[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【交流】質問スレその6
3204
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/17(金) 17:42:40 ID:Uv55MNSo0
むっちゃどうでもいい質問だけど...
自分なりにしっくりくるユニットの敬称ってある?
個人的に様はエステル様
さんはミレイユさん
ちゃんは多数で、トワちゃん、カヨウちゃん、レイメイちゃん...
番外として、レシア姉さん
3205
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/17(金) 18:01:43 ID:Wfl9soBI0
自分が王子であるとロールプレイするなら全員呼び捨てだわ
姫でも山賊でも皇帝でも
でもラピスには様付けしたくなる謎の現象
3206
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/17(金) 18:08:36 ID:AqzN8ECY0
トトノちゃんとアーニャちゃん
ジェロジェリヴァレの3ニキ
世話になったレアンネキ
定番のピャー様は自分の中でも定着してるな
3207
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/17(金) 20:43:05 ID:PFmTmlHw0
基本的に呼び捨てだけど
ラピス様とミレイユさんだけは敬称付けてるな
3208
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/17(金) 21:09:53 ID:QM70M5d20
アンナさん、キャリーさん、シノさん、リノちゃん
あと山賊王は名前より分かりやすいからそっちで呼ぶかな
3209
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/17(金) 21:16:20 ID:QM70M5d20
そう言やKT先生も居たな
3210
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/17(金) 21:37:53 ID:v.OuT2xI0
イナリとの会話の影響でカヨウさんだわ
あとハク様はハク様
さんづけちゃんづけはいっぱいいるけど呼び捨てキャラも普通にいる
3211
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/17(金) 22:54:24 ID:LwWrT.Zg0
フェドラ様ドロテア様ラピス様リヴルちゃん様
3212
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/20(月) 14:42:57 ID:c2Egzvik0
>>3211
どM王子www
意外にラピスに様付け多いね
ちゃんが一番多い感じで次が様かな?
ちな番外ある?
コハルん、レシア嬢、ジーク先生がうちの呼び方かな
コハルんが敬称かは別として
3213
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/20(月) 14:46:16 ID:j98uKoMs0
%回避アビリティと%回避スキルは重複するのですか?
たとえばリンネのスキルとロロネのアビリティでロロネの物理回避が60%とかになったり?
どこかでそのような記事を見たんですが思い出せなくて
3214
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/20(月) 14:50:40 ID:c2Egzvik0
>>3213
ならないはず
効果大きい方が優先だと思ったよ
重複するのはバフ系アビとバフ系スキル
間違えてたらごめん(´∀`)
3215
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/20(月) 15:07:41 ID:QM70M5d20
>>3212
ヒエン殿は時々見るな
あと忍殺風に忍者に=サン付けとか
>>3213
リンネ+ワルツのミラージュダンスは100%になるけど例外だったはず
3216
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/20(月) 15:19:31 ID:EcdR7QAo0
職特性じゃなく個人の回避アビリティは回避スキルと重複するんじゃなかったか。
銀攻略動画でイロハ(物理回避30%)+フェイスキル(50%)でミスゴや猪抱えてるし。
だからロロネのアビも重複すると思うけどS覚醒の回避上昇とリンネスキルは重複しない…のかな
3217
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/20(月) 15:22:14 ID:j98uKoMs0
>>3214
>>3215
ありがとうございます
なるほど特殊なケースがあるのですね
ためしても効果が誤差の範囲のような気がして気になっていました
3218
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/20(月) 15:36:03 ID:j98uKoMs0
>>3216
ありがとうございます
回避は結構重要な要素なのに皆さんもあやふやなのですね
ここのベテランさんには博打要素はあまり重要じゃ無いのでしょうね
3219
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/20(月) 15:58:26 ID:EcdR7QAo0
重要じゃないっつーか運に自信が無いからなるべく運ゲーに頼りたくないっつーか。
自前の回避アビ持ちと回避スキル併用するケースは縛りプレイでもないとそうそうないし
通常プレイしてる分には知らない王子は結構多いんじゃないかと
3220
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/20(月) 16:10:51 ID:acJVv0MQ0
運ゲーに頼るのは一度突破できればいい系列に挑むのに(縛り含めて)戦力たんない時だからなぁ
リンネの回避で全体の負担軽減するみたいな、運ゲーを戦力に数えるのは元から耐えれるユニットでやるにゃ強いけど
そもそもその手の仕様気にするユニットがあんま無い環境だし(回避力上昇アビもちが少ない、戦力として数えれるのももっと少ない)
3221
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/20(月) 16:33:44 ID:EcdR7QAo0
初めから回避アビ持ってるシルヴィアは対象外なんだっけ。
回避スキル複合の対象になるのはミーシャ・イロハ・ロロネ・サンドラ・シュウカ・ワルツかな?
遠距離のワルツは置いといて、フェイやリンネの通常スキル足しても80%止まりだし
どうせ運ゲーやるなら回避90%で攻撃面も強化されるしぷーやアカネいるしな
3222
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/20(月) 16:37:48 ID:LYUYEAsg0
>>3218
上で答えた人たちをフォローすると、回避の確率が択一か加算かは「例外」と「例外の例外」があるせいで、自分の使ってない組み合わせを(まとまってるページや検証動画を見ずに)自信もって断言するのは難しいんだよ
検証動画を添えてまとめてあるページもあるんだけど「この掲示板に関連したWikiには」載ってない(自分が知らないだけかも)ので、悪いが参考ページを示せない
余談だけど自分の場合、無効にせよ回避にせよ最低90%は超えてくれないと(酒呑童子の時に試したけどケットシーすらかなり不安定なので)ガッツリ抱える目的で頼ったりしないかな(回復負担の軽減が目的なら頼るけど)
3223
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/20(月) 16:39:00 ID:c2Egzvik0
基本的にアイギスにはまる人ってタワーディフェンス好きな人だと思う
王道タワーディフェンスには確率なんてないからね(笑)
うちも確率系は全部ない事前提でやってる(笑)
3224
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/20(月) 20:23:40 ID:j98uKoMs0
回避の質問をした者です
分かりやすく説明・意見してくれた皆さんありがとう。勉強になりました
>>3223
今の所はボス受け出来るメンバーが少ないので確率系に頼ってでも進めて行くのも楽しいです
確率をあてにせず(特にガチャ)頑張ります
難易度の高い通常マップがどんどん増えて欲しいですね
3225
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/20(月) 20:49:46 ID:vxD1xBJI0
確率と言っても時と場合にもよるわな
ベルナの死の旋風とかは暗殺への耐性がない相手には1回で決まるか3回で決まるか程度の差しかないから
結局暗殺成功するみたいな所はあるし
それこそ上の例でもあるけど100%じゃなくたって90%もあれば大体何とかなるなんて言うのは多い
それに確率に頼らない方が良いなんて言うのは確率系スキルに頼らなくても良いだけの戦力を整えてる人が言う話であって
そこに届かないなら確率運ゲーでクリアするのはむしろゲームとしては「戦力少なくても突破出来てる例」として褒められる傾向にある
「50%の運ゲーに頼らなくても他キャラのレベルを上げれば100%クリアできる」のも真実だが
「他キャラのレベルを上げて『クリア出来て当たり前』にしなくても運ゲーに勝ちさえすればクリアできる」というのも又真実
見る人から見たら後者の方が「当たり前じゃない事をやってのけるカッコイイプレイ」にも見えるしな
3226
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/20(月) 21:41:58 ID:wRvD0xcc0
確率系が敬遠されがちなのは、安定して周回できることが重要なイベントが多いってのも一因かと
ストミや試練形式はとりあえず突破できればってのも有りだが収集やGRや迷宮なんかはそうも言ってられないし
3227
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/21(火) 23:17:47 ID:6on0ZNf20
あとは確率系のキャラ使ってた動画主に対して100%再現できないものを上げるなと言って暴れてた奴がいたせいもある
因縁つけられるのが面倒だからと作者側が忌避したら今度は「動画で使われない=弱い」というキャラdis荒らしの口実に利用し始めたけどな
3228
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/21(火) 23:42:43 ID:Jc749sOU0
暗殺が出ないテイクまで撮り直しをした投稿主は
別に暗殺が出なくてもいけるとか補足書くだけで良かったんじゃないかと思った
3229
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/22(水) 00:11:17 ID:pQMIsOiM0
CCキャラを使ってただけで罵声コメが飛んでた動画を思い出した
昔々は酷かったもんですよ、暗殺は耐性にもよるが手数のサキや
確率のレイブン、ローザあたりなら周回にも使ってる
3230
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/22(水) 17:57:04 ID:DryGe1uY0
黒チケでトワを取ろうと思っているのですがイリスもかなり強いと聞いているので迷っています・・・
いまの手持ち黒がこれなのですがトワにしても後悔はなさそうでしょうか?
http://imgur.com/UinpObE.jpg
白はトトノとプリム、水闇エレを愛用しています
3231
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/22(水) 19:08:32 ID:c2Egzvik0
>>3230
むしろこのメンツならトワちゃんの方が恩恵大きいんやない?
黒メンツとか見る限り壁としておさえるのあんまりいなし
むしろ鈍足&序盤ラッシュ対応にトワちゃんがいいと思う
ミヤビもいるしラピスもいるしトワちゃんの恩恵かなり上がるはず
回復はリンネいるし...
もしサーリアあたりいるなら絶対トワちゃんかな?
唯一イリス押しするとしたらシル姫に防御バフ付けて対魔人だけど...
平均的な恩恵考えたらトワちゃんに一票
3232
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/22(水) 19:27:02 ID:YiyFInoU0
マンサートワは良いぞ〜。何より黒魔女感が良い
3233
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/22(水) 19:33:43 ID:ZE1PKW7M0
>>3230
これだけのメンツ揃ってれば試行錯誤するやる気とある程度イベユニの復刻に石割ることを許容すればイリス無くても全然いけると思う
3234
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/22(水) 19:41:55 ID:YiyFInoU0
イリス常時入れてるけど出す事は殆ど無いな。だいたいリンネで何とかなっちゃう。魔神とかだとそんな事言ってられないんだけどさ
3235
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/22(水) 22:25:19 ID:XMrdEE7s0
>>3231
〜3234
サーリアは持っていませんがトワで良さげですね!後押しありがとうございました!
3236
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/22(水) 23:48:26 ID:AEkODcmc0
ダンサースレでも聞いたんですがこちらの方がいいかと思い投稿させていただきます。
新黒チケでミヤビをもらうか,白チケでビビアンをもらって黒は他をもらうか迷っているんですが
両者の違いや使用感等を教えていただけませんか?
3237
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/23(木) 04:10:24 ID:YNXCjxYI0
ブラックユニットがアンジェリーネ・デスピア・リンネ・フレデリカぐらいしかいない(ガチャ産)初心者王子ですが、チケット迷ってるので、これ必須だよって言うユニットいたら教えてください。
3238
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/23(木) 04:49:51 ID:nHxm4mi60
アマンダはどうでしょう?プラチナ・ゴールドユニットの入手確率が上がるので育成しやすいと考えます
自分は前回チケットで交換しました
3239
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/23(木) 05:05:01 ID:T7FddK6I0
堅実に行くなら腐らないド定番はアルティア
チームから抜く理由がない
その構成だとフレデリカの戦闘力が頼れると思うが、コスト稼げて繋ぎやすくなる
戦力に余裕ができたらトワ
3240
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/23(木) 08:52:20 ID:XpfNlpLI0
王子や皇帝を主戦力にしているならばセーラさんもありだと提案します
プリンセスだけでなくアーニャやカルマなどのプリンセス派生も対象になるので自軍が充実するほど光る逸材です
本人も覚醒&スキル覚醒まで育てれば戦力として数えられるようになりますよ、第二覚醒アーマーメイドなら貴重な異常無効持ちになりますし
3241
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/23(木) 09:17:32 ID:m9F.a5F20
横から
>>3238
補足
プラチナアーマー、ゴールドアーマーね
3242
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/23(木) 10:19:44 ID:6n9Oim9E0
>>3236
使用感と言っても要所要所のスキル発動でいけるならビビアンで良いが、
スキル時間やタイミングは気にしないといけない(マップや王子の腕に依存する)から、
ダンサー慣れしてないなら永続ミヤビの方が使いやすい(魔耐バフも地味に良い。ただS覚醒避雷針運用はあんまり魅力無い)。
が、そもそもダンサー自体がサポート職だから他に戦力的に欲しい黒居るならそっち優先で良いように思うが。基本的に魔神とかでの底上げ要員だし。
>>3237
その手持ち黒ならコスト生産+多ブロでアルティアが便利で良さ気だが、
手持ちの白でコスト生産足りるなら必須というわけでもない(居ると格段にコストは楽になるが)。
ベタにナナリーやリオンの連射系やHPバフとメテオのアイシャも捨て難い。
3243
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/23(木) 15:07:59 ID:Uv55MNSo0
>>3237
最近影の主流になってるトワちゃんはどう?
コスト生産とか回復って格下になっちゃうけど代用きくやん?
でもトワちゃんの能力はオンリーワンで基本構成から離れないし
最近あの子無茶苦茶強くなって序盤のラッシュも大体一人で安心して任せられるぜ
うちじゃ魔人戦にも初手もしくは二番出しという安定性!
3244
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/23(木) 16:23:34 ID:x/Q.rFpk0
横だがトワが有力っぽいな
やっぱ速度アップは潰しがきくと判断されてるのね
3245
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/23(木) 19:47:33 ID:aD/x3gtA0
単にマルチ3体攻撃になって普段使いでも十分強くなったのが理由だろ
編成枠を1枠埋めるだけ要員だった頃はアイシャリンネイリス鉄板でトワは第二グループ以下扱いだったし
3246
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/24(金) 07:51:07 ID:DqoT7RxI0
最近機種変更したら、起動する度に74ファイルダウンロードされるんだけど、何か設定間違ってるんですかね?
3247
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/24(金) 08:04:28 ID:TFgFIWuE0
スマホの容量いっぱいいっぱいだとキャッシュが一部消えて起動の度にdlするってことはある
3248
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/24(金) 08:52:40 ID:DqoT7RxI0
早速ありがとうございます。
機種変更すぐからなので、本体の容量で10G以上空いてるんですよね。再インストールももちろんやったんだけど効果なし。なんてじゃろ。
3249
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/24(金) 09:07:23 ID:2hHz5NUE0
俺もなるわ再ダウンロード
iOSだからなんかアプリの調子悪いのかなと思ってた
俺の場合は容量の問題かもしれんけど
3250
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/24(金) 21:14:22 ID:YNXCjxYI0
3237なんだけど、ソルジャーはKTとリーゼさんだけじゃ足りない感じ?ちなワルキューレとか前衛・後衛戦術家は碌に育ってない。
遠距離が重いから軽いの欲しい気もする。個人的には(絵的に)セーラさんが好みだけど、まだ砂漠で詰まってるのと、このゲーム育成大変だから戦力になる方がいいかな。
3251
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/24(金) 21:24:49 ID:pQMIsOiM0
これはもうスタイルの問題で決まった答えは無いけど
援軍Ⅲ持ち2人でそうそう困る事はないよ、基本的に1人でも問題ないくらい
3252
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/24(金) 21:27:39 ID:HR0LVTS60
一応ストミ7章前半くらいまでならソルジャーはKTさんだけでなんとかクリアはできたよ。
砂漠で詰まってるなら動画参照するといいよ。
拠点争奪戦後とか出す順番とか真面目に考えないと出した瞬間投げ斧で死んだとかあるし。
3253
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/24(金) 21:40:55 ID:AmPtBX7o0
砂漠で詰まってるならまず育成は銀よ
CC55の銀、特に弓、ワル、壁、ヒラ、魔女
ここら辺抑えとくとかなり楽
下手に黒ユニに頼ると序盤のラッシュに対応出来なかったりする
(もちろん覚醒してるとかなら話は別ね、力任せの脳筋プレイも可能よ)
3254
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/24(金) 21:43:06 ID:AqzN8ECY0
砂漠で詰まってるとなると多分覚醒まだ、曜日神級もできない奴は出来ないぐらいだと勝手に仮定するけど
初心者でも即戦力になるというとよく言われてんのはモルテナだな
正直CC段階でも白以下と比べてゲームバランス変わるぐらい強いなんて黒は基本職じゃあんまおらん
低ランク攻略時にたまたま手に入れて楽できそうなのはデモンサモナーとかになんのかな?
砂漠はバシラ銀弓にフーリが居ればなんとかなるから、砂漠攻略のためだけに低コスト黒とか取ると後悔することになるかもしれない
3255
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/24(金) 21:57:13 ID:vUnHcj2M0
この間のゴールドラッシュでユユとエレットを手に入れているなら育てるのも一つの手だと思う
アレグリアで育てやすくなっているし、後々もそれなりの戦力になるはず
3256
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/24(金) 22:18:43 ID:aD/x3gtA0
黒チケっつってもどっちの黒チケなのか言わんと適当な反応しか返し難いぞ
四周年記念で”配られる”ランク25黒チケと四周年パックに”付いてくる”黒チケでは選べるガチャ黒の選択範囲が違う
3257
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/24(金) 22:21:06 ID:EcdR7QAo0
砂漠で使えてのちのち腐りにくい銀ってーとフーリ・ダニエラ・ルナールあたりか。
見た目好みならセーラさんでいいんじゃないかね。王子・皇帝強化やS覚の30秒物理完全回避は強いし
3258
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/25(土) 01:39:40 ID:6n9Oim9E0
砂漠で詰まるくらいならまだ黒とか関係ないぞ。単に育成不足だろう。
黒チケは保留にしてクリア出来ないマップの動画でも参考にしながら銀か金を育てておいたら良いぞ。
名声召喚で金以下ミッションあるから育てて損無いし育成も楽だし。
3259
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/25(土) 01:52:13 ID:YNXCjxYI0
一応デスピア・リーゼロッテ・ジュノンは覚醒済み、その他は金が無駄にアレグリア配られたせいでCC済みが大量にいるっちゃあいる。
銀の育成不足なのは認めるけど面倒なんじゃあー。あと、黒チケは25のやつです。
セーラさんか保留にしようと思います。答えてくれた皆さんありがとう!
3260
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/25(土) 08:38:40 ID:/81Gcv/M0
遅レスだが育成不足だろう。
そのCC済みってのもCCしてからあまりレベル(&スキルレベル)上がってなさそうだし
このゲームの最重要項目は育成だから育成頑張らないならやることあまりないよ。
めんどくさいとか寝ぼけたこと言うのは覚醒ユニット100人くらい作ってからにしようね
3261
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/25(土) 08:53:43 ID:BsAaaJI60
銀はコストの下げ安さと55アビがあるから未覚醒金より使い勝手がよかったりする場合があるしなー
3262
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/25(土) 08:55:31 ID:nZzaBVRI0
銀+KTバシラ皇帝でどこまでいけるかチャレンジしてる王子だっているんですよ(キレ気味)
遊び方なんてそれぞれ自由だし覚醒人数でマウント取られてもなぁ
3263
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/25(土) 09:43:44 ID:QM70M5d20
とりあえずリンネS覚醒させりゃ格段に楽になる
あとはフーリでもデイリー組でもいいから
ヴァンパイアハンター1〜2人育てるとマミー処理が簡単になる
3264
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/25(土) 10:09:42 ID:N/XBU3rs0
砂漠で詰まるような編成と腕で強者クリアできるんですかね…?
3265
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/25(土) 10:42:10 ID:/81Gcv/M0
>>3262
縛るのは自由だけど、それじゃクリアすらおぼつかないMapもあるでしょう。
あらゆるMapをクリアしようと思うなら多様なユニットの強化育成は必要不可欠
遊び方の強制はしないけど、同時に、だったらクリア出来ないとか泣き言言うなって返すよ。
縛ったのは自分なんだし。
少なくとも質問主は突破したいという気があるのだから、育成頑張れと言うのはごく当たり前の回答でしょうよ
3266
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/25(土) 10:47:16 ID:QM70M5d20
迷宮の低難度マップコンプでも貰えるけど持ってないかなあ
3267
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/25(土) 12:09:51 ID:Hq4Inl1E0
楽しみ方はキャラ編成の組み合わせのパターンだけある
キャラをたくさん覚醒して育てておくと同じマップでも様々な攻略の選択肢が生まれる
ガチャ・イベント・壊れ・微妙キャラに拘らず育てておくと毎回同じキャラを編成に入れる単調なプレイに飽きずに済む
「イベントキャラ限定こそ素晴らしい」→じゃあ、フーコ・ヴェルディ・ビエラとか汎用性の高い強いキャラ抜きで
→「ぐぬぬ」
ぶっちゃけイベントキャラであろうと強い奴は強い、ガチャで強い子出たら素直に育てて使ったほうが幸せになれると思う
3268
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/25(土) 21:34:24 ID:YCBJYLuM0
今の環境なら育成は楽だけどな。
無料召喚でそこそこなレベルの銀や金が出るし、そんなに苦労しないと思うけど。
委任が無かった頃は砂漠に辿り着くまで一月くらい手動でミッションこなしてた王子も少なくないって信じてる。
しばらくはオアシスやサソリで過ごしてたって王子も結構いるはず。
3269
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/25(土) 22:31:29 ID:QM70M5d20
委任世代だけどオアシス委任まで1か月弱くらいは掛かったなあ
3270
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 00:15:53 ID:vxD1xBJI0
>>3262
個人的な意見だが縛りってのはもう全キャラ育てきったり
普通にやったらハナクソほじりながらクリアできるような極めきった人が
ネタとして「こんなんでもいけるで」みたいな面白さを追求する方に逆に振り切った結果生まれるもんであって
最初から縛りとか言ってる人は「縛りプレイしてるから」っていう言い訳を作ってるように見えるんだよな・・・
3271
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 02:26:58 ID:IiZDnUGc0
なんでもええんじゃないか
自分も昔FFで魔道士縛り攻略とかしたけど、別にクリアしてからじゃなかったような
3272
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 06:46:50 ID:EcdR7QAo0
凄い縛りプレイやってるのに、特化しすぎてて普通の編成でやるとガバりまくるような人もいるしな。
確かにガバ1見てると言い訳にしてそうな王子も見受けられるが
3273
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 07:13:04 ID:wRvD0xcc0
縛りやるのは自由だし「この縛り辛いわー」って軽い愚痴ぐらいならまあ個人の自由の範疇だと思うけども
他者へのアドバイスに対して全く関係ない縛りを理由に文句言うのはイカンわな
3274
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 07:28:05 ID:jN9g6E9Y0
去年の黒チケくるまで、ずっとイリス無し縛りだったわ
3275
:
3262
:2017/11/26(日) 09:11:29 ID:pwqiYvD60
>>3260
>めんどくさいとか寝ぼけたこと言うのは覚醒ユニット100人くらい作ってからにしようね
この言い方が"アドバイス"なのか?ってのを問題にしてる
遊び方の強制はしない?どこが?
3276
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 09:44:17 ID:YCBJYLuM0
イリス無しって縛りなのか?
じゃあ俺も無意識に縛りしてたわ。
いろいろ持ってて何から育てたらいいかわからない状況なら育成が面倒に感じるかもな。
金にしてもアレグリアを1人に絞って使えば容易に高レベル作れるから育成頑張れ。
3277
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 10:06:46 ID:jN9g6E9Y0
どうでもいいことだが、俺はめんどくさいと言う権利を得たようだ
3278
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 10:39:51 ID:QM70M5d20
名声の関係でちょっとずつ育てようとか来月に持ち越そうとか
考えてしまうのは少し面倒になったかも知れない
3279
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 12:16:21 ID:K00VdmeA0
教えてください
wikiのよくある質問の神聖結晶の所持数上限について
>299個持っているときにミッションで★3をとると、結晶はプレゼントボックスに移動する
とあるけど、これって購入した場合も上限超えるとプレボにストックされるの?
3280
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 12:17:28 ID:G6zWpxGs0
最近変わってかければそもそも買えない
3281
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 12:18:03 ID:G6zWpxGs0
正:変わって無ければ
3282
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 12:25:17 ID:N/XBU3rs0
こんなのが出て購入不可になる
https://i.imgur.com/Xov6CDM.jpg
3283
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 13:06:17 ID:K00VdmeA0
>>3280-3282
ありがとうございます!
4周年の黒チケパック購入したいんですが、すると結晶が300越えしちゃうんですよね…
(割ればええんやで)
3284
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 13:38:06 ID:Qw48dACo0
???「王子、聞こえますか。2週連続で黒ユニットが追加されますよ」
3285
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 14:12:34 ID:Jc749sOU0
先週合わせると3週だぞ
3286
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 16:10:25 ID:j98uKoMs0
今回無料チケでイリス取ったのですが第二覚醒したら無料チケキャラだけどもう一人貰える?
もし貰えるならば二人育てて軍師つければイリスの防御2.5倍スキルを絶え間なくつかえて、防御が欠点の残念なキャラが活かせますね
魔神マップは二人出せないのが欠点ですが
3287
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 16:22:21 ID:G6zWpxGs0
貰えるはず、イリスは1回制限外れたからそれ可能なったもんな、そこまでする場面がなかなか無いけど
3288
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 17:23:50 ID:j98uKoMs0
>>3287
貰えるならうれしい、育成期間はよ
使う所はほぼ無いけど長丁場になることが多くて;
3289
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/26(日) 22:10:22 ID:kUcVY4hA0
>>3264
壁|・ω・)つ攻略動画トレース
鉄レアと王子だけの王都奪回☆3動画とかも有るし、銀レア以下又はイベントユニット限定の攻略動画でも
探せばトーレス出来なくもない動画に高確率で出会えると思う俺ガイル
3290
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/27(月) 09:22:35 ID:x9fOsSiM0
25の黒チケ悩んでるけどこの中ならどれがおすすめですかね?
デスピナ、イング、フレデリカ辺りで悩んでて魔神でも使えそうなの想定です
3291
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/27(月) 09:41:00 ID:jN9g6E9Y0
一瞬悩んだけど デスピア?
3292
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/27(月) 11:29:58 ID:aD/x3gtA0
質問がアバウト過ぎる
魔神攻略の方の比重が高いならその三人は選ばず良く名前が挙がる鉄板黒選びなよ
特にデスピアなんて一部の接待魔神以外使い道無いぞ、魔神の敵って大体魔耐高いからな
3293
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/27(月) 11:44:45 ID:IiZDnUGc0
魔神関係ないなら便利で強いのはフレデリカだけど魔神で使えるかどうか知らん
3294
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/27(月) 11:59:54 ID:8xUEzap60
普段でも使いやすいのはイング、スキル中実質貫通攻撃みたいになるから安定性は抜群
でも魔神相手だと耐久関係で辛いから、そういう意味ではフレデリカは遠くから攻撃できて安心できる
デスピア持ってないからあんまりわからないけどS覚の射程減考えると魔神での耐久面が心配そう
3295
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/27(月) 12:12:20 ID:x9fOsSiM0
言葉足らずですいません
鉄板と言われるような黒は大体持ってて持ってない中で何選ぼうかと絞ったのがこれでした
ストミやイベントは現状問題無く攻略できてて残すは魔神各種に悩まされてる状況です
3296
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/27(月) 12:26:21 ID:YCBJYLuM0
鉄板があって魔神攻略できないのであれば育成不足なだけだろうからブラチケ温存して育成すれば良いんじゃないか?
3297
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/27(月) 13:23:15 ID:acJVv0MQ0
手持ちの黒がそろってて対魔神級へ自分の戦力状況と対策考えて選んだユニットから
前提をまったく出さずにこの手持ちに最適なの選んでねはエスパーでもないと無理だから
まずは手持ちの戦力と何が足りなくてどこで崩壊したのか、どんな意図と使用場所でそのユニットを選んだの情報出すか趣味で選べばいいんでね?
3298
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/28(火) 21:16:55 ID:3G3Y/0bU0
第二兵舎購入予定王子です。
現在、ランク207、第一兵舎216枠。
ストミ「転送の魔法陣」。
チャレンジクエスト「魔法大戦」。
こんな私は、あと何回拡張すれば(何個結晶を割れば)、
第二兵舎購入の条件を満たしますか。
拡張はコツコツ月末調整が本道ではありますが、
12月に、レジェチケに至るまでガッツリ、かつピッタリ必要分を割ろうかなと思い、
いい機会だから第二兵舎購入まで視野に入れて結晶の計算をしたくて質問しました。
3299
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/28(火) 21:33:23 ID:QM70M5d20
230台半ばくらいじゃないかな
兵舎はコツコツと言うか最優先でとっとと第三まで買ってしまったほうが
後々楽だと思う
3300
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/28(火) 21:38:42 ID:eWACTZGo0
その進行度やとたしか236枠が最大やと思うのであと5個割れば良さげかね。
3301
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/29(水) 01:35:33 ID:3G3Y/0bU0
おお、素早い。ありがとうございます。
5個で届き得るのかー。それは、近い。
12月、ガッツリ割ろうかな。
3302
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/29(水) 13:31:09 ID:Gy6YhKPA0
>>3242
だいぶ遅くなりましたが、教えていただきありがとうございます!
3303
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/04(月) 12:58:55 ID:RSlgV/Og0
質問です
次のミッションクリアで王子ランクアップしてスタミナが上がるとき
スタミナ回復の1分前にミッション開始してミッション中にスタミナが1回復するようなタイミングだとそれは反映されますか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板