[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【交流】質問スレその6
2492
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/31(金) 12:25:42 ID:kchV9/YE0
質問です。帝国騎士ヴィオラを手に入れたのですが、
主にどういう風に運用すればいいのでしょうか?
無課金、オークの勇士育成です。
2493
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/31(金) 13:28:37 ID:G6zWpxGs0
>>2492
黒キャラがいないのなら普通に主力として使えると思うけど、HPが低いので超攻撃力持ちや魔法相手にはキツイ
堅実なのはアーマーのすぐ後ろに置いて攻撃補助みたいなのが良いと思う
2494
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/01(土) 02:40:52 ID:XESRNBKs0
>>2492
強いっちゃ強いが本気出すまでがとんでもなく重いから普段使いたいなら他のでいいレベル
ただし大討伐では他ではできない働きができる
2495
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/01(土) 03:55:18 ID:pQMIsOiM0
>>2492
難しく考えずに最前線に立たせてる、それで困った経験は余りないな
皇帝点火すると破格の攻防が更におかしなレベルになるので楽しいぞ
2496
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/01(土) 11:23:46 ID:hzF/Ug4g0
魔神級10を目指して黒チケ使いたいと考えておりますが何がおすすめでしょうか?
手持ちはこんなんで、金にマガレとベルニスとライチがおります
もしくはラッシュ対応、ボス受けなどで黒チケから出る奴で居て助かったってのがあれば教えてください
http://i.imgur.com/PXz2Ong.jpg
http://i.imgur.com/FUNTvBC.jpg
http://i.imgur.com/cw1UUHU.jpg
http://i.imgur.com/2YpdGna.jpg
2497
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/01(土) 14:27:32 ID:5BB5NVuc0
ナナリー・リオン→タフなデーモンが多く出てくるフルフルやアモンで役に立つ
伝説さん→所持ユニット見てるとフルフルが苦しそうなのでアリだと思う
コーネリア→魔神級のボス受けに最適だが、キュウビがいるからなんとかなる気もしないでもない
トワ→攻撃速度が上がってラッシュにも対応しやすくなる
こんな具合かな、見た感じだと魔神級10ならいけそうな気もするけれども
2498
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/01(土) 21:12:21 ID:hzF/Ug4g0
ありがとう!
ラッシュなんとかしたいんでトワにしようと思う
2499
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 03:01:19 ID:Nhow/Wj20
皆さんはブラックユニの初第二覚醒でもらったものは重ねてますか?
それとももう別の第二覚醒にするために育ててますか?
2500
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 03:40:21 ID:wO2uRyb60
育てる必要なくてももう片方の第2覚醒欲しくなるかもしれないから保留
引退して虹にすることはあっても重ねだけはない、コストもスキルも聖霊で何とかなる
2501
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 04:37:45 ID:9d5iO5tY0
初回第二覚醒時のプレゼント分に限らず、ダブった黒ユニットを重ねるのはお勧めしない
今の環境ならコスト下げもスキル上げも聖霊でどうとでもなる
コスト20以上のユニットならコスト下げの必要がそもそもないし
2502
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 15:13:55 ID:IngLKy5M0
編成の選択肢は多いほどいいと思ってるから可及的速やかに育成してる
時も絆も全っ然足りてないからダブった黒はコスト未強化のユニなら重ねる
そうでないなら引退して虹に変える
2503
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 15:21:30 ID:c8fwtAXg0
レシアをレルルにした時は、元々フルスペ覚醒99だったってのもあるが、レギンとしてコスト気にせず使うために残してある
仮にコストダウンの道があるとしても、
ガチャしまくってる王子なら虹水晶でコストダウン聖霊や技確定上昇聖霊・同じキャラ召喚の目があるし、
ガチャあまりしない王子で運よく黒ガチャが出たって話なら、たまにもらえる絆聖霊をよりコストダウンが優先される第二覚醒の派生先に使ってあげるとか
あとはイベ産黒なら復刻で全力でパリンする
2504
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 16:31:40 ID:WmdP1Iq60
ここまでやってきましたが,次に誰を覚醒させようかと悩んでおります。
http://imgur.com/a/EFumZ
好きにしろ,という話かもしれませんが,王子たちのオススメを教えていただけませんでしょうか。
2505
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 18:17:07 ID:9d5iO5tY0
>>2504
育てるべきキャラは十分育ってる気がするからアドバイスしにくいけど
その手持ちで自分の経験上、黒編成にも食い込んでくるほど使用感が良いのは下の2名
・メルヴィナ
覚醒後の敵停止能力が13秒と圧倒的長く難ミッション攻略に使える
停止させた敵に鬼刃姫やヴァンパイアロードなどの麻痺攻撃持ちで麻痺させるコンボも強力
・ドルチェ
覚醒アビリティとスキル覚醒が優秀で雑に置いても強い
とりあえず後方から支援射撃させとくだけで素晴らしい仕事をする脳死キャラ
2506
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 20:15:36 ID:vUnHcj2M0
0ブロ近接ユニットを一体でいいから覚醒させると攻略の幅が広がりそう
リッカとかサキなんかが候補
2507
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 20:24:00 ID:9d5iO5tY0
0ブロは覚醒ビエラが既に育っているのでは。リッカ強いけど皇帝が育ってる環境だとどうだろう
0ブロって意味なら育ったエンジェルが居ると幅広がるかもね
デイリー復刻のクロエは火力かなり高くて強いけど
使いやすさ・育てやすさの面で魔水晶交換のエルンがおススメ…だが今の交換所にはいないな
2508
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 21:17:38 ID:WmdP1Iq60
アドバイスありがとうございます。
>>2505
さん
早速ドルチェとメルヴィナを覚醒させました。確かに,前の酒呑童子・今回の大討伐の動画で両名ともに見た気がします。
エンジェルはミルノの復刻待ちです。セラフィムにしたらキュウビも本格活用できそうで楽しみです。
>>2506
さん
今度またナギ=サンが来たら育ててみようと思います。
どうもサキ=サンはあまり評判がよろしくないようですので...
2509
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 22:25:01 ID:z3BOKhUU0
>>2504
シエナは魔法剣士とメイジアーマーの撤退支援持ちです
あると安心かな
2510
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/02(日) 22:53:32 ID:RrU4qbnI0
>>2504
パトラモレ子セリアでGG編成
2511
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
2512
:
>>2508
:2017/04/03(月) 22:15:07 ID:OptTOqKk0
>>2509
さん
シエナちゃん覚醒させます。麻酔が足りない!
>>2510
さん
月曜ということで両方覚醒させました。
頭鉄なので神級GGの効率悪く,なんだか微妙な気分になりましたが...動画見て勉強ですね
2513
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/03(月) 22:20:43 ID:Vc3Bhqxg0
鎧神級はGGに向かないからなー、聖霊神はかなり戦力ないとGGは厳しいし魔水晶は最後の団体以外GGは厳しい
一方、木曜神級だと敵数がかなり多い上にモーレットとパトラで簡単に全GG行ける(更にトトノも居ればスキル点火はモーレット一回だけで済む)から美味しい
2514
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/04(火) 04:53:41 ID:vdb0CdhQ0
マズイはデモサマいるならそこそこGGできる
結構周回する必要あるから意外と馬鹿にならない額稼げると思う
2515
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/04(火) 21:03:22 ID:M4bVdCa.0
最近始めたんですが、この手持ちなら誰から育てたらいいですか?
ちなみに無課金の予定です。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1208095.jpg
2516
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/04(火) 22:03:33 ID:V.NDUMK60
>>2515
モルディベートいるってことは垢だけ作って放置してたんかな
まあとりあえずアレグリア(小祝福の金精霊)をケイティに突っ込んでCCさせるのがいいんじゃね
イリスキュウビの黒ユニは当然育てるとして、マーガレットも最終段階まで育て上げれば最強ユニットのひとつと言われるくらい高評価
バシラ、モルディベート、イーリス、ゲオルグあたりも育てて損はないかな
ただこれ少数精鋭が通じるゲームではないんでサブで銀ユニも育ててく必要はあるだろうね
銀ユニ勢ではアリサ、カリオペ、ダニエラ、フラン、フューネスあたりがお勧めか
2517
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/04(火) 22:09:13 ID:V.NDUMK60
すまんフランじゃなくてフーリだった
2518
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/04(火) 22:11:27 ID:gRgYw4ao0
レアンは取っておいてないんだろうか
2519
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/04(火) 22:21:22 ID:M4bVdCa.0
>>2516
ありがとうございます、上記のユニットを中心に育てていきます。
レアンは残してあります。
2520
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/04(火) 22:28:13 ID:gRgYw4ao0
レアン映ってないだけか、レアンは序盤の貴重な盾だし将来的に弓の覚醒オーブを手に入れるときに使うと思うからレアンも育てておくといいと思う
2521
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/04(火) 22:34:39 ID:M4bVdCa.0
ありがとう、レアンも一緒に育てます!
2522
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/04(火) 22:56:01 ID:OZbjfWLE0
援軍ソル2・アーマー2・弓2・ヴァンパイアハンター1・ヒーラー2・ウィッチ2・メイジ2・ワル1-2・山賊1-2
ぐらいが目安
このゲームで銀ユニットは上位レアに比べてコストが軽いので能力こそ下がるものの序盤の展開が
早くなったり、クラスチェンジ(CC)や覚醒するときに素材になったりとかなり重要
もちろん銀ユニット自身のコスト下げにも使うのでだだ余りするまでは経験値餌にはしないように
だいたい
>>2516
の上げたユニットで
ゲオルグは重いので火力支援のできるサブアーマーポジ、レアンをコストの軽いメイン盾運用
結晶はしばらく倉庫拡張に使うのを勧めておく
復刻イベントで刻結晶を集めて風水師ピピンと交換できるんだけど
今からだといけるのかどうかちょっとわからないや
ピピンは無課金だとかなり戦力として大きいはずだけど、コスト下げとかスキル上げ
ステージ自体の難易度や収集の手間など初心者が手を出すべきなのか判断が難しいな
2523
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/04(火) 23:22:36 ID:EcdR7QAo0
所持結晶0のようだし無理じゃね?
とりあえず☆3結晶回収と餌場のためにストミ進めるの最優先かな。今ならコンプもしやすい。
収集や復刻ユニットが欲しい場合結晶必須だからある程度は残しておくべき。
早ければ次の次で復刻来るエターナーはぜひ確保すべきだからそれまでに戦力強化と結晶の準備を
2524
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/05(水) 00:02:04 ID:M4bVdCa.0
倉庫は枠が厳しかったので104まで拡張しました。
結晶は8個ありますが、ピピンとったほうがいいですかね?
厳しそうならストーリーを進めていきます。
2525
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/05(水) 00:06:03 ID:V.NDUMK60
風水は1人欲しいんで出来れば取った方がいいけど
多分育成間に合わないんでまぁスルーでいいかと
2526
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/05(水) 00:09:14 ID:9YDjnS820
行けるとこまでやって風水とれなかったらいずれ必ず取る皇帝にまわせばおk
2527
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/05(水) 00:37:07 ID:EcdR7QAo0
ピピンは性能的には無理してまで欲しいってほどでもないしスルーでいいと思う。見た目が好みでどうしても欲しいとかなら別だが。
デイリー復刻を毎日行けるとこまでクリアして確定ドロと結晶回収、ストミとチャレクエで戦力強化が無難かな。曜日ミッションは黄金中級以外美味しくないだろうし
2528
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/05(水) 00:40:35 ID:M4bVdCa.0
ピピンはやれるとこまでやってみようと思います。
アドバイス色々と助かりました、ありがとうございました!
2529
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/05(水) 09:39:19 ID:.61npg1s0
精霊中級は割と効率いいぞ
1.5倍なら魔水晶上級も悪くない
2530
:
2492
:2017/04/06(木) 19:43:11 ID:kchV9/YE0
>>2493-2495
返答ありがとうございます。
試しに呪術師と妖魔の女王 暴走する力でデーモンの吹き出し口に置いたら楽勝でした。
物理攻撃主体のマップでいかせる感じですね。
2531
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/08(土) 03:26:16 ID:kB8HYdMY0
お金がないと色々捗らないのでシルバーのお勧めには
テルマ、ハリッサ、モーティマを加えたい
こいつらをCC55まで育てるとアビリティ ゴールドゲットを覚えるから
田園で、可能な限りこいつらにとどめを刺させるパターンで周回するようにすると
一気に金銭面が楽になる
2532
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/12(水) 18:16:24 ID:U2SjP27A0
最近聖霊と白バケツが余ったので何か育てたいんだが何を育てればいいのか決められないので、これは育てとけ!って職をお聞きしたい。
基本編成は弓、後衛軍師、メイジアーマー、プリンセス、ヘビーアーマーに風水師とヒーラーで組んでる
2533
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/12(水) 18:34:59 ID:V.NDUMK60
>>2532
どういう状況なのかそれだけじゃよく判らないんだけどコスト職育てとらんの?
金以上のソルジャーかマーチャントは必須レベルだと思う
2534
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/12(水) 18:35:31 ID:1/VfjT8w0
>>2532
基本に忠実にコスト稼ぐソルジャー
魔法火力は大事、メイジ、ウィッチ、ビショップ
爆発力と避雷針性能が魅力な天使
何気に配布のビエラもデイリーの提督もどっちも強いセーラー
物理範囲が欲しい時に砲術師
頼れる射程と火力のモンスレ
うまく組み合わせて周囲を大活躍させるダンサー
物理大正義の補助にアルケミ
近接枠で回復できるのは便利、神官戦士
常時魔法火力を撒き散らせる魔法剣士
覚醒でGG標準装備な山賊
まあなんだ、気に入ったキャラ育てとけば良いよ
2535
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/12(水) 19:28:48 ID:3DPYXLLg0
>>2532
所持ユニわからないと答えられん。
何でも良いって言うならデモサモ。
2536
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/12(水) 19:47:15 ID:Jc749sOU0
黒の聖霊90匹使えって事ですかね
カンストさせなくてもいい気はするが
2537
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/12(水) 21:26:14 ID:sYPZeM260
言葉足らずですまない
最近ナナリー、アイシャ、グレース、ディーナ、シビラ、カミラ、リンネ、リーゼロッテを主軸にそいつらばかり使ってるから他のキャラ育てたいんだが数が多すぎてどのキャラ育てるか決められなかったんだ…
イベ産のキャラは必ず取ってるんだが…ガチャ産と合わせると途方もない数で全部載せるのは無理だからはしょったんだ
取り敢えず優先的に覚醒カンストさせといた方がいいぞってキャラを教えて欲しい
2538
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/12(水) 21:27:22 ID:sYPZeM260
ID変わってるが
>>2537
は
>>2532
です
2539
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/12(水) 23:08:30 ID:3DPYXLLg0
魔法範囲いた方が良いからエターナー育てたら?
2540
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/13(木) 12:31:23 ID:aIFb4tvM0
>>2537
>>1
煽りじゃなくてマジで
2541
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/13(木) 14:51:03 ID:sYPZeM260
>>2540
すまぬすまぬss撮って出直してくる…
2542
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/14(金) 02:50:12 ID:sYPZeM260
指摘されたのでssを撮ってきました
この中で優先的に育てた方がいいぞというキャラを教えて下さい
http://i.imgur.com/isA5k2m.jpg
http://i.imgur.com/1rMPTH8.jpg
http://i.imgur.com/97wCvIw.jpg
http://i.imgur.com/QinvdSR.jpg
2543
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/14(金) 02:53:07 ID:sYPZeM260
一気に全部張れなかったので分割投稿
http://i.imgur.com/sBlRPWG.jpg
http://i.imgur.com/bgk3ZXW.jpg
http://i.imgur.com/hdaEbND.jpg
http://i.imgur.com/DYPlgb5.jpg
2544
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/14(金) 03:42:45 ID:W05XivVA0
思った以上の強王子だった。好きに育てればええやんと思うが…
戦力的にはシルヴィアとリヴル。
金策だとミア。それからGG編成でモーレット、パトラ、レアン、ビエラ。
また遠距離禁止があるかもしれないからフェルミかルチア。
後はダンサーとシエナ、プリム
2545
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/14(金) 03:47:40 ID:W05XivVA0
途中で書き込んでしまった…
ダンサーとシエナ、プリム、ドルチェ、マーガレット辺りを育てると戦略の幅が広がると思う。
2546
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/14(金) 12:34:39 ID:JhvQyqBc0
つよい(確信)
2547
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/14(金) 12:39:06 ID:9YDjnS820
相談に見せかけた自慢定期
2548
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/14(金) 12:41:38 ID:JhvQyqBc0
いやまあ強い人でも道に迷うことはあるでしょう
麻痺無効アビ持ち育てとくと、便利な瞬間もあるかもしれない
持ってる子見落としてたらゴメン
2549
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/14(金) 12:42:53 ID:Zh3UMR320
自慢とは特に思わないが自分は考える頭を持ってませんって叫ぶ事は楽しいのかなと思う時はある
2550
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/14(金) 12:51:28 ID:xNCq1vG20
中途半端な育成具合見るからに自分で考える能力は無いんだろ
2551
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/14(金) 12:56:49 ID:RIHwv68o0
金かけてる割にプレイ密度が低いか、育成に割らずにガチャに石使ってるかだろうけど、
キャラごとに色んな特徴あって、でも育成リソースは有限だから、他人の意見を聞いてみよう…となったんだろう
ずいぶんボロクソに言われてるが、そこまで叩くようなことでも…
2552
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/14(金) 14:36:28 ID:sYPZeM260
自慢に思えたり思考停止ですいません
つい最近この板の存在を知ったので他人の意見を聞いてみたくなったんです
>>2544
>>2548
の意見を参考にさせてもらいます
お目汚し失礼しました
2553
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/14(金) 15:48:10 ID:ivIckJUg0
いや、言われた通りに画像貼っただけだし謝らなくていいと思う
確かにこれだけいれば目移りしそうだし
後言われてないのだと、コスト低減効果も狙えるしウズメをバフ目的で育てるのも悪くなさそう
よく言われる下限マーニーとの組み合わせも出来るしね
2554
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/15(土) 04:11:29 ID:pQMIsOiM0
よく見る流れだし気にする事はないよ
2555
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/16(日) 19:33:38 ID:QmaFzCXM0
二体の巨兵の☆4って、ミスゴの攻撃力はいくつになってるの?
通常だとズッ友でミスゴの一撃を耐えられたのに、☆4だと帝国プリンのスキルで攻撃力減殺した状態でズッ友がワンパンされた…
いったい攻撃力は何倍になってるんだろう?
2556
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/16(日) 20:05:50 ID:iTT8QinM0
>>2555
★4チャレンジは攻撃力アップとかの指定がない限りHPと攻撃力1.2倍
2557
:
2555
:2017/04/16(日) 20:57:05 ID:QmaFzCXM0
>★4チャレンジは攻撃力アップとかの指定がない限りHPと攻撃力1.2倍
ありがとうございます。
つまり攻撃力6240か…。まともなユニットじゃ受けることさえ不可能か…。
アーニャ(スキル未覚醒)の出番だな。
2558
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/17(月) 12:26:14 ID:RLiDu5ys0
泥版王子なんだが、先週のメンテ以降出撃中の動きが非常にカクツクようになったのは自分だけだろうか・・・
特に遠距離職の攻撃がヒットする一瞬、動作が止まってすごくストレス。
機種は3世代前で泥は5.0.2。キャッシュクリアしても駄目ですた。
これまで快適に出来てたのに。。。
問い合わせ済みです
2559
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/17(月) 13:55:57 ID:kOGputC20
機種は3〜4年前のやつで泥は6.0.1だがうちは問題ないな
2560
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/17(月) 20:34:13 ID:Jc749sOU0
iOSは1Gのメモリがないと起動しないし
実はメモリが足りなくなっているのではないだろうか
2561
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/18(火) 07:51:17 ID:0/.hvJjM0
2558です。
一夜明けると改善してました・・・
回答王子のお二方ありがとです。
チョロメが死んでるので泥まで駄目ならもうどうしようかと
2562
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/18(火) 17:56:04 ID:e/qq1QKc0
覚醒カンストを目標に考えているのですが育成順に迷っています・・・
ベリンダ、エルミラ、スプラ、フレイ、バルバストラフから
誰を優先していくと良いでしょうか?
所持ユニット
http://imgur.com/a/lcXIp
2563
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/18(火) 23:56:20 ID:z3BOKhUU0
>>2562
それよりもまずジュノンを覚醒させよう
ほんの1%だけど銀ドロ率が上がる
早ければ早い方がいいよ
2564
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/18(火) 23:58:19 ID:z3BOKhUU0
あ、団長とキュテリも
2565
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/19(水) 02:48:23 ID:5v5ZYN2k0
>>2562
エルミラは補助火力にも避雷針もなるし便利だよ。
あと覚醒はないけどリヴル。デモサモは白でも強い。
>>2564
は団長じゃなくて番長だよね?
2566
:
2562
:2017/04/19(水) 19:15:19 ID:e/qq1QKc0
>2563
未編成でもよくなり意識していなかっただけに
Dropバフキャラは盲点でした、3人とも最優先で覚醒狙います。
>2565
エルミラ、リヴル了解です。ありがとうございます
2567
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/21(金) 16:24:15 ID:IU46Rxv60
ビフロンスを見据えるとエスタさんを育てておきたいかなあ
2568
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/23(日) 11:35:41 ID:iTT8QinM0
ジュノンは普通にスキル覚醒も高性能だから育てて損はない
ドロップバフ専門と思われがちだけどそのルートジュノン一人置いとけばいいから、なんていうマップは結構多い
2569
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 07:48:41 ID:XuT2WmYY0
アーニャのスキルレベルを上げるには、
ドラニアを複数CCさせなきゃならないのでしょうか。
2570
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 08:52:31 ID:.61npg1s0
普通に技聖霊で上げたほうが安上がり
2571
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 17:51:59 ID:qKd1z4Oo0
もう一体アーニャ手に入れる分の労力を技聖霊確保のために使えば
よっぽど運が悪くない限りアーニャスキルマできるぐらいの技聖霊集まると思う
まあ運が悪いと何十体もの技聖霊が露と消えるが、同ユニ合成のスキル上昇確率は更に低いので比べるまでもない
2572
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 19:20:56 ID:ITf4aLhc0
ジュノンを手に入れたので使いたいと思うのですが、メイドのアイリーンは交換入手しておくべきなのでしょうか?
スキルが発動している時間の割合が66.6%から70.6%にアップしても覚醒レオナ配置の74.0%と比べて物足りなそうに感じます
両方使って77.4%まで上げるのは編成枠が不足しそうに思え、撤退支援だけならリンネのトークンで代用できそうで……
レオナをすぐに置く余裕がない状況では初動時間が4s伸びる点が輝きそうですが、机上の計算では価値がわかりにくく困っています
ジュノンを使う場合、メイドや(アイシャではない)後衛軍師とどのように組み合わせるのが良いのでしょうか?
2573
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 19:29:10 ID:qKd1z4Oo0
アイリーン持ってるとローグだけじゃなく山賊や海賊も強化されるよ
GG的にモーレットの火力強化は美味しい
2574
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 21:15:35 ID:XuT2WmYY0
魔導司祭エターナーを同一ユニット合成でコストを下限にした時点でスキルレベルが8になってた。
刻水晶ユニットはコスト低下成功確率2倍っていうけど、こんなこともあるのかな。
ボンボリ使ってスキルマもすぐにできたので未使用のボンボリが大量に余ってしまった…。
2575
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 21:20:43 ID:qKd1z4Oo0
確率というのは0%でないなら発生しうるということである
技聖霊でスキルマチャレンジして20体以上無為に消えてなくなることだって有るようにな……
余ったボンボリは売るもよし、他のユニット(ポーラ)に使うもよし
2576
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/29(土) 23:56:49 ID:ITf4aLhc0
>>2573
すみません、アイリーンの強化対象の中ではジュノン以外は誰を手に入れても使う気がないので……
2577
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/30(日) 00:09:37 ID:EcdR7QAo0
縛りプレイするにしても選択肢は多い方がいいんでないの?
いざ必要となった時に育ってないのはともかく持ってないのはどうにもならんし
2578
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/30(日) 00:15:30 ID:lim5yAUY0
なら要らんな
アイリーンは効果対象の多さが魅力ですから
2579
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/30(日) 01:17:05 ID:ITf4aLhc0
海賊などを使わない方針であれば不要ですか
それならアイリーン交換はやめておいて他に刻を使うときの足しにしようと思います
アドバイスありがとうございました
2580
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/01(月) 02:57:08 ID:XuT2WmYY0
間違えて良く確認しないでドラニアを刻水晶と交換してしまった。
未所持の刻水晶っていくつ必要なのか教えて下しあ。
2581
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/01(月) 08:12:41 ID:5N6k7CpQ0
お知らせ読んで日本語でおk
2582
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/01(月) 10:01:54 ID:.61npg1s0
アーニャ持ってなかったなら問題ない
ドラニアをCCさせりゃアーニャになる(要時精霊)
2583
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/09(火) 20:27:36 ID:ikktJfPo0
シャルムめちゃシコなんですがこの子強いですか?
2584
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/09(火) 20:39:21 ID:96jdL0qs0
育ちきれば強いだろうけど、サファイヤだから対応聖霊の関係で育てにくいのと
スキル10まで上げるのが大変って難点が有る
2585
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/09(火) 21:03:35 ID:OEr6kkqk0
シャルムの使い勝手はアーニャから魔法耐性を抜いて、
射撃攻撃ができるようになった感じ。
育ちきれば編成するに値する実力は充分にある。
魔法耐性が無い点、射撃ができる点から鑑みると、
最前線に置くよりはその一歩後ろに置き、漏れを防ぎながら最前線を支援する役割に向くだろう。
難点であるスキルレベルは、光彩の聖霊フェスで一気に上げることを推奨する。
スキルレベルを1から上げるとなるとかなりの数の技聖霊を消費するので、
他にフェスを使いたい対象が見当たらないのであれば投入してしまうのが手っ取り早い。
もしフェスを持っていないのであれば、
フェスは半年に一度ほどの頻度で手に入るイベントがあるので、
その機会を逃さずに入手したい。
2586
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/09(火) 21:37:02 ID:ikktJfPo0
気の長い話だなぁ
ありがとう
2587
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/09(火) 22:22:42 ID:OEr6kkqk0
今Twitter確認したら、次イベントは悪霊の迷宮4みたい。
これの神級マップの一つのドロップコンプリート報酬がフェスなので、
早速入手の機会が来るようだ。
神級なので星3は結構な練度の編成が必要になるが、
フェス入手に必要なのはドロップコンプリートなので、ちょっとは楽できるはず。
星2ドロップ全回収の動画の存在も確認できた。
2588
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/11(木) 19:48:14 ID:EXtNEXnI0
今ようやくオアシスにたどり着いたんだけど餌集めはこれが最効率なの?
だとしたらかなり上げにくいな
2589
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/11(木) 19:53:33 ID:.61npg1s0
実装当初は最高効率だったけど
今は初心者向けにそこそこの場所って感じ
ストミ終盤まで進めりゃまだだいぶ上がるよ
2590
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/11(木) 19:57:44 ID:96jdL0qs0
>>2588
額面上の消費スタミナ対餌EXP効率だけならそうだけど、実際には合成費用とか入手Gとか餌泥率とかが絡んでくるので
オアシスは節目の1つって程度でもっと先に行ったほうが楽になる
2591
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/11(木) 20:38:26 ID:EXtNEXnI0
ありがとう、だいぶ戦力整ってきたから先に進むわ
オアシスの次の餌場ってどこになるのかな?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板