[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【交流】質問スレその6
448
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/03(木) 21:55:35 ID:gbJyGaH60
雑感はdis禁止という謎ルールのせいで強さの判断には使えないだろ
弱いユニットは弱いとハッキリ言ってやった方が初心者のためだと思うんだけどな
449
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/03(木) 22:00:58 ID:VzWcRVDQ0
正直黒か白なら大体が当たりの部類だと思うが
450
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/03(木) 22:13:39 ID:QBWkxQZc0
当たり外れを前情報なしに聞かれたら黒と白が当たりで間違いないね
自軍の手持ち、大体の課金状況、普段や今後にガチャするか、育成への結晶の割り振りとかの
詳細情報が出れば出るほどその王子にとっての正解に近い情報が出るけど
適当に聞いたら適当な答えが出るのはしゃーない
451
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/03(木) 22:29:34 ID:GEDwoJxM0
そもそも引いたからって出るとは(この書き込みは女神によって検閲されました)
452
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/03(木) 22:44:22 ID:pCbP3aeU0
初心者が好みで育てようとしたキャラ弱いとか書かれてたら悲しみ背負っちゃうからね>>dis禁止
初めから効率重視なんてそれこそ初心者のためにならんと思うよ。
まあよほど重課金じゃない限り当たり外れは手持ちとの兼ね合い次第だと思うが
453
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/03(木) 23:43:32 ID:iHkJ50n60
自ユニットの強い弱いの考察を数値とかを眺めてできないのなら、それは頭の方が弱いんだと思うの
弱いって書いてあるから弱いと信じても、初心者のデッキからすりゃ十分以上にスタメンはれる性能があるかもだし
454
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 01:34:14 ID:Kl8d.2r.0
年始から始めた無課金王子ですが、今週のイベント多すぎで迷っています。
先週でアンナ、KTは獲得済みですがユリアン、時精霊、覚醒精霊、マリーベルSL3か4、各曜日クエと目移りが激しいのですがどこを優先すべきでしょうか?
一応ボックスは以下です
http://i.imgur.com/jCqWnDp.jpg
http://i.imgur.com/mxXgwx2.jpg
455
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 01:55:39 ID:NeTncbrg0
>>454
大体自分と同じ位な感じですね
取り敢えず聖戦士の挑戦は初回ドロップ確定のようなので1回で星3クリアして回ってしまっても良いかと思います
初回のみでも最後までクリアすればマリーベル3人 クレイブ セシリー ソーマ ヴァレリー カリオペ レアンが入手できますし
全部回っても合計カリスマ170 スタミナ14で周りきれる上難易度低いです念のため攻略動画見てから手を付けましたが結構楽勝でした
アンナの大冒険は魔王の暗影以外全部ドロップコンプ星3クリアしましたが何回もやらないときついです・・・
曜日は毎週あるので焦らなくても良いかなとは思うのですがその辺りは先輩王子に聞きたいですね
456
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 03:01:37 ID:moymi1vQ0
その状況なら昨日の内にベルニスの覚醒オーブは取っときたかったも?
戦力的にも取れそうだから木曜のアプデ前にチャレンジしてみてもいいかも
金銭的に覚醒して回るのはきつそうだからオーブ回収の旅はまだ優先しなくていいがベルニス覚醒させるとアーチャー、ヒーラーの覚醒のオーブが集めやすいし、純粋に攻略出来るクエストが増える
本題の今週やるべきことだけどケイティとアンナしか回収してないなら戦力見る限りではハッピーと大長老の奮起の方の時精霊は取れそうだからハッピーは確実に回収した方が良い
金ユニットは好みで回収
覚醒精霊と2体目の時精霊の回収は戦力的に厳しそう
あとは基本的に魔水晶と黄金の鎧は積極的に周回
聖霊救出は1.5倍でも美味しくないからその時期にアンナの大冒険かマリーベルの回収に回るといいかも
空からの贈物は1.5倍だとなかなか良いけど好感度アイテムは精霊集めも兼ねてチャレンジクエストで気長にやれば集まるから重要性は低い
大体こんな感じ
457
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 08:06:38 ID:4AUWXYzc0
>>454
基本的には
>>456
の人と同じ考え
時々2枚目の援軍ソルが必要になるからユリアンは優先的に取っておいた方が良いと思う
458
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 08:39:11 ID:9fjiy5.E0
盾役について質問です
課金はギリギリレジェンド維持しているくらいで、そろそろ覚醒が視野に入り魔女以外はオーブ回収を始めているのですが
盾役として復刻から出たベルニスを覚醒前まで育成
→ストミゴーレム受け用にアベル育成
と来ていたところでコーネリアを引きました
素材、覚醒素材を考えるとベルニス覚醒すると育成がかなり先延ばしになりそうなので
コーネリアを優先しようかなと思いますがベルニスのが有用ですか?
ストミは和風を星1で駆け抜けて風神でつまってます
あとガチャ黒はあと一枚魔神もいます
そちらも覚醒準備済ですがハッピーを突っ込むなら
順当に強いコーネリア
特殊だが利便性の高い魔神
どちらがオススメかもアドバイスがあれば是非
※スキルは1、虹は五枚しかないしそもそも覚醒もまだなのでスキル覚醒は出来ません
459
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 09:07:09 ID:Kl8d.2r.0
>>455-457
マリーベル一通りとアンナの最後以外はクリアできたので
魔水晶、金>ユリアン>精霊>マリーベル
の順で行こうかと思います。
覚醒はまだ先かと思っていたのですがもういけるんですね。動画で予習してみます。
質問してみて良かったです、ありがとうございました。
460
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 09:30:18 ID:9yuNnqFI0
>>458
レジェンド維持王子なら覚醒素材なんか余るようになるし、ベルニス覚醒とコネコネ覚醒は並行して進めればいいんじゃないかな
ハッピーはコネコネに入れると一発系以外のほとんどの敵を抱えられるようになるからお勧め
抱えられさえすれば基本勝ち確定だからね
461
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 10:06:36 ID:/ABwAsj60
今やっているような復刻ガチャはよくあるのですか?
462
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 10:35:22 ID:2aA/mShA0
大体4週に1週程度じゃない
wikiの[召喚]のページに履歴が載ってるよ
ただ、復刻ガチャ自体が去年の11月の召喚調整の後から追加されたものだからサンプルは少ない
463
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 17:27:18 ID:qOenbm.Q0
黒ユニットはアイシャとエステルしか持ってないのですが アイシャとエステルどちらの育成を優先した方がいいでしょうか?
464
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 18:11:16 ID:4AUWXYzc0
>>463
んなもん自分の手持ち次第、としか言いようがないな
手持ちのユニットがわからんと詳しいアドバイスなんてしようがない
gyazo辺りのキャプチャソフト使って手持ちのユニット一覧を載せるとアドバイスしやすいかな
465
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 19:46:42 ID:gnIxS/I.0
2つ質問があります
1つ目は金鎧クエについてで上級でも回す意味はありますか?
また極級は50cc50などが揃わないと難しいですか?
2つ目は今のイベのマリーベルは重ねてコスト下げればいいのですか?
3人確定で拾えたのですが、イベント参加が初めてなので、イベ産白の扱いがわかっていません
466
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 20:15:51 ID:qbB6rptg0
>>465
上級と比べて極級は毒ダメージが跳ね上がってるから結構厳しいよ。
上級でも金鎧白鎧は出るから、欲しいなら回す意味はある。
イベントユニットは重ねてコストを下げスキルレベルを上げる感じでOK。
467
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 20:18:31 ID:JxTXfWE20
>>465
①鎧クエは極級以上を回せるようになってからが本番。
が、個人的に始めて間もない頃は慢性的なG不足で苦しんだので
1.5倍期間中に資金をある程度確保しておくという考え方もアリだと思う。
②マリベは重ねましょう。
コスト下げ目的ってよりはスキル上げ目的で。
ただ育てて使う予定が無いなら経験値目当てで食わせてもいいかも。
468
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 20:30:25 ID:2aA/mShA0
1:
上級では白バケツはおまけと割り切って、G取得のために回す
G1.5倍を未使用なら使うといい
極は銀動画上がってる、初手にコスト45でパレス置く奴。多分50CC50ないと辛い
ゴールド効率が非常に良く、上記の動画で使われているキャラは基本職のみなので、ココが一つの目標かな
2:
マリーベルは周回・牧場と言われるタイプのイベントで、
このタイプのイベントキャラは基本的に重ねてしまってOK
銅聖霊があるなら使って経験値の底上げもすると良い
ただ、ID:gnIxS/I.0の場合、まずストミじゃないかな。曜日クエもイベントもあまりプレイしない方がいい気がする
王子のランクも低いだろうし
緊急ミッションページにイベントのタイプについて説明があるのでそちらも見たらいい
469
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 20:43:48 ID:gnIxS/I.0
質問連投してすみません。
モルディベートは使っていけるユニットですか?
現状メイジは無CCヴァレリー30と無CC下限ロイが3人くらいでやっています。
モルディベートはかなりコストが高いなと感じるのですが、無CCならヴァレリーとさしかえてもいいのでしょうか?
470
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 20:55:27 ID:595MkQMw0
>>469
さしかえる、の意味が分かりませんが育成するのであればcc出来ない銅や覚醒出来ない銀は将来性が無いので、モルディベートが良いと思います
471
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 21:07:53 ID:f9qZZkc20
質問ですが虹水晶って増やすのに重課金必須ですか?
472
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 21:08:03 ID:ImZ.sQio0
>>469
現状でモルディベートと互角以上の性能の範囲魔法攻撃ユニットは、ガチャでしか入手できない
CC70時点で攻撃力545、さらにスキルで1.4〜1.9倍になる
ぶっちゃけ男限定かメイジ二人以上欲しいMAPでもないとヴァレリーの出番無いわ
473
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 21:08:15 ID:ceOs1QSA0
手持ちはこんな感じです
http://iup.2ch-library.com/i/i1609939-1457092599.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1609942-1457092707.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1609943-1457092759.jpg
474
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 21:10:56 ID:ceOs1QSA0
あれ?ID変わってますが463です
475
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 21:13:49 ID:ImZ.sQio0
>>471
ガチャ無しでも増やすことはできる、具体的にはIOSで復刻中のマリべを死ぬほど集めて引退させまくったり
魔水晶貯めまくってアンナ引き換えて引退させまくったり
当然ながら効率劣悪なのでまだガチャった方が早い
ガチャ自体は他の諸々を諦めれば無課金で集まる結晶でも2ヶ月辺り10回ぐらいは回せるし
というわけで必須ではないが運と課金額次第で難度変わる
476
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 21:13:55 ID:46oIo5is0
>>471
必須
まぁ、ずっとやってれば無課金でもサービス終了までに1人くらいは交換できるかもしれないが
でなきゃ、交換の為に戦力ダウンするくらい引退しなきゃいけないと思う
477
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 21:14:56 ID:ceOs1QSA0
すみません画像も半分しか貼れてませんでした
http://iup.2ch-library.com/i/i1609948-1457093000.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1609950-1457093062.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1609954-1457093115.jpg
478
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 21:17:32 ID:ciM/G3MQ0
>>471
運良く微妙黒引ければ大量の虹と交換出来るぞ
479
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 21:22:06 ID:ImZ.sQio0
>>463
覚醒前後の仕事考えるとアイシャ優先で良いんじゃね?
エステルは覚醒させなくても仕事できる(編成バフでコストダウン&魔杖で耐性ダウン)、
スキル覚醒後は職業エステルになるぐらいに便利だけど
どっちかってとエステルよりパトラを早めに覚醒させるのオススメ、GGは地味に便利
480
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 21:23:30 ID:ciM/G3MQ0
GGは便利というよりお得なのでは・・・
481
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 21:27:48 ID:ImZ.sQio0
>>480
黄金の鎧に回すスタミナを節約できるのは便利じゃまいか(強弁
482
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/04(金) 22:49:48 ID:4AUWXYzc0
>>473
メイジ系は足りてそうだからアイシャ育成優先したほうがいいかな
こないだの大討伐みたいにメイジ系が複数必要になるマップもあるけど
白以上のメイジ系が2人+銀以下メイジ系2人(うち一人は50CC23・信頼度0のフドウ)でも行けたし何とかなると思う
先の話になるが、ミランダかイメリアの復刻が来たら素コストでも確保しておいた方が良い
この2人はアイシャのHPバフ+Lv100救世主王子バフ+呪術師デバフでミスゴ(攻撃力5200、呪術師デバフで攻撃力4680)の攻撃1発耐えられるみたいだし
483
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/05(土) 01:29:58 ID:gnIxS/I.0
白バケツって精霊なしでは使ってわないのが基本ですか?
金以上の精霊がなかなか手に入らないのでCCしたあとに戦力がだいぶ削れてしま宇なあと思いためらっています。
484
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/05(土) 01:37:16 ID:10SiYn2k0
バケツは聖霊なしだとちょっと勿体ない。
兵舎を圧迫していてどうしてもって場合でも
鉄や銅の精霊と混ぜてでもいいから倍率をかけて使おう。
バケツが余り気味なら、聖霊2バケツ2で使うのもいいよ。
485
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/05(土) 01:53:30 ID:gnIxS/I.0
なるほどありがとうございます
黒を育てる場合はどのようにしているのですか?
486
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/05(土) 01:53:45 ID:i7g754ps0
新米王子からの質問です
魔水晶とアンナって交換できるならした方がいいんでしょうか?
487
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/05(土) 01:55:11 ID:JxTXfWE20
>>483
基本です。
あと覚醒と混同してるのかもしれないけどCCでは能力減退は無いよ
コストは上がるけどね
488
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/05(土) 02:01:33 ID:JxTXfWE20
>>486
新規王子でプレガチャする気が無いなら取っとくと便利だと思う
あと戦力云々ではないけどトップ画面に常に居てくれる秘書官だから
取らないと後々後悔するかもしれない
来週以降はいつ交換所で復活するかわからないしね
489
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/05(土) 03:14:07 ID:gnIxS/I.0
初めて5日くらいなのですが、加護ありでオアシスまできて委任可能になりました。
ここからはオアシスを周回していけばいいのでしょうか?
490
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/05(土) 03:58:12 ID:10SiYn2k0
>>485
課金具合にもよるけど
聖霊救出や黄金の鎧が回せる基盤が出来るまでは
ストミで落ちる銅や鉄ユニットを生食いさせてゆっくり育てていく以外ない。
生食いで育てて、ゴールドの消費に耐えられなくなったら聖霊とバケツで育成するのが基本。
自分の場合はCC前なら41からバケツ投入。
CC後は50越えたらバケツ育成に切り替える。
覚醒後は50程度までバケツを使って一気にあげて、そのまま放置のパターンが多いかな。
黒はカンストまで持っていかなくても、今行われているフールフールイベのような
限界チャレンジのようなイベント以外はなんとでもなるんでカンストまで
育てなければならないという強迫観念を捨てると上手くつき合えるようになると思うよ。
491
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/05(土) 04:21:40 ID:ohBFPVjE0
>>489
>>1
にもあるけど、しっかりした回答がほしいならもう少し詳細書いた方がいい。
ストミ1.5倍の時にある程度割って育成して、城下町目指せるなら別だけど、そうじゃないならオアシスを周るしかない。
たぶんまだまだ育成が足りてないだろうから、先々のストミMAPの動画とか見ながら必要な基本職上げるとイベントMAPでも役に立つよ。
492
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/05(土) 04:30:55 ID:gnIxS/I.0
>>491
なるほどありがとうございます。
城下町というところが次の目標になるのですね
動画などを参考にしながらやってみようと思います
記念に5回ガチャ引いたらシプリアユリアンユリアンと出て、種類が増えず悲しい思いをしましたorz
493
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/05(土) 04:52:57 ID:W/Sd9V7o0
>>492
序盤にユリアンなら悪くないよ。
オアシス以降のMAPなら、援軍要請Ⅲ持ちのソルを開幕に2枚置いたりすることは多い。
自分なら未CCユリアン同士重ねてコスト1下げて、ケイティと2枚運用する。CC済み同士で重ねるとスキルは上げられるけどそこはお好み。
494
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/05(土) 05:13:41 ID:B7mvPtdo0
>>493
KTとユリアン共にコスト下げてみました
ユリアンはコスト-2失敗してしまいました
シプリアのほうは育成する意味はあまりない感じですか?
495
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/05(土) 05:34:27 ID:ohBFPVjE0
>>494
ローグという職自体が育成優先度がかなり低い。
軽くてそこそこの攻撃力としぶとさがあるから、差し込み要員としては重宝するけど未CC銀でいい。差込についてはwikiに載ってる。
シプリアは最後まで育ちきればオンリーワンの働きが出来るけど、大器晩成だしそこまで育てられるような土台が出来る頃には自分で判断できると思う。
チャットみたいになっちゃってるし後は他の王子に任せる。頑張ってね。
496
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/05(土) 07:41:03 ID:OEr6kkqk0
>>486
新米王子なら魔法ダメージ出せる近接ユニットが不足してると思うから、
攻撃力アップ系称号で王子の攻撃を魔法ダメージにできるアンナは割りと有用かと。
編成に入れるだけで良く、戦場に出すことは稀なので、
手に入れるのは1体で良い。コスト、
スキルの成長は次の復刻の時に検討するくらいで良いだろう。
497
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/06(日) 00:19:52 ID:gnIxS/I.0
好感度アイテムがもったいなくて、好感度を上げられていません。
そろそろ手を付けようと思っているのですが、アドバイスいただきたいです。
手持ちは以下の画像と銀がたくさんあります。
ttps://gyazo.com/07dbc2b333df4e5e9e110dd5e3f605b2
ttps://gyazo.com/e30a9d6b106af1d86b9d9dd556da0d45
ttps://gyazo.com/5e662da7184ad1602bcaa296c0fc230c
好感度アイテムは、ルビー17、水晶12、花束28です。
ステージ進捗は、ストーリーがオアシス委任まで、アンナが大長老極級星2で、気まぐれと暗影はクリアできませんでした。
聖戦士は鎧の戦列2を星3で、フルフルはレベル1もクリアできませんでした。
また、もしよければ、銀がもったいなくて全部取ってあるのですが、スキル合成やコスト下げのために合成すべきものがあれば知りたいです。
498
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/06(日) 00:31:52 ID:Lo3QA5Pg0
好感度は上げるのが前提なんで好感度アイテム死蔵してる方がもったいない。
ガンガン稼いでガンガン主力の好感度上げなさい。それだけで戦力かなり上がるから。
銀はCCや覚醒で使いまくることになるから枠に余裕があるうちは温存でいい。
余ってるならコスト減・スキル上昇確定の同キャラ合成初回はやってもいいかも。
あと使ってるキャラはちゃんとロックしとかないと
499
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/06(日) 00:36:53 ID:GY3jzPNw0
エッチシーンを見たいと思うキャラに全力
500
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/06(日) 00:48:12 ID:gnIxS/I.0
>>498
なるほど、ガンガン使ったほうがいいのですね
二つ質問があるのですが、まず、レアリティの高いほうから使うべきですか?
あと、上げようと思うキャラは100%まで上げるべきですか?
>>499
PC版だとそういう要素もあるのですね!
501
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/06(日) 00:48:38 ID:5VhyRg5Y0
アイギスはエロゲーだからな
502
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/06(日) 00:55:00 ID:Lo3QA5Pg0
基本的に高レアの方が好感度ボーナス大きいけど好きなキャラからでも良し。
100%にすると+20%分のボーナス入るから複数中途半端に上げるより集中して上げる方が効率的。
ここで質問しまくるよりまずwikiの初心者向けページを熟読した方がいいかも
503
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/06(日) 01:11:38 ID:aPhUGxV60
確かにwiki見た方が早いし同じ質問者な気がする
とりあえず引いたキャラの説明、ステをチェックして
エクセルなりで手持ちの育てる予定ユニットの必要なCC素材、覚醒素材をリストアップして
銀ユニの在庫管理オススメ
CCしないと好感度100に出来ないから基本はCCキャラ優先で
CCのない魔神は最初から100に出来る
504
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/06(日) 06:03:28 ID:NeTncbrg0
今回の聖戦士の挑戦復刻でマリーベルを乱獲して下限スキルマを目指してるんですが
結構早い段階でコスト下限は出来たのですがスキルレベルが4/5から全然上がらなくなりました
いくつかパリンパリンして乱獲すりゃいけるだろとか思ってたんですがそれでも上がる様子が無くてどうしようか焦ってます
10日まであるとは言え鎧の戦列2のスタミナ6消費がえぐくて泣きそうです
皆さんでしたらどうしますか?上がるまでマリーベルを重ねて粘るべきでしょうか?
クリスティアで上げるのも手かと思ったのですがドロップ率はそんなに高くないようですし成功確率がはっきり分からないので迷ってます
505
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
506
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/06(日) 09:20:14 ID:JxTXfWE20
>>504
基本的に同スキルユニットでスキルの最後の1(4→5や9→10など)を上げる場合は
ものすごく確率が低いというのが王子たちの共通認識となってます
なのでマリーベルイベントのように周回時にドロップしたキャラを重ねてって完全体を目指すときは
最後のスキル上げは虹聖霊を使うのが基本だと思いますよ
507
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/06(日) 09:32:22 ID:6HODEghs0
CCモルディベートにCCガドラスを合成したのですが、攻撃力強化Ⅳのスキルレベルが1→2に上がりませんでした。
1→2は必ず上がると思っていたのですが違うのでしょうか…。
508
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/06(日) 09:35:10 ID:OEr6kkqk0
>>507
SL1から2はwikiのよくある質問にもある通り、確実に成功すると思って良い
今となっては確認しようがないだろうけど、
そのガドラスは本当にCCしていたかどうかを疑うべきではないだろうか
兵舎を確認してみると、未CCガドラスが減って、CCガドラスが残っているかもしれない
509
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/06(日) 09:39:45 ID:QBWkxQZc0
未CCの食わせた落ちでは?
1→2であがらなかったは体験したことも聞いたこともないから動画とかにとってたら新情報かバグとして出るかもね
ゲーム内に1→2って確定だよっては言われてないのでバグだったとして修正されるかはわからんけど
510
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/06(日) 09:44:02 ID:6HODEghs0
>>508
質問スレにちょくちょくそういうやりとりがあって、ハハハお間抜けさんだなぁといつも思ってましたが、まさにそれでした。
恥ずかしい…。
ありがとうございました。無事に上がりました。
511
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/06(日) 10:31:42 ID:NeTncbrg0
>>505
なんと・・・それは狙うにはちょっと低すぎますね・・・育成もまだまだな所があるので精霊に切り替えようと思いますありがとうございます
>>506
実は1回クリスティア使って上がらなくてこれ駄目かなぁとか思ってたんですがそれでも同スキル持ちを重ねるよりましなようですね
ありがとうございます
512
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/06(日) 17:19:45 ID:b/25d6zM0
提督の頃に始めた王子ですが、戦力の関係でピピンが素コストスキル2なのでフェスを決めるのもありなんですかね?復刻がきたら刻水晶集める副産物のボンボリでスキルがかなり上がってしまうのでもったいないでしょうか?
513
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/06(日) 17:35:14 ID:CpTaImEs0
復刻はまだ当分先だろうけど、ピピンのスキルはそこまで強力というわけでもないし
スキル覚醒もまだだし、で少々勿体無い感じはする
514
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/06(日) 17:50:50 ID:b/25d6zM0
>>513
ありがとうございました。
今交換所にいるエルンを取ってフェス決めるのはありなんですかね?エルンのスキル覚醒がすごい回転速くて便利って聞くので。ちなみにエンジェルはニエルしか持ってません。
515
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/06(日) 17:56:28 ID:eMcpoy8.0
>>512
自分は開始時期の関係でピピン素コストスキル1だから風水はクルル使ってる。
今すぐに風水が必要でピピン以外持ってない、他に育成したいキャラがいないって状況でも
あとから強い子引いた時に後悔したくないんならキープした方がいい。
516
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/06(日) 21:27:40 ID:JxTXfWE20
>>514
私なら使わずに取っておきますね
たしかにエルンは(エンジェルの中では)使いやすいですし、スキルレベル10なのでフェス使ったらお得感ありますけど
やっぱりエンジェルなので癖がそれなりに強くて扱い辛い子です
たとえ無課金でも結晶貯めてプレガチャは回せますし、ベースSPでも白黒ユニが出る可能性があるので(私は1年で3回白が出ました)
その時のために取っといたほうが後悔は無いんじゃないかなと思います
517
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/06(日) 21:36:48 ID:2aA/mShA0
>>514
フェスを使う事自体やめておく、という選択肢もある
どの程度育成進んでいるかわからないけど、
プレイ期間半年くらいで、エルンやピピンにフェスを使おうとしてる(=ガチャの高レアが少ない・いない)時点で、
無課金か微課金だろうと予想
なら取っておいて、いつか復刻来るだろうアーニャあたりに使うとかもいい
アーニャは他の復刻と違ってスキル上げが虹かアーニャ共食いしかないからね(SLvは5でMAXだから若干勿体無く感じるかもしれないけど)
エルンに関しては、
今後イベントで周回するMAPでニエルやワルキューレが落ちたり、エルンコスト下げ目的の共食いで上げる方法もある
そんなに急ぐ必要も無い
518
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/06(日) 21:36:50 ID:JxTXfWE20
あ、一つ書き忘れました
ある程度の戦力が揃ったならエルンちゃんの便利さは光ります
下限レベルマスキル覚醒エルンちゃんはウチのスーパーサブです
エルンちゃんマジ天使
519
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/06(日) 22:20:42 ID:b/25d6zM0
>>516
>>517
皆さまありがとうございます。お察しの通り無課金で枠がきついのもあってエリクサー症候群になってるくらいならフェス一枚使おうかと思っていたんですがもう少し我慢しときます。
アーニャも持ってるんですがイベントやら聖霊救出で貯まってた虹突っ込んだらそこそこの枚数でスキルマいったのでフェスの使いどころに困っていたので・・・。オデットさん復刻来たら迷うことなく使うつもりなんですけどね。
520
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/08(火) 14:39:13 ID:m9EV9DCE0
今週課金してガチャ運がなかなか良く、覚醒の宝珠を片っ端から集めたんですが育成の方針が分からなくなってきたので相談しに来ました
1.現状すぐに覚醒出来るのはイーリス、ケイティ、ライチ、クルル、フィグネリアで優先度とかあれば
2.白はナディアを前まで育成してたのですが、セリア、サビーネまたは他の白育成に切り替えた方が良いのかと被ったセリアは重ねるか虹にするか
3.ついでにラクシャーサ、リオン、団長(クリッサ+白1相当の売却で交換可)のどれかにハッピー使うなら誰がオススメか
どれか一つでも良いので意見を頂けると嬉しいです
Box
http://i.imgur.com/0BBMF9N.jpg
http://i.imgur.com/lsmKxwL.jpg
http://i.imgur.com/J29xzsC.jpg
521
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/08(火) 14:56:50 ID:WSUJjq.U0
主観意見になるが
1 イーリス(麻痺対策大事)≧クルル(3体同時回復便利)>フィグ(魔法系メインアタッカーとして)>ライチ(耐久上がるの美味しい)
ケイティは覚醒しなくても仕事できるから優先度は下がるかな
2 どれも役割違うが対ボス・対ラッシュ想定の強1ブロとしてはナディアそのまま育てるといい
サビーネ強いけど飽くまで補助火力だし
3 趣味で。アーニャ復刻まで待つのも手
あと、悪いこと言わんからやらかす前にメトゥスとかレヴィとかちゃんとロックしとけ(汗
522
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/08(火) 15:05:53 ID:w9wL0YqI0
>>520
自分なら
2.全体的にヒーラー層に不安を感じる。
リアナはスキル1素コスかな?カミラでもいいけど、射程と状態回復は便利だからリアナ育成オススメ
ザビーネは便利だけど、育成長くなるから苦行かも
セリアは置物として使うことが多いから重ねる必要もないかも
3.持っているなら団長推したいけど。黒は覚醒まで遠いから苦行かもしれない。
523
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/08(火) 15:37:01 ID:qmFOjHIY0
>>521
>>522
意見ありがとう
ヒーラー中心に上げてみます
シーディス交換した直後にベース召喚からカミラ出てリアナ復刻したからヒーラー育成モチベが下がってたのは否めない
リアナは一応素コストスキルlv4
リアナをCCに加えてある程度までレベル上げるのと覚醒はクルルを先にしてみようかと思います
ナディアは個人的趣味もあったのでこのまま育成継続してみます
あとロックしました(ボソッ)
524
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/09(水) 16:55:50 ID:4AUWXYzc0
アーニャをS覚醒させようか悩んでるんでアドバイス貰いたい
アーニャの役割を代替できそうな手持ちのキャラは以下なんだけど
アスカロンからクラウソラスにした場合欠点になりそうなところってあるかな?
強敵受け:S覚醒ジェリウス、エレニア、覚醒王子
範囲火力:S覚醒エスタ、ライラ(未育成)、ライチ
525
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/09(水) 18:29:12 ID:TYT3.LL60
>>524
壁役でジェリウスいるならS覚醒しちゃってもいいのでは?
いざとなれば覚醒王子もいるわけだし
クラウソラスにした場合の欠点となると呪術師なしだと斧ゴーレムやアイアンゴーレムを受けられなくなることかなあ
バフがちがちに盛ればいけるかもしれないけど
526
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/09(水) 18:52:55 ID:NeTncbrg0
戦力の増強を図ろうと思っているのですが迷ったので教えて下さい
今交換所で魔水晶と交換出来るユニットを確保するなら優先順位ってどんなものでしょうか?
現状の戦力はこんな感じです。ネーニャとモニカの列は編集ミスで同じ列なのでダブリではないです
http://i.imgur.com/9pN62gs.jpg
加護を使って和風ステージの絶望の城下町まではクリアしてますが落ち武者のラッシュやら泥田坊の攻撃力やらきつくて防御不足感を感じています。
そこで1ブロで強いアベルとか良いのかな?と思ったりもしたのですがコストは重いしどうなのだろう、と思いまして
取り敢えず将来有望で育てやすそうなエルンは1人確保してニエルの代わりに使おうと思い先に交換済み、覚醒用にもう1人エルンは交換しようかなと思っています
527
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/09(水) 18:53:02 ID:46oIo5is0
俺は聖霊神級での初手受けに困ったな
アーニャS覚醒
528
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/09(水) 18:53:38 ID:4AUWXYzc0
>>525
やっぱりジェリウス居るのは大きいみたいだね
ルイーズorエキドナバフ付きエレニアなら4000素受け出来るからその点に関しては問題ないと思う
とりあえずS覚醒する方向で考えておくことにするよ
S覚醒は戻そうと思えば戻せるしね
で、ちょっと聞きたいんだけどクラウソラスの使い勝手って実際どんな感じ?
研究塔で鉄ゴ+ミスゴ同時に削ったりダンサー補助付きで聖霊神級ほぼアーニャ1人の火力でクリアしてるのは見たことあるから
アスカロンとは違うベクトルで強いのは知ってる
529
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/09(水) 18:53:52 ID:Pb.NoXsc0
メリデメあるけど、メリットのほうがでかいと思うよ
割と長時間にわたって高火力の魔法攻撃で薙ぎ払い続けるのは実に頼もしい
流石にアスカロン必要な敵≒ジェリニキor覚醒王子でもなきゃ受けられない敵を3方向で止めなきゃ行けないMAPとか無いだろう
……ないよな?
530
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/09(水) 19:07:30 ID:4AUWXYzc0
>>527
聖霊神級は以下の動画を参考にしてやってるからアーニャいなくても何とかなってる
https://www.youtube.com/watch?v=6Q7ie0V-TM4
>>529
やっぱメリットの方がでかいか
>>528
にも書いたとおりとりあえずS覚醒してみることにした
自分の運用法に合わなかったら戻せばいいだけだしね
アーニャはアスカロンとクラウソラスで性能がガラリと変わるからS覚醒悩むキャラの1人だと思う
531
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/09(水) 19:44:46 ID:Lo3QA5Pg0
>>526
個人的にはライチ覚醒を勧める。低めの体力が大幅上昇するからかなり安定感上がる。
強い1ブロいなさそうだし切り札としてアベル育てるのはありそう。
今は交換所にいないけどスピカはぜひ交換したい。
俺王子はスピカライチエルンにはずっとお世話になってる
532
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/09(水) 19:44:55 ID:Dj9FbYvo0
>>526
弓が足りないようだからここは見送ってスピカを取ったほうがいい
泥田坊対策は次のミッションで出てくるスクハの使用を考えて育成するといいと思う
533
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/09(水) 19:59:17 ID:KY7texrM0
>>526
だいぶ駆け足で進んだ雰囲気あるからしばらくは育成期間かもね
加護残ってるなら明日の試練がプリンセスだから頑張って攻略すると1ブロック枠になるかもしれないからアベルは見送ってもいいと思う
防御不足は根本的に耐えられない状況を除けばヒーラー育成した方が色んなキャラが落ちにくくなるのと遠距離育てて殲滅力上げた方がやりやすいが遠距離枠足りてない雰囲気
金ライチ、白カミラの覚醒意識して上げるといいかもしれない
534
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/09(水) 21:05:52 ID:NeTncbrg0
>>531
ライチはとっとと好感度上げとけばよかったなぁと後悔しつつ明日になったら好感度上げまくる予定です
正直覚醒に関してはそろそろ見えてきたかなと思いつつも素材が重すぎてこれからのイベントドロップ次第かな?と感じております
ただ誰から覚醒するか悩んでたの参考になります。ありがとうございます
>>532
さんもおっしゃってるとおり正直スピカは滅茶苦茶欲しかったです・・・(見た目的な意味でも)
無理に交換しないで次のために貯めておくっていうのが良さそうですね
>>533
そうですね結構駆け足で進んだと思います。まだ1ヶ月半位だったかと
そういえば次のイベントの情報見てなかったのですがプリンセス来るんですね・・・初プリンセスありがたや
無理して進めてもどうせ直ぐに詰まるし覚醒まで含めちょっとじっくり育成して神級含めクリア出来る戦力を揃えようかなと思っております
レスしてくださった方々ありがとうございます
535
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/10(木) 10:10:38 ID:g8CBqnKU0
>>534
あとモルディベート育ててないのはちょっともったいないと思う。好みの問題なら仕方ないけど、あの人CCレベル1好感度100の時点でカンストパレス以上の超火力だし。スキルもガドラスがベースで出るようになって上げやすくなった。
536
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/10(木) 20:44:56 ID:t7IjlyZ20
ひと月程度の王子です
上位弓はバシラ、ベラしか持ってませんが精霊が手に入ったので
覚醒するとしたらどちらがいいでしょうか
スピカは持っていませんが1体+覚醒分の魔水晶は取ってあります
537
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/10(木) 21:41:51 ID:axUBMifk0
tnk抜きだとバシ公かスピカの選択肢しかない
538
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/10(木) 21:47:16 ID:Jc749sOU0
スピカ
なぜならダメージソースの大部分を占めるであろう弓
それが編成に入ってる全部がもっと強くなる
539
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/10(木) 22:07:02 ID:ohBFPVjE0
>>536
今覚醒させたくて、二択ならベラ。
バシラをメイン弓に据えるなら覚醒アビリティが邪魔になることがある
次の次の交換所にはスピカ来ると思うし、始めて一月ならそれまで育成期間にして、スピカ覚醒させればいいんじゃないかね。
540
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/10(木) 22:11:38 ID:2aA/mShA0
交換所にスピカ来るの待つ
初期で既にコスト-1、さらに今後余裕があればもう1体取って-2確定
バフ優秀、攻撃速度優秀
バシラは覚醒すると挙動が変わるんで他に覚醒弓いないと潰しが利かない事があるから、
最初に覚醒させたくない
クレアなら覚醒でいいと思うんだが、ベラだとスキルで火力が強化されないからちょっと考えちゃうな
というわけでスピカ
541
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/10(木) 22:20:41 ID:NeTncbrg0
>>535
正直メーリスが偶然手に入ったのでメイジ2人体勢ってあまりやらないし素材が重いモルディベートは後回しで良いかなと思って放置してました
CC後の攻撃力強化Ⅳは素の攻撃力の低さを考慮しても強いと思って良いのでしょうか
今回のイベでオデットも来てるのでどうしたものか・・・下限に出来るとは言えコスト重いしスキルが何とも言えないのかな・・・?
と思いつつ取り敢えずモルディベートをCCまでやってしまいました
542
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/10(木) 22:30:55 ID:qfuPbZHM0
>>541
メイジはコスト重いから素でも問題無いよ
あまり複数編成に入ることないしうちはモルさん来てからメーリスパレスは留守番が増えた
瞬間火力が凄く高いしモルさんいたら基本メイジはしばらくいらないくらいは強いからオススメ
543
:
536
:2016/03/11(金) 00:26:13 ID:t7IjlyZ20
>>537-540
多くのアドバイスありがとうございます
とりあえずスピカ入手覚醒を念頭において余裕があれば魔水晶+200を目指し
ストーリーや緊急ミッションで対空につまずいたらベラを覚醒することにします
544
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/11(金) 01:30:38 ID:6HODEghs0
アマンダ、パルフィ目当てで課金童貞を捨てたのですがどっちも出ませんでした(白目)
それはともかく、初黒しかもなぜか二連続でトワとキキョウが出たのですが、有用性がまったくピンと来ません。
トワの覚醒実装はもちろん待ちますが、キキョウはハッピーキメるほどの頼りになる存在でしょうか?
545
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/11(金) 01:52:28 ID:JvUY4nWQ0
キキョウはバフ要員件配置即スキルでヒーラー要員件GRのプラチナ集め要員かな
バフ活用のために常に編成に居ることになるけどハッピー使って覚醒カンストさせる意味合いは薄い気がする
546
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/11(金) 08:48:34 ID:NeTncbrg0
>>542
状況によって射程強化のメーリスと攻撃強化のモルディベートで使い分ければ丁度良さそうな感じですね
魔法の力は侮れんのですね育ててみます。ありがとうございます
課金してプレガチャやろうかと思ったけど
>>544
見たら怖くなってきた・・・幸運の女神様どうかお願いを叶えてくだされ
547
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/03/11(金) 11:33:46 ID:QBWkxQZc0
キキョウは覚醒50くらいで普通に使えるからハッピーいれるのはお勧めしないかな
黒戦力を期待するとまったく期待はずれだけど、使ってみるとヒーラー以上の回復と回復ずらし
全体攻撃バフ、回復余ったころに火力や足止めに変更とふつーに使い勝手はいい
欠点はスキル覚醒がまったく使い道ないからスキルあげるする意味ないことくらい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板