[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【交流】質問スレその6
1170
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/30(月) 12:58:39 ID:ELbLoEkY0
これなに?
1171
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/30(月) 13:59:39 ID:hECNo.e20
荒しじゃない?
1172
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/05/31(火) 23:06:48 ID:Jc749sOU0
2141 名前:育成王子[] 投稿日:2016/05/31(火) 22:49:14 ID:zK2dGDcM0 (PC)
こんな感じですよろしく頼みます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org884569.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org884570.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org884571.png
転載
1173
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/01(水) 00:17:38 ID:4AUWXYzc0
>>1172
まず経緯を書いた方が良い
確かマツリかレシアのどちらを育てるかってことで悩んでるらしいけど、
何も書かないで編成だけ貼られても何を聞きたいのかがさっぱりわからんと思うわ
1174
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/01(水) 00:37:16 ID:aiLRJILw0
1ブロ要員がいないんだけどマツリ、レシアどっち育成した方がいい?みたいな流れだった気がするけどどこのスレか忘れた
自分ならマツリ育てて1ブロはスクハかラクシャーサ覚醒させて使う
1175
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/01(水) 00:42:34 ID:Jc749sOU0
【交流】雑談11年目
2136 名前:育成王子[] 投稿日:2016/05/31(火) 21:55:17 ID:zK2dGDcM0
ベテラン王子達に聞きたいのだがレシアとマツリどちらの育成を優先すべきだと思う?
コーネリアとかアーニャの2ブロはいるけど1ブロは一体もいないです。
ごめんそうだった
とりあえずマツリは最終的には2ブロックだ。
ただスキル覚醒とアビリティとクラス特性が優秀なので育ち切れば便利
1ブロックに耐久を求めたいならセリアかレシアでいんじゃね、魔神は回復不可。長時間居座る想定では使えない。
余談だが
レアリティ白とか黒とかおおまかに分かれてるけど突き詰めると
イベント黒 ガチャ黒 イベント白 ガチャ白 などと細分化をする考えはある
1176
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/01(水) 01:04:29 ID:5bXqMJKM0
1ブロックセリアでもいいね
純粋に受けれる範囲広いのと魔法耐性ある山賊で覚醒アビリティも損はしないタイプだし
1177
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/01(水) 02:26:14 ID:2aA/mShA0
本人が質問スレにきてるわけじゃないのに、話広げるのもどうかと思わんでもない
1178
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/01(水) 03:17:35 ID:NGeY3TQU0
http://i.imgur.com/zmbwzaw.jpg
http://i.imgur.com/FHH3Xsj.jpg
http://i.imgur.com/WSYuA42.jpg
1179
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/01(水) 03:19:17 ID:NGeY3TQU0
http://i.imgur.com/uDg6R2u.jpg
http://i.imgur.com/Eg5v3hh.jpg
http://i.imgur.com/xTW9Bjr.jpg
前半:神級以外星3 後半:上級星3
それ以外手をつけてないです。
時をかける魔女でまだ星を狙えますでしょうか?
1180
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/01(水) 03:44:54 ID:Jc749sOU0
後半極は遠距離ターゲットミスらなければいける
後半神1は左右に避雷針兼ブロック数が欲しい
神2は☆2動画参考で妥協
1181
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/01(水) 10:38:16 ID:m5gtcyFs0
>>1179
その戦力なら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28922445
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28925677
http://www.nicovideo.jp/watch/sm28925973
これでなんとかいけるんじゃない?ちょっとレベリングと代用(アレンジ)必要かもしれんが
1182
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/01(水) 17:08:55 ID:VFpNM8sk0
質問宜しくお願いします。
祝福の精霊(一個所持)をどれに使うかで悩んでます。
候補はデスピア、エステル、ナタク。
当初はデスピア、エステルのどちらに使用するか悩み先延ばし。
その間に黒多ブロか黒回復が欲しくて時折召喚して今回ナタクを引いて混乱中です。
避雷針、差し込みとしてファー覚45、ラクシャーサ覚40がいます。
これによりナタクへの優先に疑問もあります。
デスピア、エステルはccmaxで止めて運用。
現状で不満が無かったので覚醒を先送りしてました。
基本的にアーニャ、ナディア覚max、スピカ覚66、クレア覚max,
シャルロット覚79がメイン火力と考えて運用してます。
術はエステル、デスピア、エターナccmax、キキョウ覚40入れ替えで使ってます。
多ブロはベルニス覚74、ライチ覚60です。
ミネルバcc50、エスタcc50は候補から外して中途半端で育成止めていますが
有用であれば候補に入れて育成するつもりです。
簡易な状況説明で申し訳ありませんが、どのキャラを優先すれば今後安定するか
アドバイスお願いします。
1183
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/01(水) 17:25:55 ID:10SiYn2k0
>>1182
おそらく普通のイベントの神級も無理なくこなせているだろし
趣味で選んでいいレベルじゃないかな
俺なら保留しておくけど
1184
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/01(水) 17:27:06 ID:RgqNii520
性能重視なら、黒アマ2人、コーネリア、グレース、ナタク、魔神のどれかに使うのが定石かなと思う
ナタク魔神で躊躇するようなら、残り4人の誰か引くまで保留でいいんじゃないかな
別にすぐ使う必要はないし
1185
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/01(水) 19:52:54 ID:2aA/mShA0
とりあえず
遠距離はLvMAXまで上げなくてもポテンシャルを発揮しやすいけど、
近接はLvMAxまで上げておきたい
というのが、常に思っている事
それプラス自軍が充実している
>>1182
の状況なら、使わずに取っておくのでもいいと思う
>>1182
のレスの中のどれかにどうしても使う、というならエスタかラクシャーサ
1186
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/01(水) 20:11:02 ID:VFpNM8sk0
1183,1184さま。
育成不十分なキャラが増えて来たのと、アモンのイベント思うように進まず
少し焦ってました。
現状で普通のイベントは無理なくこなせてるので保留にすることにします。
貴重なアドバイスをありがとうございました。
1187
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/01(水) 20:55:32 ID:VFpNM8sk0
1185さま。ありがとうございます。
アイシャ、ナディアを主力としてるのでコストが重い問題点があります。
今回は祝福の精霊は見送りますがエスタの育成を優先に進めてみます。
書いてて思い出しましたがロアナを入手して放置したままでした。
コストと麻痺対策を今後の育成指針にしてみます。
楽しいですがやること多くて悩みますね。
アドバイスありがとうございました。
1188
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/02(木) 12:52:48 ID:NGeY3TQU0
>>1180
>>1181
ありがとうございました。
今朝寝坊しそうで回せなく、20止まりでしたが参考になりました
1189
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/02(木) 14:32:33 ID:2I47b93Q0
>>1187
俺ならナタクだな
1190
:
名も無き新兵
:2016/06/05(日) 11:30:21 ID:vVpJjS820
すいません。しばらくゲームから離れてたので質問したいのですが。
ストーリーで経験値効率(カリスマ比)でいいのはどこでしょうか?
1191
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/05(日) 12:05:59 ID:4AUWXYzc0
>>1190
基本的に後の方が良い
今の所一番効率が良いのはジャングルのEXストミの湿地の激戦(カリスマ比15.26)かな?
餌効率も考えると立ち並ぶ軍旗(カリスマ比15.15)もオススメ
ただしそこにたどり着くまでには結構戦力がいるから注意
1192
:
名も無き新兵
:2016/06/05(日) 12:35:20 ID:vVpJjS820
はい、がんばっていってみます。ご返答有難う御座いました。
1193
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/05(日) 19:57:14 ID:154Wn8CM0
でも軍旗ってドロ数少ない時多くない?
偏りとかもあるだろうから気のせいかもしれんけど、美味いと感じたことがあまりないんだよなぁ
1194
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/05(日) 21:21:11 ID:wQm2XNwk0
軍旗まで辿りつけない・・・
1195
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/05(日) 21:25:03 ID:V1LuwN320
熟練4のオークの勇士より熟練2の湿地の激戦の方がいいの?
1196
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/05(日) 21:26:47 ID:Jc749sOU0
熟練は若干ドロップ率が低いらしいとかどうとか
1197
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/05(日) 23:08:00 ID:6RFlKjcM0
軍旗2ドロの時は印象に残りやすいけど平均したら4前後に落ち着きそうな雰囲気はある
過去に田園や拠点後回してた層としてはかなりありがたく感じる
1198
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/10(金) 05:36:35 ID:udorw5Ak0
経験値の質問でてたので便乗していいでしょうか。
今、転送の魔方陣クリアできていないくそ雑魚王子なんだけど、巨斧〜拠点後の間だったら、餌場としたらやはり拠点後になります?それとも、巨斧?
1199
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/10(金) 07:35:33 ID:/i3AGa120
団長ってよくシビラと比較されるけどシビラ持ってたら取る必要なかったりする?
戦の精霊にするかで迷ってる
1200
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/10(金) 08:31:43 ID:QF6TjUR.0
団長は通常攻撃もスキルも物理属性でシビラは通常攻撃もスキルも魔法属性なので根本から別物ですよ
団長の場合猪戦車や黒蠍といった相手にダメージが通らないです(下限ダメージ攻撃力の一割)
シビラは逆にこいつらにはダメージ通るけどデーモン系全般にダメージの通りが悪くなります
得意とする相手が全く違いますのでどちらか居ればもう片方要らないというものではないです
1201
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/10(金) 08:33:27 ID:4AUWXYzc0
>>1198
候補としては①拠点後、②絶望の城下町かな?
拠点後は経験値効率はかなり良いけど、合成費用が城下町以降に比べてかなりかかるから
合成費用を抑えたいのと、ストミ1.5倍時にフルドロにしたいなら城下町以降を薦める
城下町はアベンジャータイプの敵が多く出てくるから個人的には辛く感じた
火力が高すぎると次々発狂して手がつけられなくなるから手持ち戦力で上手く火力調整する必要があるのが難しい
1202
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/10(金) 10:21:01 ID:4AUWXYzc0
>>1201
書いた時には気づかなかったけど、ひょっとして風神とかクリア済み?
だったら城下町よりも風神や落ち武者たちの行進の方がオススメ
あと魔法陣から全部銅ユニになるけど、
立ち並ぶ軍旗の方が通常の場合餌効率が上だから魔法陣は☆1で抜けた方が良いと思うわ
軍旗も軍旗でオークだらけだから厳しいっちゃ厳しいが
1203
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/10(金) 11:06:05 ID:gFERiZYg0
>>1202
回答ありです。
実際は絶望の城下町までが☆3クリアで転送の魔方陣前までが☆1☆2クリアです。(加護切れそうだったので駆け足クリア。)
絶望の城下町回って戦力増強します。
1204
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/10(金) 12:13:59 ID:4AUWXYzc0
>>1203
魔法陣は1.5倍の時は旨いからストミ1,5倍の時にバンバン割るスタイルの場合
加護買って☆3取るのも悪くないと思うけどね
4000受け出来るルシルの試練内復刻やってるから
1人は確保しておくと魔法都市の☆3が取りやすくなると思うよ
1205
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/10(金) 12:25:47 ID:gFERiZYg0
>>1204
噂でもうすぐ1.5倍くるんじゃないかと言われてたので、転送の魔方陣突破しようとしたら、最後のゴーレムラッシュに耐えれないんですよね。
(アーマーがディーネとジェシカしかいない。)
1206
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/10(金) 12:31:18 ID:bydhAro.0
ミルノを育成すべきかどうかについての質問です。
現在手持ちの近接遠距離に覚醒リオンがいます。ミルノは使ったことないのですが、使い勝手的にはリオンとは違う使い方になり、育てる価値は十分にある感じでしょうか?それともわりと役割被るのでしょうか
実際に両方使ってみた感想、よろしくお願い致します
1207
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/10(金) 12:46:02 ID:aiLRJILw0
使い勝手で言えば全然違うね
火力としては最高レベルの近接遠距離がリオン
ミルノは仲間を守る避雷針の役割と配置を選ばずに補助出来る広い射程が強みと思う
両方入れることも多いよ
1208
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/10(金) 12:46:03 ID:gEOXj.ZY0
トレーサー王子ならミルノほば必須
自分でやってく王子なら、リオン居れば便利枠で必須じゃない
って印象
1209
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/10(金) 12:57:41 ID:4AUWXYzc0
>>1205
手斧ゴレは防御加護使ってるならHP2500、防御450位の受け役で耐えられるからヒーラーの回復が追いついてないんじゃないの?
自分は以下の動画を参考にして☆3取ったけど、遠距離攻撃力upの加護が付いてるならもっと少ない戦力で行けるはずだと思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27442665
1210
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/10(金) 13:02:49 ID:ncT925ls0
>>1205
今も加護効いてるのか、アーマー2人他主力のレベル、呪術師の有無など情報が足りない。
ちゃんと戦力挙げないとアドバイスもしにくいよ
1211
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/10(金) 13:05:18 ID:gFERiZYg0
>>1209
>>1210
申し訳ないです。
帰宅したら、画面張ります。
そのときは再度質問含めよろしくお願い致します。
1212
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/10(金) 18:19:39 ID:Q8Qb40DI0
まあ元の質問はストミ餌の効率の話で、マップの抜け方の話じゃなかったしね
せっかくの流れなので、ついでに手持ち貼って助言もらっちゃうとお得だね
1213
:
1211
:2016/06/10(金) 23:00:36 ID:udorw5Ak0
帰りました。転送の魔法陣をクリアするため、助言をお願いいたします。
ユニット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org897690.jpg.html
ストミ状況
☆3は、絶望の城下町まで
転送の魔法陣までは☆1〜2でクリア済。
課金
課金して、全加護付与予定
クリアするため、どのキャラから育成して行くべきでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1214
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/10(金) 23:18:51 ID:zHgKlO.A0
アーマー一人覚醒させてあと遠距離物理と神官戦士鍛えとけば、あとは動画参考にするだけで行けそう
うちのデータ2もスピカバシラマリーベルだけしか覚醒してない状況で加護付けて覚醒王子まで行けてるし
1215
:
1211
:2016/06/10(金) 23:57:32 ID:udorw5Ak0
>>1214
ありがとうございます。
アーマー:ベルニスと神官戦士;フェルミと遠距離物理:アメリ育ててみますね
1216
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/10(金) 23:59:12 ID:Jc749sOU0
それはそれとして本格的に覚醒まで視野に入れるべき
1217
:
1211
:2016/06/11(土) 00:07:54 ID:udorw5Ak0
>>1216
サーリア・ジェシカは覚醒させたいですね。黒勢は精霊とバケツが全然足りないので、
白・金勢からやっていきたいと思います。
1218
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/11(土) 00:14:19 ID:LYq/pyD20
>>1215
覚醒はディーネの話じゃね?
ベルニス使うデッキには見えんぞw
1219
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/11(土) 00:19:14 ID:udorw5Ak0
>>1218
あ、なるほど。ディーネさんのことか!?勘違いしてた。あと、アメリも近接遠距離って枠じゃないですよね?
遠距離はスキル発動中だけですし。
1220
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/11(土) 00:49:24 ID:zHgKlO.A0
いやそもそも近接遠距離とは一言も……てか近接遠距離枠ならレイブンとか忍者とか魔法剣士とかメイジアーマーとかドラゴンライダーのほうが
あと何気に遠距離範囲の層が薄いから白メイジどちらか育てるなりフレデリカS覚醒目指すなりしといたほうが良いと思われ
1221
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/11(土) 05:16:53 ID:udorw5Ak0
>>1220
本当に勘違いしまくりでした。ごめんなさい。フレデリカ育てます!
1222
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/11(土) 08:47:30 ID:4AUWXYzc0
>>1213
ストミ攻略だけなら加護付ければ問題なく行けそうだね
今いるキャラをしっかり育成すればフールフールLv5も行けそうだと思った
自分が配置参考にした動画はスーをメイン火力にして攻略してたし
リアナいないならエレニアを覚醒させておくとドラコリッチ(麻痺持ち、非ブロック中1500の魔法範囲ブレスを撃ってくる)
抱えられるようになるから優先的に覚醒させると良い
ジャングルは魔法都市よりも楽に感じる人も多いらしいからとりあえず突っ込んでみるのもアリだと思うよ
1223
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/11(土) 12:48:13 ID:/gsNWgCU0
すいません、メイジアーマーライチがいいとよく聞くのですが
今回の交換、何枚かしておいたほうがいいでしょうか?
1224
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/11(土) 12:56:46 ID:4AUWXYzc0
>>1223
確定分の2人位は取っておいた方が良いと思う
末永く使う気ならSLv4位まで重ねるのもアリかな
まぁ交換人数は魔水晶の在庫と相談して考えた方が良い
1225
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/11(土) 13:29:13 ID:2I47b93Q0
シーディス持ってないならライチと一緒に取っておけ。
課金勢なら取っても取らなくてもって感じ
1226
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/11(土) 14:38:35 ID:/gsNWgCU0
ありがとうございます魔水晶がたりないけど頑張って一枚づつとってみようと思います
1227
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/11(土) 21:51:27 ID:55d0pjjY0
自陣の構成にもよりますが、ガチャでの当たり黒、ハズレ黒って一般にどのへんなのでしょ?
ナタク、アイシャ、魔人あたりは当たりっぽいですが…
ピックアップ時の参考にしたく思っております。
1228
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/11(土) 22:29:10 ID:pwOrp3Q60
>>1227
ハズレ黒の方はあまりここ向けの話題じゃない・・・
一応2ch本スレのここ数日のログで「四天王」で検索すれば嫌になるほどハズレ黒が議論されてはいる
ここから先は君自身の目で確かめてくれ
1229
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/11(土) 23:17:32 ID:sOL1dPlU0
>>1228
ハズレ黒の話題はご法度だったのですね、申し訳ありません。
こいつがピックアップされてる時は引いとけ!な娘の情報、お待ちしておりますm(_ _)m
1230
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/11(土) 23:27:12 ID:Jc749sOU0
ユニットによる性能差こそあれど、置いて即スキルという面で考えて黒はどれもハズレと言い難い
それこそ手持ちを貼ってくれりゃその手持ちならこいつはどうだというのが言いやすい
1231
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/12(日) 02:29:09 ID:RwrGiwus0
丁度今復刻中のイリスなんかは一般的にはトップクラスの当たり黒なんじゃないかね
1232
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/12(日) 04:34:37 ID:hKSPRw7s0
ハズレ言うても手持ち戦力との相対的な面やら頭黒王子とかで違ってきますし…
1233
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/12(日) 04:55:05 ID:2aA/mShA0
手持ちを晒さずにただオススメガチャ教えて!とか言われると、
新規複数アカでのガチャぶんまわしの匂いを感じてしまうのは、こじらせすぎだろうか
1234
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/12(日) 08:27:13 ID:6BXTA2Xc0
とりあえずいまピックアップされている二人 リオンは圧倒的な近接遠距離物理火力
イリスは物理攻撃主体の敵に他で代用できない働きができる という面で大当たりなので
持ってないなら出るまで回すのです、王子…
1235
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/12(日) 08:46:03 ID:vfqrrT6E0
イリスは放置用でもトップクラスの性能なんよな
大討伐放置動画とかだと高頻度で使われてるから欲しいんだが出ねぇ……
1236
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/12(日) 12:46:41 ID:z85m.RcY0
>>1230
それもそうですね。
手持ちを書いていきます。
ガチャ黒:ファルネ、ディーネ
イベ黒:レシア、リアナ、メトゥス
ガチャ白:ジェローム、ジュノン、フェルミ、バシラ、トトノ
イベ白:スクハ、ミルノ、ファー、サブリナ、レオナ(他にもいた気がしますが、今パッとは思い出せません…)
わりといろいろ戦力が不足している王子なのでどれ当たっても当たりな気もしますが…よろしくお願い致します。
1237
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/12(日) 12:49:45 ID:z85m.RcY0
>>1231
>>1234
今のピックアップ、割と優秀なキャラなのですね!引いてみようかしら…
>>1233
まだ新人に近いというのは大当たりです(笑)
1238
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/12(日) 13:20:08 ID:aiLRJILw0
ヒーラー微妙そうだし今ならイリス狙いで引いても良いんじゃないの
被りと最近レシアが来たのもあってクリッサ以外なら悪くない
今気づいたけど復刻側にアイシャとかマツリとか入ってるし
明確に手持ちから微妙と言えるのはセーラとかトワは特定の職が充実してないと活躍は厳しいからオススメしないけど他は何を引いても使い道あるとは思う
1239
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/12(日) 13:30:16 ID:4AUWXYzc0
その位の戦力だったら当たりじゃない方が少ないな
質問の趣旨からは外れるがガチャ引く余裕があるなら魔水晶で交換出来る
スピカやシーディスを育てた方が確実に戦力up出来ると思うなぁ
魔水晶神級だと覚醒弓2人位居ないと辛いだろうから
スピカは魔水晶を集めやすくする意味でもオススメ出来る
1240
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/12(日) 13:33:41 ID:IngLKy5M0
パッと見た感じだと、ボスを任せられるシンプルなタイマンユニットが欲しいかな。
黒でなくてもテテス、ライラ、エレニア辺りでも。
1241
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/12(日) 14:16:05 ID:2aA/mShA0
>>1236
>>1237
いちゃもんつけるような感じになっちゃってごめんね
回復補強に風水やヒラ → 合計3〜4人はいてもいい、ガチャの他に魔水晶でシーディス
バシラ以外の覚醒弓候補 → ガチャの他に魔水晶でスピカ
ウィッチ、メイジかビショップ → パトラはGGとスキルがとても優秀
メイジアーマー → クラス自体がとても強い。魔水晶でライチでもいい
1ブロ対ボスユニット → レシア以外に1ブロで対ボスに使えるキャラ(アマンダとかエレニアとか)
あとは最優先ではないけどいると便利な各ドロップアップ系キャラ
黒レアだと、GRドロ強化とバフが効果的なマツリキキョウ
とかじゃないかなぁ
ガチャ黒に関してはヘビーアーマー以外なら誰でも戦力になってくれると思うよ
壁役は覚醒王子とディーネ、復刻がきたらアーニャを取るくらいで十分賄えるだろう
どの程度課金するのかわからないけど、
ガチャだけして黒を入手したとしても育成が結構きついから、
ガチャで黒狙う=育成にもパリンするって事を忘れないのだけ注意かな
1242
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/12(日) 14:28:52 ID:kVoEielo0
ピックアップ黒を出るまで回すと宣言してるような人に、ライチとかシーディス勧めるのはどうかと
完全に戦力外だろう
1243
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/12(日) 16:28:15 ID:wQm2XNwk0
イリスでてもシーディスは生きるし
ありだとおもうけど
1244
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/12(日) 16:37:41 ID:2aA/mShA0
>>1242
全部黒で編成埋めます。課金額は無尽蔵です。って話ではないし、
優先される黒ガチャは?って質問だから、ある程度はパリンの数も有限なのかと考えた
その上で、ガチャでイリスやサーリア狙うのと、魔水晶で確実にライチやシーディス取るのを比べたら、
コスパでみたらそう悪い話でもないと思ったんだ
あと魔水晶産でもスピカやシーディスなんかは十分使っていけるしね
ライチに関しては上位互換が出たらいらなくなるのは同意
1245
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/12(日) 16:53:32 ID:a.GwE55Y0
ヒラ枠は最終的にイリス、キキョウ、サーリア、風水、神官から適宜って感じになるだろうからc-disの優先順位はかなり下になると思う
純ヒラ3枠目争うにしてもカミラ、リアナ(要復刻)と選択肢も多い
無課金、微課金なら鉄板なんだけれども
1246
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/12(日) 16:56:01 ID:Q25M5yWw0
>>1238
>>1236
ぐらいの手持ちならたとえレシアが覚醒してても
クリッサ育てたほうがいいな
そのぐらい性能が違う
1247
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/15(水) 14:53:04 ID:4q9ZYQBg0
魔水晶キャラについて質問させていただきます
手持ちの回復ユニがイーリスと未育成のシホ、ミアしかいないのでとりあえずシーディスは取ろうと思ってるのですが、ライチも取った方がいいのでしょうか
アーマーもあまりおらず、レアンやsl2のマリーベルを普段使いしているので、壁性能の高いアーマーが欲しいんですよね…
無課金なので魔水晶クエにパリンするのは1.5倍のときだけと決めてるのでそんなにホイホイ交換できないため、優先順位を決めるアドバイスをいただきたいですm(_ _)m
1248
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/15(水) 14:58:30 ID:Jc749sOU0
ストーリーはどこまで進んでる?アーマーを神器王子という選択はある。
取れるならライチも取りたいが、やはりシーディス優先。
1249
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/15(水) 15:01:47 ID:4q9ZYQBg0
>>1248
さん
返信ありがとうございますm(_ _)m
なるほど、その発想はなかったですね…
ストミは城下町でレベリング中で、まだあまり進みそうにないです
1250
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/15(水) 15:13:52 ID:ncT925ls0
シーディスとライチは両方交換を勧める。魔水晶70個であの性能はかなり優秀。
ミアいるなら優先して覚醒させるべきだと思う。獲得G15%増は大きいし覚醒風水の3体同時回復も強力
1251
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/15(水) 15:16:53 ID:Jc749sOU0
アーマーとして使うとしても
王子もライチもコストは注意な
1252
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/15(水) 15:17:34 ID:4q9ZYQBg0
>>1250
さん
返信ありがとうございますm(_ _)m
ミアを育てた場合は回復ユニのシーディスより先にライチを交換した方がいいってことですかね?
いろいろ見てるとミアが使えるっていうのを聞いて嬉しいんですが、まだなかなか新しいキャラまで育成する余裕がなくて…笑
1253
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/15(水) 15:22:49 ID:4q9ZYQBg0
>>1251
さん
返信ありがとうございますm(_ _)m
たしかにアーマーと比べたらコスト全然重いですね
単純に代用できない場合もありそうですね…
1254
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/15(水) 15:38:36 ID:ncT925ls0
金銭効率良くなると育成もしやすくなるからミア覚醒は早ければ早いほどいい。
回復は銀のアリサもいるし(いるよな?)個人的には魔法都市やジャングルで活躍できるライチ優先でいいと思う。
両方取っておくに越したことはないけど
1255
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/15(水) 15:58:10 ID:Jc749sOU0
確かにシーディスは代用可能に対してライチはそうそう代わりは務まらんね、安いし
趣旨からズレちゃうけど
1256
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/15(水) 18:43:35 ID:ZhQ87H4g0
ライチがエースだった頃がなつかしい
スキル使ったライチの爆発力
他の近接を補助する便りがい
1257
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/15(水) 21:05:52 ID:2G9H7.g20
みなさんレスありがとうございますm(_ _)m
アリサやドルカにはもう少し働いてもらうことにして、魔水晶でライチを交換しようと思います
シーディスが並んでる間に200個溜まるといいなぁ…
1258
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/16(木) 17:40:57 ID:dSQiNNzQ0
アリサ、ドルが、イーリス、シホ居るならシーディスはぶっちゃけ無くても困らないよ、動画トレースはしにくいくらい
ライチ2枚とって確定分のコストとスキル上げ先にするのが良いかと
ヒーラーは復刻かGG、もしくは大討伐でかけら集めて運よく出るの待つでいいかもね
1259
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/16(木) 22:48:34 ID:aiLRJILw0
金以上ヒーラーイーリスしかいないレベルならシーディスは優先して取るべきでしょ..金以上のヒーラーは3人以上居ても絶対に余ることはないし
トレスとかじゃなくて純粋ヒーラー回復量の総和だけでクリア出来るか変わるクエストは間違いなくある
むしろライチは1体取るのはオススメするけどコストとスキルが1変わった程度じゃ使い勝手変わらないからやらなくていい
スピカ確定下げとかシーディスとか覚醒の聖霊に使った方が有意義
1260
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/16(木) 22:53:05 ID:3Xw0OuK.0
まぁ、真面目なはなし銀だけだと足りんしシーディスの長時間の射程延長はかなり便利だからなぁ
1261
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/16(木) 23:05:40 ID:pEFYbrcY0
2ヶ月ぐらいの王子ですが、極級安定目指すにあたって、どう育てたらいいか質問させて下さい。
ランク:129
ストミ:絶望の城下町
課金:2、3ヶ月レジェンド維持予定
現状の使ってる銀まで
https://gyazo.com/cf1041d592b48c996ceff8831b3baadd
https://gyazo.com/ea92f9d3787837c489fa44ff4d0011c4
https://gyazo.com/2ec89d36b629ed5b4592eeff7081c178
ココロ以外はほぼ素コストです。
CC用の銀が揃い次第、イリス、パトラ、フラメル、ベルニスをCCする予定です。
で、ライチを取得してスピカが来次第スピカ交換する予定です。
どれから育てていけばいいでしょうか?
1262
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/16(木) 23:38:42 ID:RuAtqbr60
・バシラとスピカとベルニスの覚醒を目指す
・他の主要ユニットもCC60ぐらいまでは育てておく
これで加護ぶっ込めば動画参考に覚醒王子まで行ける、それだけ戦力揃えば大概の極級はなんとかなる
1263
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/17(金) 00:06:17 ID:pEFYbrcY0
>>1262
返信有難うございます。
覚醒はまだまだ先と思っていたので、参考になります。
覚醒王子も狙えるんですね、考えてみます。
1264
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/20(月) 02:07:03 ID:JvUY4nWQ0
ストミスレに全然書き込みないんだけど、育成目的で周回するのはオークの勇士で良いのかな?
1265
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/20(月) 02:10:17 ID:Jc749sOU0
1.5倍で確定にならない事があるという理由でドロップはベテランは低いとのこと
なので、クラスボーナスが合致するのがある場合はそこの方がいいんじゃないかな
誤差かもしれないけど
1266
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/20(月) 02:33:04 ID:EcdR7QAo0
実装後に1.5倍まだ来てなくない?
餌効率だと取得経験値量に対して消費カリの増加が大きいから同職ボーナス考えない場合でも軍旗のが良さげ。
でも獲得Gや合成費用効率では勇士のが上回るからまあどっちでもいいんでないか。
効率のいいジャングルは銅弓ばかりで職ボーナスで選びにくいのが残念
1267
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/20(月) 04:43:00 ID:154Wn8CM0
軍旗ってドロ数少ない時多くない?偏っただけなのかもしれんけどそんなイメージが結構ある
1268
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/20(月) 04:44:58 ID:154Wn8CM0
半月前の自分が同じこと書いててワロタ
軍旗良くね?って言われるの見掛けるけど美味いと思ったことないんだよなぁ
1269
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/20(月) 05:06:34 ID:EcdR7QAo0
自分で集計しててwikiの集計よりはドロ率悪いけどそれでも他マップよりは優秀なんだよなぁ。
ここ以降は餌レベルに対してカリ消費の上昇が大きすぎる感じ。
ところでこのままストミ増えて餌レベル40になってしまったらその後どうすんのかな。ストーリー完結?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板