:WzkQRQ7A0
課金に抵抗無いなら経験の聖霊まで待つのが

1144名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 09:18:26 ID:JD2dozhM0
1回分減らすならつまりストミの銅餌なんかを経験値8000分食わせて調整するだけよ
もちろんその分余計にストミ回す必要がある=カリスマ消費するし、合成回数増える=合成費用増えるって事だけど

というかバケツと聖霊足りんなら素直に明日明後日の曜日ミッション回すよろし

1145名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 09:52:28 ID:KN0EGpIs0
2か月たっても王城て石何に使ったんだよ

1146名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 10:18:07 ID:CveqxleE0
ありがとうございます
中途半端なことするくらいならきっちり8倍煮込みできるよう曜日ミッション回します

1147名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 10:25:43 ID:JD2dozhM0
まあもし石割るつもりあるなら、加護発動して一気にストミ駆け抜けて行くほうが良いと思うけどね、8倍煮込み考える前に

1148名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 10:41:23 ID:dbgEqkfY0
ストミ駆け抜けてもあんまり楽にはならん気がする
加護有りでも無課金じゃどうせ風神辺りで詰まるし

つか、王城前程度の育成だと曜日の聖霊救出はかなり厳しくね
あれ黄金と比べると難易度おかしいし

1149名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 12:10:16 ID:zYeYApyY0
バケツ8倍煮込みなんて未CC40くらいから50にする時だけでいいよ
CC後は生食いで3,40くらいまで上げれば十分
曜日行くよりチャレクエで好感度貯めながらおまけで精霊掘ればいい
金がないとどうしようもないから黄金の鎧にはいくくらいでいい

1150名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 14:46:05 ID:SiaqfO3c0
>>1139
気に入った黒白ユニットにガンガン使え。
聖霊も白バケツも倉庫の肥やしにしてても役に立たん。
金と銀は銅ユニ喰わせとけば勝手にカンストする。
あと無課金を貫くなら、月に5000円前後を課金する王子の4倍以上の育成期間が必要だから焦らないようにね。

1151名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 15:49:54 ID:S15VXMl60
無課金だと育成リソース全然足りないよね

1152名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 16:01:24 ID:lDF9ooVs0
お城みたくサービス開始直後だったり呼び込むためならいざ知らず
そもそも無課金でリソース十分じゃ成りたたないでしょ

1153名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 16:04:25 ID:4MhzTQiY0
無課金でも十分だけど時間がかかるってバランスだしな

1154名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 16:05:28 ID:3DjNVM0E0
無課金だと拠点争奪戦後以降がキツイよね。
銀cc55とかはバケツ使えばすぐに作れるけど、東方、魔法抜くのに覚醒が欲しくなって、育成リソースが辛くなる…

1155名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 16:20:40 ID:gMwz78Pc0
城下町までは無課金でも行けるけどその先がな

1156名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 16:36:43 ID:VUFQchZc0
>>1155
その辺りまで無課金でやってた

1157名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 16:47:01 ID:gpc5JEvE0
こないだ何とか風神は☆1突破したよ
左列を覚醒ミランダ右列をレアンとアーニャで落ち武者止めて
まあ最後右側→上側は兜落ち武者に一掃されたんだが
その後は残存戦力配置で風神以外何とか倒した

1158名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 17:28:07 ID:gMwz78Pc0
>>1156
大抵そこから進まなくなって飽きてやめるか、課金するかになると思うわ
初期勢とかでなく新規で>>1154みたいに無課金で続けるのは相当レアケースだと思う

1159名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 17:38:21 ID:dysZSjmc0
うあー、まさに俺だ。無課金で城下町まで来てふん詰まり育成中という
銀達を50CC50させて(当時55は未実装やった)ストミを進めるもオアシスあたりまでで息切れ
金より楽に白を入手できるデイリー始まったんで50CC40あたりにして再度ストミを進めるも風神に叩き潰され
ならばいよいよ覚醒めざすかーと意気込むも必要な育成資材(LV・好感度・宝珠・覚醒餌)の膨大さにクラクラ
そこへ1.5倍イベントなんでモリモリ割る気でいたんだが(いままで曜日ミッションはあまりしなかった)

贈り物は神級を星3捨ててドロップとる動画のおかげでほぼ全員カンストいけた
黄金は神級こそ無理だったが極級はサクサク廻せて当面の予算確保はできた
しかし精霊のドロップ率はあんまりだったし、新魔水晶は極級廻せねぇw上級で地道に行くしかw

1160名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 17:45:16 ID:RR3VsKQc0
もう新規応援と育成支援買ってしまおうかと思ってる
永続10%UPなら悪くないよね、多分

1161名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 17:46:07 ID:F6nxSGSw0
俺普通に無課金・無加護で王子覚醒までいってるし今も無課金だ

開始1年半ぐらいだけど祝福3体連続でばらまいたのと前々回のアーニャ復刻がタイミング良かったのはある
無課金故黒なんて縁がないもんだと思ってたから、祝福一体目を頑張って覚醒させたスピカに突っ込んだのも結果として正解だった

最近始めた王子なら、今の大討伐を低級でもいいから頑張って白小祝福とって、強い白弓一体作るのが育成は捗ると思う

1162名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 17:48:30 ID:gMwz78Pc0
アーニャみたいな強いイベ黒があるタイミングで始められた人はいいけど、シノみたいなピーキーなのだと多分きっつい

1163名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 17:53:31 ID:KLOlGap60
アーニャは無課金勢の希望や…

1164名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 18:06:30 ID:zYeYApyY0
アーニャも覚醒前提だからシノのほうが即戦力で使えそうだけどなぁ
覚醒来る前は趣味ユニだから初心者はスルーしてアリア取っとけって言われてたほどだし

1165名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 18:18:16 ID:LZ9OAPRI0
初心者だと壁役もろくにいないだろうから、未覚醒アーニャでも十分強いで。
実際うちも他にレアンしかいなかったわ。今はベルニスもライチもヒバリもいるけど。

もち下限金ソルも(特にリーゼくる前は)大事だけどね。

1166名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 18:26:19 ID:F6nxSGSw0
廃課金王子でもなければだいたい誰もが直面するのはまず壁問題だと思うから、レアンネキ以上の耐久力あるキャラが手に入るかどうかでかなり変わってくるよな

多分今CC50前後で拠点後〜東国あたりで詰まってるテンプレ銀KTイーリスバシラ王子が仮に今度の黒チケでナナリオンだエステルだってとっても多分東国も進み切れない

1167名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 18:34:47 ID:Gj7TrLkg0
>>1166
そこでイリスかアイシャ貰ってバフを……

うちには金のマチルダとこの前のカボチャしか、レアン以外のアーマーいないんだよなぁ

1168名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 18:45:19 ID:scyjwoD60
今調べるまでマチルダってアーマー知らんかったw

1169名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 18:53:37 ID:Gj7TrLkg0
>>1168
入手が基本的にガチャだけだから、一部除いてゴールド自体空気気味だからなぁ

1170名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 19:54:27 ID:s0qJQXM60
今のところ防御でソートするとレアンが最初に来るんだよな
次のGRでベルニスくるといいなあ

1171名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 20:15:59 ID:JD2dozhM0
>>1166
っデイリー復刻
一通りの職は揃えられるし戦力強化ならやっぱ外せんよ

1172名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 22:32:36 ID:EhPsqElo0
とりあえずレアンは真っ先に育てるだろうし、その次はベルナールでいいと思う
レアンで受けきれないから上のランク、っていうけどそれなら受けきれなくなる前に削りきる火力を育成したほうがいい

1173名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/20(日) 23:27:48 ID:dysZSjmc0
>>1172
レアンとケイティ以外は全て白(デイリー産)ってなると、レアン上位版も欲しくなる
ベルナールは信頼度の壁が高すぎかなー、マリベはスキル頼みでちょっと使い勝手が違うし、
ってなって俺はデイリーでお手軽入手なミランダ育成に走った。
ホントは金のベルニスの方が欲しかったんだけど入手する当てがないのよね

1174名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 01:14:40 ID:SiaqfO3c0
いずれはミスリルゴーレムとアイアンゴーレムを抱えなきゃいけないんだから、ミランダとマリーベルをさっさと育て上げた方がいいよ。

1175名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 01:25:20 ID:BkwawA0.0
いや、別に星3取らなければストーリー進められない訳ではないから、
アーマーを育てあげるのは必須では無いと思う

育てるに越したことは無いが、
全体を底上げするように育てたほうが最初期は良いと思う
ある程度育った、スタメン全員50CC40以上くらいになった王子ならば、
頼りになるボス受けを作るために、
アーマーやアーニャみたいなユニットを重点的に育てるのも選択肢にして良いて考えてる

1176名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 01:38:18 ID:KN0EGpIs0
まあ覚醒王子でもいいわけだしな
純粋なアーマーとしては微妙なミランダをつなぎとして覚醒させる労力がもったいないと思わないならいいんじゃない

1177名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 07:49:08 ID:7QAPrIfQ0
後々大討伐を考えれば白以上のアーマー2体育ってると気が楽だけどな
純粋にブロック数が正義の場面は結構あるから、ミランダを押す

1178名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 07:57:49 ID:3DjNVM0E0
大討伐意識するなら明治鎧の方が良いんじゃ無いかな?
タダで手に入る高HP鎧がアマンダしか居ないから、加護使わないなら育てるしか無いけど。覚醒王子まで突っ切ったら他のキャラを育成した方が全体の強化になると思う。

1179名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 07:58:52 ID:3DjNVM0E0
間違えたミランダだ。寝ぼけてるのかな…orz

1180名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 08:17:39 ID:S9Qw9lek0
覚醒まで行けるならそもそも困らんと思うけどな

1181名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 11:50:35 ID:KN0EGpIs0
覚醒ミランダいないと困るのは初心者の内だけだし、それだってアーニャやらベルニスがくればお払い箱だしな
発狂オークや落ち武者の前には豆腐だし、結局は石貯めてガチャ回してアーマー確保する羽目になるんだから

1182名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 11:55:49 ID:/GyalGwc0
正直、壁欲しいなら新規応援のロイヤルガードが即戦力で割と良くないか?
魔200とダイヤ30もかなり得だし

1183名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 12:25:39 ID:gpc5JEvE0
オークは知らんがその落ち武者をミランダで切り抜けたんだがな
ちなみにMAXの守備力656まで上げりゃ
普通の落ち武者の攻撃910ならリーゼロッテと救世主バフで下限ダメージになるぞ

1184名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 13:28:40 ID:3RCB6PBw0
まー正直加護ればどうとでもなるし
加護も牧場ユニもやだーならどうしようもないよね

1185名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 13:36:17 ID:jFMti5tk0
オークは斧持ってる奴らは体力半分以下で攻撃力1200ー1600まで上がるから、ミランダだと厳しい。スキル点火で防御上がるやつじゃないと黒以外のアーマーで抱えるのは無理なんじゃないかな?

1186名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 14:04:49 ID:Yqr7mRLI0
点火で防御力が上がらない黒アーマーがいるらしい

1187名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 14:27:20 ID:dLU26.uM0
>>1034です
あれからしばらく育成し、ユリアン、メローネ、ヴァレリーをCCできました。パリンはしてません。
したら銀ヒーラーメイジウィッチの余剰が無くなってイーリスとサーリアがCCできなくなってしまったんですが、
デイリー復刻の初級中級を回して銀の確保も並行した方がいいですか?
あと1.5倍期間のうちにもっとパリンするべきですかね?ちなみにランクは102になりました。

1188名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 14:39:14 ID:jFMti5tk0
>>1187
ヒーラーがいるデイリー復刻マップを調べて、確定入手分を貰えば良いと思う。星さんは厳しくても上級ぐらいまではクリアできるんじゃないかな?
初級、中級を周回するなら、違うことにカリスタ使った方が良いと思う。1.5倍パリンは好みで。

1189名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 14:40:02 ID:gpc5JEvE0
確定分は回収済ってこと?>デイリー
目当ての銀ユニは落ちるとは限らんしどうなんだろ
(銀素材がヒーラーだけで済む)イーリスだけでもCCしときたいとこだが

割るかどうかはスタンプカードとの兼ね合いと結晶の余裕次第

1190名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 14:48:18 ID:/GyalGwc0
確定終わってるならデイリー復刻での銀泥には期待しちゃいけない……
ジュノンいても全然落ちないからな

1191名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 18:11:27 ID:byG41x9A0
つまりマリベ様最高っと

1192名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 19:38:10 ID:dysZSjmc0
覚醒餌のウィッチが足りないのに気が付いた俺
銀ウィッチを拾えるデイリーをチェックしていてハタと気が付いた
銀ウィッチ育成してCCさせるのにさらに銀ウィッチ使うよりも、
デイリーでクロリス拾った方が楽ちんじゃね!?ちょうど来週辺りよね

1193名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 19:39:41 ID:Vj6nYDZk0
今週末かな

1194名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 20:19:34 ID:AOskPwkY0
>>1185
オークなんてワラワラ出てくるんだからいちいちアーマーで抱える事はまず無いぞ
サムライとかメイジアーマーでさっさと倒すのが基本

1195名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 22:16:12 ID:PDTbUgJU0
ライチもサムライも覚醒王子も使わずにわざわざミランダでオーク受けてるのか
そりゃ使いづらいやろなぁ…

1196名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 22:29:25 ID:3DjNVM0E0
俺はミランダ使ってないよ。
ただ、オークは訳わからんけど、落ち武者ならイケるって言ってた人にオークは無理ですよーって数値を言っただけですので…
基本的にオークは近距離多ブロじゃ触らない方が良い。

1197名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 22:32:34 ID:zYeYApyY0
ライチ(スキル覚醒)か侍(ヒバリ)じゃないと結局サクサク溶けるだろ
結局防御スキルがあるかどうかってこと
ミランダできついってことは黒オークの話だろうし

1198名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 22:32:46 ID:dysZSjmc0
>>1195
ミランダ使いの人達は「わざわざ」ミランダ使ってんじゃなくて、
ライチや覚醒王子やらを持ってない戦力不足でまだ初心者に近い王子たちなんだよ
よりベストな方法があるのは百も承知してるが今はまだ持ってないから代用してるって話

1199名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 22:38:35 ID:3DjNVM0E0
ライチ(スキル覚醒)なら分かるけど、ヒバリは此処じゃ薦めにくいよね。持ってない人居るだろうし。

1200名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 22:45:05 ID:gpc5JEvE0
風神の左列みたいに支援火力の置き場が乏しい位置だと
自力で潰せるミランダかアーニャくらいしか置きづらいことあるぞ
この場合はライチも他の落ち武者巻き込んでしまう

1201名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 22:51:48 ID:3DjNVM0E0
落ち武者の事言ってるなら、発狂したら防御500だから物理でダメ確保するの難しくない?

1202名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 23:04:36 ID:gpc5JEvE0
だからミランダのスキルなら潰せるんだよ
slv8で攻撃1500超える
防御型アーマーだと落ち武者どころか餓鬼潰すのにもてこずるし。
逆に支援火力置きやすい右列は防御型のほうが使いやすい

1203名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 23:16:04 ID:AOskPwkY0
なんか今日は妙にスレのレベルが高いな
ミランダで黒オーク受けるとか、ヒバリじゃないと溶けるとか次から次へとエアプ発言が飛び出してついていけないわ

1204名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 23:18:23 ID:WOmmwPbA0
風神の左側は複数こないから山賊やプリのスキル待機して即つぶす場所じゃないの?
少なくともミランダ育成してなくて困る or してて助かる場所かと言われると微妙な範囲。

1205名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/21(月) 23:32:39 ID:.Q4wA.VE0
で?結局ミランダがだめなら何をレアンの後継に据えるのよ
まさかマリベ()とかいわんよな

1206名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 00:06:00 ID:v/LpusRE0
俺のレアンの後継はGR産のベルニスだった
そのあとアーニャ、ライチ、セラ、覚醒王子ときて高防御ユニットが揃った感じ

スレが初心者でない方ばかりになってる印象を受けるから、
そろそろ自重するなり別スレでやるなりすると良いと思います

1207名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 00:22:46 ID:SiaqfO3c0
初心者スレっつ―より無課金スレになってるなw

1208名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 00:44:02 ID:VUFQchZc0
思考実験としてじゃぶじゃぶな初心者へのアドバイスとかぜんぜんおもろないねん
無課金って制限つきで考えるのがおもしろいんじゃない

1209名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 00:50:38 ID:dysZSjmc0
課金してたら初心者脱出なんて力づくでいけちゃうだろうからね
アドバイスの必要な初心者っておおむね無課金なんじゃないのかしらん

1210名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 01:03:29 ID:SiaqfO3c0
無課金の初心者なら時間かけてユニットのLV上げろで終わっちゃうじゃん。

1211名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 01:05:35 ID:.Q4wA.VE0
じゃあこのスレ必要なくね?

1212名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 02:06:28 ID:KN0EGpIs0
無課金でもガチャ縛りじゃないんだからガチャ産狙ったっていいし、そもそも覚醒王子取るまでに覚醒ミランダが必要だった試しがないぞ

1213名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 02:29:09 ID:AOskPwkY0
俺もモーレット使った事は無いし必要だとも思わないけどいちいち文句言った事は無いなあ
俺が使ってないユニットは使うな、なんて恥ずかしい事をいちいち口に出す必要あるのか?

1214名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 02:51:04 ID:dysZSjmc0
>>1212
>無課金でもガチャ縛りじゃないんだから
ああすまん、無課金=ガチャなしって思い込みがあったわ
>覚醒ミランダが必要だった試しがないぞ
ミランダが必要だともお勧めだとも言ってないよ
入手が容易だから本命入手までの代理で使ってる人がいるってだけ

A氏「レアンくらいしか硬いのないからデイリーでもらったミランダも便利に使ってるわ」
B氏「ミランダ使うくらいなら例えばベルニスやライチとかのがいいんじゃね?」
A氏「だからもってねーよ」
C氏「無理にミランダ使わなくても強いの手に入るまでレアンと周辺のサポートで行けるよ」
A氏「...(なんかミランダ使っちゃいけない理由でもあるのか)」

1215名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 03:46:10 ID:YLcTIVZk0
とりあえず自分が使ってないからだとか育てるべきかどうかを勝手に語ってるやつは
「1 :掲示板管理人★ :2016/01/12(火) 23:44:54 ID:???0
このスレはアイギス初心者同士が交流したり、
初心者の質問に対して熟練者が回答するためのスレッドです。」

このテンプレ読んできたらいいんじゃないですかね

1216名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 06:55:15 ID:gpc5JEvE0
【交流】脱初心者〜中級者未満交流スレッド

みたいのは要るかなあと思ってるけどどうなんだろ

1217名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 06:59:18 ID:gpc5JEvE0
ちなみに俺はライチは覚醒MAXまでは行ってる(スキルは未覚醒)だが
ミランダはミランダで必要だから育成継続中だよ

1218名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 07:19:21 ID:eVJjmeiA0
まあレアンの後継ってだけならミランダでいいんじゃね
アーマーが二人以上欲しい局面もあるから、GRやガチャでベルニス他でたらまた考えましょうみたいな

1219名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 07:23:57 ID:GX0yeZmI0
一時的なテストとして、
具体的に初心者中級者などのラインを明確にして、
住み分けを図ってみると良いかもしれないね。
例えばストミのオアシス未到達、もしくはスタメンの平均レベルが50CC40以下のプレイヤーを初心者と定義する、みたいな。
この線引きをどのようにするかっていうのもまた難しいところなんだがね。

そのあたりの議論は、このスレッドで行うのではなく、
管理スレッドもしくはチラシの裏とかでやるのが適当かと。
もしくは、板管さんの許可をとって議論用スレッドを作るか。


少なくとも、レアンミランダがどうたらこうたらと、
初心者じゃないものたちが、ぐだぐだと持論を並べ立ててる現状は、
このスレッドの役割からずれたところにあるのは間違いない。
てめえら自重しやがってくださいお願いします。

1220名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 07:50:44 ID:dBubcd9w0
覚醒視野に入ってきたら初心者じゃないと思うけどな
曜日のオーブクリアできるならイベで困ることも無いだろ

1221名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 08:03:54 ID:gpc5JEvE0
個人的にはオアシス委任出来たら初心者卒業中級者未満でいいと思うが
その基準だとこっちが過疎って
今のこのスレがほぼ丸ごと新スレに移行するだけになってしまうかなあ

1222名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 08:31:00 ID:YW8.rMok0
というか唯でさえ過疎ってるのに分割したらどちらかに偏るかレスする人いなくなりそう

1223名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 09:21:04 ID:gpc5JEvE0
まあ専ブラで見てりゃ初心者の質問があればレスは付くんじゃね?
普段は過疎っててもいいのかも

1224名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 11:33:30 ID:NzcSWb8M0
出来れば質問の窓口は広くしてほしいかな。
初心者と中級者の差を明確に定義すると空気がギスギスしそうだし。
前に質問に対して、色んな角度で答えてもらって凄い参考になったから
1に書いてあるように課題に対して色んな人に意見を貰えた方が良いと思う。

1225名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 18:58:51 ID:gpc5JEvE0
だから「初心者は卒業したけど中級者未満」ってある種曖昧な位置付けは必要とも思うんだ
ソシャゲの自称中級者って一般基準だと明らかに上級者かそれ以上が含まれてしまうし

1226名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 20:01:51 ID:3HeOL3mU0
それは初級者というんだと思うよ
まあ字面がにてるし初級者スレ作っても住み分けされなそうだけど

1227名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 21:44:47 ID:dysZSjmc0
アイギスの場合さ、初心者って言っても段階があるように思う
1.文字通りの一般的な意味で始めて間もない初心者
2.CCにチャレンジ
3.覚醒にチャレンジ
(二次覚醒は実装したばっかで俺が分かんないけど4になるのかなぁ)
それぞれ、抱えてる不安とか疑問は「新しいことに挑戦」ってとこが根っこじゃないかなーと
そういう意味で気持ちが初心者的な気構えになってここに来ちゃうんじゃないのかな

1228名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 21:46:55 ID:4MhzTQiY0
4は神級にチャレンジあたりになりそうじゃないかなぁ
そして↓にいくほどそれは初心者なのか? って範囲に入ってく

1229名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 05:03:25 ID:QgHzuW3U0
4は神級チャレンジか覚醒王子とった、くらいだろう
そこまでいけるなら戦力も運用も十分だろうからね

1230名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 06:30:57 ID:gpc5JEvE0
マップによっては銀動画とか見て覚醒前に神級クリアするからな
覚醒王子は遥か彼方のイメージしかない

1231名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 08:19:42 ID:s0qJQXM60
加護無しで覚醒王子取れるならもう質問に答える側なんじゃないかと思う

1232名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 08:29:36 ID:gpc5JEvE0
しかしストーリーミッションスレはもっと活用されていいように思う
魔界や☆4チャレの話が多いけど
王城や拠点後の話しても別にスレ違いじゃないし
ここよりずっと過疎ってるから話題があったほうがいい

【ミッション】ストーリーミッション総合 その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452527885/

1233名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 14:03:07 ID:KN0EGpIs0
初心者でもアーニャとかミルノ並のぶっ壊れイベキャラを取れたらサクッと覚醒王子取れそうだけどなあ
その辺は始める時期にもよるか
とりあえず大盤振る舞いの3周年イベで大半の初心者は加速するんでない
一万課金すればそれだけでもう勝ちだし

1234名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 14:18:54 ID:RR3VsKQc0
思った以上に内容豪華だったから、アリシアと合わせて買ってしまうわ……

1235名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 14:50:20 ID:scyjwoD60
今までルルのシリアルしか買ってなかったがさすがに俺も買うわ
先にガチャして来月頭のチケット引いてから黒交換使う

1236名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 14:52:12 ID:tCDROmgI0
シリアルは小説1巻のプリンセスしか持ってないな……

1237名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 16:24:41 ID:.Q4wA.VE0
サファイアって実質聖霊使えないようなもんだし
それで雑魚しかいないんだから足かせにしかならんわな

1238名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 17:04:55 ID:KN0EGpIs0
曜日神級で女王確定泥きたから使えないわけないけどな
まあどっちにしろ初心者には関係ない話か

1239名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 22:19:50 ID:7vrQdIWo0
確定は1.5倍期間だけでしょ、元のノードロップ祭りから考えると

1240名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 15:43:35 ID:RR3VsKQc0
今回もイベスルーだなぁ
前より育成進んでても難易度の上昇に全く着いていけない

1241名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 15:54:12 ID:dZLmhKh20
スルー?ブラックのユニット貰えるのに?

1242名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 15:55:28 ID:RR3VsKQc0
>>1241
出来ないと貰えないですし

1243名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 15:57:17 ID:dheXZ1UU0
黒チケに釣られた新規を全力で切り捨てるスタイルの3周年記念イベ
育成パック買う前に気付けて良かったと思う

1244名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 15:57:38 ID:g67D0eQY0
キャラ貰うだけなら☆5つでいいんだよ?

1245名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 16:25:02 ID:Ktq.k0tU0
初級星三つに中級星二つなら、昨日今日始めた王子でもなければいけると思うが

1246名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 16:27:17 ID:LZ9OAPRI0
黒をもらえる試練をスルーとか逆にインフレに置いてかれるんじゃないかな。クリアできるとこだけやって無理なのは諦める、って意味ならまだ分からんでもないが。

二週間あれば、どがつくほどの初心者でも少なくとも☆6は余裕で取れるだろうし、
そのうちまた配られるであろうフェス投入とかすればコスト以外は問題なく使えるぞ。

1247名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 16:28:38 ID:KN0EGpIs0
初心者は皇帝くんの強さ知らないから男だし別にいいやと思ってるんじゃ
まああのままくるとも限らんが

1248名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 16:39:56 ID:E287XF1o0
イベ突破するのに最適な黒チケ交換は誰なんだろう

1249名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 16:43:30 ID:4MhzTQiY0
まずはイベとは具体的に何を想定なのか、なにが原因で突破できてないか自己分析して
具体的な質問として投げれば具体的な答えが来るんじゃない?

超適当な答えなら覚醒、スキル覚醒までいけるならアイシャ、そうでないならイリス

1250名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 16:49:13 ID:KN0EGpIs0
なおヒーラー不可

1251名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 16:56:50 ID:ss36HqCE0
ヒーラーは交換しても使えないイベントが多くなりそうだなぁ
今回黒配付のせいか露骨に対策してきてるし、強くてみんな取るなら今後余計に出番がなくなりそう

1252名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 17:13:33 ID:s0qJQXM60
風水は使えるみたいだしリンネでもいいんじゃない
まあ今から育てるのは大変そうだけど

1253名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 18:01:10 ID:scyjwoD60
1.5倍の贈り物で遠距離職の好感度重点的に上げといてよかった
動画トレースで散々痛い目にあってきたからな
後半にまた遠距離禁止こられたらやばいが

1254名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 18:16:27 ID:7/OWluDo0
てか動画って注意書きない限り好感度MAXは基本中の基本ですしおすし

1255名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 18:31:59 ID:scyjwoD60
うん、特に伸びしろの大きいウィッチとVHは無理だったね

1256名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 18:36:02 ID:OE8M9qPA0
補正のかかるステにもよるんじゃね
遠距離ユニの防御とかならまぁ後でいいかで済む

1257名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 18:38:44 ID:9NzH9ZDc0
それに該当するユニは殆どいないんだなぁ

1258名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 19:01:12 ID:7/OWluDo0
例えばエーテルの好感度は割りと無視できることもある(ブロックさせず近接配置枠の回復担当としてなら防御無視できる)
けどまあ稀な例だわな

1259名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 20:47:26 ID:.Q4wA.VE0
あのあのレアンもケイティも回復も出せないんですけど
出せるユニットいないのに育成も何もないんですけど

1260名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 21:04:59 ID:KLOlGap60
6月に始めたのにまだそんなこと言ってんのか…

1261名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 21:06:46 ID:KN0EGpIs0
こういう時は白で完凸するより銀をまんべんなく持ってると対応できる

1262名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 21:17:34 ID:sqhInC8g0
ブラックユニットは悩むな〜
遠距離はフレデリカ・リオン、近距離はヒバリ・アーニャ・アマンダ、魔法はキキョウ…
基本のソルジャーやへビア、アーチャー、ヒーラーがいないからそっちを取るか、ガチャで出なさそうなユニットを取るか…
wiki見たんだけど、軍師とか見たいに変則的なスキルがあるキャラの方がいいのかな。精霊はある程度あるので、覚醒・スキル覚醒は苦にならないんだけど、上級者の方アドバイス下さいm(__)m

1263名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 21:36:32 ID:.Q4wA.VE0
手持ちとか進行度を詳しく書いたほうがいいと思うよ

1264名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 21:45:39 ID:Hu.DW.Oc0
変則的なのは純粋に強いならいいが、扱いづらいがハマれば強いみたいな奴だと確実に腐るからおすすめできない

1265名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 21:48:01 ID:4MhzTQiY0
手持ちを書く:育成できる余地と現在の戦力がわかるとそれとかぶるのを避けられる
進行度合いを書く:育成前提、覚醒前提、スキル覚醒前提の強いユニットを勧めれるかわかる
目的を書く:そのユニットを手に入れてなにができるるようになりたいか書くと、前二つの前提にそったユニットが推薦される

これがないと、まあ基本アイシャもっとけで終わる気がする

1266名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 23:16:33 ID:sqhInC8g0
>>1262です、書き方が曖昧過ぎました。すみません

進行度はストーリーはとりあえず2体の巨人以外は全てクリア、復刻ミッションも全てクリア、クエストはウィッチ☆4止まりで全く手をつけてない
メンバーは
☆4リノ覚醒スキル覚醒済み、エレット覚醒済み
☆5ゼノビア、ミア、アネリア、シュウカ、パルフィ、レーゼン、エキドナ、全キャラ覚醒済み
☆6キキョウ、リオン、ヒバリ、アマンダの四キャラは覚醒済み
アーニャ、フレデリカは覚醒スキル覚醒共に済み

ゴリ押しメンバーみたいな感じで、はまったら上手くいくけど、1度体勢が崩れるとしんどい感じ(特にフレデリカが敵の遠距離攻撃でやられると一気に崩れる)

こんな感じでわかるでしょうか?

1267名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 23:25:49 ID:dE.EYCW.0
初心者スレの範囲じゃねーだろそれ

1268名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 23:32:13 ID:KLOlGap60
初心者(大嘘)

1269名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 23:32:29 ID:4MhzTQiY0
まずは崩れる原因がどんな感じのマップで何が原因かって話じゃないかなぁ
後衛軍師いないしアイシャでHP上昇、ラッシュ時の間引き、HP上昇で生存率上げる
物理火力で押されるならイリスで防御upするか、回復がバラけて崩壊の方向ならリンネで全体フォローと回避ってとこかね

1270名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 23:33:27 ID:/ZOqoSts0
スキル覚醒とか言ってる時点で冷やかしだろ

1271名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 23:34:42 ID:7vrQdIWo0
そこまで揃ってるなら趣味で選んでいいんじゃねえの
ごり押しを抜けるならそれこそイベントユニットや金ユニットなど無難なので穴を埋めればいいだろうし

1272名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/25(金) 10:58:05 ID:Rxl7AIk60
初心者王子にはそれだけ揃えて戦線が崩壊するって言うのが想像できない

1273名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/25(金) 11:38:44 ID:0dXcyCtE0
どう見ても初心者騙ってるだけですし

1274名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/25(金) 17:35:59 ID:QgHzuW3U0
>>1272
黒揃えてても崩壊するときはあっさり崩壊するもんだよ

1275名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/25(金) 18:19:13 ID:KN0EGpIs0
コスト管理もできずに高レア揃えてもなあ
普通は銀キャラでそれをお勉強するんだろうけど

1276名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/25(金) 19:07:07 ID:dysZSjmc0
ストミ委任で育成しまくって、調子こいて主戦力を一斉CCさせて「ヒャッハー俺Tueee」を味わおうと、
いつもギリだった曜日ミッションに行ったら、コストで間に合わなくなってさらにぼろ負けした思い出

1277名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/25(金) 19:28:38 ID:4MhzTQiY0
わかる、そしてKT先生大正義だったな(あとからTK先生配られれた王子並み感)

1278名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/25(金) 22:38:02 ID:QgHzuW3U0
うちはゼノビアさんとヘレナさん同時運用でコスト問題だいたい解決した(ゴリ押しともいふ)

1279名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 06:01:35 ID:YLcTIVZk0
うちもデータ2で調子に乗ってccしまくってたらコストのやりくりがきつかったわ
久しぶりに低コストのありがたさを思い知らされたよ

1280名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 09:06:59 ID:.KhaipXI0
今から始める王子は五千円から一万円ガチャ覚悟して狙わなきゃならない最高レアの黒を
一体だけ完全無料で選べるなんて、
幸せもいいとこ。
こんな大盤振る舞い他じゃ聞かん。せいぜい、ボックスガチャです金払ってね♪だもんな

(その裏には、課金しなきゃ半年以上は育成に費やさなければならないという邪神の陰謀が隠れているんですけどね

1281名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 20:31:30 ID:S6/wX4/60
王子は激怒した。メロスは激怒した。必ず、かの邪智暴虐の神を除かなければならぬと決意した。
王子は籤運がない。けれども開始時はそれなりに投資する事もやぶさかではなかった。
早速王子は1万ほど寄進を行い、神聖結晶を捧げてみた。
それに対する祝福は白2枚であったが、悪しからずやと次の日さらに1万の寄進を行うことにした。
だがそれに対する神の返答は白1枚のみであった。
かような事もあろうと更にその翌日1万寄進した王子であったが、遂に白すら招く事は適わなかった。
ここに至りて王子は激怒した。己が不明を戒めとし、二度と毒婦の諫言に誑かされるものかと。

というわけで育成くらいにしか割らなくなった微課金王子だっているんですよ!

1282名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 20:41:04 ID:eNRSdHCo0
メロス消し忘れてんぞw

1283名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 20:42:07 ID:cLHGYP/o0
邪神にメロメロ

1284名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 20:44:15 ID:4MhzTQiY0
メロス王子なんじゃろう
初課金で金男3枚と銀とか言う惨事になったので気持ちはわからんことがない

1285名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 20:58:59 ID:BjGIpX/c0
王子……育成応援パックがPC版なら10000ポイントで結晶150個に豪華なおまけがついてきてお得ですよ……

1286名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 21:48:01 ID:jBXpIWEA0
黒チケと初心者パック、育成応援パックでいきなり黒を実践投入できるのは大きいね
ただ初心者ゆえに、どの黒を選べば良いのか決心がつかない!w

1287名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 22:01:12 ID:fPec9y.60
初心者がいきなり実戦投入はかなり勿体無いからやめたほうがいい
ハッピーとジョイをCCとかで使うと大損

1288名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 22:12:20 ID:F6nxSGSw0
黒はCC80も結構しんどいからな

1289名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 22:14:14 ID:m1WeVrqA0
>>1288
50CC1でハッピー食わせちゃう方がいいのかね?
CC80がいれば覚醒も苦労しなそうだし

1290名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 22:25:33 ID:F6nxSGSw0
>>1289
基本的には勿体ないけど初心者でどうしてもスタートダッシュしたいってんなら俺は止めはしない

ただ今なら小祝福とか結構配ってるから即戦力ならそっちで作ることもできるよ

1291名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 22:28:34 ID:BjGIpX/c0
一緒にくっついてきた結晶150個を育成にパリンパリンする方がよっぽど良いよ

1292名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 22:34:05 ID:m1WeVrqA0
>>1291
だよなぁ
90越えてから本番だし

1293名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 22:38:52 ID:zYeYApyY0
ランク低い間に育成に割るのも回復量少なくてもったいないから
どっちもどっちだな

1294名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 22:40:14 ID:jBXpIWEA0
15万だから黒の覚醒か白青の第二覚醒以外に使うと無駄が出るってことかな

1295名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 22:43:15 ID:4MhzTQiY0
>>1293
勿体無いがランク上げも兼ねる育成パリンと
一発カンストできる祝福の精霊を覚醒前に使う勿体無さは別もんしゃないかなぁ

1296名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 22:47:23 ID:.Q4wA.VE0
ランクは何もしなくても上がるしな〜
やっぱりガチャだな(確信)

1297名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 22:53:17 ID:GX0yeZmI0
>>1294
そう、かなり無駄がでる
なのでできるならば覚醒直後の黒レベル1にジョイハッピーを使いたいところ

けれども、まだアイギス始めたばかりで覚醒ユニットもまともにいないのであれば、
黒のCC直後にジョイハッピー入れて50CC80にするのも選択肢に入ると考える
即戦力作ってイベントの神級を視野に入れるという思惑

1298名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 22:54:25 ID:BjGIpX/c0
現状である程度課金するつもりの有る初心者なら
・パック両方買う
・経験値1.2倍とG1.5倍と加護まとめて発動買う、枠も必要に応じて買い足す
・ストミガンガン回してランク上げ&ユニット育成、最低でもオアシス到達・ランク100以上・主力全員CCを目標に(※相当低い目標です)
・スタミナはデイリー初級〜中級辺りの確定分回収したら低コストバトル1につぎ込む
・黒チケやガチャは一段落するまで放置(課金や愛次第で変動可)
・パリンパリン開始したら月末までに必ず150個ちょうど割って翌月のスタンプをレジェンドに(課金次第で250でも可)

スタートダッシュでやるべきことはこんな感じかな?

1299名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 22:56:50 ID:BjGIpX/c0
・ジョイとハッピーは黒覚醒するまで温存

これも追記で

1300名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 22:57:31 ID:.Q4wA.VE0
始めてすぐ一万以上ぶっこめる人はアドバイスする必要ないと思うんです

1301名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 23:14:26 ID:4MhzTQiY0
・ランク上昇での回復は無駄のないように、曜日や大討伐などで調整

1302名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 23:24:49 ID:gpc5JEvE0
ランク70くらいまでは自然回復で1日3ランクくらいは上がってたような
当時1.2倍を付けてなかったから付けてたらもっと上がってたはず

1303名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/27(日) 00:34:00 ID:.Q4wA.VE0
経験加護つけなくても相当無駄が出るから必要なし(実体験)

1304名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/27(日) 09:31:21 ID:jBXpIWEA0
たしかに始めたばかりのころは詰まってカリスマ無駄にするより先にランク上がって回復してたからなあ
むしろ一緒にスタミナも回復するタイミングに気をつけてスタミナ消費しておくくらいかな

1305名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/28(月) 15:09:15 ID:.KhaipXI0
スタンプ常にレジェンドってマジカヨ

270ランク俺王子はいつもスペシャルカードれす(^q^)

1306名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/28(月) 17:28:58 ID:8CWfYVHU0
>>1305
3ヶ月分のパリンを1ヶ月に集中すればレジェチケ貰えるジャマイカ

1307名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/28(月) 17:52:56 ID:dysZSjmc0
告白します。覚醒キャラ数体作る程度には遊んできたのに
今の今までスタンプカードにランクがあるの知らなかった
「みんな何の話してんだ?」と調べてみて愕然(大笑)

1308名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/28(月) 17:53:40 ID:zKIt91zI0
スタンプの画面なんてまず開かないからね、仕方ないね

1309名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/28(月) 19:32:08 ID:eyGpHsXQ0
始めて1ヶ月くらいスタミナの消費方法がわからずにお漏らししまくっていた俺より何倍もマシ。
あと、ベース召喚も知らなかった。

1310名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/28(月) 20:13:24 ID:E6EH2yyI0
今更何聞いてるんだ思われそうだが
その月パリンした数って確認できたっけ?

1311名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/28(月) 20:22:10 ID:GX0yeZmI0
>>1310
スタンプカードの画面で、
次のスタンプカードまで〇〇個って確認できるから、
それで逆算できる

1312名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/28(月) 20:26:44 ID:8CWfYVHU0
スタンプカード自体は毎日朝4時以降に一回表示されるし、Home→その他→スタンプカードでも確認できる

1313名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/28(月) 20:30:27 ID:dysZSjmc0
統計画面とかあったら面白いのにね
スタミナ、カリスマ、ガチャ、祝福等、それぞれ何パリンしたか
ストミやイベの報酬、購入、いくつゲットしたか
と、ここまで考えて「課金者がふと我に返りそうな」情報を提供するわけがねぇと思った

1314名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/28(月) 20:31:43 ID:E6EH2yyI0
>>1311
ありがとう、確かめてみたこんな機能があったのか知らんかった

1315名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/28(月) 22:17:59 ID:7XVCzRFE0
ヘルプ嫁ヘルプ

1316名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/28(月) 23:10:53 ID:yWStyQ420
爆砲の新兵カノンの砲身に書かれている文字は何ですか?

1317名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/28(月) 23:12:04 ID:yWStyQ420
爆砲の新兵カノンの砲身に書かれている文字は何ですか?

1318名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/29(火) 00:14:38 ID:vD0pGOlo0
覚醒前イラストと、ちり先生自ら某所で投稿してるイラストで見比べると、
ICHRまでは読めて、あと一文字がA、M、Xの何かってところ。

正直わからん。型番っぽくアルファベット並べてみた説もある。
ちり先生に直接聞ければ間違いないだろうけれども。

1319名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/29(火) 01:57:54 ID:Qx2UUZFI0
辞書探しても該当しそうな単語はないね
砲科学校(正式名称不明)とかの略称かもしれない
その場合カノンは学校の備品をそのまま使ってることになるけど

1320名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/29(火) 02:38:12 ID:1xwiACTE0
ちり(の趣味)MAX

1321名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/29(火) 07:45:25 ID:dysZSjmc0
ヒラ・弓・盾あたりの主戦力を覚醒させてリハビリLV40くらいまで来たのね
そこで以前詰まってた風神から先のストミを進めてみようと思ったのさ
主戦力が銀CCで挑んでボロ負けしてから長いこと委任のみでデイリーで戦力強化してたんよ
そしたら意外なほど楽に勝てたのな。覚醒以外にも銀と白はやっぱ相当違うと実感した
でもって調子に乗って「このまま進めて覚醒王子とっちゃうぜ終盤は星3逃すかもだけどな」と増長してた

「こ、これが噂のゴーレムかっ (白目) 」

斧はまだ何とかなったがミスリルはあれオカシイだろう。星3だなんて俺バカだったよあり得ねぇよ
もう星1でもなんでもいいです。とりま王子覚醒だけ目指そう

1322名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/29(火) 08:49:32 ID:GkpzRNas0
攻撃力5200はまともに相手しようと考えなくていい
覚醒王子を手に入れてから星3を考える位でいい
それでもHP60000の魔法耐性60を倒すのは相当厳しいけど

星3取るのは義務じゃないから放置でもいいんだけど、
倒してみたいのであれば相当な準備が必要になる
覚醒リッカのスキル覚醒とかしとくと楽よ


ちなみに魔法都市を越えても、まだ密林のオークラッシュが控えている
ゴーレムは少数精鋭だったが、オークは中ボスラッシュを仕掛けてくる感じ
あと旗手の処理を早くしないと戦線崩壊不可避
でもリンネ持ってるみたいだから、まだ楽できるかな

覚醒王子まであと少しだから、がんばれー

1323名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/29(火) 09:56:33 ID:wX6rrjMc0
結局ある程度進んだら金や白育てた方がいいんかね
アレグリア配られてるから金育ててCC60増やしてるけど、アビ無いから銀育ててCC55にする方が強く感じる

1324名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/29(火) 10:17:04 ID:FGyM67Nk0
急いで育てて使いたいのでないなら、アレグリャーは覚醒即レベルMAXのために虫かごに4体いれておきたい

1325名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/29(火) 10:24:40 ID:GX0yeZmI0
金白は銀と違ってコストが下げにくいが、
ステータスでは勝ってるし、覚醒でさらにステータスに差が出る
アーチャーやヒーラーなんかは覚醒することでクラス特性が強化されるから、
一人くらいは覚醒したのを持っておくと有事に役立つ
銀は覚醒出来ないのがどうしてもネックになる

ストミ東方中盤くらいまでは銀メインでも十分いけるとは思うが、
東方終盤あたりからは覚醒ユニットがいないと厳しくなってくるかと、
特に覚醒アーチャーはいないと苦労する

アレグリアは次のゴールドラッシュまで貯めておいて、
ゴールドラッシュで得た強金ユニットにつぎ込むのもいいだろうな
クレアとかベルニスとかメーリスとか

1326名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/29(火) 10:26:50 ID:wX6rrjMc0
>>1325
クレアって金弓だっけか?
あれなら大討伐報酬でベースSPから来て、既に60だわ

でも大体55ソーマの方が活躍するんよね

1327名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/29(火) 10:34:22 ID:KN0EGpIs0
クレアはスキル5にしてからが本番だからね
弓は一確か二確かで天地の差が出るから

1328名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/29(火) 10:36:28 ID:wX6rrjMc0
最低でもあと4人要るのか……

あれ? ガドラスで良いんだっけ?

1329名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/29(火) 10:37:47 ID:GX0yeZmI0
クレアはスキルレベルが肝だな
スキルレベル5のクレアが覚醒して、王子補正入れた状態でスキル起動したら、
攻撃力1000オーバーを時折3連射するようになる
強くなるまで手がかかるけど、育てば金最強レベルの娘だと思ってる
もうアイギス初めて2年半たつ微課金王子だけど、未だにスピカと共に1軍だもの

ソーマちゃんは射程延長が優秀で、どこに配置しても役立つけど火力が控えめ
それぞれの個性があるから、使い分けすればいい

クレアのスキルレベルはガドラスで上げられるから、
リーゼロッテかリーンベルの復刻日に掘るといいよ

1330名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/29(火) 17:37:14 ID:8CWfYVHU0
強い金っつったらモーレットは外せない、交換所に来たら確保推奨
スキルが強力で普通に使いやすいのと、水木日の曜日ミッションとの相性が素晴らしく良いのもポイント

あと完成が遅い&入手がガチャって難点有るけどマーガレットとリノも強い

1331名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/29(火) 18:30:03 ID:0EHV91Os0
リノはスキル覚醒してやっと初動さぼっているけどコストの低いメイジとして使える程度なので
初心者に育成はお勧めできないと思う

1332名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/29(火) 22:56:28 ID:yWStyQ420
今魔水晶が140個程貯まったのですが、
交換所でオススメのキャラってありますか?

過去に交換できたけど今できないキャラでもOKです。

13331332:2016/11/29(火) 22:58:18 ID:yWStyQ420
(1332追記)

300個貯まるまで待てという回答でもOKです。

1334名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/29(火) 22:59:51 ID:VUFQchZc0
現時点での手持ちキャラによってお勧めキャラはかわります
晒しましょう

1335名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/29(火) 23:10:47 ID:dysZSjmc0
>>1332
所有キャラと育成の状態がわかんないから、ひょっとしたら的外れかもだけど
「キャラ交換より覚醒の精霊に使用する(ためにとっておく)のがお勧めです」
もし今は「覚醒?そんな遠い未来のこと気にしてどうすんの」って思えたとしても、
いざ必要になった時に足りなくて苦労したのが私です
まぁ人によっては優良な金キャラとか取って育成を楽にした方がって人も居るかもだけど、
キャラ入手なら昔はともかく今はデイリーって良いものがあるのだし
課金して結晶パリン惜しくないとか、かなり育成進んでて高難易度マップが廻せるからとかで、
魔水晶なんかどんどん手に入るぜ、なんて人はさっさとキャラ交換がお勧めかもですが、
そういう人は140個溜まったからって相談しないんじゃないかなと思ったりする

1336名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/29(火) 23:11:12 ID:S6/wX4/60
一応定番扱いされているのはスピカ、シーディス、ライチ
次点がモーレット、エルン、ルイーズ
構成次第で候補が変わるから手持ちを晒すのです、王子

しかしやはり何といっても一番のお勧めはヒエン殿でござるよ
男では貴重な近接遠距離でござるからな
中でもスキル覚醒のドット絵の格好良さは格別でござる

13371332:2016/11/29(火) 23:20:30 ID:yWStyQ420
現在所有しているキャラは、ストーリーミッションでオアシスまでに手に入るキャラに加えて、

【プラチナ】
アザミ、ヘレナ、リッカ、ベリンダ、サブリナ、ルマリア、レヴィ
【ゴールド】
キュテリ、クロリス
【銀】
グスタフ、ベルナール、ハリッサ、カゲロウ、ニコウス、フドウ、テルマ

1338名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/29(火) 23:37:30 ID:mI8tNTCI0
300個が黒忍者のことならやめておけ
あれは地雷だ

1339名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 00:09:24 ID:S6/wX4/60
サキはなぁ
黒だけあって弱いわけじゃないんだが、入手コストや育成コストに見合うかというと…
忍者自体出番少な目なクラスだし

1340名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 00:17:44 ID:GX0yeZmI0
サキは決して弱いユニットではない
ただスキル覚醒して3体即死攻撃を覚えてからが本番と言えるため、
覚醒がまだ視野に入らない初心者にはおすすめ出来ないユニットというだけ

逆に、覚醒が視野に入るくらいのプレイヤーであれば、
サキを入手するのは決して悪い判断ではないかと
ツンデレだし

1341名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 00:23:40 ID:4MhzTQiY0
スキル覚醒までいって、暗殺がわりと通るマップだと結構いい殲滅力になるけど
初心者スレだとお勧めできないってしか言えん感じだからなぁ
あとはそこまで王子自体が育ったらその過程でその役割できるイベユニットなり手に入れてる可能性も高いしね

1342名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 01:38:37 ID:GX0yeZmI0
>>1332
以下、プレイ期間二年半の微課金王子の個人的意見
参考までにどうぞ


■■確実に欲しい
 ▼スピカ
黒アーチャーを除けばアーチャー1の攻撃力を持つ
スキルは初動が遅いが、射程と攻撃力どちらも上がるので優秀
数を並べることが多いアーチャー全体の攻撃力を向上させるアビリティも良
たとえ黒のアーチャーが居ても、その黒の攻撃力を上げられるので取って損なし

 ▼シーディス
スピカと同じく、黒のヒーラーを除けばヒーラー1の回復力を持つ
射程が延長できるヒーラーで確定入手できるのはシーディスのみなので、
様々なマップに対応するのであれば取って損なし


■■そのクラスで金以上のユニットを所持していないなら
 ▼ライチ
魔法で範囲攻撃ができる上、3ブロックの堅牢なユニットなので便利
覚醒前でも十二分に強く、覚醒後は4ブロックになってHPも上がるので将来性もある
ヘビーアーマーが銀以下しかいないプレイヤーは是非入手したい


■■覚醒が視野に入ったら
 ▼ルイーズ
覚醒時のアビリティで、部隊全体の防御を大きく向上させるのが有用
ただしコストも上がってしまうので、部隊のコストを下限近くまでにしておかないと、
防御が上がったユニットを出す前に敵が通り過ぎるので、部隊全体の高い練度が必要
魔神級、高難易度神級、大討伐、縛りプレイなどで使われることがある

 ▼モーレット
スキル覚醒後の猛烈爆裂弾が広範囲の高攻撃力になるので使い勝手が非常に良い
アビリティのゴールドゲットと合わせて金策にも使える、あとロリ

 ▼サキ
>>1340に書いたのでそっち参照


■■デイリー復刻と競合するので、個性が気に入ったならば
 ▼エルン
クロエと競合、覚醒後に部隊全体リジェネを覚えるので毒マップとかで有用
お互いのスキル覚醒後を比べると、スキルの回転率はエルンに軍配があがる

 ▼アカネ
モミジと競合、モミジと比べるとクセの無い性能
パワーアタックではなく、攻撃速度短縮アビリティなのでボス受けよりはラッシュ向き
スキル覚醒すると打って変わってボス受け向きの性能になるので所持ユニットごとに合わせられる

 ▼ジャンナ
カノンと競合、カノンと比べるとクセの無い性能
特にカノンと違い、覚醒後に射程が短縮されないのは大きな強み

 ▼リュリュ
クロリス・ベリンダ・エリザと競合、ライバルが多すぎる
覚醒後射程が下がるが攻撃速度が上がるので、近接ユニットとリュリュの配置場所は要考慮
スキルの使い勝手は良好、あとロリ

 ▼ビエラ
リーンベルと競合、王子レベルを上げれば確定入手可能
コストとスキルを下げたいのであれば

 ▼ミトラ
レヴィと競合、タフな呪術師が欲しいなら

 ▼アベル
ルシルと競合、男性なので好感度によるボーナスは少ないが男性専用マップに出られる
スキル覚醒後の広範囲魔法攻撃はアベルがドラゴンライダー中唯一の所持者
アレグリアを使って即席のボス受けユニットに出来るのは強み

 ▼ヒエン
アザミと競合、男性なので好感度によるボーナスは少ないが男性専用マップに出られる
攻撃力が上がるスキル持ちなので攻撃面特化の忍者
スキル覚醒すると一度復活できる近接ユニット化するからとても格好良いでござるよ


■■デイリー復刻と競合は無いけど、独特の性能なので趣味の範疇
 ▼ザラーム
男性なので好感度によるボーナスは少ないが男性専用マップに出られる
スキルを駆使すれば屈指の耐魔法用避雷針になれる(魔法耐性最大60)、ただし効果時間は短い
アベンジャーのクラス特性を生かすには独特の戦略が必要になるので、様々な戦略を試したいのであれば
CCが無い金なので育てやすさは交換所産ユニット内では抜群

13431332:2016/11/30(水) 08:02:26 ID:yWStyQ420
>>1342

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

1344名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 08:05:30 ID:.KhaipXI0
黒チケ(最高レアリティの選択交換)に悩んでいる人向け
初期からずっと一軍で使えるであろうユニット(偏見)

近接
メイジアーマーのグレース
 強固なアーマー+防御力無視魔法攻撃と、特に難しく考えなくても使える癖がないユニット
 癖の強い黒ユニの中でも、一番わかり易いと思われる。
 覚醒しなくても戦力には申し分ないのも良い
プリンセスのシビラ
 アイギスの看板キャラかつ最凶のプリンセス。1ブロゆえ、ラッシュには向かないと思いきや、ばっさばっさと切り倒す。
 常に魔法属性の攻撃を繰り出すプリンセスの中でもダントツ。
 イベユニでも、これ一体だけでクリアするのをわざわざ動画にするネタ好きな人いる
 しかも、スキル覚醒で魔法剣士涙目の遠距離攻撃までやってのける
 弱点は魔法耐性持ちに弱いことくらいだが、初期のストミなら脳死出来るだろう
モンクのアリス
 範囲内地上全てにダメージを与える、格闘家プリンセス。癖がなくわかりやすい
 

遠距離
アーチャーのナナリー
 遠距離の中ではもっとも癖のない脳死キャラ。
 「初手ナナリー」の名言が残っているくらい、コイツいるだけでクリアできるマップは多々あり。
 ただし、後半のゴーレムなど高防御ユニットに対しては跳ね返されて戦力にならないなんてこともある。
クロノウィッチのトワ
 ヘイストという、範囲内のユニット攻撃速度を底上げする、古参であればあるほど「ぶっこれも大概にしろ」なユニットのひとつ。
 ただし、周りのユニット火力が貧弱だとそれまでなのだが、銀金をしっかり育成できればずっと一軍
後衛軍師のアイシャ
 スキル覚醒すると「黒でない何か」になる、マップ兵器。そこまでの道のりが大変だけど、
 自軍のスキル待ち時間を短縮というのは、初期から使い勝手が良い。
 まだまだスキルレベルを上げるには早い王子も使っていける。
ヒーラーのイリス
 範囲の防御力倍にするヒーラー。
 防御専用ダンサー+ヒーラーと思っていいが、wikiはよく読んで置くように。
 もちろん、他の育成もしっかりしてないと効果が半減
召喚師のファルネ
 最後はこれ。覚醒するとリジェネでHP減少を"常時"回復する。
 点火しないと攻撃できないので、初期の段階では使いにくいかもしれないが、アイシャと同じく黒らしく成長する。

1345名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 08:10:29 ID:6u4YZVqg0
ファ、ファルネwwwww

1346名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 09:51:44 ID:GX0yeZmI0
初心者スレで脳死という単語を使うのはどうかと思う
無双ならまだわかるが、脳死という単語からはネガティブなイメージしかしない
言わんとすることは理解するが

1347名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 10:28:27 ID:S6/wX4/60
いともたやすく仕込まれるえげつない罠w
ファルネは癖強すぎだろう、リジェネ目的ならベホマラー持ちのエルン入れたほうがマシだ

1348名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 11:09:52 ID:EoasiDZ60
モルテナがないのはなんでだろうな
初心者向けって意味ではトワやファルネなんかよりよっぽど強いが

1349名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 12:24:28 ID:bLJIVs3I0
個人的にはシビラやアリスはないかな
弱いってわけじゃないけど他のユニットがいない初心者なら近接は硬いやつほしいと思う
ミスリルゴーレムとか酒呑童子とか魔神とかあの辺り止められるユニットがいないなら癖があってもそれを止められる近接はほしい

1350名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 12:34:13 ID:pgZ376JY0
>>1344
その手のレビューはどうしても意見の押し付けになるから、
聞かれたら答えるぐらいでいいんだよ。

1351名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 12:34:40 ID:G2hpP/YA0
自分が今から新規で始めて無課金〜微課金くらいでいくとしたらミコト選ぶ
コスト、範囲鈍足、トークン、ボム、汎用性が高い

1352名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 12:38:56 ID:scyjwoD60
ミルノが刻水晶交換って割るしかないじゃない
カルマのほうはどうなの?あんまり動画じゃ見ない気がするが

1353名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 13:11:18 ID:4MhzTQiY0
新規ではじめるなら素直にアイシャかなぁ、本気だすのがスキル覚醒後だけど後衛軍師が一人はないとマジつらい

1354名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 13:13:20 ID:4kKzdUkQ0
白衣の方ならチャレンジクエの小人と巨人☆3で使われてたりしたけど
通常の編成に入れたからってはまるわけじゃないから
どうしても欲しい場合を除いて初心者に割ってまで集めろとは言いづらい気がする
とりあえず持ってるユニットの種類を増やしたくて余力があったり自分で編成考えられる人ならいいんじゃない?

1355名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 13:25:52 ID:S6/wX4/60
>>1352
端的に言えばHP高めな代わりに回復してもらえないプリンセス
なので基本的には差し込み役

黒は覚醒すると攻撃ごとに自分のMAXHPの2%を回復するアビ覚えるから雑魚処理くらいは可能、つまりS
白はスキル中9〜15秒間絶対足止めするウーマン、ついでに殴られたダメージの半分仲間を回復、つまりM

なお寝室は色違い差分なので、寝室目当てで戦力として使う気がないなら好みの方だけ取ればいい

1356名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 13:45:32 ID:S6/wX4/60
ただ、どちらにせよ戦力としては現状では売りに乏しいのは否定できない
黒カルマ(レアリティ白)は2%ずつ回復してもジリ貧なのを引き延ばすだけだし、ワンパンが痛い敵や連続攻撃してくる敵にはどうしようもない
白カルマ(レアリティ黒)は十数秒足止めしたいだけならトークンなりなんなり使えばいいし、スキル切れ直前に撤退しないとキャーして星を落としてしまう
セーラがいるなら撤退支援がある分注視する必要がなくなるし操作ミスの心配もなくなるけど
それにもう一つの売りの仲間回復も範囲回復や複数回復持ちが増えているわけで…

というわけで復刻ついでにテコ入れplz

1357名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 13:48:55 ID:4MhzTQiY0
黒レアなカルマの利点はラッシュ中に放り込んで負担軽減することじゃね?
まあ、初心者が範囲回復や複数回復もちでラッシュ支えられるならいらんけど

1358名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 13:59:08 ID:7vrQdIWo0
>>1352
趣味動画はともかく攻略動画ってーのは
大体みんなが持っているであろうユニットから選ばれるもんだ

1359名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 14:02:05 ID:scyjwoD60
なるほど、ありがとう
回れるようなら黒の白カルマだけでもとっとくかなー
副団長交換し忘れたので刻170もあったからミルノは確定やったぜ

1360名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 17:52:56 ID:VkbvH5WE0
初心者的には刻水晶とか関係無いんだよなぁ
皇帝フルスペにできるかどうかの方が大事

1361名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 17:58:29 ID:9A/mSi1A0
そこに加護があるじゃろ

1362名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:07:46 ID:KN0EGpIs0
まあ初心者はミルノとっとけば間違いないよ
他は石割って取るか石割ってミルノ覚醒させるか天秤

1363名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:11:17 ID:LnzxN7no0
試練マップで刻水晶集めは初心者にどうにかなるもんじゃないと思うが

1364名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:14:37 ID:4MhzTQiY0
試練マップで落ちる刻を150集められて、難易度と物資的にどうにかなるミルノもってない初心者に言ってるんじゃないだろうか?
無論、無理な初心者には無理だが

1365名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:15:30 ID:LnzxN7no0
それもう初心者じゃないと思うんだが……

1366名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:18:21 ID:4MhzTQiY0
動画できっちり把握するの前提だけど、基本的に試練後半は☆3ねらわなきゃ回収とか☆1、2はわりといけるつくりだからなぁ
やっぱり初心者の定義しだいじゃね?

1367名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:18:44 ID:rkr3zZ1g0
シュウカ復刻の時に集めてた初心者も居るじゃろ

1368名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:21:55 ID:FDmvOKbs0
そもそも試練マップで刻水晶集めは難しいのだろうか

三周年ボーナス的意味合いで出して来た可能性もあると思うんだが

1369名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:23:19 ID:BkwawA0.0
熟練者同士の雑談は雑談スレでどーぞ

1370名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:24:59 ID:Jnj4y8Tg0
初心者向け3周年はアレグリアだけじゃろ
前半から縛りマップとかどう見ても新規お断りイベじゃないか

1371名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:27:52 ID:FGyM67Nk0
>>1370
く、黒チケ・・・

1372名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:31:18 ID:Jnj4y8Tg0
>>1371
黒チケ結局使わずに持て余してる
黒はスキル覚醒前提とか言われても、そんなに虹集められんし
何より結局何取るのが正解なのかまるでわからん

前に動画で言ってた人がいたが、あれ普通に育成できるレベルの中堅から上級者向けだと思うの

1373名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 20:55:29 ID:4MhzTQiY0
理解できるまで塩漬けが正解のひとつだからいいんじゃない?
雑談スレに張られてた10段階評価の奴見てもドレがいいかわからんのなら判断無理だろうし

1374名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 21:01:28 ID:KN0EGpIs0
>>1372
そこに3周年記念パックがあるじゃろ

1375名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/30(水) 21:03:22 ID:XaUIejoE0
>>1372
初心者の黒チケの使い方のお勧めは、
覚醒前でも役割がそう替わらないユニットかな

具体的にはナナリー、グレース、イリスあたり
他のユニットでは真似できないことをやってくれる
誰を選ぶかは自分の所持ユニットとプレイスタイルに合わせればいいかと

1376名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 01:41:49 ID:dZLmhKh20
使いたくなるまで塩漬けでよかろう。
まあ序盤にいると攻略捗る黒もいるが、後々のことを考えるとある程度陣容が整ってからでいい。
今はユニット獲得するのも難しくないし難易度はかなり緩和されてるからそこで黒チケ消費するのは勿体ない

1377名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 09:01:33 ID:VXNHsty6O
結局黒育成やるにもある程度リソース必要だしね
序盤はKTやバシラに銀キャラ育ててCCさせるほうが大事だし、育てるにしてもオアシスまでいった方が効率はいいし。
んでそこまでいけば自分の軍にはここが足りないとか感じるようになるだろうからそこを補う形で黒選べばいいんでないかな

1378名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 09:51:32 ID:dSVdoilo0
日曜から始めた新米王子です
オアシス特急券を参考に無理やりオアシス委任まで到達出来ましたが今後の方針について相談に参りました
主力のユニットはこんな感じです

ttps://gyazo.com/36c2655368d79913e17066bbb007faa0
他ストーリーで貰えた銀はCCに使ったもの以外は全て残しており
好感度はダニエラ100・アリサ30(初期値)・レアン25で後は0です

最初はとにかくオアシスに辿り着こう!と進んでいたのですが(贅沢な話だとは思いますが)思ったよりは効率が良くないのと、とりあえず目標に到達したことで次の指針を見失っています
これからひたすら月金以外はオアシス回し+チャレクエでいいものか次の目標は何なんだろうか・・・
長くなってしまいましたが先輩王子の方々よろしくお願いします

1379名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 09:59:01 ID:jTJk43NE0
何故ここにくる新規は最初からジャブジャブ課金するのが多いのか……

1380名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 10:08:08 ID:GX0yeZmI0
>>1378
オアシス到達の理由は、育成の効率化にある
スタメンの練度を上げることが次の目標になるかと
具体的にはスタメン15人全員が50cc40になるくらい

全員が50cc40くらいになれば、イベントの極級や神級を攻略することができる
デイリー復刻のユニットを育てるのも効率的になる
銀ユニットは50cc55にしてアビリティを着けるのも良いだろう

ただ、一気にスタメンをイベユニに置き換えると、
銀と白の差ゆえにコストが上がりすぎて小回りが聞かない部隊になる恐れがある
まずはリーゼロッテ、ユーノ、シャルロット、ベリンダ、マリーベルくらいに、
育てるイベユニを絞ると良いだろう

1381名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 10:37:08 ID:dSVdoilo0
>>1380
ありがとうございます!
少し焦っていたようです。しばらくはとにかくユニット強化に努めるとします!

1382名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 12:33:57 ID:S6/wX4/60
>>1382
初心者に晩成型のマリーベルは持て余すんじゃ?
しかも現状では実装当時のスキル中は黒に匹敵!っていうほどの強さもないし
まだリンやミランダの方が使いやすいと思う

1383名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 12:40:54 ID:GX0yeZmI0
>>1382
50cc40まで育てられれば、初心者卒業だと思う
だから晩成型のユニットにも手を出し初めても良いと考えてる

ただ、今はレアンがかなり強くなってるから、
レアンで十分って場面が多いかもしれんな
もしくは交換所でライチ貰ってきてアレグリア投入でもいいかも

1384名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 14:32:35 ID:95NIBZ.Q0
人に勧める責任をよく考えないとな

1385名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 15:09:16 ID:S6/wX4/60
リーゼ、ユーノ、シャル、ベリンダあたりは異論ないんだけどね
他に追加するなら遠距離避雷針もできるヴァンパアハンターのフラン、代替がいないペガサスライダーのイザベル、隠密アーチャーのリタあたりか
覚醒まで考慮できるようになったらリッカやリーンベルやヘレナも育てたいところだけど

マリーベルは「名目上はヘビーアーマーだけど実際はクラス:マリーベル」という特殊なユニットだからなあ
スキルを使いこなせないとどうしようもないキャラなのである程度慣れてる人間以外にはちょっとね

1386名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 15:56:45 ID:KN0EGpIs0
上級カリ4で水晶5〜10個ならミルノくらい取れそうだな
ソル並べてメイジで焼くだけだし

1387名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 17:39:55 ID:rkr3zZ1g0
マリーベルは晩成型とは言うがCCが辛かった頃の評価にすぎないし
コストとスキルの完成はデイリー白の中でも早い方だから手駒の選択肢を増やす意味では決して悪くはないよ

まあ癖は強いから無条件で勧められるってわけじゃないけどなw

1388名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 20:04:08 ID:QIhMdimc0
いいんじゃね、マリーベル
マキナとは相性がいい

1389名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 21:57:34 ID:VUFQchZc0
いきなりアイシャ・マキナて・・・・・えらいことになってんなw

1390名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 21:57:36 ID:7vrQdIWo0
>>1379
逆だろう
生き残れる新規なんて今のアイギスではそういうタイプしかいない

1391名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 22:00:10 ID:g7u1jASE0
今から無課金新規はまあ無理だわな
まあ課金しても黒なんか0ですけど

1392名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 22:05:15 ID:4MhzTQiY0
チケット引けよというマジレス

1393名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 22:35:02 ID:hehqa3s60
>>1392
チケが白確定の俺に喧嘩売ってんのか

1394名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 22:38:24 ID:4MhzTQiY0
>>1393
黒もらえるチケット配ってるのに黒0とかナイワーって意味だった、誤射スマン

1395名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 23:42:37 ID:dSVdoilo0
マキナは始めて何も分からなかった頃の気の迷いの結果で・・・
黒チケは文字が読めなくて有効期限あるに違いないという先入観から、慌てて人気っぽい中で好みの子を選びました
両者共に力不足で絶賛持て余し中なので、育っているのは銀と祝福入れられた金のみという結果です

ところで、魔法で魔水晶が200個増えたのですがシーディス・アカネ・リュリュ・ヒエンの中で誰かオススメはいますか?
それともまだ漬けておいていいでしょうか?忍者が便利そうかなと思っているのですが・・・

1396名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 23:44:49 ID:hehqa3s60
>>1395
取るならシーディス一択

1397名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 23:45:36 ID:GX0yeZmI0
>>1395
>>1342で解説したのでそっちで

1398名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 23:47:50 ID:dSVdoilo0
>>1396
>>1397
直近の過去ログにあったのですね。板汚し失礼いたしました
ありがとうございます

1399名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 00:00:05 ID:9A/mSi1A0
囚われた皇帝星3は無理だなー
慌てて星2動画にあったニエルカンストしたお陰で星は拾えた
小癒しとかリジェネってバカにならんね

1400名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 00:04:41 ID:WFmbDi4w0
星3は最初から諦めてるが、あれを周回して刻集めろというのがもう無理
バシラ禁止でスタミナ12とか、星1までに幾つ割れというのか

1401名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 00:06:49 ID:njAZ8xfI0
>>1395
今のラインナップならシーディスだけど魔水神攻略のためにスピカを待った方が良いかもヒエン

1402名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 01:18:51 ID:KN0EGpIs0
>>1400
試練神級にしては余裕な難易度で文句いうくらいなら上級回れってこったよ

1403名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 02:55:54 ID:EoasiDZ60
銀以下☆3動画も出たしなぁ
相変わらずアイギス動画班には恐れ入る

1404名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 03:00:26 ID:WFmbDi4w0
銀以下は大抵55アビフル活用だから、ここまでの難易度だとそれでしか参考にならないんだよな
同じクラス使っても金60とか白50程度だと普通に負けるし

1405名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 10:03:24 ID:4MhzTQiY0
手札でアビで代用きかないだけならその銀CC55にまず育てればいいんじゃないかな
低コストで銀集めて鎧と煮込めばどうせすぐだし

1406名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 22:17:56 ID:KN0EGpIs0
上級しか回せなくてもミルノ取ってないと後々後悔するから石割ってもとっとくべきだよ

1407名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 00:32:26 ID:YA7Zd4B.0
 質問させてください。第二覚醒させるタイミングを知りたいのです。
 第二覚醒にする場合、第一覚醒したキャラをレベルmaxまで上げてから第二覚醒したほうがいいんでしょうか?
それとも第一覚醒したキャラはlv1でやっても問題ないのでしょうか?
つまり、強さが
 第一覚醒時にレベルマックスまで上げてから第二覚醒でレベルマックスにしたキャラ=第一覚醒の段階でlv1で第二覚醒させてレベルマックスにしたキャラ なのか、
 第一覚醒時にレベルマックスまで上げてから第二覚醒でレベルマックスにしたキャラ>第一覚醒の段階でlv1で第二覚醒させてレベルマックスにしたキャラ なのかお教えいただきたいです。

1408名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 00:34:10 ID:7vrQdIWo0
いつやっても最終的な数値は変わらん

1409名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 00:38:33 ID:4MhzTQiY0
強さは上のほうであってるので手持ちの覚醒素材が足りてるならいつやってもOK

1410名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 01:01:21 ID:YA7Zd4B.0
 覚醒の件、回答ありがとうございます。

1411名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 02:44:42 ID:dysZSjmc0
割れども割れどもミルノのコスト減らざりぢっと手を見る

1412名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 09:30:28 ID:P3RmHnwE0
ミルノは中途半端ですが一応いて
カルマは持ってないのですがカルマは取っておいたほうがいいものですか?
いま300ちょいしかなくて取るならどちらかになってしまうのですが

1413名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 09:46:32 ID:rkr3zZ1g0
持ってれば選択肢は増える
居なけりゃ居ないで他の育成しっかりしてればなんとかなる

1414名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 09:58:33 ID:LZ9OAPRI0
ミルノは多分そのうち(大分先だろうけど)ちゃんとした復刻がくる。
カルマは既に一度復刻やってるから、次にいつ来るか分からん。

二次覚醒とかが来た時に「入手だけでもしとけばよかったあああぁぁ!」になりたくないならカルマ交換しといた方がいい。
勿論スルーしてミルノの性能上げるのも、それはそれで賢い選択だと思うよ。

まあ……僕はヌキたいからってだけでカルマ取るけどね。

1415名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:03:04 ID:zm2hsBOU0
はじめて2週間くらいの無課金なんだけど女神の加護使えば白の皇帝フルスペックで手に入れられるかな
黒手に入れられる機会は滅多にないって聞いたからなるたけ強い状態で手に入れたいんだけど
現在ランク72で緊急ミッションは二つ目までしかやってない

1416名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:03:55 ID:g0uo0mOI0
白カルマは素コストでも取っておくといいかもしれない
短時間でも死なない壁になってくれるだけで、
クリア出来るマップが増えたりすることがある
特に戦力が整ってない始めたてのうちは

戦力が整っていても、たまに出番がやってくる
うちだとシノのイベントの時、発狂した酒呑童子を受け止めるために採用した
3600の攻撃を乱打してくる敵なんて白カルマに任せるしかなかった

1417名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:10:02 ID:8IMM6VxU0
白カルマって黒い方なのか白い方なのか
レアリティと色が違うから紛らわしい

1418名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:11:45 ID:g0uo0mOI0
>>1415
今回のイベントはクラス制限があるマップが多く、
代用となるクラスを所持していないと攻略が厳しいところがある
例えばヒーラー禁止マップに風水使い、神官戦士、ドラゴンシャーマンみたいな

始めて二週間で無課金だと、
そこまでユニットは揃っても育ってもいないだろうから、
流石にフルスペックの皇帝を入手するのは不可能かと思われる
真面目に検証したわけでは無いため、推測ではあるが

>>1417
確かに、配慮に欠けてたわ
俺が薦めてるのはレアリティがブラックのほうね

1419名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:20:02 ID:P3RmHnwE0
ありがとうございます
白カルマは交換しておこうと思います
黒い方のカルマ(プラチナ)は頑張ってでも取っておいたほうがいいものでしょうか?

1420名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:20:26 ID:LZ9OAPRI0
>>1415
加護をフルに使っても、ある程度は地力がないとどうにもならんぞい。
銀でもCC50くらいが揃ってればフル加護で余裕になると思うけど、無課金2週間だと流石にきつそう。

フルスペ目指すなら、コストは妥協するとしてもスキルLv10(☆21個)は欲しいね。
極級以下全部☆3して、神級もある程度クリアできないといけないから割とハードルは高い。

とりあえず入手条件は満たしてるんだし、最低限の性能からでも強化しようと思えばできるから、戦力整ってないなら無理しない方がいい。
加護なしでも上級まではクリアできる程度の戦力なら、加護使ってフルスペを目指す価値もあるかもしれない。
まずは使える手札を増やすのです、王子。

1421名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:21:01 ID:8IMM6VxU0
代替いなくても最初のヒーラー禁止くらいならどうにかなるが、後半の弓禁止は普通に無理だな

1422名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:24:40 ID:rkr3zZ1g0
ジャブジャブ課金できます!ならまだともかく、ランク2桁な無課金じゃ絶望的だわな

1423名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:28:12 ID:gmqPaFHU0
そこの帝国ガチャでレンジャーとってくるくらいしか思いつかんわ>弓代替

パイレーツは癖があるからなあ

1424名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:29:13 ID:8IMM6VxU0
>>1423
海賊も禁止じゃなかったっけ

1425名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:31:30 ID:4MhzTQiY0
>>1419
純粋に戦力的な意味なら低コスト高ステ回復不可は代用できるユニットがそこそこいるので不要
コレクションで全ユニ1人は確保しておきたい意味なら次にくるのは一年以上あとなのが推測されるのでそれ考えて判断

1426名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:32:08 ID:LZ9OAPRI0
>>1419
第二覚醒で化ける可能性もなくはないけど、基本的に現状無理するほどの価値はない。
寝室も黒レアの色違いって話だし以下同文。一般版の会話だけはちゃんと別なものらしいけどね。
現状はほぼ趣味ユニットって感じだから、きついならスルーでOKよ。

1427名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:33:36 ID:xemIA1mI0
>>1424
そういやそうだったわすまん

モンスレにしろレンジャーにしろ
帝国ガチャに夢を乗せることに。
よくできとるわ

1428名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:34:46 ID:zm2hsBOU0
>>1418
>>1420
流石に無理っぽいですね。ありがとうございます
地道に育てていくことにします

1429名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 10:40:01 ID:g0uo0mOI0
アーチャーの代替は、新規プレイヤーであればフーリが適任かな
射程は短いけどダメージに期待できるから、ペガサスくらいならなんとかしてくれる
アーチャー禁止マップなのにペガサス出してくるって、
マップおじさんもけっこう意地悪するよね

こういうマップのためにもスタメンが育ちきったプレイヤーは、
様々なクラス、スキルを持ったユニットを幅広く育てておくと良いね

1430名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 12:48:40 ID:KLOlGap60
色んなユニット育てとけっていう運営からの合図なんや炉なぁ

1431名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 13:00:53 ID:8IMM6VxU0
そもそも普段どうやって育成すれば良いのかよくわからん
地道にストミの餌食わせるしかないんかね? CC50越えた辺りから全然上がらなくなるよね

1432名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 13:04:46 ID:rkr3zZ1g0
>>1431
基本はストミの銅餌食わせて
だいたい50〜あたりで表見ながら経験値調整してバケツ8倍煮込みで一気にカンストまで持っていくな
wikiの経験値ページ、育成聖霊有りverの8倍煮込み表ができてて便利だわ

1433名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 13:08:32 ID:8IMM6VxU0
>>1432
聖霊足りなすぎなんだよなぁ
使い道少ない黒は余るが、白の枯渇具合が酷いことに

1434名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 13:12:07 ID:4MhzTQiY0
枯渇する聖霊の8倍煮込みの時期をなるべく銅ユニ煮込みでずらして節約するか
あきらめて曜日ミッションでパンリするしかないんじゃないかな

1435名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 15:11:06 ID:4A.djyFQ0
いま所持している覚醒のオーブを確認(どの種類をいくつもっているか)するにはどこを見ればいいんでしょうか

1436名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 15:16:41 ID:rkr3zZ1g0
ユニット→クラスチェンジ/覚醒から画面右下

1437名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 15:17:45 ID:VUFQchZc0
「ユニット」→「クラスチェンジ/覚醒」→「覚醒オーブの確認」

1438名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 15:36:36 ID:4A.djyFQ0
げ、こんなところに・・・これは恥ずかしい
ありがとうございました

1439名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 16:21:24 ID:wyYYgGUc0
現在、刻水晶を集めるにはどうすればいいでしょうか?博士のメッセージというクエを行っているのですが、なかなか集まらなくて…

1440名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 16:34:15 ID:rkr3zZ1g0
・囚われの皇帝の方を周回する
・シーフを加える(※泥率up&敵強化)
・泥率については諦めてひたすらパリンパリンして周回する
・今回は諦めて次回復刻までに別の復刻イベ等で頑張って集めておく

選択肢としてはこれぐらい?

1441名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 16:38:24 ID:wyYYgGUc0
>>1440
ありがとうございます!
やはり割るしかないのですね…

1442名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 18:29:41 ID:Xh0e1iXg0
今回が初めてで例外だけど試練収集の復刻イベでしか集めれないからな
使い回せるとは言え開催が期間限定だから事前に溜め込んでない限り割る他ない

1443名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 19:31:21 ID:S6/wX4/60
しかも今回逃すと次はいつかどころか復刻そのものがあるかどうかもわからないからな
どうしても欲しいなら割ってでも取っておいた方がいい
ノエル復刻の頃に始めて取り損ね後悔している奴からの忠告だ

1444名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 22:21:35 ID:4A.djyFQ0
一応それぞれ1体ずつ確保ですかね
新参王子なので、できればイベント自体も復刻したほしかった・・・

1445名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/03(土) 22:53:13 ID:KLOlGap60
下限を目指す必要がミルノに関してはないから1体で良いよ
スキルはどうにでもなるから

1446名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/04(日) 16:59:29 ID:5JpOCEbY0
動画と手持ちをにらめっこしながら試行錯誤するのが楽しい
基本銀+デイリー白王子なんで選択肢があまりないけど
余った餌を上げてたのが思わぬところで役に立ったりで
なんとか皇帝はフルスペでもらえそう
動画王子たちには頭が上がりませんわ

1447名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/04(日) 20:03:37 ID:3IT.4uOs0
ミルノを確保してGRから寝かせてたフェス使ったんですがコスト減よりも白カルマ狙う方が良いですよね?

1448名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/04(日) 20:40:02 ID:S6/wX4/60
重いのは絆使うなりして後で挽回できるけど、いないのはどうしようもないから新キャラ取得優先でおk
他のキャラで簡単に代用できない独自の運用をできるキャラならなおさら

1449名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/04(日) 21:54:31 ID:fyT3mo/U0
問題はゴブリンで300貯めるのがシンドい事か……

1450名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/04(日) 22:30:04 ID:7/mGjVro0
効率的にはあんまり変わらん気も

1451名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/05(月) 01:50:49 ID:GP56xQqA0
黄金の鎧ついて教えてください。

中級から上級にするとプラチナアーマーのドロップ確率微増と見かけたのですがそんなに違うものなのでしょうか?
カリスマ・スタミナ消費の差が大きいので上級を回るよりも中級を1.5倍周回していた方が良さそうに見えるのですが
上級を回れるなら上級を回ったほうが良いのでしょうか?

実際に自分はまだ上級には出撃していないのですが
差が大きいようであればここを上級で抜けられるように育成対象を変えようかなと迷っています。

1452名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/05(月) 01:57:32 ID:eDlp6KyY0
プラチナは極か神行かないとまず狙えない
金銭効率でも上級は微妙だから通過点

1453名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/05(月) 03:01:08 ID:dysZSjmc0
>>1451
http://ur0.biz/A7TC
上記とか参照すると検討しやすいんじゃないかな

1454名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/05(月) 12:03:00 ID:0G5Yh3hM0
現在ランク119無課金の初心者と言えないランクですが、ボンクラな育成&進め方したのかオアシスより先に行けず早20ランク近く過ごしました。
やり直すかどうか迷い、此方で相談させてもらう事にしました。
迷ってる理由は、シノが居なくなる事。
それとミルノ獲得まで刻があと数個だからです。
無計画に割り続けたり、無計画な育成したばかりに…
編成も貼りますので、相談に乗って下さい

1455名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/05(月) 12:16:47 ID:0EHV91Os0
>>1453
謎数値取り扱っているサイトへのリンクはNGじゃない?しかも情報が古いし

14561454:2016/12/05(月) 12:18:12 ID:0G5Yh3hM0
imgurまでは貼れたんですが、urlが判らん感じです…

1457名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/05(月) 12:19:12 ID:RR3VsKQc0
>>1456
mateならアップロードしたときにそのまま書き込まれないか?

1458名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/05(月) 12:22:06 ID:EoasiDZ60
オアシスで詰まるのは割とよくあることだと思うけどね

>>1456
画像クリックしたらURLが6つくらい表示されるからDirect Linkをコピペすればいい

14591454:2016/12/05(月) 12:26:47 ID:0G5Yh3hM0
すみません、ネット音痴で…

>>1457
ちょっと見てきます!
ありがとうございます!

>>1458
クリックしても出てこないんですよねぇ…
何故だ…

14601454:2016/12/05(月) 12:30:59 ID:0G5Yh3hM0
これで見れますかね?
http://imgur.com/PG4Vgon

14611454:2016/12/05(月) 12:34:14 ID:0G5Yh3hM0
http://imgur.com/zR2gPbT
http://imgur.com/mN0u6vL
http://imgur.com/hcdYPUg
http://imgur.com/IxM04oE

これで全部です!
宜しくお願いします!

1462名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/05(月) 12:39:53 ID:GfdHZO.g0
正直シノいなくなるは辛すぎる(復刻あったとしても酷水晶だし)から、そのままでいい
やり直して効率良く行ったところで、結局手間かかるのは変わらんし

1463名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/05(月) 13:01:13 ID:4MhzTQiY0
ミアで確保しにくい風水もいるし、このままオーブ確保して覚醒目指してけいくか
加護ありストミ攻略動画あたり参考に上の餌場にいくのに必要な戦力のアタリつけて
それが育ったら加護つけてクリアーしてけばいい気もするが

とりあえず、何が不満でやり直して、やりなおしたらどう進めるつもりで、その進め方は今からだと無理なのか考えるのがいいかと

1464名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/05(月) 13:17:31 ID:g67D0eQY0
林檎版みたいだしデータ2作ってみるのもいいんじゃない

1465名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/05(月) 13:37:17 ID:0EHV91Os0
シノミルノが無くなるのも痛いけど、ミアナディアという大当たりガチャ白をピンポイントで引けてるのにやり直すのはもったいないと思う
砂漠の拠点前後は遠距離火力が大事なので、すでにバシラフーリがCCしているけど
フランもCCで強化して、動画参考にすればクリアできるんじゃないかな

14661454:2016/12/05(月) 13:44:52 ID:0G5Yh3hM0
皆さま、お早いご返答ありがとうございます(o_ _)o))
ご意見頂きました様に、動画見つつデータ2を作ってみて、もう少し頑張ってみます!

ありがとうございました!!

1467名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/05(月) 13:54:57 ID:F6nxSGSw0
進行が遅い(と思っている)のは何も気にすることはない。俺も無課金無加護で120だか140だかまでオアシス、王子覚醒したのは200超えてからだよ
週毎のイベント楽しみつつゆっくり育成してりゃ強いイベントキャラがひょこっと出てきて進んでいけるようになるさ

1468名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/05(月) 17:31:11 ID:3AFtBLhc0
てかやり直すことに利点なんてあったっけ?
主力が30CCばっかりとかならやり直したくなるかも知らんが

1469名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/05(月) 17:40:34 ID:NzcSWb8M0
最終的にアイギスに効率悪い育成って余り無いかと。
何だかんだ色んなユニット強くしないとどこかで厳しい場面でるし、
ガチャの引きもいつかは収束するから大丈夫。
7月に初めて、結晶全てガチャにぶち込んで引いたのがローリエ4枚レダ三連打とかもいい思い出。

1470名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/05(月) 19:30:49 ID:yWStyQ420
無課金王子でステージを全て制覇しているとすると、
新規に入手できる神聖結晶は
(確定分)
・ログインボーナス…毎月5個
(不確定分)
・新しいミッションが追加された場合の☆3クリア報酬
・キャンペーンやお詫び
ということになるのでしょうか?

1471名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/05(月) 19:42:18 ID:g67D0eQY0
携帯番号登録が必要だがデイリーパチンコのポイントで結晶購入というのもある

14721451:2016/12/05(月) 20:28:15 ID:GP56xQqA0
黄金の鎧について質問したものです
ありがとうございました
参考にさせていただきます

それにしてもwikiは三つもあるんですね
始めたばかりで色々読んでるだけでも楽しいので
またゲームそっちのけで読み漁ってしまいそうです

14731470:2016/12/05(月) 20:48:03 ID:yWStyQ420
>>1471
ありがとうございます。
その状況に達するまであと何年かかるか想像も付きませんが、
もし達したら寂しくなりますね。

1474名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/08(木) 16:51:48 ID:S157bvhs0
ランク204の初心者(?)無課金王子です。

今回のイベキャラは回るべきなんでしょうか
トトノを持ってないので、マーチャントの使い勝手がイマイチ分かりません…

私王子の初手候補としてはジェロームが多いです
あとはリーゼやケイティ(どちらも下限sl4)、滅多に使わないですがレシアなど

初手をソルでなくマーチャントにする場面ってどんなのがありますか?
トトノをお持ちの方いたら教えていただきたいです

1475名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/08(木) 17:05:04 ID:4MhzTQiY0
初手をソルじゃなくマーチャントにする利点はGGできること
あとはコスト7の射撃できる本体にコスト5の近接2ブロで金ソル程度の強さの傭兵4人まで配置できるので
ソルに比べると範囲と量で序盤展開の自由度が上がる感じ

うちだと普段はトトノだけで展開して、重コストユニット多数展開したいようなマップだとトトノ+ソルでまわしてく運用してるかな
ジェロームに対してコスト稼ぎ面で収集ユニが上回ることはまず無いだろうから、遠距離枠において併用するか? っての考えてとるか決めるのがいいかと

1476名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/08(木) 17:07:50 ID:S6/wX4/60
覚醒させて武人軍師と組み合わせればマップを問わず使える
マーチャントは遠距離ユニなので序盤から飛行敵が出てきても対処できるし
金ソル並みのステの2ブロトークンを僅かコスト3で4体まで出せるから序盤を安定してしのげる

1477名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/08(木) 17:34:19 ID:Fy3OkdJo0
流石にアビで自身にもGG付加&全GG強化なトトノちゃんほどではないにせよ、
低コストなGG持ち近接トークンを複数展開できるのは資金稼ぎに便利

1478名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/08(木) 23:12:46 ID:5JpOCEbY0
たとえばこないだの博士のメッセージでトークン出して稼げたわけか

1479名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/08(木) 23:17:31 ID:4MhzTQiY0
あそこまで数が多いとトークンだけじゃ足りないけど、逆にGGユニット用の足止め役としてはぴったりね
うちだとトトノとスキル覚醒モーレットと傭兵で大体処理してる

1480名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/08(木) 23:19:16 ID:ojqq4HoQ0
1474です。

たくさんの回答ありがとうございますm(_ _)m
序盤のしのぎかたやgg持ちトークンが使えるという点でソルとは違うんですね!

お金にはあまり困ってないのですが、序盤のコスト稼ぎと対空戦力を1人でこなせるのは魅力ですね
でもそれで使おうとしたら下限スキルマは必須だよな…

手持ち見ながら改めて取ろうか考えてみます笑
みなさんありがとうございました!

1481名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/08(木) 23:38:05 ID:Fy3OkdJo0
下限スキルマはアレよ、絆聖霊貰うついでに下限スキルマにするんだって思えば楽よw
収集のオマケ以外だと絆聖霊の入手手段って交流クエ(数に限りがある&対象ユニット必要)かログボ(Sレジェのみ=結晶消費250以上)だしな

1482名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/09(金) 00:45:11 ID:F6nxSGSw0
トトノちゃん手に入れるとむしろトトノちゃんじゃなくてソル使う利点が分からなくなる
俺はジェロニキ持ってないからKT下限リーゼだったけどトトノちゃん手に入れてからソルジャーなんて大討伐以外使わなくなったぞ

1483名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/09(金) 16:05:30 ID:65RhR32E0
>>1095です。
あれからずっと育成をのんびりやってそろそろ覚醒が見えるかなーってくらいには育った気がします。
黒チケはリンネにしました。デイリー復刻とかも回して銀も(メイジを除いて)少し余るくらいには確保ができました。
難易度も神級はさすがに及びませんが、極級なら(動画を参考にして)ギリギリ回せるくらいに練度を上げられました。

それで質問なんですが、これからの育成はどうしたらいいですかね。銀のCC55を目指すべきなのか、白・金の覚醒を目指していった方がいいのかちょっとわかりません。
銀は大体50CC30
金は主にアレグリア使った50CCKT57・ユリアン55・クロリス54
白はサーリアが50CC40、モルディベートがLv50CC素材貯め中、サブリナもLv40CC待ち
黒はリンネを50CC48、カヨウを放置しています。

1484名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/09(金) 16:12:22 ID:t9E5TRZk0
銀の育成は個体による
レアンとかニエル辺りは55にしていいけど、アビ微妙なのもいるし

1485名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/09(金) 16:59:00 ID:S6/wX4/60
まずはレアン、ニエル、アリサ、フューネスあたりは白中心編成になってもある程度は出番がある
あとはこの辺りも手早く陣形を整えたいときに使うから無駄にはなりにくい
ミーシャ、エーテル、ルナール、ネーニャ、フーリ、パレス

で、>>1483についてはそれくらいの戦力ならまだ覚醒目指すのは早いと思う
KTユリアンは覚醒したからと言って大きく戦力向上に貢献するタイプでもないし
上で出した銀を育ててデイリーで白戦力をある程度集めてからの方が結果的には早くなるんじゃなかろうか

1486名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/09(金) 17:56:15 ID:Fy3OkdJo0
>>1483
リンネ取ったなら早めにスキル覚醒目指すことをおすすめする
それはそれとしてとりあえず魔水晶稼ぐための火力ユニットを中心に覚醒を目指す、具体的には弓とか砲術師(モーレット居れば砲術より推奨)
KTは覚醒後回しで良い、するにしてもデイリーで拾えるリーゼの方推奨(全体防御2%なKTより、ソルとアーマーだけだが防御5%魔耐+5の方が美味しい)

銀55はアビが優秀なのに絞る、具体的には
レアンやアリサ、GG持ち(モーレット、ハリッサ、テルマ)、リジェネ持ちなニエルとか

あとアレグリア使う時は事前に経験値調整して半端なLvにならないようにするべし(具体的にはwikiの経験値のページ参照)
合成費用的に考えてCC57とかから調整するの微妙に勿体無いし

1487名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/09(金) 21:35:38 ID:o2gZvI/I0
>>1484>>1485
そういえばバンデッドは全然手を付けていませんでした。優秀な差し込み・避雷針は攻略動画でもよく見るんでフューネスあたりまずCC55目指します。
それからレアンやアリサなどの優秀アビ持ち銀を目指した方がよさそうですね。
>>1486
覚醒を望める火力職は、配布のモルディベートとデイリーのオデットくらいですかね。
あと緊急ミッション時に作ったサブリナはコスト下限スキルマで覚醒したら強力な遠距離になるかなぁってwiki見て思ったくらいです。
ホント金以上に火力職がいないのがちょっと今の難点かもしれません。

銀をあらかた55にしたら高レア火力職をパリって狙う余地が生まれる感じですかね。まずは無難に銀の55を目指そうと思います!返事ありがとうございます!

1488名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/09(金) 22:47:52 ID:7vrQdIWo0
どうせ年始にゴールドラッシュ来るだろうから
期待せずに期待するんだな

1489名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/09(金) 23:32:53 ID:APRwlOJs0
マーチャントってこれで2人目なんだ
その上トトノちゃんガチャ産みたいだし取るだけ取っておいたほうがいいのかな
今日はお金稼ぎして明日になったら初緊急ミッションチャレンジしてみよう

1490名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/09(金) 23:44:38 ID:4MhzTQiY0
まず前提としてマーチャントが本領発揮するのは覚醒後でLVそこそこ上げたあと
理由はトークンである傭兵が覚醒で2ブロかつ金ソル並みの序盤で使うには十分な5コスト戦力となり
本体のマーチャントの攻撃も雑魚を狩るにゃ十分な火力になりこれだけで序盤の展開できるユニットが揃うのが職としての強み

なのでまあ、下限にしてとっとくと序盤の展開が楽になるユニットだけど、取るだけ取って未覚醒援用だと12コスで役立つかなぁっていうとわりと悩ましい

1491名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/09(金) 23:54:54 ID:F6nxSGSw0
持っといて損はしないぞ

こないだみたいにソルジャー禁止、あるいは近接禁止みたいなことになったとき、マップおじさんはマーチャントを前提に入れられないからバランスブレイカーになってくれる
低スペでも遠距離枠でコスト稼ぐユニットってだけで活きる場面は結構あるよ

1492名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 00:01:14 ID:E6EH2yyI0
トトノは取れてないからね
同じ性能って訳ではないだろうけどマーチャントは欲しかったから
なるべく下限になるように頑張るぜ

1493名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 00:24:04 ID:APRwlOJs0
やっとオアシス到着したてで田園の大決戦は上級でぼこられたので
多分エイミーちゃんイベも中級までしかできないだろうしそれで周回して下限とか無理かなと
後で欲しくなってもいつ来るかもわからないみたいですし
来ても刻水晶集めとかしなきゃならないなら取るだけ取っておこうかなって感じです

折角なので聞いておきたいんですがアレグリアとかフロイデってCC後に使ってしまって大丈夫ですか?
覚醒後のレベル上げが殊更大変そうなので取っておいたほうが良いのかいまいち掴めなくて
2枚ずつあるので一応候補はイーリス、ケイティ、バシラ、もう1枚はオアシスまでの確定しかいないので取っておこうかと

1494名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 00:50:29 ID:ycu971v.0
覚醒後どこまでレベルを上げるか、による。
カンスト目指すならそりゃ後の方が良いけど、覚醒はLvMAXじゃないとできないってところで
覚醒前に使って、カンストは追々という考え方でも良い。
そもそもそのくらいだとそんなに余裕もないでしょう。さくっと使って戦力強化しちゃいなさい。
これきりしか手に入らないアイテムではないのだから。

その中だと金はイーリス、白はバシラだな。ケイティ先生はコストが稼げればいい。
あと、もう動画も上がってるが極は銀2+王子でクリア可能。
研究してちゃんと育てさえすればそのくらいできるようになるから、諦める前に情報を集めて行動しなさい

1495名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 01:09:51 ID:P3RmHnwE0
黒の精霊が足りない分を精霊女王をつかって上げるのってもったいないでしょうか?

1496名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 01:35:04 ID:F6nxSGSw0
精霊女王は今の曜日神で体感めっちゃ落ちる
とりあえず精霊の曜日は神2~3回やってたら気付けば3段分ぐらい女王いたレベル

元々女王はサファイアか黒に使うものだと思ってるから普通に使っていいと思うよ

1497名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 02:03:48 ID:P3RmHnwE0
ありがとうございます
早速交換したイリスに使ってきます

1498名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 06:38:07 ID:ww4Ox21g0
課金アイギス初心者の放送見てて思うんだが、ほとんど銀使ってないんだな
他ゲーから来ると低レアなんて育てるだけ無駄みたいな感覚なんかな
黒ユニの運用なんてコストや序盤を支える便利ユニットありきなのに、そこらへんがお留守だなって思った

1499名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 07:00:53 ID:dysZSjmc0
その辺がアイギスが一歩抜け出したゲーム性を持ってる部分だって気がするよ
黒や白の覚醒ユニット主力になっても場合によっちゃ銅とかも便利に使えたりするしね
むしろ無課金で戦力が揃っていない方が戦術ゲームとしては楽しめるかもしれん
そしてその辺の試行錯誤や苦労の思い出があるからこそ黒ユニット無双がスゲェ快感になったりもする

1500名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 11:22:02 ID:S6/wX4/60
他ゲーだと低レア使う利点っていうのがほとんどないのが多いからな
下手するとレベルマRよりLv1SSRの方が強いなんてのもあるし
コストの概念があってもデッキ組む時だけ、それすらガバガバで有名無実だったりするし
そういうのに慣れた人からすれば低レア育てるのは無駄でしかないってイメージが強いんだろ

そして意気揚々と黒染め編成で乗り込み王城奪還で配置が間に合わず抜けられクソゲー呼ばわりするまでがお約束?

1501名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 11:27:08 ID:ZSal1sT20
FGOくらいしか知らんな、低レアが最後まで主力として活躍できるの

1502名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 11:37:15 ID:S6/wX4/60
インフレしまくりのパワーゲームにした方が楽なんだよ
上位レアや新キャラの分かりやすいアピールになるし、ついて行きたきゃ課金しろって煽れるから
もっともそういうのは2,3年も経たないうちに焼け野原になって消えていくけど
酷いのになると毎年上位レアリティが追加されるとか、初期の目玉SSRより末期の新SRの方が強いなんてことすらあったりして、そりゃ重課金も呆れるわなとw

1503名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 12:51:55 ID:lDF9ooVs0
重課金で呆れるというか今回の皇帝やアンジェリーネのレベルでも弱いだの使えないだの言ってるの居る事のが呆れるなぁ
それこそインフレ一騎当千にしなきゃ無理やんけっていう少なくとも第2覚醒は残してるだろうしまだ強くなる余地あるのにどっちがぶち壊しているのやら

1504名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 14:04:39 ID:F6nxSGSw0
皇帝はスキル一回切り、アビリティが帝国のみ、スキル中のみって文章が弱く見せてる気がする
俺は他所で「スキル一回でミスゴ殺しきれる」って文章見てからそんな印象は吹き飛んだ

1505名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 14:14:56 ID:qNbVpsmA0
皇帝は今のイベ神級で左側のオーラを一人で処理する、シノ2号みたいなもんだわ

1506名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 14:17:10 ID:VUFQchZc0
ミスゴ抱えて一人でけずりきるっていうのなら白レアのウルちゃんとかいるから・・・・

1507名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 14:56:48 ID:ycu971v.0
で、そのウルは遠距離攻撃できるんですかね?

1508名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 15:16:13 ID:VUFQchZc0
>>1507
ミスゴを削りきれるからつおいっていう判断基準へのレスなんでそこは考慮外
個人的には皇帝は普通に強キャラだと思うし不当によわいと貶されるのはなんだかなぁという感じだけどね

1509名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 16:37:53 ID:3B.11FgE0
新米王子なんですが、収集・試練・牧場それぞれのイベの特徴(もらえるキャラやゲーム性など)ってどこかにまとめとかあります?

1510名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 17:29:30 ID:LZ9OAPRI0
>>1509
>>1のリンク集の一番上に、「初心者の方へ」ってのがあるやろ?
そこの「イベント」のところを見るのが多分一番分かり易い。
ちょっと表記古いところとかもあるけど、まあ大体の特徴は分かると思う。

1511名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 17:36:32 ID:k/35LWRU0
>>1509
緊急イベントページ見ような

1512名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 18:35:58 ID:3B.11FgE0
ありがとうございます。説明がわかりやすく勉強になりました
こっちのWikiはあまり見てなかった・・・すいません
今回は収集かつプラチナなので「あまり懐にうれしくない」って印象ですか?

1513名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 18:42:27 ID:NzcSWb8M0
ストミは割とコスト足りないもんね。
銀レアの低コストアーチャーとか低コストウィッチ、低コストヒーラーとかは中盤まで一杯使うから
是非好感度とかも上げて使って欲しいな。

1514名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 19:03:04 ID:Fy3OkdJo0
>>1512
マーチャントはMAP序盤の展開を楽にする系の特殊職だから、初心者王子が無理してまで取る必要はない
呪いの大剣を楽に回せる&結晶の在庫が十分にある(来月のスタンプをレジェンド以上狙える)ならフルスペ目指しても良い
そうでないなら最低限できる範囲だけイベこなして、育成にカリスタつぎ込むのが賢明

1515名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 19:05:34 ID:0CgHd0sQ0
あと4つでスペシャルという、レジェ目指すにも微妙なラインだから走るか迷う

1516名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 19:09:56 ID:Fy3OkdJo0
とりあえずフルスペ取って月末にガチャで調整すればいいじゃない(グルグル目

1517名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 19:11:14 ID:0CgHd0sQ0
覚醒もいないから育成間に合ってないし、ガチャ回したくねぇんだよなぁ

1518名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 20:11:06 ID:Fy3OkdJo0
>>1517
育成に割るのです王子……

1519名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 20:21:03 ID:gB5j6/Fc0
銀精霊を集めるためのチャレクエに石割るのって間違ってないですよね?

1520名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 20:33:19 ID:Fy3OkdJo0
>>1519
優先順位は低いかなーって感じ?
スタ消費1だしランクアップ(に伴うスタ回復)前の調整には使うけど、1時間待てば1回復するんだし割ってまで周回するかというと微妙
進行度合いと結晶の余裕具合(≒課金度合い)にもよるから一概には言えんけど

1521名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 20:45:21 ID:gB5j6/Fc0
>>1520
ランクアップでスタミナが回復するのって101以降20刻みだからスタ回復としてあまりアテにできない気がするのですが…
オアシスまで来てさぁ銀ユニをCCしてレベルマにするぞ、って段階なので銀精霊が山ほど必要なんですよね。
無課金を貫くぞ、ってわけではないのですがやっぱり石割るほどではないんでしょうか。

1522名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 20:45:40 ID:3B.11FgE0
確定じゃないし、集めるためだけに割るのはもったいないかな
ただどうしても必要なときは「花束も出るし」と自分に言い聞かせて割ることはある

1523名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 20:50:00 ID:VUFQchZc0
レベルアップ調整や長時間放置の前の調整によく使います
割ってまでは・・・・というのが正直な所だけど

1524名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 20:51:16 ID:3DjNVM0E0
>>1521
プラチナアーマーと混ぜるなら割って良いと思いますが、ハシムと混ぜるくらいならストミと黄金鎧で割って生食いしたほうがランク経験値も稼げて良いと思います。

1525名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 21:16:52 ID:gB5j6/Fc0
割るほどではないんですね、ガンガン割って集めたるでーと思ってたので教えて頂けて助かりました。
レベル30、40になるとストミで出るユニットの生食いだと7,8000かかるのにレベルが1上がるかどうかで
金銭的に効率悪い気がするんですが皆さんどうしてるんですか?

1526名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 21:26:16 ID:dysZSjmc0
ストミをもうちっと頑張って進めて、先のミッションで餌稼ぎできるようにするのがお勧め
なぜなら基本的に先のミッションほど一体あたりの経験値は多い(ドロップキャラのLVが高い)から
カリスマあたりの効率とかはあるけれど、金銭や時間の効率も無視できないかんね
wikiとかでドロップ内容チェックしてみると目標が定まって精神的に良いかも

1527名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 21:26:42 ID:Fy3OkdJo0
砂漠辺りまでだと資金繰りに四苦八苦するのはよくあること、月金に黄金の鎧回って金策するぐらいしか無い
もっと先に進むとその辺かなり改善されてくる、絶望の城下町メインで回してた頃は特に合成費用に苦労しなくなった
最終的にはLv50ぐらいまで銅生食いが普通になってくる


富豪ならガチャ回しまくって要らない分を餌にする手も有るが常人にはオススメできないw

1528名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 21:41:02 ID:3B.11FgE0
そのあたりだと黄金の鎧曜日に割るのがメインだったな
先に進めば1ミッションあたりのカリスマが高くなるので、お金がなくなるほど餌が手にはいらなくなる
そのかわりに手に入る餌のLvは高くなるので効率は良くなるんだけどね

1529名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/10(土) 21:43:48 ID:gB5j6/Fc0
レベル50まで生食いってまじですか…ストミ進めなきゃ
さすがに餌のためにガチャはできないので笑
wiki見てモチベを高めつつストミ頑張って進めていきます!

1530名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/11(日) 03:01:54 ID:RtoA8W5Q0
生食いは聖霊ぶっこんで50になる41とかまでだな
そこまでいったら餌は他の銀とかにコツコツ食わせて50CC50量産した方が何かと対応できる

1531名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/11(日) 04:30:45 ID:dysZSjmc0
例えば、というか俺のパターンだけれど...
同じようにオアシス餌場で育成に苦しんだのね。生食いは金かかるけど、バケツもバケツ自体や精霊が不足するという
そこで思い切って7パリンで全加護かけて絶望の城下町まで委任できるようにしたんよ
当時の戦力はバシラとケイティとイーリス以外は銀で、レベルはCC済40ちょいあたりだったがなんとかなったよ
絶望の城下町の次のマップで風神に悲しくなるくらいに蹂躙されたけどね
その後はデイリー白をガンガン育成していったけど、生食いの金に困った記憶は無い感じ
デイリー白で戦力整ってきたら風神も意外なほど楽に行けたよ(そしてゴーレムで絶望して主戦力の覚醒を目指した)

1532名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/11(日) 13:17:42 ID:yWStyQ420
ミルノのドット絵では足が4本生えてますが、あれは何を意味してるんでしょうか?

1533名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/11(日) 13:54:42 ID:LZ9OAPRI0
未覚醒のエンジェルは、スキル発動時以外は鎖で封印されてる。
未覚醒ミルノは鎖で地面に固定されてるから、それが足に見えた……って事で合ってるかな?

1534名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/11(日) 19:04:59 ID:RvxuF/M20
あれ、色がついてるから鎖っぽく見えないんだよね

1535名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/13(火) 17:41:14 ID:oBUbSeiM0
生食わせ辛かったら聖霊使ってもいいよ
ただ、銀聖霊って第二覚醒している王子すら枯渇するようなものなので、
時間があるならなるべく使わずにとっとくといい。
銅と鉄聖霊は遠慮なく使っちゃって

15361532:2016/12/14(水) 16:55:37 ID:yWStyQ420
>>1533 >>1534

なるほど。
鎖だったんですね。
ありがとうございました。

1537名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/16(金) 09:24:59 ID:88eWnifg0
まともにイベ参加できるようになるには開始から何ヵ月程度が目安なんだろう

1538名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/16(金) 09:33:56 ID:iWulH14M0
2か月鍛えりゃ何とか試練ユニットをフルスペで取れるくらいかな

1539名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/16(金) 09:34:25 ID:k2zw2fow0
収集はやっぱりスルー安定かね

1540名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/16(金) 09:38:21 ID:4MhzTQiY0
まともにイベントに参加という定義が具体的にどんな意味か次第じゃないだろうか?
全部のマップをクリアーなのか、全部で星3なのかとかの単純な定義にしても
試練と牧場では難易度ががっつり違うから、牧場いけても試練全部星3とかその差だけで攻略に1月以上かかりそう

1541名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/16(金) 09:40:53 ID:JqbMlqpQ0
試練フルスペが一番楽だろ
牧場と収集は神周回しなけりゃやってられないレベルでクソだし、難易度も高い

1542名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/16(金) 10:10:39 ID:4MhzTQiY0
>>1541
試練フルスペはわりとおとせる星あるように調整されてるし楽じゃろ、全部星3になるとえらい難易度上がるが

1543名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/16(金) 12:53:15 ID:To82ZTJ20
参加しない
とりあえずレベル1で取る
銀素材などを目当てに軽く周回
いっぱいいっぱい回すのぉぉ!溶けるぅう!溶けちゃうぅぅ!!

大まかに四種類

1544名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/16(金) 12:56:34 ID:iWulH14M0
まあユニットと回収できる☆3くらいは取っといていいだろ>収集

1545名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/16(金) 15:06:40 ID:33Rra8vk0
収集はどれだけ割れるかだからなあ

1546名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/16(金) 15:11:04 ID:jcTVh2cA0
スタ18以外で収集走るのは大損だからなぁ
40とか50割ってやっとフルスペだし

1547名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/16(金) 16:13:15 ID:C.qnyMk.0
ガチャなし無課金な俺の場合だけど、初の覚醒キャラができた辺りでようやくスタ18になった
そしてイベントキャラ取るのにフルスぺ狙おうか、などと考えられるようになったのもそのころだったよ
つまり大損以前にスタ18無いころは戦力的に無理ですって感じだったね
デイリー産が最強戦力で、それさえも極級いけるかどうかギリギリで、ほぼ素コストかつスキLV1とかだったしなぁ

1548名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/16(金) 18:04:39 ID:Ds/6Bu.k0
いうても黒ユニなら多少なり走らないと損やで

1549名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/16(金) 18:17:17 ID:J3Ylsegg0
無課金なら普段から結晶溜め込んでおいて、収集のある月に150個パリンってのがベターなサイクルだろうな
データ2の方でそんな感じでやってるわ

1550名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/16(金) 22:04:12 ID:pOVkdz.Q0
>>1541
無課金なら試練だろうけど、課金する新規には牧場がありがたい。
まだランク上げ途中でEXPも稼がなきゃいけないし。
と、データ2をやってて思った。

1551名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/18(日) 17:38:42 ID:1v1ZsbUM0
試練フルスペなら無課金でも一ヶ月かからないだろう。今ならもっと早いと思う。
根拠は自分がそうだったから。
最初の試練が今復刻中のププル(3月)でゲーム開始が2月だがフルスペ行けた。
戦力足りなくてイベント中に鍛えたけど。

まあその後に引いたガチャでイリスが出て課金王子にクラスチェンジしたけどな

1552名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/18(日) 17:48:06 ID:iWulH14M0
始めてから1か月くらいが終了日時だったメレディスの時は
動画見たりいろいろやってみたが☆9がやっとだったなあ
次のカボチャはフルスペ行けたが

1553名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/18(日) 18:12:25 ID:4MhzTQiY0
うちはカルマの時にはじめて一月後のロアナなんとかフルスペにして
なんとかなるなと慢心してたらソラノとホルエスで折られたなぁ、試練の難易度の差かなりアカンと思うの

1554名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/19(月) 14:06:31 ID:doHVG53A0
今年はアンナ配らないのかと思ってたらなんかきたな
まあメイドと同じで能力は同じだろうけど今の時期に水着って。。。

1555名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/19(月) 17:17:40 ID:9A/mSi1A0
いつの時期だろうと水着はいいものだろ

1556名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/23(金) 12:20:58 ID:oBUbSeiM0
下着で・・・

1557名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/23(金) 16:41:36 ID:fUEvokYk0
緊急の4文字縛りがきつい
最近やっと職満遍なく育ってきたのに、名前縛りがくるとは思わなかったよ
風水士いないから欲しいのに・・・

1558名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/23(金) 18:46:28 ID:/jSfEV/20
バーガンをストミで大量にとってきて何とかしてる動画ならいくつかあるよ

1559名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/23(金) 18:59:57 ID:fUEvokYk0
皇帝さんを酷使してなんとかクリアできるようになりました!
ただ肝心の風水士がサッパリでない・・・銀聖霊ばっかたまる

1560名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/23(金) 20:19:51 ID:doHVG53A0
ルナールとかダニエラでもなんとかなるレベルでそれすらいないなら神級なんて早いよ

1561名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/24(土) 00:44:21 ID:uRpBeVDs0
名前の全然覚えられてない俺には誰が4文字だったかを1人1人確認から始まる
キャラ見ても名前思い出せるの3〜4人しかいない、みんなよく覚えられるな
猫耳の弓の人、赤くて硬い人、みたいにしか覚えられない
ユニット確認の一覧画面で名前表示のオンオフ欲しいなあ

1562名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/24(土) 04:38:09 ID:7bidVK9Q0
誰でも初期に取れるKTイーリスに前回のイベキャラエイミーまでご丁寧に4文字だからな
その辺を育成出来ない初心者中の初心者が周回前提とは言えイベントの中の難易度高い方のマップを簡単に攻略できる方がどうかしてる

1563名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/24(土) 05:18:47 ID:MDJ83hCA0
しぷー・・・

1564名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/24(土) 10:19:46 ID:RaDK80b60
なに初心者相手にイキってんだ?

1565名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/24(土) 15:25:28 ID:IKx625PU0
思ったより早くスピカが交換所に来てしまった・・・備蓄ない
弓はなるべくコスト落とした方がいいですよね?
曜日が待ち遠しいけど極だとほんとうにドロップしょぼいからなあ

1566名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/24(土) 15:31:46 ID:iWulH14M0
素コスでも十分強いよ

1567名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/24(土) 18:11:23 ID:HApnYfwE0
僕なら摩水晶200個を1400ポイントで買いますね

1568名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/24(土) 18:14:44 ID:7bidVK9Q0
スピカの14で困るならバシラの15は悶絶物だと思うけどそうでもないっしょ
コスト下げなんて覚醒ラッシュ終わって尚スピカ使う時に余裕があったらで良いのよ

1569名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/24(土) 18:34:49 ID:BkwawA0.0
微課金である俺の弓は

13 スピカ 白絆聖霊で-1した
12 クレア 昔あったシリアルコードとGRで合計3体手に入れて-2
11 シャオ 試練イベント星16達成で下限入手

こんな感じの態勢、特に不自由は感じない
微課金だと白絆聖霊の使い道はあまりないからね
召喚回さないから、コスト下がってない白を手に入れる機会がほぼ無いため

1570名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/24(土) 19:19:35 ID:IKx625PU0
>バシラの15は悶絶物
現状そうなので、少しでも下げたいなあ、と
てかバシラは素のコストが1多かったんですね・・・

1571名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/24(土) 19:20:30 ID:C.qnyMk.0
思い切って加護に7パリンして死に物狂いでやっとこ王子の覚醒称号を手に入れた
大討伐とか大活躍だぜとか喜びつつ、スタ消費にクエをいつもの編成でやりに行ったのね
そしたら覚醒称号のまんまで、いつものコスト10王子で止めてる間に戦力揃えるってのができなくてギブするはめに
これ、イチイチ称号変更はたるいよな。なんか良い方法はないものか

1572名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/24(土) 19:23:25 ID:4MhzTQiY0
コスト10付近のよさげなユニット入れてヘヒーアーマー系のを抜いて調整するか
マーチャントの傭兵(覚醒カンスト付近だと相当強い)に王子の代役させるのが楽かな、あとは手持ちしだい

1573名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/24(土) 20:00:55 ID:yNK/PVp20
覚醒王子前提で組むだけやな
面倒だからずっと覚醒のまま

1574名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/26(月) 14:21:55 ID:M20FgHE60
昔ちょっとやってて最近復帰した無課金王子ですがエデンって取る必要ありますかね?
ラキュアは持ってますが戦力的に覚醒まではまだ程遠い状態です

1575名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/26(月) 14:47:57 ID:xDz8cXTY0
>>1570
プラチナなのに初期コストがゴールドと同じ、かつ最初の一回はコスト下げ確定。ちゃんとスピカのページに書いてある。
バシラが高いんじゃない。スピカちゃんが王子に良心的なイイ女なのだ。

1576名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/26(月) 15:44:53 ID:3uLmfVxU0
>>1574
手持ちの戦力による
ただ、ラッシュクロウで敵を素早く麻痺(行動不可、防御50%減)させることができるから、
ストーリーの後半に出てくるゴーレムで活躍する

1577名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/26(月) 20:34:11 ID:dZ6yLPzk0
無課金とは言いましたがアリシアだけ買い今はこんな感じでやってます
ストミはオアシスまでクリアしてます


http://i.imgur.com/z2OIXRS.jpg

1578名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/26(月) 20:55:57 ID:7vrQdIWo0
そいつら育てきってから戦力に悩め
ていうか育てきれば特に困らない予感
となれば答えは1つ、気に入ったかそうで無いかで選べ
というかergなんだから戦力とか考えるのは後回しでもいい

1579名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/26(月) 21:38:49 ID:dZ6yLPzk0
ID変わってましたが一応1574、1577です
これ育てれれば頑張れそうなんですね
確かにergと考えるとそれが真理かもなので自然回復ぐらいでやり気に入った娘に全力出そうと思います

1580名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/26(月) 21:51:48 ID:7oPbQcrE0
その面子の戦力的バランスは良いので、
問題は多数含まれる白黒を育てるだけの手間だな。
白黒聖霊、白鎧、好感度アイテムを集めるためのリソースがかなり要る。
cc用の銀ユニットも沢山要る。

銀ユニットオンリー、それにケイティイーリスを足したくらいのスタメンなら、
育てきった時の強さはほどほどではあるが、
集める聖霊が白黒から銀メインになるだけでもかなり育成の手間は減る。

1581名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/26(月) 22:33:37 ID:dZ6yLPzk0
確かに白黒の育成がキツくなかなか伸びない感じではあります
好感度とかも全然ですし

1582名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/26(月) 23:17:45 ID:wrQvxVs.0
無課金にとって黒キャラって、下手したら1ヶ月かけないと覚醒で使えるレベルにならないくらい育成大変ですもんね

遠隔とか近接とか回復とか特殊(?)とか、まず育てるべきキャラの優先順位って一般的なものはあるんですかね?
それとも完璧に手持ち次第?

1583名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/26(月) 23:23:45 ID:4MhzTQiY0
まず具体的にどこを目指して育ててるの? って根本的なユニット育成のための話があって
現在の手持ちがどんなのかSSをレア順にしてはっとけというのが基本として

超基本的な話だと、とりあえず弓(単体火力)、ソル(コスト発生と序盤壁)、ヒーラー(敵火力以上の回復力)育てとけ
それで対処できなくなったらアーマー(コスト度外視で強敵に耐えれるの)なりメイジ(範囲殲滅力なり魔法ダメなり)あたりじゃね?
つまり手持ちしだい

1584名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/27(火) 01:02:54 ID:nxMfacYo0
オアシスってことは俺よりも期間は短いのか・・・
無課金でブラック3つとか羨ましい・・・

最初期はガチャも何回かまわしたけど結局黒は出なかったなぁ
ウチでは黒チケで手に入れたナナリーちゃんと皇帝が頑張ってるし・・・(震え声

1585名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/27(火) 01:37:03 ID:C.qnyMk.0
シュウカとエイミーの組み合わせが色々と優秀すぎて笑いが止まらん
両方とも収集を回しつつも「なんで俺こんなにムキになってんのかね」なんて思ってたが、
今や黒チケで取ったリンネを加えてスタメン御三家って感じになったよ
無理(と書いてパリンと読む)して取って良かったわ

1586名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/27(火) 08:03:41 ID:kBkYREbQ0
やり始めたばかりで知りたいのですが
レベル上がりきった後に合成してもコスト&スキルは変化しますか?

1587名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/27(火) 08:14:13 ID:Dg3oSg6s0
変化します
基本的に意味はないですが、経験値も一応加算されています

1588名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/27(火) 08:20:37 ID:kBkYREbQ0
上がりきったら変化しないんではと思って怖くて皆40付近で止めていましたが
これで思い切って上げきっちゃうことができます。ありがとうございます。

1589名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/27(火) 17:55:03 ID:8ZZoJb660
ただしLv上げると合成費用も上がるから要注意な
スキルなんかはCCor覚醒直後のLv1な状態で技聖霊食わせまくってスキルマにするとかが定番の節約術

1590名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/31(土) 19:32:32 ID:zSAGqRRo0
始めて1ヶ月ちょいのにわか王子ですが水着アンナさんは育成する意味ありますか?
2枚目以降は餌にしちゃいたい気持ちでいっぱいです

1591名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/31(土) 19:49:31 ID:GX0yeZmI0
アンナの役割は王子に特性を付与することが主目的であり、
配置して王子のステータスにバフ与えることを目的に使うことはあまりない
ステータスにバフ与えるのであればダンサーでいいし

なので、まだ戦力に不安があるプレイヤーであれば、
水着アンナは一人確保して、余ったのは聖霊と混ぜて育成用に使っても良いと思う

育成するにしても、CC無しで最大レベル30だから、
そこまで育成の手間はかからないけどね

1592名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/31(土) 20:13:52 ID:79QWXZXk0
4枚教で一回煮込むだけで経験値はみ出るからなぁw
コスト下限狙いはある意味苦行だわw

1593名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/02(月) 01:23:07 ID:C.qnyMk.0
主力がボチボチと覚醒しつつある微課金(一回しか買えないパック2つを買っただけ)の王子っす
帰省した息子からお古のiPhoneを貰ったので、データ2を作り初心に帰って遊んでたんですよ
でもってランク10になって黒チケットが来て(あの時だけと勘違いしてた)喜びのパニックに

さて、データ1ではリンネさんでウハウハしましたがデータ2ではどーするか
せっかくなら育成前の段階から大きな助けになれるキャラが良いかな
(データ2は無課金予定なので覚醒なんて何時のことやら)

覚醒スキルやアビリティが目玉のキャラ(アイシャやリンネとか)は序盤の助けには苦しい(もちろん強いだろうけど)
そもそも黒って時点でコスト的に苦しく(特にアーマー系とか)、金白で代用してしまいそう
すると決戦兵器的な存在にすべきか?ヒバリとか良いけど対象外だしな

ナナリーやマツリなんか序盤から良さそうだけど、ランク配布やデイリーの白に同系職いるしなぁ
ナタクさんとかオンリーワンでいいかもしれん...と言いつつ王道のイリスさんも気になる

1594名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/02(月) 20:49:24 ID:GC9U7epw0
EXP1.2倍が便利だとは聞くがどのくらいのランクまで使っておいた方がいいんだろうか
今、ランク118なんだけど

1595名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/02(月) 20:59:07 ID:JXLDW1HM0
効率考えるなら可及的速やかにランク200まで到達すべきなのでそこまでは結晶の在庫やスタンプカードと相談しつつ使っておくと良い
以降は完全に無用の長物

1596名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/02(月) 20:59:30 ID:W2z9PoRc0
プレイ頻度にもよるけどランク200までは使っていいんじゃないだろか

1597名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/02(月) 21:06:57 ID:GC9U7epw0
ありがとう、ランク200までは使っても損はしない感じなのね

1598名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/02(月) 22:26:55 ID:7vrQdIWo0
でもストーリーミッションなどのEXP効率重視プレイしないと恩恵が薄いぞ
あとランク200というのはカリスマ427スタミナ18になるためだから
つまり今後への先行投資、早く達成すればするほど後々助かるって事

1599名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/02(月) 22:32:02 ID:JXLDW1HM0
極論すれば先日の迷宮イベで1.2倍付けてガン回しして一気にランク200目指すのが最適解の一つだったんよね

1600名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/03(火) 00:10:45 ID:QhHfUXFc0
早くランクを上げるのも重要だが、効率よくカリスタを使い切るのはもっと重要だからな

1601名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/03(火) 04:53:08 ID:P3RmHnwE0
ランク200が目安だったのか・・・あと5が遠い

1602名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/03(火) 05:44:51 ID:g0uo0mOI0
ランク200になればスタミナ上限が18になるから、
結晶パリンの効率が非常に良くなるからね

イベントの最難関マップの消費スタミナは大抵12だが、
結晶2つ割ることで3回回れるようになるのがおいしい

1603名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/03(火) 06:41:06 ID:P3Q8Qcnc0
まぁ余程割らないと200まで遠いし気長にやれば良いけどねー

1604名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 12:41:06 ID:0zwAOqng0
この年末から始めたんですが、以下のメンツで王城奪還がクリアできません。
http://imgur.com/a/WnCOG
課金はレジェンドになるまでガチャった感じです。あと倉庫を拡張しています。

どの人たちを優先して育てるべきなんでしょうか。(Wiki見る前にケイティをC.C.させてしまったのを若干後悔しております。
先達のみなさま、ご教示願います。

1605名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 13:14:43 ID:W2z9PoRc0
とりあえずKT先生のCCは問題ない(50CCだよな?)
バシラとレアンは50まで来てるしCCしてもいいと思う
あとCCヒーラーが居れば楽
黒3人は育てりゃ相当強いけどちと時間掛かりそう

1606名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 13:16:37 ID:Tr9lf.uE0
・レアンCC55にする、余裕あればコスト下げも考慮する
・バシラCCする
・ウィッチとヒーラー育てる

対空と回復さえなんとかすれば地上はレアンKTが足止めしてる間にラピスが溶かしてくれるんじゃね?

1607名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 14:13:23 ID:0zwAOqng0
ケイティは50C.C.です。最大にしないとダメなんだろうなぁと思っていたので、途中で出来ることにビックリしました。
よかった、間違ってなかったんですね。Wikiには最初はヒーラーC.C.がオススメされていたのでマズったかと焦りました。

質問が2点あります。
1点目、スキルとかコストとか考えると、レアンのC.C.にレアンを使うのはやめといたほうがいいですかね?
ダナンが使いづらく感じるので、彼女を喰わせようかとも愚考する次第なのですが…
2点目、C.C.ヒーラーはリンネか、それともフェルミなんかの他の仕事も出来る子のほうが良いんでしょうか?
後々のことを考えて、ヒーラーはリンネが良いのかなぁとも思うのですが、いかんせん判断できるだけの知識がないもので…いろいろと質問してしまってすいません。

1608名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 14:21:26 ID:Tr9lf.uE0
レアンCCの餌はダナンでおk

ヒーラーは複数育てるべき、単体ではカバーできる範囲も回復力も限界があるが複数組み合わせれば補える
「リンネだけでおk」になるのはスキル覚醒前提だからまだまだ先の話
とりあえずオススメは軽くて射程長くなるアリサ、育成が楽なイーリス辺り
それはそれとしてリンネもフェルミも(育てば)強いから余裕を見て育成すると良い

1609名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 14:39:26 ID:QMVql7dk0
ダナンが使いづらいは同意するが、Lv30のユニットをCCに使うのはどうかな。
俺なら覚醒素材の為にダナンは使わず、
明日のデイリー復刻でレアン取ったほうがいいと言いたくなるが。

1610名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 15:47:40 ID:5fxwCWfg0
同キャラ合成は1回(確定分)ならしてもいいけど2回目以降はまだやめておいた方が良い
というか1回目ですら戦力整ってからでいい
同キャラ合成する前にデイリー復刻でその職が取れる所を周回できるか確認してからの合成を勧める

1611名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 15:48:45 ID:1xJIc/OU0
ヒーラーのオススメありがとうごございました。複数枚要るんですね…
イーリスは二枚あるので検討しますが、たぶんアリサのほうが取り回しは便利なんでしょうね。イーリスはスキルも覚醒前後で違うみたいなので…専用スキルはなかなか優秀っぽいですが。

ダナンを使ってから書き込みに気づき歯噛みしましたが、私の実力ではスタ3のミッションをクリアできるようになるまでまだまだかかりそうなので、気長にやって行きたいと思います。それに、また来月もガチャると思うので、まぁハズレ枠が当たりになると思って気を取り直していきます。

最後の質問なんですが、虹水晶が1300ほど溜まっているのですが、これは置いておいたほうが良いんでしょうか?
団長

1612名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 15:51:47 ID:1xJIc/OU0
すいません、途中送信してしまいました。

虹水晶はまず団長?黒騎士?をオススメされている方も多いみたいなのですが、まだ使いこなせないうちは取らないほうが良いんですよね?

いろいろ質問してしまいすいません。ご親切にどうもありがとうございました。

1613名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 17:19:00 ID:5fxwCWfg0
使いこなすというか育成するつもりが無いなら取らない方が良い
30レベル位で運用するとか余った精霊+プラチナアーマーでゆっくり育成するとか
そういう計画を立ててから取るといいよ

1614名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 18:37:46 ID:eyGpHsXQ0
なにこの子大勝利王子やんけ…
ウェンディがいれば団長必要無いよ
虹結晶はとりあえず巫女ソーマちゃんを確保して残りは育成が終わった後で趣味で使えば良い
黒の育成は後回しって時期だけどラピスはLv40位でも十分強いから育てた方が良い
トークンがリッチ相手の避雷針になるから王城奪還で役に立つはず

1615名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 18:53:50 ID:eyGpHsXQ0
あとアンナは今後入手機会がいつになるかわからないから取っておいた方が良いよ
キツイと思うけどラピスがいればキャリー☆3いけると思う

1616名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 21:16:59 ID:Grr1tWiw0
ID変わってますが>>1604です。
家で攻略動画を漁ってたらラピスLv80でキャリー星3を取っているのがありました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30358527
これを見て思ったのですが,使っていないジョイorハッピーをラピスに使うべきでしょうか?
ジョイ/ハッピーをラピスやウェンディ(wikiに雑感載っていないのでわからないんですが,強いんでしょうか)
にぶっこんでもいいんでしょうか,それとも他に使い道ってあるのですかね?

1617名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 21:29:26 ID:TpPvETyw0
やめとけ。
趣味ならともかくそれは覚醒黒LV1にぶち込むもので未覚醒に使うものじゃない。

1618名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 21:41:56 ID:Grr1tWiw0
>>1617
覚醒後もカンスト出来るんですね,すごいですねこれ。
ありがとうございます,おかげ様で思いとどまりました。

1619名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 21:50:48 ID:7vrQdIWo0
黒Lv1→80のEXP 8万
黒Lv1→99のEXP 15万って事だ
打ち止めが発生する場合はおおよそ倍近いEXPが無意味に振り込まれる

1620名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 22:36:53 ID:4QYmC2tY0
少し上の方でウェンディがいれば団長必要無いって書いてあるけど
出来ることが違うので取れるなら欲しいです。ただしS覚醒まで育てるならだけど。
遠距離支援と考えると、どっちかというと団長の方が強い。
結局の所アイギスの仕様上、貫通は便利であって最強にはなれない。

1621名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 01:00:22 ID:F6nxSGSw0
ラピスはストーリー序盤だと多分バランスブレイカーなぐらい強いから祝福は使わないで他の育成リソース全力でつぎ込んでいいと思う
ラピスいれば銀メイジとか育てる手間省けるよ多分

ラピス、レアンネキ、アリサあたりで砂漠ぐらいまでは行けるんじゃねえかな
あと大討伐どれぐらい行けるか分からないけど、1000で金一体50まで上げられる精霊手に入るからやってないなら1000までやることをすすめるよ

1622名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 13:20:34 ID:pPrxg3uM0
皆が書いている通りだけど、ラピスに関して少しだけ捕捉
置くだけで敵が溶けるバランスブレイカー、序盤は敵の体力が少ないので特にそれが顕著です
大勝利おめでとうございます

ラピスは持っていませんが、同じデモンサモナーの白(リヴル)二枚を軸に覚醒王子まで走り抜けた王子からのアドバイスとしては、
デモンサモナーはレベルによる攻撃力の伸びより好感度による攻撃力アップの比重が大きいので、好感度アイテムはラピスを優先するのがオススメ
(レベルは40程度までストミ餌与える程度で序盤は十分、レベル10好感度50程度でも王城奪還なら敵は溶けた気が…)

エンドコンテンツの魔神級では複数編成できないが、まだ先の話なので、序盤はラピス複数編成もあり
(というよりラピス二枚で他の火力がいらないくらい十分な火力がでる)

ラピスはコストが微妙に重いので、初手出し出来るところが少ない(出来るマップもある)ゆえ、序盤いかにラピスまでつなぐかというのが命題になってくるのて、KT先生を育てているのは大正解だと思います

一方でぶっ壊れ職なので、基本職から育成する王道?から外れる上、動画に採用されることが少なく、トレースには向いていません。動画を見る場合、敵の動線と序盤のコストを確認して、自分で組み立てるのを楽しんでください

長文失礼しました。

1623名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 14:57:02 ID:QhHfUXFc0
ゲームに慣れるまでは、銀金使って攻略に頭を悩ませる方がいいと思うけどなあ
まあ使える時間も人それぞれだし仕方ないか

1624名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 15:38:30 ID:QMVql7dk0
ラピス2とかラピス配置用のコストが捻出出来れば何も考えなくていいからなw
ゲームのシステムがある程度理解できるまではラピスに頼り過ぎないようにするのがいいんだろうな

1625名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 20:05:11 ID:qMjcxc5s0
ラピス,強いですね。星1ですが,王城奪還クリアできました。
メイジの代わりに運用していくことにします。ありがとうございました。

1626名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 20:08:52 ID:qMjcxc5s0
age&連投すいません,弓CCについて質問させてください。
白金精霊がいないので精霊ゲットまでの間に金ソーマとスピカをレベリングするのですが,
CCは1バシラ,2スピカ,3金ソーマの順で良いでしょうか。
先達のお考えを聞かせていただければありがたいです。

1627名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 20:17:43 ID:F6nxSGSw0
好きな順でいい。どれ育てても問題ないしCC段階ならそんなに変わりないよ

個人的に勧めるならスピカ→ソーマでバシラは育てない。だけど
別にバシラが弱いって言うわけじゃないし3体育ててもいい。バシラがCC前カンストならバシラからでいいよ

1628名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 20:21:47 ID:Tr9lf.uE0
>>1626
CCは特に順番気にしなくて良い、育成状況と素材の在庫とだけ相談して順次行うと良い
先の話になるがバシラの覚醒だけは要注意、アビで攻撃優先順変わるから他の弓1〜2体を覚醒させてからのが良い

王城超えたならさくっとオアシス行って育成に励むと良い
結晶在庫&スタンプと相談になるが1.5倍期間のうちに加護付けて一気に先に進む(推奨:絶望の城下町以降 理想:魔界の洗礼=覚醒王子)のも手

1629名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 20:58:51 ID:eyGpHsXQ0
個人的にはスピカ→金ソーマ→バシラ
スピカの覚醒アビが魔水神クリアのハードルを下げてくれるから一番最初に覚醒させた方が良いと自分は思ってる
金は精霊やアレグリアが手に入り易いから育成が楽だし金ソーマをバシラの代わりしたならその分他の白を育成できる

1630名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 21:00:33 ID:eyGpHsXQ0
すまんCCの話だったね

1631名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 21:04:38 ID:MDJ83hCA0
おみくじなのに凶も大凶も無いなんて最強やん

1632名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 21:05:19 ID:MDJ83hCA0
すまない、スレ間違えた

1633名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 22:19:11 ID:qMjcxc5s0
スピカ/金ソーマ案が現状に適している気がします。ご意見ありがとうございました。

1634名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 00:33:12 ID:5HSLDqXc0
新年のお御籤は信心深い人が凶や大凶引いたらままならないから意図的に外してるところも多いらしいし、まぁ、多少はね?

16351604:2017/01/06(金) 08:39:50 ID:9ZeuaNRg0
度々すいません、気になるので質問させてください。
石が280ほどあるのですが、1.5倍の間に加護をつけて絶望の城下町まで行ったほうが良いんでしょうか。
今月はもうレジェンドまで回してしまったので、やるならあと100個パリンするのでちょっと二の足を踏んでいるんですが…

1636名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 09:40:58 ID:7vrQdIWo0
委任できる状態で委任ぶん回しならまだしも
到達してないなら無理しなくていいんじゃないかな
当面の目標は曜日極のクリアとそのための戦力充実、それが可能になったら覚醒。
(曜日極を余裕クリア出来る戦力ならイベント神もなんとかいける、個人の感想)

1637名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 09:43:48 ID:GX0yeZmI0
今月のパリンはあと育成の為に曜日ミッションで割ればいいんじゃないかな
好感度アイテム、金、白鎧、聖霊、魔水晶
いくらあっても余ることはない

16381604:2017/01/06(金) 10:51:39 ID:4kNyJc620
100使うなら曜日とかにもパリンして、さっさと効率の良いところまで進めたい気持ちはあるのですが、熱砂すら超えられない現状、もうちょっと戦力が整ってからの方が良さそうですね。
ありがとうございました。

1639名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 12:54:23 ID:GC9U7epw0
今、風神で躓いているくらいの強さなんだけど加護使って魔法陣まで
ワンチャン狙ってのはどうなんだろうか? 魔界まではいけるかはわからないし
不安なんだけど。主戦力は今はイリスとかナナリーで二人共CCLV70手前
あと少しマキナがCC出来る

1640名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 13:03:46 ID:4MhzTQiY0
ふわっとした質問なのでふわっと答えると、火力面は十分いけそうだから
コスト作る&序盤支えられるソルとか商人みたいなの育ってるなら
動画を見て自分の戦力で代用できそうなの見つけて予習してればいけるんじゃね?

1641名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 13:07:18 ID:GC9U7epw0
ソルジャーはリーゼとケイティ先生がCCでともにLV60以上程度
一応ガチャではゼノビアをさっき当てたがこれは地味に扱いに困っている
ケイティ先生と育てたら入れ替え枠かな

1642名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 14:10:23 ID:S9KqCApw0
>>1641
ケィティさんは序盤の殲滅力の点で結構きついからな…
ゼノビアさんいるならそっちをオススメする
コストの面でもだいぶ楽になるし

1643名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 14:20:11 ID:upTc76tM0
ゼノビアは第二覚醒で戦闘力強化する方向に分岐しそうなのがなんとも

1644名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 14:34:10 ID:eyGpHsXQ0
自分の経験からすると今回の1.5は育成に集中した方が良いと思う
覚醒ユニがいない段階だと加護使ってもウッドゴーレムが捌ききれなかったりアイアン・メイドゴーレムを抱えられなかったりして厳しいと思う
自分はそうだった
銀以下参考にしていけそうなら良いけどアレは下限スキルマ前提だったり曲芸したりでトレースが難しい

1645名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 14:48:13 ID:GC9U7epw0
育成集中か、ただ今の一番の稼ぎ場が拠点後or城下町という有様で
曜日クエの方回せばいいのかな?

1646名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 15:26:07 ID:eyGpHsXQ0
あくまで自分がそうだったからってだけなので一つの意見として聞いて貰えれば…
加護付けて☆1クリア出来たとしても周回が手間だし、たしか城下町も泥確定だったはずだから無理する必要はないかなと
自分がその段階だったら曜日回して余ったカリスマでオーブを集めます

1647名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 16:24:24 ID:U7hHuHGs0
自分は前回の1.5倍の時に風神で詰まってたんですが
加護使って覚醒王子までつっぱしったら相当色々楽になりましたよ
加護あればワンランクぐらいレアリティ変わるし(スキル的な所はほぼ変わらんけど)
わりとなんとかなると思うけど

どうにもならんと思ったのは魔法都市の高位ゴーレムみたいな受け性能がないと
運ゲー以外でどうにもならんヤツなだけな感じだった
転送は初回は☆1で抜けて覚醒王子取ってから☆3取り直した
ジャングルは魔法都市より☆3は楽な感じするし抜けさえすればぽつぽつ☆3取って委任開放はできて効率あがるはずだよ

1648名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 16:33:52 ID:U7hHuHGs0
ああ、あと転送は加護あればクリアはほぼできるので
☆落としても多少金効率落ちるだけでそこまで大きくロスしないで試行錯誤できるはず

1649名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 17:36:43 ID:Ylvfa.hc0
現状の戦力で厳しそうなら動画で予習して(加護付きで覚醒王子まで行く動画が有る)必要なユニットをこの期間中に育てておくのが良いと思うよ
今後加護を使う機会(試練イベとか)に改めて挑戦すればいい

1650名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 17:44:48 ID:nMF8y2es0
ドロ率1.5倍なら経験値効率は今でも拠点後だかとか聞いたような
加護使うのはもっとやる事ないときにして今は先に進むよりも育成が正解だと俺も思うよ
オアシスすら行けてないとかならまた別だろうけど

1651名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 17:52:36 ID:Ylvfa.hc0
>>1650
G効率まで考えると拠点後辺りだと結構キツイんよな
先に進むほど入手G増える&経験値増える(=必要な合成回数減る=合成費用が減る)から楽になる

1652名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 17:58:32 ID:nMF8y2es0
>>1651
それはわかるけどどうせ1週間なんだしいいんじゃないかな
金だって1.5倍中に黄金ちょっと回ればなんとかなるでしょ
今加護使って無理に進んでも失敗する度に無駄になるしせっかくの加護がストミ攻略以外に使えないし
加護使う分でカリスタに割ったほうがいいと思う

1653名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/06(金) 23:10:22 ID:QhHfUXFc0
加護使う気あるなら、むしろ金1.5倍の方を使って
拠点後&バケツ回した方が効率良さそう

1654名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 01:15:32 ID:GC9U7epw0
加護使う分の石で他のクエ回った方が良い説もあるのか、悩ましい……
育成応援パック買ったから経験値精霊覚醒したらイリスに与えるつもりなので
それで一気に楽になると思いたい

1655名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 06:41:29 ID:npGPrUe.0
ゴールド1.5倍は常時付けてるなあ

1656名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 19:31:41 ID:I94nITRU0
CCってできるなら常に「したほうがいい」んでしょうか?

1657名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 19:40:06 ID:C/L.cB1U0
戦力的な意味でならYES、コスト増と素材消費以外にデメリットがない
逆に言えば援軍ソル等のコスト増加手段を十分に確保しないままCCしまくると、コストキツイマップでヒィヒィ言うハメになる(KTきちんと育てりゃ大抵は対処可能な程度)
手当たり次第CCさせてると他のCCや覚醒に使う素材の銀ユニ足りなくて泣きを見る(デイリー復刻とかで入手手段割りと有るけど)

1658名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 22:08:12 ID:dSVdoilo0
コツコツ育成して銀がそこそこ育ってきたのですが金や白金を育成するタイミングが微妙に掴めず困っています
育成状況は
金以上はCCMAXがバシラと☆KTと☆イーリスのみ
銀はCC50以上がフィリス・☆ミーシャ・☆ダニエラ・☆カリオペ・☆ネーニャ・☆フーリ・☆カゲロウ・☆レアン・☆アリサ・クリストファー・パレス・ヴェレニキ
といった感じです
山賊や魔法剣士神官戦士等もうちょっと銀を育ててから高レアの育成に移るべきかそろそろ金・白金を育てるべきかまた誰を育てるべきか優先順位が付けられません
金以上はデイリー復刻されたもの全部と皇帝・エイミー・エデン・パルフィ・スピカ・巫女ソーマちゃん!と先のゴールドラッシュでスタ12ステージで貰えたものを所持しています

よろしくお願いします

1659名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 22:10:16 ID:dSVdoilo0
>>1658
☆付きは好感度100を意味してます
後、アリシアも居たのを忘れてました・・・

1660名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 22:11:57 ID:dSVdoilo0
ゴールドラッシュで手に入れたものはスタ12ステージ「以外」ですね
重ね重ね失礼しました

1661名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 22:16:40 ID:npGPrUe.0
時期的には金以上育てていいと思う
どれを育てるかはどこで苦戦してるかによるなあ

1662名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 22:20:45 ID:C/L.cB1U0
端的に言えば同職の金以上持ってるなら銀は基本的に育てなくていい
(例外:弓やヒラ等の複数運用時に上位の頭数が足りない場合、GG持ちやレアン・アリサなど有用なユニット、一部☆4攻略用ユニット等)

1663名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 22:28:16 ID:dSVdoilo0
なるほど・・・
どこで詰まっているかと聞かれると答えに困ってしまうのですが(ストーリーはオアシスで止まっている)
極級は大体クリア出来て神級以上がステージ次第といった状態です

では少し質問を変えさせてください
現在銀が育っている職を育てていくか、育っていない職を育てていくかのどちらがよいでしょうか?

1664名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 22:30:24 ID:gcVGo1J60
>>1662に追加する形になっちゃうけど神官戦士とボウライダーとかの持ってないクラスを育てた方がいいかも
金以上に移行しつつあるけど代替が難しいクラスを育てた方が戦術の幅が広がった

1665名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 22:43:00 ID:dSVdoilo0
ありがとうございます
シャルロット・カノン・クロエ・サラサ・サブリナ・リッカ辺りが候補になりますかね?

1666名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 22:54:39 ID:4QYmC2tY0
そら育ってないところでしょう。弱いところを無くしていくのがまず第一

1667名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 22:55:53 ID:vZCjCCnA0
てか明日魔水晶稼げるじゃろ?
交換所でモーレット入手するじゃろ?
全力で育成してスキル覚醒させると超絶便利よ、Lv上げもアレグリア使えば楽だし

1668名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/07(土) 23:01:03 ID:vZCjCCnA0
あとカノンちゃんは可愛いけど、育ちきるまではわりとメイジビショップで代替できるケースがほとんどなのよね砲術師って(稀に射程が活きる)
故に優先度は低め、育てば強いし可愛いけど

1669名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 14:52:54 ID:kBkYREbQ0
サブリナとモートレットどっちがつおいの?

1670名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 15:07:39 ID:1FF4lUNc0
サブリナはマルチロックのトリプルと海賊を配置しやすくなるアビ持ち、モーレットは範囲攻撃とGG持ちなので役割が全く違う
サブリナは海賊が複数いればいるほど強いので両方育てるといいぞ

1671名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 15:18:09 ID:8glavrgs0
サブリナ、モーレットを育てると今度は天才ちゃんも育てたくなるよ

1672名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 15:20:48 ID:PqszG01o0
こと「出番の多さ」だとモーレットの圧勝だけどサブリナがモーレットより弱いってわけじゃないからなw
ただ、早めにモーレット育て上げると「ついでの金策」がすごく捗るから長期的に有利

1673名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 15:39:41 ID:vpWbicA.0
>>1604です。おかげさまで,めでたくオアシスを星3突破することができました。
ありがとうございました。‥‥ラピスがひたすら強かった (こなみ

1674名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 16:00:09 ID:vpWbicA.0
今後の育成方針について,ご意見をいただければと思います。
http://imgur.com/a/VVW4Z

1675名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 16:09:08 ID:vpWbicA.0
さしあたり,写真のパーティを完成させるのを目標とすれば問題ないでしょうか。
パフィリアとルルも入手する予定です。

「不正な文字列」ってどれよ・・・

1676名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 16:22:05 ID:rExJcVr.0
なんだか召還運大勝利王子じゃないですか
王城奪還まではきてるのかな?
2枚目のヒーラーも欲しくならない?ってことでイーリスを育成か
イーリスは金精霊もってるなら一緒に自分自身を素材に重ねてコストダウンとスキルアップさせてからね

1677名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 16:27:21 ID:7vrQdIWo0
とりあえずメイジかビショップを1体、余裕が出来たらもう1体
それとアーマー役、この場合はアリシアか。
それとマーガレット。これは多分白ボウライダーでは代役にならない。スキル覚醒はお好みで。
あと交換所にライチ(魔水晶70か80か90)来たら確保、それまでにメイジアーマーを入手できなかった場合の話

1678名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 16:29:09 ID:7vrQdIWo0
あと、このゲームはサクサク育つようなゲームじゃないから
だからサクサク進められるようなゲームでは無いって事も追加
当面は50でCCしてLv30辺りでしのいでいいとは思うが

1679名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 16:47:05 ID:F6nxSGSw0
wikiでもやたら推されてると思うんだけど、そのメンバーなら銀山賊一体育てておくと絶対に役に立つ場面が出てくる

金のドワーフはちょっと分らんけど、最初の内は好感度0のままでもいい銀のおっさんの方がいいかな

1680名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 19:49:38 ID:trIqUjhQ0
>>1675
過去の配布コードの一部とかが引っ掛かってるんだと思う

1681>>1604:2017/01/08(日) 20:16:16 ID:vpWbicA.0
>>1673-1675は同一人物です。ややこしいことをして申し訳ない。
「不正な文字列が〜」と言われ一括投稿できなかったので,分割して投稿しました。

ストーリーですが,今はオアシスを委任しています。
まとめると,魔法火力・ヒーラー・アリシア・マーガレット・山賊ですね。
魔法火力兼ヒーラーでベルゼッタでもいいんでしょうか?範囲攻撃が必要ですかね?
山賊ですが,キュテリ任せは辛いんでしょうか。育てたら強くなるかなぁと期待しています。

1682名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 20:24:38 ID:IYilhETo0
差し込み担当は複数いても困らない、あとHP高くて鎧特攻あるからキュテリより役立つシーンも有る
あとモーティマならGG持ちになるから小遣い稼げてお得

ダークプリーストは癖強いからなぁ……
王子の腕が問われる職なんで気軽には勧められない(的確に刺さると強いのだけれども)

あと上の方で別口で挙げたけどもモーレット強いから余裕見て取っとくのオススメしとくよ

1683名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 22:01:18 ID:2jhLJm420
無課金で虹水晶220なんだけどソーマと交換していいんだろうか。

金以上の弓がシャオ、クレアとデイリー復刻のみ
キャリーの頃始めたからバシラもいない

ここ見てると弓の重要度高そうで交換してもいいのかなと思ったけど、虹水晶の入手方法考えると悩む

1684名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 22:13:06 ID:C.qnyMk.0
>>1683
つスピカ

1685名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 22:38:44 ID:7vrQdIWo0
節子それ魔水晶や

1686名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 22:42:15 ID:LZ9OAPRI0
>>1683
まあ正直、クレア持ってるんならあとはスピカ交換しとけばそんな困る事はないよね。
今後どんなのが虹水晶で追加されるかも分からないし、温存の方が無難ではある。

まあ……僕はヌキたいから交換するけどね

16871683:2017/01/08(日) 22:45:13 ID:2jhLJm420
>>1684
あ、そっかスピカ
魔水晶全然足りないorz

戦力ある程度育ててから魔水晶集めでいいですよね?
弓はひとまず銀キャラ育てていいんだろうか

1688名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 22:46:06 ID:IYilhETo0
>>1685
だからこその代替案じゃろ?

1689名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 22:48:36 ID:IYilhETo0
>>1687
銀弓はダニエラだけ育てとけばあとは金以上の弓優先した方が良いやで

1690名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 22:50:33 ID:xfoDex9Y0
代案も何も虹水晶余ってるからって魔水晶余ってるとは限らんだろう

1691名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 23:00:45 ID:IYilhETo0
>>1690
無課金だと入手機会が極端に限られる虹と、無課金でも割りと入手可能でちょうど1.5倍期間で稼ぎ時な魔水晶なら
後者勧めるのはごく普通の話じゃね?

その辺抜きにしても持ってないならスピカ勧めるのは当然な程度に性能いいし

1692名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 23:01:40 ID:U7hHuHGs0
スピカは無理にでも集めて早めに取る価値はあると思うけどね

1693名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 23:09:36 ID:zgQtzfPY0
同名で金銀混ざってるとどっちの話題か混乱することがありそう

1694名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 23:20:33 ID:hcuENwTo0
無課金でもスピカは1人でもいいから確保しておきたいユニットだな。
定番おすすめユニットになるだけの強さがある。
魔水晶集めは辛いが、その労苦に見合う働きをする。

スピカ、クレア、シャオorリタがいれば、弓は充分って感じがするな。
スピカのアビリティはクレア、リタの連射と相性いいし。

そこに金ソーマちゃんを入れるかどうかは、金ソーマちゃんにどんな働きを求めたいのかってなってくるかと。
放置性能、永続長射程、種族特効、貫通、4連射、即死、キャラ愛、
魅力は多々あるので入手して育てるのも良いとは思う。
金ソーマちゃんも稀に連射するから、スピカのアビリティともシナジーするな。

なので、どのようなスタメンを理想にするか、
展望をつけてから金ソーマちゃんを入手するか検討すれば良いかと。

16951683:2017/01/08(日) 23:53:21 ID:2jhLJm420
皆さんありがとうございます
巫女ソーマはパスして虹結晶を温存します。

最近戻ってきたときにようやく育成に手をつけ始めたんですが
なんか持ってたミコトのおかげで思いの外ストミが進んで
弓の育成放置してたらミイラに捕まりました。

ひとまずスピカ目指しつつ育成進めてみます。

1696名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 00:15:22 ID:hcuENwTo0
ミイラ対策はアンデッド特効のヴァンパイアハンターを育てとくといいぞ。
ストミ報酬のフーリ、デイリー復刻のフランがおすすめ。
育ちきったフーリの火力は銀とは思えん。

1697名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 13:08:00 ID:GC9U7epw0
ハッピーを第一覚醒させたイリスに使おうと思うんだけどヒーラーに
ハッピーってどうなんだろうか?
まだ覚醒前だけど黒ユニはナナリー、ミレイユ、マキナ、セーラが居る

後、第一覚醒させた後は遠慮なくイリスにスキル強化の精霊使ってもOK?
基礎的な質問ですまない

1698名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 13:50:43 ID:rExJcVr.0
基本的にジョイハッピーは前衛黒ユニの覚醒直後Lv1の時に使えという意見をよく聞きます
私も基本的にはそれに賛成です
その手持ちだとミレイユにつかう

イリスの方だけど
CC前がプロテクション1でCC後がプロテクション2になるんだよね
これがCC前後で別スキルになるからスキルレベルが引き継がれない
そういう理由でCC前にはスキル強化しないようにという話になる
でも第1覚醒前後ではスキルは変化しない
なのでCCした後であれば第1覚醒まで待たずにスキル強化してもいい

1699名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 13:58:45 ID:wUr6Ye4s0
>>1697
CC直後や覚醒直後はLv1になって合成費用が最も安くなる、Lv上げると何倍何十倍の費用になる
そして技聖霊は経験値0扱いだから何体食わせてもLv上がらない=合成費用上がらない
あとは分かるね?

1700名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 14:14:03 ID:THP0x8zU0
ハッピーやジョイをなぜ覚醒直後の近接黒ユニに使うのが推奨されるかというと
その方が一般的にボスを安定して受けることができて、難関を突破しやすいからだね
壁役が硬ければ結果的にヒーラーの負担も減るし

そもそも遠距離ユニットは熱心にレベル上げしなくても
とりあえず覚醒Lv50くらいにしておけばかなり戦果を上げられる
逆に近接ユニットは「覚醒Lv50だとこの攻撃は耐えられないけど覚醒99なら耐えられる」
…みたいなのがけっこう発生しやすいから、なるべくレベルは上げておきたい

そんなわけでハッピーはミレイユに使うのに一票
イリスはとりあえず覚醒させるだけさせてレベルは適当に上げておけば十分仕事できるはず
技強化聖霊は>>1699の言うようにCC直後か覚醒直後のLv1時点で使うと合成費用がちょっとお得

ただイリスがどうしても好きでレベルカンストさせたいというなら止めはしないw
バレンタインイベントが去年と同じ仕様なら、ハッピーぶち込んどけばイリスからチョコもらえるしね

1701名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 14:19:50 ID:GC9U7epw0
OK、ただミレイユまだ当てたばかりでLV1なんで大分先は長そう
ジョイとハッピーは育成応援パックのお陰であるだけに片方くらいはイリスに使うか悩むが

1702名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 16:46:50 ID:6ghXyFUE0
恐れ入りますが今後の育成について指南をお願いします。
ちなみに無課金王子です。

<近況>
ランク:130
ストリーミッション:オアシス止まり

<ユニットの状況>
http://imgur.com/MWXotgq
好感度はバシラ100%、ケイティ30%、他0

<現在の状況>
イベントミッションで極級は★3をとれたり、とれなかったり
神級は★1を取れるかどうかです。

<育成方針について>
●メイジについて
→パレス、オデットの2人体制ですが、先日のGRで入手したメーリスを育てる必要はあるでしょうか。
 (ある程度育てたパレスの代替として育成する必要があるか)

●アーマーについて
→銀レアンの防御不足(好感度不足)により、しばしば突破されることがあります。
  よいアーマーがいないのですが、HPは高いけど防御力の低い金レアンを育てたほうがよいでしょうか。
  それとも早く抱えた敵を倒すために、攻撃力の高いモミジを育てるべきでしょうか。

●好感度の振り分け
積極的にファラ2を周っていますが全く好感度が足りていません
誰を優先的に好感度を与えるべきでしょうか。

●育成ユニット
今後優先して育成したほうがいいユニット、早く覚醒したほうがいいユニットありましたらご指南お願いします。

以上、よろしくお願いします。

1703名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 17:17:30 ID:F6nxSGSw0
130で好感度100一人ってマジ・・・?

その辺りとか下手なイベ極神ならレアンネキ55好感度100で十分足りる
まず主力の好感度100。スタ割してでも全員好感度100を目指すのが先だと思う。好感度100じゃないなんて何育てても変わらないよ

最低でもレアンネキ・KT、ヒラ2、メイジ1、弓1以上は好感度100にしたい
どうしても好感度が追いつかないならメイジはヴァレニキ好感度0でごまかすのがいい

1704名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 17:21:33 ID:wUr6Ye4s0
戦力的に木曜神級行けると思われるのでそこで稼ぐべし(参考:sm27314932 一部上位ユニットに互換で余裕なはず)

頑丈な3ブロならそこに皇帝が居るじゃろ?

17051702:2017/01/09(月) 17:25:24 ID:6ghXyFUE0
ありがとうございます
スタミナは刻収集など、イベントや魔水晶、鎧優先で使っていたため、好感度がいまだに不足している状況です
ユニットのLv上げより、今ある手持ちの強化(好感度上げ)ということですね

17061702:2017/01/09(月) 17:26:41 ID:6ghXyFUE0
酒の使い道なのですが、やはり皇帝が最優先でしょうか
覚醒させたい男ユニットもいないのですが、集めにくいので貯め込んでいます

1707名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 17:32:53 ID:wUr6Ye4s0
逆に考えてみよう

皇帝以上に酒が有用な男ユニットなんて、王子除けばそれこそジェロニキジェリニキぐらいだから
よっぽど全力でガチャ回して引く予定でもないなら遠慮なく皇帝に使え

17081702:2017/01/09(月) 17:39:09 ID:6ghXyFUE0
>>1707
ありがとうございます
確かに今後も必ず出撃するのは皇帝なので最優先ですね

1709名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 17:44:21 ID:y90qQTXA0
黎明期ならヴァレリー100にしろってところだが、
今の時代は皇帝100最優先でいいわな。
無課金王子にとっての皇帝はエース筆頭候補だから。
ボス受けには不安だが、そこは覚醒王子とかでいい。

てか黒チケはどうした?
レアンで不安定に思うならそれこそ黒チケで高耐久ユニットかイリスでも得れば良いと思うが。

17101702:2017/01/09(月) 17:49:18 ID:6ghXyFUE0
色々と考えてイリスが最善とはわかっているのですが、いずれモルテナさんをお迎えするのに使おうと思っています(完全に好みなので)
いまは育成する余裕もなく、チケットのまま放置されています

1711名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 17:54:24 ID:y90qQTXA0
うん、自分の好みに合うユニットがいるならそっち優先でいいわ。
好みに正直になったほうが長く楽しめるだろうし。

だとしたら、レアンで耐久が不安に思うのであれば、
代替はミランダ、ライチのどっちかになるか。
アーニャ復刻を待つのは少し気長過ぎるだろうし。
加護つけて覚醒王子入手まで無理矢理ストミ攻略するのも選択肢にあるな。

1712名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 17:59:26 ID:rExJcVr.0
ものすごく乱暴にいうと好感度0→100にするとレアリティがひとつ上がるくらいの差がでるので
明日の曜日クエでなんとかがんばれんのかなとおもう

1713名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 18:04:56 ID:U7hHuHGs0
というか好感度ほぼ上げずによくやったなーと思うわ

17141702:2017/01/09(月) 18:18:40 ID:6ghXyFUE0
覚醒王子も魅力的なので、どこかで加護を使うかもれませんが、
とりあえず好感度最優先でスタミナ消費して、余ったカリスマでオアシスやって、合成用のユニットはとっておく or 今後覚醒すると思われるユニットの経験値としてみます

17151702:2017/01/09(月) 18:22:27 ID:6ghXyFUE0
>>1713
皇帝とシノのごり押し、攻略動画のおかげかと
だからこそ好感度の重要性にも気付かずこんなランクになってしまったようです
好感度をただの覚醒用パラメータ程度にしか考えていませんでした

1716名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 19:53:11 ID:7vrQdIWo0
>>1715
好感度は99%までは適当に上がってくが
100%になるときは最終値に合わせるのをサボってて焦ったかのごとく突然大きく値が加算される(+20とか)
重要な奴は100にしとけ

1717名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 22:31:05 ID:d7cJil1s0
複数人に満遍なくあげるよりも、一人に絞って100まで上げきるのが基本

1718名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 22:37:11 ID:Ld7FUMXs0
好感度が100%になるときに1.2倍分が一気に入るからねぇ
好感度/信頼度が50の時から見て、100になるときは2倍にしてさらに1.2倍って感じに増える
だから99から100の時にごっそり増える

17191702:2017/01/09(月) 22:39:52 ID:6ghXyFUE0
ありがとうございます
とりあえず現状30のケイティを100にします
他の援軍支援持ちユニットが来たらどうしようかと迷っていましたが、
来るかどうかもわからず、来たとしても遅くなるユニットよりもまず手持ちを強化してみます
ケイティ先生には愛着もありますので

1720名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 22:44:50 ID:7vrQdIWo0
デイリー復刻に強力な援軍要請おるじゃろ
もちろんケイティとほぼ同様の使い勝手の上にダブル援軍する場所もあるから
余裕があれば覚えといて

17211702:2017/01/09(月) 22:53:03 ID:6ghXyFUE0
>>1720
彼女は未CC下限にして、ケイティ先生よりコスト低くして運用しようかと貯めているところです
ケイティ先生のコスト下げは難しそうなので

1722名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 23:01:32 ID:npGPrUe.0
まあ未CC下限も持っておけば便利なマップもあるけど
CC下限13でも援軍要請が金ソルジャーより6秒早くて便利だし
序盤ラッシュを捌く戦力にすることも多いから
CC下限も持っておくのお勧め

17231702:2017/01/09(月) 23:04:42 ID:6ghXyFUE0
>>1722
アドバイスありがとうございます
序盤の数秒はとても大切なのでCC下限も考えて見ます
いずれにせよ下限にできるだけのリーゼロッテを集めるのは相当先になりそうです

1724名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 23:07:05 ID:pz1KK0Mc0
ぶっちゃけ未CC運用ってCCして育成したのと比較したら序盤除くと稀にしか使い所無いよ?
将来的に覚醒まで考えると、使い所の幅がね……エイミー併用のが現実的よ?

1725名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 23:25:39 ID:kBkYREbQ0
覚醒が見えてきたと思ったら覚醒の妖精手に入れるのが100水晶もかかることに気づいて絶望の無課金王子である
スピカとかの方が欲しいっちゅーねん

1726名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 23:36:41 ID:rExJcVr.0
>>1725
もうすでにレベルカンストしてるCCアーチャーがいて素材もそろっているならその100個でとっと
覚醒させたほうが結局魔水晶集めがはかどるんでないかい

1727名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 23:45:46 ID:kBkYREbQ0
>>1726
バシラがいけそうだけど覚醒一人いるとそんな戦力変わるの?

1728名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/09(月) 23:54:31 ID:nxMfacYo0
神級ゲイザーを一発で倒せるアーチャーがいれば魔水晶集めがしやすくなるよね

1729名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/10(火) 00:15:44 ID:kBkYREbQ0
今極級が限界だから神級クリアできるようになるならありがたいけど
一人でそんな変わると思えないしそれならスピカ欲しいなぁ

1730名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/10(火) 01:27:28 ID:zgQtzfPY0
魔水晶神はバシラ風水フラン王子スピカでクリアできるからね

1731名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/10(火) 03:20:53 ID:nxMfacYo0
というかそこまでスピカにこだわるならもう心が決まってんだろwww
後押しが欲しいなら言ってやろう。

汝の為したいように為すがよい

1732名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/10(火) 06:41:57 ID:npGPrUe.0
まあ1.5倍で極行けるならそんなに効率変わらんだろし
スピカの分も覚醒分も一気に集めちまえばいいだろ

>>1730
ええ!?最後範囲攻撃要らない?
S覚モーレット使わないと行ける気しないなあ
ちなみに

 モーレット  スピカ  フラン
    サラサ   王子  (避雷針)  
 (風水)  (ヒーラー)

1733名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/10(火) 09:48:12 ID:zZ25Iwx.0
と言うか、まずい神は★2でもドロップ全回収はできるからなぁ
某動画サイトさがしてたら見つけたけどほんと便利

まぁスピカと言うか覚醒弓が二人ほどいるんだけども

1734名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/11(水) 00:19:18 ID:BE8WAQdQ0
不味い神なんて覚醒クロノウィッチがいればスピカいらない
エイミーおればたぶんCCでもかまわん

1735名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/11(水) 00:48:42 ID:5EsfUteI0
クロノウィッチって今はトワしか入手できないのに初心者に薦められても…

1736名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/11(水) 15:03:30 ID:pnHnBzcs0
初マーガレットが二枚当たったんだが、重ねた方がいいの?

1737名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/11(水) 16:23:07 ID:NdQ.a9lk0
重ねず両方育ててもいいのですよ、王子
彼女は通常スキルとスキル覚醒どちらも優秀です
コストやスキルレベルは聖霊でどうとでもなりますから

1738名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/11(水) 16:43:13 ID:pnHnBzcs0
なるほど、じゃあフェルミはどうですか邪神様!

1739名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/11(水) 16:53:51 ID:NdQ.a9lk0
フェルミの覚醒スキルは初動強化で使用後は通常スキルに戻るというものです
つまり使い分けを考える必要はありません
二体いても覚醒アビリティの効果は重複しませんので、基本的には重ねてしまっても問題ないでしょう
スキル中に敵を抱えても回復に専念せずそのまま殴り潰すタイプの神官戦士が複数欲しいならば別ですが

1740名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/11(水) 18:46:28 ID:kBkYREbQ0
スピカてにいれたどー!

1741名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/11(水) 19:36:33 ID:GX0yeZmI0
おめおめ
後は白鎧8倍煮込みなりフロイデなりで即戦力にするがよろし
フロイデは今やってる大討伐でも手にはいるぞ

1742名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/11(水) 19:59:24 ID:JymDUWb20
王子達に質問させていただきたい!

二ヶ月くらいしてる初心者王子なんだけど、このあとどう育成したらいいだろう
アイシャはスキル覚醒までしてるけど、他はウェンディ、シエナあたりがスキル覚醒待ち、スキル上げ待ちがそのほか
あとうつってないのではリノがスキルLv4とかかな
シエナ、ドルチェ、ミランダあたりを覚醒させようと思ってるんだけど、そのほかはシーディスの覚醒とかすれば強者の戦場とか神級いけるだろうか?
いまの戦力じゃ曜日の神級もいけなくて…
お願いします!
ttps://gyazo.com/07d67da7637c55ea4c54ce6da906a392
ttps://gyazo.com/fd513994eb36423df846c2e4fde2c241
ttps://gyazo.com/cfa8d8a262539efaae04142e8fdd815e
ttps://gyazo.com/1ee355b25e68853c9b1d7bcea56d4e41

1743名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/11(水) 20:09:53 ID:NUs5Qv9I0
白黒を効率良く育てるには高難易度の曜日ミッションに通いつめる必要がある
高田難易度マップ攻略には高練度のユニットが多数必要
高練度のユニットを育てるには曜日ミッションに通いつめる必要がある

というループに陥る
始めたての頃に高レアリティのユニットを入手して、
それの育成に拘泥すると陥りやすい罠


白黒ユニットの育成には結構なコストが必要なため、
一度それらは置いておき、育成コストの低い銀金の育成を推奨する
アイギスは高レアリティのユニットを並べれば楽勝できるゲームじゃないから、
銀金を育てることは決して無駄にはならない

1744名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/11(水) 20:11:41 ID:5u7OW/oE0
>>1742
アイシャスキル覚醒済みなら、強者は初手アイシャからタイミング見計らってスキル発動でディーネ以外消し飛ばせるぞ
仕留め損ねてもバシラとかで撃ち殺せばいい

1745名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/11(水) 20:23:59 ID:eoVcROiw0
アドバイス頂きたいのですがメイジアーマーを一体持っておいた方がいいと見ることがあるのですがライチの代わりにエーリカても大丈夫でしょうか?
 エーリカイベの途中くらいから初めてスキル2程度ですが…

1746名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/11(水) 20:42:48 ID:5u7OW/oE0
エーリカは自動発動型だからライチとは大分使い勝手が違うよ
「使いたくない時に使わない」って選択ができないから、いわゆる強敵隔離の足止め役やラッシュに合わせて発動とかはできない
大討伐とかだと便利だけど

1747名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/11(水) 20:56:03 ID:GX0yeZmI0
大切なのは、メイジアーマーがなぜ必要とされるのか、ということ
メイジアーマーは高耐久、3ないし4ブロック、スキル起動時は範囲魔法攻撃、というクラス
複数の敵をブロックして範囲攻撃、と単体で完結したシナジーを持つため、
持てる役割が多く、とても扱いやすい
そのため、一人は育っているメイジアーマーを確保しておくと、
取れる戦略が増えて多くのマップに対応しやすくなる

SL2のエーリカは、初動19s、持続6s、再動38s
これだと持続が短すぎて、数回範囲攻撃しただけでスキルが切れるのは流石に辛いところがある
SLが高いエーリカならば持続再動も短縮されて扱いやすいため、
虹が多数余っているのであればエーリカを育成するのも視野に入りうる

ただ、虹がそんなに余っている王子は稀なので、
そんな王子でない限り、ライチを二人手に入れてコストを確定分下げておき、
後は虹とか絆聖霊とかで地道に成長させることを推奨したい

1748名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/11(水) 21:58:18 ID:4MhzTQiY0
メイジアーマーのコスト下げに魔水晶70払えるかが初心者だと難しい気がするかなぁ
そもそも70払って手に入れるか悩んでなければここで質問しないだろうし
基本素コストで取って育てて魔水晶は他ユニなり覚醒用に使ったほうがいいと思う

1749名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/11(水) 23:25:10 ID:eoVcROiw0
アドバイスありがとうございました。
ライチとるよう魔水晶集めておきます。

1750名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/12(木) 00:37:49 ID:BE8WAQdQ0
別にライチ素コストで困ったことなんてないし絆聖霊つっこむなんて検討すらしたことない

1751名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/12(木) 01:20:23 ID:C.qnyMk.0
ちょいと興味がわいたので言ってみるって程度の雑談なんだけど
キャラの育成ってCCして覚醒してどんどん強くなっていくのが気持ちよく、その一環としてコスト下げも(俺の場合は)あるワケよ
以前より低コストで数秒とはいえ素早く出せたり、あるは次キャラへの展開が早くなったり、うれしくてニマニマしちゃう
俺はこんな人なんで、必要不要とか効率とか度外視して役割に関係なくコスト下限とかいつも目指しちゃうんだ
みんなは割とドライに割り切った育て方してるのかな?

1752名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/12(木) 02:12:19 ID:THP0x8zU0
そりゃ下げられるならどのユニットも下限にしたいけど
現実そうはいかないから取捨選択はしなきゃならない

んで、下限でもコスト20以上あるようなクラスだと
コスト下げしても「軽くなった」という実感が沸かないってのが正直なとこ
コスト30超えてるようなクラスだと下限でも素コストでもどうでもよくなってくる
だからコスト下げの対象は必然的に軽量〜中量級のクラス、それも序盤に置くことが多いクラスが優先される

まぁ重コストでもイベユニなら頑張って下限目指すけど
ガチャ産とか交換所のユニットで重コストなら、コスト下げはもうすっぱり諦めるって感じかな

1753名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/12(木) 02:18:03 ID:GC9U7epw0
スタンプカードの関係で後13石しか今月使える石がないんだけど
今の半額イベでどのくらいラストパートで割ってしまうのがいいんだろうか
月の後半に何かイベントあるとあれなんだが

1754名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/12(木) 02:24:42 ID:DNQF1TGg0
俺は今月の月末辺りに牧場イベントがあると思っているからその分は残す
まあ、予想だから違う可能性もあるし、復刻もあるから無視するのも手だが

1755名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/12(木) 02:26:25 ID:GX0yeZmI0
SL2のエーリカの採用を考えるプレイヤーということは、
高レアリティの召喚限定ユニットを所持しておらず、
かつあまり戦力がうまくそろってないプレイヤーだと推測。

その場合、ライチはスタメンに入り得、
かつ配置頻度も多くなりそうだと考え、
コスト下げを推奨した。

1756名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/12(木) 02:35:23 ID:ZoBTXMQE0
どのくらい石を割るかなんて、
どれほどのリソースを持っているかにもよるかと。
今日割るってことは好感度アイテムないし覚醒オーブ集めになるが、
好感度アイテムは5人くらい一気に好感度100に出来るほど、
使用頻度の多いルーンフェンサーのオーブを10個ほど、
これくらいは貯蔵したいと思うのがうちの方針。

今月は収集イベントは無いと見ている。
試練イベント神級で星3とれるほどの戦力があるのであれば、
後は新イベントで星3とって手にはいる石を頼りにし、
その使える13個の結晶全て今日パリンしても困らないとは思う。
万一収集イベントがあっても責任はとれんが。

1757名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/12(木) 07:27:45 ID:npGPrUe.0
>>1751
クラスによる
「あと2秒早くヒーラー置けたら何とかなるのに」みたいなこともあるし

ただ合成でのコスト下げは最初の1回の確定下げはなるべくするけどそれ以降は外すと凹むから
-2以降を狙うのは牧場ユニと数に余裕の出来た銀くらいかなあ

1758名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/12(木) 07:32:43 ID:npGPrUe.0
序盤は軽めのユニット展開するのがセオリーだけど
初手とか序盤に無理して重コストユニット置くのが有効なこともたまにあるから
下げておくにこしたことはないんだけど
結局リソースとの兼ね合いだなあ

1759名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/12(木) 07:35:49 ID:NUs5Qv9I0
小説とかしか買わない微課金の俺は、
絆聖霊は全部ソルジャーとかヒーラーみたいな使用頻度高い面子につぎ込んでる
おかげでケイティ下限、スピカ下限、黒チケ産イリスが下限一歩手前
ストレスフリーに遊べてます

1760名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/12(木) 10:21:51 ID:NzcSWb8M0
絆精霊の使いどころは難しいかも。
好きなユニット>>>序盤展開が多い低・中コス>>重コスで考えてる。
25とか超えてくると、ソルジャー出してスキル使って撤退させても良いかなって考えたし。

ソルジャー、アーチャー、風水師、ヒーラーあたりは下げて後悔がなかった。

1761名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/12(木) 11:57:41 ID:7SkiQv8w0
ダンサー、前衛軍師、後衛軍師もおすすめ

1762名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/12(木) 12:06:42 ID:C.qnyMk.0
コスト下限前衛軍師→コスト下限援軍ソル、とか出していけると気持ちいい
だから序盤にガーゴイルが飛んでくるマップとか嫌いです

1763名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/12(木) 16:08:49 ID:vpWbicA.0
石が100個しかない初心者です。
エスタとトトノが欲しいんですが、20回でも回してみるべきでしょうか。

1764名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/12(木) 16:17:14 ID:MDJ83hCA0
回さなければ出ないがピックアップでピンポイントは難しい

1765名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/12(木) 21:18:17 ID:uF6MbstY0
20回じゃ目当てのもの引こうとするのは分の悪い賭け
とはいえ、ピックアップの中で持ってる白黒が少ないなら回す価値はある。

1766名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/12(木) 22:10:14 ID:avooBUDI0
貧乏性の私は日数が少ない2月のスタンプカードはSレジェじゃなくていいやと思ってしまう

1767名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/12(木) 22:22:02 ID:F6nxSGSw0
貧乏性ならそもそもSレジェまで割らなくね

1768名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 06:31:33 ID:BVZ5r5VY0
クリスティアって誰に使うのがオススメでしょうか?

1769名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 06:39:06 ID:F1KRqMMw0
手持ちによるとしか
スキル覚醒させたい主力優先、ぐらいしか言いようがない

素でクリスティアって誰だっけと思ったが技聖霊かw

1770名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 07:47:42 ID:BVZ5r5VY0
申し訳ない,1674です。

1771名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 11:53:09 ID:PSXvrai60
そういう時はレス番号の前に半角不等号2つつけて>>1674とするんだ

とりあえず優先すべきは
・スピカ:高いほど射程と火力が伸びる、4ぐらいまでは上げたい
・リンネ:スキル覚醒のためスキルマ必須
・巫女ソーマ:スキル上げないと射程伸びない
この辺り。

あと交換所でモーレット取って育成もオススメ(こちらもスキル覚醒重要)

1772名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 12:01:00 ID:eyGpHsXQ0
現在の所持ユニットと進行度合いを貼り付けた方が意見し易いですよ
それにレスを遡るのが面倒くさいwww
基本的には黒3人からでラピス≧リンネ>ウェンディって感じかな
リンネは銀風水で3くらいまでスキル上げしてからでも良いと思う
スキル覚醒が視野に入ってるならリンネが最優先になるけど

1773名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 17:20:32 ID:ng6csk7k0
もうすぐ終わる魔水晶交換のスピカとルイーズって取っておくべきですか?
アーチャーとプリンセスは巫女ソーマとアンジェリーネがいるんですが
覚醒の精霊が二人のどちらかにするか迷ってます

1774名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 17:27:09 ID:PSXvrai60
弓は複数運用する事多いし弓バフ持ちなスピカは腐らない
ルイーズはバフが強力だがデメリットも有るから出番が限られるしアンジェ居るなら急ぐ必要はない

まあ魔水晶交換のユニットはローテーションでまた追加されるから、育成に裂くリソース足りないなら次回追加を気長に待つのも手

1775名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 17:28:59 ID:ng6csk7k0
ありがとうございます
とりあえずスピカ取ります

1776名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 17:39:25 ID:rExJcVr.0
アンジェリーネいるのかええものもらったねぇ
アンジェリーネを覚醒させるメリットはスキル覚醒できるようになるのとアビリティの変化だけど
スキル覚醒の予定もなく、スタメンに帝国出身者がいっぱいいるっていうのでなければ急いで覚醒する意味は薄い

スピカは魔水晶の交換キャラの中でもお勧め順位1,2位にあがる名前
いまスタメンかスタメン候補の弓が巫女ソーマだけなら今とって育成はじめるのはいいんじゃないかな

1777名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 19:54:51 ID:GC9U7epw0
時水晶が250溜まったけどナギって取る価値はある?
今、風神で躓いていてランクは130
手持ちの黒は素コス皇帝、ミレイユ、セーラ、ラクシャーサ、ナナリー、
イリス、マキナなんだけど(セーラ以外でCC出来るのはしてある。覚醒はイリスだけ)

ガチャ大分調子に乗って回し過ぎたなと今更になって思う
ラピスが欲しかったんや……

1778名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 20:11:15 ID:PSXvrai60
風神はナナリーで叩き落として皇帝で受ければいけると思う、あとは雑魚を上手くさばけるか

ナギは現環境だと忍者自体の出番少ないが、ナギは割りと火力高いんで居ると便利な枠では有る

あとは下半身に聞け

1779名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 20:21:46 ID:rExJcVr.0
>>1777
いやいやどれだけまわしたのかしらんけどいい引きじゃない
マキナとエリクサーでナナリーもナギもワンランクアップするし
手持ちの黒を育成するだけで相当な場面さばけるようになるわ

1780名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 20:43:03 ID:GC9U7epw0
そう言ってくれるとありがたい
250貯めるの大変だったが思い切って取ってしまうか……
ボンボリのドロップ的にはスタミナ12の奴が一番いいのかな、周回は

1781名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 20:45:02 ID:NUs5Qv9I0
俺はその250を我慢して保存し、
いつ来るかわからないけどアーニャ復刻のときまで貯めることを推奨したい
アーニャとアリア居るといろいろと楽よ

1782名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 20:58:42 ID:rExJcVr.0
>>1780
アーニャとナギと比較しちゃうと
アーニャ>>ナギ
くらいの差はあるなあ

1783名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 21:03:55 ID:GC9U7epw0
ナギの性能噂には聞くが使えるけど微妙という何ともいえないポジションらしいからな……
一応ボンボリは9個手持ちにある

1784名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 21:28:05 ID:BVZ5r5VY0
http://imgur.com/a/QGrMO

1785名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 21:29:39 ID:THP0x8zU0
実装当初は「思ってた以上に便利」ってことで評価かなり高かったんだけどね、ナギ

敵や味方のインフレに忍者自体がついていけなくなってきたのと、
忍者のテコ入れが「1ブロック→0ブロック」というナギにとってはあまりメリットのない調整で評価は上がらなかった
最近は低コスト帯でもモンクとかはステ高いし、ローグも第二覚醒でかなり戦える性能になったけど
依然として旧時代の低ステータスを引きずっている忍者は扱うのがなかなか難しい

今のイベユニや巫女ソーマちゃん、スクハみたいに対妖怪ユニットも増えてきたから
ストミの東国マップにおけるナギの有用性も相対的に下がってきたしね

1786名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 21:38:02 ID:BVZ5r5VY0
>>1674です。現在の軍容はこんな感じ (>>1784) になっています。
技精霊は5人おります。金ソーマとリンネちゃんはSL2です。それ以外はSL1です。

1787名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 21:48:02 ID:GX0yeZmI0
ナギは確かに癖がなく強いユニットではあるが、
それはコストダウンがされていて、スキルレベルも高いナギのことを指す。
そこまで育てるとなると相当な数の結晶パリンが必要になる。
250だけはたいて初期状態のナギを手にいれても、
コストが高すぎて扱いづらいかと。

それよりはコストダウンがしやすいデイリー復刻産のアザミとシャルロット、
金絆聖霊の数に余裕があるならヒエンあたりを使った方が、
必要とするパリンを減らしつつ、ナギに期待される働きを替わりにやってくれるのでは、と思う。


てかカナメとデイジーいるなら、そっち育てたほうが早そう。
変な癖が無くて強いよ、この娘ら。

1788名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 21:57:51 ID:BVZ5r5VY0
来月になったら加護をつけ魔界まで走りたいのですが,それに際して
誰か一人のスキルをマックスにするなら誰か,
現在はオアシスと曜日クエを回しているのですが,それでいいのか
お教え願えませんでしょうか。

1789名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 22:01:45 ID:GC9U7epw0
餌不足って奴か、今回は見逃すのがベストか
復刻の方がゆるくなる事だって多いのに復刻のが取るのきついアイギスの仕様は辛い

1790名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 22:22:01 ID:GX0yeZmI0
すまんカナメデイジーいるのは別の質問者だったか。

>>1788
覚醒が視野に入ってるなら覚醒スキルがぶっ壊れのリンネを推すが、
まだ覚醒は遠いみたいなので、スピカを推しておく。
スピカのスキルレベルは銀のローレンでも上がるので、
スキルレベル3,4くらいまではローレン、
それより上はクリスティアでスキルレベル上限を目指せば良さげ。
次点はマーガレットあたり。二人いるみたいだから重ねちゃってもいいと思う。

オアシス、曜日クエストを回るのを基本として、
使いやすいユニットとしてお薦めされているデイリー復刻キャラの復刻日は、
そのユニットの下限を目指してもいいと思う。
誰がお薦めっていうのは人それぞれ違うけど、
そっちの所持ユニット見る限りリーゼロッテはほしい。
早めに下限のを育てておくと攻略が楽になるかと思う。
いくら白黒の強いユニットのがいても、
コストが高くて取り回しが効かなそうな面子だから、
CCソルジャーは二人いたほうが良いかと。

1791名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 22:31:48 ID:fh/6aNTs0
>>1788
「スキルマックス=スキル覚醒するなら」モーレットかリンネの二択
技聖霊×5程度でスキル最大になるとか運が良いねって話だが

モーレット勧める理由は普通に攻略にも使える上で範囲GGで稼げる(特に木曜)=他の育成が楽になるから
なんで早めに覚醒したほうが美味しいけど覚醒させないとイマイチ

覚醒が遠いなら無難にスピカ強化がベター

1792名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/14(土) 23:08:58 ID:rExJcVr.0
マーガレットは重ねるもよし
S覚とS覚なしの2枚運用もよし
おれなら後者

1793名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/15(日) 00:09:13 ID:BVZ5r5VY0
>>1784です。いまジェロニキを引きました。
ジェロニキでいいでしょうか。それともリーゼも育てたほうがいいでしょうか。

1794名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/15(日) 00:28:07 ID:rExJcVr.0
>>1793
悩ましいね
ジェロニキも下限にできるんならコスト生成面でジェロニキに軍配があがるんだが
リーゼロッテはデイリー復刻で下限にするのが比較的容易だってのがあるからね
そういう意味でリーゼをおすかな

初期コストアップのために覚醒ジェロニキが役に立つMAPもあるので欲をいえば余裕があるなら育てたい

まぁ2枚運用ってのもない訳じゃないがいまは商人の評価が爆上げ中なのでうーん

1795名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/15(日) 00:30:37 ID:fh/6aNTs0
ジェロニキ優先で育てて、余裕できたらリーゼも育てると良い
ジェロニキのスキル覚醒は超便利

1796名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/15(日) 00:35:42 ID:fh/6aNTs0
>>1794
リーゼは下限でも13で、ジェロニキは下げないと14だが覚醒で初期コスト+2だから実質12で絆聖霊使えば更に下がる
なんでコスト面だけ見ればジェロ優先のが良いべ

1797名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/15(日) 00:36:14 ID:QMVql7dk0
男縛りのマップも(稀ではあるけど)あるからそういうときにジェロニキ鍛えてれば楽は出来るよ
覚醒アビもスキル覚醒もクッソ便利だし

1798名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/15(日) 00:36:55 ID:7vrQdIWo0
魔界まで走る話に関してじゃないの?それに関してだったら育ってる方でいいというか
加護もつけるならケイティで事足りる
あとバシラCCできそうじゃんか。適当なデイリーで素材拾ってくるといい。

1799>>1794:2017/01/15(日) 11:30:20 ID:YYAedXBg0
ありがとうございました。
加護があれば今の状態でも魔界までいけるんですかね?

1800名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/15(日) 13:41:40 ID:eyGpHsXQ0
>>1799
加護つけても魔界まで行くのは難しいと思う。
壁がレアンとアリシアだけだと落ち武者とかゴーレムを相手にするのは厳しいと思うし
回復も最低でもリンネとイーリスはCC50位にはして置きたい。
メイジやビショップも育てた方が良いかも。
ラピスの射程だと足りない事があるので。

今月パリンできるなら試練後半に加護をつけてストミを進めたらどうだろう。
足りない戦力が把握できるので良いと思う。

1801名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/15(日) 20:15:25 ID:i5.D8APw0
>>1799
youtubeのatarimesanさんのこの動画を参考にしてみてはどうでしょうか

千年戦争アイギス フル加護で未覚醒デイリー白と共に行く覚醒王子への道 (新パターン)
千年戦争アイギス フル加護で未覚醒入手容易なキャラのみで王子覚醒へ (旧パターン)

ちなみに自分は、(旧パターン)の方の動画を参考にして、王子を覚醒することが出来ました

ストーリーミッション ドロップ率1.5倍のときに加護をつけてストーリーを進めると委任がしやすくなるのでおすすめです

1802>>1794:2017/01/15(日) 22:08:55 ID:YYAedXBg0
>>1800-1801
初見で拠点前やったら最後のデーモンラッシュでやられました。
これで序盤とは,このゲーム難しいですね・・・

ともあれ,ありがとうございました。
あと30個ほど余裕あるので,来週になったらちょっとやってみたいと思います。

1803名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/16(月) 00:19:10 ID:kBkYREbQ0
わい無課金。黒欲して忍者サキを手に入れる。
やったー念願の黒やでぇ。

1804名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/16(月) 00:23:01 ID:C.qnyMk.0
ころしてでもうばいとる

1805名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/16(月) 00:24:19 ID:2F7QJkYI0
>>1803
おめっとう
配置即スキル点火の便利さに震えるがいい

1806名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/16(月) 00:24:44 ID:IoPVVO4E0
拠点前・後は中盤の山場だと思う。

砂漠まではスタメン全員未覚醒でもなんとかいける、
東方からはちらほら覚醒ユニットいないと厳しい、
魔法都市はスタメン全員覚醒前提、みたいな考え。
加護をつけるのであればもう少しゆるくなると思う。

動画サイト見てたら、覚醒ユニット無しで魔法都市突破してるものとか見られるけど、
あれはプレイヤーが黒ユニットだと思う。半端なやりこみだと無理だ、ありゃ。

1807名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/16(月) 00:28:50 ID:GX0yeZmI0
>>1803
成長が緩やかで、スキル覚醒してからが本番だが、
育ちきった後は文字通りの無双を見せてくれるのがサキ。
育成コストは掛かるが良いユニットなので、かわいがってあげてほしい。

1808名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/16(月) 05:36:06 ID:El.K70lw0
スキル覚醒したサキはクッソ強い
アビもあって高速で敵を削り殺すからな

抱えなくなったからアーマーの後ろに置かなくてもよくなったし

1809名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/16(月) 16:15:04 ID:GC9U7epw0
そういえばアイギスのガチャってテーブル制って噂されているけどまじなの?
やたらと同じキャラが連続して出たことあるから気になって
ロベルトとかもう6人も居るし、たしかに連続して引いたガチャから出したキャラがやたらと被っている事がある

1810名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/16(月) 16:30:51 ID:MDJ83hCA0
運営以外知らんよ

1811名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/17(火) 00:36:18 ID:kBkYREbQ0
ちょっと聞きたいんだけど同ユニット合成する時、精霊って使う?

1812名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/17(火) 00:43:16 ID:xfoDex9Y0
>>1811
レアリティや状況によるとしか

1813名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/17(火) 00:52:29 ID:C.qnyMk.0
>>1811
以前にとあるイベントでスキルマ・コスト下限を狙って割りまくり周回してた時、運の巡りが果てしなく悪くてな
目標を実現しないまま同キャラ+精霊食いだけでLv50でCCしてさらにLv70覚醒可能の寸前までいった
終盤にLvアップすらなしでフォンを繰り返したのがトラウマになって、スキルマ・コスト下限を狙いの同キャラ食いでは
あまりLv上がって欲しくないというおかしな病気になって、今は精霊なしで食わせてる

1814名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/17(火) 00:55:33 ID:kBkYREbQ0
そうか…プラチナは常に精霊貧乏だしプラチナはCCや覚醒の材料にもならないし
もう精霊使わずバンバン合成してコストダウンしちゃおうかなって。
白バケツより精霊の方が貴重な感じになってきたし精霊使うなら白バケツだけに絞って使ったほうがいいかと思い始めた。

1815名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/17(火) 00:58:07 ID:kBkYREbQ0
>>1813
Lvアップ厳しいからうらやましいゾ!!

1816名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/17(火) 01:12:22 ID:C.qnyMk.0
>>1814
>白バケツより精霊の方が貴重な感じになってきたし精霊使うなら白バケツだけに絞って使ったほうがいいかと思い始めた。
それ、まさにそれ、白バケツ余ってるのに白精霊足りないという
ファラ2では金ばかり、曜日では黒精霊ばかり落ちたりしてなぁ
白精霊をピンポイントに狙いやすいコスト的にも美味しいマップないもんかねぇ

1817名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/17(火) 06:25:52 ID:npGPrUe.0
1.5倍時に精霊中級回せばそこそこ落ちる

1818名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/17(火) 10:40:23 ID:7bidVK9Q0
月平均フロイデ配布4枚って感じになって来てるから今は言うほど白聖霊使わなくね?
初心者に毛が生えた段階王子が大討伐500や試練☆25のフロイデまで取れるかと言うと無理だろうけど

1819名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/17(火) 10:40:41 ID:npGPrUe.0
牧場ユニは2枚教でユニ・ユニ・白聖霊・他聖霊みたいな合成が多いかな
白精霊に余裕あるときは白精霊x2にすることもある
そもそも牧場の同ユニ合成で下限はともかくスキルマに出来たことないし
4なり9なり行ったら技聖霊使う

1820名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/17(火) 11:08:26 ID:C.qnyMk.0
>>1818
データ1で大討伐400がなんとか(前回は300も無理だった)、データ2で大討伐80ってあたり、そんな王子の発言ですから

1821名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/17(火) 17:50:49 ID:79QWXZXk0
聖霊減ってきてバケツ余ってきた王子は聖霊2バケツ2で煮込むという手段がだな

1822名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/17(火) 19:03:31 ID:C.qnyMk.0
>>1821
あうー、「バケツが余って」って言うよりも「精霊が足りなくてバケツが活用しきれない」が正確な表現...なのかな
なので2+2はもったいなくてできないですよぅ まぁ曜日やチャレンジで何とか精霊確保してはバケツ利用ですね

1823名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/17(火) 20:13:22 ID:kBkYREbQ0
>>1822
ほんとわいと同じやないかーい
屋上で握手!

1824名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/17(火) 20:28:12 ID:7bidVK9Q0
聖霊稼ぎ手段も確立出来てないのにホイホイ牧場ユニ混ぜに白聖霊使うからそうなってるだけだ
牧場ユニなんぞ余った金銀銅鉄聖霊やストミ餌混合で十分

1825名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/17(火) 22:22:44 ID:C.qnyMk.0
>>1824
いや、元々そうしてました
白牧場の同キャラ食いに鉄や銅の精霊、白精霊は白バケツのみで使用、これはずーっと徹底しとります
それでも白精霊が足りなくて曜日とチャレンジの白精霊効率をなんとかしたいって願望があるんですわ

1826名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/18(水) 01:02:59 ID:GC9U7epw0
明日、黒絆の精霊が手に入るんだけど
ミレイユ、マキナ、イリス、ラクシャーサ、セーラの中なら誰に使うのがオススメ?

1827名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/18(水) 01:10:26 ID:4MhzTQiY0
その前提だけならイリス

1828名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/18(水) 10:35:27 ID:GC9U7epw0
OK、イリスに使っておく

1829名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/18(水) 17:50:40 ID:P3RmHnwE0
好感度アイテムが全然足りないけど魔水晶も欲しい
今日のでスタカリ使ってしまうか明日に持ち越すか悩む・・・
チャレンジがスタ消費かカリ消費選べればいいのになぁとおもってしまう

1830名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/18(水) 18:06:18 ID:C.qnyMk.0
その不便さこそが「王子よ、もっと割るのです」という運eもとい女神からのメッセージなのかと

1831名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/18(水) 18:15:00 ID:E6EH2yyI0
1個2個落としても無駄かもしれんと思いつつ
魔水晶じゃない日の復刻の初級ドロップが花束と魔水晶だったら
レダ入れて1、2回やって地味に溜めてる

1832名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/18(水) 21:01:11 ID:EWzXoqZw0
糞泥がある以上1.5倍に集めとくのが正解なんだなぁ

1833名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/19(木) 02:57:43 ID:P3RmHnwE0
レダなしでルビー4ダイヤ1とかでたのに
レダ入れた途端ルビー2このみで3回とかどういうこと・・・

1834名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/19(木) 03:09:54 ID:ozCKrjoc0
皇帝なしで四天王落とすのは相当辛そう
他に有用なキャラいない人は星1で妥協してるのかな

1835名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/19(木) 14:55:42 ID:p//kyZM.0
あと1Pでコスト減なら努力するし
スキルレベルアップなら妥協してもいいかな

1836名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/19(木) 18:42:24 ID:GC9U7epw0
虹水晶の使い道に悩んでいるけど、どれがオススメとかはあるのか気になる
一応1000以上溜まっているから団長とかでもいいんだけど
育てている余裕が今はないんで後回しにしたい感

1837名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/19(木) 18:54:57 ID:eqZ0iGzo0
新米王子では最後のクエクリアすら出来んかったわ

1838名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/19(木) 19:48:51 ID:8qc/PS4o0
>>1836これから巫女ソーマみたいな虹ユニが追加されるかもしれないのでいざという時用に貯めておくのが無難ですね
それまでに手持ちキャラの育成が大方終わったと思ったら団長シンシアもしくはレジェチケで

1839名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/19(木) 22:37:00 ID:GC9U7epw0
温存了解です
ただ、ムジカを気になっている(ミレイユが今スキルLV4)んだけど
これは一個目だけなら交換してしまっても損はないんだろうか
消費が重い範疇なのかどうか

1840名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/19(木) 22:49:49 ID:THP0x8zU0
ムジカは虹交換だとかなりコスパいい方だと思う
レジェチケはもう持ってるユニット引いちゃうことも多いし
時聖霊は要求される虹があまりに重いけど
ムジカはかなり良心的だから、1体目だけでも取っとくといいかも
スキルレベルは意地でもクリスティアで上げるってんなら別だけど

団長・シンシアは育成待ちの黒ユニがいない状況で黒精霊が倉庫に溜まってきたときに
聖霊の消費先として交換するくらいでいいんじゃないかな

1841名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/20(金) 01:14:30 ID:GC9U7epw0
OK、一個だけ取ってスキル上げてみる
スキル覚醒してあるかどうかで大分違いそうだし、ミレイユは

1842名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/20(金) 14:29:22 ID:VvCQ7P4I0
いやあ、ムジカはコスパ最悪でしょ

ガチャして虹150入手する結晶量と、その結晶で例えば聖霊神を周るのとで
どちらが期待値が上か、という考え方だが

金に糸目をつけないなら虹水晶入手に時間はかからず便利ではあるので、
そのプレイヤーがどれだけ課金してるかにも大きく左右される

1843名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/20(金) 16:26:06 ID:4MhzTQiY0
その議論にはまず虹聖霊と虹石の在庫量と戦力化のために早急にスキルマにしたいユニットの数次第じゃなかろうか?
初心者卒業してとりあえずの神級安定して回れる戦力あるなら虹聖霊はわりとたまってくからムジカは論外だけど
まずイベント完遂できるだけの手札揃えてる時期なら課金次第ではアリかと

1844名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/20(金) 17:30:00 ID:HkOsnYCY0
度々お邪魔します。邪神様に色々捧げてこんな感じになりました。
http://imgur.com/a/CctBF
ラピス様がいれば銀メイジはいらないかなーと思いつつ
モルディベートがもらえたら育てようかと思っています。
もう流石に今月は割れないんですが,ポーラを狙って頑張るべきでしょうか?

1845名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/20(金) 17:44:38 ID:4MhzTQiY0
邪神様が極端な微笑み方してんなぁ
回復が薄いけどそれのためにポーラがんばるよか覚醒目指してリンネとヒーラー強化したほうがいいと思う
どうせコスト帯的に素コストで十分だから1人確保はしといたほうがいいと個人的には思うけどね

1846名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/20(金) 18:42:55 ID:C.qnyMk.0
ぎゃああデイリーで取ったモミジさんで失敗しちった
Lv40まで上げた所でCC素材の銀サムライがないことを理由に育成止めてCC済みLv1を育ててたんだ
そしたらイベントの討妖の狙撃手でサムライ落ちたんで「やったぜCCできるっ」とLv40のままCCしちったよぅ

1847名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/20(金) 19:19:18 ID:iLgkBBBY0
無課金で全部のデイリー復刻回って手にいれている程度のキャラしか持っていない人間が
魔神ミッションのlv5までクリア出来るようになるにはどのくらいの戦力が必要?
覚醒で埋めないと無理?

1848名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/20(金) 20:44:39 ID:7bidVK9Q0
中身黒王子なら(多大な試行錯誤パリンパリンの果てに)未覚醒イベキャラ限定クリア出来ない事も無い
ただし多分フルフルは無理、あれだけ難易度違うんで

まあ魔神攻略動画漁ってみて自分に可能か考えれば?
少なくとも今回の酒呑レベル5は未覚醒イベユニ限定攻略は出てたよ

1849名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/20(金) 21:12:19 ID:BE8WAQdQ0
皇帝いるなら瞬殺路線で覚醒王子受けしてれば大体いけるだろ
いないなら最低限リッカくらい覚醒するとか

1850名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/20(金) 21:20:37 ID:NzcSWb8M0
無課金でもシノとか皇帝いれば何とかなる場面は割とあるしデイリー復刻のキャラだけでも
LV5までは大体いけるんじゃないかな。
ただ、魔神本体は受けれるやつ持っていないと無理な場面が出るかもしれないけど。

18511844:2017/01/20(金) 22:01:03 ID:KRwyQ1E.0
ありがとうございます。とりあえずリンネを覚醒させられるように頑張ります。
ビビアンとトトノがめっちゃ欲しいんですが、これはピックアップされるまで待った方が良いんですかね?

1852名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/20(金) 22:11:35 ID:xsesWmwM0
ピックアップ狙いですら地獄なのがガチャ
まず何種類の白が出るか数えてみると良い……

1853名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/20(金) 22:16:31 ID:4MhzTQiY0
基本的には白はピンポイトンで狙って当てるようなもんでもないけど、ほしいならピックアップのとき推奨だね理由は>>1852

18541847:2017/01/20(金) 23:21:26 ID:iLgkBBBY0
youtubeでちょう上手い人の動画みてもLv5から黒が3人くらい絡み始めるんよね
一応皇帝はいるけど王子は覚醒してないシノってやつもいないリッカ覚醒が急務か
といってもやっと一人覚醒したところで全然遠い
覚醒増やすためにLv5のブラックアーマー欲しいけどそのためのキャラLvが足りないジレンマ…ううっ
そうと前回と前々回はLv4までいけたけど今回はLv1もきついのぉ…

1855名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/21(土) 03:40:36 ID:YC9Yb3eU0
ざっと見た限りだが、
ニコにLv3で、皇帝以外金以下で未覚醒、かつ王子未覚醒(ただその動画は王子ランク200以上) とかあるな。
レベル5以上は第2形態が超火力過ぎるから、
受けられるユニット用意できないなら素直にあきらめた方が良い気がせんでもない
(一応覚醒王子以外未覚醒白以下みたいなのはあるが・・・)

1856名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/21(土) 04:26:36 ID:eyGpHsXQ0
>>1844
断定は出来ないけど今の復刻ペースなら3ヶ月くらいしたらエターナーが来るはずだから自然回復分の刻とボンボリをストックしておくのが良いと思う
寝室的には1体取っておけだけど

1857名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/21(土) 04:39:12 ID:ozCKrjoc0
ビショップってくくりだとセレイナ復刻ももうちょっとできそうなんだろうか
ボンボリストックは頭になかったからすごく助かる

1858名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/21(土) 05:05:20 ID:C.qnyMk.0
今まで無料以外の召喚は、際限なくハマりそうで避けてたんですね(結晶はイベこなし専用)
ところが経験値増加精霊を目当てにセットを買ったら、結晶が4個あふれちゃったんですね
なので初めてプレミアム召喚しちゃったんですわ、1回だけ。出たのは「悪魔召喚師リヴル」
最初ステータス見て白にしちゃ低いな?ああインプ使いのクラスなのかぁ、ふ〜ん、くらいに思ってたんです
使ってみたらなにこの娘、鬼強なんですけど!?YesロリータNoタッチな感じで近づく敵がモリモリ溶けてく

1859名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/21(土) 09:59:10 ID:PW1GgrLc0
刻水晶ユニットってコスト下限まで確定ですか?
それとも確定は-2まで?

1860名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/21(土) 10:10:02 ID:NzcSWb8M0
デモンサモナー強いからなぁ。弱めのをイベントで一体位配っても良い気がする。

1854のジレンマは分かる。年末にガチャの引きが良くて黒が増えた時に育成リソースが足りなくて辛かった。
とりあえず覚醒後すぐにLVMAXまで持って行くのをやめてLV50位で止めれば多少は温存できると思うけど。

1861名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/21(土) 10:16:51 ID:GX0yeZmI0
>>1859
>>1のよくある質問のリンク先に書いてある

1862名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/21(土) 17:01:46 ID:VvCQ7P4I0
最近の魔神級は特攻持ちの優遇度合いが高く、汎用強キャラよりは
特化したキャラを育ててく方針になるので育成計画は難しいよ
(例えばビフロンスならVH、ウェパルならセーラーがいると圧倒的に有利)
特攻無視して汎用キャラでぶち抜くにはガチャ白黒が必ず必要になる

今どうにかするより数ヵ月後の魔神復刻に合わせて計画を練る方がいいと思うぜ

1863名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/21(土) 17:13:26 ID:7bidVK9Q0
王子覚醒すら出来てない段階で段階すっ飛ばして魔神5狙うのがそもそもの間違い
どうしてもその手の縛りプレイしたいならそれこそ重課金して強ガチャキャラで穴埋めするもんだ
育成嫌だ何だとゴネ言ってる暇が有るなら結晶割ってでも王子覚醒させに行けよ

1864名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/21(土) 17:22:19 ID:7vrQdIWo0
どうせ低くない頻度で復刻する

1865名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/22(日) 23:55:25 ID:JmY9CBHQ0
姉リアってバシラの補助火力としてはどうですかね?

1866名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/23(月) 06:37:37 ID:UiidqDfA0
アネリアがメイン火力になってバシラが編成から消えるんじゃない?

1867名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/24(火) 03:23:33 ID:zNCVskvQ0
まあそうなるな

1868名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/27(金) 08:33:47 ID:3WVxLGTk0
度々お世話になっております。おかげさまで以下の軍容で拠点前・後を星2(キャー)でクリアしました。
http://imgur.com/a/y6bDw
アドバイスありがとうございました。東方に入りましたが,序盤というか小鬼の攻撃がきついです。

いくつか質問させてください。
1 経験値アップをつけていますし,迷宮の経験値効率が良いので,今週は王子のランク上げに勤しむと同時に,ファラ2で好感度稼ぎに勤しもうかと思っています。これで方針に問題はないでしょうか。
2 ビビアン勧誘の際にダブりがいっぱいでました。金の番長やらはどうすればいいでしょうか。また,特にプリムは4枚引いて,確定分以外をどうするべきか考えています。魔女大戦は終わっていません。
3 うちの軍はラピス軸なので,メルヴィナを育てようかと思っています。他に育てるべき人員はありますでしょうか。
4 東方の1マップ目をクリアしたところですが,来週以降はオアシスでレベル上げをするべきでしょうか。それとももう少し先に効率の良いマップ等はあるでしょうか。2月になったら加護をつけるつもりですので,アドバイスをお願いします。

1869名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/27(金) 08:55:15 ID:AP.XmYuE0
番長は酒ドロップアップ持ちだからゴールドラッシュや今回の迷宮で役に立つぞ
男編成の☆4チャレンジもあるし余裕があったら育てとけば便利

第2第3兵舎は無いのか?
判断付かなけりゃとりあえず兵舎入れといて慣れてから考えりゃいい

東国は絶望の城下町☆3までは進めときたいかなあ

1870名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/27(金) 09:00:26 ID:ozCKrjoc0
迷宮のドラコリッチは罠も貫通もなしだときついかこれ

1871名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/27(金) 11:36:38 ID:eyGpHsXQ0
>>1868
1 それで良いと思う。そろそろ覚醒ユニットが欲しいところなので素材集めもできればした方が良い。
2 兵舎で温存。結構ガチャしてるみたいだから虹結晶はあまり困ってなさそうだからダブりは経験値倍期間に餌にしちゃえば良いと思う。
3 近接が弱いからアレグリア使ってギャレットを育てたら良いかも。
4 田を返せならラピス居れば☆3取れるから先に進めなければそこを周回すれば良い。

1872名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/27(金) 11:42:57 ID:eyGpHsXQ0
>>1870
自分は覚醒ミルノでブロックしたら楽勝だった

1873名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/27(金) 12:09:39 ID:AP.XmYuE0
俺もミルノでブロックしたけどslv2の21秒しかなくて
皇帝とか総動員しても間に合わずに傭兵突っ込んだりいろいろやってぎりぎりだった

1874名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/27(金) 12:45:18 ID:zzGlKT5I0
>>1870
貫通いない=皇帝いない
つまり最近の始めた新規王子なら覚醒ミルノなんていないだろうし、厳しいんじゃないかな(想像ですが…)

状態異常無効アビ持ちのユニットを運よく持っていれば、それで受ければ貫通なくても倒せるかな

ドラゴンリッチ倒さなくてもドロップコンプは出来ますし、無理に倒さなくてもいい気がします
それでも倒したいというなら、手持ちユニット晒して相談した方がいいかと

1875名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/27(金) 12:53:58 ID:zzGlKT5I0
最近始めた
ドラコリッチ

誤字失礼しました

1876名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/27(金) 15:00:51 ID:7vrQdIWo0
>>1868
2月なんてすぐじゃん
ストーリーの餌効率は該当するページ見てみれば分かると思うが
先に進めば餌自体の質も上がるしアイアンがブロンズに置き換わったりベテランブロンズ比率も高いのがある
加護つけるなら自分でここまで行きたいとか考えてみて、その上で相談持ちかけてみたらどうか

あとは覚醒が欲しい。基本的には白以上のものの覚醒を推奨だが
育成がアレグリアやファラ2などで割と緩い金の覚醒なら
キュテリ・番長・ケイティ・マーガレット・モーレット・ソーマ・リノ。この辺りは手持ちが充実してからも腐らないと思う。
ただしキュテリ番長はドロップアップがメインなので戦力としては要検討
あとモーレット・ソーマ・リノもスキル覚醒する方向で、他は自由

1877>>1868:2017/01/27(金) 21:56:29 ID:AFgiNeAI0
お世話になっております。アドバイスありがとうございました。

>>1869
第3兵舎はまだですが,第2兵舎にとりあえず突っ込んでおきます。

>>1871
虹水晶はビビアンをお迎えするまでに2500まで貯まりましたので,チケット1枚と技精霊を1枚交換しました。
ジェロニキがスキルマになったので満足です。来月の技精霊でリンネかラピスをスキルマにしてみます。
ところで,鬼姫ちゃんは強いんでしょうか。このコストでは出す頃には終盤戦だと思うのですが・・・
強いなら覚醒させてハッピーキメようかと。

>>1876
加護をつけるならできるだけ遠くまで頑張りたいところなのですが,少なくとも城下町は星3クリアしたいです。
覚醒はまずジェロニキ,ついでリンネかフェルミ,と考えているのですが,金を先にやったほうがいいんでしょうか。
マガレはやるつもりですが,巫女ソーマちゃんもするべきですかね。スピカよりも強いのではないかと思うこの頃です。
アネリアが覚醒したらモーレットも育てます。

1878名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/27(金) 22:12:00 ID:7vrQdIWo0
>>1877
金を先にやった方がいいとかそういうんじゃなくて、今アレグリア配ってるでしょ
ってことは促成栽培が出来るって事で即戦力可能、その中で覚醒させても長く使えるだろうってのを抜粋
もちろん個人の感想ってか偏見だし、ケイティは代わりは効きそう

鬼姫は討伐で使えばいいんじゃないの、エアプだけど

1879名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/27(金) 22:14:26 ID:rExJcVr.0
鬼姫は麻痺耐性もあるからドラゴンゾンビ受けにもつかえるでよ

1880名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/28(土) 00:39:19 ID:ozCKrjoc0
>>1874
仰るとおり始めて1カ月ぐらいでした
なんとかロレッタとエイミーのトークンで時間稼いだらいけました

1881名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/28(土) 09:44:22 ID:CfBMqzCg0
>>1880
ロレッタはトークン数15もあるから相当足止めできるよね
クリアおめでとう

1882名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/28(土) 11:09:43 ID:bJ2YWJRc0
今日の追加はクリアさせる気無いな
歩いてくるのほぼ全員中ボス級だわ

1883名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/28(土) 14:27:01 ID:ozCKrjoc0
銀以下+KT動画あったからなんとか泥コンプはできた
かなり鍛えて総合火力ないと☆3は無理そう

1884名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/28(土) 14:32:49 ID:lwzrkLl60
銀以下KTはまず相当コスト下げててそれでも☆2だから、普通にやってもまずクリアが無理
雑魚トロルがソル単独で止めきれないから普通に破綻する

1885名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/28(土) 14:39:27 ID:AP.XmYuE0
長時間は持たんからウィッチと魔法剣士で極力接敵時間減らしてる感じだな

1886名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/28(土) 14:41:28 ID:lWXbw8Qg0
コストの下がったウィッチと魔法剣士が必須だから相当キツい

白絆でさえこの難易度出してくるってことは、フェスもファラハも取れないと考えるべきだろうなぁ

1887名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/28(土) 18:31:26 ID:1RzslHIc0
初めてまともにマリベ使ったけど、この序盤から攻撃高い敵を凌いでほしい時は割と便利だね
いやまぁ王子居れば王子でいい案件なんだけど

1888名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 15:07:38 ID:vpWbicA.0
度々申し訳ありません。好感度上げと金の育成について相談させてください。
http://imgur.com/a/zljVu

1. 加護をつけて城下町を三つ星クリアするために,何かしら金を育てたいと思っていて,
その候補として,オススメされていたギャレット・リノ・モーレットに加え,ライチあたりを考えています。
「加護をつけて城下町を三つ星クリアする」という目的に照らして,まずどれを育てるのがオススメでしょうか。
また,編成で言えば,どのユニットと交換するべきかについてもご意見をいただければ幸いです。
2. 団長をアリシアの代わりに運用するという考えについて,いかがお考えでしょうか。
育てる手間はあれ,ほとんど上位互換なのではないかと思うのですが,先達の皆様のご意見を伺いたいです。
3. 鬼刃姫について,今から育てておくべきでしょうか。現状が近接不足なので,ちょっと考えています。
コスト的に普段使いはしづらいのかなぁとも思いますが,動画ではかなり強かったので。

1889名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 16:41:09 ID:AP.XmYuE0
ライチは強いけど城下町までと限定した場合どうだろ

城下町☆3だけならスピカ覚醒させるのが一番楽な気もするけど
加護有りなら必要ないのかな?

1890名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 16:44:40 ID:W2qToEf20
加護有り城下町星3はそもそも金以上はKTイーリスバシラだけ、残り銀だけ覚醒無しで突破してる動画があった気がする

1891名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 17:34:05 ID:MxHanQFs0
鬼刃姫は魔法都市でゴーレム受けに使えるので育てておいて損はない
とりあえず手斧とアイアンゴーレムを受けられるHP+防御が4000になるくらいまでは上げておくとよいと思う

1892名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 17:41:38 ID:mETgH4Fk0
加護ありならリノが緑をガンガン焼いてくれるんじゃないの?
あとは錫杖受けにバーガンを1〜2体突っ立たせて置くくらいか

1893名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 18:52:23 ID:THP0x8zU0
>>1888
2.について
2ブロックの重近接ユニットってことで団長とアリシアが比較になってるんだろうけど
スキルの方向性が全然違うんで上位互換にはならないと思われる

団長のスキルは「短時間の強力な全体デバフ」or「高火力の遠距離物理攻撃」なので、
素ステの高さで強めの雑魚や中ボスクラスを捌きつつ、スキルで味方をサポートするユニット
団長自身がボスを受け止めて戦う…というのは専門外

一方アリシアはスキルが高倍率の自己強化なので、完全なる対ボスユニット
将来的には魔法都市編で出てくるゴーレムタイプの敵の一撃にも耐えられる硬さを発揮する
手持ちを見た感じ、鬼刃姫とかゴーレム受けできるメンツは他にもいるけど
アリシアは防御高い分ヒーラーの負担を減らせるのがメリットかな

1894名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 19:15:34 ID:Y.bsgIUo0
>>1888

>>1801の動画を参照して下さい

あとは
千年戦争アイギス ストーリーミッション 加護級 by あめくま - ニコニコ動画
も参考になります

1895名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 19:59:24 ID:i1/6cL8I0
リノちゃん強いけど初動遅いからなー
長丁場なMAPでは金とは思えないほど強いけど、普段使いにはちと厳しいんよな

1896名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 20:04:49 ID:LGLau9VA0
リノは大討伐用って感じ
スキル覚醒無しだと初動は補えるが、それだと切れ目があるからメイジでいいんだよな

1897名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 23:35:10 ID:7vrQdIWo0
別に☆3取って役目を果たしてからスキル覚醒させとけばいんじゃねそこは

1898名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/30(月) 00:36:07 ID:vqM2BORs0
また取らせる気のないマップだなぁ

1899名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/30(月) 00:50:18 ID:AKPncuGY0
>>1888
1、今のままでも城下町星3は取れると思う(加護れば尚更余裕かと)ので、必要になるときまで、アレグリア温存をおすすめします

強いて言えば、ギャレットは覚醒しなければアリシアとレアンと大差ない、モーレットはGG要員なので後々育てるといいが今必要とは言えない、という理由でリノかライチですが、リノは遠距離魔法ユニットですが、スキル覚醒しなければ、ラピスでいいと思うので、覚醒王子までの道筋ではライチの方がオススメです
しかし、ガチャ王子とお見受けしますので、ライチはいつか倉庫に眠ってしまいますが(たぶん)、スキル覚醒したリノは上で皆が書いている通り大討伐放置編成で活躍するので、後々まで考えるとリノとなります

3、黒が結構いて黒育成のリソースの奪い合いかと思いますが、鬼刃姫は強力な前衛なので、育てて損はないかと思います

おまけ

城下町は最初にコストを貯めて入り口の前を固めるのがセオリーかと思いますが、ラピス置くだけでわらわらと来る緑妖怪は溶けますし、飛行妖怪?にラピススキル合わさるだけで溶けると思われます(タイメングを計らないと連続で来るときに抜けてしまうかもしれません)
錫杖にはラピストークンに受けさせればいいので、避雷針として活用してください
アンデットは発狂すると防御力があがり、マーガレットではダメージが通りにくくなってしまうと思われるので、貫通持ちのラピス、ウェンディ、防御無視攻撃持ち(魔法攻撃)のアメリア辺りを火力としてお使いください

長文失礼しました

1900>>1888:2017/01/30(月) 22:03:25 ID:OA53cs9g0
お礼が遅れてしまい申し訳有りません。前に動画紹介していただいたのを書き込んでから気づきました。
現在は詰まっていた桜を加護無しで星1クリアして,田を返せに挑戦しているところです。動画の力は偉大ですね。

1. おっしゃる通りガチャを引くことに割とためらいがない王子なので,今回のアレグリアは取っておきます。とは言え,リノは未覚醒60,ライチも50CC17まで育成しました。ライチにはいずれ,レアンと交代で入ってもらうつもりです。
2. 団長とアリシアの運用法について,ご教授ありがとうございました。アリシアは好みなので,使えて何よりです。
3. 鬼刃姫,育てたいと思います。とはいえ,黒はまずリンネとラピス様を優先することになりそうですが。

深刻な近接不足を補うために,見た目が気に入ったレジーナをサブアーマーとして地道に育てていこうと思っています。
これまで動画で見たことがないのですが,使用感などはいかがでしょう。

>>1899
詳細な攻略tips,ありがたいです。桜ももしやクリアできるのでは,と思ったのはあなたの書き込みのおかげです。
緑のガキに合わせてラピスを置くと,武士が全員一度に発狂するのではないかと不安になっておりますが,やってみたいと思います。ありがとうございました。

1901名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/31(火) 00:14:14 ID:ozCKrjoc0
レギーナは今回のモンスレ禁止みたいなマップで補助火力として役に立ってるなあ

1902名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/01(水) 16:48:53 ID:fKeUBdlo0
鬼刃姫とラクシャーサどちらかにジョイを使おうと思っているんですが、
この二人だとどちらの方がオススメでしょうか?

1903名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/01(水) 20:47:10 ID:eXFkxVl.0
>>1902
マルチ乙

1904名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/01(水) 22:01:27 ID:eyGpHsXQ0
ステータスの伸び幅が大きいのはラク様だけどバレンタインチョコの為にキバちゃんをオススメする

1905名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/02(木) 01:53:38 ID:fKeUBdlo0
バレンタインの仕様調べたらああいう仕組みなのか
もうちょい考えてみる。覚醒後は皆ステータス伸びないなと思ったら
確かに魔神だけ大分攻撃が伸びていて笑う

1906名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/02(木) 11:48:14 ID:ophx3ZiQ0
ネット検索するといろいろ解るけどすぐ忘れちゃうし
ベテランの人はもっとゲーム内に情報なりヒントなりを表示させるように
(初心者ガイドの実装とか)公式掲示板で訴えて欲しいと思いました

1907名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/02(木) 20:15:54 ID:jtSMW15U0
>>1906
人に頼むより先に自分で行動すべきだと思うよ
そもそもベテランはすでに慣れてるから不便を感じないんだ
初心者ガイドだって一応ストーリーの最初にはあるし戦術指南クエストもあるからね

1908名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/02(木) 22:21:14 ID:4MhzTQiY0
王子は文字が読めないから、ゲーム中で書かれててもどうせ意味ないしな
(大概見逃す)

1909名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/02(木) 22:26:05 ID:BjEvlzpQ0
ヘルプにいろいろ書いてあるが、どれくらいの初心者がこれを読んでるだろう

1910名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/02(木) 23:16:01 ID:FHxjkqZ.0
刻水晶ユニットでオススメがあれば教えて下さい。

1911名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 00:08:30 ID:qe652eCM0
>>1910
グローリア、ピピン(風水いない場合)、エターナー、ファー、メトゥス、ミルノ、シノ辺りかな
それ以外のユニットも弱くはないけどわざわざ刻水晶でとるかは財布と相談になる
あとは自分の股間に聞くんだ

1912名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 00:52:43 ID:NUs5Qv9I0
ピピンは銀風水が来たから、重要度は落ちたかな
ただし現在は銀風水がドロップするところがないし、
覚醒出来ない=3人同時回復が出来ないから、
今ピピンが復刻したならば取りに行く価値はあるだろうね

19131911:2017/02/03(金) 00:54:52 ID:qe652eCM0
今まで復刻したユニット省いてたけど
アーニャ、ノエル、マリエ、リアナ、サンドラもいいね
それ以外は財布とtnk と相談だね
あとは調整とか第2覚醒てで状況が変わることはあり得るから情報確認しとくといいかと

1914名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 01:07:52 ID:UiidqDfA0
あとカグラも追加で。本体性能はともかく近接5%バフは貴重。
ガチャるのに躊躇無くて出るまで回す、ならより上位のバフ係が複数いるのでいらないけど。

あと黒侍を誰も上げてない件について。
まあ当分先だろうけど最優先ユニットの一人じゃないの。

1915名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 01:13:13 ID:qe652eCM0
ヒバリがイベユニだってことを忘れてたわ

1916名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 06:57:40 ID:ozCKrjoc0
初心者としては皇帝が一番欲しいけどまだまだ先なんだろうな……

1917名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 07:14:12 ID:NUs5Qv9I0
皇帝の復刻は少なくとも一年は先になるだろうね。
それまではリッカを覚醒させて凌ぐと良いかと。
推測ではあるが皇帝より先にクローディアの復刻が来るだろうから、
そっちで魔法耐性無視を確保するのも良いかも。リッカと違って回復を受け付けるし。

1918名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 08:05:59 ID:BjEvlzpQ0
個人的にはスクハが妖怪キラーとして優秀なのでオススメ
まあ今はアオバがいるだろうから優先度は低いか

1919名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 13:49:56 ID:C.qnyMk.0
スクハは打たれ弱さがちょっと気になるなぁ(しかしルックスは好きだ)

1920名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 15:27:57 ID:VvCQ7P4I0
刻はオススメがあっても復刻がいつかわからない以上アドバイスのしようが無いね・・・
微妙なキャラに刻の無駄使いはやめとけってくらいしか

一応大幅強化したカルマは再復刻が欲しい

1921名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 15:31:35 ID:uKu4hHMY0
とりあえずイベユニはレベル1スキル1コスト素でも良いから確保するのが正義(まさよし)って聞きました

1922名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 15:33:51 ID:7vrQdIWo0
寝室回収は出来るし仮に育てたくなっても2体目刻は半額になるからな
確定分以外はやる気がしないけどまさよしくんの言う通り

1923名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 15:35:15 ID:AP.XmYuE0
シノさんはほぼ素で取ってしばらく後にLv上げてフェス投入して主戦力になった

1924名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 15:59:40 ID:7bidVK9Q0
微妙性能の趣味イベキャラは流石に要らんよ、刻が勿体無い
趣味キャラが好きでたまらないから石割ってでも下限スキルマしたいなら止めないけど
そんな無駄石消費が許される台所事情なら重課金でガチャやり放題だろ

1925名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 18:00:56 ID:C.qnyMk.0
>>1924
貴方の言う「微妙性能の趣味イベキャラ」は、課金していない王子には「一軍で働ける良キャラ」だったりしないだろうか

1926名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 18:02:24 ID:4MhzTQiY0
適当な自分の戦力もさらさない質問の前提だから、質問者が趣味キャラと判断したものが趣味キャラでいいんじゃね?

19271910:2017/02/03(金) 20:14:44 ID:FHxjkqZ.0
現在所有している主なユニット
黒…白の皇帝60、水着アンナ30
白…(CC70、未覚醒)リーゼ、シャル、ベリンダ、スピカ、シーディス、スピカ、フラン、ミルノ
  (育成中)エイミー56、パシラCC30
  (未育成)デイリー数人、ビエラ、青葉
金…(CC60未覚醒)KTCC60、イーリスCC60
  (未育成)レダ、キュテリ、テミス、キャリー、年賀レアン、リルケ、テミス、クルル、マーガレット、ドロシ

配布された黒チケはまだ使っていません。
無課金のため魔水晶・刻水晶である程度戦力を補強したいと考えています。
直近では砲兵どちらにしようか検討中。
あと、シノが欲しかった…。

1928名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 20:36:23 ID:IvV0Dyss0
スピカ筆頭に何人か覚醒させるのが一番手っ取り早い強化よ
刻は目当てのがいつ来るか不透明だから待ってる間に手持ち強化する方が戦力増強の面では遥かに早くて確実で堅実
とりあえず挙げてある中だと白はビエラ以外育てていい(単純戦力としてなら同じセーラーなら提督の方が良い)
獲得G増加的に年賀レアンも強く推奨
他にデイリーだとユリナ、ワルツ、クロエ、イザベル、ユーノ、リッカ、ヘレナ、セレイナ辺りは育てとくと良いかも

あとよく見たらライチ居ないな、育てといたほうが良い

1929名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 20:42:36 ID:7hYDIgms0
近いうちに復刻がありそうでオススメと言う意味ではグローリアがオススメかな
神官戦士がほしかったらセラもありだが、ルチアがデイリーやら試練やらで復刻される可能性もある

1930名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 21:50:09 ID:BZpYm3yM0
度々お世話になっております。皆様のおかげで城下町にたどり着きました。
http://imgur.com/a/SkPCI
今回ご相談さし上げたいのは,黒の育成順と2つのフロイデの使用先です。

まずは黒の育成順です。近接枠は鬼刃姫,シルヴィア,団長,ウェンディ,
遠距離はリンネ,ナナリー,ラピスがいるのですが,どの順番で育てるべきでしょうか。
近接黒もジョイで一体くらい育てておこうかと思っている今日この頃なのですが,
キバ姫とシルヴィアならどちらを優先すべきでしょうか。

覚醒を見据えて,フロイデを使ってあと二人,白をレベルマにしようと思います。
現在はジェロニキ,フェルミをレベルマにしているのですが,次にレベルマにするべきなのは
どのキャラでしょうか。また,覚醒順はジェロニキ→フェルミでいいでしょうか。

お手数ですが,ご教授願えれば幸いです。

1931名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 22:00:44 ID:rExJcVr.0
キバ姫とシルヴィア・・・?
他に麻痺耐性ある受けキャラがいないならキバだな

1932名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 22:01:17 ID:IvV0Dyss0
とりあえず魔水晶稼ぎやすくするのに弓覚醒済ませたら
ジェロニキとリンネを覚醒&スキル覚醒が最優先、世界が変わる

あとライラ、トトノ、シエナ、サーリア辺りは早めに育成しといて損はない
特にトトノちゃんコストも金も稼げて超有能

1933名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 23:34:54 ID:1THNp1Pk0
>1930
ジョイあるならシルヴィア99が良いですよ、本人もトークンも強いです。

1934名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 23:52:22 ID:b6iQrMrU0
ウェンディちゃんスキル覚醒したら超便利よ、死なないし

19351910:2017/02/03(金) 23:52:47 ID:FHxjkqZ.0
ありがとうございました。
挙げてもらったキャラを参考にしたいと思います。

1936名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 23:56:43 ID:tLBZnGho0
>>1930
近接はシルヴィアのほうすすめる
ちなみにジョイはわかってると思うけど覚醒後に使わないともったいないよ

後衛はリンネを覚醒させると全然違う
リンネは覚醒レベル50程度でいいけど、スキル覚醒は早めに
覚醒リソースがなくcc80のユニットで運用すらなら先にラピスでもいいね

魔水晶神はラピス80好感度MAXで王子バフあり単機で倒せるから、弓(ナナリー)覚醒は急ぐ必要ないかな

1937名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/03(金) 23:57:29 ID:BjEvlzpQ0
鬼刃姫がオススメかなあ、未覚醒でもレベル上げておくと魔法都市でゴーレムを受けられるのは大きい
シルヴィアやウェンディは使うなら覚醒させたいところ

1938名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/04(土) 00:02:33 ID:FHxjkqZ.0
大討伐ミッションは500体討伐ボーナスを貰った後、
更に継続して合計討伐数ボーナスを狙う必要はあるでしょうか。

1939名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/04(土) 00:07:16 ID:GX0yeZmI0
>>1938
カリスマのみの消費で各種聖霊を入手できるから、育成に役立つ
あと結晶のかけらで高レアリティユニットを召喚できるかもしれない
それらに魅力を感じるなら1万討伐まで回るといいかと

1940名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/04(土) 00:14:58 ID:FHxjkqZ.0
>>1939
ありがとうございます。
経験値とゴールドが全く手に入らないのでちょっと損だと思っていましたが、
それ以上に得られる物が大きいということですね。
1万まで回ってみようと思います。

1941名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/04(土) 00:27:38 ID:u.cLjqZU0
俺も大討伐は毎回1万までやってスタンプ報酬も込めて欠片を1800まで溜めてる
一気に消費したいのに第2・第3も枠が少ないからどんどん増える一方だが・・・
プレ召喚より確立が落ちるとはいえ、銀あたりは普通に出るから溜めるといいよ

1942名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/04(土) 00:49:17 ID:E6EH2yyI0
この間5回分程あったからSP召喚したら運がいい日だったらしく4体銀だったしね
一番運が良かったのは前にSPから黒がでた事だけど

1943名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/04(土) 07:40:53 ID:YCwiIE1I0
昔はアレグリア回収して放置してたけど
フロイデが加わってからは全部回ってるな

1944名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/04(土) 08:01:58 ID:vlNCbmoI0
今回のSP召喚はデレてくれねえわ…

1945>>1930:2017/02/04(土) 17:10:51 ID:vpWbicA.0
お世話になっております,>>1930です。ご意見ありがとうございます。

1. 黒の育成順について
みなさん近接黒のオススメが違うようですが,現状,鬼刃姫Lv50でゴーレム受けが可能なライン (HP5063, 防御力292)
に達しているようですので,先に普段使いが容易なシルヴィアの覚醒を目指したいと思います。
(ジョイとハッピーを使えば両方育てられるのですが,貴重品のようですので迷っております。)

2. 白の育成順について
サーリアをレベルマにしました。もう一体のフロイデは判断がつくまで保留しておこうかと思うのですが,
これから育成するべきはCC済み勢とトトノ・ライラ・シエナでいいんでしょうか。

1946名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/04(土) 21:39:01 ID:iujMcKZw0
>>1945
トトノにフロイデ使っちゃって良いと思う。多分後悔しない。
シエラは強いし便利だけどスタメンの覚醒の方が優先度高いかな。
うライラを育てるなら他にリソースさいた方が良いと思う。山賊はあまり出番多くないし差し込みはリーフで代用出来る。

1947名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/05(日) 13:20:27 ID:ppkvH9w20
>>1945
強敵受けとして考えてもライラよりも更に頑丈な鬼刃姫がいるから他の優先してもいいと思うよ
まぁコストが激重だから援軍ソルとトトノはしっかり育てておいてトトノは出来るならスキル覚醒まで持っていきたいところだな・・・

1948名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/05(日) 16:23:34 ID:v6PKu3fA0
初めて書き込みさせていただきます。オアシスまでやっとたどり着いたばかりの11日目Lv74王子です。
シビラに惹かれてアイギスを始めたのですが、Lv10で貰える黒チケでいいなーと思ったのがシビラとメイドさん。
今回のピックアップ召喚がまさに運命だと思い、第3兵舎用の貯蓄+αを全てアイギス様に全てお供えしました。
そうしたら最後の5個でオリヴィエが来てくれて、ロックしつつユニット確認したらプリンセス……。
 
お聞きしたいのは
1.黒チケは最初の始めた気持ち通りシビラに使いたいのですが、オリヴィエとシビラのプリンセス2人を迎えたとして2人とも使いますか?どちらか片方だけになったりするのでしょうか?
(Wikiを見て新米ながら2人の性能が結構違うというのはなんとなく分かります。後黒チケはアイシャ・イリスとかを迎えるのに使うのがオススメだという事も)

2.ピックアップでドルチェ・ラキュア。それとサーリアと復刻等のプラチナが居るのですが、プラチナ以上の育成はどういう風にするのが効率がいいのでしょうか?
(銀は40とCC47から精霊*3Exp鎧、金はCC前アレグリア・CC30に精霊*3Exp鎧からのアレグリアとしてるのですが、サファイア・プラチナ・ブラックの育成方法が調べても見つからず……)

1949名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/05(日) 16:38:08 ID:emgyOp7Q0
1:汝の為したいように為すが良い
現環境だと魔法剣士が常時魔法攻撃になった関係でプリンセス複数編成することはほぼ無い、セーラ居るなら別だが

2:進行度によっても違うが、ある程度まで銅食わせて聖霊とバケツ煮込んで〜って流れは金銀と変わらない
細かいことは経験値ページに経験値8倍育成表有るから参照すべし
サーリアとドルチェ優先でラキュアは(戦力的には)後回しで良いかと

1950名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/05(日) 16:55:54 ID:ppkvH9w20
>>1948
俺はシビラ持ってなくてオリヴィエは持ってるってクチなんだが、ぶっちゃけプリンセスはそうそう複数使うことはない
とはいえシビラとオリヴィエでは使える場面が違ってくるので複数運用はなくはないとは思う
まぁオリヴィエのステを見て分かる通りHPがやたら低くて不安なんで覚醒した上スキル覚醒でようやくくっそ強いってのが実感できるぐらいには大器晩成
その点シビラなら最初から安全な後ろからフラガラッハ飛ばせるんで即戦力にはなり得るしね

ヒーラーとしての能力だけでいうならサーリアが一番高いし白では最優先に育てるべきかな
後、オアシスまで進んでるならCC30〜40ぐらいまでを目安に餌を素喰いさせて後は聖霊とバケツで育てる感じだろうか

1951名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/05(日) 18:02:36 ID:E5dz7s1I0
>>1948
白黒聖霊は足りなくなる事が多いからバケツに余裕があれば2:2煮込みで節約すると良いよ。

1952名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/05(日) 18:56:35 ID:7vrQdIWo0
>>1948
現状がどんなんか知らんが
曜日ミッションの極とか神とかその辺りで☆3と言わずともドロップ回収できるようになって
ピンと来ない育成手段が少しずつ浮かび上がってくる
ただし黄金の鎧は☆3 金目当てで金が減るクリアは痛い

1953名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/05(日) 19:08:49 ID:gOsvMEB60
覚醒前だとシビラの方が使いやすいとは思うけど
1950のシビラのフラガラッハ飛ばせるっていうのは覚醒後からだから気をつけてね

プリンセス複数編成の機会にはそうそう恵まれないと思うけど
その二人だと使い分け出来るから完全に片方が無駄になったりはしないんじゃないかな
ただ初めて11日なら育成リソース分散するよりは片方に集中させたほうが良いね

黒チケは戦力的に後悔するかもしれないことと
好きな子を今お迎え出来なかったことに後悔するかもしれないことを天秤にかけて考えたら良いと思う
有用性だけで考えたら定番ユニットで戦力補強だろうけど
使いたい子を後々お迎えした頃には余り使い道がなくてなんてこともありえるしね

1954名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/05(日) 21:04:51 ID:C.qnyMk.0
プリンセスって硬い敵のガンガン出てくる高難易度マップに挑戦するようになれば有用だけど、その前段階だと今一つ生きにくいような
弱いってんじゃなくて、他のもっと入手しやすい(つまりコスト下げ等育成しやすい)クラスで代用が利きやすいって意味でさ
だから一番大切なのは結局「愛」なのではないかと(赤面しながら)

1955名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/07(火) 11:25:03 ID:cJirIMlg0
はっきり言うが序盤で黒ユニ育成は苦行だからシビラ使うならオリヴィエ死蔵するくらいは覚悟した方がいい

1956名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/07(火) 19:29:08 ID:cOK9KwXg0
開始して7日目程度の新米王子から諸先輩方に質問なんですが、現在の主力が
 CC55 レアン ダニエラ ヴァレリー クリストファー
 CC50前後 アイシャ(黒チケ) ケイティ
 CC40前後 バシラ クロリス
 CC30前後 イーリス ベリンダ カリオペ
 未CC ヒューネス、ミーシャ
って感じで(見ての通り今のところ無課金勢)

現状好感度上げの手が全然回らないんですが
とにかくCC30〜40程度で好感度0のユニットを量産するのと
好感度上げ切ったユニットのレベルを上げてくのとどちらが先決でしょうか

枠少ないマップでは個人力の不足を、同ユニット3置きたいMAPでは数の不足を感じるんですよね……
もちろん両方感じることもありまくり

好感度100到達済みはアイシャ、バシラ、ケイティ、イーリス、クロリス、ダニエラで今はレアンさんに貢ぎ中
(正直ヴァレリー兄貴に酒ではなく花束送りたい)
ストミの進行は拠点争奪・後を★1でヒィヒィ言いながらようやく突破したくらいです

1957名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/07(火) 19:43:23 ID:7vrQdIWo0
チャレンジクエストの進行状況は?
出撃全員がステージクリアに対して同等の負担を受け持つ訳では無いから
やはり負担軽減を優先した上での好感度の極上げが望ましいと思う

1958名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/07(火) 19:44:57 ID:voGGUWaQ0
とりあえずバシラとイーリスはレベル上げたほうがいい
あと好感度はできる限り銀より金以上を優先した方が後々楽

1959名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/07(火) 19:54:18 ID:cOK9KwXg0
情報足りず済みません
チャレは男の戦い2まで出してひとまず放置中です(噂の魔法大戦は未挑戦)
ファランクス2で結晶使いまくれば結構上がるのですが、ちょっと惜しんでしまってます
使って早くゲームを進めた方が結果的に得なのかな……

1960名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/07(火) 20:11:50 ID:cOK9KwXg0
すみません先ほどは>>1958さんのレス増えてるのに気づいてませんでした
回答ありがとうございます
ちょうど砂漠のサソリ委任で一般兵Aとアルスくんが増殖中なので
バシラさんにモリモリ食わせようと思います

1961名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/07(火) 20:14:50 ID:20vOBrPg0
ファラ2に割るのは微妙かな
好感度は木曜曜日ミッション回すのが一番の近道だからそれに必要な戦力鍛えていくのがベター
極級で未覚醒金以下とか、神級でも未覚醒バシラ+銀CC50とかでやってる動画あるから参考にしてみると良い
アイシャ居るなら楽できるだろうし

1962名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/07(火) 20:48:24 ID:7vrQdIWo0
ファランクス2でいいよ、ユニット枠とか黒が欲しいとかの理由が無いなら進めなくていい
スクロールの手間が増えるし

1963名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/08(水) 00:32:20 ID:cJkP8b5M0
チャレクエは経験値・ゴールドが少ないから割るのは勿体無い。
周期的に三月頭にドロップアップ期間が来ると思うから
割るならその時に曜日とストミを回るのが良い。
まだランクが低いと思うから自然回復だけで十分かも知れないけど。

金聖霊を惜しみなく使って金ユニ育成した方が良いよ。
ストミ餌と混ぜてしまっても良い。その内腐るほど余る様になるから。

1964名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/08(水) 00:53:04 ID:cOK9KwXg0
皆様助言ありがとうございます
そういう周期とかほんと判らないので助かります

ランクは悪霊の迷宮でひたすら半放置したので現在95ですね
王子バフが強くなったのは嬉しいのですが、ランクアップでの
カリスマ回復が段々期待出来なくなって良し悪しみたいですね

1965名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 06:52:28 ID:ozCKrjoc0
決勝きついけどアイーダ取ってから再挑戦すればやりようはある……?

1966名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 07:08:57 ID:YCwiIE1I0
最後は旗無視して皇帝とウィッチだけで倒す方法もある

1967名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 08:41:27 ID:eEEV1DiE0
イベント産の皇帝と天使長と金魔女が大活躍だった

1968名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 15:59:12 ID:HkOsnYCY0
すいません,度々お世話になっております。おかげさまでイベントにもかなり参加できるようになり,面白くなってまいりました。
今回は覚醒に関して相談させてください。

http://imgur.com/a/Q1I47 (ミコト欲しさに大爆死したので,色々なキャラが増えております。
こんな感じで覚醒させてみましたが,スキル覚醒を考えた時に,はたと困ったことに気づきました。
我が軍の主力たるラピスが出撃できないので,圧倒的に火力が足りないのです。
そういうわけですので,次に覚醒させるキャラは「強者」を視野に入れて選びたいと考えています。
現在候補として考えているのはシルヴィアなのですが,皆様のオススメのキャラはおりますでしょうか。
ご意見をお待ちしております。

1969名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 16:20:29 ID:/lnkrmRs0
>>1968
シルヴィアで良いと思うよ
覚醒してからが本番だけどトークンやスキル覚醒も強力だからオススメ

1970名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 16:29:49 ID:4Ict4NAI0
>>1968
強者を考慮するならバシラを勧める
アビの射撃優先でシビラに攻撃を優先できるから他3人スルーでもとりあえずドロップ判定はできるようになる

1971名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 17:42:12 ID:eyGpHsXQ0
シビラ絶対殺すマンのバシラは強者で本当に重宝する
エアプだけど後の3体はシルヴィア本体でディーネ、トークンでアイシャサキを始末できそうな気がする

1972名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 18:33:48 ID:YCwiIE1I0
全部倒せるんだけど
バシラ居ないから未だにシビラ+プリンセス集団に誰かやられて☆2止まりだ

1973名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 19:31:55 ID:UQkDa4.20
ヴィクトリアを引くまで割るのです、玉子…
攻撃強化と魔法優先で無駄に硬い強者シビラもさくっと倒してくれます
既に寝室3も実装済みなのでお得ですよ…

1974名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 19:35:08 ID:DNQF1TGg0
>>1968
バシラの覚醒が第一だけど
余裕があったらプリムやユユあたりのウィッチも育てると良い
全体的に遠隔魔法ユニットを強化しても良いと思う

1975名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 20:52:39 ID:7vrQdIWo0
>>1968
覚醒をあと数人増やしてある程度の安定を感じたら、
それからは、自分の好みで好きに育てるのもお勧めする
iOS版のようだが昔からちんこに従えと言う言葉もある

一部の廃人コンテンツ以外は、安定さえ感じたら後は適当でも割と何とかなるので
そういう心配があるなら心配無用

1976名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 21:01:13 ID:b6iQrMrU0
強者は手持ちであれこれ考えてやれるから結構好き

1977名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 21:02:30 ID:ozCKrjoc0
>>1966
皇帝はいないのです……

1978名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 21:03:01 ID:cs4HLEdA0
初手アイシャからメテオで粉砕する脳死プレイ

なお魔法火力育ってないとディーネはどうにもならない模様

1979名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/10(金) 21:07:15 ID:UQkDa4.20
そこにウィッチがおるじゃろ?

1980名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 11:20:27 ID:FHxjkqZ.0
開始して3ヶ月程度毎日コツコツ進めてきましたが、
開始して7日目程度の人より進捗が遅くて心が折れそうです。

1981名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 11:37:11 ID:OrJzp1/E0
引きと石と経験でどうにでもなりますし

1982名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 12:22:48 ID:nU0TOgkU0
ランキングも対人もないし、人と争うゲームじゃないから気にすることない

自分のペースでやるだけよ

1983名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 12:27:58 ID:6ucv8cIk0
コツコツやったほうがいいよ
焦って課金しないようにね

1984名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 16:17:40 ID:ozCKrjoc0
無制限に石使えるなら2ヵ月もあればやることなくなりそうだしな

1985名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 18:43:14 ID:THP0x8zU0
高レベル魔神級を除くイベントを安定してクリアできるようになると、その時点でほぼやることなくなるね
自分は育成が楽しいから続けてるけど、飽きちゃう人はそこで止めるかも

戦力が充実したら「趣味編成で勝つ」「黒使用禁止」「金以下のみ」とか縛り入れて
自分なりの楽しみ方を構築できるとまたぐっと面白くなるんだが

1986名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 18:54:19 ID:Mnb37jjs0
そのあたりがイベントや育成を好きにできる時期でむしろ一番楽しい気がする

1987名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 18:58:53 ID:x4ypyTBU0
イベ攻略できる戦力は概ね整った、なら次はまだ育ててないあのキャラを育成だ

そして終わらない育成地獄

1988名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/12(日) 19:03:25 ID:cOK9KwXg0
イベ報酬欲しさに急き立てられるように石割ってますわ
課金ガチャ1回もまわしてないけど多分来月Sレジェ(白目)

1989名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/13(月) 21:01:38 ID:NzcSWb8M0
ようやくイベント神級を☆3で安定クリアできるようになったけど、カリスタを余す日があったりするから
色々考えている状況が一番楽しいと思うで。
石は普段から一杯もらえるし、課金は好きなキャラが出た時と兵舎の拡張とかだけに使えばいい気がする。
余り良いお客様じゃないのは申し訳ないけど

1990名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/15(水) 13:06:58 ID:ozCKrjoc0
明日からのイベは収集って言われてるけど
フルスペにするかどうかはジョブとかの前評判だけで判断するしかないのかな

1991名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/15(水) 14:48:24 ID:S9KqCApw0
ローグは第二覚醒まで来てるし
情報は入りやすいと思う

1992名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/15(水) 14:59:21 ID:LZ9OAPRI0
え、収集って言われてるの?
プラチナのローグだし高確率で牧場だと思ってるんだが……。
まあ仮に収集だったとしても走るのは二週目からで十分間に合うから焦らなくてよい。

1993名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/15(水) 15:48:24 ID:S9KqCApw0
>>1991
書いたものだけど
牧場前提で書いてた…
今さらブラックならともかくプラチナローグで収集はしなさそうな感じはする

1994名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/15(水) 21:00:07 ID:FHxjkqZ.0
今回手に入るはずのドゥーラの様なHPが減るほどハッスルするキャラって使いやすいでしょうか?
頑張りすぎて過労死する危険性が高く、HPの管理が難しいと思っています。

1995名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/15(水) 21:08:05 ID:Mnb37jjs0
大概この手のキャラはきっちり育てきると最大HP大きいので
大物のボス受けさせてる間にHPがへったタイミングでちょっと強くなるくらいの使用が安定だから
覚醒して育成する余裕がありつつボス受けできるユニが不足してない限りは無理に育成しなくていいんじゃない?

もちろん現物のデータなしでの話しで配布後てのひら大回転するかもしれんけど

1996名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/15(水) 22:46:01 ID:LZ9OAPRI0
そもそもまだ覚醒が実装されないんじゃない? されるかもしれないけど。
本領発揮はどっちかと言えば覚醒後になりそうだし、まだ実装されない場合は正直あんま使い道ないんじゃないかな……。
とりあえず現状だと、クラス特性よりスキルの性能次第な気がしてる。

1997名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 00:20:05 ID:ozCKrjoc0
>>1991
>>1992
収集はローグって情報が出る前の話だったから牧場っぽいですね
牧場ならデータ見てから決められるのでありがたいです

1998名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 09:30:29 ID:mETgH4Fk0
オーク女は覚醒で旗トークンでもつけばマシになるんじゃないの

1999名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 10:27:07 ID:Mnb37jjs0
旗はオーク用のメイドか鍛冶屋枠じゃね?

2000名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 10:34:13 ID:YCwiIE1I0
敵オークの旗が出ててもバフ付いたりして

2001名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 11:08:27 ID:Mnb37jjs0
敵ぬらりひょんが出ても味方の妖怪が強化される訳でもないしまず付かないんじゃね?

2002名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 17:51:52 ID:AH.q2vMY0
初心者王子だけど、バレンタインチョコをファランクス2に使うかアーニャ復刻の時に割る石を減らす為に温存ならどっちが良いのかにゃー?

王子スペック
・レベル:101
・現在:拠点争奪戦・後が抜けれずオアシスで足止め中
・仲間から余り好かれてない。足りません
・ロリコン王子なのでネーニャの寝室1は許せない!(キリッ

メインメンバー
ケイティCC60(31)/ソーマCC55(32)/ダニエラCC55(100)
フェドラCC60(0)/イーリスCC60(31)/レアンCC55(20)
カリオペCC47(20)/ネーニャCC46(25)/フランCC31(43)
メーリスCC60(40)/アンナ30(0)

空き枠埋めメンバー
ユリアン50(0)/ベルナール40(0)/バルバストラフ20(0)
クロリスCC30(0)/ライチCC30(0)/ミーシャCC28(0)

2003名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 18:03:52 ID:cOK9KwXg0
>>2002
多分似たような時期に始めてもう少し進行してる初心者だけど、鋼鉄レアンさんの好感度100にしたら
露骨に楽になった感じがしたんで、とりあえず好感度上げちゃっていいんじゃないかな
復刻ユニでも覚醒高レベルまで行かないと、この人より壁性能高いユニおらんっぽいし……

2004名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 18:05:05 ID:0m.TkALQ0
現環境でファラ2に割るとか石油王かよっぽど急ぎでもない限りはやめとけ
好感度足りないならちょうど今日稼げるじゃろ?

バシラやスピカは育ってないのか?
育ってたら神級でも行けそうだが

2005名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 18:31:32 ID:9hEgSKX20
とりあえず、スタミナの上限が18になるまで、伸ばせるなら伸ばしたほうが良いのでは?

2006名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 18:39:16 ID:Mnb37jjs0
スタミナの上限が18になるまで使うの保留なのが間違いなくいいだろうな
好感度足りないから曜日イベで割りたいってのなら仕方ないけどファラ2はびみょい

2007名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 18:52:34 ID:AH.q2vMY0
>>2003
どちらかというと、レアンさんは今でも余裕で耐えてくれて、殲滅火力が足りず敵数にブロック枠足りなくなり抜けられる感じなんです……。

>>2004
今日のは上級が余裕で……神級は未挑戦。
バシラは12(0)と育ってなく、スピカは交換所で見た事ないです。

>>2005
200超えるまでは温存の法が良いのですか。

2008名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 18:55:06 ID:cOK9KwXg0
新規的には「よっぽど急ぎ」で上げて1つでも早く
試練や収集のフルスぺ取れるようにしたい感じがあるんだよね
石油王って言うけど、銀ユニ金ユニを1枚引くのに5個割るのと比べると……

2009名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 19:02:30 ID:0m.TkALQ0
この場合の「よっぽど急ぎ」ってのはそれこそ「火木土の曜日ミッション来るのすら待てないほど急ぎ」ね
曜日で稼ぐほうが費用対効果高い

2010名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 19:03:35 ID:Mnb37jjs0
よっぽど急いで試練や収集フルスペまで上げたいなら経験値UPの加護に割って、ストミで割ってユニット経験値
好感度足りない分を空の落し物で拾って覚醒弓とかヒーラーなりの基本増やしてけ
育てるユニット厳選したいならまず目的のマップとその攻略動画複数みくらべてけ、あたりでいいんじゃなかろうか

2011名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 19:12:47 ID:oBUbSeiM0
他のソシャゲと違ってストミは最後までやっといて損はないからなー
今回の牧場系はどうせ復刻来るだろうし、ストミひたすらやってれば良いんじゃないの

2012名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 19:35:32 ID:ESJcEbEg0
>>2002
ミイラはアンデット系だからフーリいれば少し楽出来るが…
流石にメイジマミーにはぶつけられないけど
通常と大なら充分火力になれるよ

2013名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 20:33:47 ID:vpWbicA.0
度々お邪魔します(http://imgur.com/a/6Ssj4)
今日のアプデ後,パルフィとウズメが欲しくてガチャってたらアーシェラを引きました。
ナナリーと並べれば他の弓はいらないのではないかと疑っており,バシラを覚醒させるかどうか迷っております。
覚醒素材も勿体無いですし,スキルも同系ですし,覚醒はアーシェラでも良いのでしょうか。
それともバシラの覚醒アビリティが重要なのでしょうか。

また,初見マップ用のパーティ構成も迷っており,何を抜いて何を入れる等,アドバイスをいただければと幸いです。
ウズメ→トトノの流れが強いのかなぁと思うのですが,ぴょんぴょんしている間攻撃もできないので,どうなのでしょうか。

2014名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/16(木) 20:45:55 ID:0m.TkALQ0
ウズメ→トトノは割りと鉄板、ジェロニキまで足せばコストにはほとんど困らなくなる、鬼刃姫とかも置きやすくなる
トトノちゃんと相性いいのはモーレット、火力そこそこ有るしGG持ちはトトノちゃんでブーストできてお得だし何より覚醒スキル点火時の性能は非常に魅力的
バフも考えると天才軍師入れるのも良い(コスト下げやすいのも魅力)

バシラはバシラで覚醒させとくと便利(強者でシビラ早めに撃ち殺したりとか)だけど、汎用性ではアーシェラのが上だしアーシェラ優先でいいかと

2015名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/17(金) 02:01:13 ID:eyGpHsXQ0
パーティー構成は特に問題無いと思う。
素材が有り余っている訳では無いだろうから
新しくユニットを育てるよりも
今育ててるユニットを強化させる方が良い。

2016名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/21(火) 18:50:00 ID:lHEBulxY0
1ヶ月ほど前に始めた新規王子なんですが
次のお城コラボは始めた時期に関わらず期間中に条件を満たせば石がもらえる、という認識で大丈夫でしょうか?

2017名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/21(火) 19:16:13 ID:S9KqCApw0
>>2016
特に対象者が書いてなければ何時でも良いはず
結晶が貰えるのはイベント後のメンテでだろうけど…

2018名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/21(火) 19:36:41 ID:lHEBulxY0
>>2017
回答ありがとうございます!
ならまったりお城の方も進めてみようかと思います〜

2019名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/21(火) 19:49:28 ID:zBNd.g.60
たしか全年齢版で一回はログインしないともらえないはず

2020名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 10:16:48 ID:HkOsnYCY0
度々お邪魔します。 12月からやってきて,今イベントでは星45個全て獲得できました。
これも皆様のご教示あってのことと感謝しております。
鬼刃姫にもジョイをつっこみここまできましたが,この陣容で強者に挑戦できるかどうか,
先達の皆様のご意見を伺うべくやってまいりました。
http://imgur.com/a/Xxeq9
個人的にすごく不安なのはコストと魔法火力なのですが,いかがお考えでしょうか。
ご意見を賜れれば幸いです。

2021名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 10:25:53 ID:Sxzrtr3Y0
>>2020
☆3は確実に無理だけどディーネあたりをスルーすれば☆1か2とれて最低限の技覚醒精霊くらいは確保できるんじゃないかな

2022名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 11:39:25 ID:LIxYIRlM0
バシラおらんのか

2023名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 11:42:56 ID:LZ9OAPRI0
これだけ覚醒ユニ揃ってれば割と楽勝な気がする。強者は手順さえ間違えなければもっと少数のプラチナ以下でも☆3いけるし。
ただ俺王子はシビラ動き出す前に覚醒バシラで倒してるから、受けて倒すハードルの高さとかは分からん。サーリアいれば大丈夫かな。
ジェロニキとトトノがいればコストも割と大丈夫そう。鬼姫出すのは流石に辛いと思うが。

アイシャは動き出したらヒーラーとか遠距離が巻き込まれない位置でシルヴィアでも差し込めばいい。覚醒済みなら王子でも可。
ディーネは歩かせて、左の方にプリム(とプリズムミラー)置いとけば削り切れるんじゃないかな。足りなきゃシルヴィアのトークンも加えれば問題ないはず。
再序盤とシビラさえ乗り切れれば☆3もいけると思う。がんば。

2024名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 12:18:19 ID:YCwiIE1I0
シビラを受けようと置いたユニットがプリンセス集団にも殴られて落ちやすいんだ

2025名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 15:30:08 ID:7bidVK9Q0
2覚プリムとラピス居るし☆3余裕だろこれ
コストにしてもS覚してないとは言えトトジェロ居て問題無い
何が不安なんだよ?自慢かと勘ぐるレベル

2026名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 15:44:02 ID:7vrQdIWo0
つまりやってから悩め

2027名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 15:57:38 ID:zzGlKT5I0
ラピスは出せないよ

2028名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 16:11:43 ID:eyGpHsXQ0
アドバイス必要ない位強いな
コストはジェロトトノ居るから大丈夫
ディーネは2次ウィッチ2人も居れば倒せるシルヴィアでもいけるかも
アーシェラS覚醒させればバシラじゃなくてもシビラを潰せると思う
多分☆3取れる

2029名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 17:09:12 ID:LZ9OAPRI0
(スキル覚醒させるために強者行くんじゃなかろうか)
最近強者以外で技覚醒聖霊獲得できる機会あったっけ。まあ一体でも取れればその後は何も問題なさそうだとは思う。

2030名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 17:24:58 ID:LZ9OAPRI0
あ、悪霊の迷宮とかあったな。忘れてたわ。
その時に入手して、まだ使ってなければ問題ないね。

2031名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 18:12:41 ID:7bidVK9Q0
ラピスは未覚醒なのを素で忘れてたわ、まあ居なくても全く問題無い筈だが
てか俺が☆3初で取った時こんなガチャ強キャラまみれの戦力でやった記憶ねーよ

2032名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 18:27:25 ID:AO6DADpE0
強者はヴィクトリア(バシラ・リコラ)とスピカの二人でシビラと★2を取れるからね
あとは一人ずつ段階踏んで撃破数を増やせば効率も上がってくる

>>2020の人はクリアできないと悩んでて育成もしきれてないのにガチャをこらえきれないのが問題

2033名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 19:00:05 ID:wZR/Ae4o0
クリアできなくて悩んでるんじゃなくてクリアできるかわからないから教えてくれってスタイルだからアドバイスいらないと思うけどね

2034名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 19:05:56 ID:RN4U0fZo0
動画見て戦力見比べてすらいないんだろう

2035名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 19:44:58 ID:gpCcj/6U0
スタメンで威力偵察すれば突破可能かどうかすぐわかる。
それすら出来ないなら動画トレースで完全に勝てる戦力整えて脳死トレースしてればいい。

2036名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 19:48:35 ID:Mnb37jjs0
脳内トレースわりと重要ね(置きミスで星落としたり崩壊する経験あり)

2037名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 20:36:59 ID:8DOV4tQ60
まぁ…
シルヴィアと鬼刃でほぼ終わるレベルだと思います!

2038名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/24(金) 20:58:18 ID:8DOV4tQ60
神器あるか無いかわからないが神器着ければ更に安定するが…
無ければ取ってこよう
流石にその戦力で神器までたどり着けないとは思えない

2039名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 10:39:24 ID:NOH6mjN.0
1ヶ月目の初心者団長です。
所持枠、第2・第3兵舎を解放してたら今月の石使用数が100個になって、せっかくなので30個をガチャに使い、来月レジェチケまで後20個なのですが……。
今育成に石20個使うならどう使うのが良いのでしょうか?

現在Lv110で拠点争奪戦・後まで進んでます。
好感度は3人だけ100%、覚醒は手付かずです。
バケツ数的に黒は放置、プラチナと銀を育成しています。

2040名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 11:06:48 ID:eeszNIHU0
素直にストミ回して餌確保するか曜日回すのに割れば良いんじゃない

2041名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 11:09:42 ID:Mnb37jjs0
ストミまわして王子のランク上げるか序盤にかなり枯渇する好感度アイテム集め(1.5倍期間でなくてもそこそこ不味くもなくなった)かなぁ

2042名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 11:10:22 ID:ZoBTXMQE0
>>2039
1.召喚に使う
2.月曜の黄金の鎧を回る
3.火曜の聖霊救出を回る

案はこんなもの

イベントの極級以上をするする回れるようになりたいなら、
金策用の金鎧、経験値用の白鎧・聖霊集めを優先したい
攻略を急がないのなら召喚に使ってもいいと思う

一番勧めたいのが木曜の好感度アイテムの曜日ミッションなのだが、
今月は2月だからもう木曜日無いのよね

2043名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 11:14:31 ID:Mnb37jjs0
あっ、すまん木曜なかったな・・・

2044名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 11:20:56 ID:YCwiIE1I0
ランク上げたいとこだなあ
そう言や今の1.5倍とショップの経験値1.2倍併用したら1.8倍なんだっけ?

2045名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 13:22:23 ID:eyGpHsXQ0
ストミ回すのが良いんじゃないかなぁ。
今ランク上がておけば収集とか多少楽になるし。

2046名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 13:33:05 ID:cOK9KwXg0
明日リーゼロッテなんでコスト下げに使うとか……

2047名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 14:07:24 ID:7bidVK9Q0
好感度が明らかに足りてないからファラ2と低コス1のどっちか自分が効率良いと思う方ぶん回しじゃない?
覚醒もぼちぼち視野に入れざるを得なくなるから日曜にまずい神周回可能なら周回
ストミ周回割りで20割りはランク125に行けそうにないなら勿体無いと思う、どうせその内迷宮来るだろうし
背伸びして加護付きなら王子覚醒まで行けそうなら王子覚醒に全部突っ込むのが多分ベスト、ただし失敗しても責任は取らない

2048名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 18:03:34 ID:6O9monhM0
>>2047
覚醒王子までたどり着けなくとも過程でより良い餌場確保できるから悪くないよね
加護自体はストミ以外でも有効に使えるし

2049名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 18:35:03 ID:F6xemmZM0
>>2039の王子です。>>2040->>2048の王子様方、ありがとうございます。
木曜なんてなかった……のでストミ(争奪戦後)をぽちぽちすることにします。
東方以降に挑むにはまだ育成してる職が足りてない様な気が……。
経験値1.2倍だけ石を使ってて9日残ってるので125はきっといけるはず!

http://s1.gazo.cc/up/234665.jpg
それからもう一点お聞きしたくて、現在こんなメンバーなのですが誰を育成するのが優先でしょうか?
(+兵舎にリーゼロッテ以外のデイリー復刻とシルバーの各職素材)
難易度は上級〜極級が現在の限界と自分では思っています。

2050名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 18:51:43 ID:6O9monhM0
最優先はライチかな、壁役がレアンだけじゃ厳しい
あとメイジかビショップ育てとくと良い、範囲攻撃2〜3人ぐらい居ると楽になる事もよくあるし
あと近接遠距離を忍者でも魔法剣士でもボウライダーでもいいから育てておくと良い

戦力的に木曜神級はもう行けると思われる

2051名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 19:00:04 ID:rExJcVr.0
そうだね最優先はライチだね
あとはリーゼロッテを取ってできる限りコスト下げして育成
覚醒リーゼロッテでレアンとケイティが微妙に堅くなるしね

2052名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 19:26:43 ID:YCwiIE1I0
木曜神のペガサスはs覚醒モーレットで吹き飛ばした以外にクリアしたことないから判らんがどう抜けるんだ?
東国序盤のほうがまだ行けそうな

2053名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 19:42:30 ID:6O9monhM0
>>2052
こんな感じ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm27314932

無論モーレット居るならそっちのほうがGGの分お得だけど

2054名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/25(土) 20:26:43 ID:eyGpHsXQ0
最優先ライチは同意見。
魔水神のために交換所にスピカが並んだら取っておくと良い。
現行イベで技と黒聖霊が手に入ってると思うからアイシャを育て始めると良いと思う。
覚醒してからが本番だけど未覚醒でもレベルマメテオつおいお。

2055>>2020:2017/02/26(日) 18:00:27 ID:vpWbicA.0
みなさま様々なアドバイスありがとうございました。確かに,まずはやってみろという話で申し訳ありません。
無事に強者も星3取れましたし,思い立って挑戦してみれば,覚醒までできました。
ありがとうございました。

この上お尋ねするのは申し訳ないのですが,最後に育成について質問させてください。
ベテランの指南持ちのみを合成・その他は売却する場合,対カリスマ最高効率は「オークの勇者」で良いのでしょうか。
何回か回してみた結果,どうもガガのドロップ率はそんなに高くないような気がしており,
これなら「転送の魔法陣」のほうが効率がいいのかと思ったりしています。

2056名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/26(日) 18:27:16 ID:YCwiIE1I0
何故売却する!?
30しか変わらんのに

2057名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/26(日) 18:34:56 ID:eyGpHsXQ0
そんなのwikiとかスレ探せば書いてあるだろ
通常時は軍旗、1.5倍時は魔法陣と言われている
ビエラとモレ子金レアンとかGG持ちが育っているなら勇士や湿地で小遣い稼ぎをするのが最近のトレンドらしい
もう魔神級も攻略出来そうやなおめでとう

2058名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/26(日) 18:39:28 ID:eyGpHsXQ0
っ!?
2056見て気付いた売るなよ

2059>>2020:2017/02/26(日) 20:13:57 ID:7rXXUup60
wikiのストミのページを見ていたら効率良さそうなのが勇者で、ググるとたいてい魔法陣と書いてあったもので、色々と困惑してしまいました。
ありがとうございます、軍旗を回ってみようと思います。
指南持ち以外も売らない方がいいんでしょうか。どこかの動画のコメント欄で効率悪いから売ったほうがいいと書かれていたのを見たのですが…

2060名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/26(日) 21:08:12 ID:YCwiIE1I0
何の動画だよ…
オアシス鉄くらいなら売れって奴も多かったけど
軍旗で経験値255を使って225を捨てるのがほんとに効率いいと思うか?
鎧中級のゴールド効率もかなり上がったし
昔のゴールド効率のコメントは参考にならん部分もある

2061名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/26(日) 21:10:53 ID:RN4U0fZo0
白バケツ以外金銭効率悪いよと言ったら実行するんだろうか

2062名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/26(日) 21:38:59 ID:mljD4Ey20
鉄でもLv20超えたら餌にしてる

2063名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/26(日) 21:45:46 ID:gcVGo1J60
255と225ならレベル103以降への合成なら売った方が効率がいい?

( ( ( 500 * 指南exp ) / 30 ) - 160 ) / 40
で計算した感じだけど

2064名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/26(日) 21:59:28 ID:C.qnyMk.0
俺の場合は効率悪くても早いとこLv上げちゃいたいから鉄だろうと全部食わせてる
拠点・後あたり委任できるようになった後ではお金に困ったことはないしなぁ
(月金は鎧してるけどそれも自然回復分だけ)
主力の覚醒ラッシュした時はちょっと残高が気になるレベルになったけれど

2065名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/26(日) 22:41:27 ID:7vrQdIWo0
>>2055
あのカリスマ1に対してのEXP欄を作ったのは僕だが
あれは単純な数値だけで書いており、ドロップ率とかそういったものは度外視
ベテラン除く同クラス時合成のボーナスも当然考慮は入れてない

あくまで体感の話だけど魔法都市はドロップが悪い感じ
よって何も考えないならジャングル以降、考えるならジャングル以降で育てたいクラス一致するブロンズがいるとこ。

もっと触らないと分からないけどドロップなら最近は魔界辺りはいい気はしている。

2066名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/26(日) 22:42:06 ID:7vrQdIWo0
>>2055
あと、オークの勇者じゃなくてオークの勇士です

2067>>2049:2017/02/27(月) 00:19:55 ID:v6PKu3fA0
アドバイスありがとうございました!
昨日のリーゼロッテで無事石を20個使うことが出来ました。
CC60まで成長させたライチが大活躍……強い……。
10個をガチャでイーリスとモニカ(New)
4個は偽りの英雄挑戦の為に拠点争奪戦後で素材集め。
後の6個をリーゼロッテに。偽りの英雄でドロップが8/9と運が良かったです。
合成9体でスキル・コストが共に限界まで残り1となりました。
(……サーリアに使うつもりだった絆のセリアが1とアイシャ用の技強化の聖霊が11……5%よりは確定の方に回した方がパーティー強化になりますよね)

2068名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 03:35:47 ID:ozCKrjoc0
後半の神級両方きっついなあ
ドラコリッチは覚醒王子で運ゲーして闇司祭はクロエ急いで育てたらなんとか避雷針になったりするんだろうか

2069名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 04:33:51 ID:cOK9KwXg0
ハエ面は超長射程のなんかないと結構キツそうだよね
僕は黒チケでアイシャ取ってたんで雑にメテオでごり押せたけど……

ドラコリッチは覚醒済みヒーラーがいれば
麻痺したブロッカーが通り過ぎる前にもう1回後ろ側でブロック出来るんで
適当にリレーしながら魔法剣士や弓ウィッチで集中射撃すれば削り切れる感じだった

僕は山賊→王子→ワルキューレって繋いだけど
この前のセブンみたいな回避能力持ち育ててればもうちょい楽だったのかな

2070名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 05:52:34 ID:ozCKrjoc0
>>2068
アイシャはいるけどメテオなら動き出す前に倒せるかんじなのかな

覚醒ヒーラーはいないので今から急いで育てるか他の作戦考えるか悩みどころ

2071名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 11:40:53 ID:Kz55HN1Q0
モンスレじゃ、モンスレの力を使うのじゃ
呑気に滞空しておる間にDoTフィールド外から撃ち落とすのじゃ

2072名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 12:32:33 ID:lHEBulxY0
覚醒王子目当てにストミ進めてたけど鋼鉄の手刀でかち割られた
東方もだったけどそれ以上に魔法都市きついすな…

2073名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 12:36:40 ID:Mnb37jjs0
昔よりはユニット性能の底上げあるから楽になってるけど
東方と魔法都市でユニットの要求スペックが一気に上がるからねぇ

2074名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 12:38:08 ID:jbblu6oE0
魔法都市が終わったら覚醒まで消化試合よ
ゴーレム共に比べたらオーガとかデーモンとか雑魚ですわ

2075名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 13:11:34 ID:S9KqCApw0
ウィッチとかの魔法職とブロッカー育てて無いとキツいね
⭐1で良いならゴーレムを可能な限り無視してクリアで神器取ってくれば大分楽には…
皇帝いるなら火力役として役立ってくれるけど…
進行早い人だと無しだろうしなぁ…

2076名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 06:10:12 ID:lHEBulxY0
星1狙いなんですけど手刀の序盤がコスト足りなくてクリか木ゴレ漏らしちゃうんですよね
大人しく堕天使育てるしかないかあ

ガチャったらサンディー来たけど持ち腐れになりそう

2077名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 12:44:39 ID:630kmPoU0
木ゴレを捌ける近接はほしいね
後々のイベントマップでも使えるし

2078名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 13:03:29 ID:LZ9OAPRI0
水着アンナさんとかいるなら、王子を軽プリ化する手もなくはないんだが……。
しかし木ゴレはわらわら出てくるから、結局それだけじゃ辛いよなあ。バフも減るしね。

2079名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 13:14:52 ID:YCwiIE1I0
エンジェル育ってなかったしアイアンや手斧より木ゴレラッシュに苦戦したかも
KTリーゼ王子で辛うじて持ちこたえてメイジ出すとかしてたなあ
木ゴレは覚醒弓+アルケミでもそこそこ削れる

2080名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 15:55:18 ID:THP0x8zU0
木ゴレくらいの防御力だとアルケミは有効だよね
防御500という絶妙な硬さだから、防御半減してやると物理ダメージが劇的に増える
防御250まで下げてやれば発狂してないオークくらいの硬さだから、物理でもダメージ通しやすい

アルケミはメイジよりコストも安くて序盤で置けるという点も木ゴレ対策としては優秀

2081名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 19:16:20 ID:OGXCq/DQ0
開始 3週間前。アイギスが初TD
課金 新王子応援パックのみ
進捗 拠点後で足止め。遠距離と低ブロ不足と考え育成中
   レーヴがフルスペで取れたのでcc40位にできたら再挑戦するつもり

手持ち
http://i.imgur.com/CQhacYe.jpg
カズハとモーティマが30cc、他は50cc

好感度100勢
http://i.imgur.com/n3AFPFn.jpg

相談内容
1.拠点後を抜くための課題は私の考え通りであっているか。違っているならどうすればよいか
2.その後当面の目標であるアルティア覚醒に向けてどう進めるのがよいか

よろしくお願いします

2082名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 19:30:40 ID:YCwiIE1I0
拠点後はヴァンパイアハンター居ると楽
俺はフーリとフラン2人使ったけど1人でも居ると居ないとではかなり違うはず
ただVHは好感度も含めてしっかり育成しないと本領発揮しづらい

2083名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 20:12:47 ID:IgoFwrUU0
コスト面はアルティアさんいればほぼ問題無いはず…
覚醒、スキル覚醒出来れば雑魚の処理も一手に引き受けてくれるからかなり楽だけど…
砂漠最終のピラミッドはバシラとメーリス育てておけば何とか突破出来るかな…
後は復刻でヴァンハンのフラン辺り欲しいかもね
魔法都市は銀ウィッチだけだとなかなかキツいからクロリスとベリンダ掘っておくと多少は楽…
復刻もそろそろな筈だし…
後は復刻でアーマーのミランダかメリーベルおさえときたい
魔法都市さえ越えればジャングルとかは、戦力アップ引き続きしてれば超えれる筈…

2084名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 20:27:51 ID:IgoFwrUU0
ごめん
メリーってなんだ…
マリーベルだった…

2085名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 20:56:47 ID:OGXCq/DQ0
>>2082-2083
ありがとうございます
まずはフランを取って育てつつ
他に紹介してもらったデイリー復刻キャラも順を追って集めていこうと思います

2086名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 21:34:36 ID:IgoFwrUU0
後は魔水晶貯まったら(無理して貯める必要は無い)
シーディスかスピカどちらか取っときたいかな
その辺は回復足らないか火力が足らないかやってみて決めて

2087名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 21:37:01 ID:YCwiIE1I0
シーディス居るぞ >>2081

2088名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 21:49:50 ID:IgoFwrUU0
>>2087
ごめん…気づかなかった…

2089名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 22:08:32 ID:IgoFwrUU0
しかし…
皆ストーリーミッションの進行早いなぁ
自分リアナさん実装の頃に始めたけど
当時は神器なんて話すら無かったし王城奪還するのも半年以上経ってだけど…
やはり神器効果かな…

2090名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 22:11:38 ID:BspQghqA0
その他に経験値効率が上がってたり新規用に色々配ってたり、調整でユニットの性能自体が底上げされてるのもあるんじゃないかな

2091名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 22:19:40 ID:IoPVVO4E0
アレグリア配布キャンペーンの恩恵を受けた初心者なら、
ゴールドラッシュとか召喚で手に入れた金ユニットにアレグリア使うだけで即戦力に出来たからね。
進化用の素材は別に集める必要があるけど、
それもデイリー復刻の中級上級とかから調達出来る。

黎明期の田園通いしてた頃の王子と比べたら、
初心者王子が地力をつけるにはかなり楽になってる時代だと思う。
プレイヤーが増える分にはいいことさ。

2092名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 22:31:34 ID:DNQF1TGg0
エイミーや皇帝のような強いイベキャラが多いのもあるか

2093名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/05(日) 16:55:34 ID:uHnNBbHE0
銀ユニを後々使わなくなるなら……とプラチナの好感度ばかりを上げているのですが、耐久力が足りないのか殲滅力が足りないのか、絶望の城下町で差し込んだアーマー(レアンさん30%)が即死てま耐えられず☆1しか……。
銀で好感度を100%まで振っていいキャラってダニエラさん以外に居ますか?もしくは覚醒キャラを先に一人でも作るべきなのでしょうか?

2094名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/05(日) 16:59:35 ID:XRGVzQNI0
金なり白で受けるキャラ育てればいい

2095名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/05(日) 17:09:08 ID:cOK9KwXg0
うちはこんなんで王子覚醒まで押し通したんで
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org423120.png
(なおシエナやクロエはその頃まだ持ってなかった)
レアンさんに好感度注ぎ込んで損はないと思うけど
人それぞれとしか言いようがないだろうね

2096名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/05(日) 17:15:07 ID:LZ9OAPRI0
そもそも絶望の城下町は、受けずにウィッチの鈍足とか使って倒した方が楽じゃないかな。
アーマーで抱えるなら差し込みじゃなく、拠点前とかにあらかじめ置いといてスキル使った方がいい気がする。

壁役が満足に揃ってないならレアンネキは100%にしていいと思うが……まあ面子次第ではあるかな。
もっと将来性のあるキャラがいるならそっち優先でもいい。育て終わるまで攻撃力高いキャラ抱えるのはきついかもしれないけどね。

2097名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/05(日) 17:28:32 ID:LZ9OAPRI0
あとプラチナでも育てるメリットがあんまりなかったり、結局後々使わなくなったりするのは普通にいるよ。
コストが軽い銀の方がまだ出番ある、ってケースもある。
まあ上位レアの方がステータス高いし基本的にはそっち優先でいいんだけど、上位レアを育てれば必ずしも無駄がないって訳じゃないから気を付けるんだ。

2098名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/05(日) 17:51:10 ID:gpCcj/6U0
後々使わなくなる銀だが、使うべき時に育てないで、白育成に手間どって進行遅れる方が無駄
というか中途半端な30%が何よりも無駄

2099名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/05(日) 18:21:57 ID:Kz55HN1Q0
上位レアの戦力が揃ってきてもコストってアドバンテージは残るからな
特にアリサは普通に出番がある
レアン、フーリ、ネーニャ、エーテルも放置編成作る時などによく使う
あとはミーシャ、フューネス、カゲロウ、ルナールあたりもいると便利

2100名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/05(日) 18:47:04 ID:eA6mU4jI0
王子覚醒までならメイジとかウィッチは銀で十分だよな
上位レアは覚醒してなんぼみたいなとこあるし、初心者でそこまでリソース割いてわりに合うかっていうと微妙だし

2101名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/05(日) 18:50:56 ID:Kz55HN1Q0
魔法ダメージは割合減衰だから、物理と違って銀でもカスダメになる心配がないってのも大きいよな

2102名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/05(日) 21:50:39 ID:DNQF1TGg0
意外にもエリックが強い
男性ユニットの中では珍しく罠トークンを設置できる
男限定で使えるユニットが少ない場合に活躍する

2103名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/05(日) 23:12:56 ID:we2QSEhY0
>>2093
手持ちを晒した方が具体的なアドバイスが貰えるよ。
パイセン王子の言う通りレアネキを100%にして良いと思うけど、優先している白ユニで落ち武者を片付けられるかもしれない。

2104名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 09:16:04 ID:FHxjkqZ.0
下記のどのエンジェルを育てるべきか悩んでいます。
実際に使ってみた時の使い勝手や、オススメがあれば教えて下さい。
ニエル…コストが軽くてリジェネ持ち
エルン…そこそこ強くてリジェネ持ち
クロエ…ステは一番強い。回避付与
余談ですが、天使長ミノルは覚醒済です。

2105名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 09:59:36 ID:YCwiIE1I0
ミルノをミノルって言う奴多すぎてネタなんだか何だか判らんな…
避雷針はミルノでも問題ない
リジェネは劇的な効果じゃないけどマップによっては地味に役に立つ感じ

2106名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 10:02:05 ID:Kz55HN1Q0
何を期待しているかで変わるから一概には言えないけど

ニエル…軽くて丈夫な避雷針&リジェネ役。戦力としては銀縛り以外だと出番は少ないかも。
エルン…第一、第二、スキルと全ての覚醒で味方全体回復が付く、文字通り癒しの天使。
    スキル覚醒がベホマラー&25秒攻撃をWT6CT10と詐欺みたいな回転率で使える為使い勝手は一番。
    攻防倍率がないのでしっかり育てる必要はあるが、今はアレグリアがあるので比較的容易だろう。
    レアリティ金なせいでやや脆く強敵を複数抱えるのは危険だが、第二覚醒まで育てればそれも解決され穴が無くなる。
クロエ…レアリティ白だけあって基本能力は高い。下限を狙いやすいのも利点。無効化は期待するな。
    ステは防御型で覚醒スキルは攻撃型と噛み合っていなかったので評価は微妙だった。
    しかし第二覚醒で超攻撃型に化ける為評価が一変、中ボスだろうがみるみる溶かしていく。
    雑魚処理としてはスキル覚醒は過剰火力なので回転率のいい通常スキルの方がいいんじゃないか説まである。

まあ要するに、戦力として期待してないならニエル、使い勝手の良さならエルン、オークやゴーレムなどのタフな敵のラッシュ対策ならクロエって事で

2107名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 10:45:47 ID:LZ9OAPRI0
役割分担は手持ちにもよるしなー。
まあ育成の簡単さと扱い易さで言えばエルンじゃないかな。第二覚醒込みで。
既に言われてるが、クロエはタフなくせに数が多い敵にぶつけるのが特に有効(あとはアリとか)
でもそっちを処理できるユニットが他にいるなら必ずしもクロエである必要はない。まあ最後は股間に聞くとよい。

2108名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 10:50:22 ID:S9KqCApw0
見た目重視ならクロエ一択(個人的)

2109名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 13:27:04 ID:MyL.gOHw0
スキル上げするつもりかでほぼ決まるじゃろ

2110名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 15:06:37 ID:lHEBulxY0
今回のイベ星78でファラハ貰えるのか
大地と神級星3キツイからスルーするところだった危ない危ない

21112104:2017/03/07(火) 23:39:27 ID:FHxjkqZ.0
ありがとうございました。
取り敢えず使い勝手が良さそうなエルンを育てたいと思います

2112名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/08(水) 12:55:12 ID:8wS7xK420
育てれば育てるほどその分便利になってくれるから気長に頑張れ
好感度上げれば白二人よりHP高いから魔法避雷針としては未覚醒でも有能だぞ

2113名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 00:01:17 ID:FEEW3dn.0
初心者待望の皇帝が交換所にやってきてありがたい
ただ今回の緊急こそ皇帝いたら大活躍だっただろうから複雑

2114名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 00:03:54 ID:BspQghqA0
まあ、戦力足りてないならどのタイミングで手に入れても皇帝は大活躍な気がしないでもない

2115名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 13:12:04 ID:7bidVK9Q0
まあ戦力足りてないならそもそも刻水晶250集められんと思うけどな
基本的に後半神級周れないと効率悪すぎで話になんないし
復刻ポーラ前半神周回にしてもどの道かなり整った戦力じゃないと無理だったし
復刻セラで同じ救済措置が取られるとして前半神級周回出来んのかお前?って突込みが先ず来る筈

2116名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 13:36:33 ID:YCwiIE1I0
アーニャ復刻の時は極級回してたなあ
おかげで未だにワルキューレが余ってる

2117名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 18:48:49 ID:eiSa60dk0
初心者でフルスペを目指しての初収集なのですが
やはり割るのは後半まで待った方がいいのでしょうか?

前半神級は回れますが白バケツは落ちないし白金の精霊も欲しいのでどうしようか迷っています

2118名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 18:54:27 ID:2b9.mNJ.0
前半はスタミナだけ割って、後半スパートかけるのが定番かな
石の在庫とスタンプと戦力と収集効率と欲しいものとの相談で、自分の一番納得できる場所回るのが良いよ

2119名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 19:02:35 ID:eiSa60dk0
ありがとうございます
倉庫番になりかけてたレダを連れて極でしばらく歩きます

2120名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 19:03:38 ID:BspQghqA0
初心者だとあとどんだけで丁度いい狙った個数まで取れるかがわかりにくいのもわせて>>2118 が鉄板だよね

2121名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 19:06:57 ID:YCwiIE1I0
あれレダ入れる余裕のある初心者って一体…

2122名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 19:14:16 ID:eiSa60dk0
覚醒レダではないので・・・(遠い出来事だと思って育ててなかった
黒チケアイシャやtnpkで育てあげたリノちゃんのユニットパワーでごり押しを

2123名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 19:14:45 ID:qdc1/dws0
今回の大討伐、最後の黒ラッシュが耐えきれない。
特にレオナとジークリンデ。あいつらさえなんとかなれば…レオナで運ゲーするしかないかな?

2124名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 20:57:54 ID:8wS7xK420
大討伐はだいたいこんな感じの難度だったよなあ
復刻が続いて温かったから感覚麻痺してるのかもしれない

2125名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 21:39:31 ID:X.EYWB720
>>2123
今回は露骨なモンスレ、重装砲兵の接待マップになってるのでそれらをもってるなら育成するのがオススメだけど入手が難しい
いればレオナもジークも安全地帯から狙撃できる
代案としてはサビーネ等のやや射程の長い魔法剣士などもジークを狙い打ち出来るらしい

2126名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 01:25:40 ID:X.EYWB720
ジークリンデの倒し方で汎用性高いのはトークンリレーかな
メトゥスが理想だが無きゃエイミーでいい
エイミーの場合それ自身で火力出せないからある程度右側にジークを誘い込んで他キャラの支援で倒す

2127名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 02:06:22 ID:7bidVK9Q0
明らかに初心者じゃない話題やるなら流石に適正スレ行けたわけ共

2128名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 03:03:00 ID:r9ctxjkw0
前回の大討伐が初だから今回のはとてもびっくりしました(粉ミカン

2129名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 03:08:46 ID:v6PKu3fA0
覚醒の宝珠が☆1で何とかぎりぎりクリア出来る様な戦力になってきたので、少しずつ覚醒をしていこうと思うのですが……覚醒やS覚醒する職の優先度ってどういう順番なのでしょうか?
覚醒って資金や魔水晶の必要数も多くて1-2週間に1人位しか出来なさそうですが……
(現在多分放置中だった昔々に配付されてたっぽい覚醒の聖霊と技覚醒の聖霊を1体ずつ所持)

候補
ソルジャー:ケイティ・リーゼロッテ
アーチャー:バシラ
ヒーラー:イーリス・シーディス・サーリア
メイジ:メーリス
その他:ライチ・アイシャ・レーヴ・(デイリー復刻)

2130名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 03:48:51 ID:DNQF1TGg0
まずは覚醒すると強者をクリアしやすくなるかどうかで見ると良い
例えばバシラは強者でよく使われる
ソルジャーも最低一人は第一覚醒しておく必要があると思う
イーリス、アイシャは優先してスキル覚醒までやっとくと良い

2131名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 04:16:03 ID:cOK9KwXg0
>>2129
僕もつい先日そこそこ似たような状況だったけど、アイシャ→バシラと覚醒させた後魔界の洗礼までクリア
覚醒王子+アイシャ+バシラで強者★2クリア出来たんでアイシャバシラをスキル覚醒って感じで進めた
技覚醒が先にあるならアイシャをスキル覚醒させるといいと思う
それだけで強者も物凄く楽になった

その後はもう覚醒オーブや技覚醒取るのに困ることはないんで適当でいいんじゃないかな
僕はヒーラーウィッチ魔法剣士あたりから覚醒させた

2132名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 08:39:03 ID:v.P05n3.0
バシラは早めに覚醒させたいけど、飛行敵の撃ち漏らしの危険があるからもう一人アーチャー用意するといいよ

2133名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 09:09:08 ID:YCwiIE1I0
記録してあったけど覚醒した順に

スピカ モーレット ミランダ サーリア シャルロット
リーゼロッテ ライチ シホ イーリス アーニャ
オデット ケイティ ユユ セリア ベリンダ
メーリス レダ ミルノ リンネ フラン
リン レオナ エイミー 年賀レアン ユリアン

だった
バシラは持ってない

2134名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 13:44:28 ID:7bidVK9Q0
その中じゃアイシャバシラレーヴだろうけど本来覚醒させたいのはまずい集め用のスピカ
アーシェラナナリーと言ったガチャ黒弓を持ってない限りはこれはほぼ必須
まずい神の目玉1確出来ないとまずい集め自体全く捗らんよ、バシラはそこまで持って行く敷居がまだ高い

2135名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 13:50:45 ID:BspQghqA0
1発でおとすの辛い時期だと、ダンサーおいてそれのスキルつかわない時のちょっと上がる分で何とか底上げしてたなぁ

2136名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 15:02:06 ID:LZ9OAPRI0
飛行特効1.4倍になった上にアーチャー自体の攻撃力も上がったから、バシラでも(救世主バフ込みなら)覚醒後レベル40行く前に1確できそう。
カンスト付近まで育てたスピカなら王子置かなくてもいけるけど、まあそれは逆にハードル高いか。
ただどっちにしろ>>2132の言う通り、せめてもう一人強い弓いた方が安心だけどね。

2137名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 15:43:13 ID:C.qnyMk.0
みんなは覚醒後のLvっていくつまで上げたら一人前(いったん満足)扱いしてる?
(キャラにもよるかもだけど、それはまぁ棚に上げといて)
所有してる育成資源が豊富なベテラン王子だと「当然MAX」なのかもだけど、
バケツや精霊の在庫的になかなかしんどいので未来の最終目標って事で
自分は30が最低ラインだけど、できれば40欲しい、50で安心な感じ

2138名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 16:16:19 ID:FEEW3dn.0
覚醒の話題に乗らせてもらうけど
今覚醒してるのがアイシャ、リンネ、スピカ、マガレ、王子で
強者☆3(主にディーネ退治)できるようになるのはどれぐらい追加すればいいんだろう

ベリンダ一人ぐらいじゃとても足りそうにないかな

2139名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 17:09:04 ID:VvCQ7P4I0
ディーネの攻撃力は2800なのでスキル中覚醒王子なら受けられる範囲
なので覚醒王子で時間稼いでベリンダ一人となんか適当な魔法攻撃キャラ
一人足せば行けると思う
覚醒王子を他の用途で使っていた場合もう一人強めの近接が欲しい

2140名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 18:07:40 ID:os7zJZPY0
このスレ的に初心者とはどこまでを指すんだ?

2141名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 18:49:39 ID:7bidVK9Q0
あーそうか、今年に入って弓の素火力UP来たの忘れてたわ
バシラもそれで覚醒60台→覚醒30台のどこかで王子Buffのみ目玉1確になって楽になってるのな、>>2134は忘れてくれ

2142名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 19:45:28 ID:XnkrlGZE0
>>2137
白ユニの場合は覚醒70にしてる。
CCレベルマックスが70だから。
そしてそのために白鎧と白聖霊集めてる。

2143名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 19:49:23 ID:BspQghqA0
>>2137
とりあえずは覚醒後に銅ユニ食わせて50まであげるのを基本にして、足りなかったり一軍で使ったりあげやすい金ユニはカンストまであげてる
最優先で上げてるのは受け範囲が変わる近接ユニ、受ける必要ないのはだいたい50のまま不満が出なくて放置

2144名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 20:44:18 ID:C.qnyMk.0
>>2142
70っすか。おっぱ俺の基準はちょっと低かったのかもしれんなぁ
>そしてそのために白鎧と白聖霊集めてる。
同じく。なのに今日は神級でノードロが続いたりして心が折れそうになったのです

>>2143
メイン壁のヒバリだけは死ぬ気でカンストしました
まぁその結果としてバケツも精霊もスッカラカンなんですけどね

2145名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 21:08:11 ID:YCwiIE1I0
俺もとりあえず覚醒後はLv40くらいだな
バケツは60以上ストックあるけど聖霊は不足気味

2146名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/10(金) 21:15:08 ID:7bidVK9Q0
白聖霊は収集前半極で集めるもの

2147名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 05:50:14 ID:FEEW3dn.0
>>2139
なるほど、アビが優秀だしレーヴとかでもよさそうかなあ
近接はライチかシェリーぐらいしか候補がいない…

2148名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 08:34:03 ID:N7OaK9Zw0
>>2137
戦力が揃う前は覚醒後のリハビリ完了+α位だから、
40〜50位で上げてたかな
後は物足りなさを感じたり、余裕がある時に上げる感じにして他の育成に回ってた

2149名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 10:12:35 ID:THP0x8zU0
>>2137
ユニットごとに方針がまちまちなんだけど、基本的にステが重要な重コスト近接はLv70〜カンストまで育てる
逆に低コスト低ステの近接とか遠距離ユニット全般はLv50〜60くらいで妥協してる

wikiで覚醒後のステの伸び具合見て目標レベル決めることもある
成長率低い子はレベル上げする意味あんまりないしね…
セーラーとか覚醒後のステほんとに伸びないし。攻撃力だけは多少マシな成長率に修正されたけど

あとレベルでなくステータスを目標にするのも結構やる
「見栄えが良いからHP3000超すとこまで育てよう」とかねw
「あのユニットと攻撃力並ぶまでレベル上げよう」みたいに自軍内の戦力見てバランス決めたりとか

2150名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 10:53:40 ID:8jdsgWYs0
昨日から始めた初心者です。
今砦を取り返した所(デイリー解禁直後)
なんですが、ミッションの難易度にムラがあり過ぎる気がします。
難しい面以外は石でカリスマ回復させて委任で素材と金を集めて
シルバーを強化して少しづつ進めているんですが
序盤は☆3&ユニットコンプ意識しないで先に進めた方良いですか?
石でガチャ引いた方良いでしょうか

Wikiには石はガチャに使わない方が良いと書いてありましたが
手持ちのユニットが弱くて中々辛いです

2151名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 11:02:46 ID:Y1W5HvDo0
ガチャは運次第 好きに回せ
とはいえ今なら緊急ミッションを低レベルのとこでいいからキャラが手に入るとこまでやる
月曜から始まる復刻クエで皇帝交換する
ってのが確実な戦力アップに繋がるかな

2152名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 11:03:34 ID:N7OaK9Zw0
>>2150
ストーリーは消えないからとりあえず可能な所まででok
後は委任を使いつつ、まずは銀育てて
今はデイリー復刻って便利な物が出来てるんでデイリー復刻に…
初回確定で白が手に入るんで中級、可能なら上級までクリアして、手に入れた白のレベルとコスト下げ
それでだいぶ楽になると思うよ

2153名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 11:07:18 ID:7bidVK9Q0
ズブの初心者が刻250集められると思うか?

2154名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 11:07:23 ID:N7OaK9Zw0
後、今回の収集は最高レアなので、手にいれておきたいね

2155名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 11:09:25 ID:BspQghqA0
ガチャがお勧めされてないのは石を5個消費して銀ユニ1枚が50%
金が37%で白10%の黒3%と明記されてて、さらに出てきたのを育成するのも辛いからだね

このゲームはまず50まであげてCCして育ててさらに好感度100まで割り振ってからが第一歩だし
そこまで育成するには時間かけるか結晶割るかで、それなら経験値1.2倍の加護つけて割って
貰えるケイテイとかバシラとかイーリスをCCするまで育てとけ、デイリーで足りない職あつめて育てとけってかんじ

2156名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 11:11:44 ID:LZ9OAPRI0
>>2150
召喚回しても(かなり結晶使わない限り)高レアが出る確率は低いし、仮に出たとしても育成進んでなきゃそこまで強い訳でもない。
運良く黒が出れば置いてすぐスキル使えるし、特に序盤のMAPなら低レベルでも戦局を左右するだけの力はあるけどね。

ところでスタミナは?
初回確定はいいが、それ以降もデイリーの低難易度とかに使ってるならやめた方がいい。
チャレンジクエストの低コストバトルとかで好感度稼いで、バシラ辺りに花束贈りまくった方が堅実。
強い弓が一人いれば大分楽になるし、銀聖霊稼げるから銀ユニの育成も捗るよ。

2157名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 11:12:36 ID:Y1W5HvDo0
あくまで確実にってとこが重要なだけだからな

2158名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 11:20:33 ID:N7OaK9Zw0
収集黒は手にいれておきたいけど
コスト-2辺りまでいくのは昨日からの人だと、キツイんでとりあえず10個集めておこう
それだけでも黒貰えるから

2159名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 12:15:22 ID:eyGpHsXQ0
初めたばかりならすぐにランクアップするから結晶使ってカリスマ回復させなくて良いんじゃないか?
第一兵舎だけだとすぐに溢れるから第二増設する為に貯めた方が良い。

2160名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 13:41:30 ID:THP0x8zU0
>>2150
ストーリーミッションは「壁ミッション」とも呼ばれる高難易度ミッションにちょくちょくぶち当たる
それにつまづいては育成し、突破できたら次の壁まで進む…というのがこのゲームの普通の流れ
なので「ミッションの難易度にムラがある」というのは正しい認識
とりあえず砂漠編くらいまで行けるとユニットの育成もだいぶ楽になるから、
そこまでは難しいマップは☆1クリアで放置すればいい

銀ユニットは、クラスチェンジして好感度100%・Lv55(アビリティを覚える)にできれば相当強い
育ち切った銀の強さは未覚醒の金Lv60よりよっぽど頼れるし、
白以上と比べて育成も楽なので、まずは銀ユニの育成を中心にするのがベター
もちろん確定入手できる白や金は余裕を見て育ててもいい。特に金ソルのケイティ

なんで初心者にガチャがおススメでないかというと、銀の育成も進んでないような段階だと
戦力的に育成用の資金や素材集めも難しいので、高レアユニットをまともに育成できないから
編成をクラスチェンジした銀で埋められるくらいになれば、
イベントマップも良いところまで攻略できるし、高レアユニットの育成も進めやすくなる
というわけで、(どれだけ課金できるかにもよるけど)序盤から召喚に精を出すのは基本的に悪手

2161名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 14:09:55 ID:C.qnyMk.0
>>2150
>2160氏に強く賛同
他ゲーからアイギスに来た人って低レアを軽視し過ぎになっちゃう人が多い気がする
銀のLv55は強いよー。主力の黒白が覚醒した後も状況によってはスタメン足りうる
というか高レアでは対応できない低コストというメリットもあり使い勝手抜群
超お勧めの銀:レアン、ミーシャ、フューネス、パレス、アリサ
損はしない銀:ニエル、エーテルorニコラウス、ダニエラ、ネーニャ、フーリ
特にアリサのLv55アビによる長射程ヒールは貴重
ぶっちゃけ使える銀を全員50CC55にするまで白以上の育成は後回しにしてもいいくらいだと思う

2162名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 14:26:08 ID:8wS7xK420
他ゲー、特にカードバトルやRPGだと低レア=下位互換でしかないことが多いからね
デッキ編成にコスト要素があってもガバガバなのが多いし
高レアカードを手に入れても使えないってんじゃガチャ回してもらえないから

2163名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 14:27:38 ID:jJQO7WQw0
もしはじめから課金を考えてるなら別に速攻ガチャしてもいいと思うがねえ
まあ育てないと使い物にならないのはそうなんだが初めてのガチャユニというのは愛着がわくものだ

初めてすぐのガチャが勧められないのは結晶の価値がどの程度のものかを計算できるようになってから
どれだけガチャに回すべきかを考えた方がいいというのとまずは基本的なユニットの使い方を覚えてから
次のステップに進めべきだって考え方からかな

ちなみに今やってるイベントは初心者には骨が折れるイベントなので個人的にはクリアできるとこまでやってあとはスルーを推奨する

その上でじっくり育てていけばいい
イベントは追わなくても他のミッションがかなり多いのでかなり遊べるはず

2164名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 14:37:51 ID:8wS7xK420
幸い今回の報酬のドラゴンシャーマンってクラスは無理にフルスペック狙う必要ない部類だからね
スキルレベルは後で補えるし、コストも元が重いから割高状態でも使い勝手はそれほど変わらないはず

21652150:2017/03/11(土) 17:59:31 ID:8jdsgWYs0
皆さんご意見ありがとうございます。
すごく為になりました。

とりあえず石はスタミナ用に使いつつ、
カリスマは育成の素材と金集めに委任に使う事にして
緊急ミッションをユニットもらえるまでやってみます!

実は2150の書き込みした直後に2回ガチャ引いて銀2枚だったんですけどね……

2166名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 18:09:16 ID:BspQghqA0
アイギスのガチャは数こなすとわりと平均に落ち着くけど、30回やっても以上出ないとか割とあるからなぁ
10回で白+黒2とかもあるけど結晶の在庫ない時にわるい偏りがくるとホント辛いよ

とりあえず、兵舎の枠数増加と第二、第三兵舎用の結晶ためるのも長期的に視野にいれつつご利用は計画的に

2167名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 18:14:25 ID:LZ9OAPRI0
必要ないかもしれないけど一応補足。
今回のイベントは「収集」って呼ばれるタイプで、デイリー復刻と違って報酬ユニが直接ドロする訳じゃない。
イベントアイテムの「龍玉の欠片」を集めればいいけど、10個集めてもすぐ仲間になる訳じゃない。二週間のイベントだから、配布は3/23ね。

イベント終わるのはまだまだ先だから、まずは戦力充実させた方がいい。
それで上級までクリアできるようになれば確定分だけで10個集まるから、入手だけならかなり楽にいけるよ。
(その先は既に言われてる通り、100とか200とか集めても半端なスペックにしかならなくて正直割に合わない)

21682150:2017/03/11(土) 19:20:55 ID:8jdsgWYs0
なるほど、アドバイス参考になります!
ストーリーのネタバレ怖くてWikiのストーリー見てないんですが
まだまだ☆3報酬とかで石は50とか100とか集まる感じですか?

とりあえず今は
フィリス、ケイティ、クリッサのレベル50、愛情50を目標に頑張ります

2169名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 19:36:39 ID:BspQghqA0
銀ソルジャーのフィネスに好感度アイテム使うのは基本的にはあまりお勧めはしないかなぁ
理由としてはこのゲームかなり木曜の曜日ミッションとかに結晶使わないと好感度アイテムがカツカツなのが前提として
デイリー復刻に応援要請もってる白ユニットが存在するので、ケイティとリーゼロッテでソルジャーが間に合うこと
銀ソルジャーが援軍1で5点コスト増加に対して金以上のソルは援軍3で15点増えるので役割が食われるのが辛いってこと

まあでも、育てたいなら最近はCC55まであげるはゴブリンキラーがついて地味につよくはなってるけど

2170名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 20:15:23 ID:42rJOjd60
>>2168
ストーリーだけでも☆4チャレンジを含めればそれ位の結晶は手に入りますが現状ではまず無理ですね
比較的楽に結晶を手に入れたいならデイリーの初級や中級など低難易度の☆3クリアを目指した方が簡単に手に入ります

2171名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 20:27:20 ID:2b9.mNJ.0
>>2168
安心しろ、ネタバレして困るほど大したストーリーはないw

ストーリーミッション(以下ストミ)を進める利点は
・星3クリアで結晶入手
・先に進むほど経験値効率・入手G効率・経験値餌効率が良くなる
・後半の特定ミッションクリアで覚醒王子が使用可能になる

あと愛情は100にすると2割ほどボーナスが加算される仕様だから、一人ずつ集中して上げるのがベター。
それと遠距離超重要、具体的にはヒーラーと弓は複数育てて損はない

2172名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 20:37:56 ID:jCNqQ3Qc0
皆バシラバシラ〜言ってるから何かと思ったら
今は確定入手出来るようになってたのか…
今更知ったよ…

2173名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 20:43:00 ID:7vrQdIWo0
プロファイルでキャリーさんページで神殿クリア後参加と書いたその間もなくに
バシラに変更したんだな

2174名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 20:43:55 ID:jCNqQ3Qc0
まだ…間に合うかどうかはわからないけど
無課金ならブラックチケットは残しといた方が良いかもしれない
使えば楽になるけど、後々戦力が整って来たときに本当に足りない物に使うと良い
遠距離、近距離、物理、魔法とかね

2175名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 20:47:34 ID:jCNqQ3Qc0
>>2173
なるほどな〜
うちの時代は確定といったらシプやったけど
バシラいると色々便利ね

2176名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 20:56:08 ID:C.qnyMk.0
>>2174
>無課金ならブラックチケットは残しといた方が良いかもしれない
強く同意
今年になってからデータ2でも始めて、チケットでイリス取ったんだけど「序盤の助け」にはならなかったよ
理由は「育成コスト高過ぎ」「CC餌食いすぎ」(ここまではデイリーの白とかもその気がある)
そしてなにより「出撃コスト重すぎ」そもそも覚醒より前に挑戦できるマップは能力的に金銀で事足りてしまうという
ストミなら銀だけでも拠点・後までは楽に進められるから、白黒の育成はその後からでも良い気がする
もっとも課金してモリモリと餌稼ぎに割れるなら話は別だと思うけどね

2177名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 21:00:05 ID:cOK9KwXg0
なに取るかにもよるんじゃない?
データ1で取ったアイシャは結構先に進むまで大して役に立たなかったけど
データ2で取ったトワは最序盤から相当役に立ってる

2178名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 21:05:29 ID:YCwiIE1I0
かなり温存してたけど氷上大討伐で500取りたかったんでリンネ交換した
その後ヒーラーの出番が減った
それまでは1マップにヒーラー3人出撃も珍しくなかったのに

2179名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 21:30:31 ID:THP0x8zU0
召喚やレジェンドチケットとかで運よく黒ユニ引けることもあるかもしれないし
イベントでどんなユニットが配られるかで自軍の長所・短所も変わってくるから
黒ユニチケットは温存した方が良いかもね

まぁ性能度外視で下半身に従って好きなユニットをとるなら迷わなくていいけど

2180名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 21:36:34 ID:ecpyzW/g0
クリッサって言ってるけど自引きなのかチケットなのか
ちなみにチケットはほしいものが現行ガチャに入っていないものなら被りのリスクが少ないから
さっさと引いていいかと

2181名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 22:32:40 ID:C.qnyMk.0
>>2177
その通りだけど、初心者が的確な判断できるとは思えなかったもんだからさ
それに黒を戦力化するころには、タマタマ良いキャラ取れたとかで戦力の熱いクラスと薄いクラスができてて
取るべきキャラが違うものになってるかもしれん
もちろん「決して早期にチケット使うな」なんてつもりはないよ?「慌てて取らなくても後からでも別に良いんじゃね?」程度の話

21822150:2017/03/11(土) 23:03:11 ID:8jdsgWYs0
2150です。
クリッサはコスト回復がデカいので壁兼コスト稼ぎに良いなぁと思ったので
黒チケットで引いてしまいました。
Wikiの初心者用ページ読んだけど、「何引いても損は無い」とあったので…

2183名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 23:15:29 ID:8GDV5uPY0
軽量黒は使い勝手いいからね、クリッサなら出番は多い

そして何よりかわいい(大事)

2184名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 23:45:24 ID:oxWkDQxc0
クリッサなら覚醒、スキル覚醒出来れば殆どのボスクラスでも渡り合えるし無課金なら腐ることは無いね
弟2覚醒まで目指して頑張ってくれ

2185名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/11(土) 23:56:45 ID:7bidVK9Q0
何引いても損はないは流石に大嘘だろ・・・判断に困るなら後回しの方強調して削除案件だろこれ

2186名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 00:05:51 ID:Y1W5HvDo0
程度による
差があるのは当然の話
実際イベ神程度じゃどれも強い

2187名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 00:07:08 ID:6rMlokcY0
ストミは王城奪還を星1でもいいからクリアできるまでは戦場の群狼、見張り塔を委任回し
特に序盤は弓を優先的に育成したほうがいいと個人的に思ってるので、ボーナスがつく群狼がお勧めかな
砂漠ミッションに進んだらオアシス委任を目指すのがいい
特にこだわりがないなら動画を探してみるといいよ

2188名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 00:19:39 ID:VvCQ7P4I0
何引いても損は無いってのは変えた方がいいと思う

ただクリッサに関しては割とオススメなので後悔は全くしなくていいですよ

2189名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 00:37:02 ID:eyGpHsXQ0
クリッサええやん
プラチナアーマーと黒聖霊、技強化が手に入ったらガンガン使ってあげると良い
雑魚チラシから対ボスまで幅広く活躍する良い娘だよ

2190名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 01:22:29 ID:E6EH2yyI0
ワイもこの間のシリアルコードで貰える結晶で一回引いたらクリッサ来たから今育成中のキャラが目途がついたら次育てるつもり

2191名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 01:22:42 ID:9rv0zi.E0
まあ使っちまったもんは仕方ないが…「何引いても損は無い」って表記はよくねえな
正直クリッサはS覚するまで使いづらかろう、晩成な方だぞ

2192名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 01:33:48 ID:C.qnyMk.0
>>2191
それそれ
黒である時点で「最終的には」優良戦力になるのは約束されてるんだろうけれど、
覚醒アビリティやスキル覚醒がキモなキャラだったりとかも多く、その場合「初心者の序盤の助け」にはなりにくいよね

2193名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 01:48:17 ID:7vrQdIWo0
書き換えてきたわ

2194名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 02:04:38 ID:CNGYY53A0
初心者でも直ちに強力な戦力になりえるのは定番のナナリー、リオンあたりじゃないでしょうか

2195名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 02:21:09 ID:7vrQdIWo0
ついでにありそうで無かった黒チケ一覧も作ってきた
リオンは持ってるけど使ってないなあ
手持ちが熟成しているってのもあるけどリオン出すよりは弓を出すねえ
飛行優先してくれないと割と困る

ナナリーは持ってないから知らない

2196名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 02:57:46 ID:N7OaK9Zw0
>>2193
チケットの話題振った者だけど
面倒かけてすまない…
編集ありがとう!

2197名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 08:01:28 ID:9Qd8ekr20
>>2195
お疲れ様です。
一覧見てたらブラチケ実装時のワクワクを少し思い出した。

ヴァレニキのレビューが転載できれば初心者王子が決めやすくなるのにw

21982150:2017/03/12(日) 10:41:44 ID:8jdsgWYs0
2150です。
今現在はクエストは王都に続く道(委任で進められる一番最新のクエスト)と
チャレンジクエストの低コストバトルをひたすら回して
花束、銀の聖霊を回収して
フィリス、ケイティ、クリッサを50まで上げようとしています。
遠隔も育てた方が良いとの事ですので
チュートリアルクリアでもらえたキャラのバシラ
(誰でもバシラが出るのかもしれませんが)も
レベル50、愛情50にして進めてみようと思います。

21992150:2017/03/12(日) 11:10:33 ID:8jdsgWYs0
何度も質問すみません。
フィリスが愛情50レベル50になったのでCCさせようと思ったのですが
CC画面の3キャラ目の所、☆3のキャラの部分は
同じキャラが素材に必要なのでしょうか
シルバーが素材に必要なのだとしても
序盤はシルバーは育てた方が良いとの事ですので
しばらくCCは我慢した方が得策でしょうか

2200名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 11:17:29 ID:2b9.mNJ.0
Lv50になったら可及的速やかにクラスチェンジさせると良いよ

2201名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 11:18:21 ID:8GDV5uPY0
銀ソルジャーのクラスチェンジ素材は

鉄ソルジャー、鉄アーマー
銀ソルジャー、銀聖霊

クラスとレアリティが合ってれば、キャラは誰でもいい
同じキャラが必要なのはコスト下げ

詳しくはwikiのクラスチェンジのページを
http://aigis.gcwiki.info/?%A5%AF%A5%E9%A5%B9%A5%C1%A5%A7%A5%F3%A5%B8

基本的にクラスチェンジはしたほうがいいけど、クラスチェンジするとコストが重くなる
特に序盤展開して援軍要請するソルジャーは注意が必要

2202名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 11:21:21 ID:2b9.mNJ.0
素材は指定されたクラス・レアリティに合致していれば誰でも良い
あと「銀を育てると良い」は「銀を全部育てろ」という意味ではない

白以上はCC素材に銀3体居るから在庫計算して素材用に残すかコスト下げに使うか考えるべし

2203名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 11:56:07 ID:C.qnyMk.0
>>2199
CCすると出撃コストが増えるからタイミングがきつくなるんで、同キャラ合成でコスト下げも検討すべし
援軍ソル(コスト重目なリーゼロッテとか)なんかはあえてしばらくはCCしないで序盤に素早く出せるようにしておくなんてのもアリ
もっともCC後のキャラに比べたら格段に弱いままだから、殴られないうちに援軍要請して即撤退みたいな運用にするとか工夫

CCするとステータスをチョイ強化してそのままLv1に戻るので再びLv上げができるわけよ(いわば50CC10はLv60相当)
特に遠距離ユニットはCCによって射程が伸びるから強さだけでなく配置にも余裕ができるんでガンガン行くべし

22042150:2017/03/12(日) 12:11:21 ID:8jdsgWYs0
ありがとうございます!
すごく参考になりました!
モーティマとかは同キャラ合成しないで素材用に数残しておけばよかったです。
セルフィと弓キャラあたりをCCさせようかと思ってます

2205名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 18:18:19 ID:eA6mU4jI0
モーティマじゃなくてフューネスだったら中盤まで使い道あったのに

2206名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 18:50:29 ID:eyGpHsXQ0
モー姫もGG編成で使いますですし…
うちは覚醒バンデットがリーフしか居ないからずっとレギュラーですますし…

セルフィって誰だっけ?

2207名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 20:54:03 ID:gYyBrTc20
セルフィ・・・質問で言ってたフィリスか、セから始まるセシリーか、文字が似ているケイティか

22082150:2017/03/12(日) 22:24:38 ID:8jdsgWYs0
セルフィはフィリスの事です!
すみません、別ゲーのキャラ名と名前ゴッチャになってました

ちなみに今日の復刻イベントの2で出てくる、味方のブロックをすり抜ける影みたいな奴はブロック付加なんでしょうか?

22092150:2017/03/12(日) 22:26:58 ID:8jdsgWYs0
山賊頭モーティマが姫ですか・・?

2210名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 22:28:36 ID:YCwiIE1I0
昔プリンセスが配布されるときに間違ってモーティマが配布される事件があって以来
一部でそう呼ばれてる

2211名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 22:29:44 ID:BspQghqA0
シャドー(wikiより)
・潜行移動中は攻撃の対象にできない
・近接ユニットでブロックすると姿を現し
 攻撃対象にできる
・出現から0フレームで攻撃モーション開始

ブロックしてないと遠距離攻撃できないだけでブロック不可とかの能力はないよ
たまーにこれと同タイプのブロックしないと攻撃できない敵が出てくるまでブロック数多い職が数人はほしくなったりする

2212名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 22:29:48 ID:C7BDpHgk0
逆、むしろブロックしないと攻撃できないタイプ
他の敵をブロ数一杯まで抱えてるとすり抜けてくけども(これは他の敵も同様)
動きが独特かつ速いから初見だと防ぎにくいけど、どこでブロックすればいいかさえわかれば大した脅威ではない

2213名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 22:32:16 ID:C.qnyMk.0
モー姫ってそういうネタだったのか。知らんかった
プリンセスをお迎えするため全裸待機してたら扉を開けてモーティマが...(アッー)
スゲェ悪夢だな

2214名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 22:34:26 ID:C7BDpHgk0
なお「誤配布だったので改めてプリンセス配りますね」でもう一回モーティマ来るというオチがあったとか

22152150:2017/03/12(日) 22:38:41 ID:8jdsgWYs0
なるほど!
もう1回同じクエストやってみます!

2216名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 23:16:57 ID:THP0x8zU0
>>2210 >>2213
いや、実は逆。配布されたのはモーティマのはずなのに間違ってテミスが配られたプレイヤーがいた
以下、wikiの用語集「プリンセスモーティマ」から引用↓
-----------------------------
山賊頭モーティマおよび、2014年12月5日に起きた不具合へのお詫び騒動の事。
当初、長期メンテのお詫びにモーティマを配布したらなぜかテミスが配布されたプレイヤーがいて
最終的にすべての王子にモーティマとテミスを配布したことからモーティマがこう呼ばれる事もある。
時々間違える人がいるが、間違えてモーティマが配られたのではなく間違えてテミスが配られた。
「山プリ」はたまに間違えて狂戦士フューネスに使う人もいる。

2217名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 23:29:22 ID:7vrQdIWo0
テミスが来たおかげで竜王を退ける事が出来たからありがたかった

2218名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 23:30:24 ID:YCwiIE1I0
そうだったのか
それだとむしろテミスのほうが山賊と呼ばれそうなもんだが
モーティマが女装してる?ほうがインパクトがあったせいなのか何なのか

2219名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 23:37:27 ID:7vrQdIWo0
モーティマも料理上手で家庭的だよ
ちんこついてるけど

2220名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/12(日) 23:38:11 ID:BspQghqA0
モーティマは姫というよりオカンだしな!

2221名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/13(月) 01:24:24 ID:v6PKu3fA0
収集がまだ100個な初心者ですが、このままだと明らかに下限スキルマの1400個には間に合いそうもなく、石を割ることを考えたのですが……。
神級は無理なので極級、レダは居ない。スタミナ300弱のカリスマ14なので石7個で6回。1出撃で3·5、運が良ければ3·5·3。という訳で代々7個辺り50個な計算になり……。
もうこれは黒ドラゴンシャーマンを諦めて刻水晶の皇帝3人(刻水晶は確か-2まで確定)やメンテ明けに更新来そうな魔水晶のスピカ(バシラしかいない)を優先した方が……?
16日メンテでコラボ石30個貰えるし、それを割れば皇帝や黒ドラゴンシャーマン下限スキルマを取れるのだろうとイベント開始時に慢心してました……。
まさか収集系のイベントがこんなに渋いものだとは……。

2222名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/13(月) 01:44:11 ID:7vrQdIWo0
前半神級は確定ドロップだからオーラ出してる奴を倒せれば☆落とそうがある程度の効率は維持可能
ただオーラを出している奴が硬い
一応動画探せば育った銀でクリアもあるようだが
ドラゴンシャーマンという使いにくそうなものなので寝室用だけとっといてスルーも手

2223名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/13(月) 01:47:47 ID:cOK9KwXg0
魔水晶のラインナップ更新は基本4週っぽいんで
皇帝はともかくスピカはイベ中に取らなくてもいいんじゃないかな

2224名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/13(月) 01:50:35 ID:FEEW3dn.0
いくら割れば足りるか計算できるサイトあるから計算してるけど
前半神級の効率だとスタミナ15で自然回復全部突っ込んでも石は40ぐらい割らないとフルスペにはなれなかったよ
極回しで運がいい前提ならかなり減るんだけど渋いっぽいし

2225名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/13(月) 01:58:17 ID:lHEBulxY0
コスト的にもそこまで下げなくて良いかなとハクノカミさん自分は600目標の予定
強キャラだったらスキルは配布も多い虹聖霊で9まで上げてヤクモ入れれば良いかなあと

2226名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/13(月) 02:19:51 ID:THP0x8zU0
収集イベは割らなきゃ絶対フルスペにならない代わりに、40パリンほどで誰でもフルスペにできる
試練イベは割らなくてもフルスペにできる代わりに、ある程度実力がないとフルスペが狙えない
周回イベはよほど運が悪くない限り20パリンもすれば下限スキル9にはなるが、フルスペになるかは運次第

アイギスのイベントはだいたいそんなバランス
収集イベは渋いけど刻水晶の復刻イベもコスト下げやスキル上げを狙うなら要求される結晶の数は膨大()なので、
どっちもパリンは覚悟しなきゃだよ

2227名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/13(月) 02:34:10 ID:A8CVb9MA0
無課金なら結晶枯渇って事になりかねないから
無理に1400は狙わなくて良いね
250個の報酬(コスト-2)でガチャ産と同じコストになるはずだし今100ならその辺で妥協しても良いかも
スキルレベルは無課金には地獄だけど虹でも上げれるし…
その上狙っても良いけどその辺は結晶と相談して決めよう

2228名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/13(月) 07:16:28 ID:C7BDpHgk0
ぶっちゃけ収集が一番の割りどころだから、(特に無課金なら)収集のある月に150パリンする計画で臨むのがベター
もちろん石の在庫とかに左右される話では有るが

2229名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/13(月) 07:26:45 ID:A3Md5MHc0
1.5倍が一番の割りどころじゃなかろうか?
まあ、どのみち今月1.5倍も来るような気がしないでもないが

2230名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/13(月) 13:57:46 ID:2TIrCQZg0
皇帝ってスキルレベルどれくらいなら実用圏内ですか?
一回しか使えないし、高くないと話にならないならセラちゃんに回そうかと思うのですが…

2231名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/13(月) 14:02:23 ID:Y1W5HvDo0
刻で取るなら1でいい

2232名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/13(月) 14:58:31 ID:YhrR1HwU0
イベントやってた時に始めてスキレベ1で入手したけど、切り札的存在として活躍してるよ
居ないなら1人は確保した方が良いと思う

2233名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/13(月) 15:24:02 ID:eyGpHsXQ0
皇帝はスキルレベル上がっても攻撃倍率が変わらない。レベル1で30秒、10で45秒と持続が1.5倍違うけど30秒あれば大体何とかなる。
と思う、素の状態で使った事が無いから断言出来ないが。

2234名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/13(月) 15:24:40 ID:cOK9KwXg0
皇帝はスキル1でも実用だと思うけど、少し重ねるだけで経験値大量に入るんで
多少無理しても何枚か取っといた方がいいんじゃないかな

コス下げ確定分2枚をそれぞれ8倍で重ねるだけでLv60超え
スキル上げ確定分4枚まで全部8倍ならLv80前後まで上がる

2235名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/13(月) 15:55:24 ID:eD5Fi3cE0
配置即点火出来る遠距離貫通持ちは便利だからね
とりあえず持っておいて損は無い

2236名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/13(月) 16:28:46 ID:xDcAedBc0
補足すると皇帝はすぐには消えないがセラは今後来る可能性は読めない

2237名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/13(月) 16:52:58 ID:Zl0PGZyk0
セラは刻使ってまで欲しいかと聞かれたら微妙
もうすぐ牧場に帝国神官戦士くるし

22382150:2017/03/13(月) 17:01:00 ID:8jdsgWYs0
2150です。
月曜クエストを石を割りながら回して資金を稼いだおかげで
フィリスはCC済み55Lv 愛情100
ソーマ、ダニエラ、バシラの弓3人はCC前Lv50
他はレベル30前後まで強くなりました。

今 廃都への帰還というクエストで詰んでいます。
これが多分壁クエという奴だと思うのですが
弓兵3人ともCCはやめておいた方が良いですよね?

2239名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/13(月) 17:19:33 ID:0y81Z7Og0
>>2238
射程UPで万が一敵が抜けちゃった時に便利なソーマとバシラでとりあえず充分かと
後々余裕が出来たら育てて上げても良いね

2240名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/13(月) 17:29:17 ID:LZ9OAPRI0
>>2238
具体的にどの辺で決壊してるか分からんから何とも言えんが、
とりあえずバシラは(銀弓の数に余裕があるなら)さっさとCCさせて好感度100にした方がいいと思う。
それだけで攻撃力70増えるし、ちょっとレベル上げれば400突破もすぐ。好感度ボーナスの力は侮れんのだぞ。

低コスト弓を使いたいだけなら簡単に下限にできる銅弓でもいいしね。

2241名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/13(月) 17:45:15 ID:0y81Z7Og0
>>2238
敵がワラワラ湧いて処理が追い付かないのであればメイジでまとめて焼く、敵に壁がやられちゃうであればアーマー、ヒーラーのレベルを上げる感じで対処かな

2242名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/13(月) 17:49:06 ID:C7BDpHgk0
あとウィッチ育てとくのも大事
序盤のストミなら赤ガゴや鎧の処理に大活躍してくれる

22432150:2017/03/13(月) 19:09:41 ID:8jdsgWYs0
アドバイスいろいろありがとうございます!
とりあえずバシラはCC55愛情100目指します!
あとはウィッチ、ヒーラー、アーマーを1人づつ育てようかなと思います。
ウィッチとアーマーもCCしようか悩みますね
課金しようかなぁ

2244名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/13(月) 19:31:42 ID:6wfsRurQ0
バシラは白金でLV55でアビリティ覚えないから好感度100はともかくLVは適度に上げたところで他のに移ったほうがいいと思う
CCは出来る状態なら基本的にどんどんしていっていいよ
CCしないとそもそも戦力として期待できないといっても過言じゃないし好感度も50までしかあげられない
後はメイジかな。好感度アイテム足りてないだろうからヴァレリーを育てよう
男キャラはそれによる補正が余り大きくないから信頼度上げなくても十分仕事してくれていいよ

2245名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/16(木) 04:18:53 ID:ETITB3Ag0
Dear:並行世界の王子へ
僕が魔物に城を奪われ、そして麗しい女神アイギス様と出会ってから早一月が経ちました。
戦いにも慣れてきたし、そろそろ黒チケで(ソーマちゃんに初めてを奪われた王子棒の反応に従って)従姉妹のシビラ姫をお迎えしようと……思ったんだけど……さ。
……その、王子ネットワークのとある場所でね?幽閉されて衰弱してる女の子が居るって聞いて……。
王子達が助けに行く時には生きているのが奇跡な位だって……僕、それを知ってしまったから自分の欲の為にシビラ姫を呼ぶのは駄目だろうって今この瞬間も良心の呵責がやばいんだ……or2
世界が-終了する-平和になる時に助けられてないと、彼女は王子様に助けられる幸せな夢を見ながら息を引き取るのかとか……そんな王子の言葉の刃がぐさりと突き刺さって本当に辛い……。
うぅ、心が痛い……でも、シビラ姫は僕が一目惚れしたこの世界で初恋の人なんだ。アイギス様の力を高めるこの黒チケじゃないと……きっと逢うのは……。

……ねぇ、僕はどうすればいいのかな?

己の愛欲でシビラ姫を求めるのか。
王子として私を滅し軍の為に聖女のイリス殿を迎えるのか。
本当にこんな手紙の書き方をしないと不味いほど心が痛む良心に従い彼女ーーリンネちゃんを助けに行くのか。

リンネちゃんの事を知る前に、神聖結晶をアイギス様に沢山奉納したけど……聖女様は……ね……アイギス様の力が弱くなってるから……無理だったよ……【此処から先は滲んで読めない】

2246名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/16(木) 06:02:14 ID:KM9JUJ1c0
迷うぐらいならtnkに従え
それが一番モチベに繋がる

2247名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/16(木) 09:42:43 ID:BspQghqA0
その三択ならきっちりスキル覚醒まで育てるなら誰取っても状況打開力はあるから>>2246 だな
個人的には寝室は全員当たり、一般版の会話は初期ユニだけにシビラとイリスは短めでわりと最近のリンネは結構長め

2248名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/16(木) 11:01:27 ID:YCwiIE1I0
リンネはいつ引いても同じ状態だから引く時期によって幽閉時期もずれるんだろ
引かなきゃ運命が変わって幽閉されないのかもしれない
まあ回復1人で済むマップも多いから便利ではあるよ

2249名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/16(木) 12:20:20 ID:VhP/hQ7A0
拝啓>>2245
長えよ。老婆心ながら申し上げますが、質問者がネタにはしりダラダラ長文を垂れ流されますと、読むのが面倒くせえから回答する気が失せあそばれます。
もしまた質問する時は簡潔に書けよ。

誰を選んでも強いけど、その中で一番便利なのは長射程同時回復+物理回避のリンネ。イベ神くらいなら1人で回復が足りる事が多い。
魔神制覇を目指したいならイリス。高難易度になるとイリスフィールドが無いと敵を抱えられない時がある。
シビラは強いけど、競合するユニットが多いので、他の2人に比べるとオススメ度は低い。

2250名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/16(木) 13:35:42 ID:9GyDue8s0
性能は間違いなくリンネ
シビラは魔法剣士でだいたい事足りるし、イリスはコスト重すぎて使う機会が少ない。出す頃には死者が出てることもあり得る(下手くそ

2251名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/17(金) 10:58:42 ID:yBWhrSEU0
自分はイリスかな。脳なしだからだけどヒーラーは誰でも入れてるから動画トレースが上位互換にしやすくくっそ楽。
リンネは悪天候の周期が変わって攻略パターンが変わることがある。
リンネの回復範囲とかトークンはかなりうらやましいけど対物理だからイリスフィールドでも実質似た効果は得られなくもない。
んで一番でかいのは編成バフ。防御+7%はそれだけでたとえベンチでも価値があるレベル。まあベンチになる機会もほぼないけど。

2252名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/17(金) 11:05:23 ID:yBWhrSEU0
スマン
リンネの回復範囲とかトークンはかなりうらやましいけど対物理だから
→リンネの回復範囲とかトークンとか回避付与はかなりうらやましいけど回避は対物理だから

コストの重さはまあ確かにあるかもしれないけど基本的に銀の代用じゃなく金とか白を置き換えるからコスト2〜3差は気合

2253名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/17(金) 11:45:57 ID:kAr3z5Y20
イリスは長時間のボス受けを考えると代替不可の能力をもっているので比較はナンセンスだと思う
またリンネトークンはキャラ死亡時に数秒麻痺と同じような状態になりブロックが外れ
スキルもキャンセルされるので思ってたのと違う・・・とならないように注意が必要

2254名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/17(金) 12:18:02 ID:BspQghqA0
イリスとリンネを両方メインで入れてる身としてはどっちも強いし頼りになるけど
基本使い勝手がいいのはリンネ、だいたいこれ一人だせば回復間に合う
高難易度だと常時広範囲複数回復と回避付与がいい仕事する、トークンは基本はただの保険

イリスは前衛の質によっては耐え切れるなら別にいらん、でも聖霊神級の最初の金狼をシビラで受ける時とか相手によっては即点火で防御大幅UPはめっちゃ強い
どっちも一人で複数人の回復系の役割代用できるくらいには強いから対処する想定の相手と自分の戦力状況しだいよね、どっちもスキル覚醒までいってたら強いの間違いないけど

2255名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/17(金) 15:02:43 ID:TxUwDvt60
散々既出だけど高レベル魔神のようなエンドコンテンツを想定するならイリスが頼れるし
イベ神級や大討伐など普通の攻略で使うのを想定するならリンネが便利
ただしイリスは序盤壁役が育ってない段階でも活躍してくれるが、リンネは覚醒やスキル覚醒まで育てないと本領発揮できないという面もある
あと高レベル魔神については他の対魔神戦力が揃ってないとイリス一人いても結局意味がないからガチャ回しまくれるお大尽以外は考えなくていい

2256名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/17(金) 16:57:17 ID:O2BjUq2A0
大討伐500への近道はリンネだねえ、取った俺は実感してる。
普通では届かない距離、しかも3人同時に高速回復するスキル覚醒リンネは本当に頼りになる。
大討伐では遠距離火力を多く配置できることが殲滅の速さにつながるし、大体はマイナスに働く悪天候は短くしたほうが俺は楽だ。

2257名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/17(金) 17:17:14 ID:TxUwDvt60
ある程度戦力がととのってくると被ダメージ自体が減ることもあって、緊急イベや大討伐だとイリスはオーバースペックになるからな
ボス以外はリンネの回復量でも事足りるし、ボスも王子バフや自前のスキルだけで受けられるようになる
ヒーラーを減らせる分その枠に他のユニットを置けるのも大きい

22582150:2017/03/18(土) 12:17:44 ID:8jdsgWYs0
ここでお世話になっている初心者です。
ウィッチ2名とレアンが50になったのでCCしようと思うのですが
素材のウィッチ、銀ヘビーアーマーが落ちる面がまだ出てないです。
落ちる面まで今の戦力でなんとか進めてみろという運営からのメッセージでしょうか

2259名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/18(土) 12:25:42 ID:y3h2kvMM0
よく分からんがストミじゃ落ちんぞ

2260名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/18(土) 12:30:12 ID:YCwiIE1I0
デイリー復刻やイベの中級〜簡単めの上級くらいなら行けるだろうから
初回確定の銀集めとけ

2261名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/18(土) 12:32:49 ID:FMEhbo.g0
そういう時はデイリー復刻で落ちる場所ないか探せ
てか今日の分で金メッキ落ちるし
明日は両方入手可能だ

最終手段としてプレガチャ回す手も有るぞ、兵舎×2開放済みなら一度預かり所にしまってアムールもゲットだw

2262名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/18(土) 13:14:51 ID:fPoNxZDs0
デイリーに関しては通しでクリアしないとシナリオが楽しめないからあんまお勧めしないわ
ストーリーが行き詰まってないならどんどん進めていいと思う

2263名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/18(土) 13:23:47 ID:YCwiIE1I0
まあその辺は次回やる前に動画で振り返ってもいいし

2264名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/18(土) 15:24:35 ID:sTF8GUSU0
今月復刻やら収集やらいっきにくるみたいだけど
水晶割りまくったほうがいい感じです?
一応200まではためたんですけど

2265名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/18(土) 15:52:23 ID:FMEhbo.g0
現状、開催されるイベントの中で唯一「割らないと絶対にフルスペックにならない」形式なのが収集(と、刻形式の復刻)
無課金なら収集来た時が割り時、今月中に150割るのがベター(150=翌月スタンプでレジェチケ)

割るのが美味しいイベントとして泥1.5倍期間も有るけど、無課金だとスタンプや収集イベ考えるとそっちに安易に割るのは難しいんよね

2266名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/18(土) 16:03:51 ID:ktDkDyJY0
無課金なら収集キャラを逃すのはあまりにもったいないから割り時だよね
課金王子には物足りない面もあるだろうが無課金勢にとってはエースにもなれるのが基本だし

予定含めて課金者なら好きにしなさい

2267名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/18(土) 20:19:53 ID:7vrQdIWo0
まず外見、気に入るかどうかで決めるといいよ。
次にクラス。クラスによって使いやすさが変わったりする。
ただし刻水晶交換は割と苦行だからよく考えて決めるべし

2268名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/18(土) 21:26:19 ID:abxk1Wgs0
スタ18行ってない、神級回れないという状況なら250とれば十分やで
神級周回できるならフルスペしておいて損はない

2269名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/18(土) 22:11:38 ID:tc9WSVoI0
フルスペじゃないと嫌だ、と言わないのであれば今回に関してはユニ確保だけで十分。
強いか弱いかという話ではなく、もともと軽い職ではないからコストの差はそこまで気にすることもないし、スキレベはあとあと虹で上げればいい。
けどこれまでのイベユニ黒で外れなんて無いし、入手機会も少ないから、フルスペにするために石を割る価値は個人的にはあると思う。
俺はいつも愚息に任せているけどね。

2270名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/19(日) 05:01:54 ID:FEEW3dn.0
実質初めての収集でビジュアル的にもすごい好みだから張り切って割りまくってる
戦力的にもかなり頼りになりそうだし

2271名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/19(日) 21:13:41 ID:tA2B6njY0
副産物で聖霊各種も手に入るしね

2272名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/20(月) 03:05:34 ID:lHEBulxY0
グローリア復刻無事オオカミすり抜けと黒ゴブ弓キャーの洗礼を浴びたぐぬぬ

2273名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/20(月) 05:14:16 ID:yBWhrSEU0
自分も最初の修道院でオオカミに抜けられたw
ナメプだめ絶対

2274名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/20(月) 07:46:39 ID:FETrmLJw0
>>2272
よう俺
久々に銅ソル倉庫から引っ張り出したよ

2275<削除済>:<削除済>
<削除済>

22762150:2017/03/22(水) 19:57:42 ID:8jdsgWYs0
2150王子です。
皆さんのアドバイスのお陰でほとんどのキャラがCC55、愛情100になりました。
ケイティを覚醒させるために本日の伝説の海賊 神級に挑んでみたのですが
ハッキリ言って歯が立たなくて太刀打ちできません。
これは覚醒キャラ居なければとても攻略不可なのでしょうか
とすれば最初に覚醒するキャラのオーブはどうやって手に入れればいいのか…

全員銀CC55愛情100でクリアとかは相当頭使わないと無理でしょうか

2277名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/22(水) 20:02:42 ID:fQ5wEAR60
素直にデイリー復刻でよくおすすめされてるの入手して育てれば強いよ?
あと動画漁れば未覚醒とか銀以下とかの縛りで攻略してるの色々有るからそういうの参考にするのが早い(簡単に真似できるとは言っていない)

2278名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/22(水) 20:09:11 ID:7vrQdIWo0
木曜のが簡単というか基本に忠実なマップだからそこを最初に試してみると良い
覚醒ミッションで注意するのは、
・ソルジャー かなり強い。餓鬼か青鬼くらいの手ごたえ
・メイジ   かなり強い。待ち受けがきついなら差し込み撤退要員の準備。
・ヘビーアーマー かなり強い。ドロップ対象であることが多々

海賊はまあ防御高めの奴で避雷針するのが無難な気もするけど
ミネルバ登場までいけてるかどうかの話かは分からん

2279名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/22(水) 20:11:03 ID:YCwiIE1I0
攻撃自体は配置順間違えなけりゃヒーラー付きレアンでも受かるけど
他にもいろいろ出てくるからな
特に敵メイジは戦力ぎりぎりの時は確実に差し込んで片づけないと戦線崩壊しがち

2280名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/22(水) 20:14:33 ID:7vrQdIWo0
あと初手金ソルジャーはやめときね。援軍する前に落とされる感じ。

22812150:2017/03/22(水) 20:52:16 ID:8jdsgWYs0
木曜のから試してみます。
デイリー復刻キャラと入れ替えも考えてみます!

2282名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/22(水) 21:07:05 ID:LZ9OAPRI0
そもそも最初(?)に覚醒させるのがケイティでいいのだろうか。
まあ育成リソースとか戦力とかは王子ごとに違うし、基本は好きにすればいいんだけどさ。

魔水晶の数や資金に余裕がないなら、ソルジャーの覚醒は後回しでいいと個人的には思う。
それよりアーチャーとか優先すべき。魔水晶集め易くなるし。
オーブクエも抱えずに射殺した方が楽なの多いから、遠距離火力上がればそれだけクリアし易くなる。

近いうちにオーブドロップ率2倍くるだろうし、その時に助っ人が来る可能性も一応なくはない。
まあ頻度が頻度だから助っ人はあんま期待できないけど。とにかく焦るのはドロ率2倍が来てからでも遅くないよ、って事で。

2283名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/22(水) 21:17:01 ID:THP0x8zU0
ケイティは覚醒させてもあんまり強くなった実感湧かないかもね
ソルジャーは覚醒したってクラス特性が強化されるわけでもないし、ステが大幅に伸びるわけでもないから

強いソルが欲しいならデイリー復刻で帝国兵長リーゼロッテを集めた方が良い
コスト下げしないと使い物にならないけど、攻撃力はケイティよりかなり高いし
援軍要請の発動も6秒ほど速いので、ケイティとは安定感がまるで違う

2284名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/22(水) 21:31:15 ID:7vrQdIWo0
そこはまあ、手探りでやってるプレイゆえだろう
ただミッションの難易度は高いからクラスは選ばずやれそうなやつからやって
幅を広げていけってのがよさげ

2285名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/22(水) 21:31:54 ID:CSwvruMQ0
初めのうちの覚醒優先度は、
・覚醒アビリティの優秀さ
・クラス特性が成長するか
の二つを見て決めると良い。

前者ではジェローム(初期コスト+2)、スピカ(弓強化)、各種ドロップ率上昇持ち(ドロップ率更に上昇)など。
後者だとセイント(バステ時間1/2に短縮)、ギガントアーマー(4ブロック化)、アルテミス(飛行特効倍率上昇)など。

優先度を決める要素に、スキル覚醒後のスキルの優秀さというのもあるが、
こちらは土日の精霊ミッションを攻略=覚醒ユニットが複数必要なので、
覚醒ユニットか増えてきて育成に余裕が出てきてから、優先度を決める要素に加えると良い。

2286名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/22(水) 21:35:47 ID:eyGpHsXQ0
月木が難易度低いからそこから攻めていくのが良いね。
月で弓とヒーラー、木で重鎧のオーブが手に入るから他の曜日がクリア出来る様になる。

2287名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/22(水) 22:13:02 ID:DNQF1TGg0
俺は弓を初めに覚醒させたはず
ソルジャーは五番手ぐらいで良いけど
強者クリアを目指すなら一人は覚醒させたいところ
通常マップでもソルが固くなると展開に余裕が出るよ

2288名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/22(水) 23:41:47 ID:VvCQ7P4I0
ソルジャーの手持ちがわからないけど、最近始めたばっかりの状態だと
主力ソルジャーは暫くケイティになるはずなのでケイティを強化していく事自体は悪くないんじゃないかな
リーゼロッテも手に入れたいが、手に入れてもケイティとリーゼロッテのダブル運用になるはずだからね

アリア、ジェロームなんていつ手に入るかわからないので

22892150:2017/03/23(木) 00:42:31 ID:8jdsgWYs0
なるほど…
まずは弓(バシラ)とソル(ケイティ)
の覚醒を当面の目標に据えて頑張ろうと思います。
ふと気になったのですが
例でいうと本日のデイリー復刻でいうところの
錬金術師と賢者の石のクエストの3、地中で蠢く影の
ソーマとかは初回限定ドロップですか?周回すればいくつも入手できますか?

2290名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/23(木) 00:46:53 ID:7vrQdIWo0
ドロップ枠が ? になってる奴は確定
1回ドロップして絵がアイコンになったらそれ以降は確率低めドロップ

ここに限らず初回確定はそうなってる

2291名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/23(木) 00:58:12 ID:GoFV.VWk0
昔は初回もランダムで今より苦行だったとゴールドラッシュおじが言っていた

22922150:2017/03/23(木) 01:09:09 ID:8jdsgWYs0
ありがとうございます。
バシラCCしてなかったのでCCの為に銀弓集めてて
地中で蠢く影を周回してるんですが
初回以外全く出ないですね……
ストミは焦熱のオアシスあたりまでクリアしました。
うーん、ガチャしかないのかなぁ
あと銀弓2体なのに……

2293名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/23(木) 01:20:52 ID:fQ5wEAR60
ガチャに頼る発想は沼だ……

ちょうど今やってるイベで収集対象集めながら泥狙うのがベターだが、
古代龍の方にせよ必殺剣の方にせよ銀弓落ちるの神級だから手持ち次第じゃ厳しいかもね(探せば銀以下動画あるだろうけど)

2294名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/23(木) 01:22:55 ID:THP0x8zU0
素材用の銀ユニ欲しさにプレミアム召喚なんて回しちゃダメよ
召喚に回せる神聖結晶があるなら、それはマップ周回に使った方が基本的にお得

他にクリアしてないデイリー復刻ミッションを見回して
銀弓が落ちるマップがないか調べてみるのがいいんじゃない

2295名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/23(木) 01:24:04 ID:FtqbFzZM0
まだ取ってないなら25,26日のデイリー中級にあるからそっちで確保しても

2296名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/23(木) 01:29:43 ID:/M66yym20
ガチャる事自体は好きにすればいいけど特定の銀欲しくて回すなんてのはやめとけ

22972150:2017/03/23(木) 01:35:05 ID:8jdsgWYs0
>>2294 >>2295 
ありがとうございます!
バシラCCは少し待たないといけないみたいですね

とりあえずは
バシラCC、ケイティCC後
月曜の覚醒クエストでアイテム狙って頑張りたいと思います

2298名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/23(木) 05:47:26 ID:/Ayvtk1A0
曜日ミッションの覚醒の宝珠は、そのうちドロップ率2倍期間が来ると思うので、
それまで待ってみてはどうだろうか?

平時に回しても、ドロップが偏って悶絶すると思いますよ

2299名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/23(木) 05:53:57 ID:cOK9KwXg0
いつ来るか判らない2倍を待って全員未覚醒でいたら
復刻やイベントの攻略にも苦労するかと
○○待ちとかはまずイベントの神級が楽勝になってからの話では……?

2300名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/23(木) 08:02:08 ID:BMY/aPlg0
オーブ集めなら、銀+皇帝で全曜日攻略動画がニコニコにあるから参考にするといいかも。

2301名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/23(木) 11:30:01 ID:EiG7Hm7M0
二倍がいつ来るかわからないといっても
これまでからすると多分来週だよ

2302名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/24(金) 03:21:45 ID:GX0yeZmI0
初心者プレイヤー、特に無・微課金プレイヤーは、
今回のゴールドラッシュでベルニスだけは確保したほうが良いとアドバイスしておく。
無課金で手に入る中では随一の防御特化のユニットで、防衛の要になれる。
デイリー復刻で手に入るミランダは攻撃型アーマーなので、起用機会は全く違う。

メルも覚醒後に射程が短くならない砲術士なのでおすすめ。
長射程高攻撃力と、こちらも便利なユニット。

イーリスはランク褒賞で手に入るもののスキルアップ・コストダウン用。
ゴライアとバルバストラフは男性ユニットが不足していて男性専用マップがクリアできない人向け。
ステラとリルケは正直趣味枠だが、使っていて楽しいユニットなのは間違いない。

2303名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/24(金) 04:15:42 ID:GkmPMTcE0
銀CC55でやっとチーム埋められるようになって来た位の初心者です
1万の初心者パック?的なの買ってガチャ回して虹水晶1210あるんですけど
何と交換するのがいいですかね?レジェンド召喚でもしたらいいんでしょうか

2304名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/24(金) 05:22:16 ID:GDXO0pR60
>>2303
んじゃあもう覚醒にも手が届くね。
オーブは多分来週2倍が来るのでそれで集めるとして、
他の手持ちがどんなのあるかしだいだけど、優先順に書くと
後衛軍師がいないならレオナ、強い近接物理(遠距離)の団長、高い魔耐とバフ要員のシンシア
交換するならこのどれかだろう。残念ながらグレーテルは現状お薦めしない。

もちろんレジェンド召喚という手もあるが望んだキャラが来るかどうかはわからないので回答できない。
その辺は自分でよく考えてくれ

2305名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/24(金) 08:25:22 ID:e5R12hKI0
海賊と忍者とメイジ二人でベルニス確保できるとは、実に初心者に優しいゴールドラッシュですね

2306名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/24(金) 10:25:58 ID:N7OaK9Zw0
>>2303
もう課金する予定無い!なら貯めておいても良いかな
まだまだ課金するぜ!ってならプレチケとか団長辺りに変える感じかと

2307名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/24(金) 10:42:13 ID:THP0x8zU0
レオナも団長も強いけど、かなり育てないと頭角を現してこないユニットなのでそこだけ注意
レオナの場合は未CC→CC→覚醒と段階的にクラス特性が強力になるタイプだし
団長に至ってはスキル覚醒まで視野に入れないといけない上、近接ユニットなのでレベル上げも重要


初心者パック買ってしかもガチャ回したんなら、アリシアや他の金以上ユニットも居るんだろうし
今は無理して虹水晶の交換しなくても、それらを育成して順次銀と入れ替えしていけばいいんじゃないかなぁ

その上で重コスト近接が欲しいと思ったら団長と交換するとか、
後衛軍師のクラス特性が欲しくなったらレオナと交換するとか決めたらいいと思う
虹交換はたまに巫女ソーマみたいな優秀な子も期間限定で来るっぽいので、温存しておくのは悪くない

2308名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/24(金) 10:49:11 ID:yaSiuoJg0
初心者だと皇帝が入手時点で強力なのでそれと被る団長は避けるべきじゃないかなあ
いきなり課金出来る人なら晩成型勧めてもいいと思うんでシンシア交換を勧める

2309名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/24(金) 11:42:16 ID:YCwiIE1I0
覚醒レオナ居るけど今一つ使いこなせてないや

2310名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/24(金) 17:02:12 ID:0JEr77as0
2303です
皆さん意見ありがとうございます
育てたいやついっぱいいるので虹水晶は温存しておくことにします
期間限定来た時にでもまた考えます

2311名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/24(金) 17:44:28 ID:MlrlIKDg0
初心者でアンナ持ってないなら一体取っとくのも手よ、編成バフメインだから一切育てなくても使えるし
まあ覚醒王子取ってからでも遅くないし別バージョンのアンナ入手機会が今後ないとも言えないから急がなくていいけど

2312名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/26(日) 17:47:11 ID:gT44hrcE0
オーブ欲しいレベル80ザコ王子なんですが
なにやっても突破されてしまって……
編成は基本的に金CCレベル50前後
後はガチャで引いたラクサーシャ(47)と黒チケイリス(CC51)
こういう編成ならオススメって言うのありますかね……

2313名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/26(日) 17:49:57 ID:0TWiIYEg0
動画見て足りない分アレンジした方が早い

2314名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/26(日) 17:52:22 ID:7vrQdIWo0
まずどのミッションよ?
コストがきつい序盤のソルジャースルーしてドロップ非対象でスルー出来る敵を選別して
☆2以下とかから始めれば?

2315名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/26(日) 17:54:41 ID:nAIoLyAQ0
ニコニコに皇帝+銀でオーブ全曜日攻略動画あるからそれ見てはどうだろう

2316名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/26(日) 17:57:18 ID:gT44hrcE0
動画ベースに何とかやってみます
大体のユニットは居るんでどの覚醒オーブも欲しいのが現状……

2317名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/26(日) 18:02:48 ID:nAIoLyAQ0
あーあとオーブミッションはコストきついの多いから、
銀cc55でアビ取ってコストスキルを3個ぐらい改善した方が、金cc50より使いやすいと思う

2318名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/26(日) 18:05:24 ID:0TWiIYEg0
後攻略とは関係無いけど近々曜日1.5倍(オーブは確定)来そうではあるし少し待ちながら戦力整えるといい

2319名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/26(日) 19:40:46 ID:FtqbFzZM0
オーブミッションは曜日によって難易度全然違うから比較的簡単な木月あたりから始めるといい

2320名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/26(日) 22:52:59 ID:h5cGraR.0
月曜から攻略していくのがお勧めかな。
魔水集めのためにアルテミスを早く作っておいた方が良い。

2321名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/26(日) 22:56:45 ID:MlrlIKDg0
木曜:アーマーで止めてメイジやビショップで焼くだけ、一番簡単
月曜:左下でナナリー止めつつ左上をうまく処理するべし、一方を短期に終わらせるのがベター(崩壊原因の多くがヒールの分散・偏りなので)

2322名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/26(日) 23:04:27 ID:YCwiIE1I0
木曜はユニットにもよるけど止めて焼くだけだと崩壊すると思うがなあ
上にVHで魔法系とアーチャー早めに倒したり
下回りの道に1ブロ置いてアーマーの負担下げたり
かなり試行錯誤した記憶がある

2323名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/26(日) 23:18:13 ID:nAIoLyAQ0
木曜はユニットパワーで押し切る感じだから、まず月曜でヒーラーとアーチャー覚醒させるとだいぶ楽になるじゃないかな
月曜はナナリーへの避雷針おくタイミングさえわかってれば余裕だし

2324名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/26(日) 23:23:30 ID:DcDCCuzY0
戦力整っていない時期はひょっこり出てくる敵メイジへの差込も肝心だと思う

2325名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 00:25:23 ID:xpl/QTHA0
木曜はアーマー&ヒーラー中心に、主力連中がCCレベルマまで育ってれば問題ない

メイジに差し込み忘れたり、配置順考えずに後衛後から配置したりすりゃ崩壊するかもしれんが

2326名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 00:26:21 ID:gT44hrcE0
ニコニコの銀皇帝動画を参考に何とかクリアできました!!
ウチには復刻白弓以外いない……重砲士のも取れたんで頑張ります!!

2327名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 00:28:57 ID:7vrQdIWo0
え?バシラはどうしちゃったん?

2328名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 00:36:03 ID:gT44hrcE0
スミマセン wiki見て思い出しました 普通に居ます
バシラ リタ スピカ(交換可能)
誰を持って来て覚醒させればいいか……

2329名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 00:37:49 ID:xpl/QTHA0
今後も動画参考にすること考えたらスピカにしとけばいいんじゃない?

2330名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 00:38:51 ID:vAZtdBO.0
>>2328
スピカ一択。
スピカはHPが低いけど基礎攻撃力高いし覚醒すると弓兵バフを持ってるからまず腐らない

2331名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 00:38:56 ID:7vrQdIWo0
過去何度も同じ質問が出て同じ返事が来てるだろうがスピカで
とりあえず交換できるなら交換するべき

2332名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 00:46:36 ID:xpl/QTHA0
ただまぁ、魔水晶を惜しむなら、バシラ+リタ(+クレア)でも
イベント☆3取れないわけじゃないよ、ウチの陣営そうだし

ただ攻略できないマップがあって動画参考するにしても、
少し工夫が必要になるから試行回数増えたりするんで、
あくまで初心者への回答としては「スピカにしとけ」ってなるけど

2333名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 02:40:39 ID:C.qnyMk.0
無課金の俺は魔水晶を惜しむあまりスピカ取らずに、主力が一通り覚醒するまで、
弓はバシラ+リタ+ダニエラの3人でずーっとやってきたんだ
でもって魔水晶の神級の為に弓バフが欲しくなって、スピカ取ったのね
正直、もっと早く取っとくべきだったと後悔したよ
体験談から言う。「スピカ取る(育てる)べし」と

2334名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 08:51:23 ID:EvFJi/lk0
初心者の頃はスピカにお世話になったけど今はミルノいればいいやになってるなあ
飛行狙ってほしい時はモンスレでいいし
今の試練復刻ラッシュみてると近いうちミルノイベも復刻すんじゃないの

2335名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 09:02:47 ID:0TWiIYEg0
まず弓の覚醒をすすめるのは魔水神の為でしょ
手持ちのキャラで既に回れるっていうなら正直オススメはしないけど

2336名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 09:27:12 ID:GID2hWJc0
今の魔水晶の数とバシラの育成度合いで変わるかな
スピカの覚醒には魔水晶300と銀弓7体が必要で、さらに育成に白聖霊や白バケツを使う
一気に覚醒までいけるならスピカが一番いい

魔水晶が200以下でバシラをCC運用してるなら、まずバシラを覚醒させて魔水晶極級を安定させるのがいいと思う
覚醒50くらいに救世主バフで極級ゲイザー一確するから、それで魔水晶貯めてからスピカに移る

どちらにしてもスピカは早めに覚醒したい

2337名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 12:11:02 ID:EvFJi/lk0
復刻ミルノあるならそのすぐ後に復刻ココロあるのがなー
ココロいればVHセットで魔水神級スピカいらんくなるし
まああと一か月以内に強くなりたいならスピカとるべきだが

2338名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 13:49:53 ID:6cxsrppQ0
昨日始めて己に従いセーラさんを召還。
で、この後どうするん?刻水晶集めるん?

2339名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 14:02:58 ID:e5R12hKI0
・セーラさんの追加パーツこと白の皇帝をゲット
・ゴールドラッシュで金ユニットを手に入るだけゲット

2340名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 14:15:21 ID:VvCQ7P4I0
>>2338
今やってる緊急ミッションで、「王子の記憶」「逃げ出した騎獣」
などが鉄、銅ユニットで十分に攻略できるのでオススメ
他のマップもいくつかは銀ユニットで攻略可能と思われるので人の攻略法を見るのが嫌いじゃないなら
ニコニコで動画を探して見るのがいいかも
本来動画を見ることはあまり勧めたくないが、金ユニットが手に入るのだから緊急と言う事で・・・

緊急ミッションを回りつつ、残ったカリスマで適当にストーリーを回ってレベル上げする感じでいいかと
緊急ミッションが行き詰るようなら復刻ミッションを回るのがいい

2341名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 14:23:00 ID:RisPkE5c0
今新たに始めるなら加護に経験値と金のボーナス付けてレベルアップ込みでガンガンストミ進めるかなぁ
緊急のベルニスは欲しいけど皇帝取るまで刻はまぁ辛いだろうな

2342名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 14:27:47 ID:LZ9OAPRI0
今のバシラなら覚醒35くらい+救世主バフで神級ゲイザーも一確できるはず。
普通に魔水晶集めるだけならスピカいなくてもあんま問題ない(レダ入れたりするなら別だが

まあアビの事を考えてももう一人弓(特に攻撃力上げられるタイプ)がいた方がいいのは確かだが、
強者でシビラ射殺せたりもするから、バシラを優先するメリットも普通にあるよ。

2343名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 15:11:13 ID:RvDMK0Z20
あくまでも復刻頻度が高いって想定なら今復刻を重視しなくてもいいが、同じ復刻が来る可能性は低いって考えると
クリアできるところを一回だけはクリアしたいところ

2344名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 16:57:07 ID:6cxsrppQ0
〉〉2339〜
先達方に感謝。

とりあえずストーリーを王都に続く道までやってイベント系の浅い層グルグルして
ガチャ三回やって銀金黒だった。って感じにやってみたが。
これガチャ引くの悪手なんだってな・・・

2345名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 17:05:21 ID:DfIAC0RU0
黒引いたなら勝ちやん
悪手というかギャンブルだから人にはオススメ出来ないというだけ

2346名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 17:08:45 ID:2nXkdkLA0
まずはこのゲームの目的をどこにおくか次第だけど、イベントの神級突破、収集イベントで1400付近まで集めるのを早期に安定させたいなら悪手だな
兵舎の拡張、早期に戦力になる配布されてる金や白ユニットの育成、イベユニが覚醒揃うまでは主力にできるお勧めされてる有用な銀ユニの育成とかで結晶いくらあっても足りんだろうし

別に早めにそこらのイベント突破目指してないよってのなら気にするほどでもない

2347名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 17:13:06 ID:6cxsrppQ0
いや、引いた黒ってのがキュウビでな?
どこにも活用法とか出てないし他に帝国キャラいるわけでもないしで持て余してて・・・

2348名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 17:35:13 ID:k47KNhYg0
そらキュウビはつい最近実装されたばっかだしな
そして元々妖狐自体が趣味ユニットに近いうえに入手手段が限られてるから……

2349名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 17:40:36 ID:k47KNhYg0
補足
序盤で引いたならちょっとLv上げて好感度も100にするだけで主戦力として活用できるぞ
2ブロ同時攻撃で物理50%回避でスキル点火すれば攻防2倍だから前線で地上の敵ガンガン倒してくれるだろう

2350名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 18:19:44 ID:7vrQdIWo0
妖狐は例えばアーマーが3体ブロックして1体ずつ殴って1体ずつ処理していくのを
2体ブロックしてその2体を同時に攻撃出来るから耐えれるならブロッカーには良い
コストはどんなもんか忘れた

2351名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 20:22:28 ID:CzlaLuhc0
今月始めた新規勢だけど初っ端ガチャ引くのは悪手なのか
戦力少なすぎるから常套手段だと思ってた

2352名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 20:31:22 ID:9QuFCaXE0
>>2351
そこそこ課金してるなら悪くない
無課金とか微課金だと聖霊や収集や金のために割るのが効率が良い
ただ効率が全てじゃないしガチャで白以上出たら愛着も凄いからある程度は残してガチャするならいいと思うよ
今はデイリー復刻もあるから新規も結晶集めやすいしね

2353名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 20:31:34 ID:GX0yeZmI0
序盤の簡単なストーリーミッションで手に入る銀ユニットに、
王子ランクボーナスで手に入る金以上のユニットを合わせるだけでも、
レベルさえ上げてあれば十分な戦力になるからね

始めたてなら今回のイベントのゴールドラッシュはおすすめよ
>>2302に書いたけどなかなかの強さの金ユニットが手に入るから

2354名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 20:31:50 ID:7vrQdIWo0
出るユニットは最低が☆3のLV30 次に☆4Lv20 それに☆5LV10 ☆6LV1
☆5以上は1回や2回で出ると思わない方が幸せな感じ
ただ☆3 ☆4はそれなりのレベルで排出されるから間に合わせの戦力補充程度ならやればいいけど
ただ、ランク10で☆6チケットが貰えるぞ

2355名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 20:34:32 ID:9QuFCaXE0
結晶百個割って二十回やっても金銀だけとか普通だしね…

2356名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 20:39:20 ID:2nXkdkLA0
ゲーム内に記述がある通り50%で銀、37%で金しかでなくて、さらに引いたのの中で序盤に使えるのがくるかを考えて
さらに1回するのに5個必要な結晶1個でカリスマ、スタミナの回復可能で3個で15日間経験値や入手ゴールドupできたり
兵舎の増設にまとまった数が必要、その上で第二や第三兵舎の追加には50個とまとまった数が要求されて、十分に価値があると思ったらガチャるといいと思う

ここらが悪手と判断するか序盤にいいの引きたいと思うかは個人の価値だし
良質なの引いて育てられれば(←ここが重要、大概つらい)楽になるしね

2357名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 20:41:45 ID:CzlaLuhc0
>>2352
最初の五連が白3、金2だったのは相当な豪運、というかビギナーズラックっぽいな
王都はイツキさんがほぼ一人で奪還してくれた あの娘強すぎる

2358名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 20:45:37 ID:k47KNhYg0
>>2351
このゲームはまず育成が最重要だからね
ガチャでどんな良いユニット引いても育てなきゃ活躍させるのは難しい
そしてガチャで良いユニット引こうと思ったら(リアルラックに大きく左右されるが)相当なリソースが必要になる
それを許容できるかどうかが判断基準の1つかな

2359名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 21:41:38 ID:VvCQ7P4I0
あまり課金しない予定でガチャ引くと早々に出来ることが減る可能性があるだけで、
最初から課金する予定があるなら別に悪手でもなんでもない
ガチャキャラの入手はモチベーションにも繋がるし
ただ個人的には一通りプレイしてみて結晶の価値を知ってから課金に踏み出す方がいいと思ってる

2360名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 21:44:06 ID:7vrQdIWo0
最初の結晶の使い道は所持枠や兵舎でいいよ
あと1か月の結晶消費によるスタンプカードのランクアップもあるから計画的に

2361名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 22:37:29 ID:YCwiIE1I0
まあ回復の価値はカリスタの上限がある程度増えないと判りにくいけどね

2362名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 22:40:22 ID:2nXkdkLA0
ランクが上がりにくくなって自然回復でしかカリスタが回復しなくなったあたりでの、上の狩場を目指して集中育成したくなった時と
収集に本格参戦できるカリスタ上限になったあたりで実感する感じかな?

2363名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/27(月) 23:11:56 ID:9QuFCaXE0
そういえばあるのが当然のつもりだったけど兵舎の恩恵はデカいな
あれがなかったら不便過ぎてアイギスやめてたかもしれん

2364名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 01:08:01 ID:FEEW3dn.0
銀ユニ投げ捨てる勢いじゃないと兵舎なしプレイは無理だと思う

2365名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 01:15:37 ID:fmR.2YeI0
聖霊倉庫無いのがマジで無理

2366名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 01:18:34 ID:2nXkdkLA0
聖霊に加えて銀倉庫、銀倉庫での30LV銀→別な30LV銀への聖霊使っての変換も使えないのがガチャするとわりと大変そう

2367名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 01:58:19 ID:CzlaLuhc0
実際、後のCCに使うであろう銀ユニ勢と銀精霊が大量に余ってる(白バケツは無し)
精霊はハム三枚と合わせてちょこちょこ使ってるけどユニットは如何ともしがたい
デイリー復刻の白ユニってどんどん合成に使っていいんかな

2368名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 02:30:10 ID:EvFJi/lk0
イベユニに聖霊とかよっぽど使えるイベユニでもない限りない
聖霊任務で禿げることになる

2369名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 02:40:10 ID:YCwiIE1I0
牧場系は大体ユニットと白精霊で2:2で投入だなあ

2370名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 03:49:30 ID:63tSY9Co0
聖霊任務ってなんだ?

それはともかく、育てるのにイベントかガチャかなんて区別したことねーな。
育てると決めたのならなんでも使うわ。アイテムは使うためにあるのだから

2371名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 06:40:58 ID:EvFJi/lk0
そら戦力整ってるからでしょ
初心者には育成の優先順位というものがある

2372名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 08:43:27 ID:N5F2VfWI0
初心者はヒーラー弓アーマーメイジってとこからか?

2373名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 11:28:09 ID:2nXkdkLA0
商人育てるかKTさんCCかリーゼ入手して育成してコスト面何とかするのも優先度高いよね、銀以下のソルとはコスト生産面が別物だし

2374名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 18:42:17 ID:NSuBhA1w0
昨日アドバイスもらった者なんだが、
墓地クリアしてトカゲの人とペガサスの人も取れました。情報提供に感謝。
マチルダ持ってるんだけどベルニス取っておいた方がいいかね?
石いくつか使って5〜6回やってみたけどひとつドロップしなくて・・・

2375名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 18:47:45 ID:YCwiIE1I0
出来れば取っておきたい
ただ結晶で回復するのはなるべくランク上げてからのほうが得ではあるが

2376名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 18:51:47 ID:LZ9OAPRI0
マチルダとベルニスは用途が違うから取っておいた方がいい。他に優秀な壁役がいるならまた別だが。
落ちないのはクレイブかな。
序盤で左から来る弓が落とすっぽいから、もし何も落とさなかったらその時はギブアップすればカリスタの消費半分で済むよ。
……まあ半分は減るし、運が悪いと嵌るけども。

2377名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 18:52:24 ID:IoPVVO4E0
>>2374
マチルダは好感度の補正がHPに乗るので、
ヘビーアーマーの中では魔法への耐性はある方と捉えられる
スキル覚醒までやれば防御も伸ばせるようになるので、
最終的には攻防バランスが取れたアーマーになる

ベルニスはとにかく物理防御特化、スキルも物理防御を伸ばすので、
対物理のスペシャリストと言える
ダメージを下限にまで軽減することも良くある
攻撃に関してもスキル覚醒すればある程度は出来るようになる

物理防御で頼れるユニットが足りないなら、
ベルニスは取っておいて損はない

2378名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 18:57:08 ID:FHRUxgvI0
アンジェ「そこに帝国ガチャがあるでしょ?」

2379名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 18:57:42 ID:FHRUxgvI0
雑談スレに書こうとしたのを誤爆
すんません

2380名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 19:18:11 ID:LZ9OAPRI0
GRに割るくらいなら召喚をぶん回せ、っていうロックな書き込みかと思ったぜ(大嘘
話題的にある意味間違ってないが、帝国の方は普通のアーマーがドワイトさんくらいしかいないのが難点だな。

2381名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 19:34:01 ID:FHRUxgvI0
金銀にCC覚醒に需要ある職がアーマーぐらいだからなかなか厳しい

2382名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 19:39:11 ID:NSuBhA1w0
2375〜
なるほど
取った方が良いけど石は温存ってとこか。
てか撤退にそんな効能が・・・
まだ20だし経験値もったいないと続行してたよ・・・

2383名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 19:53:38 ID:k47KNhYg0
少なくともランク100までは(できれば加護の獲得EXP1.2倍買った上で)ストミ回しまくってランク上げに勤しんだほうが効率的よ
ランク100から20毎にスタミナ上限上昇するんで、結晶での回復効率が良くなるから

2384名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 20:01:50 ID:YCwiIE1I0
イベ(悪霊の迷宮除く)の経験値効率はストーリーミッションよりかなり落ちるからな。
ストーリーミッションの経験値だとオーバーしてランクアップ前に
カリスマが使いきれないような場面で
わざと効率落とすのにイベを回せりゃ理想的

スタミナのほうはランク101までMAX変わらんから急ぐなら割ってもいいけど
カリスマは序盤はなるべく自然回復とランクアップ回復を活用して補充したいところ

2385名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 20:04:10 ID:pzEVNNag0
>>2374は昨日キュウビを引いたって言ってた王子?
だとすると無理に結晶割ってまでベルニス取っても将来的には使わなくなる可能性が高そうなんだが
壁役は覚醒王子と覚醒キュウビがいれば十分だろうし、繋ぎなら既に持ってるマチルダを育成すれば良いんじゃないだろうか?

2386名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 20:47:30 ID:NSuBhA1w0
>>2338
セーラ選んでキュウビ引いたそいつで合ってます。
他はマチルダ引いたくらいで特筆すべき人はなし。
ランクは20で星3取り逃がしながらだけど廃都帰還の前までは進めた。
で、ここが辛いらしいから足踏みしてるって感じかな。

2387名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 20:51:09 ID:NSuBhA1w0
アンカー間違えた
>>2385です

2388名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 21:58:10 ID:nAIoLyAQ0
キュウビいれば前衛は間に合うから、ベルニスのために無理してGR回す必要は薄いかな
今はストミをメインにランクを上げて、次のイベントから本格参戦でもいいかもしれん

2389名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 22:04:36 ID:7vrQdIWo0
クリア出来て一応確保を狙いたいならランク上げはメンテ後から全力って手もある
どうせそこで1週間の猶予が出来るようなものだし

2390名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 23:00:08 ID:NSuBhA1w0
>>2386です
回復してた分で数回撤退してたらベルニス取れました!
そして調子乗ってまたガチャ回してしました・・・

帝国の銀ドルイドとエレットだったんだが一応悲惨ではないよね・・・?

2391名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 23:03:38 ID:GX0yeZmI0
エレットは扱いやすい神官戦士だから大切にしよう。
モチベを保つためにプレミアム召喚を回すのは良いけど、
そのせいで育成が滞ったらアレなので、程ほどに。

2392名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 23:06:23 ID:IIUgbd8A0
モチベを保つのがガチャなら育成なんて二の次三の次でええねん

2393名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 23:07:47 ID:k47KNhYg0
まあガチャは好きに回せばいいけどスタンプカードの切り替えには要注意な
パリン数は0または150ちょうど(レジェンド確定)または250ちょうど(Sレジェンド確定)のいずれかになるよう調整するんじゃぞ
レジェチケの有無がでかすぎてスペシャルやデラックスで止めるのはすごくもったいないからなー

2394名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 23:07:49 ID:pzEVNNag0
マジでガチャは程々にしてちゃんと育成しないと
折角引いたキュウビもチケで取ったセーラも宝の持ち腐れになりかねないぞ

2395名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 23:08:07 ID:CzlaLuhc0
まだウィッチが銀しかいない身としては軽くて長射程のソラーレてゃんは重宝してる
トークン生成時の全体回復が便利

2396名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 23:08:26 ID:GX0yeZmI0
いや、しかしだな。
イベントでティンときたユニットを育成不足のためにフルスペックで取れないとなると辛いから、
育成もちゃんとやっておいたほうが良いと思うぞ、私は。

2397名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 23:43:46 ID:YCwiIE1I0
いくら節約モードでもイベやデイリーやって0パリンは無理があると思うが…
レジェのために我慢重ねてまともに遊べないくらいなら数十程度は割るわ

あと250は廃課金の上限の目安なだけで狙って割るもんじゃなくね?

2398名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 23:51:31 ID:k47KNhYg0
>>2397
長期計画でやれば0or150の消費二極化は無理なくできるよ?
データ2はそれでやってる、デイリーとかは試練で余ったカリスタ回したり150割る月に回したりでいいし
150割るのは収集来た月だけって決め打ちすればなんとかなる

2399名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/28(火) 23:56:53 ID:VvCQ7P4I0
低レアドルイドは相当強いから序盤を抜けるために育てて損は無い
というか特殊なタイプの職ほど低レアでは強い傾向がある

2400名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/29(水) 00:30:18 ID:u0fr.TH20
初心者相手に長期計画とか何言ってるんだか
育成やイベントや兵舎拡張にも使うだろうし150に拘らずに
ある程度は割っていったほうがいいぞ
その上でキリのいい50,100,150になるように調整するといい

2401名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/29(水) 00:47:54 ID:NSuBhA1w0
>>2391
出来心100%での行動でした自重します・・・
モチベは保てそうだし金もそんなにないしいるやつ育てよう。
・・・デイリー復刻は行ってもいいよね?

2402名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/29(水) 01:05:52 ID:k47KNhYg0
>>2400
それ単に初月から全力出して150割ればええんやで?
最初のうちはストミもデイリーも未クリアばっかり=星3報酬の結晶たくさんだし
長期計画云々は「無課金で」「効率よく」やるならって話なんでどちらか無視するなら関係ないが、両方重視するならジッサイ大事

2403名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/29(水) 01:48:31 ID:GX0yeZmI0
>>2401
デイリー復刻は始めのうちは、お勧めって言われるユニットだけに絞って集める感じで良いかと。
スタメン全員が50cc40くらいまで育ったら、
他の復刻ユニットも集めに行くことを考えるくらいでちょうど良いと思う。

覚醒前でも活躍出来るので、始めたてのプレイヤー向けと言われるのは、
リーゼロッテ、シャルロット、ユーノあたり。

2404名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/29(水) 02:05:41 ID:UrOlbYMc0
>>2402
横から悪いけど、無課金で最近始めた自分としてはせめて第一兵舎拡張だけは必要だと思うな
それでもプレボが聖霊であふれたり鎧と聖霊は即煮込まないとカリスマ消費できなかったり
CCするのに低コス→ストミの順じゃないと枠足りなくてCCできないとかあったし
今月150貯めてようやく聖霊小屋建てたけどすっごい快適

2405名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/29(水) 11:14:06 ID:RvDMK0Z20
デイリー復刻はオススメユニを狙うのもいいけど個人的には昔の低難度のやつをオススメしたい

ストーリーを通しで読めるし全部ひとまとめでクリアできると達成感が出るからね

初めからストーリー興味ないなら片っ端からクリア出来るとこだけガンガンやってくのでいい

2406名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/29(水) 16:27:30 ID:Tzxt08420
始めて数ヶ月、毎月250以上割ってるのは廃課金だったか…

2407名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/29(水) 16:29:38 ID:IIUgbd8A0
月2万足らずで廃課金なら笑う

2408名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/29(水) 18:17:05 ID:k47KNhYg0
>>2404
枠拡張に35、兵舎で30×2、EXP1.2倍で3、G1.5倍で3、一気に進めるために加護まとめて発動で7の合計108
あと42個割ればレジェンドだよ、やったね!

2409名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/29(水) 19:20:21 ID:cOK9KwXg0
一月目で42個じゃ物足りないんで142個割ってSレジェってなっちゃう

2410名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/29(水) 19:46:54 ID:yiagO8cY0
>>2408

いい加減しつこい
持論展開させたいだけなら他いけよ

2411名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/29(水) 19:50:42 ID:abxk1Wgs0
まぁ普段月2万でも使う時は5,6万とか躊躇なく突っ込めるなら廃課金だよ

2412名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/29(水) 22:22:31 ID:C.qnyMk.0
おおう...月2万って立派に廃課金レベルと思ってた(報酬と合わせてSレジェに行けるって事で)

2413名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/29(水) 22:51:28 ID:THP0x8zU0
昔は月1万だったけどSレジェ導入されてから月2万になっちまったなぁ

課金額は上を見ていくとキリがないだろうし
月2万は無課金層から見れば十分廃課金なのでは

2414名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/29(水) 22:54:35 ID:2nXkdkLA0
自分の廃と思ってるものが廃です、それで共感を得られるとは限りませんでいいんじゃない?
アイギスはわりと課金要素軽いほうだけどソシャゲの闇は深いから基準がアカンことになってる王子も多いし

2415名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 01:22:26 ID:h8lYTXGk0
ガチャほぼ無しのイベユニ編成でプレイしてるんですが
イベユニで戦力的に優先して覚醒させるのオススメって誰でしょうか
とりあえず風水は回復が一人増えるみたいなのでピピンは覚醒しようと思ってます
手持ちは確認してないけどイベユニは大体持ってるはず

2416名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 01:31:38 ID:KF3EzB1M0
手持ちを見せて貰えないと答えに困るんだが
イベユニを大体持っているって2〜3年王子なのか?
だとしたら自分で考えろって事になる

2417名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 10:05:45 ID:FEEW3dn.0
1.5倍とリーゼ復刻が被ってるからまた1ヶ月ケイティのお世話になることになってしまった

2418名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 12:03:01 ID:8kHAJJRk0
「欲しい」と心の中で思ったならッ!その時スデに行動(パリン)は終わっているんだッ!

2419名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 12:57:46 ID:3O9YLXi20
これとこれがオススメだよ!って言って、いやそれは覚醒してますって言われたら頭に来るので
もうちょっと詳しく状況を説明した方が

2420名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 14:12:33 ID:YCwiIE1I0
KTとリーゼって併用しないか?
ユリアン含めてソル3人覚醒してるわ

2421名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 14:19:44 ID:2nXkdkLA0
戦力と編成次第じゃね? トトノとエイミーいたらソルはわりと出番がないし
編成が軽いので固めてると商人1でもわりと回る、逆にマップと編成次第では商人2、前衛軍師1、ソル1で全力で稼ぐけど

2422名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 14:24:43 ID:UnvRjNPs0
初心者ならリーゼとKT両方起用でちょっとずつ変えていく形じゃないの
トトノとエイミーはすぐには手に入らんし

2423名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 14:38:35 ID:lHEBulxY0
1.5倍期間の石の割り方迷ってるんですけど
ランク150位だと聖霊集めに割るよりストミに割って生食いさせつつランク上げの方が良いんですかね

2424名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 14:44:56 ID:IIUgbd8A0
曜日だけなのにストミに今割る意味とは

2425名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 14:46:38 ID:2nXkdkLA0
まず前提として集めた聖霊で具体的になにがしたいか次第じゃない?
用途が神級を安定攻略できる手持ちの育成ならそっちに割ってイベント安定して攻略させたほうがいいし
特に意味無く集めるだけなら大英雄なり200ランクまで上げる足しに使ったほうが後々安定するだろうし

2426名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 14:56:36 ID:lHEBulxY0
>>2424
ストミの泥率も1.5倍と聞いたんですけど違ったのかな
別スレ見てると200以下なら1.5倍中曜日に割るよりストミに割れ的なのが多かったのです

>>2425
神級星3はクエ次第で取れなかったりするんでひとまず覚醒キャラを増やそうかなと
魔水はある程度回すつもりなんですがレベル上げの部分で聖霊回しとストミ回しで迷ってたんですよね

24272415:2017/03/30(木) 14:57:11 ID:h8lYTXGk0
>>2419
手持ちユニットは大体CC後LvMaxでイベ神級星3クリア出来るぐらい
覚醒ユニットはドロup系だけで他の覚醒をさせていこうかなって所です
ガチャユニは居ないものとしてお願いします

2428名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 14:58:50 ID:zI1FnWhI0
皇帝イベからはじめたから初心者でいいかな?
アレグリアとフロイデがいるので1.5倍は覚醒精霊取って前衛の白か金を覚醒させようと考えてるんですけど、
どれ優先して覚醒させればいいでしょうか?
使ってるユニットはアンジェリーネ(覚醒)・皇帝・アルティラ(CC)・リーゼロッテ(CC)・シズカ(CC)・正月レアン(CC)・エレット(CC)、
今持っていて育てていないのはアリシア・ヒナ・セラ・グローリア・ドゥーラ(CC)・ライチ・ベルニス(CC)・リーフ・チヅル・ケイティ・牧場白金です

ちなみに後衛はアリサ(第二覚醒)・ソーマ(覚醒)・ユーノ(CC)・オデット(覚醒)・フィオレ(覚醒)・クロリス(第二覚醒)・アイシャ(CC)・フレデリカ(CC)・ラピスです

2429名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 15:02:01 ID:IIUgbd8A0
>>2426
ホントだ今回曜日だけだと思ってたわ
すまんね
でも曜日で金貯めるついでに拾った白鎧と聖霊で煮込みでいいんじゃないかな

2430名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 15:03:16 ID:2nXkdkLA0
>>2426
王子は文字が読めない(おしらせや記述を読み飛ばして話すのが稀によくあるのでスルーしてあげよう)

そのあたりで覚醒させて楽になりそうなののめぼしがちゃんと付いてるなら聖霊でよさげだと思う
ストミの銅3+適当な銀とか銅聖霊でも育つことは育つけど白以上の覚醒複数とかだとつらいからなぁ

2431名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 15:22:41 ID:lHEBulxY0
>>2429
>>2430
なるほど!生食いだと覚醒代金がキツそうですし鎧と聖霊回しにします
お2人方ありがとう!

ホムディナートさんS覚有能っすな…土曜全力しないと

2432名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 16:56:36 ID:QgHzuW3U0
>>2428
高耐久キャラが欲しいならベルニスかアリシア、攻略楽にしたいならアイシャ、前衛でかつ攻略楽にならライチ
平行して皇帝は育てとくと楽。アルティアは使うならリーゼロッテも一緒に育てると双方のバフがどっちにものるので強化にはなる(この場合リーゼロッテはスキル覚醒はしないほうがいいかも)

2433名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 18:13:58 ID:Ec4Oq0U.0
>>2432
なるほどありがとうございます
ならベルニス行くかなあ

2434名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 18:29:24 ID:VvCQ7P4I0
>>2427
やっぱり全体的に質問が抽象的で答えようが無いんじゃねえかなあ
何に困ってるかもよくわからないし

腐るほどあるイベユニ動画なんかを見漁ってみて、こいつ面白そうじゃんっていうのを
ピックアップしていくのはどうだろう

2435名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 18:41:18 ID:2nXkdkLA0
確実にわっかりやすい答えがほしいなら
・レア順にして白以上のSSとってはりつける(育成状況とコスト下げるかがわかる)
・開始時期と課金状況と結晶のだいたいの割り先(どのくらいの数の育成ができそうかわかる、育成がすくないなら優先するの少数勧める)
・目標のマップと挑戦して崩壊したのか、未挑戦なのかをいくつか具体的に上げる(神級クリアーとか魔神級クリアーとか大雑把だと動画見ろとしか答えにくい)
・情報の逐次投入はなるべく避ける(前提が覆ると考えるのが無駄になるから答えたくなくなる)

こんな感じかね、もちろん大雑把に聞いて大雑把に答えられるのが欲しい時もあるだろうけど

2436名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 19:35:34 ID:NSuBhA1w0
どうも、一昨日色々助言をもらった>>2401です。
結晶は50個まで使って消費を中断
廃都への帰還と低コストバトルを周回中
クラスが35に
ソーマちゃんが50CC30に
他は最初から高レベルだったガチャ産銀・ステラ・ベルニス・じいさん・トカゲの人を除いて大体25前後

現状こんなところなんだが、次のCC誰にすべきかな?
前にカリオペとヴァレリーとの被りと男ヒーラーを合成に使ってしまったのでこの辺りは無理そうなんだが・・・

2437名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 20:04:48 ID:GX0yeZmI0
>>2436
初期にCCの優先度が高いのは、ケイティと射程が延長されるユニット。
主にアーチャー、ヒーラー、メイジなど。
特にケイティはスキルでコストを10取得から15取得に強化されるので、
早めにCCしておくと他のコストが上がったCCユニットの展開を助けてくれる。

あと、銀ユニットはあまり使いすぎないほうが良い。
頻繁に使うユニットであれば、同ユニット合成でコストを1軽くするくらいは良いだろうが、
このゲームはCCや覚醒に銀ユニットを用いるので、
肝心なときに銀ユニットを切らしているといったことは無いようにしたい。

24382415:2017/03/30(木) 20:26:47 ID:h8lYTXGk0
>>2434 >>2435
別に何に困ってるとかは無いですね
一通りイベユニCCして育成もしたので次は覚醒かなって具合で
覚醒して使ってみた感想で結構良かったなみたいな
ゆるい感じで良いんで何体か挙げてもらえればって感じです

2439名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 20:47:50 ID:GX0yeZmI0
>>2438
一々あげると切りがないので3人に絞ると、こんな感じ
これも人によって評価が変わってくるから、参考程度に

ミルノ:
スキル覚醒すると高火力長射程高回転と隙がない

シャルロット:
追撃と射撃の攻撃力倍率上昇でさらにダメージは加速した

レーゼル:
追撃とモンスレの攻撃力の合わせ技は実際凄い

2440名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 21:51:58 ID:QgHzuW3U0
>>2438
エイミー&ヘレナ
マーチャントのエイミーと、前衛戦術家のヘレナの組み合わせで強化。ヘレナがマーチャント強化をもってるので相性は抜群
トークンとあわせて活用すれば序盤辛いマップでも対応可能になれる

2441名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/30(木) 22:15:29 ID:/Ayvtk1A0
>>2438
アーニャ、ヒバリ
信頼感のある前衛ユニットがあると、ミッションの難易度がグッと下がる
覚醒後はハッピー投入などで、高レベルにての運用を推奨

2442名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/31(金) 21:14:51 ID:NSuBhA1w0
五日前に始め、数日間ここでいろいろアドバイスをもらっていた者です。
セーラを選んでガチャでキュウビ・エレット・マチルダ・ソラーレ等を引いていたあいつです。

この度、王都奪還を抜けオアシス星3まで辿りついたので、報告を兼ねて改めて感謝を。
先達方の助言や叱責、とても為になりました。ありがとうございます。
その甲斐あって、無課金ながらランク37というウィキを見た感じだととても早い段階で到達できたんじゃないかと思っています。

・・・ただ、課金ではないですが、なんとなくで小説の帝国編二巻(一巻は品切れ)を買いました。
エレットの風のエレメントは足止め、差し込み、避雷針の全てを賄える上に、数に余裕がありいくらでも使い捨てられるという、若輩にはとてもありがたい子ですね。
おかげでソーマとソラーレとGRのじいさん以外は全員30前後のままでもここまで来れました。
700円のおまけとしては破格過ぎる気がします・・・。

で、この後はもうオアシスを委任し続ければいいん?

2443名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/31(金) 21:22:25 ID:2nXkdkLA0
短期目標としてオアシス以上の委任が美味しい場所を目指して、長期目標として魔界いって王子を覚醒させるの目指してイベントの神級を安定してクリアーできる育成目指すのがいいんじゃないかな
どんだけオアシスで委任で育成したらいいの? ってのには、とりあえず動画で上のほうの狩場までいってるの見て育成して、これクリアーできそうだなって思ったら挑戦して上位の狩場に入れ替えてけばいい

2444名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/31(金) 21:34:10 ID:7vrQdIWo0
まあほんと、育成マゾい消費大きいとかなり昔仕様なゲームだから
ランク上げて上限を上げてガス欠しにくくなるようにするのがいいね
そこに達するまではひどくつまらないけど上げないとイベント参加がかなりキツくなる
もちろん、いけそうなら少しずつストーリー進めて更なる効率を求めた方が良い

24452415:2017/03/31(金) 21:41:22 ID:h8lYTXGk0
>>2439 >>2440 >>2441
挙げられたユニットの覚醒をしていこうと思います
ありがとうございます

2446名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/31(金) 22:05:55 ID:DcDCCuzY0
風のエレメンタラーはハルカちゃんだろ。使ってるのなら名前覚えてあげて。ちなみにうちもカンストさせて使用法を思案中

2447名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/31(金) 22:36:32 ID:GX0yeZmI0
オアシスの委任の目的は、効率的な育成のため。
育成の目的は、更なる高難度のマップを攻略するため。

イベントによって多少ずれはあるが、
バランスが取れた編成の15人全員が50CC40好感度100に達すれば、
大体のイベントの極級、神級に手を出せる戦力になったと言える。
ここまで育てば現在開催中のイベントでイベントユニットをフルスペックで入手したり、
デイリー復刻で手に入るユニットを効率良くフルスペックまで育てることが可能になる。

なので、今週のイベントが無い育成期間に出来る限り育成に励み、
高難度のマップへの備えを万全にすることを推奨する。
今週はドロップ率アップしている曜日ミッションを軸に回ると良いだろう。

_資金:曜日ミッション(月金)
経験値:曜日ミッション(月火金土)
好感度:曜日ミッション(木)、チャレンジミッション

月金産のプラチナアーマーと、火土産のレアリティ一致の聖霊3つで8,000EXPなので、
合わせて回ることで効率の良い育成ができる。
水日は魔水晶が手に入る。お勧めと言われていたり、
自分が気に入ったユニットを交換所で入手するために回るのも良いだろう。
私のお勧めは>>1342

練度の高い編成さえ作ってしまえば、
覚醒王子の入手、スタメンの覚醒、デイリー復刻ユニットコンプリート、大討伐500撃破達成など、
様々な目標の達成が現実的になり、楽しくなってくる。
そこから先はそれぞれの目標を立てて楽しむと良いだろう。

2448名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/31(金) 23:37:12 ID:NSuBhA1w0
>>2442です。
皆さん具体的な指針をありがとうございます・・・!
スタミナを曜日ミッションに、残ったカリスマをオアシスに、様子を見ながら先に進む、と。
とりあえずは日曜のデイリー復刻と今やってるイベントのアザミを取れるよう調べて育ててみる。

>>2446
文修正してる間にこんがらがってた・・・
ごめんよハルカさん・・・

24492150:2017/04/03(月) 07:02:32 ID:8jdsgWYs0
2150王子です。
現在はほとんどのキャラがCC後レベルMAXになりました。
ケイティ、クリッサ、バシラ、ベルニス以外は銀ですが。

月と木で弓と重鎧の覚醒オーブを取りたいのですが
落とすキャラ(ボス)が強くて歯が立ちません

リーゼロッテが入手出来たのでコレをCC後MAXまで育ててみます。
というかチームのメインで使ってるキャラ、
ソル2、弓3、ウィッチ2、メイジ、ヒーラー2、クリッサ、ベルニスがメインなのですが
この職業育てて入れておくよって職業ありますか?
クセの強い職業はあまり使ってないのです

2450名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/03(月) 07:17:36 ID:BlZgMYfs0
>>2449
オーブ(ボス)はコストガッツリためておいて
ベルニス差し込んで捕まえたら即座にヒーラーを2〜3人出して耐え切れる状態にするのがお勧め。
もしくはベルニス配置予定のマスよりも外側のマスにヒーラーを出しておいてボスが出てくる時にベルニス配置で避雷針→ボス捕獲

後半に関しては誰を持ってるか書いてもらえないとアドバイスのしようがない……
まぁ、後衛なら後衛戦術家と風水使い(出来れば金以上)はお迎えしておいたほうがいい。

2451名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/03(月) 07:27:56 ID:UyDmR1/60
フーリを育てる(CCヴァンパイアハンターの3連射火力は優秀)
レアンを育てる(アーマー二人いると安心)
今日のデイリー復刻でクロエを1枚取っておくと避雷針に使える(育てる必要はまだない)
ニエルを育てる(避雷針&アビリティ天使の小癒しが便利)
復刻ミッションで少しずつ刻水晶を貯めて、皇帝と交換する(銀がちゃんと育ってれば極級までならなんとかなる)
今回の復刻キャラの風水師ピピンは貴重な高レア風水なので確保したい

月曜オーブは一番最後、BGM変わってナナリー出てくるタイミングで左下にアーマー置けばいけるはず

2452名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/03(月) 07:32:02 ID:UyDmR1/60
山賊もいないな。差し込みにフューネスか銅のバーガンでもいいから作っておくと、アーマーやメイジの処理が楽になる

2453名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/03(月) 07:32:09 ID:T/IAdx/Q0
神官戦士育てると木で抜け道封鎖したベルニスの後ろにもう一枚回復おける
てか、イーリスは?

2454名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/03(月) 12:42:30 ID:VvCQ7P4I0
>>249
憶測だが、そこをクリアするのに十分な戦力があるにもかかわらず
戦術でミスってる気がしなくも無い

オススメ職は風水を推しておく
丁度今復刻しているので出来れば集めたい

2455名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/03(月) 12:43:11 ID:VvCQ7P4I0
>>2449だった・・・

2456名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/03(月) 15:17:37 ID:cOK9KwXg0
これ育てとけってことなら皇帝かな……
男ユニ絶対使わない派じゃなければだけど

2457名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/04(火) 01:56:10 ID:6e0Pja4s0
ようやく復刻イベで高難度ステージをある程度安定してクリアできてきたので一体ずつ確保してます
いつか来るヒバリ復刻時にスキルコスト強化狙って貯めていますが皇帝以外の他の刻水晶交換(になる)ユニットでオススメってありますか?
特にメメントとか銀や金がいなく手に入りにくいクラスのユニットの使い心地とか知りたいです

2458名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/04(火) 10:45:38 ID:p53rUhm.0
メメントが実装された時期はトークン使い自体が少なかったが、今はかなり多いので
一部役割の代替が可能(エイミー等)になっていて需要は減ってるかなあ
とは言えトークン数で圧倒してるから長時間強敵を封じる作戦を取るならまだ使える
ただ、どちらかというと本体の火力も高いメトゥスのがオススメ

24592150:2017/04/04(火) 12:18:57 ID:8jdsgWYs0
2150王子です。何度も質問すみません。

現在はストーリーミッションは
不死の魔物(最後のリッチ3匹に壊滅させられる)
拠点争奪戦・後(初期HPが低くすぐ突破される、
金、プラチナユニットを混成しているせいか立ち上がりにコストを喰うので戦線を作るまでに至れない)
という感じで、
デイリー復刻などでシルバープラチナのユニットを貯めている感じです。
ストーリーも☆1クリアすらできず行き詰まり、
イベントも高報酬などには届かず強キャラが入手できない
覚醒オーブクエストはボスキャラに手が出ないといった感じで
全方位微妙に手詰まって突破口が見出せない状態です。
ヴァンパイアハンターと砲術士の覚醒オーブがあるので
メルとフランを覚醒後レベルMAXにすれば一気に戦えるようになるかなぁと
思っていますが他にやっておく事やアドバイス等あればお聞きしたいです。
(○○の職業のキャラを育てて置くと良いとか、XXのクエストをひたすらこなすと良い等)

24602150:2017/04/04(火) 12:21:03 ID:8jdsgWYs0
ちなみにPTは
リーゼロッテ ケイティ ソーマ ダニエラ バシラ メル クリッサ ベルニス
メローネ カリオペ アリサ ドルカ イーリス ロロネ ヴァレリー です。
全員CC後LvMAXで、女は愛情100にしてあります。

2461名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/04(火) 12:41:20 ID:YCwiIE1I0
月曜のオーブのボス(ナナリー)は左下(のちょっと右)にベルニス置いとけば受かるはず
ただ事前にその位置にヒーラー2人届くようにしといてベルニスは最後に置く
攻撃は「射程内で最後に置いた奴」に飛んでくるから置く順番が重要

不死の魔物は見切り持ち(チズルかチグリ)使えば割と何とかなるけど別に後回しでもいい
拠点後はヴァンパイアハンター居ると有利。俺はフランとフーリ2人使った

覚醒後は金はともかく白をMAX(90)まで育てるのはかなりきついから程々でいい(50〜70くらい)

2462名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/04(火) 12:45:48 ID:LZ9OAPRI0
探せば分かるが、不死の魔物は鉄以下のみでの攻略すらあるんやで(あれは曲芸だけど)
ていうか最後ので壊滅ってのは単に避雷針使ってないんじゃね? 見たとこ魔法耐性持ち少ないし。
デイリークエでクロエ拾ってきて最後に配置すればいい。確か未CCLv1でも耐えられる。
……クロエのは昨日だったけど、一人くらい拾ってるよね? 多分(なけりゃ別のユニでもっていうかクリッサでいいが)

拠点争奪戦・後は近接配置しないで遠距離で倒してけばHP低くても関係ない。
まあ斧投げてくるやつとかブロックしないと倒せないのとかもいるが、それが出てくる頃には多少余裕出てきてるだろう。
メイジがヴァレリーしかいないのはちょっと気になるが、その戦力ならあんま困らないはずなんだけどなあ。
問題なのは戦力じゃなくて戦略やテクニックだと思うから、とりあえず動画を見てどういう攻略法があるか覚えた方がいい。

2463名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/04(火) 12:50:11 ID:G5bOL/220
12月王子だけど俺も拠点争奪・後クリアに1ヶ月かかったから手詰まり感わかる

とりあえずフーリを手に入れよう。序盤の雑魚処理が楽になるし、アンデッド特効は砂漠で輝く
でかいミイラは基本はブロックしない
そのために0ブロの忍者使ったり、ルート外に近接遠距離のボウライダーや魔法剣士を置く
差し込み撤退芸で時間稼ぎするのも必要になってくるかな

2464名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/04(火) 13:21:16 ID:eyGpHsXQ0
新幹線持ってたら育てると良いよ
ヒーラーより早く出せて、そこそこの耐久力があるから序盤の安定感が増す

2465名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/04(火) 13:29:50 ID:LZ9OAPRI0
あ、すまん。鉄以下は王城奪還だった。
あとフーリいないのも見落としてたな。ミス多過ぎィ!_(:3」∠)_
(既に言われてるけど)近接遠距離もいないみたいだし、やっぱ魔法剣士辺りが欲しくなるかな。

24662150:2017/04/04(火) 13:38:04 ID:8jdsgWYs0
昨日のデイリークエでクロエは拾ってなかったようです。
(一番初級のクエのみクリア)
フーリ持ってるんですが、プラチナのフランも持ってるのでフラン育成でも大丈夫でしょうか?
Wikiの専門用語見てきましたが、新幹線という単語が見当たりませんでした。
どの職種でしょうか?

2467名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/04(火) 13:41:43 ID:.39e4/wo0
>>2466
略語使われても分からんよね新幹線=神官戦士
フラン育成でも問題無いよ

24682150:2017/04/04(火) 13:42:38 ID:8jdsgWYs0
すみません、クロエ拾ってました!
まだレベル1なのでクリッサで代用しようと思いますが
全部固めた上でリッチが沸く直前に範囲内にクリッサを避雷針として置く
って感じですよね?

2469名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/04(火) 13:45:15 ID:GX0yeZmI0
砂漠の初期HPに苦しめられるのであれば、風水師が力になってくれるかと。
なんと今なら復刻中ですよ王子…
いや真面目に風水師を得る機会は少ないので、
持っていないのであれば全力でピピンを確保しにいって良いレベル。
毒、吹雪とかでも効くし。

世の中広いもので、銀以下のみの攻略動画もあったりする。
難しいテクニックとかをそのまま使うのは難しいが、
配置とかは参考に出来るのでは。

2470名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/04(火) 13:53:08 ID:LZ9OAPRI0
>>2468
そうそう。クリッサをそこまで温存できるならそれで問題ないはず。
(クロエって言ってるのは、クリッサを他で使ってる場合別にもう一人必要だからってだけ)
あらかじめヒーラー置いてから最後に避雷針役を置けば大丈夫。

>>2469
実際、風水は一人は欲しいところ。
まあ銀のでも一応何とかなるんだけど、銀じゃ覚醒できないからね……
他に風水持ってないなら、押さえておかないと後で苦労すると思われる。

24712150:2017/04/04(火) 13:54:15 ID:8jdsgWYs0
何度か挑戦してみましたが
リッチ登場まで完璧には出来てると思うんですが
ヒーラー3人から回復を受けられる場所にクリッサを置いても
リッチ3匹の火力の前に沈んでしまいます。
もって10秒弱って所です

2472名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/04(火) 14:02:39 ID:LZ9OAPRI0
リッチは攻撃速度がヒーラーより早いから、
HP足りない場合は回復ずらしとかができてないと回復量足りててもタイミング合わなくて落ちちゃうんだよね……。

クリッサのスキルもタイミングよく使えばもうちょっと持つと思うが、
もし編成枠にまだ余裕あるなら、時間稼ぎ用にバンデッドとか配置→被弾後ヒーラーの回復前に撤退させたりして、
クリッサが連続で攻撃を受けない状況を作るといい。

2473名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/04(火) 14:07:42 ID:GX0yeZmI0
リッチ1体ごとの攻撃力は500。
なので魔法耐性0のユニットが3体分の攻撃を受けるとHPを1,500も削られる。
これをヒーラーで回復するのは正直しんどい。
ヒーラー3体出したら、今度はリッチの撃破役を置く場所が足りなくなる。

なのでエンジェルを避雷針にする。
エンジェルならばバフォメットなどの敵をブロックせずに、
リッチの攻撃を減衰させつつ受けられる。
エンジェルの魔法耐性は基本的に25なので、リッチ3体に集中砲火されても1,125ダメージで済む。

あとはリッチを攻撃力アップなどのスキルもち遠距離で処理。
リッチもアンデッドなので、ヴァンパイアハンターの火力が頼れる。

24742150:2017/04/04(火) 14:19:31 ID:8jdsgWYs0
皆さんありがとうございます!
まずはフラン、クロエ育ててみようと思います。
フランはヴァンパイアキラーのオーブが1つあったので
覚醒まで持っていってリッチを倒せるように覚醒させて鍛え上げたいと思います

2475名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/04(火) 14:23:40 ID:G5bOL/220
CCフランはコスト19
CCフーリはコスト14
このコストの差はかなり大きいから注意が必要

2476名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/04(火) 14:25:08 ID:.39e4/wo0
>>2474
一応注意しておくけど
プラチナの覚醒にはオーブが2個要るので木曜日メンテ前までにもう1個確保を忘れずに

2477名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/04(火) 14:49:30 ID:LZ9OAPRI0
クロエでも1125を連続で食らうと流石にきついから一応注意ね(そこまで行く前にスキル点火で一体は倒せた気もするけど)
この前のイベントでハクノカミを入手してると思うが、
ドラゴンシャーマンは回復速度が違うから、適当に置いても勝手に回復ずらしが発生する。
風水や神官戦士も同じだから、ピピンをあらかじめ配置しといてスキル点火で回復力を底上げするとかも手。

正解は一つじゃないから色々試してみるといい。

2478名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/04(火) 17:25:34 ID:6e0Pja4s0
>>2458
ありがとうございます

2479名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/04(火) 20:03:39 ID:7vrQdIWo0
リアナも良い
強烈に恩恵を受けるのは神器王子だが
クラスがヒーラーなのでまず腐りにくいとは思う

2480名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/05(水) 14:58:28 ID:toOv.Krg0
ベルディナート*いっぱいとピピン1人を交換するまでに貯まったボンボリ*20でピピンが素コストLv1でスキルマになったのですが……コストはどれくらいまで下げれば良いのでしょうか?
風水は銀の娘がLv1放置でガチャのは居ません。
黒チケはラストエリクサー病で置いてます(アイシャは居る場合、ベルディナートとピピンをスキル覚醒させたらイリスやリンネは取る必要性が余りな感じに?)

2481名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/05(水) 15:50:45 ID:mZai7hlE0
風水はヒーラーに比べてコストが低いのも魅力なので低ければ低いほど良い
あと職特性から前後軍師と同じくできるだけ覚醒まで持っていきたい

基本、黒は白とは別格
風水は職として1人は欲しいというのがあるけど、リンネがおすすめされる理由はそれ以上の部分にある

2482名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/05(水) 16:26:32 ID:NEvSeS3o0
リンネは 職業:リンネ っていう風水の上級職だよな

2483名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/05(水) 16:37:11 ID:2nXkdkLA0
前提がまったくの不明なので、自分の結晶在庫が許す限り下げて、下げきらなかったら白絆って手で下げるのが大雑把な回答だろうな
風水は低コスト回復役として、なるべくコスト下げたのが一人いると展開が速くなるからコストが最重要だし

リンネは最初の回復役として風水を置く場合に問題になる、ヒーラーと比較しての射程の短さを永続広範囲化って方向、攻撃力の低さを速度上昇でぶち破ったほぼ別職なので比較にはならないな
初手から800とかそこらの回復力が要求される聖霊神級みたいなのとか、回復がそもそも不要なマップ以外ではほぼリンネで最初の回復が間に合う

2484名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/05(水) 16:54:00 ID:EvFJi/lk0
ピピンとか育ててもククルの方が強いから引いたらすぐ使わなくなるんだよなあ
金だから無課金でも回してたら出る方だし

2485名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/05(水) 17:37:43 ID:YCwiIE1I0
リンネ持ってるけど編成数に余裕あったら編成バフが使えることもあるかなと思って1体交換した>ピピン

2486名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/05(水) 18:09:22 ID:qmB01Vr20
>>2483
聖霊神でも受け役次第で初手でも十分回復間に合うんよ(充分に育ったアーマーとかだが)

2487名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/05(水) 18:14:14 ID:mZai7hlE0
聖霊神はアーニャで入口塞いで覚醒ピピンで補助して王子ウィッチでやれるのでリンネなくても行けるで

2488名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/05(水) 18:14:28 ID:2nXkdkLA0
>>2486
それは主に受けての性能の問題なのではないかとw
実際、そこらへんの近接枠がタフになればなるほど3割回避もあってリンネが便利になってくよね
特に他ブロだと攻撃うる回数が多い分だけ回避の恩恵が安定するし

2489名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/05(水) 18:28:05 ID:cOK9KwXg0
話を戻すとリンネいればミア以外の風水はまず要らないけど
リンネ以外の風水がどれだけいてもリンネが要らないことにはならない
それだけのことだよね

2490名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/05(水) 18:54:31 ID:BiPrkAm20
リンネとククルとピピン覚醒させてるが一番出番少ないのはククルだわ
ピピンはコウモリみたいなのが来た時咄嗟に対応できるしスキルの回転良いしで半分攻撃枠だが

2491名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/06(木) 02:17:23 ID:EvFJi/lk0
そらリンネおったらクルル使う意味なんて最初から無いしピピンなんて取る意味すらないだろ・・・

2492名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/06(木) 07:43:36 ID:YCwiIE1I0
リンネが強いつっても初見だと回復役もう1人は連れて行くし
風水x2編成も有りじゃないかな
出番が無くても編成バフは無駄にならんし

2493名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/06(木) 10:43:03 ID:abxk1Wgs0
リンネ以外にヒーラーが必要になる時は
集中的に一人のユニットをちゃんと回復したい時だから素直にヒーラーを連れて行った方が良い

エリアスとかがいいよ

2494名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/06(木) 12:14:04 ID:YCwiIE1I0
まあマップ説明でいかにもボスが強そうならヒーラー入れるし
むしろリンネ+ヒーラーx2連れて行ったりもするけど

ただ初見で2人目の回復出す場合って回復量よりも
リンネがぎりぎり届かない範囲にうっかり置いたとか
判ってても置かざるを得なかった場合がかなり多いんだ

2495名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/06(木) 12:17:02 ID:ojqq4HoQ0
ここって風水スレだったっけか

2496名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/06(木) 16:24:24 ID:NSuBhA1w0
初めて二週間弱だが、試練イベというのはどこまで行ければ上々と言えるんだろうか?

2497名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/06(木) 16:32:41 ID:2nXkdkLA0
アイギスのイベント的には上々は下限スキルマ、つまり定番だと来週追加される多分4マップ分の星27個中の22個じゃない?
2週間でどのあたりまで行くのが上場かって話なら、育成状況が王子次第で幅がありすぎて不明だからわからん
今週の極級3つと来週追加の極級1つで星3で星12個確保してあとはもうちょいがんばれれば凄いなくらいじゃないかね

2498名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/06(木) 16:41:55 ID:hcuENwTo0
>>2496
試練イベントは基本的に難易度が高いマップで構成される。
今回のだと極級で落武者(そこそこ強敵)が束になって来るので、
優れた戦略が立てられない限りは初めて二週間では厳しいかと思われる。
ただし、今回のイベントの開催期間は二週間と長めなので、
その間に育成に励めば、開催終了直前には極級を星3クリアする戦力が整う…かもしれない。

今回の形式だと、
前半:初級、中級、上級、極級、神級
後半:上級、極級、神級、神級
という構成だと予測される。
なので上級以下の4つを星3、極級2つを星2でクリアして、
合計星16を目指すのが良いかと思われる。

戦力がかなり整った、具体的にはスタメン全員が50CC50以上にまで育てられたのであれば、
フルスペックとなる星22に届くかもしれない。

2499名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/06(木) 16:50:40 ID:YUXQXSLg0
陰陽師は覚醒後の強化幅が少なく、逆に言えば入手時点から職特性をすぐに発揮できるので
個人的には初心者にはかなりオススメ
取り敢えず曜日ミッション全般をかなり楽にしてくれると思うから出来るだけいい状態で手に入れたいとこだと思う

2500名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/06(木) 17:30:56 ID:NSuBhA1w0
>>2496です。
上級までやってその後は終盤まで育成に励むと・・・
方針が決まりました。ありがとうございます。

一応、うちの戦力を上げさせてもらうと、
王子ランク57
CC済み(同格込み)
ケイティ50/ソラーレ43/キュウビ40/ソーマ33/ネーニャ25
ハルカ24/バシラ21/セーラ20/セシリー10
未CC
リーゼロッテ50/ベルニス50/ステラ50/バルバストラフ50
ゴライア50/クロエ41/イーリス41/マチルダ32
フューネス30/カゲロウ30/パレス30/エレット28

こんなところです。
ソラーレで事足りてしまったせいでヒーラーが育ってない・・・

2501名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/06(木) 18:01:19 ID:GX0yeZmI0
近接:ケイティ、リーゼロッテ、エレット、キュウビ、セーラ、ステラ、ベルニス(+王子)
射撃:ソーマ、バシラ、ハルカ、ネーニャ、パレス、バルバストラフ
回復:イーリス、ソラーレ

その面子でスタメンを組むならこんな感じになるか?
バルバストラフが重いのであらばカゲロウで。
序盤はソルジャーでコスト稼ぎ、
中盤はベルニスとメイジ衆でまとめて受ける、
終盤のボスはブラックな近接を差し込み、みたいなプランで。

今回のイベントで出てくる杖持ち天狗のダメージが結構バカにならないので、
天狗の経路にエレメンタルを出しておいて避雷針にすると良い。

イーリスは生命の木では出来ない回復力アップが出来るので、
育てておくとボスやラッシュへの対応力が上がる。
覚醒するとバッドステータスの自然治癒時間も短縮出来るので、
後々のことを考えるとヒーラーは育てておきたい。
CCすると射程が伸びて扱いやすさが段違いになる。

今復刻してるピピンも複数体回復力が出来、地形効果も軽減できて便利なので、
最低限一人は確保しておくと後々助かるはず。

2502名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/06(木) 18:02:22 ID:VvCQ7P4I0
>>2500
ソラーレがいる場合銀ヒーラーを育成する必要性は激減すると思うので
そこには手を付けず金以上のヒーラー育成でいいと思うけど
その内交換所に並ぶシーディスのために魔水晶を集める、今復刻をやっている
ピピンを集めるのが最優先でいいと思う

攻略のために結晶を使えるなら結晶を五個ほど用意しておいて最終日にチャレンジでもいい

今回手に入るコヨミは恐らく曜日ミッションでの出番が多くなると思われるので
出来ればフルスペックで手に入れたいが、スキルを使わなくても十分なので
最悪スキルレベルは低くても役立つとは思う

2503名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/06(木) 20:30:48 ID:lHEBulxY0
ぬらり神級きついっすなあ
魔法都市抜ける戦力あるなら先に覚醒王子取りに行った方がいいですかね

2504名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/06(木) 20:40:48 ID:qmB01Vr20
攻略に結晶使うって覚悟するなら、イベ終了前の水曜か火曜ぐらいに加護買うのも有り
メンテ挟んで次のイベの攻略にも加護が役に立つ
育成のためにストミ進めて育成効率上げたい場合は加護使用開始を前倒しする感じで

>>2503
無理に今週中にクリアする必要はないので、しばらく育成に専念するのも手
なもんで毎回試練イベの時木曜はイベ無視して高感度アイテム集めに走ってるわ

2505名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/06(木) 20:51:42 ID:YCwiIE1I0
覚醒王子居るけど居るからってどうにかなるもんでもないぞこれ
本当に難しい

2506名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/06(木) 21:03:24 ID:lHEBulxY0
既に銀芸動画上がってたしゅごい

>>2504
方針固まったんで足りなさそうなところ育ててからまた挑みまする!

2507名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/07(金) 00:21:55 ID:NSuBhA1w0
>>2501
>>2502
ありがとうございます。。

イーリスから順に育てつつ、紅の包囲網を周ることにします。

2508名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/07(金) 05:21:45 ID:e5R12hKI0
ダメージで発狂(火力・速度が両方アップ)
ふわふわ飛んでる中に数人だけ混ざる一度きり高火力
変形型ボス
たまに物量

和風のギミックはどれも初見殺しと言って良いよね
要点を押さえれば少ない戦力でも行けるけど、そうでないならかなりの戦力が必要という

2509名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/07(金) 10:26:57 ID:6e0Pja4s0
大量に沸く骨武者は焦った
ストーリーより楽だったが

25102150:2017/04/07(金) 10:47:41 ID:8jdsgWYs0
フランを第一覚醒させたのですが
第二覚醒させられるのはブラックのみですか?
第二覚醒も第一覚醒後のキャラのレベルMAXが必要なのでしょうか?

2511名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/07(金) 10:51:07 ID:2nXkdkLA0
単純に第二覚醒が実装されてないだけ、いまんところ第二実装されてるほうが少ないしね
LVとかは覚醒してたら関係なしにできてLvも変化しない

2512名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/07(金) 20:20:23 ID:vpWbicA.0
リノの覚醒アビの「サモナー系」にはデモンサモナーは含まれていないんですかね?

2513名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/07(金) 20:23:51 ID:2nXkdkLA0
はい

25142150:2017/04/08(土) 14:21:20 ID:8jdsgWYs0
皆さんアドバイスありがとうございました。
不死の魔物、なんとかクリアできました。
しばらく委任で回せる所を委任で回してユニット強化に努めようと思います。

25152150:2017/04/09(日) 06:44:49 ID:8jdsgWYs0
お陰で不死の魔物に続き拠点争奪戦・後もクリアできましたが
東の国の港町でボコボコにやられてしまいました
最初の妖怪が数匹拠点に攻め込んでくるまでにコストが溜まってない
1人程度しか出撃できてないので回復も設置できず突破される
と言った感じです。
やはりストミは置いておいてしばらくイベント等で石やイベントキャラ収集に回ったほうがいいですかね?

2516名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/09(日) 06:58:55 ID:UBJ6KIdg0
初手から弓なりウィッチなり遠距離で潰せていけないなら育成不足だなー

2517名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/09(日) 11:32:59 ID:LZ9OAPRI0
昔は東の国の港町は初手弓が一番安定したかな。今は他にもいい手があるかもしれないが。
和風は他にもカラス天狗対策とか色々考えないといけないから難易度高め。

何にせよソルで餓鬼倒すのは無理があるから、まずは遠距離でどうにかできないか試すといい。

2518名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/09(日) 13:07:58 ID:THP0x8zU0
東方マップに出てくる餓鬼(最初に出てくる緑色の小さい妖怪)は
HP1750・攻撃力575・防御力250・魔法耐性20…と見た目と違って強い
(ちなみに一般的な黒ゴブリンはHP1500・攻撃力150・防御力0・魔法耐性0)

例えばだけど覚醒後Lv80まで育ったケイティ(HP1939・攻撃力359・防御力406)で餓鬼を受けると
ケイティの攻撃1回で359-250=109しか餓鬼にダメージを与えられない計算
餓鬼1体倒すのにケイティだけだと17回くらい攻撃しなきゃならない

一方、餓鬼の攻撃1回でケイティは575-406=169もダメージを受ける
2体、3体と餓鬼をブロックしたらさらに被ダメージは2倍・3倍。ケイティは12回ほど攻撃されたら死ぬ

要するにソルで餓鬼を受けるのはわりと無謀です
(そして初手ソルを餓鬼で潰されるのはほぼ全王子が経験する通過儀礼w)
弓が育ってるなら弓、育ってないならウィッチで対抗すべし

2519名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/09(日) 13:19:47 ID:YCwiIE1I0
逆に覚醒弓が育ってりゃ
ソルや王子で入口塞いでも接敵時間が少ないから十分耐えるんだよな

2520名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/09(日) 17:59:59 ID:VvCQ7P4I0
初手ワル、0ブロでスルーできる封妖手裏剣持ち忍者、低コストで高スペな天使使用など色々手はある

取り合えずナギがいたら一瞬で解決するんだけど、持ってないのかな

2521名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/09(日) 18:56:59 ID:nRRIpOHA0
3月10日に始めたらしいからナギなんて持って無いだろう

2522名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/09(日) 21:58:18 ID:7vrQdIWo0
何気に港町が一番難しい

2523名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/10(月) 08:47:00 ID:H6pfQcAQ0
今からパイレーツ編成を目指した場合完成したとき
戦えるPTになりますか?

アメリ、アネリア、エイミー、ヘレナが手持ちにいてサブリナ、モーレット、アイリーンは来たら取りたいと思ってます

2524名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/10(月) 15:10:16 ID:VvCQ7P4I0
>>2523
魔神高レベルを考えないなら十分いけると思う
範囲攻撃、魔法攻撃を上手く組み合わせれば実はそんなに隙が無い
スキル火力をサポートするためにダンサーを追加するのがいいかも

2525名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/10(月) 15:43:54 ID:H6pfQcAQ0
>>2524
返答ありがとうございます
ダンサーはビビアンとハナ(下限)が居ますがどちらの育成がオススメでしょうか?

2526名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/10(月) 16:10:18 ID:VvCQ7P4I0
基本的にはビビアンだけど、スキル持続、クールタイムが丁度噛みあうハナも悪くないと思う
実際にはダンサーのスキルを三回以上も使う展開があまりないのでビビアンがいると
ハナを使う機会はあんまないと思う

あと魔法火力がアネリア依存だとちょっと足りないのでエンチャンターも一考の余地あり

2527名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/10(月) 18:32:25 ID:H6pfQcAQ0
<<2526
ダンサーの件は未来をみてビビアン育成してみます

エンチャンターは持ってないので他のキャラで防御無視か魔法ダメージ考えてみます

2528名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/10(月) 23:43:39 ID:THP0x8zU0
初手ヘレナ2手目エイミーを軸にした海賊パを組む場合、遠距離マスを激しく使う(海賊2,3名程度にヒーラー、マーチャント等)
なので、サブヒラに神官戦士、魔法火力に魔法剣士…といった具合で、
近接ユニットで海賊パの苦手分野を克服するとメイン火力たる海賊が活きて、なかなか強力な布陣になる

あとバフは関係ないけど、モンスレと海賊の併用は意外と相性がいい
互いに即着弾系の攻撃なので無駄撃ちがないのと、スキルで単体に大ダメージを与えるモンスレと
スキルでラッシュの処理能力が上がる海賊とで役割がだいぶ違うので見事に住み分けできている
モンスレは長射程を武器に海賊の後方からでも支援できるのもポイント

海賊パはバフ系のユニット多いからついついたくさん入れちゃうけど
アーマー系を入れる枠がなくなることが多いので、そういうときは(持っているなら)覚醒王子に頑張ってもらうのがおススメ

ユニットが揃ってくるとかなり楽しいので、ぜひ海賊パ作ってみてください

2529名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/11(火) 00:47:52 ID:4zItgtLc0
>>2528
助言助かります
神官はフェルミ、魔法剣士は代用でレイメイ入れてみます

25302150:2017/04/11(火) 11:09:17 ID:8jdsgWYs0
皆さんアドバイスありがとうございました。
初手クリッサや初手弓など
餓鬼対策いろんな手を試してみましたが全く歯が立ちませんでした。
やはり弓というか遠距離ユニットが大事なゲームですね
遠距離全員覚醒まで持っていきたいと思いました。

2531名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/12(水) 01:53:22 ID:CzlaLuhc0
やっぱり港町かなり難しいのか
開幕餓鬼ラッシュは大体モトちゃんとバシラちゃんがどうにかしてくれるけど天狗の対処法がワカラン
イツキさん置くにもコストが溜められないし、パイレーツ辺りを育てて先手で落とすのが一番か

2532名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/12(水) 05:09:43 ID:cOK9KwXg0
>>2531
烏天狗はそれこそバシラが射落としてくれると思うけど……
杖投げてくるのが痛いってならあれは1匹あたり1発しか撃てないんで
適当な囮ユニットに無駄撃ちさせるだけで無力化する

杖が手から離れてからタイミングよく撤退させれば、即死するユニットが囮でも★落とさずに済む(通称空蝉)
バーガンあたりのLvをちょっと上げれば1発(1500ダメージ)耐えられるんで、そっちを囮に使えば操作に余裕が出来るね

2533名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/12(水) 05:11:06 ID:cOK9KwXg0
あとグラフィックよく見れば判るけど最初から杖持ってない奴もいるんで
そういう奴には囮置く必要もないね

2534名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/12(水) 07:55:20 ID:2payPIj.0
トークンやモーティマに受けさせたりとか
トークンなら1発は耐えられる体力(HP1500以上)のあるやつ選んだ方がいいし
モーティマなら2つ目の錫杖投げられてから被弾する前に退却させないかんだろうけど

2535名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/12(水) 08:24:19 ID:YCwiIE1I0
確かバーガンと山賊B置いて一発ずつ受けて
あとLv55フーリが耐えてくれたな

2536名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/12(水) 10:27:05 ID:VvCQ7P4I0
ミスったらミスりっぱなしじゃなく、天狗の経路とかどの天狗が錫杖投げてくるのか
覚えとくと楽になる
避雷針置けばいいとわかってても盤面が煩雑になってくるとミスるってのはありがちなので
天狗が出てきたらすぐ撃たせるくらいでいいかも

自分の失敗動画とかでも撮っておくとミスがすごくわかりやすいんだけどね

2537名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/12(水) 10:48:03 ID:mOPhZRd60
初見用のチーム作っておくといい
スタメンよりも弱いけど対応力があるスイッチ、トークン&罠、撤退支援あたり
不意の奇襲、不意の一撃をどうにかできると星落とさなくてすむ

25382531:2017/04/12(水) 18:07:00 ID:CzlaLuhc0
アドバイスありがとう とりあえず泥田坊まで越した(泥田坊自体は全無視した)
やっぱりレベル上げ足りないみたいなので続きはもっと鍛えてからにする

2539名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/12(水) 20:16:50 ID:GOPPtiAE0
泥田坊はある程度のプリンセス(交換所にいるルイーズとか)にヒーラー付ければ問題ないと思う

2540名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/14(金) 22:20:41 ID:ipycftzM0
固有スキルってわけじゃないからちょびっと抵抗感じたけど
イーリスやクルルの回復力強化IIは技強化の精霊でスキルレベル上げるので良いのよねん?

2541名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/14(金) 22:27:06 ID:2nXkdkLA0
ほかにあげる効率的な手段(回復Ⅱもちの牧場白とか)が無いのでそれでOK

2542名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/15(土) 21:52:52 ID:fkaAgrD60
月曜からエターナーの復刻くるけど、刻水晶の優先順位ってどんな感じでしょうか?
皇帝もさっさと交換した方がいいとは思ってるけど、
常設だから貯めるの優先して手が出せないでいる。

2543名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/15(土) 21:59:08 ID:YCwiIE1I0
皇帝は早めに取って育てたほうがいいと思う
かなり強い

2544名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/15(土) 22:05:07 ID:2nXkdkLA0
まずは的確な助言がほしいなら現有戦力のざっとしたの無いとwikiみて判断しろで終わるだろうし
ざっとしたのだけだと、多分あんまり有益な返答は出せない

それはそうと皇帝はまず取って育てておけばよっぽどガチャ白黒が覚醒と育成仕切ってるのでもなければ出番ある、仕切ってても仕事があるので出番ありえるほど強いから優先したほうがいい

2545名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/15(土) 22:49:35 ID:C.qnyMk.0
皇帝はイベント黒で、スキルの使い勝手が良く、そのまま代替とできるキャラもちょっといない
おまけに黒とはいえCCが無く覚醒も未実装なので育成も比較的容易
だから参考動画にも登場が多いし、取っておいて損はないというか取らなきゃ損くらいに考えてもよさそうな

2546名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/15(土) 23:01:02 ID:ecGANf6I0
来週はエターナーでいいと思うけどな
CC 覚醒はともかく皇帝のスキルレベル上げはボンボリ取れないからかなり手間
エターナーも育成に必須級のビショップなわけだし
皇帝は余ったの使うくらいで良いんじゃ
今地道に育ててるけど男はモチベ持たんわ

2547名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/15(土) 23:15:04 ID:cOK9KwXg0
皇帝はLv1 スキル1 信頼0でも結構使えるんで育てる手間はそんな気にせんでいいかもね
あとは現有戦力にもよるかな
イベ神級の攻略が怪しいくらいだと皇帝投入で一気に楽になるはず

2548名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/15(土) 23:15:53 ID:2nXkdkLA0
皇帝、スキル上げつらいのは分かるけどスキル1でも30秒の10で45秒の15秒伸びるだけだから基本もんだいなくね? あるにこしたことはないけど

2549名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/15(土) 23:22:15 ID:nAIoLyAQ0
コスト下げやスキル上げは皇帝8倍煮込みのついでで十分だよな

2550名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/15(土) 23:28:21 ID:vpWbicA.0
ワルキューレ・ペガサスライダーが育っていないので一体くらい育てようと思うのですが
エミリア・ダリア・イザベル・ステラのなかではどれがオススメでしょうか

2551名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/15(土) 23:38:41 ID:CNGYY53A0
>>2550
2013の戦力があるのならその2つの職を育ててなくてもなんにも不自由はない気がするけど
2ヶ月でどれだけ育ったのかわからないからあれだけど、もっと先に育てたほうがいいキャラがまだまだありそう

2552名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/16(日) 02:16:54 ID:7bidVK9Q0
その中でどーーーーしても育てたくてしょうがないならエミリアとイザベル
ワルは基本的にテティスかクリッサ引いてから育成考える、で問題無い
そのぐらいイベワルは微妙

2553名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/16(日) 03:32:37 ID:7vrQdIWo0
>>2552
ダリアとイザベルの間違いじゃないかね
3行目から見ると

2554名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/16(日) 03:45:11 ID:vMBkZj2Q0
皇帝は強いし取っとくべきだとは思うが、交換期限が今のところ無い
エターナーも強いし取っとくべきで、交換期限は一週間で次いつになるかわからない
となると両方取れるなら両方、片方しか無理ならエターナー優先、
両方取った上で育成のために更に取るのはエターナー優先(実用域までの育成に必要な経験値的に考えて)で良いと思う

2555名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/16(日) 10:34:01 ID:7bidVK9Q0
>>2553
レギン派生はもっと微妙って文言抜いてるだけなんで間違ってねえよ、ちょっと調べれば分かる事だし
無理して使えば使えなくもない程度のキャラなら育てる余裕が無い初心者段階で手出しすべきじゃない現実は変わらんのでな

2556名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/16(日) 11:43:02 ID:63tSY9Co0
わかったわかった。言い訳頑張って強い言葉使ってるのは

2557名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/16(日) 13:21:01 ID:vpWbicA.0
>>2551さん
なんで>>2013だとわかったんですかね...?そんな特徴的なんでしょうか。
もう初心者とも言えない(かもしれない)のに質問するのも恥ずかしく,隠れていたつもりだったんですが。

二ヶ月経ってこんな感じに育っております。
http://imgur.com/a/FhR3d
シエナ・ほむほむはいずれS覚まで育てるつもりですが,現在はえたにゃーに注力すべくリソースを貯めております。
魔人はLv5クリアで止まっていますが,イベキャラはフルスペでとれるようになってきました。
大討伐等のためにペガサスやワルキューレを育てておいたほうがいいかとおもい,質問した次第です。
ててすがいればいいんですが,無理してまで育てるのは見送ったほうがよさそうですかね。
他に育てるべきキャラがおりましたらご教授願います。

2558名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/16(日) 13:23:05 ID:xHJk22TM0
>>2557
ID変わってないから

2559名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/16(日) 13:34:55 ID:vpWbicA.0
うおおほんとだ。なんででしょうね...

2560名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/16(日) 13:37:25 ID:2nXkdkLA0
ここの板は基本的にIDはかわんないようになってる(荒れ防止と過去になに発言したかわかりやすいように)

2561名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/16(日) 13:56:19 ID:OQNyAmEg0
なおちょくちょくID変わったり戻ったりするケースもある模様
たぶん個人の接続環境の問題だろうけど

2562名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/16(日) 13:56:56 ID:abxk1Wgs0
たまーにうちのルーターの関係なのか勝手にID変わる事ある事はあるんだよね
基本的には変わらないから発言が楽

2563名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/16(日) 14:06:53 ID:pc2GEKYc0
スマホだともちろんころころ変わる

2564名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/16(日) 16:10:11 ID:CRSnMBRc0
はじめの方はある程度割り切りも必要よ。あれもこれもと手を出しても、結局どれも中途半端になりかねない
それだったらいっそどれかに集中させた方が最終的には戦力UPが見込める
あせる気持ちもわかるけど、最近は復刻のペースも速いしね

2565名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/16(日) 16:29:39 ID:C.qnyMk.0
ビショップのようなスキルで能力の系統がスイッチするタイプって、俺は怖くて使いにくく感じてしまう
「今使っていいのか?ホントに欲しい時にクールタイムだったりしたらどうしよう」みたくヘタレちゃうのだ
(エリクサーとか使わないままエンディングむかえるタイプなのですな)
既存能力の強化(火力や射程)とかだとわりと割り切れるのだけれど
さもなきゃスキル覚醒シホみたく任意スイッチとか

2566名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/16(日) 21:39:27 ID:EvFJi/lk0
そんなあなたにエターナー

2567名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/17(月) 01:41:34 ID:v6PKu3fA0
何か恥ずかしいセリフが聞こエターナー

2568名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/17(月) 04:24:15 ID:eyGpHsXQ0
>>2557
それだけ面子が揃ってたら誰を育ててもあまり出番はないと思う。tnkに従って育成させれば良かろう。
強いて挙げるならセリアを覚醒させた方が良い。
コスト要員はジェロトトノが居れば十分だと思うけど、もし増やすならリーゼが良いかな。
ワルペガが活躍したのって最近だと酒呑魔神級くらいしか記憶に無いし、クリッサやエスタじゃ無いと役に立たないと思う。使って無いから断言は出来ないけど。

2569名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/17(月) 07:28:09 ID:63tSY9Co0
使ってないなら言わないほうがいい。恥ずかしいから。
魔神級酒呑童子でいうなら、エスタよりむしろリディだった。
〜だから使えないと言うことはない。あとはプレイングと組合わせの問題でしかない。
最初編成X人が出来るように、最適解を求めれば人数を圧縮できると言うことは、最適じゃなくても15枠使えばクリアできるということ。
自分は魔神級今までの全てLv15完了済みだがそういう育成を無駄とは思わんよ。とりあえずペガワルって話ならイザベルでいいんじゃない?持ってるようだし。


見えてて育ってないキャラで自分が使って面白かったのは、
カティナ:スキルの射程範囲がおかしい。しかもマルチロック。アビに騎弓バフあり。
シャルロット:トータルバランスに優れた魔法剣士。もの凄く強いわけじゃないがいると放置が楽。
リーンベル:範囲6連は少しおかしい能力。数字以上に強い。バフ・ダンサー等と非常に相性が良い。
メープル:通常スキルが強い。ドルイドは一人いると便利。バフアビ持ち。

2570名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/17(月) 07:57:22 ID:63tSY9Co0
誤字すまぬ 最初編成→最小編成

ああ、あとついでに、あとでも良いから男連中はもう少し育てた方が良いと思うよ。男限定Mapで楽が出来る
特に手塚と番長。ふたりともバフ持ちだから、男限定だけじゃなく低レア縛りMapでも編成に入れとけば少し楽が出来る
まあ、もう少し余裕が出来てからで良いが

2571名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/17(月) 18:16:57 ID:sTF8GUSU0
中級に差し掛かったくらいだと思うんだけど
覚醒の敷居が高い・・・好感度アイテム、CC素材、魔水晶
なによりゴールドが圧倒的に足りない・・・

2572名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/17(月) 18:37:27 ID:OQNyAmEg0
曜日神級(金策目的のみ中級)を地道に回すのが一番の近道よ
素材銀はデイリーとかの初回確定分溜めとくと良い

2573名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/17(月) 18:57:53 ID:VvCQ7P4I0
>>2571
そこら辺はこのゲームのアイテムの収集、消費のサイクルに慣れていないからかも
育成は数週〜数ヶ月をかけてじっくり取り組む必要があり近道のようなものはない

始めたばかりの時はやれることが膨大なので何をやって何を切るかって見極めをしていく必要がある

通常のイベントをクリアするだけならガチャキャラは要らないので、早くイベントをクリアできるようになりたいなら
育成に結晶をどんどん使っていくのもあり
ただその場合ドロップにボーナスが付く期間を狙いたい

2574名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/17(月) 19:03:27 ID:bHm4h9xw0
必要そうな分1.5倍に割って備蓄しとくべきだったな
まぁ手持ちをまず揃える段階で色々足りないって状況は避けられないから仕方ない

2575名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/17(月) 20:27:53 ID:sTF8GUSU0
1.5の時に結構結晶使って回したつもりだったんだけど
ゴールドが覚醒スキル覚醒第二覚醒とガンガンへっていって・・・
GGとか意識してなかったものでこれはまずいとあわててとりあえずお正月レアンだけ覚醒させて
モーレットを育成開始した所存
この辺できたら多少ゴールド周り楽になるのかな・・・?いま結構カリスマが余る状態だからそれでコツコツゴールド稼ぎたいけども
そういえばもらえる兵士うって稼ぐならどこがいいのだろう

2576名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/17(月) 20:51:07 ID:OQNyAmEg0
モーレット+テルマで以前なら木曜神級をフルGG狙えたんだけど、今はダンサーかビエラで補助しないと無理なんだよなぁ
パトラ居たら一気に楽になるけどね

ストミでGG+泥売で稼ぐなら定番は田園じゃね?それか敵数多い謎の魔物
まあ黄金の鎧中級が一番無難だけど(一応テルマモーレットモーティマでフルGG行ける、敵少ないから微妙だが)

2577名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/17(月) 21:02:47 ID:YCwiIE1I0
ストーリーミッションを先に進めるのも地味に重要
素材の経験値が増えればG消費減るし

ショップの加護のG1.5倍は付けてあるよな?念のため

2578名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/18(火) 00:25:08 ID:VvCQ7P4I0
>>2575
やっぱ育成のスピード感覚に慣れてないだけな感じがする
育成に時間がかかるのはもうそういうものだっていう割りきりが必要かと

ちなみにストーリーミッションで落ちるユニットの売却はオススメしない
上にもあるけど基本的に後半の難しいミッションで得られる高レベルユニットは
合成での金銭効率がいいので、売却よりも合成費用を抑える方針で

2579名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/18(火) 05:41:49 ID:sTF8GUSU0
覚醒待ちがおおすぎてゴールドが足りなくてアップアップ状態なので
カリスマ少ないやつのユニット売ったらゴールド稼げないかなと・・・
最近月曜は刻1.5倍とかさなって回してる余裕がないのが辛い

2580名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/18(火) 18:49:04 ID:7bidVK9Q0
鉄銅売りで自転車操業とか全くお勧めしないな
どーしても資金稼ぎたいなら1.5倍期間じゃなくて効率悪かろうが月金に石割るしか無い
石割るか育成ペース落とすかの二択で抜け道的テクなんてものは無い

2581名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/18(火) 21:19:13 ID:1Kf8/PlU0
Wikiの金銭考率って項目に色々書いてあるから参考にしては
ちょっと見た感じ一応田園はそれなりらしい

2582名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/18(火) 21:43:36 ID:YCwiIE1I0
田園はCC素材の鉄拾いに行くついでに年賀レアン+ビエラで全部倒したりするな
運が良けりゃ5000G超えたりする

2583名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/18(火) 23:02:32 ID:GOPPtiAE0
田園をトトノパトラでやってみたけど鎧中級の6~8割の効率な感じ

2584名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/18(火) 23:05:09 ID:7vrQdIWo0
パトラで対空対応できるなら謎の魔物の方がいいんでねえの

2585名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/18(火) 23:25:22 ID:GOPPtiAE0
謎の魔物もそんなに変わらん感じ
時間掛からない分田園のほうが好き

2586名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/22(土) 01:57:48 ID:v6PKu3fA0
1.詫び石と交流3つ終わらせてなけなしの15個でガチャ
2.クルル!?前々回必死にピピンをコスト-4スキルマにしたばかり……
3.使わなさそうな金を売り、更にはデイリーの白も売り無理矢理500個用意しレジェチケ
4.ベルゼッタ……前々々回にボクはベルディナート集めたよ、その刻は14混ぜてコスト-3なんだよ
5.作ったばかりで上位互換っぽいのが来てなんだかショック←いまここ

クルルは使いやすいとして、ベルゼッタちゃんってどうなんです?
調べてみても余り情報が引っ掛からず……

2587名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/22(土) 03:19:46 ID:EvFJi/lk0
ベルゼッタは初心者には用なし
居て助かるMAPもそうそうない
無理やり使ってなんか使いこなしてる感を味わうタイプのユニット

2588名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/22(土) 10:12:11 ID:h7wtrbeM0
ベルゼッタはスキル覚醒すればダントツで一番のエリアヒール使いになる
単体回復勢と比べても二番につける回復力
通常時は敵が射程内にいると回復しなくて、スキル中は敵が居ないと範囲回復にならない(単体回復になる)と、
職特性は気難しいけど、覚醒アビも癖はあれど強力なバフだし、若干大器晩成ながら魅力的な部分も多い
けど他の育成終わってない時に優先するかは…

2589名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/22(土) 10:25:37 ID:VvCQ7P4I0
ベルディナートがスキル覚醒するとほとんど別物になるので
使用を考えているなら気にせずどちらも育てていいんじゃないかと

覚醒スキル中の20秒間は最強クラスの範囲回復として敵の凶悪な範囲攻撃ラッシュを凌げる半面
20秒過ぎると一気に崩れてしまうので高難度マップ向きかつ綿密に盤面管理できる上級者向き

後衛軍師とセットならまあまあ使えると思う

2590名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/22(土) 23:05:31 ID:abxk1Wgs0
割と回転は悪くはないけど
まぁどっちかというと20秒に集中するタイプだな

20秒間の戦線維持能力はトップクラスで
ボスにラッシュが混じって範囲攻撃が飛んできても一撃死がない限り耐えきれるだけの能力はある
全体的に敵が強いのがラッシュで来るみたいなマップだと20秒間耐えてその間に出来る限り敵を減らすみたいな使い方は出来る
貫通攻撃もする分スキル中はサーリアより使えるまである、あくまでスキル覚醒前提だが

2591名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/23(日) 21:12:00 ID:7bidVK9Q0
>>2587の説明がが的確過ぎて言う事が無いな

2592名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/25(火) 22:43:33 ID:N1iuUCnM0
ブラックのコスト下げれるフルール3体と絆のフローリカ3体手に入れたんだけど
アルティア、アンジェリーネ、エステル、イリス、アイシャ、フィオレ
この中で優先でコスト下げるべきキャラって誰でしょうか?

自分としてはアルティア、イリス、アイシャの3人を-2ずつしようと思ってますが
どうでしょうか?

2593名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/26(水) 01:14:51 ID:Ic4Dr71s0
1秒or5秒で即点火とはいえアルティアは下げときたい
重コストは後回しにして
低コスト、中コスト帯を優先で良いのでは?

2594名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/26(水) 01:19:46 ID:Ic4Dr71s0
後…時聖霊は限界値(-3)にする時に使いたいから
無理に使わず残しておいてもOK

2595名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/26(水) 01:24:05 ID:LZ9OAPRI0
コスト-1は絆聖霊でも確定だけど、-2は半々くらいで-3の成功率は最低だから、
-1の時は絆聖霊使うべきで、必ずコストを下げられるフルールは-3する時に投入すべき。
とりあえず「これは下げないとダメだ」って自分で思うくらい切羽詰まってないなら、お高いフルールは温存した方がいいんじゃないかな。

2596名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/26(水) 03:07:36 ID:4MeJCSRw0
アルティアに絆を投入、-2まで成功したら、時を使って下限にする。
-2までいかなかったら、また絆を入手するまで我慢。
もしも絆が余ったら、イリスとアイシャのどちらかに投入。

具体的にはこんな感じかな。

最序盤に出すアルティア以外は下限にする(時を使う)必要は薄いと思うよ。

2597名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/26(水) 10:53:14 ID:imwCIs4I0
個人的にはアルティアはその面子だと外すことが多いという認識なのでアイシャ最優先でいいかな
挙げた三人のコストを1づつ下げてアイシャ下限最優先で
フルールは最後の1コスト下げるのに使うべきなので使用はまだ我慢した方がよさそう

2598名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/26(水) 11:34:28 ID:9ht84dnc0
大討伐ならともかくソル入れるならアルティア外す事は無いなぁ
早いタイミングでコスト稼げるのは思った以上に便利
WT消化なり初見殺しラッシュにスキル間に合わせたり

25992150:2017/04/28(金) 09:27:57 ID:8jdsgWYs0
ココでお世話になっていた2150の王子です。
石を割りまくって育てたのですが
めでたくリーゼロッテのスキルがMAXになりましたので
スキル覚醒にチャレンジしたいと思いますが
覚醒しているメンバーは
リーゼロッテLv90 ケイティLv65
クリッサLv76 ロロネLv55 フランLv54 バシラLv57
メルLv80 イーリスLv30です。
こんな戦力でスキル覚醒のクエスト攻略できるでしょうか?
ちなみに現在女神の加護はフルに発動中です。
大体の目安で良いのですが(ある程度職業のバランスは取れているとして)
スキル覚醒の聖霊入手出来るクエストは
皆さんは覚醒済みメンバーが何人位の時に初クリアできましたでしょうか?

2600名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/28(金) 09:52:11 ID:GOPPtiAE0
リーゼS覚させる意味あるの?

26012150:2017/04/28(金) 10:04:53 ID:8jdsgWYs0
>>2600
リーゼロッテはじめファイターは序盤の雑魚への壁、コスト稼ぎとわかってはいますが
気に入ってしまったもので……

今の所プラチナはイベントキャラ位しか手持ちがないのですが
なかでも気に入ってるのはリーゼロッテなのです

26022150:2017/04/28(金) 10:06:36 ID:8jdsgWYs0
ファイターじゃなくてソルジャーでした。
すみません

2603名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/28(金) 10:12:19 ID:LZ9OAPRI0
念のため釘刺しておくけど、スキル覚醒は元スキルの上位互換って訳じゃないぞ。
特にリーゼは注意が必要なタイプ。
継戦能力は上がるがコスト生産能力が大分落ちるんで、他にプラチナソルいないならスキル覚醒しない方がいい。
(元:35秒周期でコスト増やす→スキル覚醒後:40秒攻防アップするけど、コスト生産は70秒周期になる)
まあ初動が少しとはいえ早まる点と、いきなりそこそこ強い雑魚が出てきた時も対処できる点はメリットなんだが。
お気に入りなら尚更、スキル覚醒するかどうかは慎重にね。勿論、覚悟の上でスキル覚醒するなら問題ないけど。

26042150:2017/04/28(金) 10:12:59 ID:8jdsgWYs0
wiki見て思ったのですが
リーゼロッテのスキルの説明に
CT・WTは短縮されるものの40秒スキルが持続するようになるため回転率は大幅に悪化する。
とあったのですが
スキルの防御UPの40秒終わるまで再度スキル使用によるコスト回復は出来ないという事でしょうか?

26052150:2017/04/28(金) 10:16:37 ID:8jdsgWYs0
>>2603
アドバイスありがとうございます。
てっきりコスト回復→40秒の防御UPが終了する前にまたスキル使用可能
→クリックさえしておけば35秒毎にコスト+15&常にステータスUP
という事かと思ってました。
失敗した…
昨日からずっと委任と黄金バケツ集めた成果をリーゼに注ぎ込んで
覚醒レベルMAXまで育ててしまいました…

2606名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/28(金) 10:17:11 ID:4MeJCSRw0
バシラでシビラを、ロロネかクリッサでアイシャをきちんと倒せれば、クリア自体は出来ると思う。
最悪ディーナはスルーでもOK。王子は未覚醒かな?
ダイナマイト忍者はタイミング合わせてメルのスキルで何とかなるか。
見た感じヒーラーの層が薄いみたいだから、
後々のことを考えても、イーリスはアレグリアを使ってさっさとレベルMAXにした方が良いね。
星3クリアにこだわらなければ、戦力的には十分いけると思いますよ。

26072150:2017/04/28(金) 10:22:21 ID:8jdsgWYs0
>>2606
ありがとうございます。
スキル覚醒の意味がなくなってしまいましたが
記念に1、2個は取って置こうかなと思います。
ヒーラーはもう1人プラチナが欲しいと思っている所です

2608名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/28(金) 10:25:17 ID:sTF8GUSU0
後2日で108使うのって無謀かな?
8だけつかって50で止めるかもうこれ以上使わないかで迷ってる・・・

2609名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/28(金) 10:44:39 ID:Grrta3pA0
結晶の話だろうからその方向で答えるけど
カリスタ回復で108個の結晶を使用するのは時間的に考えて無理がある
召喚は基本的に沼だから108とか1時間も持たずに消し飛ぶけども
あとスペシャルで止めるのは大損も良い所だからやめた方が良い
スタンプカードを意識するなら最低でもデラックスまでは行かないと本当に損
スペシャルで止めるくらいなら42の時点で止めた方がマシなくらい

2610名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/28(金) 12:27:09 ID:sTF8GUSU0
残り58個使う方向で頑張ってみる

2611名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/28(金) 13:49:47 ID:YCwiIE1I0
何に割りたいのかにもよるが
ランク200未満でランク上げのためにストミ委任中心なら土日張り付けば十分割れそう

2612名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/28(金) 17:53:49 ID:jSeVkHaw0
本気で割るつもりならレジェンドまで行くと白以上一体確定だからデラックス止めよりお得
50個余分に全部ガチャで割る場合、期待値的には白がもう一体手に入る(運が良ければそれ以上、運が悪けりゃ出ないが)

2613名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/28(金) 19:55:24 ID:sTF8GUSU0
デモンサモナーのために割るって感じなんだけど
後半に割るのは難しそうだから前半でと・・・

2614名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/28(金) 20:01:06 ID:YCwiIE1I0
後半になっても前半マップは回れるがそういう意味じゃない?

2615名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/28(金) 20:44:49 ID:ChO4Y2KQ0
今月中に結晶使ってスタンプをランクアップさせたいって話だから後半だと月変わってるしね
一応、後半の神級の方が難しいけど収集イベだから収集アイテム持ちと適当な数を倒せば星は落とすけど
クリア可能な作りになっているケースは多いのでやり方次第って感じかな?

2616名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/28(金) 21:14:31 ID:YCwiIE1I0
結晶限られてるなら中途半端に100とか割らずに
温存して来月150狙ったほうがいい気もする
重課金する気なら毎月150なり250なり使えばいいけど

2617名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/30(日) 15:03:02 ID:v6PKu3fA0
現在こんな手持ちの王子Lv152ですが、誰を育成するのが良いでしょうか?
王子覚醒したい……。
http://www.gazo.cc/up/243164.jpg
上:手持ち金以上&育成済み銀。+倉庫に未育成のデイリー復刻キャラが
下:好感度100%のキャラ達。他は好感度ほぼ0%。10%-30%が3-4人…?
スキル覚醒はアイシャ以外してなくて(覚醒クエ未挑戦)魔水晶は覚醒3人分。

前に始めたばかりの頃(>>2049)に聞いてから、
1ヶ月ほど争奪戦後で鍛え、更に風神が越せず城下町で1ヶ月弱足止め。
そして数日前に久しぶりにストミを進め、魔法都市を一気に攻略し――
――現在、密林マップの黒き狂戦士でストップが……。
(多分、壁というより殲滅力が足りなかったような?オークが抜ける抜ける)

2618名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/30(日) 16:08:35 ID:4MeJCSRw0
画像が見えないが…

2619名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/30(日) 16:25:12 ID:63tSY9Co0
>>2617
おそらくだが
http://www.gazo.cc/up/243164.jpg ではないかな。

確か既に銀以下攻略も終わっていたはず。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28010965
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28009404
http://www.nicovideo.jp/watch/sm30774646
好きなの参考にしてアレンジすればいい

2620名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/30(日) 16:31:42 ID:63tSY9Co0
>>2619
ん、ダメか。直リン禁止か

2621名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/30(日) 16:38:47 ID:xts636qY0
>>2617
レベル152まで何考えてプレイしてたんだ?

2622名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/30(日) 16:41:43 ID:rddsWOrw0
ドルチェ 特に覚醒前2つのステージで活躍
バシラ  通常ステージだけでなく魔水晶で活躍
イーリス 回復は二人欲しいシーディスより楽

2623名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/30(日) 16:57:08 ID:YCwiIE1I0
加護未使用なら遅くは無いだろ
記録見たら俺が風神超えたのランク173で王子覚醒が186だった

2624名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/30(日) 17:31:32 ID:ChO4Y2KQ0
とりあえずドルチェは覚醒させよう
後は範囲火力が欲しいからエターナーかメーリス(育成が大変なら)を育てても良いかも

2625名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/30(日) 17:43:43 ID:CNGYY53A0
この編成でエターナー入れたらずっと入れっぱなしになるレベルじゃないかなと思ったりもする

2626名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 03:35:42 ID:EvFJi/lk0
強いとか言われてるのをほいほい覚醒しすぎて石足りなくなってんじゃないのか?

2627名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 05:20:48 ID:NSuBhA1w0
GW後半で竜姫の復活って来るん?
セットっぽいみたいだけど侵攻は結晶取ったら流しちゃっていいんだろうか?

2628名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 07:46:16 ID:LZ9OAPRI0
以前は間があく事もあったが、
今回はドラニアとかの交換期限(5/1(月)0:00 〜 5/15(月)23:59 まで)から考えても続けてくるはず。

2629名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 11:46:40 ID:I6GPL3R.0
少し質問させて下さい。

デモンサモナー持ってないので使用感分からず、緊急イベ走るか迷ってます。
キャラ毎に感覚の違いはあるとは思いますが、デモンサモナーの大まかな使用感を教えてもらえたら幸いです。
その上で走るかどうかのアドバイスも頂けましたら…

もう一点。
魔法範囲枠で迷ってます。
現在レギュラーではパレスとメーリスが居ます。
その二人をエターナーとベルディナートに置き換えられないか考えてます。
職が違うので比較は難しいとは思いますが、単純な火力だけで相談させて下さい。

教えて君で申し訳ない。
先駆者の方々、宜しくお願いします(o_ _)o))

2630名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 11:59:42 ID:THP0x8zU0
>>2629
デモサモの使用感については、まずデモサモというユニットの挙動が分からないなら適当な動画を見ればいいし
wikiでリヴルの雑感かデモサモのクラス解説あたりを読めばだいたいどんなユニットか分からないかな?
ある程度調べて分からないことがあれば具体的に何が分からないか質問すればいいかと。

二点目については、パレスをメインで使ってるレベルなら、エターナーはかなり使えるはず
メーリスは育てばかなり強いので、そのメンツを見る限り置き換える必要をあまり感じない
そしてベルディナートは範囲魔法ユニットではありません
モルディベートと勘違いしてるなら、モルディベートは育てばほぼパレスの上位互換です

2631名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 12:28:11 ID:.JSTQIKs0
ベルディナートは単体攻撃、スキル中全体回復追加

2632名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 12:40:26 ID:8jdsgWYs0
みなさんヒーラーは何人編成に入れてますか?
3人入れてますが火力メンバーに枠を割いた方が賢いかなぁと悩んでます

2633名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 12:58:29 ID:THP0x8zU0
>>2632
普段はリンネかドロテアをメインヒラ、キキョウをサブヒラにしてるからヒーラー1人も入れてないけど、
黒ユニを縛った2軍・3軍の場合は、ヒラ1・神官戦士1
状況次第でヒーラーか風水も追加で編成に加える

ヒラ置きにくいマップもたまにくるから、神官戦士(特にルチア)がいると安心できるかな
風水は複数回復と地形影響の軽減がイベントでは何かと便利

2634名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 13:20:07 ID:8jdsgWYs0
>>2633
まだまだ初心者王子で資金にも余裕ないけど
余裕出てきたら風水育ててみるのもアリかもですね
アドバイスありがとうございます

2635名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 13:42:12 ID:HhnZNW720
風水はミアなら覚アビでリンネいても腐らないからおすすめ

2636名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 14:20:58 ID:OMS3CnzA0
>>2630
>>2631
早々のレスありがとうございます
サモナーについては動画漁ってみます。
wikiの文章だけではピンと来なくて…

ベルディナートは単体だったんですね…
割と育ててしまった…_| ̄|○

情報thxです!
助かりました(o_ _)o))

2637名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 14:36:58 ID:THP0x8zU0
>>2636
ちなみに範囲魔法ってだけなら2つ前のイベントの陰陽師も範囲魔法だよ

wiki読んでもユニットの挙動が分からないなら、
まずは動画を見るなり、(ユニットを持ってるなら)田園の門や低コストバトルで試運転するのが良い

2638名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 14:37:58 ID:cgPfQr0k0
まぁベルなんとかさんは火力が残念な代わりにプチイリス化するから悪くないし…

2639名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 14:58:13 ID:mZai7hlE0
>>2636
今ならわかるから問題ないけどデモンサモナーとサモナーは完全な別物なんで
デモンサモナーのつもりでサモナーというと意思疎通に支障が出るよ

2640名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 15:26:48 ID:8jdsgWYs0
現在ストミで取れるコンプリートボーナスでもらえる銀ヒーラーは
取れるところは取り尽くしたけど素材で銀ヒーラーがまだまだ必要になったのですが
水曜のデイリーの極級何度も周回するしか手はない感じですかね?

2641名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 15:38:12 ID:GOPPtiAE0
来週のリーゼ極級でも取れるけど
今の緊急の上級でも取れる

2642名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 15:52:38 ID:LZ9OAPRI0
俺も銀ヒーラー欲しくて今の緊急の上級回してるが、
覚醒レダ入りで確定じゃないかってくらい書片出てて割といい感じ。

まあ仮に覚醒レダ入りで確定だったとしても効率は前半神級未満なんだが、銀ユニ狙いなら回すのもアリだと思うよ。
銀ユニ3体もいるから意外とどれかはドロするし、要らない銀ユニは合成経験値3倍の時に合成すりゃハーフバケツにもなる。
まあやっぱり個々の確率高い訳じゃないから、目当てのが延々と出ない可能性はあるけどな!(クリフト2出るまでにパレスが6出た顔)

2643名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 17:05:28 ID:vkZLv0pI0
>>2637
陰陽師も範囲とは…
仰る通り、田園で試運転してみます、
ありがとう。

>>2639
全く考えてませんでした( ;´Д`)
ご指摘ありがとう。

2644名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/01(月) 17:13:26 ID:YCwiIE1I0
メイジも素材として要求される率はヒーラーに負けず劣らず高いから
今は余ってても足りない時期来るぞ

26452150:2017/05/02(火) 10:28:38 ID:8jdsgWYs0
みなさんのアドバイスのお陰で転送の魔方陣まで来れました。
今後リタの代わりにマーガレット、アリサの代わりにミアを入れて
交換所のブラック忍者育てもしてみようと思います。
いつもマップクリアに必要そうなキャラがあれば育てて対処しているという感じなのですが
今のうちから育成に手を出しておいた方が良い職業などあれば教えて欲しいです
3月に初めて以来大体のイベントの報酬キャラは持ってると思います

2646名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/02(火) 10:49:40 ID:LZ9OAPRI0
マガレっていうかボウライダーは飛行特効もないし地上敵優先だから、リタちゃんの代わりにはならないのではかろうか。
あとサキは弱いとは言わんが、交換や育成の手間に見合うかというと……。
少なくとも魔法都市じゃあんまり活躍できないような。まあ第二も実装されるし、ジャングルでは暗殺無双も期待できそうだけど。

研究塔は(★3狙わなければ)そんな難しくないはずだし、
転送の魔法陣さえクリアできれば魔法都市は突破同然のはず。
ジャングル以降は要求されるユニの性質が変わるから何とも言えないけど、
アーニャやベルニス辺りの壁役と、遠距離火力が育ってれば概ね抜けられるんじゃないかな。

2647名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/02(火) 10:57:39 ID:LZ9OAPRI0
>>2644
うちはこの前枯渇して、リコラ復刻の時にしばらく困らない程度に稼いだ後にKONOZAMAなんだ。
まあメイジやヒーラーあたりは特に無駄遣いせず寝かせておいた方が無難だよね。

2648名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/02(火) 11:16:57 ID:8jdsgWYs0
まだ始めて2ヶ月の初心者なので基本のパーティの15人しか育ててない感じなんですよね
上級者さんとか時間かけてる人は
やっぱりどんな面でも対応できるようにスタメン以外にも
各職というか特色毎に何十人も育ててるんですかね
というかそうしないとストミは攻略していけないのか……

2649名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/02(火) 12:20:33 ID:Grrta3pA0
始めて2ヶ月だとそれなりに金かけてないとそもそも育てる対象がいなさそう
それに色々育てて来たけど結局特定の20人くらいしか使ってないし特色毎って程育てる必要もないかな
あまりにも偏ってたりすると流石に困る場合があるけど
まあ何が言いたいかと言うと手持ちで明確に役割分担させられるならそんなに育てる必要はないよって事よ

2650名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/02(火) 12:52:19 ID:HXigS.iA0
攻略していけないというか、攻略に必要なの揃えてたら育ったのが増えてった感じかな
そして安定して回れるようになったその後は趣味で必須ではないけとど楽になるのとか好みの子育ててる

2651名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/02(火) 12:54:52 ID:GrirUI8w0
最初はtnkに従って育てて
その後足りない戦力育てた

2652名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/02(火) 14:09:28 ID:7bidVK9Q0
並イベ神級程度ならよっぽど偏った育成でもしてなきゃ多くても20人も育成してれば何とかなるがね
ストミも王子覚醒までで必須なステージ攻略(★1)に限れば同様
広い育成が必要になるのは難易度高めの大討伐500狙いとか魔神5以降(魔神に拠るが)ぐらい

2653名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/02(火) 23:27:00 ID:uWNezXa20
次のドロップ増加はいつなんでしょうか。
育てたいユニットが多すぎて困ってしまう

2654名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 02:05:00 ID:EvFJi/lk0
だいたい次の収集の翌週とかじゃないの

2655名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 04:17:11 ID:8jdsgWYs0
スキルレベル上げ、コストさげ目的での同キャラ合成は
初回は確定みたいですが
2回目以降は複数キャラ同時合成で確率あがったりしますか?

2656名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 04:57:51 ID:cOK9KwXg0
>>2655
複数同時でもそれぞれ独立試行なんで1枚ずつ2回重ねたのと確率的には変わらんです
ただレベルが上がる毎に合成費用も上がるんで
途中でレベル上がる場合は複数枚同時の方が僅かにお金の節約にはなるね

2657名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/03(水) 06:21:56 ID:8jdsgWYs0
>>2656
ありがとうございます。
無事シャルロットをスキルMAXコスト下限にできました。

2658名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/05(金) 23:33:32 ID:x6hSytVM0
リオン、ティファ、ラクシャーサ、サキ、アーニャ、クリッサならどの子から覚醒させるべきでしょう?

2659名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/05(金) 23:38:47 ID:hcuENwTo0
他のメンツにもよるだろうけど、初めて覚醒ユニット作るレベルの練度であるならば、
最優先するべきはアーニャかなあ
単体攻撃が二体攻撃になるだけで安定感がだいぶ上がるから

2660名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/05(金) 23:48:28 ID:VMVxU6eY0
他の手持ちにもよるが
第二覚醒できる(素材準備できる)ならクリッサをゲイレルルにするのが一番汎用性は高そう
攻略動画とかだと一番起用頻度高いのはアーニャ

2661名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/06(土) 14:07:27 ID:8jdsgWYs0
>>2658
自分もまだ初心者王子だけどクリッサ、アーニャはかなり強いよ
回復の範囲内にさえ置いておけば絶対に溶けないで生き残ってくれるはず
(初覚醒という事なのでストミ終盤でないという前提の上でだけど)
覚醒とか強化は伸びしろのある黒>遠距離配置の回復と攻撃ユニット>>その他
にすると攻略に役立つと思う

2662名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/06(土) 14:58:59 ID:7vrQdIWo0
戦力に特に困ってないならば基準の一つに交流クエストによる結晶回収という考えもある

2663名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/13(土) 00:39:04 ID:HJkzYb7I0
新人王子だけどフェス欲しすぎて泣く

2664名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/13(土) 02:11:24 ID:GX0yeZmI0
ドロップは雑魚かミミックだけがおとすから、
大物はスルーして星3を諦めて進めればフェス入手いけるんじゃないかな

2665名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/13(土) 03:33:06 ID:HJkzYb7I0
あ、そうなんだ
じゃ中央のモノバケ総スルーでやってみるか

2666名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/13(土) 08:28:57 ID:YC9Yb3eU0
>>2665
wiki側の攻略ページにドロップ対象の敵ユニット情報あるし、
ドロップ回収だけなら比較的低性能ユニットだけで攻略している動画とかもあるから、
適当に調べてみるといろいろ捗ると思う。

2667名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/14(日) 17:56:30 ID:7bidVK9Q0
新人じゃどの道カリだけとは言えドロコンまでの消費に耐えられんから
☆1or2クリアじゃクリア報酬も割引だし

2668名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/14(日) 19:56:08 ID:HJkzYb7I0
>>2666
なんとかフェス入手までいったわ
だいぶ無駄にパリンしたけどな

2669名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/14(日) 20:50:39 ID:GOPPtiAE0
おめでとう
1キャラのSlvを1から5にするより消費は少なかっただろうからセーフ

2670名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 19:48:04 ID:1MYvdNMA0
電車のつり革広告みておとといから始めた
新鮮玉子ですが、アドバイスをお願いします。

悩み:亡者の鎧がクリアできない。
   にこにこ等の動画をトレースしようとしたが
   うますぎる、王子のレベルが高すぎる、ユ
   ニットが不足してパクれない等で躓いてい
   ます。

目標:1.うまいと評判とオアシスまでいく
   2.イベントユニットをゲットする
   3.ソーマちゃん、アリシアちゃんと寝室
     でイチャコラする。

ランク:32
所持ユニット:http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1250903.png
進捗:ストミの戦場の郡狼と廃都への帰還は委任可能
   チャレンジクエストは低コスト1まで
備考:wikiの初心者向けを見たのが昨日だったため、
   いろいろやらかしています。

目標に向けてのお勧めのクエや育成方針などお願いします。

2671名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 19:58:38 ID:vTWZmALw0
>>2670
ちょ、画像サイズが…

まずはヒーラーを育成しよう
イーリスがレベル1だとどうやっても回復力が足りない

2672名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 20:05:03 ID:cOK9KwXg0
>>2670
速攻でガチャ黒引いたようでなかなか羨ましい
課金方針とかはどれくらいなんだろう
ある程度お金使うつもりならとりあえず第三兵舎まで増設した方がいいと思う
銀ユニ預り所って施設が序盤であればあるほど便利なんで
まぁ無課金でもいずれは増設すべきだけどね

2673名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 20:09:01 ID:YCwiIE1I0
むしろ廃都クリアがはえーよw

序盤はストミ回してるだけでもかなりランク上がるし
今のイベの悪霊の迷宮も経験値効率凄く高いから
場合によっては加護の経験値1.2倍も使って
ランク上げながらユニット育成していけばいいんじゃないかな

2674名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 20:34:23 ID:1MYvdNMA0
>>2671さん
イーリス育成ですね。
目標は20lv位でしょうか?
エサは廃都委任あたりでしょうか。

>>2672さん
課金については、残ってたdmmポイ
ントが6kほどあったので全部使って
しまいました。
増設がお勧めなんですね。
施設増設はクリア報酬などでまかな
っていきます。

>>2673
廃都はレアンネキとアリシアちゃんの
2枚看板で上の道をふさいでバシラに
お任せ。
下の道のメイジはナタク先生にタイマン
してもらったらあっさりクリアできました。
ストミと悪霊の迷宮でランク上げながらユ
ニット育成ですね。イーリス中心にヒーラ
ーメインで育成ですか?

みなさんアドバイスありがとうございました。
まずはストミでエサ確保してヒーラー中心に
育成して亡者の鎧に再挑戦してみます。
黒チケが残っていますが、まだ使わない方
がよさそうですね。

2675名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 20:59:46 ID:7vrQdIWo0
このゲームは育成が大変だから覚悟しておくように
クラスチェンジは☆4以上はLv50でするように
☆3でも使えると思った奴は50でするように
30でクラスチェンジすると最終ステータスはおおよそ1割減

2676名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 21:59:07 ID:1MYvdNMA0
>>2675さん
育成のコツについてありがとうございます。
50lvでクラスチェンジするようにしてみます。

2677名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 22:18:11 ID:cOK9KwXg0
兵舎増設する(した)なら銀ユニ預り所にLv30以上の銀ユニを預けるとLv30分の経験値の塊みたいなもんを抽出出来る
これを同じ銀ユニに食わせると効率良くレベルが上げられるんで、
ガチャから出た使ってない銀ユニの経験値を主力に移植したり
低Lv銀ユニをLv30まで上げる→抽出して高Lvユニに食わせるって手順で合成費用を節約したりできる

2678名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 23:07:42 ID:pyNvO.w20
最序盤は育成用金策が本当にキツい
んで覚醒できるころにまた苦しくなってくる

2679名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 23:12:03 ID:h5cGraR.0
廃都以降になるとCCさせないとキツいと思う。最低でも未CC50。
ヒーラーも重要だけどアーチャーも優先度高いよ。接敵する前に射殺するのが基本。
デイリー復刻のオススメのユニットだけでも集めると良いよ。確かwikiの初心者向けのトコに書いてあったと思う。

2680名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 23:16:16 ID:1MYvdNMA0
アドバイスを頂いた方々ありがとうございます。

ランクを38にあげて、下記編成で無事亡者の鎧を星2で
突破できました。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1251171.png

次は城門の戦いと王都奪還という難しいストミのようなので、
じっくり育成していきたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1251161.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1251162.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1251164.png

2681名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 23:22:22 ID:1MYvdNMA0
>>2677さん
施設利用のコツについてありがとうございます。
まだまだ兵舎増設は遠いようですが、覚えてお
きたいと思います。

>>2678さん
金策のアドバイスありがとうございます。
昨日が曜日ミッションで黄金の鎧がありましたので、
中級を星3でスタミナがつきるまでまわしました。
おかげでいま60万Gほどあるので合成費用は
なんとかなっています。

>>2679さん
デイリー復刻のアドバイスありがとうございます。
おすすめユニットがあるということですので、wiki
を確認してみます。

2682名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/16(火) 23:24:55 ID:HJkzYb7I0
皇帝交換オススメやで
レベル40ぐらいまで育てておけば即戦力で王都奪還のボスをスキルで瞬殺してくれる

2683名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/17(水) 18:53:02 ID:AjkHMkHI0
デイリー復刻やってるとプラチナユニットと銀ユニが鬱陶しくなるんだが
銀はともかくプラチナは混ぜても良さげかね

2684名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/17(水) 20:00:59 ID:ChO4Y2KQ0
手に入るイベユニ全部育成するとなると課金するかかなりの時間が必要なるので
使う予定の無いユニットなら合成に回しても良いと思うよ

2685名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/18(木) 22:58:20 ID:1MYvdNMA0
先日アドバイスをいただいた新鮮玉子の2670です。

皆様のアドバイスをうけて、第1目標の焦熱のオアシスが
委任可能になりました。

皆様には厚く御礼申し上げます。
これからもよろしくお願いします。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1253197.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1253202.png

2686名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/18(木) 23:04:05 ID:7vrQdIWo0
次は画像切り抜きを学んでくれ

2687名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/18(木) 23:07:30 ID:WNfKWSAM0
主人公の称号を強いものに変更しておくと、もうちょい楽できたかと。
画面左上の現在の称号のところをクリック、
もしくはメニューの右にあるその他⇒称号変更から変更できる。

ランク46なら勇者がおすすめ。
64になったら救世主が良い。

2688名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/18(木) 23:59:48 ID:GOPPtiAE0
ペイント使ってるなら貼り付ける前に白い余白を小さくしたら?

2689名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/19(金) 00:22:58 ID:w6qNjV/Y0
まさかパソコン講座がはじまるとは

2690名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/19(金) 00:25:33 ID:OkuB1Fpk0
それこそirfanviewでも使えば切り出し一発で済むじゃろ

2691名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/20(土) 07:52:07 ID:IRqwkXU.0
うちの軍では金以上のメイジが育っていないのですが、
オデットorバルバストラフを育成するか、
エターナーをメイジ代わりに育成するならどれが良いでしょうか。

2692名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/20(土) 09:05:10 ID:zCYrSAis0
今のエターナーがどれくらいにもよるけど
エターナー

26932691:2017/05/20(土) 09:54:30 ID:IRqwkXU.0
スペックはこんな感じです。
ビショップがメイジの代替にならないのであれば育成し直そうと思います。

【バルバストラフ】
LV:50(未覚醒)
範囲攻撃Ⅰ:1/5
出撃コスト:30
信頼度:0%

【オデット】
LV:1(未覚醒)
マジックバリア:1/16
出撃コスト:35
好感度:0%

【エターナー】
LV:60(未覚醒)
ヒールマジックプラス:10/10
出撃コスト:33
好感度:100%

2694名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/20(土) 10:06:05 ID:OkuB1Fpk0
その状況なら迷わずエターナー育てればいいよ
てかバルバストラフなんて「金以下」「男」って点以外で勝負のしようがないぐらい性能格差が……

2695名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/20(土) 11:11:56 ID:dcnsrMX60
エターナーが育ってないから迷ってるのかと思いきや、エターナーが一番育ってるじゃん
迷う必要なし。あいつは便利枠として下手なガチャ黒なら余裕で押しのけるやつだ

26962691:2017/05/20(土) 13:53:49 ID:IRqwkXU.0
ありがとうございました。
このままエターナーを育てたいと思います。

2697名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/20(土) 14:41:07 ID:cOK9KwXg0
そいつらはメイジの中でも特に癖の強い2人だしねぇ

2698名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/20(土) 21:12:14 ID:7bidVK9Q0
ガチャ白黒引かない限りは銀のパレスヴァレリーをそのまま使えってぐらいイベメイジは微妙or入手性に難有りかどっちかだからな
そうやって粘ってる間にイベビショップかガチャ白黒メイジを手に入れてるか普段の編成から遠隔魔法範囲自体抜けるかになるし
モルさんの入手性がまともなら困らんのにな

2699名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/20(土) 21:27:09 ID:OkuB1Fpk0
一応、オデットは育てれば強いんだが
如何せんスキル上げがエグいのとコスト重めなのが難点だな

2700名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/20(土) 21:57:54 ID:7bidVK9Q0
同じ遠隔範囲魔法でデバフ持ちでもオデ子よりスキルが極悪で且つ軽いコヨミが居るのが色々終わってる
そもそも遠隔範囲魔法自体魔法接待気味じゃないと抜けて行くけどコヨミは防御まで下げる有能っぷりだからな

2701名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/20(土) 22:15:14 ID:C.qnyMk.0
オデットの最大の長所は入手性であって性能じゃないと思うのだ
銀よりは火力あってデイリー産という
さらに極論すればスキレベ1のまんまでも別にいいじゃんという割り切りもありかと

2702名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/20(土) 22:29:35 ID:YCwiIE1I0
極級がスタ6だから地味に周回しやすかったりする

2703名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/21(日) 01:27:32 ID:WlPZLiqE0
パレス使うぐらいなら金策にもなるノエルをsLv1で使った方がいいと思うけどな

いまならアレグリアと絆金聖霊でレベルとコストはどうにでもなるし

2704名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/21(日) 01:34:23 ID:OkuB1Fpk0
今時ノエル持ってる王子って範囲魔法遠距離には困ってないんじゃね?

2705名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/21(日) 01:46:15 ID:Kuie63VA0
復刻でももう2年近く前か

2706名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/21(日) 01:55:30 ID:cOK9KwXg0
初心者王子(アイギス歴2年以上)

2707名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/21(日) 02:14:11 ID:7bidVK9Q0
ノエルが常設なりで入手性高ければ勧めるけどな、資金アビまで持ってる有能イベキャラだし
んでそのお勧めのノエルさんはどうやったら手に入りますか?

入手方法知らないエアプが性能評価だけ見て適当ほざいたんだろうけど

2708名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/22(月) 02:49:44 ID:JzfYmXIo0
覚醒が見えてきたので、どのキャラから覚醒すると良いでしょうか?
CCのあるクラスは50CCです。
コストは1つも下げる事が出来ていません。
候補は
シビラ スキル5/5 キキョウ スキル1/5
フレデリカ スキル5/5 バシラ スキル4/5
サーリア スキル4/5 です。

2709名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/22(月) 03:23:55 ID:EvFJi/lk0
コスト増えても運用できるならフレデリカ
普通はサーリアかバシラ いるならスピカ

2710名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/22(月) 03:29:46 ID:OkuB1Fpk0
一般論として有線大賞としては弓やヒーラー辺りが有力候補だが、バシラは挙動変わる関係で弓の中では二番目以降に覚醒させたいのよな

2711名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/22(月) 03:57:06 ID:AOskPwkY0
>>2708
サーリアなら多少回復低めでもスキルでゴリ押し出来るだろうしバシラでいいんじゃない?
サーリアも早めにするべきだとは思うけど

フレデリカは覚醒すると物凄く便利だけど
ソルとか弓とかヒーラーとか基本的なのが育ってた方が生きるから後回しにした方がいい

キキョウはヒーラーとして早めに育てるのも悪くない
ただし射程が短いからサーリアよりは後にした方がいい

シビラはスキル覚醒の便利さと回転率がいいから
スキル覚醒出来るなら早めに覚醒して最初から最後まで戦線を支えさせるのもあり
逆を言えばスキル覚醒出来ないなら後回しでいい

2712名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/22(月) 04:20:18 ID:eyGpHsXQ0
自分は魔水神を周回する為にアーチャー2体を最初に覚醒させたな。オーブクエも難易度低いし。

27132708:2017/05/22(月) 04:49:32 ID:JzfYmXIo0
こんな時間に返答ありがとうございます。
一番目は金以上の弓がいないバシラにしてみようかと思います。
その後にサーリアを覚醒しようかと思います。
皆さんありがとうございました。

2714名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/22(月) 04:57:56 ID:cOK9KwXg0
バシラは魔水と強者でキーになるんで優先度高いと俺も思う

2715名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/22(月) 06:29:08 ID:YCwiIE1I0
俺も1人目スピカだったな
東国は覚醒弓いるかどうかで難易度かなり変わるし
魔法都市のクリスタル落とすにも強い弓欲しい

2716名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 04:45:04 ID:FEEW3dn.0
復刻は少し先の話になるのですが
ジョイを使うならアーニャとヒバリどちらがおすすめでしょうか

現状一番硬いのは覚醒王子、HPだけならアマンダ、アリスといった状況です

2717名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 07:02:36 ID:iziLkUsk0
どっちかならヒバリかな。アーニャも良いんだけどね

2718名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 11:11:06 ID:7bidVK9Q0
イベユニ主体で当面やる気ならどっちでもおk
ガチャ回す頻度高くて盾役の黒引けるか既に引いてるならそいつ
ヒバリも実装当初はディー姉妹やグレース食っちゃうとか持て囃されてたけど
散々上方修正入った現状だとその辺のガチャ黒のが明らかに盾役としても強いよ

2719名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 15:26:04 ID:aivT4A2E0
>>2716
俺も個人的にはお勧めはヒバリかな
アーニャは素の攻撃が弱めとか魔法にはスキルが機能しないとかでうちではいまいち出番が…
ヒバリは妖怪特攻と3ブロで物理だけど意外と出番ある
アーニャは2ブロで同時攻撃に魔法攻撃だったり素スキルでも物理への抵抗力はかなりいいんだけどね

ブロッカーに求めるものによって
 対妖怪、ブロック3複数処理、コスト軽め壁→ヒバリ優先
 ゴーレムなどの大火力への物理壁、近接枠複数魔法攻撃、魔法抵抗→アーニャ優先
といった感じかな

2720名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 16:44:08 ID:7bidVK9Q0
イベユニ主体でもアーニャとヒバリどっちが採用率高いかだとアーニャだけどなウチは
使い分けの問題とは言え最終的には受けしか出来ないヒバリよりは近遠勢扱いのアーニャのが有利
イベ限でも近遠勢の手駒揃うと多ブロで受けて何とかするって戦術自体あんまりやらなくなる
盾役の3ブロ以上は多くても覚醒王子+もう一人ぐらいに落ち着くよ

たまーにマップギミックで多ブロを大量に要求される場所(牛頭分身ステージとか)が有るからそう言う場合は使うけど

2721名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 17:53:17 ID:t1lMuwrA0
ヒバリは強いけど覚醒50〜60程度でもヒバリに求められる役割を果たすには充分

総合的にどっちが強いか、使い勝手上かと聞かれたら俺はヒバリって答えるけど、カンストにしておきたいのはアーニャの方

2722名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 18:16:31 ID:mZai7hlE0
他の盾候補で出てるのが物理攻撃だからアーニャでいいんでないの

2723名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 18:18:52 ID:HXigS.iA0
アーニャ、スキル覚醒させて運用したいけどそうすると耐久力が素の数値になるからカンストさせてしぶとくしたいってのは分かる

2724名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 19:50:50 ID:abxk1Wgs0
物理多ブロは王子もいればアーマーもいるけど
魔法多ブロとなるといきなり限られるうえに常時魔法多ブロまで行くとシルセスとアーニャくらいしかいないしな

2725名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 20:26:36 ID:C.qnyMk.0
ヒバリをカンストさせてからアーマーを全く使わなくなった俺参上
まぁガチャやらないんでベルニスとレアンくらいしかいないってのもありますが

アーニャについてはMAPにもよるけどコスト的に間に合わないからってシチュも多分にあるよね
魔法が痛いって場合以外はヒバリ使ってるなぁ
というかヒバリはスタメンから外した事ないや(結果的に出さなかったMAPとかはもちろんある)

2726名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 21:14:12 ID:L9FT73ko0
意見が別れる位両者とも良ユニだし、ヒバリ未所持ならアーニャにぶっ込んで現戦力を強化させるのが良いんじゃね
順当に行ってもヒバリ復刻まで2ヶ月はあるから、それまでのイベントを楽にこなせる方が良いでしょ

2727名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 23:19:11 ID:7vrQdIWo0
まあヒバリならやられても大丈夫という安パイや鉄砲玉にも出来るな

27282716:2017/05/24(水) 02:24:18 ID:FEEW3dn.0
たくさんの意見ありがとうございます
それぞれメリットがあるようでなかなか難しそうです
未だにガチャからは黒が出ないのでどちらかに使うことになるとは思いますがアーニャが覚醒できるまで考えたいと思います

2729名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/25(木) 12:33:41 ID:mDCeG9U20
ピックアップのシビラ欲しい……欲しくない?
期待値的には諭吉一人で黒一枚出る……

2730名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/25(木) 12:49:17 ID:C.qnyMk.0
自分の「運の悪さ」に強い自信があるからなぁ

2731名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/25(木) 14:24:40 ID:7bidVK9Q0
俺は欠片も要らんけどどうしても欲しいならそこに黒チケがあるじゃろ

2732名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/25(木) 22:52:05 ID:JqrKpDxc0
個人的に木曜日にガチャして勝ったことない

2733名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/26(金) 00:15:36 ID:1GM58Gd60
新人応援パックで速攻アーニャを覚醒レベルマックスにしたらくっそ強かった
これで覚醒王子まで走れるかもしれん

2734名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/26(金) 01:54:28 ID:7bidVK9Q0
むしろ覚醒カンストとか覚醒王子必須マップだけなら過剰戦力
まあアーニャ一人居れば何とかなるものでもないけどな

2735名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/26(金) 01:59:40 ID:cOK9KwXg0
木ゴレやメイドをざくざく削りながら抱えられるから随分楽になるだろうね
アスカロンならミスゴも行ける
まぁ王子覚醒だけならミスゴ鉄ゴは放置でいいしクラウソラスの方が多分便利だけど

2736名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/27(土) 14:59:43 ID:FEEW3dn.0
巨人神級☆3狙うならどういうユニットがキーになるんだろう
ファーとダンサー育成したら火力も防御面もカバーできるんだろうか

2737名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/27(土) 15:42:50 ID:cOK9KwXg0
物理連射系にダンサー添えるのが一番簡単なんじゃないかな
イベユニだと提督とかバシラ、ガチャユニならマガレリオンナナリーアーシェラ
ファーは避雷針としては超有能だけど遠距離モードでの火力はそんなでもないね

2738名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/27(土) 16:20:21 ID:HXigS.iA0
まずどの神級でどんな原因で星3取れないのかの具体的な原因を書かないとどれがキーなのか分からんのじゃね?
とりあえず、スタ2神級の投石への避雷針としてファーを使いたいという意図なら、避雷針にちゃんとなるようにやや前のほう配置+最後に配置すれば普通にいい仕事する

2739名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/27(土) 16:39:23 ID:7bidVK9Q0
覚醒王子ですら石投げ巨人の近接攻撃を2受けたら落ちかねないんで流して削る手しか無いので避雷針になるミルノかファー
まあ流してる間に削れるDPSが無いとお話にならないんで結局は対防御0DPSが高い順に採用しとけ、となる
ちゃんと育ててればイベユニ限定でもダンサーは不要、魔神程にはDPSチェックは厳しくない

2740名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/27(土) 18:47:07 ID:GWqlbBAc0
>>2736
巨人の攻撃力が高いから、受けるって考えじゃなくて受けないようにするって思考かな。
忍者とかシノとか、一方的に攻撃出来る様にするのが良いと思う。
ミルノは、投石の避雷針としても活躍しました。もちろん回復必須ですが。

2741名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/27(土) 19:50:28 ID:PWOmDUf.0
受けちゃいかんってMAPで地味に活躍するのが銀天使のニエル
割りと丈夫(Lv55でHP1623防御408魔法耐性20)だし0ブロだしアビで全体リジェネという便利さ

2742名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/27(土) 20:02:09 ID:YCwiIE1I0
ある程度は受けないと間に合わなかったけどなあ
岩持ちでも2体同時じゃなけりゃ受かるユニット結構あるし

2743名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/27(土) 23:45:57 ID:C.qnyMk.0
つ トークン

27442736:2017/05/28(日) 05:21:01 ID:FEEW3dn.0
スタ2神級のことだった
試しにやった感じだと受けは回避やらトークンでなんとかなったけどサイクロプスの処理も追い付いてないかんじだった
前のほうにヴェルティなりおいて避雷針おければベストなんだけれどファーも天使もまだ未育成で

2745名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/28(日) 09:31:11 ID:yg4Ldb6U0
つ メトゥス追加

2746名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/28(日) 10:03:11 ID:vH.MWMJY0
近接先端上にペガサス、遠距離先端にアーチャー。
近接先端下は範囲の被害押さえるために空けとくか、ヒール吸わないユニット。
二列以降はキマイラ抑えれる近接ならなんでもいい、王子皇帝が安定
レオナいれば450か490付近で使え

2747名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/28(日) 10:08:40 ID:YCwiIE1I0
…大討伐スレの誤爆?

2748名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/28(日) 11:17:51 ID:Zb0FPXL60
魔水晶集めるのがダルい

2749名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/28(日) 21:50:20 ID:HRPTLUaU0
悲鳴を上げるようなトークンの命犠牲にして足止めしココロに傷を負うくらいなら俺を使いなよ Byトラバサミ

2750名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 11:30:04 ID:YCwiIE1I0
トラバサミ差し込みできたら強いんだけど強すぎか

2751名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 19:08:39 ID:vcDk3d.s0
デイリー復刻のキャラってリーゼロッテ以外パッとしたユニットいないイメージなんだが、こいつは使えるってユニットいる?

2752名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 19:14:58 ID:PWOmDUf.0
提督とかガチャユニまで含めてセーラー最強火力だよ
ベリンダやルチアやヘレナ、カノンちゃんやリタちゃんなんかも一芸あって使いでが有る

2753名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 19:18:08 ID:7vrQdIWo0
基本的に持ってないクラスいたら抑えておくとなんかの時に役立つかな

2754名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 19:21:00 ID:vcDk3d.s0
>>2752
ベリンダはウィッチが銀しかいないから育てようと思ってた
ルチアとヘレナはたまに攻略動画で見かけるね

ハナとイザベルはなんとなく使ってみたいと思ってるけど育てる価値あるかな

2755名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 19:55:33 ID:YCwiIE1I0
ハナはデイリー組じゃないぞデイリーのダンサーはワルツ
まあワルツをエンドレスにしたらもう1人普通のダンサーが欲しくなって
結局ハナも育ててるんだが
ダンサーはたまにすごく役に立つ
攻略だけじゃなくフルGG狙いに使ったり

イザベルは第二覚醒まで育てりゃかなり強いよ

2756名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 19:58:31 ID:Kuie63VA0
クロエはいいぞ!

2757名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 19:58:58 ID:YCwiIE1I0
まあ使わんと思っても確定ドロップ分は兵舎に置いとくといいと思うよ
第二覚醒で化けるユニットもあるし
悪霊の迷宮で予想外の縛りが来て慌てて育てることも意外とある

2758名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 20:15:36 ID:1GM58Gd60
ハナデイリー組じゃなかったのか
緊急でドロップしたからてっきりデイリー組だと思ってた

2759名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 20:27:39 ID:C.qnyMk.0
>>2751
俺的にはむしろ使えないキャラの方が少ないってイメージ
そりゃガチャ産に比べたら劣っていて当たり前ではあるけどさ
無課金などあまりガチャしない人には戦力整える最良の手段の一つじゃないかと

2760名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 20:29:16 ID:7bidVK9Q0
何かのイベントでの追加ドロップ設定マップでしか来ないレアキャラやぞ
たまたま今回は巨人とスクハ復刻ブチ当ててドロップしまくるように錯覚するが掘れる時掘っとかないと面倒系
重課金で最強ダンサービビアン引いたor引くまで回すから要らないってのなら好きにしたら良いが
ちなみにガチャダンサーの片割れのマーニーのスキル餌でもある

2761名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 20:47:58 ID:YCwiIE1I0
まあアイギスのイベユニは基本的に育てりゃ強いからな
微妙とか弱いと言われるのは既存ユニットと比べてどうって意味合いで
ユニットが足りなきゃまず戦力にはなる

2762名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 21:28:59 ID:5pQTSbWg0
ベリンダはデイリーで集めるより今の復刻で集めたほうが良さげ

2763名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 23:14:10 ID:THP0x8zU0
デイリー復刻のユニットだと、うちはヘレナとルチアの採用率がかなり高いかなぁ
ヘレナはコスト下限にしやすい大軍配者ってだけで価値がある
ルチアの永続0ブロって個性は配置場所が自由自在で使い勝手が良い。回復力も避雷針性能も高いし

他のデイリー復刻ユニットも、使えないユニットとは全然思ってないけど
やっぱりガチャユニは永続スキル持ちとか便利なの多いから、普段はそっち使ってる

2764名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 00:34:41 ID:7bidVK9Q0
ベリンダはデイリーで割らずに掘ってると下限になる頃にはベリンダ自体要らない程度に戦力充実してる問題が発生する迷キャラ

2765名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 01:25:17 ID:PWOmDUf.0
ウィッチバフ有るから腐らんじゃろ

2766名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 06:06:40 ID:GWqlbBAc0
>>2759
同感。
ガチャメインで無いなら、ここでキャラ集めだと思う。
集めて邪魔!って訳で無いなら、集めておくと後々の為でも有ると。
使ってみて気に入ったなら、次回以降で収集して下限スキルマ狙うとか。

2767名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 09:54:34 ID:aivT4A2E0
育成してみて使いどころに困ったのはサンタおばさんとオデットかなぁ
オデット:上げきるまでが辛くてスキル覚醒が…
サンタおばさん:効果が安定しない割に再使用までが長い
他はガチャ黒で競合してない限り大体オンリーワンで刺さるところがある
競合しまくってるっぽい男弓ですら男ユニ限定マップの飛行敵や軽量ユニでの雑魚ラッシュ処理のために育成する価値はあるし

2768名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 10:38:55 ID:YCwiIE1I0
どっちも今回の大討伐ラストで使われてるの見るけどね
オデットはsl6でも20秒10%だから難所でそれなりに軽減くらいには使える
サラサみたいな確率無効系は1発1発は大したことないけど手数が多くて痛い時に有効
サラサは魔水晶神で避雷針落とさないために使ってるし

そもそも別にスキル使わなくても職なりの仕事はするしなあ

2769名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 10:45:17 ID:YCwiIE1I0
まあ倒される前に倒すプレイスタイルだと相性は悪いだろな

2770名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 12:01:07 ID:5pQTSbWg0
まずい神はエルンちゃんと育ててれば落ちなくない?

2771名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 13:41:57 ID:YCwiIE1I0
エルンは持ってないや
とりあえずHP多くて魔耐付いてるセリア置いてる

2772名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 13:54:56 ID:7bidVK9Q0
ミルノ置いとけば避雷針と攻撃役どっちも高レベルで兼ねる
難点は放置向けでない事だけ

2773名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 13:57:26 ID:106zeMTg0
完全体エルンは覚醒アビが全体リジェネ
覚醒スキルはWT6秒CT10秒の持続25で全体ベホマラー付き
二覚で白アーマーより堅くなって配置時ベホマズンと異様に使い勝手いいからなぁ
金でステ劣るのを回復特化方向になって補ったことでデイリーのクロエとはいい感じに差別化できてる

2774名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 14:01:22 ID:106zeMTg0
射程400もあるからとりあえず置いとけば避雷針や支援火力やってくれるからな、ミルノ
スキル覚醒で攻撃倍率アップの代わりに攻撃速度低下あたりのデメリット背負うかと思ったらまさかの純粋強化だし

2775名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 15:41:32 ID:yP/luCzc0
マズイはこの前貰ったデモサマ使えば避雷針+一確ラインダウンと至れり尽くせり

天使はスキル上げが面倒なんだよなー
ボンボリあるミルノはともかく

2776名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 17:35:15 ID:C.qnyMk.0
>>2767
俺の場合、両キャラとも「スキルは使用しない前提で一軍」になってる
それでも同種クラスの入手しやすい低レアよりずっと火力あるしさ
特にオデットなんて一通り覚醒した今でも通常の範囲火力(スキル除くって意味)最強のまんま
裏を返すとイベントキャラが最強でいられる戦力しかないって事なんだけど、それでも神級はこなせてる

2777名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 00:00:32 ID:Sdijf1tw0
デイリーは月一くらいしか回ってこないから重ねようとすると結構石がいるよね
かといって自然回復だと半年とか1年かかるし途中で現行イベにカリスタ使えばさらに時間かかる
復刻にしても今は1週間開催で刻持ち越しできてボンボリでSL簡単に上げられる試練収集のほうが楽な感じ

2778名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 01:49:52 ID:C.qnyMk.0
>>2777
>デイリーは月一くらいしか回ってこないから重ねようとすると結構石がいるよね
これはホント人それぞれな部分だと思うんだけど、俺の場合は逆の考え方だったりしましてですね
月に一回くらいは回ってくるんだから石割らなくても待てばいいじゃん、というのんびりしたやり方してました
やっぱり割るなら期間限定でいつ復刻されるか定かでないイベントですな(黒キャラ報酬のとか)

2779名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 22:54:48 ID:v3HjnHwI0
>>2777
自分は微課金なので収集月にまとめて割った
7月(デイリー開始)、8月(ヒバリ)、10月(シノ)、12月(エイミー)、3月(ハクノカミ)に
毎月150パリンして育成候補(16体)を全て下限スキルマorスキルマ@1まで育て終えた

3月にデイリー復刻から開放されて刻復刻もメトゥスで追いついた
ここまで1年4ヶ月掛かったけど今では気分スッキリよ
あんまり焦らずに計画的にね

2780名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/08(木) 02:34:26 ID:agvXE1H.0
月頭に貰ったレジェチケを誕生日の今日使ったらグレースってのが手に入った
こいつつおい?

2781名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/08(木) 14:04:17 ID:vH.MWMJY0
出撃メンバーにいるだけで全近接職の魔法耐性+10だけで強い

2782名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/08(木) 14:23:32 ID:YCwiIE1I0
今回の大討伐で便利そうだな

2783名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/09(金) 17:27:20 ID:gzS2ht6E0
魔界深層はさすがにメインメンバーは全員覚醒させてるぐらいじゃないときつそうかな
委任おいしくないなら無理に進める必要はなさそうだけど

2784名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/09(金) 17:30:37 ID:npGPrUe.0
覚醒未実装クラス以外は全員覚醒だけど全然歯が立たないぞ

2785名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/10(土) 23:15:39 ID:r5igNy6A0
グレース引いたおかげで覚醒王子まで突っ走れた
強い近接の黒がアーニャ皇帝王子グレースと充実してきて楽しくなってきた

2786名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/18(日) 16:41:58 ID:w6Cmg.860
アイギス始めたばかりだがデイリー復刻でカリスタ続く限り高レア掘り続けられて
出たもの全部コスト下げに突っ込めるのはありがたい仕組みだわ。
正直スタミナの回復もっと早いと嬉しいが

2787名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/18(日) 20:55:16 ID:7vrQdIWo0
始めたばかりなら欲しい白掘りも重要だがストーリーでランクEXP稼ぐとカリスマスタミナ上限上がってくぞ

2788名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/20(火) 17:54:08 ID:L7nCumYE0
ヴァンプハンター、フランとルマリア、フーリなら誰を育てればいいですな?

2789名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/20(火) 18:32:13 ID:zwD8KKkY0
フランはスキル時のステがその3人だとトップ
ルマリアはスキルが特殊なものの、覚醒アビが同職バフなんで他が育っても腐らない
フーリは軽くて状態異常無効が便利、銀なので育成が楽

あとはお好みで
アンデッドがワラワラ出るようなイベだと複数運用も視野に入るのでリソースが許すなら二人以上育てても良い

2790名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/20(火) 19:56:59 ID:7vrQdIWo0
もうレーゼル復刻か
ずっと出し渋ってたと思ったら毎週復刻するようになって一貫性が無い運営だ

2791名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/20(火) 19:58:22 ID:7vrQdIWo0
誤爆失礼

ついでに自分が使ったフランの使い方は
リッチの群れの避雷針させつつ潰していく使い方

2792名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/20(火) 20:26:20 ID:WNfKWSAM0
ヴァンパイアハンターは
・短射程、低攻撃力なのでマップを選ぶ
・敵がアンデッド、もしくは低防御ならば大活躍する
・遠距離クラスにしては耐久力が高い
という特性を持つ。
ストーリーミッションの砂漠までくらいならスタメンに入っていても良いくらい強いが、
それ以降は「マップによっては編成に入れる」という使い方になる。


その3人だと、ヴァンパイアハンターの役割を一番果たせるのはフラン。
火力、耐久力ともに優れている。スキル起動時の爆発力も高い。
ただし、ある程度のスキルレベルが無いと爆発力は出ない。7くらいあれば十分。

ルマリアはいざというときに回復に回れるヴァンパイアハンター。
ビショップとかシャーマンみたいなスイッチタイプのユニットなので、
出撃枠の圧縮、範囲回復役といった変わった役割を持つことになる。

フーリはとにかく手軽に育てられるヴァンパイアハンター。
コスト、スキルレベル共に育てやすく、入手も比較的楽。
銀随一の火力を持つため、ストーリーの砂漠以前にいるのであれば育てると良い。


なので、スキルレベル7以上にする気があって白を育てる余裕があるならフラン、
ストーリーの砂漠以前にいて白を育成するのも辛いならフーリを育成、
といった感じになるかと。
育成に余裕が出来た頃に二人目の育成を考える程度で良いかと思われる。
一人くらいは育てておくといざというときに活躍してくれるクラス。

2793名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/20(火) 21:15:20 ID:PRiJlz1U0
育成候補に銀が入ってくる段階ならしばらくはフーリで十分だろ
フランとルマリアはどっちとも言えないけど動画で真似する場合にルマリアの方が代用は難しい

2794名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/25(日) 16:44:47 ID:VziSGOtU0
同キャラ生食でスキルレベル10にするには
大体何体位必要ですか?

2795名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/25(日) 16:51:22 ID:npGPrUe.0
とりあえず9→10は意図的に狙うのはやめたほうがいい程度には上がりにくい

9までなら20〜40くらいかな?

2796名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/26(月) 09:22:14 ID:aivT4A2E0
結局確率だからハマるとどこまでもドつぼにはまって何体入れてもうまくいかず
行けるときは行けるときで15くらいで終わる時もある
最初の1回目に4体食いさせると2〜3まとまって上がること多くて気分"だけ"はいい(単体で食わせても結果自体は同じ)
…が大体そこから後が詰まる。上がらないときは別な日に合成作業を持ち越すか再起動かな

2797名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/26(月) 10:01:13 ID:npGPrUe.0
デイリーは聖霊と2:2にしてLv上げついでと割り切って気長にやることが多いかな
白精霊は不足気味とはいえ聖霊1あたりの経験値なら
白バケツ1:精霊3とそんなに変わらんし(Lv15とか20のユニなら上回る)

2798名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/02(日) 02:03:08 ID:w6Cmg.860
マリーベルのsl3にすれば攻防ほぼ常時二倍と思って石割ってまで掘ってたけど
sl3まで上げて初めてスキル使用中は再利用時間はカウントされないってことを知ったよ。

代わりにドロップしなかったら即ギブアップして試行回数増やす方法覚えたよ

2799名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/02(日) 02:15:42 ID:7vrQdIWo0
懐かしい勘違いだ
昔見た気がする

2800名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/02(日) 20:14:15 ID:BuPCqfzI0
ようやく極級ぐらいまで回れるようになってきた
餌はレベルを上げてから食わせるものだと思い込んでいた4か月が痛すぎる・・

2801名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/02(日) 20:26:31 ID:C.qnyMk.0
>>2800
>餌はレベルを上げてから食わせるものだと思い込んでいた4か月が痛すぎる・・
やぁ、親友。俺だけじゃなかったんだな

2802名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/02(日) 20:36:43 ID:atj.uPVk0
大昔は実際そうだったからなーw

2803名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/03(月) 17:10:20 ID:aivT4A2E0
DMMの垢依存の名前じゃなく名前変えたい
「はち」王子にしたい

2804名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/03(月) 17:21:49 ID:aivT4A2E0
>>2801
個人的にはその前に聖霊でスキルレベルを上げてから、鉄銅でレベマ寸前のになる時の半端を調整して
それから餌でレベル上げだな

2805名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/09(日) 13:58:21 ID:qyeSel2Y0
>>2800
昔は「鉄聖霊や銅聖霊使って餌のレベル上げて食わせるのが良い」みたいな話があってだな。
いや、今でもプラチナアーマーや上位の聖霊が全然手に入らないとかストミで高レベルの餌が手に入らないならそうなのかも知れんが、
今や鉄銅聖霊の方が絶滅危惧種だからなぁ。
まぁ、そんなに気にするもんでも無いよ。誤差の範疇でしょう。

2806名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/09(日) 14:18:28 ID:AP.XmYuE0
銅精霊は悪霊の迷宮の砲兵禁止でまた拾いやすくなったな

2807名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 00:53:55 ID:VziSGOtU0
金チケでリリアっていう娘が来たんですが、使い勝手はどうでしょうか?

あと、何だか名前だけでかわいそう…。

2808名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 00:57:20 ID:7vrQdIWo0
良くも悪くも平均的なプリンセス
撃たれ弱い
覚醒すると金以下ユニットのブースター

自分は鎧神ではヒーラーつけて右上を1人で守ってるが

2809名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 00:57:52 ID:7vrQdIWo0
ごめんリリアじゃないわ忘れてくれ

2810名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 02:43:48 ID:RYLPNUHs0
プリの中じゃ糞固い上にリジェネあるから普通に出してもいいし対ボスもできる
真価はドラコリッチと長時間ガチれること
普通にブロックしても余裕で耐えきれる防御値と状態異常無効持ちを兼ね備えてるやつは少ない

2811名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 09:26:23 ID:3cmDfj1U0
プリンセスは基本二つ名がないんやで
リリアはスキル覚醒まですると受け性能が大幅に上がって強い
しかしスキル時間中にドラコリッチを仕留めたい場合は補助火力が必要になるので、そこは注意

2812名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 10:38:20 ID:AP.XmYuE0
それでも60秒ありゃだいぶ楽そう
毎回ミルノの30秒で足りなくてトークン継ぎ足すとかやってるし

2813名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 14:13:45 ID:wJitlJxk0
虹が1000たまったけど
ユニットに変えるかプラチナチケットに変えるか迷う・・・

2814名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 14:17:42 ID:Kuie63VA0
虹は500くらいは残しておいた方がいいよ。夏限定の交換ユニット来るかもしれないし

2815名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 14:20:27 ID:vX.XzPMs0
持ってないならシンシアおすすめ
バフとしても対魔法の避雷針としても案外役に立つ

2816名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 15:06:50 ID:ytOvMZkU0
昨日から始めたけど金策つらい

2817名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 15:15:21 ID:7vrQdIWo0
最初は辛い
曜日ミッションが開放されてたら黄金の鎧でクリア出来るところで金策

2818名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 15:26:45 ID:vX.XzPMs0
無理に合成しようとせず低レア低レベユニットはいっそ引退でお金にしてもいい
ストーリー進めつつコンプで取れる銀ユニットを合成したりして戦力を整え
王子ランク100を目指すのがいいんじゃないか

あと来週のメンテまでに大討伐を一度触ってみたり
緊急ミッションっていうので☆を合計6個以上にしているとキャラが貰えるので余裕があればそっちも

2819名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 16:34:53 ID:eyGpHsXQ0
銀ユニはccと覚醒で使うから餌にしちゃいけない。絶対に後悔する。

2820名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 17:46:47 ID:X59GF9pg0
銀を経験値餌にするのはある程度わかってきてからじゃないと後で困るからな
餌にしてなくても足りなくて困るなんて割とよくあるから……

2821名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 18:12:43 ID:n2s41Uuo0
CC分の銀はともかく、最初なんて素コスト、スキルlv1でも問題ないからね

しかし昨日からか……自分はヒバリイベ直後に始めてヒバリ難民だったんだけど
きっと今回の復刻で取れずにおりゅられるんだろうな……
とりあえず大討伐一回やってダリューン取ったら今回のコラボは御の字だろう

2822名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 19:46:20 ID:eH0hUPEs0
イベントでもらえるプラチナユニットって複数あるんだけどどう育てればいい?
CC前に重ねるか、CC・覚醒した後に重ねるのがいいか
あるいは今ストーリーミッション拠点前なんだけど育てるのはまだ早い?

2823名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 19:51:34 ID:Grrta3pA0
重ねるって事はそれは牧場産って事でよろしいかな?
牧場産ならCC前だろうが後だろうが覚醒後だろうがいつでも構わない
まあコスト下限目指してたらいつの間にか50CC60とか行ってたりするけど

2824名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 19:55:52 ID:X59GF9pg0
wikiでそのユニット確認して、CC前後でスキル変わらないならそのまま重ねればいい
CCでスキル変わる場合はスキル上げ諦めるか30CC餌作るかだが、正直30CC餌作る労力を他の育成に回したほうが建設的、スキル上げたい時は技精霊に頼る

このスレの過去ログ漁ってよく名前が挙がるユニットは積極的に育てとくと良いよ
あとヒバリは頑張って取っとけ

2825名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 20:07:55 ID:AP.XmYuE0
序盤だとGが貴重でLv低めの鉄銅の供給が多いから
デイリーのユニはLv44くらいまで鉄銅で上げて
そこからユニと白精霊を2:2で混ぜてLv50にしてCC、
でCC40くらいまで鉄銅で上げた後
同ユニ合成を再開みたいな育て方だった

2826名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 20:13:20 ID:eH0hUPEs0
> 2823
用語の意味をよくわからずに使ってたわ…
デイリー復刻でもらえるユニットでルシル使おうと思ってるんだけどとりあえず覚醒前に合成しちゃって良さそうかな

ヒバリは見てみたけど辛そうだな…

2827名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 20:22:31 ID:xkZ2TcO60
なんというか皆めちゃくちゃ優しいな、ありがとう

2828名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 20:55:24 ID:AP.XmYuE0
>>2826
デイリー復刻みたいなイベユニがドロップする奴は通称牧場と言われてる
デイリーでも通じるけど

2829名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 21:09:27 ID:aa1QwaMY0
ルシルは育てるとステは高くなるけど何にせよコストが高いから注意ね
スキルの最大レベルが10だけどスキルは上げる方法が他にも割と楽にあるし覚醒スキルまで見ないなら
コストが限界値になったら同キャラ合成はやめても良い(他キャラも同様)

日替わりデイリーで割と周期も早いから攻略詰まったりスタミナ切れても
無理に石割らずまったりやればいいと思うよ

2830名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/10(月) 22:48:09 ID:eH0hUPEs0
おー、サンクス
嫁と呼べるようになるまで頑張ってみるわ

2831名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 09:36:18 ID:aivT4A2E0
強いてデイリー回ってきたら回収急ぐとすればコスト稼ぎ役じゃない?
ガチャで上位キャラが当たらない限りは無駄になるケースは少ないし
金ソル育てるに場合にも餌にもなれる子がいるし

あ、スキル共通のキャラの場合はコスト下がらなくても最低でもスキル上げ最初の1回(確定分)は
ドロップで拾ったキャラ使った方がいいよ
聖霊はクリスティアならたしか確率が倍なので代用餌があるなら確定分くらいは温存した方がいいよ

2832名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 13:26:54 ID:6l8rytGw0
ガチャ以外のユニットでこれは育てておけっていう
黒と白ユニットは?

2833名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 13:35:44 ID:HXigS.iA0
ガチャしなくてコスト度外視で全部手に入てる前提なら全部
自分が持ってない役割ができるユニット、もってない職のユニット、収集&試練イベユニ、提督とかリーゼみたいな有用牧場白あたりじゃね?
手持ちも戦力も前提もわからんとふわっとしたことしか言えないから、手持ちのユニットを高レア順にしてはりつけるのお勧め

2834名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 14:22:19 ID:N/YpgXII0
今復刻やってるヒバリは代用できるガチャ黒がいないなら育てて損はない
他は手持ち次第でなんとも。よく言われるのはリーゼロッテ

2835名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 15:15:29 ID:6l8rytGw0
2832です
手持ちは上から:黒→エステル様、カヨウちゃん、トワちゃん、白皇帝、ヒバリ、
          特攻隊長レシアさん
        白→デイリー白全員→育ててるのはクロエ、ミルノ、魔女親子
                  ルチア、ユーノ、ルシル
        他白→リブル、コノハ、フーコ、バシラ
        金→クレア、アネモネ、イーリス、ケイティ
かな?
とりあえずこんな感じの一軍から三軍です。
壁が弱くてまだレアンに頼ってます。

どんな感じのところを強化すればいいでしょうか?

2836名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 16:01:00 ID:m.Q8d0Yg0
ヒバリ育てて壁代わりミルノ育てて避雷針兼火力かな…
後は傀儡使いのリッカとか育てるといいかも

2837名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 16:03:08 ID:3fwQwTAc0
壁役がいないっていうならヒバリはオススメ
雑魚散らしからボス受けまで役に立ってくれると思う
個人的にはバシラを勧めたい
トリプルショットとアビリティの射撃優先は凄い噛み合ってて危険な黒弓ゴブリンとかリッチとかをすぐ排除してくれる
ガチャ黒はエステルを育てる感じでいいのでは?カヨウトワはあまり優先度が高い感じがしない

2838名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 16:27:00 ID:6l8rytGw0
助言ありがとうございます!
さっそくリッカ育ててみます!
ヒバリは水晶1.5倍の日に割ってマラソンしてヒバリ・皇帝八倍煮込みしてるので
結構早めに覚醒圏内にはいると思うのでそしたら即一軍でがんばってもらいます!

エステル様とカヨウちゃんはすでに覚醒済みで花火大会楽しんでます
トワちゃんがスキ覚してくれれば盛大な花火になるんだろうけど...
ちょっと遠すぎる...しばらくは万能家具しててもらうつもりです

バシラとクレアを覚醒後に魔女親子覚醒させようかなって考えてるんですが
堕天使二人ってミルノの方が便利ですか?
能力読む限り気まぐれ守護天使欲しいと思ってクロエ育ててるんですけど

2839名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 17:06:43 ID:aivT4A2E0
>>2838
クロエは普段避雷針で要所でスイッチしてブロッカー、複数体かかえることが出来て範囲射撃の支援と連携向け
覚醒すれば複数をまとめてなぎ払うこともできる
ミルノは長射程高火力で近接マスからの射撃、ブロックは覚醒させても1なので期待できないが
近付く前にやるとか広範囲を支援するとかそういう使い方、他の天使と交戦時の特性と役割がちょっと違う
天使内で比べると同じ事できる子はいない

どちらを先に育てるかというとガチャで堕天使当たっても特性の違いで腐りにくいミルノの方がおすすめ
ちょうど第2覚醒で別々の分岐になってる二人だから両方育てても強みはカブリにくいよ

2840名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 17:07:30 ID:AOskPwkY0
ミルノの方が便利だね
ミルノはヒバリと並ぶくらいの便利キャラでイベント産だと同格の近接はほぼいない

気まぐれ守護天使は運ゲー狙うならかなり強いけど
ヒバリやミルノ、あとはバシラと適当なヒーラーが育ってればほとんどの神級は
運ゲーに頼らなくてもクリア出来るようになるだろうからそっちを優先した方がいい
とはいえクロエを育てとけばヒバリがスキル使ってない時間をクロエのスキルでフォロー出来るから育てても無駄というわけではない

あと育ってるキャラが少ないなら一人で雑魚もボスもいけるフーコちゃん辺りもオススメ
なんにせよ常に戦線を支えられるヒバリを最優先で育てた方がいい

2841名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 17:17:41 ID:eyGpHsXQ0
>>2838
リッカを育てるかはスカイレーサーの性能次第だね

天使は2人とも強いけどミルノの方が便利
天使は接敵に合わせてスキル発動しないといけないけど
ミルノはとりあえず即スキル点火しておけば長射程高火力でドンドン敵を屠ってくれる
気まぐれ守護天使は発動率が低過ぎてあてにならない

2842名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 17:37:58 ID:TS7yMm4g0
クロエは通常時0ブロ活かして抱えたくない敵をスルーしつつ、スキル時3ブロ活かして雑魚ラッシュを薙ぎ払うとか
ちょっと限定的な状況だけどハマるとミルノより便利なケースも有るから余裕があれば育てておくと役に立つ
まあ優先度低めだけどね

2843名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 18:11:40 ID:6l8rytGw0
ちなみに...
賛否両論な黒のレシアさんなんですけど
特攻隊長としてがんばってもらってるけど...
覚醒即した方がいいでしょうか?
それよか弓、魔女あたりを優先させて覚醒させる?

あ!
もうひとつ!
上と同様に覚醒優先させた方がいいか、
それともまずシーディア交換した方がいいかものすごく悩んでます

2844名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 18:24:26 ID:HXigS.iA0
リソース的に可能ならって前提なら二次覚醒までさせたい
その上で遠距離火力が足りてないと判断するなら先に弓を覚醒は普通にいい手

シーディスと覚醒素材でどっちに割り振るかの判断はまず今運用してて足りないのが回復リソースなのか覚醒不足による地力不足なのか次第
シーディス自体は優秀な回復役だから交換して育ててもガチャ白以上を複数引かない限りは損はあんま無いんだけどね

2845名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 18:43:17 ID:AOskPwkY0
ユーノとイーリス育ててるんならシーディスは後回しでいいと思う
育てても腐りはしないだろうけどバシラを優先した方がいいな

2846名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 18:44:58 ID:TS7yMm4g0
コスト下限のゲイレルルレシアは初手安定枠の優秀な子
居座って雑魚捌き続けてもいいし、撤退でコスト回復もできるし、ボス抱えてもちゃんとヒラ支援あればそうそう死なないし、死んでも撤退扱いだから無茶させても安心

ただ魔水晶稼ぎのために弓覚醒は早い方が良い

2847名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 19:00:48 ID:aivT4A2E0
黒としての評価として微妙なだけでレシアさん自体は撤退支援や高めの防御で充分強いよ
スキル覚醒しつつ、コスト稼ぎ要員としては第2覚醒でゲイレルルに、特攻隊長としての特性を延ばすならレギンレイブにするとかなり変わる
お勧めはゲイレレル。初手置きで序盤ラッシュを2体ずつ捌きつつスキルでコスト稼ぎ2倍になるので実質未覚醒状態の4倍稼いでくれて世界が変わる
とはいえ、遠距離2~3人くらい覚醒で強くなると近接の負担減ったり複数の通路をカバーできるから
個人的には遠距離を最初に覚醒させるほうがしばらく楽になりやすいかな

シーディスは自前の金以上のヒーラー系が最低二人確保できていない、または複数いても余裕がない場面が多いなら即交換
オリヴィアかドロテアを持ってる場合も割とお勧めのヒーラーなので、育成が不十分なうちならサブヒーラー候補として交換
水晶に余裕があるなら交換。
いずれにも該当しないなら定期的にラインナップに並ぶので、とりあえず今はスルーして欲しくなったら交換がいいと思う
射程と威力を上げられるヒーラーは貴重だとか、エルフはHP犠牲に攻防高めなのでヒーラーとしては優秀だったりと
基本的には入手して置くのをお勧めするけどね

2848名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 19:35:13 ID:6l8rytGw0
おぉぉ!
すごく参考になります!
ちょうど魔石200個あるしバシラクレアを覚醒させてきます!
ヒーラーはユーノのアビが死んでるのでどうしようって思ってただけで
ルチアいれれば結構戦況は安定してます。
回復補強はゴールドチヶで手に入れたアイヌ風水ちゃん育てようかな...

陸戦部隊も強化せな...
初めて二ヶ月位だけど、こんなにはまったゲーム初めてだ(笑)

2849名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/11(火) 19:41:15 ID:TS7yMm4g0
ユーノのアビは自身にも適用されるから死なんのやで
風水は一人育てて置くと地形効果軽減が美味しいし複数同時回復が便利(ただし射程が短いのが玉に瑕)

前衛強化するならいま復刻中のヒバリは強いぞ
あと常設枠の皇帝も強いぞ

2850名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/12(水) 23:14:25 ID:w6Cmg.860
今回の復刻でヒバリゲットしたけどいや〜強い強いw
wikiの過去イベ見たところ順番なら次は帝国ヒーラーのエリアスっぽいんでこれは取るつもりですが
その次と思われるエンチャンタのメレディスの必要性がイマイチわかんないんで
その後にくると思われるドラニアとシノに備えて刻石貯めておいたほうがいいですかね?

2851名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/12(水) 23:28:30 ID:HXigS.iA0
将来性とか環境変化考えなくて即戦力求めてる方向性ならそれでOK、実際魔法火力が増えて肩身狭い職だしな

2852名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/12(水) 23:31:01 ID:AP.XmYuE0
公式twitterによると順番変わって先にメレディスになった

よく判らん場合は素コスでもいいから一応取ることにしてる
このゲームは使わないと思ったユニットでも後から悪霊の迷宮や☆4の変な縛りで
取っとけばよかったって思うことが意外とある

2853名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/12(水) 23:31:43 ID:aa1QwaMY0
次はエリアス飛ばしてエンチャのイベやで
エンチャは魔法耐性ダウン持ちや低威力連射系と相性がいい
と言ってもどちらかと言えば遊び寄りのユニットなんでいてくれてよかった!っていうのはあんまりないキャラ
もうちょいスキル時間やらがあればな・・・

2854名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/12(水) 23:36:00 ID:HXigS.iA0
実装当時は近接魔法火力も魔法火力自体もかなり物理よりショボかったから、弓火力を魔法化できるとかやべぇだったんだが
今環境だとわりと多い上にそこそこの魔法耐性もちもゴロゴロしてるから、魔法化してもあんま意味なんだよな、そっからさらにめっちゃ物理に硬いだけのも出てきたけど

2855名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/12(水) 23:45:17 ID:Vlo4jiIk0
エンチャンタのCT長すぎで2回は使えないし初動も結構長いしで、なら最初から貫通スキル持ちの皇帝でいいやってなる

2856名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/12(水) 23:54:59 ID:Grrta3pA0
メレディスはただでさえWTCTが長いエンチャンターの中でも効果時間たった5秒の為にWTが30秒近くCTが50秒近く伸びてるんだよなぁ
何がどうなってこんな訳の分からない数字になるのか…

2857名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/13(木) 00:05:23 ID:w6Cmg.860
となるとメレディス飛ばして刻石貯めてシノに備えつつ復刻デイリーでソーマちゃん拾って
コスト下げに勤しみますわ

2858<削除済>:<削除済>
<削除済>

2859名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/13(木) 00:41:51 ID:AP.XmYuE0
その書き方だと効果時間が5秒みたいに見えるぞ
他のエンチャンターより効果時間が5秒長い(20秒)代わりに回転が悪いってこと

2860名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/13(木) 00:50:21 ID:HXigS.iA0
加えて自身も攻撃可能ってのもあるな、ここらがおそらく運営的に評価が高くて回転率死んでるようになった理由だろうと思われる(職の通常の仕様と異なる動きするのはユーザーから見ると過剰評価されがち)
まあ、マジックウェポンが15秒持続初動30秒の再使用60秒にたいして、自分も攻撃可能、自分の攻撃力1.5倍、初動60秒の再使用120秒は癖が強すぎて押す目はしにくい

2861名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/13(木) 03:42:49 ID:WNfKWSAM0
エンチャンターの強さは併用するユニットに依存する
単体での性能は鈍足効果が無いウィッチなので、スキルとアビリティを目的に編成することになる

相性が良いとされるのは、攻撃速度が早いクラス、もしくは連続攻撃スキルを持つユニット
こういったクラスは攻撃力が低いし、スキルは効果時間が短め
しかしエンチャンターのスキルによる魔法攻撃化の効力を最大限に受けることが出来る
忍者、ローグ、バシラ、エデン、エルヴァあたりが該当する

極端な例を出すと、スキル覚醒したレベルマのモニカは、
防御200魔法耐性0の敵にスキルを起動すると合計約9,200のダメージを与える
しかしエンチャンターの効果を受けることで約25,000のダメージとなる
敵の防御が高いほど差は歴然となる


ちなみにメレディスの寝室はとても激しいえっちです
クリック数も多いです
エンチャンターに興味が無くとも、えっちで整理整頓できないお姉さんが好きなら一人は確保しましょう

2862名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/13(木) 09:39:53 ID:VvCQ7P4I0
キャラディスをしたくは無いが使えると嘘言って初心者を惑わすのもあれなので
ここははっきりと使えないといってしまう
そもそも魔法火力を欲しているなら初めから魔法や貫通のキャラを使うほうが取り回しは良い
そこに更にエンチャンターの代わりにダンサーを置くと言う手もある

なお調整については常に指摘されているクラスなので急に強くなる可能性は一応あるし
第二覚醒も残している

2863名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/13(木) 09:57:52 ID:AP.XmYuE0
でも既に他のエンチャ持ってるならともかく
後から欲しくなった時に入手しづらいクラスでもあるんだよな
(一応GRでリルケが来たことはある)

ナルサスは持ってないとしても
結局似たようなアビ持ちのアイギスキャラを1体は出さざるを得なくなると思うし

2864名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/13(木) 11:26:25 ID:HXigS.iA0
その時の選択が皇帝で貫通でよくね? ってなってるあたりがだいたいエンチャンターが不遇になってるあたりね
それ以前から似たようなことはできてたけど入手手段とか時期とか射程の問題とか回復不能で悩ましかったのをクリアーして誰でももてるし

2865名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/15(土) 03:31:32 ID:oKG5WPZo0
エリアス飛ばされたと聞いたけど、デイリー行きになりそうな気がする

2866名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/15(土) 15:31:45 ID:lMZEJjXw0
ハイエンチャンターのガーディアンゴーレムはトークンの中では冗談みたいに強いから初心者のうちに運用できるようになると奥の手にもできるんだけどな
アレグリアですぐ育てられるリルケが入手できたのなら優先的に育てるのはアリだと思う

2867名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/15(土) 16:34:16 ID:xHJk22TM0
エンチャに覚醒リソースつっこめる王子はもう初心者じゃないと思う

2868名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 10:24:52 ID:oKG5WPZo0
すまん、覚醒済みが1人しかいないのに入手当時過剰な期待して覚醒させた俺みたいなのもいる
弓覚醒させてなかったからまずい稼ぎにも苦労した。
あれは間違いなく初心者を抜け出せてない

2869名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 17:58:17 ID:VziSGOtU0
大盾の乙女ベルニスのスキルを覚醒させたいのですが、
防御力強化Ⅲ持ちのユニットがいません。
技強化の精霊を使っても良いでしょうか。

2870名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 18:10:25 ID:7vrQdIWo0
どうぞ

2871名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 19:39:40 ID:o9gHm56g0
友人に紹介されて一週間前にはじめた初心者なのですが
①フィリスとケイティさんはCCするべきか
②最初に刻水晶交換で狙うのは白の皇帝でいいのか(水晶は現在40ほど所持)
③レオナとファランギース、リンネ、イングリッドを育てるとしたらどの順番で育成するべきか
④ハッピーとジョイは温存しておくべきか
この4つで悩んでいるのですがどなたかアドバイスいただけないでしょうか?ストーリーはオアシスが委任できるようになったばかりです。

2872名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 19:44:53 ID:o9gHm56g0
>>2871追記 イングリッドではなくラクシャーサでした

2873名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 19:47:50 ID:4xw2HMr60
1:フィリスは後回しでいいがKTはCCすべき
2:可能ならヒバリが良いが残り期間的に厳しい、皇帝は必ず取るべし
3:ファランギースは職的にも使いやすいので優先で良い、覚醒弓いれば魔水晶も稼ぎやすい
 リンネとレオナは覚醒後、特にリンネはスキル覚醒してからが本番なのでそれが視野に入れられるようになるまで後回しで
  イングリッドはそれなりに育てつつ、覚醒はその中だと最後でも大丈夫
4:黒覚醒してから突っ込むか、皇帝取ったら突っ込むかの二択
  どちらかできるまで塩漬けにすべし

2874名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 19:49:31 ID:4xw2HMr60
ラクシャーサならとりあえず好感度突っ込んで未覚醒でもLv上げとけば良い感じに差し込み運用で活躍できるはず

2875名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 19:53:27 ID:7vrQdIWo0
>>2871
1.ケイティはしとくと良い。但しLv50になってから。フィリスはご自由に。コスト稼ぎを増やしたいならデイリーにリーゼロッテという上位互換がいる。
2.いいんじゃないの。
3.ヒーラーが十分じゃないならリンネ、十分ならファランギース。とりあえずオアシス委任なら次の委任ポイント拠点後も想定した育成を。
4.ハッピーとジョイは黒ユニット覚醒Lv1に投与するのが一番効率的。但し遠距離ユニットよりも近接ユニットの方が良い。

このタイミングでアイギス勧める友人も凄いな

2876名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 19:53:53 ID:4xw2HMr60
追記
スキル覚醒はリンネ最優先で、するとしないとじゃ世界が変わるLvで違うんで

2877名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 19:54:27 ID:ilNDr4gg0
>>2871
①ccできるならしたほうがいい、するなら50まであげてからのcc(ただし銀ユニットのフィリスに関してはひとまずの戦力として30ccでもいいと思う)
②刻水晶の使い道として皇帝でいいけど現状皇帝は常設の交換なので復刻対象が必要な場合はそっちを先に交換したほうがいい
③個人的には覚醒までできるならリンネがおすすめ覚醒リンネ一体でヒーラー枠はほとんど解決できるくらいにつかえる
他の3ユニットに関しては他の育成状態による
④一番効率のいい使い方は覚醒済み黒(レベル上限99)のレベリングに使うことなので損したくないならそこまで温存
どうしても育成したいユニットがいるなら途中で使ってもいいけど無駄が出るのだけは注意


個人的な回答でよければこんな感じ

2878名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 19:55:01 ID:4xw2HMr60
>>2875
多分アルスラーン好きならコラボやってるべって紹介されたとか?

2879名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 19:58:09 ID:xHJk22TM0
>>2871

プレイスタイルや課金額、目標なんかがわからないから個人的かつ一般論として回答します

1.フィリスとケイティのCC
 ケイティはOK、フィリスは軽量3ブロックが必要ならCCしてもよいがそのうち使わなくなる

2.刻交換は皇帝?
 常設されている皇帝より交換期限付の強ユニを取るのが推奨されることが多い。いまだとヒバリ
 ただ、あと4時間程度では刻250のヒバリには届かないので最初に交換するのは皇帝でいい
 ヒバリの次に来るメレディスは無視していい

3.育成優先順位
 白からファランギース、黒からリンネがいいと思う
 強い弓と風水はほぼどんなマップが来ても出る機会があるから
 後衛軍師のレオナは覚醒するまであまり効果を感じられないし、自軍のスキル回転をよくするのがメイン運用
 ファランギースやリンネは永続スキル持ちなのでシナジーがない

4.ジョイ、ハッピーについて
 一般的に経験値15万を無駄なく使えるのは覚醒レベル1の黒しかなく、ほかで投入すると無駄が出る
 覚醒はまだまだ遠いだろうから温存した方がいい
 使う場合にも、壁用ユニットか強ヒーラーに投入するのが定石といわれている
 その理由は、壁は強敵を受けられるか受けられないかの二択で、受けられないと壁の役目を果たせないから
 ヒーラーも同様で、強烈なダメージを回復しきれるかどうかが運用上もっとも重要になるため

2880名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 20:41:38 ID:oZMpjLHg0
ヒバリはあと28時間あるからヒバリでいいぞ

2881名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 20:52:30 ID:6xTx1VW.0
>>2873〜2879さんありがとうございます!
ケイティさんは50になっているのでCCすることにしますがフィリスは壁に困ってはいないのでやめておこうと思います。
水晶交換は皇帝を目指すことにして、育成はヒーラーに50CC50イーリスがいるのでファランギース最優先で次点にリンネ、あと黒二人をちまちま上げていくことにして精霊は温存することにします!

>>2875
指を骨折してしまいやっていたゲームを休止せざるを得なくなり、何かいい暇潰しがないか相談したら勧められたのですがいま始めるのはあまりよろしくないのでしょうか?

>>2879
課金額は初回限定キャンペーン2つ分だけで目標は今のところはないです。ただやるならこの手のジャンルは好きなのでそれなりにやりこもうとは思っています。

長文&乱文失礼しました

2882名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 20:57:53 ID:6xTx1VW.0
>>2880 割れる石が10くらいしかないのでヒバリは多分間に合わないです・・・

2883名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 20:59:39 ID:7vrQdIWo0
>>2881
それはお大事に
楽しんでいるならそれに水を差す事はしないよ

ただ理由を知らないのも後味が悪いだろうから言うと
コラボ限定でチートなキャラがガチャで実装されていろんなとこが炎上してる

2884名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 21:15:49 ID:6xTx1VW.0
>>2883 ナルサスのことですか?初心者でも頭おかしいってわかるスキルなのにどうして実装したんでしょうね・・・

2885名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 21:20:02 ID:DXGPG4Ak0
①KTCC
②割りまくる余地があるなら急いでヒバリ、ないなら皇帝
③始めて1週間なら覚醒なんてまだまだ先の話だろうから、即戦力としてならイング。
アリサイーリスとかヒーラーいないならリンネもあり。後衛軍師はまだいらん。ファランギースは限界まで育ち切らないと
低火力なのでバシラのほうがいいかも
④現在入手手段なしなので温存したほうがいいかも。

2886名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 21:34:00 ID:oZMpjLHg0
>>2882
追加投資してでも狙った方がいいがなぁ……
初期スペでもガチャ黒レベルの仕事してくれるし

2887名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 21:39:54 ID:7vrQdIWo0
>>2886
あと2時間ちょいなのに無茶な

2888名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 21:43:58 ID:ZrYMnk9Y0
月曜いっぱいまでヒバリちゃんは人身売買できるよ!

2889名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 21:46:28 ID:7vrQdIWo0
わしのゲーム画面には7/16、23:59までと書かれてるんじゃが

2890名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 21:56:34 ID:AP.XmYuE0
ヒバリの復刻イベが終わるのはあと2時間だが
交換終了までは26時間あるから
次のメレディス復刻イベで刻水晶集めてヒバリに交換するのは一応可能
もちろんヒバリ用のボンボリは落ちない

2891名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 22:03:43 ID:DNQF1TGg0
今、ここで無理するよりも皇帝やシノ、
エリアスを入手しやすくするように育成したほうが結果としてはプラスになりそう。

2892名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 22:27:00 ID:3ZxBhxoI0
月曜イベント切り替わって1.5倍の初回フルドロップで頑張るのも選択肢の一つ
イング、アリシア、皇帝、覚醒王子といれば無理する必要は薄いけどね

2893名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 22:45:58 ID:6xTx1VW.0
>書き込みとwikiの過去イベの情報をみて考えてみましたがボンボリが1あるもののまだ戦力的にゴブリンクイーンの策略すらクリアできる気がしないのでヒバリは諦めようと思います・・・

>>2885 ファランギースって火力低いんですね・・・ならバシラはそれなりに育ってるしイングリッドにしようかな

2894名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/16(日) 23:22:01 ID:7vrQdIWo0
>>2890
なるほど
>>2891
エイミーもね

2895名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 00:00:47 ID:7vrQdIWo0
>>2893
1点、ファランギースは弾速が速い
弓には弾道があり、射程の長い弓は例えばあと1発撃てば倒せる敵に対して放った弓が着弾する前に
同じ敵にもう1発撃って無駄打ちが発生するがそれが多分ほぼ無い。

使うかどうかは自由だけど知識として。

2896名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 01:17:41 ID:VTxCrTU60
ラクシャーサなのかイングリッドなのか

2897名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 02:34:56 ID:VvCQ7P4I0
ファランギースは常時点火の超射程で常に敵を補足出来るから火力の多少の低さなんてデメリットはあってないようなもの
育成は最優先でいいぞ

2898名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 02:37:16 ID:VvCQ7P4I0
補足じゃない捕捉だった

2899名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 06:26:29 ID:6xTx1VW.0
イングリッドとファランギースどちらにもメリットがあるんですね・・・
手持ちの物理遠隔と魔法アタッカーを並べてみたのですがこの手持ちではどちらを優先すべきでしょうか?

http://imgur.com/Jhkx2Im.jpg

>>2896両方所持しておりイングは質問前から後回しにするつもりでラクシャーサの扱いに困っていたので追記したのですが、聞いた感じファランギース以外の3人よりもイングが便利そうなのでこちらも優先しようかなと今は考えています

2900名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 06:40:13 ID:MiRNL0260
トトノちゃん居るじゃねーか最優先で覚醒していいぞ

2901名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 07:06:53 ID:yg4Ldb6U0
>>2899

どれだけ割るかによりますが、まだ白以上の聖霊と白鎧の大量入手が難しいと思われます。
金銀ユニットを中心に育成して、聖霊と白鎧が手に入ったら一点集中で投入し、CCカンストまで育ててはいかがでしょうか。

覚醒しないことを前提にするなら、おすすめするのは、
黒・・・イングリッド
白・・・トトノ or バシラ
金・・・マーガレット
銀・・・すでにCCしているソーマ、ヴァレリー

黒白が強いことは言うまでもありませんが、オアシス生食いではゴールドが足りなくなります。
ある程度レベルが上がったら、以下を参考に、8倍煮込みで育てるといいと思います。
http://aigis.gcwiki.info/?%B7%D0%B8%B3%C3%CD#f40df95b

2902名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 12:12:42 ID:hp0CPjAM0
>>2900 まだまだ覚醒を狙えるくらい育ちきってはいないので覚醒のことはまだ考えない方針でいます(トークンとコスト増加が便利なのでフロイデは食わせてあります)

>>2901お金にはトトノ農業のおかげてあまり困ってはいませんが、白鎧と精霊がないのでとりあえず今日の鎧回しつつ白鎧のストックを増やすことにします!

2903名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 12:17:21 ID:GPFkYN9o0
アネモネ、シホ、メープル、リルケは後回し
ウィッチは自分が今育てやすいレアリティでも良いので一体育てておくと便利
ウィッチが二体目育てられる状態でプリムが育っていないならプリムを育てると良い
パルフィも優先度低めだけど強力な個性があるから余裕が出来たら育成候補

2904名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 15:51:36 ID:CPovAo1A0
>>2903 となると魔法系アタッカーの育成方針はこのままでよさそうですね。ありがとうございます!

2905名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 18:41:21 ID:w6Cmg.860
現在ランク112で結晶でユニット所持数がもう増やせなくなってメンバー確認してたら
シルバーのローグが14、ヴァンデッドが13と全体の1割占めてるんですけど
CC素材としての需要もイマイチっぽいし覚醒はまだまだ先だしある程度処分しちゃっても
いいもんなんでしょうか?

2906名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 18:44:29 ID:AP.XmYuE0
もう増やせないなら第二兵舎増設できるんじゃ?
第三兵舎も買えば聖霊と銀ユニット預かり所も付いてくるぞ

2907名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 18:50:25 ID:HXigS.iA0
結晶の消費先はこのゲーム倉庫が最優先だしな

銀ユニの処分は基本的にはお勧めしない、何故なら狙って拾ってくるのが基本的に困難なため集める必要が出た時がキッツイため

2908名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 18:57:20 ID:VvCQ7P4I0
>>2905
それらは合成する場合に結構な経験値がもらえ、更に経験値アップ期間で合成するとお得になるので
合成を考える場合でも出来れば我慢したい

なんとか頑張って兵舎を増設する方があとあとの攻略もスムーズになる(例え無課金でも)

2909名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 19:45:08 ID:n2s41Uuo0
ベティをスキルマにする為に銀盗賊大量に食わせた思い出がある
盗賊の処分先としては結構いい物件だと思う

2910名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 19:55:00 ID:w6Cmg.860
早速兵舎購入してきて来月はスペシャルカードになりましたw

2911名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 20:17:36 ID:jc3itNPk0
もっと割ってレジェンドまでいくのを勧める
もう無いなら仕方ないが

2912名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 21:11:15 ID:MiRNL0260
同じ結晶150使うのでも、月50ずつ使って3ヶ月間スペシャルにするより
一月で150使ってレジェンドにして残り2ヶ月ノーマルのほうがお得というね
重課金でもない限りレジェチケはでかい

2913名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 22:28:06 ID:R3w/.wxg0
しかし無課金で150貯めるようとすると
収集で割れなくなる罠

2914名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 22:50:41 ID:xHJk22TM0
このゲームの無課金って城とかに比べるとかなり厳しいね
おおまかにでもガチャ、育成、収集で石を大量消費するからひととおり触ろうなんてとてもとても

2915名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 22:54:25 ID:HXigS.iA0
無課金でガチャを選択に入れる時点でまず間違ってね? まず育成に突っ込んで加護こみでも試練の神級最低限でもいいから回れるようにするもんだろうし

2916名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 23:01:29 ID:2ZT95Wvs0
>>2913
別に収集回っても貯まるで?

2917名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 23:17:21 ID:xHJk22TM0
>>2915
知り合い何人かにアイギスやらせてみたけど8割くらい無計画にガチャしたね
俺がガチャすんな、育成しろ、と言っても無駄だった

2918名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 23:23:35 ID:2ZT95Wvs0
>>2915
入手時のレベル恩恵ある最初期とかは悪くはなくね?
まぁその後は進級行ける程度まで不要だが

2919名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 23:23:47 ID:AP.XmYuE0
初期のころ無造作にガチャってたけど
その頃引いたサーリアとセリアが役に立ってるから何とも言えん

2920名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 23:25:22 ID:HXigS.iA0
そこらへんの適度なガチャはわりと分かる(やって爆死した)けど、結晶消費先としての選択に入るレベルでガチャっちゃアカンだろうという意味ねw

2921名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/17(月) 23:26:06 ID:VvCQ7P4I0
何がモチベーションになっているかが人それぞれなので別にどうでもいいと思う
適当にガチャして楽しいならそれで別に良い

2922名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 02:12:51 ID:t1lMuwrA0
今ならハズレでも虹溜まって、500で白以上確定だからwikiの初心者向けのページ書かれたころとは事情が違うんだよね
デイリーですぐ回ってくる牧場になんてもう割る価値はないし、収集試練も最低スペックで押さえてさえおけば、絆+虹ばら撒く今なら最悪必要になってからでも育てられる

俺は今なら新規でガチャ回すのは全然ありだと思うよ

2923名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 09:54:13 ID:aivT4A2E0
>>2922
概ね同意できるが
>デイリーですぐ回ってくる牧場になんてもう割る価値はないし、
ちょっとここは同意できない。また回ってくるのが1ヶ月くらい後だし
特定のユニットに関しては割ってでもコスト減とスキル上げはした方が…
序盤はフロイデも手に入れにくいし、覚醒のためを考えると資金カツカツになりかねない序盤は
特にレベル上げてからスキル育成とかは正直きつい

2924名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 10:09:16 ID:AP.XmYuE0
月に割る数が0か150で徹底するプレイスタイルの人居るからな
俺は全然割れないとストレス溜まって駄目だけど

2925名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 12:34:23 ID:n2s41Uuo0
序盤は試練をフルスペで取れるぐらいには育成急いだほうがいいわ

試練キャラに絆とか馬鹿らし過ぎるし

2926名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 14:46:55 ID:aivT4A2E0
とりあえず、デイパチとデイリーミッションこなしとこうぜ?

2927名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 16:18:28 ID:HXigS.iA0
アレ、電話番号登録してまでやるくらいなら無視して金払ったほうがいい気がしないでもない

2928名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 17:42:09 ID:m6GYq.4M0
デイパチとデイリーミッションは別に電話登録必須って訳ではないししなくてもできるし

2929名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 17:57:52 ID:HXigS.iA0
ポイントに変換できないからやる意味なくね?
電話登録必須って書いてるのに必須じゃなかったら勘違いスマヌ

2930名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 18:12:17 ID:AP.XmYuE0
実際電話登録してないしやっても意味ない

2931名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 18:16:49 ID:m6GYq.4M0
そマ?こっちの勘違いだったらこちらこそスマヌ

2932名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 18:18:16 ID:VTxCrTU60
交換玉を貯めるのが楽しくてやってる

2933名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 18:20:02 ID:1Kf8/PlU0
前にポイントへ交換しようとしたら
電話番号登録しろって出たからやるのやめちゃったな
その辺特に変わってないよね?

2934名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 12:54:20 ID:cWv/FgFI0
無課金なんですが...
今月あと三個パリンするとレジェンドカードになってしまって
手持ち結晶も40個しかないからSレジェまではいけず...
進退窮まってるんですけど
何か良い案あります?

2935名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 13:00:12 ID:FJCmBnjI0
レジェで止めればいい

2936名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 13:01:25 ID:AP.XmYuE0
なるべく節約しながら程々にやればいいよ
実際150丁度で止めるのは難しい
俺もレジェの時は毎回10個くらいはオーバーしてる

2937名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 13:05:32 ID:AP.XmYuE0
そう言や無課金でやるつもりだったけど
ちょっとだけレジェに足りなくて新規王子パック買ったこともあったな

2938名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 13:40:35 ID:VHkfuWpk0
無課金をポリシーにしてないなら、自分のお財布と相談して課金してもいい
新規でキャラが揃っていない最初ほどパック購入はお得だ

という書き込みを見て抵抗を覚える人は無課金だ
そうでない人は課金してると思う(例外はいる)
スタートダッシュでアリシアLV40が仲間にいるとサクサク攻略できる
何が言いたいかというと(文の最初に戻る)

2939名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 13:46:59 ID:FJCmBnjI0
そもそも割りたいから何に使うのがいいだとか割る予定があるけど端数どうしたらいいだとかならまだ答えようもあるが質問の仕方が悪すぎる
好きにしろよ以外の返答が来ると思ってるんだろうか

2940名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 14:06:14 ID:xHJk22TM0
たぶん質問者はSレジェを神格化してるんだろうね
あれはなってしまうものであって、狙うものじゃない
割る割らないのボーダーはチケットもらえるレジェンドだと思うわ

2941名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 14:13:15 ID:AP.XmYuE0
別に唯一の最適解が知りたいとかじゃなく
こういう時にどうするって程度の話なんだろ

アイギス界ではSレジェで踏みとどまるのが重課金で
Sレジェラインすら気にしないのが廃課金って話もあった気がするが
まあ無課金で狙うもんじゃないんだろな

2942名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 14:29:40 ID:aivT4A2E0
無駄>欲望 ならそこで止めればいい
過剰消費<欲望 になったら全力すればいい
ただそれだけのことだ
つまりいつも通り"TNKに聞け"

これでいいんじゃね?

2943名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 15:15:54 ID:VvCQ7P4I0
>>2934
なんか凄く脱線してる気がするが、その判断をするのは今ではなく明日のアプデ以降にするべき
切りよく3個使う場合ガチャという選択はまずなくなるので攻略か育成に使う事になるが
今のイベントを全制覇しているなら今割るのは勿体無い

もしアルスラーンコラボなど消化していないものがあるなら明日までなのでそれを消化するのに使ってもいい

2944名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 18:26:06 ID:cWv/FgFI0
2934です
ガチャは基本的に月終わりに次のカードになる場合しかやってません
今まで回した回数は多分5、6回
完全無課金だからSレジェは狙ってないです
先月これいけるんじゃねっと思って頑張って計算してたら
Sレジェチヶまで後100個!
『えっ?50じゃないん?』
という事があったので...

やっぱり次のアプデ待ちか〜
リーゼロッテ発掘は次回か...
ケイティ第二覚醒確定だな...

2945名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 19:42:08 ID:OKAoGf9M0
>>2940
むしろここの回答者がむやみに神格化してるから、
その被害者だと思うわ

2946名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 19:56:05 ID:aivT4A2E0
黒狙ったのが白でがっかりとかやって麻痺してる王子が多い気がするけど
白確定は十分デカイと思うぞ?
特に初心者やガチャ挑戦数が限られてる無課金だとなおさら

2947名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 19:57:26 ID:B54tCdxA0
Sレジェは絆精霊貰えるが、肝心のレジェチケはどちらにせよ1枚だけだからな
結晶のご利用は計画的に

>>2945
レジェンドならよく勧められてるが、Sレジェはあんまり勧められてないと思うぞw

2948名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 22:52:00 ID:VN3R2vrM0
>>2944

リーゼロッテは、使ったことがないけど、必要かな?
無課金で通す気なら、デイリーで割るよりは、収集イベで割るほうがいいと思う。
収集イベで下限スキルマで取っておけば、
刻復刻で「○○枚使ったのにコスト下がらない」と嘆くことが少なくなるので。

人それぞれだとは思うけど、牧場は嵌ることがよくあるので、そのつもりで。

2949名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 07:21:52 ID:uoUe2oCg0
KTとアリア(ユリアン)の2枚体制でやっていくのに比べると全然違う
ガチャソルジャーか商人がいないのなら優先順位はかなり高い

2950名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:31:33 ID:7vrQdIWo0
>>2948
ユニットのレアリティによって
初回のスキル開始時間の長さが短くなるのじゃ
コストをある程度下げれば今までKTでやってた序盤展開の幅を広げられるのじゃ

2951名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:40:02 ID:AP.XmYuE0
ただユリアンのオートは操作に手間取るのが無い分結構早いぞ
2回目には初動の6秒差が埋まってる感じ

2952名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 16:38:10 ID:YC9Yb3eU0
次いつ来るか知らんが、
リーゼロッテの場合は帝国縛りマップのためにとりあえず入手しておくという考え方もあるぞ。

2953名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 17:21:26 ID:aivT4A2E0
援軍Ⅲ専用にしてCCしないという使い方もたまに見かけるな

2954名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 15:56:49 ID:eDSYDOyU0
『ちょっとレベル高めのステージか...
 よし!ようつべで攻略動画見て無駄パリん回避しよ!』
          ↓
( ・ω・) 『おっ!参考になれば嬉しいです...これ見てみよう』
          ↓
 ( ゚д゚)   全員第二覚の黒ガチャ集団  
          ↓
       フルぼっこというか...
(´;ω;`) ただ無残に虐殺される暗黒騎士団...
          ↓
(´・ω・`)  一体誰が参考になると...

2955名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 16:02:17 ID:eDSYDOyU0
『ちょっとレベル高めのステージか...
 よし!ようつべで攻略動画見て無駄パリん回避しよ!』
          ↓
( ・ω・) 『おっ!銀未満でクリア...これ見てみよう』
          ↓
 ( ゚д゚) 訳の分からない速度で配置・撤退繰り返すおっさん達... 
          ↓
       似た構成の上位レアで配置...
(´;ω;`) コストが全く見合わず通り過ぎていくゴブリン達...
          ↓
(´・ω・`)  確かに銀未満だけどさ...

2956名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 16:29:14 ID:mgbWplJk0
そら黒満載にする金とレアリティの暴力と、システム熟知して(育成済ませて)低レア目指す連中の動きを初心者に真似るのは無理じゃろ
動画は完全トレスよりも配置の参考か敵の動きを見れるのにしといた方がいいよね
後は手持ちと相談よ、トレスにしろクリア出来ないならユニットが揃ってない&育成足りないなんだし

2957名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 16:32:42 ID:szNu976M0
つーか動画を見るなら
1.なぜそこにそのキャラを置くのか
2.どこから敵が来て、どんな風に移動してベースに向かうのか
と言うのを参考にする方がいい
トレスするのなら、イベキャラ限定とかで括られた動画の方がいいと思うよ

2958名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 16:38:16 ID:FJCmBnjI0
自分に合った条件で検索もできないのかよ情弱と言われて終了

2959名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 16:58:38 ID:aivT4A2E0
とりあえず前から言われてるが、銀以下攻略動画は縛りプレイで難しいことに挑戦してる動画
だから初心者向け動画ではないよ。レベルと好感度全部カンストさせてるしね。あれは上級者向けor曲芸動画
白や黒で代用できそうに見えて実際は半端なレベルでは真似できなかったりもする

参考にするなら「イベユニ縛り」や「金(白)以下攻略」動画のほうがいい
中には細かく解説してくれてたりスキルを使わないようにしてクリアしてたりするものもあるので
出来ればそういう動画を選んでみるのがお勧め
別のユニットで代用する場合の対象になるユニットが多くて真似やすいし、何個か見ていけば使用頻度が多く応用が効きやすいユニットが見えてくる
そういうユニットを見抜いて持っていたら早めに育成して揃えておくといい

慣れてきたら丸々コピーではなく、配置するユニットがそれぞれ配置されてからどういう対処を続けているかを
ブロック数や攻撃力、同時処理数、射程、攻撃速度などと要素に分けて確認して、どれが必要になっているか見ていくようにするといい

2960名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 16:59:20 ID:n2s41Uuo0
トーレス向きのヤツを作ってる人もいるしそういう人をフォローしとけばいいじゃん
某金メッキさんとかあのへんの曲芸師達のは見るだけにしておくのが吉

2961名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 18:03:54 ID:bT4yWQMM0
動画といえば、放置動画がレオラの登場によって以前とはまるで趣が変わってしまったのがなぁ

道化師はダブったのにレオラは引けんかったんや……orz

2962名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 21:55:55 ID:AOskPwkY0
某金メッキさんの動画が流行ったのは銀動画が下限最速設置ばっかりだった頃に
上位レアでもトレスしやすいようにコストをかなり余らせて置くというトレス向きの動画を作ってたからなんだけどね
最近のは見てないからどうなのか知らんけど

2963名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:33:46 ID:VvCQ7P4I0
限界まで戦力を落とした低レア動画は役に立たないと見る向きもあるけど、必要最低戦力がどこら辺にあるのか
というのを見切れると普通に自分のプレイにも応用できると思うよ?

自分がどの局面で無駄な事をしているのかってのがわかりやすい

2964名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:51:43 ID:HXigS.iA0
限界まで戦力落としたの動画の方向性次第じゃね? 削るために代用できないユニットとか代用難しいことしてたらアカンし
個人的には1枠くらい配置枠あけてる代用が困難なユニット使ってないイベユニ編成あたりが真似るには理想だと思うが

2965名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 07:58:33 ID:mgbWplJk0
イベユニだと今はフーコが代用困難かな、次点でファー?

2966名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 09:20:35 ID:bT4yWQMM0
ガチャ産も含めれば代用可能だけど他のイベユニだと無理な枠だな、ヴェルティやミルノあたりも
皇帝なんかも代用は困難だが、入手は容易だから持ってないなら取れ、で済む

ガチャ産まで含めて代用困難なのは巨人相手の時のエレーヌか
最も、巨人自体が出番少ないけど

2967名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 12:33:21 ID:WcYOCkj20
受けるのに使うコストを削減できれば、その分を攻撃するキャラに回すコストに使えるからね
エレーヌは対巨人でなくともスキルで物理ダメージ6割カットできるから、スキルを使う限り代用困難な気がする
確かオリハルコンゴーレムも受けれたような記憶もあるし

2968名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 15:24:23 ID:3WVxLGTk0
浴衣フィリス、コスト下限になったんですが、スキルがまだ6です。
これはまだ重ねて行くべきでしょうか。それとも虹聖霊使うべきでしょうか。

2969名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 15:50:19 ID:aa1QwaMY0
コスト下限になったら別にもう良いとは思う、この先浴衣フィリスを使っていく気があるなら重ねたり虹使っても良いと思うけど
正直アリアやKTがいるならソルジャーとしての仕事はそっちに任せられるし

2970名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 07:49:19 ID:FAdKBJXQ0
今後そのキャラを使うことと、効率を無視しない(虹が溢れていない)ことは質問を成り立たせる大前提として
基本的に牧場キャラを拾いに行ってSLvあげるのは虹を拾いにいってSLvあげるより安上がりです
ただ、スキルマにする回だけは同スキルキャラの合成だと非常に厳しいので、そこだけは虹推奨

浴衣フィリスの場合、スキル覚醒する場合はスキルマ必須なので当然のこととして、
通常スキルで使う場合も援軍1~3と異なり援軍・浴衣はSLvによる効率が大きく変わるのでSLvは9までは牧場であげておきたいです

2971名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 08:49:58 ID:VvCQ7P4I0
これ一応初心者向きだから牧場って言い方やめよう

そもそも牧場って言い方嫌い

2972名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 19:42:14 ID:BKUwkRWs0
本来の言い方なんだっけとwiki見たら周回イベなのか…
収集も周回しまくるからなんか違和感があるな

2973名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 14:47:31 ID:aivT4A2E0
結局どっちも周回してドロップしたものを収集して…は同じだから呼び方では区別しにくいね
キー収集と合成収集とかそんな感じ?

2974名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 20:42:09 ID:zavY/COc0
ドロップ型と収集型だと思ってた

2975名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 12:19:01 ID:qfD5M8r60
いつも通り牧場でいいだけですな

2976名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 15:41:20 ID:LkvzdQh.0
あぁぁぁぁ!
まさか二週間で結晶50個も貯まるとは...
こんな事なら割って育成進めながらSレジェにすればよかった...
もう手遅れだから来月に回すけど...
結構結晶って手に入るもんなんですね

2977名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 16:31:18 ID:tHQ2ue8w0
始めたばかりだとストミでもらえる結晶も合わせて結構もらえる

課金具合によってはSレジェを一回狙うよりも
レジェンドを二回取った方が得になることがあるから
ログインボーナスの内容をよく確認したほうが良い

2978名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 16:34:40 ID:ezCR1Wh.0
今月はコラボ時期にログボで配ってた分とか不具合の補填やらで特別多かったような気がするから
今月だけみて結晶を結構もらえるものだと考えるのは微妙かもしれない

2979名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 21:16:19 ID:WZjVvxg60
デイリー2周目に入ると貰える数激減するよね

2980名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 21:47:12 ID:YLn/XSQw0
よっぽど絆精霊欲しいとかじゃなければレジェンドで止めて結晶温存して
翌月以降に財布やイベ開催状況と相談しつつまたレジェンド狙うほうが良いわな

2981名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 23:47:50 ID:ezjtiLoM0
遠距離枠少ないとマップだとどうも崩壊するなぁ‥。
やっぱり神官戦士必要か・・

2982名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 06:53:11 ID:AP.XmYuE0
何だかんだで1人は育てといたほうがいいと思う

2983名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 08:52:49 ID:mgbWplJk0
リジェネで代用は数揃えないと厳しいしねぇ

2984名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 16:05:58 ID:dE7/eCdQ0
2871の王子なのですが今日配布されたダリューンに技強化の精霊を使う価値はありますか?なければキープしておこうと思うのですが・・・

2985名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 17:04:58 ID:VvCQ7P4I0
>>2984
育ててる人がまだほとんどいない状態で評価も定まっていないので判断はしにくいんじゃないかな
ただ黒ユニと言うだけでスペックは高いから初心者なら基本的には損はしないと思うなあ

2986名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 17:56:01 ID:TXbaYOL60
代替ユニットの話があるから育てるのは詳細が分かってからの方が確実

2987名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 17:58:41 ID:NryRpqKw0
というか、ロイヤルガードなのに防御倍率無しの攻撃型ってチグハグな時点で趣味枠寄りだからなぁ

2988名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 19:00:19 ID:n2s41Uuo0
ダリューンはS覚醒アーニャのの物理攻撃版って感じなのかな?
ロイヤルガード的な運用には絶対ならんよねアレ

2989名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 19:03:49 ID:HXigS.iA0
ロイヤルガード的が具体的になに基準かしだいじゃないかな、初ロイヤルガードのパテル自体がスキルもアビも攻撃型だし

2990名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 19:11:50 ID:LZhXhBAg0
とりあえず現状だと、
ボスルートの隣で取り巻きごと巻き込む
ミキサー役あたり?

1ルートならボス受けの前に置いてザコ一掃、
ボス抱えそうになったら撤退して
追加のヒーラーと入れ替えとか

2991名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 20:03:28 ID:9lYdpQek0
>>2985〜2987 とりあえず保留しておいたほうがよさそうですね・・・ありがとうございました!

2992名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 21:35:01 ID:5V/EHvbM0
黒のミレイユと比べてHPと防御の倍率を下げて攻撃に振ったもんだから、確かにアーニャの方が感覚は近いかもしれない
ボーナスがHPと攻撃に振られてるから、HPはミレイユを超えるんだけどねぇ
てか、ボーナスが攻撃防御にならないロイガは初めてだったんだな……

>>2989
パテルはスキルとアビは確かに攻撃寄りなんだけど、ステはガチガチの防御型だったりする

2993名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 21:50:03 ID:c8Rhmu4Y0
ロイガなぁ・・
今ひとつ役どころがよくわからない。
レアンが育つにつれ、アリシアはすっかり倉庫番だわ・・

2994名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 09:26:38 ID:rTAXA7OQ0
>>2993
それ単にアリシア育ててないだけだろ…
育ててたらレアンなんか使う理由皆無だわ

2995名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 09:44:33 ID:mgbWplJk0
初心者向けならレアンのがお手軽だしねー

2996名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 09:46:51 ID:aivT4A2E0
さすがにレアンとアリシアではなぁ
アリシアとダリューンだと使いどころがいくらか異なるから状況によってどっち使うか異なるが
アリシアは覚醒スキルの倍率がいいし

2997名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 10:57:05 ID:HXigS.iA0
具体的にのどのマップで運用するの? 手持ちはどんなのいるの? しだいだしな
片方は初動50秒用意できるならギリギリミスゴレまでなら受けれて単体特化、もう片方は高火力ボスはそもそもあいてしない作りだけど
職性能が元からタフだから雑魚にゃ落とされない範囲攻撃の1000こえ火力で5秒で使える結構な持続時間もち

2998名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 11:40:29 ID:aivT4A2E0
ロイガのリジェネの部分でも回復速度が固定値だから新人の低レベル帯ほど
ヒーラーなしのときの恩恵感じられるんじゃない?

2999名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 13:03:51 ID:rTAXA7OQ0
>>2995
初期レベ40でCC無しで好感度100まで上げれるアリシアの方がお手軽だろ

3000名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 13:15:58 ID:AP.XmYuE0
つってもオアシス周回辺りじゃ白精霊の手持ちもろくに無いだろし
白を未CC70にするよりは銀をCC55にするほうが楽だとは思う

3001名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 14:44:24 ID:mgbWplJk0
ん、ああ。銀のCCすら届かないならロイガの方がいいかもね
レアンがお手軽って言ったのは課金せずに戦術クエで取れることや、
覚醒の必要がなく好感度+55で防御だけならベルニス他上位レア越える事とかだわ

白以上の育成リソース揃うまで考えるならお手軽じゃね?って事で。

3002名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 15:12:37 ID:NkL3.T5I0
その時代なら好感度アイテム回してる余裕あるかから前提確認いるかと、つまりレアンよりはメッキさんのが良さそう

3003名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 18:50:13 ID:SogOD1ZE0
酒はもっとキツイと思うが

3004名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 18:52:55 ID:HXigS.iA0
男に酒いらんじゃろ

3005名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 18:53:22 ID:FEXnDSec0
酒も花束も渡さず運用する場合の話で、何故酒を集めることになるのか

3006名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 21:21:47 ID:OMjMzXuQ0
アリシア買ったのなら宝石もオマケで付いてこなかった?
その分他に回すという話なら知らん

3007名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 09:07:58 ID:FAdKBJXQ0
多分>>3001を含めて何人かはダイヤなどの付録どころかアリシアが購入時点でLv40ってことすら知らずに話してる
(この話においては)銀アビが前提のレアンは50cc55育成必須なのに対して、アリシアは初期状態(Lv40好感度100)で充分強力で、比較にもならない

自分含めてキャラ評できる側が販売開始時点で既にアリシアを必要としない手札&購入限定だった関係で話題性や体験談には欠けるけど
掛け値なしの初心者応援キャラだし、初心者が育てて無駄と感じず長く使えるキャラだと思うよ

3008名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 11:28:20 ID:PYJ88C4g0
え、レアンの育成が簡単って話だからガチャを十数回まわして
出た銀ユニから精霊吸いとってレベル上げするんだと思ってた(それが初心者にお勧めかどうかは別にして

3009名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 11:36:31 ID:UpFSEr0.0
オススメではあるけど初心者が兵舎全購入するとでも

3010名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/29(土) 23:53:15 ID:gzS2ht6E0
確かにレアンは55まで育てたけど結局好感度は上げる余裕なかったな
初心者は緊急に復刻にデイリーにでファランクスとか回せん

今でも好感度アイテムは木曜クエで集めてる始末

3011名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/30(日) 00:45:57 ID:gDqZKDFk0
てか火木土の曜日神級回せるようになったらファラ2とか不味すぎて行かないし……
スタ調整なら銀精霊集め兼ねて低コスト行くし

3012名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/30(日) 12:43:38 ID:iskh1Tzs0
木曜に好感度と精霊が少しづつ欲しい場合と魔水晶が余っている場合はスタはチャレンジクエストで消化するが
その時にファラ2も候補になるよ
銀精霊は砲兵でのストック分が過剰になりやすいので低コスを回る機会は減っちゃったな

3013名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/30(日) 18:18:20 ID:MXMm9Tqg0
黒チケについて相談させてください。
tnkにしたがって魔戦団長イングリッドとナタクで迷っているんですが、使用感を教えてもらえませんか?

3014名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/30(日) 18:41:24 ID:AP.XmYuE0
イングリッドは使ってるし強いんだけど
黒チケ陣の中で強いかと言えばよく判らん
役割的には入手しやすい皇帝やシャルロッテと被る部分もあるし。
ただ併用することも結構多いんだけどね
スキルで射程内の魔耐下げるから攻撃魔法職の近くに置くと有効だけど
普通に近接遠距離として使ってもいい
魔法剣士複数使う場合やメイジアーマー使う場合は編成バフが生きる
耐久はやや心もとない

3015名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/30(日) 18:44:01 ID:AP.XmYuE0
あ、編成じゃなく配置バフだ

3016名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/30(日) 23:27:28 ID:HXigS.iA0
イングリット→ボス級受ける作りじゃない以外は非スキル時は安定して削り、スキル時は結構な長射程で実質的に貫通に近い状態で見た目以上にいい感じに削れる
単体運用でも単体攻撃黒ユニとして不満ない程度には使えるけど魔法系の近接遠距離なりをセットでおいたほうが個人的には便利だとおもった(当方はシビラとペアで運用してる)

ナタク→おもな運用は避雷針、ボスが来た時にスキル点火で受けつつ削る役、環境のインフレで敵のHPやら攻撃力がアレな時にたまーに力不足感じるけど
なんだかんだでスキル中のゴリゴリ削りっぷりと他の防御バフ(当方イリスと併用)のっけた硬さがおかしい

編成から抜けるときはあるけど、突っ込んだ時はだいたい活躍してるなぁ、って使用感

3017名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/31(月) 07:49:46 ID:VziSGOtU0
今回初めて以前やってた緊急ミッションが復刻されて気が付いたのですが、
前にクリアしたミッションはクリアした状態が記憶されていて、
初回ドロップや神聖結晶が貰えないんですね。

復刻するとクリア状態が初期状態に戻ってまた報酬が貰えると思っていたので残念です。
無課金で長くプレイしている方にお聞きしたいのですが、
・神聖結晶をどうやって入手しているか
・非常に入手しづらく限られた神聖結晶を何に使っているのか
を教えて欲しいです。

3018名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/31(月) 08:10:38 ID:88tslABg0
>>3017
結晶はイベントとスタンプカードと詫びで賄う
まれにデイリーパチンコで貯めたポイントで買う
最近は交流クエスト初回で3つ貰えるのも嬉しい
無課金だと無駄遣いは厳禁、結晶の数に限りがあるので計画的に使うこと

ランクが100になる前は育成とイベント攻略にまんべんなく使ってた
召喚は一切しない、迂闊にやったら収集型イベントで泣きを見る
収集イベントがいつ来ても良いように結晶50個は保持
試練イベは一切結晶を割らずになんとかする
この時が育成のチャンスなので余ったカリスタでゴールドとかを掘る
周回イベは下限になったら回るのをやめる
スキルレベルは後々に虹精霊で上げきるか復刻の時になんとかする

ランク100到達後は育成3割、イベント5割、余ったぶんで召喚
カリスタ上限に余裕が出てくるから少しだけ召喚できる
それでも収集イベのために30個は保持

ランクが200に到達にしたあとは9割召喚に回しても問題無くなった
スタンプカードをレジェンドにするために150個貯めるまで回さないが
今でも収集イベのために10個は残す

3019名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/31(月) 09:53:03 ID:VvCQ7P4I0
>>3017
取り合えず神聖結晶は平常時は月平均30個程度もらえると思って計画を立てよう

このゲームにはスタンプカードというシステムがあるので可能な限り結晶の使用は0に抑えて
150個たまったらその150個を一気に使うというのが極まったスタイルではないかと思う
いわゆる収集イベント(フーコやベルティなど)が特に結晶を必要とされるイベントなので
その形式のイベントに結晶を注ぎつつ同月に結晶150個解放のタイミングを持ってくるのがいいかと思う
それ以外の形式のイベントでの結晶使用は可能な限り避けたい

ただし極端に結晶使用を制限されるとストレスがたまるので一月5個程度の結晶使用は許すなど
ある程度余裕を作った方が精神衛生上良いかもしれない

30203013:2017/07/31(月) 13:30:39 ID:Wqsfhn5U0
なるほど、ありがとうございます😊

3021名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/31(月) 14:05:31 ID:aivT4A2E0
あるいは月曜日の曜日イベでのお金&経験値鎧集めにある程度結晶使用してでも
一気に育成してなるべく多くのイベントマップを☆3クリアできるようにしてしまう
というのも手じゃないかと(覚醒やスキル覚醒で資金がかなりかかる)
とはいえ最初は早めに兵舎拡張できるとユニットの取捨選択のストレスがなくなるからお勧め

3022名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/31(月) 22:14:07 ID:VziSGOtU0
>>3018 >>3019 >>3021

ありがとうございました。
今はミッションをクリアすれば神聖結晶を貰えますが、
入手が困難になった場合は節約して
半年に1回位レジェチケにできれば良いというペースでしょうかね。

3023名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/31(月) 22:23:56 ID:BXgS1vN.0
競うゲームじゃないし自分のペースでヤるのが良いね

3024名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/01(火) 02:43:20 ID:gzS2ht6E0
復刻毎週やるようになったおかげか無課金でも2、3ヵ月に1回はレジェンドもらえてるよ

正直兵舎なしはどんな縛りよりもきついと思う

3025名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 20:52:19 ID:l9vpT9SI0
wiki熟読してると逆に銀ユニットや結晶がおいそれと使えない物のように感じてしまうのは俺もあったな

完全無課金二年目だけど育成割りまったくしなかった以外は>>3018とほぼほぼ一緒
今は結晶ためて3ヶ月程度に一回ガチャぶん回しつつ、虹交換とあわせてレジェチケ二枚取るのが楽しみになってる

あまり言いたくはないけど、やっぱりイベ産よりガチャ産のほうが強いから戦力がある程度整ってくるとイベント産ってとっても使わねーなってことが増えてくんだよね
今はもう無課金の割り時である収集すら、おれんとこだといかに石抑えてガチャに回すかになっちゃってる

3026名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 20:56:39 ID:HXigS.iA0
このゲームにおいて必要なのはマップ攻略に必要な役割をもったユニットを所持して育成してるかだから
2年もやっててそこらが育ってたらガチャして強い子揃えるのは十分ありだわな
基本が揃ってないのにガチャって手に入れた子育成できない、イベントクリアーに必要な子用意できないのがアカンだけで

3027名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/05(火) 20:14:37 ID:dbLQ.He.0
救世主+イングリッド覚醒99でミスゴって削りきれるでしょうか。
計算式がいまひとつよくわからないのでご相談申し上げます

3028名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/06(水) 10:08:05 ID:aivT4A2E0
ミスリルゴーレム
HP60000 物理  攻撃力(近接時):5200 (遠距離時):3500×2 物理防御:3500 魔法耐性:60
1.壁
 まず、防御+HPで5200に耐える壁が必要、
 イングでは即死するのでアーマーやヴァンプリなど壁役の育成必須
 質問の条件から外れるがストミのミスゴならあえて☆3をあきらめて突破し覚醒王子にしてから王子を壁として使うのも有効
 回復に関しては攻撃が遅いのでそこそこ育成されたヒーラー二人くらいいればスキル点火と併せれば十分間に合う
 それでもきついなら呪術師や猫又で補助
 高レベルのヴァンプリならスキル点火すれば自前で回復できるのでそこは枠の圧縮が出来る
 後述の計算で間に合うようなら数の多いトークン持ちで差し込みで受け続けるのも有効
2.配置
 壁役接触前に削ってしまうと強烈な遠距離攻撃を飛ばして来る上前進が遅くなるので
 イングはミスゴに壁役が接触してから置くか HP-(3500-防御)×2でマイナスにならない壁が避雷針として必要
 どちらかと言えば接触後に置く方がおすすめ
3.削り
 以下一発あたりの計算
 イングが魔法攻撃、接触攻撃は即死するため不可能なので遠距離攻撃(70%)
 非スキル時:攻撃力(811)×0.70×(1.00-0.60)=227
 スキル中(非S覚醒):攻撃力(811)×1.00×(1.00-(0.60/2))=567
 スキル中(S覚醒):攻撃力(811)×0.70×2.00×(1.0-(0.6×(1.0-0.7)))=1135×0.82=930

3029名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/06(水) 12:03:24 ID:eZx5FIVc0
ゴーレムは受けられるキャラがいるかいないかだよぶっちゃけ
受けられるならカリオペでも削りきれる。いないなら皇帝使っても単体では無理

先日の芋カルマでも取ってりゃイングと皇帝合わせてカルマのスキル中に倒しきれるんじゃないかな

3030名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/06(水) 13:44:51 ID:Uphw6JM.0
ミスゴの遠距離知らないけど、スキルで射程長くなって一方的に攻撃できるなら有効かもだけど、基本受けて処理するものだから削り役の性能はあまり関係無い

ちなみに>>3028のダメ計算は古いやつで
イング自体の攻撃力は上昇調整されて、スキル中の倍率下がった(2.0→1.7)代わりに遠距離減衰がなくなってるから
あと王子補正とイングのアビ効果も付いてないから
実際にはもっと一発のダメージは上昇するはず

どっちにしろ一方的に攻撃できたとしてイングだけでスキル中に削りきるのはきついんじゃないかな

3031名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/06(水) 13:52:36 ID:iWulH14M0
皇帝だけだと覚醒王子点火中に削り切れなくて
何か足した記憶がある

3032名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/06(水) 13:58:40 ID:6l8rytGw0
もしかして...
3027ってミスゴ一撃で沈めた動画の人?
だったら怖いんだけど...色んな意味

3033名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/06(水) 14:02:17 ID:F/dWZhe.0
あそこまで出来る人が聞くかね?自分で確かめそうな気がするけど

3034名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/06(水) 15:50:04 ID:ZaOcksNc0
カンストフーコなら多少スキルレベル低くてもミスゴ受けられるけど>>3027王子は持っているのかな

3035名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/08(金) 22:57:37 ID:BEUM3xR.0
耐えられるキャラがいるという前提で
救世主王子のバフのみで他誰もいない場合イング99のスキル覚醒で
スキル時間中に与えられるダメージはほぼジャスト5万、つまり1万足りない

ちなみに皇帝は65000強のダメージを与えられるので撃破は可能

3036名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/09(土) 03:28:03 ID:aa1QwaMY0
未CCレベル1リカルドでも足してやれば大体皇帝と同じ時間ぐらいで倒せるな

どっちにしろ受けが問題だけど

3037名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/18(月) 16:22:33 ID:5aIEKD.o0
全マップ対応型の万能チームを一軍として...
近接・遠距離・回復、どんな割合が皆さんの『万能型』?
自分は 近接:ソル・壁・神官・天使・ペガ・フーコ・レイメイちゃん・皇帝
    遠距離:メイジ・デモサモ・トワちゃん・アーチャー
     回復:ヒーラー二人

基本この形でマップ毎に入れ替えやってるんだけど...
他の人の基本型も知りたいから教えて下さい

3038名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/18(月) 17:01:11 ID:WNfKWSAM0
近接:ケイティ、セラ、ミルノ、シャルロット、シビラ、ヒバリ、エルミラ(+王子)
射撃:エイミー、クレア、スピカ
魔法:アデル、エターナー
回復:リンネ、カミラ、イリス(+セラ、エターナー)

うちのスタメンはこんな感じ
序盤は弓二人で攻勢を捌きつつケイティとエイミーでコスト稼ぎ
ボス級が出てきたらイリス点火してヒバリもしくはシビラで受ける

初見殺しにある程度対応するために回復役は多め、3ブロを二人、魔法ダメージ出せるのを四人
何らかの縛りがない限りはイベント程度ならばこのスタメンでほぼ楽勝

3039名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/18(月) 18:29:30 ID:iWulH14M0
あんましメンバー固定しないからなあ
マップの説明見て対空増やしたり拠点が複数ならソル増やしたり

ほぼ固定されてるのはリンネくらい
あと回復もう1人(サーリア・ドロテアのどちらか)は大体入る
リーゼロッテもほぼ固定だったけど第二覚醒以降KTと使い分けや併用の場面増えた
次に使用頻度高いのはサキかイングリッドあたりかな

3040名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/18(月) 21:25:36 ID:Vlo4jiIk0
だいたいどのマップもレオラ、トトノ、レオナ、リンネ、ウェンディ、エルミラの順で置いて、初見からレオラ最速オート。
残りはキキョウ、ジークリンデ、年賀レアン、エクス、ラピス、シルヴィア、フィグネリア、バシラ、アーシェラで周回時はレダが入ったり適当に入れ替えたり。

3041名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/21(木) 19:32:29 ID:QC0NWRq.0
立ち並ぶ軍旗を初めてクリアしましたが、ドロップコンプしませんでした。
コンプするまで延々とクリアし続けるのが良いか、
さっさと覚醒王子を目指すのが良いか、
気分転換に魔神バルバストラフを倒しに行くか悩んでいます。

3042名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/21(木) 19:38:58 ID:7vrQdIWo0
気分転換に倒せるような相手ではないと思うけど
委任ポイントにしたいかどうかが焦点
オークの勇士が競合相手

3043名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/21(木) 19:41:20 ID:pCwGhHjM0
>>3041
よっぽどそこのコンプ報酬がすぐにでも欲しいとか委任できなきゃ困るとかでなければ1.5倍期間まで放置でも問題ない

3044名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/21(木) 20:16:10 ID:QC0NWRq.0
>>3042
>>3043

ありがとうございました。
機会があればドロップを埋めたいと思います。

3045名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/22(金) 18:42:26 ID:v3HjnHwI0
いやいや、立ち並ぶ軍旗は今でも平時最強効率なので委任を開放しておくのはそれなりに意味があるよ
しかも、それと覚醒王子を目指すのは別問題で競合しないと思うよ

3046名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/23(土) 00:13:37 ID:QC0NWRq.0
ビエラのスキルLV上げをする方法で悩んでいます。
下記のうちどれが一番良いでしょうか。
1.今復刻しているマリエを刻水晶で交換
2.交換所に出たら魔水晶で本人を交換
3.技精霊を使う

3047名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/23(土) 00:24:10 ID:zq5dNIfU0
技聖霊が潤沢にある&他にスキル上げる予定のユニットが居ないなら3かね?

3048名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/23(土) 00:33:41 ID:WNfKWSAM0
一回確定で下がるコストのために本体交換して、後は虹かなあ

3049名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/23(土) 19:08:51 ID:QC0NWRq.0
>>3047
>>3048

ありがとうございます。
ビエラはそれほどコスト下げが重要では無さそうなので、
確定だけ同キャラで下げて後は技精霊使います。

3050名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/23(土) 19:44:30 ID:7vrQdIWo0
スキル待機待ちとかあるから可能な限り下げてはおきたいと思う
GG補助とかに使うなら

3051名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/29(金) 22:58:32 ID:vnsRcKDw0
すごくいまさらなんですが、好感度や銀のドロップ上昇のキャラって第二兵舎に置いておいても効果は発動するんですか?
「所持」ならば第一兵舎でなくてもどこでもいいのかな?

3052名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/29(金) 23:22:38 ID:kL1tE1Mc0
http://aigis1000.jp/notification/detail/id/2413/
>また、第二、第三兵舎に預けていても効果が発生します。

3053名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/30(土) 00:12:49 ID:vnsRcKDw0
回答ありがとうございます、助かりました

3054名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/02(月) 16:51:55 ID:aivT4A2E0
ついでに言うとドロップ率アップ系は委任でも効果あり
報酬G増加(ミア、ノエル)は手動時は編成に入れなければならないが、
委任時は編成に入れていなくても有効(さらに言うとミアとノエル両方覚醒している場合は強い方のみ)
ゴールドゲットは出撃させて止めを刺した時に判定なので委任では不可

でよかったはず

3055名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/02(月) 19:56:30 ID:c5itH1uQ0
委任しても鉄銅しか落ちないからドロップ率アップは関係なくね?

3056名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/07(土) 12:08:04 ID:KzB15yLs0
鉄・銅のドロップ率を上げるユニットが存在しないのに
「委任でも効果あり」とは一体…

3057名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/08(日) 21:45:13 ID:QC0NWRq.0
メインソルジャーとして育成するなら、
ケイティとリーゼロッテどちらが良いですか?

3058名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/08(日) 22:21:37 ID:kL1tE1Mc0
両方使ってるしどっちとも言い難いが
序盤ならとりあえずKTをCCまで育てるでいいと思う

覚醒が視野に入るころになるとKTのスキルとLv上げのためにもデイリーのリーゼロッテ回すから
一緒に育てるのも手
ガチャで他のソルジャー引いた場合はまた優先順位が変わることもある

3059名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/08(日) 22:48:29 ID:7vrQdIWo0
両方使う事もあるしCC40くらいまで両方育てれば〜?

30603057:2017/10/08(日) 23:41:26 ID:QC0NWRq.0
>>3058
>>3059

現状を書かずにすみませんでした。
ケイティ、リーゼロッテともCC済でLV・好感度MAX、
SLv・コストはデフォルトです。

今後メインソルジャーとして育てきり、
第2覚醒・スキルMAX・コスト下限を目指す事を前提とした場合、
以下の事が言えると思うのですが、助言を頂けたらと思います。

【ケイティ】
・金の為比較的育成し易い
・同キャラ入手の機会が限られている(チビの確率は今のところ不明なので考慮しない)
・金以下編成に入れられる
・好感度込みの防御力はリーゼロッテより高い
・第二覚醒でコマンダーになればコストは更に下がる為、序盤に重宝する

【リーゼロッテ】
・プラチナなので基本スペックは高い
・プラチナなのでスキル初動が早い
・ケイティに比べ若干コストが重い
・デイリー復刻がある為入手し易い

3061名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/08(日) 23:49:57 ID:7vrQdIWo0
ケイティを覚醒でいいよ
基本的に最後まで居座る事が少ないために最初の役目を果たせれば良い
けどアビリティは全体に効果あり
リーゼロッテはまあ適当にコスト下げれればそれで

下限はまあご自由に、時の聖霊や極金極白の手もある。
スキルはスキル覚醒するんじゃなきゃ特にLv上げる効果は薄い
時間が変わって効果量が変わるだけだから

ここまで書いたけどあくまで自分の運用での想定

3062名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/08(日) 23:50:41 ID:7vrQdIWo0
>時間が変わって効果量が変わるだけだから
ミス、時間が変わるけど効果量は変わらん

3063名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/09(月) 10:53:12 ID:jEOnJrEA0
自分もケイティを推す
リーゼロッテ使ってたが、ケイティでいいんじゃね?って思うことも多かった
ケイティだと厳しいがリーゼロッテだと楽になったと感じたのは
東の国以降の☆4チャレンジや魔界深層位だからイベ神級までならケイティで十分

3064名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/10(火) 00:50:09 ID:.X5EXKy20
俺はリーゼロッテの立ち絵ドット絵好きだからリーゼロッテ使ってるけどぶっちゃけそういう好みによってしかリーゼロッテ使うことって上記にあるように少ないと思う
だから性能で考えるならケイティでおk

3065名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/10(火) 15:26:24 ID:NcKrYnT20
自分もKT押し〜
第二覚させると早い・序盤の壁になる・魔法耐性バフが地味にグッド
とかなり使える

ジェロニキこない限りKTのコマンダーで問題ないと思う
引いたらニキに変えて、大討伐とかでダブソル要員に使えるし

3066名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/10(火) 19:37:39 ID:aivT4A2E0
育成リソース的にも全体的に安い(覚醒資金、オーブ、覚醒前上限レベル)&アレグリア余りがち
で、KTのほうが育成しやすいね
育成面での唯一の欠点はコスト下げ素材が聖霊以外だと手に入りにくい、…がGRとかで半端に手に入る希望がある分
絆聖霊を使のをためらってしまうこと

編成に突っ込んでおくだけでわずかとはいえ無条件で全員の防御を上げてくれるのもいい(リーゼはソルとアーマーのみ)
比較相手が金のオートホモなら便利さと男縛りにも対応することからちょっと迷うが

3067名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/10(火) 20:22:13 ID:RYLPNUHs0
ちびKTで確定下げなんだから欠点どころか優遇すらされてるだろ

3068名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/10(火) 20:44:22 ID:7vrQdIWo0
それ確定の入手じゃないんですよ

3069名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/11(水) 12:54:48 ID:5aIEKD.o0
KTには極金普通に投資しない?
結構早い段階でコストは下限になっとったな
スキルは全く上がってないけど(笑)

てか絆精霊を誰に使うか迷うせいで余ってる
重コスト帯には焼け石に水で意味ないし...
中コスト帯も優先度が低めだから出し渋る...
低コスト帯はほとんど下限になってるか、ふぉん地獄でトラウマ化...

ソル・ヒラ・弓・低コスト黒
みんなこれ以外どんな職業に使ってる?

3070名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/11(水) 13:29:43 ID:gfLJ57N.0
エレメンタラー

3071名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/11(水) 13:54:55 ID:jtDy8e4o0
後衛軍師、シャーマン

3072名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/11(水) 13:57:59 ID:WNfKWSAM0
コスト管理に関わるユニット(ソルジャー、ワルキューレ、マーチャント、前衛戦術家、サーベイン)
再配置できるユニット(魔神)
編成に入ることの多いユニット(ヒーラー、風水使い、アーチャー)

神級に手が出せないレベルの編成練度なら、
この辺りからコスト軽減しておくとコスト絡みで困ることは無くなる
後はレベルさえ上げれば神級にも届くようになる

あと高難易度のマップ限定の話ではあるが、
星4チャレンジでコスト3倍になったり、魔界深層でコスト回復速度が低下したりするので、
高コスト帯のクラスもコストを下げておくに越したことはない

3073名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/11(水) 14:01:13 ID:kL1tE1Mc0
基本確定下げにしか使ってないなあ
使用頻度高いユニで確定なら重コスト帯でも割と使う

3074名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/11(水) 14:03:41 ID:kL1tE1Mc0
>>3069
つーか下限にするくらいならスキル上げてやれよw
3秒速くなるだけとは言え案外違うぞ

3075名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/11(水) 17:48:02 ID:.Q4wA.VE0
以前はケイティ結構いいんじゃね?って言ったら
リゼロ一択、ケイティ使うのはあり得ないってものすごい勢いでたたかれたもんだ
時代は変わったなぁ

3076名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/11(水) 17:52:43 ID:UKfF.OqA0
風水前後衛軍師

3077名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/11(水) 18:52:55 ID:rfVDmUdk0
昔は戦闘能力に不安があったけど、何度かの上方修正や先日の第二覚醒実装でケイティも十分戦えるようになったからね

3078名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/11(水) 22:14:15 ID:HXigS.iA0
まあ、実際第二覚醒での職バフ強いしね、以前はKT使うならリーゼなり攻撃バフ用にアリアで間違いなかったけど

3079名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/11(水) 22:45:57 ID:yBf2hizU0
コストデフォルトリーゼなんて使いようがないでしょ
リーゼはコスト下限前提でKTは絆金投入で下限+1を目指すといいと思う
ガチャソル引く気満々でなければ両方育てても損はない

3080名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/12(木) 22:35:07 ID:UzN3WaQc0
うちのKTさん、第2覚醒済みでスキルレベル1だけど神級までなら問題なくいけてる。
もちろんスキルレベルは高いほうがいいに決まってるので下げられる機会があるなら下げるに越したことはないと思う。

最近同キャラを入手する機会があって、喜んで食わせたらCC忘れててスキルあがらなかった。

みんなも気をつけてくれ。

30813057:2017/11/03(金) 09:14:39 ID:QC0NWRq.0
ありがとうございました。
皆さんの意見を参考にKT先生をコンプしたら序盤が凄く楽になりました。
悩む必要は無かったですね。

追加で質問ですが、前衛軍師とソルの併用は有効でしょうか。
その場合どっちを先出しすべきでしょうか。

3082名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/03(金) 09:23:17 ID:kL1tE1Mc0
有効と言うか前衛軍師は低コストを多数出すのに有効な職で
高コストのユニット使う場合はコスト職の併用要るぞ
先に前衛出したほうがコスト的には得
初手前衛の場合はソル(やマーチャント)は2か3手目に出すことが多いかな

3083名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/03(金) 11:37:02 ID:N3oPp5oQ0
1.5倍の黄金の鎧はんぱないな。上級以上やと金バケツ5個はほぼ確定見たいやし少し課金すっかなあ。
極級やとそこそこ白バケツも落ちるみたいやし、稼がなきゃ。

3084名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/03(金) 13:14:15 ID:TRTVHck20
星3取れること前提だけど、鎧回すなら加護付けるのもいいよ

3085名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/03(金) 13:29:46 ID:JD16/Q/A0
白掘りたいなら神
金効率は中(若干運が必要)
だった気がするのだが

3086名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/03(金) 14:16:22 ID:c9ZLk.GE0
運が悪いのから中級はそこそこ二個止まりが出ちゃうのがなあ。
白バケツにしても神級はちと育成戦力に偏りがあってきついから、
多少の効率は犠牲にして4-5回に1回くらいは白バケツでて星3安定の極級が個人的にはちょうどいいかなーと。
あ、ゴールドの加護はしっかり付けてます。

3087名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/03(水) 19:56:50 ID:skdct39.0
第2次城コラボから初めてもうすぐ一年。
今年こそ王子覚醒しないとなぁ・・

3088名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/03(水) 20:26:46 ID:zb1lU.560
手持ち戦力やどこでつまってるかわからんからあれやけど、
動画とか参考にできるの探すとすんなりいけたりするもんやよ。

3089名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/03(水) 20:55:51 ID:kL1tE1Mc0
ケラ王子取ったならだいぶ楽になるマップもあるはず

3090名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/03(水) 20:57:31 ID:D955yKZI0
今はランク上げしやすいからいいよね
アムール量産してれば素材もたまるしシルバー育成も楽になる
2倍ドロップの時がチャンスやね

3091名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/08(月) 10:36:58 ID:X4VmOosc0
クリスマスの日に城プロから来た初心者だけど、黒チケットでデスピアさん迎えたのは自分だけだろうか(もう一枚はまだ取って置いている)

3092名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/08(月) 14:32:58 ID:blhqVthg0
息子に従って取るのはいいことだ

俺だって黒チケ定番ののアイシャイリスリンネモルテナどれも持ってないけどイングさん取った

3093名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/09(火) 13:07:52 ID:/RflvvnQ0
王子レベル24で熱砂の砂漠ってクリアできますか?
ユニットの平均レベルは20ほどです。

3094名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/09(火) 13:17:06 ID:6f7abq6k0
未CC20だったらかなりきついとは思う、☆3狙わずクリアだけならまぁ・・・って感じじゃないかな

3095名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/09(火) 13:26:38 ID:WNfKWSAM0
>>3093
所持ユニットにも依るとは思うが
星1くらいならいけるはず
黒ユニの選択次第では星3もいけるんじゃないかな

槍トカゲの物理防御が180あるからこれを抜ける物理攻撃力持ち、
もしくは魔法攻撃役が居ないと厳しい

アーマーで拠点前を押さえてメイジで焼くの基本戦術を取る
後はサンドワームに抜けられないように適度に王子とかソルジャーとかの近接を並べて、
後はウィッチとヒーラーで盤面を支える感じで
初動はケイティとかの援軍要請持ちのソルジャーでコスト稼いで拠点前アーマーの配置を急ぎたい

3096名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/09(火) 14:06:27 ID:WBIfahPI0
イングエロいよね
ところで今は覚醒王子無理に取らなくてもケラ王子が優秀だから大分それでいいっていう
最初の覚醒王子は面倒だから加護使って取ったや。やっぱかなり難易度高いし

3097名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/09(火) 15:46:56 ID:PWlwULMw0
新米王子にケラ王子おりゅは重罪やぞ

3098名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/09(火) 16:14:12 ID:HXigS.iA0
あったの城コラボの前だから持ってない新米王子わりといそうだしなぁ

3099名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/08(日) 18:10:32 ID:oBUbSeiM0
まずはランク100目標だよね。
でも今は、アイギスの神器でもないときっついマップ多いしな
☆3目指さないんだったら、イベユニくらい簡単に手に入るミッションばっかだし
無理なことしなきゃ遊べるんじゃね

3100名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/09/26(木) 12:05:59 ID:6rijVrs60
初心者時代に行き詰まった時「イベキャラのみ」みたいな動画がとても参考になったんだが、
最近の「イベキャラのみ」はちびラピスとちび金光で埋め尽くされてる気がするのよね
今時の初心者さんたちは参考動画に苦労したりしてないのかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板