[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】ドラゴンシャーマン その2
373
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 19:51:56 ID:8.gXv8JA0
ハゲノカミ怖い…
374
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 19:52:17 ID:VMaDl73U0
竜人の弓とか海賊とか飛行落とせる範囲の広い職を出してくれないと
ガーゴイルが抜けていくから竜のみ編成やりにくい
竜人は遠距離を使わないって設定でもあるのか
敵だと斧投げてくるくせに
375
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 19:52:41 ID:eJdH5haE0
万年…下手すれば億年ものの処女の散り方があれとはね…流石王子
376
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 19:54:15 ID:5jLSOKaE0
荒らしてるやつは住人をイライラさせて禿げさせるのを楽しんでるからな
377
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 19:55:52 ID:8yyk9URM0
回復に期待するなら素直に点火で火力も射程も上回るヒーラー使うし
攻撃に期待しようにも2倍4連射じゃダンサーつけても大して相性よくない
攻撃役ピンポイントならなおさら他のを使えばいいし
持続がクソならいっそ1倍8連射でよかったのに
それならダンサー乗せて使う気にもなるわ
378
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 19:57:53 ID:KDAxX9vE0
どうせ貶してる奴も擁護してる奴も使ってないんだろなってのはわかるぜ
数字しか見てないからな
379
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 19:59:43 ID:K48xNDkk0
ハクノカミ使ってなくてもドラシャー使ってれば大体の使い道は分かるし
少なくとも実装されてる黒の全員と白の8割は一通り高難易度で出してるからどういう風な結果になるかも大体分かる
380
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 20:03:13 ID:KDAxX9vE0
使ってないんじゃん
くだらね
381
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 20:04:31 ID:K48xNDkk0
使いようがないからね
GRとストミ程度じゃ何の足しにもならん
382
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 20:06:36 ID:gikrtJN.0
今のマップで戦える動画をだす→「ストミ程度で活躍とかww」
今のマップを参考に予測する→「使ってもないのに以下略」
後だし荒しは楽でいいなぁ、口だけでいいもんな
383
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 20:10:32 ID:CACE/w5I0
まあ会話にならんしなぁ
しかし、スキル覚醒運用するつもりだけどとりあえずで覚醒前で遊んでるけど
射程の短さが微妙につらくて、代わりに火力がかなりヒッドイなボスでもないと消し炭になる
これでトワで6発から7発打てるようになったら一気に火力上がったんだろうなぁ
384
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 20:10:43 ID:6BljbGBI0
一応グローリア神級で試し撃ちしたが計算通り1体8割削れるってのが分かるだけだったし
385
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 20:14:44 ID:7DH8vHxw0
水なのに消し炭とはいかに
386
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 20:39:52 ID:Id5z4/ok0
>>356
エターナーの時も弱いと言ってた人が多かったけど、取った人は使えると分かってるから相手にされてなかったぞ
使えるキャラならわざわざ負け惜しみでしかない批判に噛み付いたり、イライラする事なんて無いからな
387
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 20:49:13 ID:5jLSOKaE0
「議論が起きるのは低性能だからだ」って言う火のないところに煙は立たない理論振りかざすやついるけど
殆どはそいつが火をつけてるだけという
388
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 21:03:09 ID:AxeQ55uo0
無根拠やデタラメで中傷する→間違いを指摘される→話を摩り替えつつとにかく難癖を付ける→gdgdになる
楽でいいよね、マッチポンプ
389
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 21:04:13 ID:3ESHNpkg0
復刻のハエでレーゼル置いてもデーモンばっかねらってハエ打ち落とせなくね?
まあ瞬殺してくれる近接が居りゃいいんだろうけど
390
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 21:08:43 ID:AxeQ55uo0
エターナーを例に出してるけど、ログ見りゃ分かるがあれも相手にされてなかったなんて事はない
中傷と擁護が入り混じって長引いてたし、俺も当時何回かあからさまな嘘にツッコミいれたりしてたから覚えてる
391
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 21:12:16 ID:AxeQ55uo0
デーモンが地上なら、飛行してるハエが優先される
ハエ狙わないならそもそも射程が届いてないって事だ
ハエはデーモン属性も持ってるから、レーゼルだけでなくドルチェでも同じ
392
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 21:18:52 ID:Id5z4/ok0
少なくともエターナーやヒバリのイベント後に
>>388
みたいに中傷だとか騒いでるような奴は見た覚えが無いけどな
393
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 21:26:04 ID:AxeQ55uo0
反証にNPCとして出てきたりして強いってのがわかりきってた、全くパターンが違うヒバリを持ち出して混同させようとされてもなあw
394
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
395
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 21:30:34 ID:C6M5OnxQ0
そろそろ落ち着いとき
規制されるよ
396
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 21:33:56 ID:AxeQ55uo0
そうだな、都合が悪くなるとわざと違う話持ち出して話を逸らそうとするいいサンプル役やってくれてありがとう
>>394
397
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 21:34:54 ID:8.gXv8JA0
ハク様が人間放置して寝てたいって言ってる理由がよわかる
398
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 21:37:47 ID:AxeQ55uo0
いやまったく
というわけでハクノカミと無関係なビショップやサムライについていきなり語り出した馬鹿二人はさっくり忘れて
皆さんは以降ドラゴンシャーマンについてまったりお語り下さいな
399
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
400
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 21:48:29 ID:K48xNDkk0
ルビナスと同時点火するだけで72000、ラピスもいれりゃ10万超えダメージ出せるから
遊びには最適
ttps://i.gyazo.com/dfa18662e99bb8a0a8a4c12ba0b7978c.png
401
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 21:59:23 ID:8.gXv8JA0
数字でダメージ表示されれば気持ち良さそうなんだけどなぁ
402
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 22:53:56 ID:7DH8vHxw0
馬火力になればなるほど魔法属性が足を引っ張り始めるのがタマタマに傷
403
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/25(土) 22:57:25 ID:2Pya5ba60
わらわの大事なタマタマを!
404
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 00:30:46 ID:CACE/w5I0
魔界ボア相手にゃ倍率2倍の4連射結構刺さるな、目に見えて減っておる、そしてそんだけ減っても他併用しないとまだかなり残ってるあたりタフすぎるw
405
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 03:00:19 ID:Duy6tL/s0
射程の問題と敵の魔耐の問題がクリアできてれば使える
406
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 03:38:59 ID:Y/L28dKQ0
イングリッド「私たちの」
エステル「出番ですね」
407
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 04:30:32 ID:K48xNDkk0
エステルは仕事が被らないから別の場所でスキル発動しておいて〜は有りだと思うが
イングはハクノカミのスキルが要るような相手だとさらに壁を置かないといけないから割ときつくないか
408
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 06:54:10 ID:2UQlwpD.0
>>374
序盤に出せる対空欲しいよね
下限サーベインの他に下限銀銅各3体揃えたけど飛行ユニットきたらアウトだもんな
409
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 07:12:42 ID:r8UJmJlU0
>>405
あいつのスペックはHP10万防御50魔耐5らしい
まあ普通に物理優位だね
410
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 07:13:21 ID:r8UJmJlU0
>>404
だった
411
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 16:00:36 ID:Jfpo.SCE0
ハクノカミドラゴンシャーマンらしく範囲攻撃になってくれんかなぁ
提督で範囲連射はできてるわけだし成るのが当然だと思うんだが
回復単体スイッチならコスト10低いシャーマンもいるわけだし
412
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 16:36:51 ID:K48xNDkk0
ごめん何を言ってるのか分からない
まず「当然」の部分が比較対象が意味不明でなんで当然なのかもわからないし
コストが10低いシャーマンは普段攻撃でスキル中回復だから真逆だから比較としてもおかしいし
413
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 17:03:09 ID:dynyb8860
「他のドラゴンシャーマンが範囲なんだから範囲にしてくれよぉ」って事なら分かる。
でも2倍*4連は単体だからこそだろうな。提督も多段になる代わりに倍率失ってるし。
スキル覚醒との兼ね合いを考えても著しく弱体化すると思われ……ていうかスキル覚醒が複数同時攻撃なんだからそれでよくね?
414
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 17:05:48 ID:K48xNDkk0
つまりかつてあった他が遠距離魔法だからナディアも遠距離魔法にするべきだと同じ論法だと
415
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 17:06:31 ID:jYKVgF/k0
そもそもハクノカミは水竜が放つような水球を扱うドラゴンシャーマンだからなあ
火竜が放つような火球だったら範囲攻撃ってのも納得できるけれど
416
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 17:14:04 ID:KSMTMucw0
ルビナスたちは火竜人族、ハクノカミは水龍で種族自体が違うのを思い出すんだ
417
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 17:17:07 ID:8.gXv8JA0
範囲化したら人間がビビってハク様を排除しにかかっちゃうからね
どうしても手加減が必要なのよ
418
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 17:20:26 ID:LZJ0Rdak0
2倍×4なんかよりも1倍×8にしてくれ
419
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 17:31:33 ID:OdPYvNPw0
>>418
それ総ダメージ変わんないし8回も撃ってたらモーション遅くなりそうだし高速移動する敵だとたち消えしそうだし
メリットない気がするんだけど
420
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 17:34:25 ID:KSMTMucw0
惰眠大好きな引きこもり気質のぐーたら古代龍様に無茶を言わないでやってくれ
もういい歳なんだから無理h…ノー!!ユーダメ!!ドラゴンパワーキンジラレタチカラ!!
421
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 17:54:02 ID:7DH8vHxw0
そういや複数射の最後のほうだけ届かずに消えるとかあるの?
422
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 18:02:15 ID:LZJ0Rdak0
>>419
ダンサーの乗りが倍になるだけで圧倒的に火力上がるよ
秒間1.4回程度の攻撃回数がトリプルショット程度にはなるし
423
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 18:09:14 ID:xheQV/y20
あれ、ダンサーで足し算した後に倍率かかるんじゃないんだっけか
424
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 18:10:37 ID:8yyk9URM0
ダンサーは最後じゃろ
425
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 18:12:42 ID:MOKDbmWk0
魔法だと1回あたりのダメージ減っても総ダメージ変わらないから
確かに攻撃回数増えるのは悪くないな
実現すればだが
426
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 18:16:46 ID:xheQV/y20
> なお、ダメージ計算時に倍率が掛かるスキルやアビリティなどについては、
ダンサーの効果を加算した状態に更に倍率が掛かるため、ダンサーと組み合わせると効果が高い。
wikiのクラス解説にこう書いてあるから先足しだと思ってた
ダンサー運用してないから実際のとこ知らないんだよね
427
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 18:19:18 ID:7DH8vHxw0
たとえば飛行特効とかあの辺の奴は最後に乗る
平たく言うとステータスに反映されないやつ
428
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 18:19:46 ID:dynyb8860
>>423
特効の倍率ならダンサーの後にかかる。
あとアベンジャー特性とか、必殺の一撃とかもだったかな。
まあハク様の場合はどれも関係ないんだけどな!
429
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 18:23:51 ID:8yyk9URM0
{(ステータス×編成バフ×配置バフ×スキルバフ)+ダンサー(ステータス×編成バフ×配置バフ×スキルバフ)}×(特効×確率倍率)
たしかこんな感じ
430
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 18:59:19 ID:.MEVlOng0
弱い王子にはコスト26貯めるのがきついんですけど、皆さんコストはどうやって工面してます?
431
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 19:06:58 ID:2Pya5ba60
大体皆ソルと商人
432
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 19:08:44 ID:dynyb8860
そもそもMAP次第
433
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 20:07:21 ID:KSMTMucw0
大軍配マーチャントソルジャー 〜\サーベイン!/を添えて〜
イグニスも相性いいんだけどな
覚醒アビが竜系防御10%アップ、烈火の陣で20秒全体攻撃20%アップできるから
HP3700攻防600超と地味にステも高いし
434
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 21:17:06 ID:8.gXv8JA0
ストミが群を抜いてコスト責めがキツイけど、ストミしなくなるとコスト26位そんな困らず出せるようになるよネ
435
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/26(日) 21:30:00 ID:fVzXHOk20
イグニスを使うとしたら、同じコスト帯にメイジアーマー・パラディンがライバルだな
でも使いたい
もっというなら、イグニス、アーニャで抱えたところを、エキドナイグニスで攻防バフして、
クラウソラスとハクノカミマルチロックで薙ぎ払えー
みたいなことをしたい
436
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/27(月) 03:11:42 ID:Y/L28dKQ0
それはロマンではあるけど、それだけ重コストを並べるなら大討伐並の長期戦じゃないと無理じゃね
どれだけコスト稼ぎ要員入れてもイベ神級程度なら揃える前に終わるだろうし
437
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/27(月) 03:38:31 ID:7DH8vHxw0
まあロマンの話やし
438
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/27(月) 12:19:08 ID:CACE/w5I0
しかし、うちの軍だとジェロで初期コスト+2、ウズメ→トトノ→エイミーって重コスト生産編成にする必要はあるけど
思いのほかスキル未覚醒のハクノカミ適当に前のほうになげとけるから使い勝手いいなぁ、わりとごっそり相手が溶ける溶ける
そこそこ後ろに置く前提でスキル覚醒運用予定してたけど、プリーストオープが枯渇気味なのもあわせてかなり覚醒するか迷うわ
439
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/27(月) 13:24:36 ID:CYkDUp9E0
>>433
サーベイン使ってるんですね
440
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/27(月) 15:32:51 ID:8.gXv8JA0
拠点大きく二つ離れてるとこやってて思ったけど
戦力分散時に固いヒーラーとして、もしもの大物狩りorラッシュ対応として凄い安心出来るだろうと思った
後衛配置可能場所が少ないような場合も固い、スイッチ、高火力がマッチしそう
441
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/27(月) 17:59:48 ID:HdgvR4j60
>>431
ソルが頑張ってる動画は嫌と言うほど見掛けるが、商人が頑張ってる動画はあんまり見た
記憶が無いが?
442
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/27(月) 19:46:56 ID:8.gXv8JA0
揃ってる人はアルティア商人前衛軍師、大討伐でジェロ、参考動画はktリーゼ辺りになる印象がある
何にしてもハクちゃんのコスト捻出にもんだいないじゃろ
しかし白以上のソルなしKYだけみたいのだとハクちゃん出す余裕得られないかもしれない
443
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/27(月) 19:47:26 ID:4oXw.sc60
そこ難癖つけるところなんだ
444
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/28(火) 14:52:50 ID:Z9sFrahA0
ハクノカミのアビにドラゴンライダーって含まれる?含まれるなら次のデイリールシルで回ることにする
445
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/28(火) 15:17:19 ID:pcH8jXiw0
>>444
含まれない、とwikiにあった。
スキル覚醒しないまま、白い皇帝液飲ませてレベルカンスト目指すかー
ここまで攻撃力強いと、ヒーラーとしての時間が無駄に思えてくる
446
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/28(火) 16:17:14 ID:veUFVPNw0
>>441
そもそも動画作る場合のパターンは大別すると3つ
・他人が参考にしやすい、置換や入手が容易なユニットで構成する攻略動画
・特定のユニット強さを見せつけるのが目的のパワープレイ動画
・低レアやコンセプトなど、縛りを入れた上での曲芸動画
普通の構成で普通に攻略しても作る方も見る方も面白みがないから少ないのさ
447
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/29(水) 01:20:49 ID:fVzXHOk20
覚醒60技覚済でハク様つかってるが、タフさがやばいな
配置からの即点火 → スキル終わって自己回復 で、一人でなんかハッスルしてる
1発で倒せる相手なら、スキル覚醒もかなり便利だが、
2HITさせないと落ちない敵が多いウェーブに当たっちゃうと結構厳しい
ソロで突っ込ませるか、神官戦士あたりと組ませるのが面白いかな
448
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/29(水) 02:46:46 ID:IQYSpgpI0
>>441
割とマジレスだが
今もう商人が何かの理由で出しづらいマップ(きなのう)以外じゃソルわざわざ入れる理由ないで
ブロック云々にしたって必要に応じてトークンで賄えるから
前衛軍師からコスト4×2でトトノエイミーがどうやってもコスト稼ぎは最速
449
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/29(水) 02:47:52 ID:IQYSpgpI0
きなのうてなんだ
昨日のGRマップみたいな、とかきたかった
450
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/29(水) 02:52:32 ID:4oXw.sc60
エイミーのコストとか半端だしいまだにアリアとケイティ使ってるけど
前衛軍師にソル2人おくのって場所的にもしんどいしバランス的にも一人遠距離の方がいいだろうからエイミーのがいいんだろうなとは思う
451
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/29(水) 05:23:53 ID:Id5z4/ok0
>>448
割とマジレスだがそれトトノがいるから最速になってるだけで
トトノいないと普通にソル×2の方が早いからな?
452
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/29(水) 05:38:46 ID:UyWLURKM0
空に対応出来て序盤の敵なら歩いてる間に倒せる程度の火力はあるからコストが浮きやすいってのはある
453
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/29(水) 07:18:11 ID:oUjKi7C.0
スレ違いの話題な木がするけど商人もソルも両方使うよ、序盤のブロックとコスト稼ぎにはソルがやはり便利だしね
454
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/29(水) 07:22:30 ID:wvKQF81c0
>>453
スレ違いだよ
書き込む前にスレタイを読みましょう
455
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/29(水) 07:31:39 ID:QkyCQRrQ0
ハクノカミ出したいがために商人もソルも使うようになったな
456
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/29(水) 10:27:41 ID:pcH8jXiw0
今回の復刻ペルティ神級でハクノカミ入れたらほぼ一発で美食屋どもを殺せた
スキル覚醒はやっぱやめようと思った。
457
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/29(水) 19:10:55 ID:K48xNDkk0
まぁドラシャーを複数配置するためのコスト稼ぎっていう話であればある程度間違っちゃいない
ちなみに後衛軍師ありなら3回目の援軍まではエイミーが全てのソルより効率が良い
大討伐みたいな長丁場でない限り配置コストの安さ等も考慮したら初手は前衛軍師(特にヘレナ)→エイミーが展開が最速になると言える
トトノがいればもちろんトトノが最高
458
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/31(金) 03:36:29 ID:Id5z4/ok0
後衛軍師を出すんならエイミーはスキル未覚醒が前提になるし(それでもソルより効率悪いが)
ましてや前衛軍師なんて後衛軍師を置いてもコスト効率が全く伸びないからますますソルとの差が開くぞ
459
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/31(金) 23:18:12 ID:K48xNDkk0
>>458
実際にスキル2,3回程度ならソル配置よりも展開終了が早いんだから仕方ない
大討伐みたいな5回も6回もやるなら話は違うからその時だけソル使えばいい
460
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/01(土) 01:59:31 ID:Id5z4/ok0
そのソルや商人のスキル2、3回分に前衛軍師のコスト減少で追いつくためには何人出せばいいと思う?
461
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/01(土) 02:17:15 ID:fVzXHOk20
ただのコスト稼ぎ勝負より、ドラゴン族配置する事まで入れてバランス考えた方が楽しいと思う
462
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/01(土) 10:35:44 ID:CACE/w5I0
実際問題、どのソルを何人出してどんだけコスト稼ぐ想定なり運用してるのかいわんでソルのほうが優秀しかいっておらんしな
遠距離死んでないなら大討伐でもウズメ→トトノ→エイミー→ジェロ→アイシャにトークンを適当に追加で大概対空も含めてコスト稼ぎ安定するが
足りないってハクノカミの他にどんだけ重コスト帯ばらまいてんじゃろ?
463
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/01(土) 12:02:04 ID:xheQV/y20
ハクノカミ使ってる動画いくつか見て自分でも試して見たけど結構便利だね
硬くて足が遅い鎧やゴーレムを前衛が受けるまでに削れるだけ削ったり、防御upスキルでダメ下限の間に攻撃したり
出撃数や配置場所が足りない時の圧縮にいい感じ
464
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/01(土) 20:40:39 ID:Id5z4/ok0
金ソル援軍
初動23秒 再動35秒
白ソル援軍
初動17秒 再動35秒
エイミー
初動15秒 スキル時間20秒 再動30秒
コスト足りないとかいう発言捏造やとっくに書き込んでるソルの人数で突っかかってきてる奴にいちいちマジレスするのもアホらしいが
これ見れば分かる通り、スキル一回目以外の効率は金ソル以下な
トークン出してコスト減らしたり、スキル時間には影響の無い後衛軍師なんて出してたら更に差は開く
465
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/01(土) 21:03:45 ID:CACE/w5I0
レス辿ってみると前提がまず前衛軍師からって流れでそっからさらにソル2置くのって対空ガバすぎない? とか
トトノ抜きの最速もとめてるなら、ソル2に括らんでそこに4コス払うだけでいいんだしエイミー足したらもっと早くね? ってのは突っ込んでいいんだろうか?
466
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/01(土) 22:26:43 ID:aqMhvUhk0
配置コスト忘れてるのは片手落ちだよな
最初からコスト要員複数置けるくらいガバガバなマップならそもそもドラッシャー!置くのにも困らんだろ
というかそもそも援軍ソルと商人と前衛軍師は性質が全然違うだろに同列で語る方がおかしい
援軍ソルは序盤の敵をさばきつつ安定してコストを生み出し続ける
前衛軍師はソルや商人含めた低コストをスムーズに置きつつバフる
商人は自身の軽さとWTの速さで中コスト帯を呼びやすくしつつ対空もこなせる便利屋
これでいっせーので同時に居座った状態からのコスト生産力比べてソルが下だったらそれこそ問題だわ
467
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/01(土) 22:56:28 ID:aqMhvUhk0
色んな意見見てきたけれど最後に私が言いたいことは
考察するなら前提条件ぐらいちゃんと固めやがってクダサーイ!徒労もいいところデスヨー!
というわけで続けるなら一番多い初期コスト10として、対空必要と対空不要の場合それぞれどうなるかを前提に語ってくれ
もはやドラゴンシャーマンとは関係ない話題だから、雑談スレなりソルジャースレなりでな
468
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/01(土) 23:00:55 ID:fWeSisqQ0
ぶっちゃけコスト稼ぎなんてイベキャラ以外の所持ユニット事情考えれば誤差の範囲だし、
コスト稼ぎに関してはソル派と前衛軍師+商人派とゲイレ派がいるから好きにしたら良いんじゃねぇかな…。
ついでに言えばコスト稼ぎは数値だけで見るより、どのタイミングでどれぐらい稼げているかが重要だったりする。
前衛軍師+αの人だとユニットを素コスで出すのがかったるく感じるだろうし、
ソル派の人は手間の少なさ(ブロック+コスト稼ぎが配置1回で完結する)がメリットでもあるし。
重いユニットを出すためのコスト生産で考えると、割とゲイレルルがハマるんじゃねーかなとか思う。もちろんコスト稼ぎのサブ要因でだけど。
単体ユニット性能は高めだし、ある程度稼いだ後に撤退すればゲイレのコスト分ごっそり増えるし。
469
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/01(土) 23:07:46 ID:fWeSisqQ0
話をぶった切るけど
ドラシャーってコスト相応な強さを持ってると思う…?
ドラシャーに限らずドラゴン系全般に言えるけど、コスト重量に対して頼りになるって印象があんまりないんだよなぁ。
470
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/01(土) 23:10:48 ID:CACE/w5I0
まず前提としてなにと比較してるのかの明確化しないとすれ違うかな
そもそもドラゴン系ってガチャ黒未実装な時点で黒の同コスト帯と比べてどーなんよって話になるし
471
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/01(土) 23:16:17 ID:aqMhvUhk0
基本的に重コストになるほどステ自体は上がるけどコスパは悪くなるってデザインだからなあ
ドラゴン系は人間よりタフにしてあるから、その分コストが水増しされるせいでどうしてもね
近接ほど耐久が重要じゃない遠距離だとなおさら
472
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/01(土) 23:29:12 ID:fWeSisqQ0
何と比較して、って言うとうーん…なんて言えば良いのか。
そのユニットを選出するとき、想定したポジションが有ると思うのだけど(ヒーラーやブロッカー、アタッカー等)
その際にユニットスペックを鑑みて、コストは相応な重さだと感じるか否か…かなぁ。
ガチャ云々になるとあれなので、ユニ個別ではなくてクラス全体での話。
例えばドラプリは2ブロサムライ+プリンセスでコスト相応に特筆性が有ると思うけど、
ドラシャーはスイッチヒーラーでスキルによる伸びが悪い割にコストが重いなぁと感じる。
スイッチ性能と硬くてタフな部分を鑑みるにしても、重いなぁと思うんだよね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板