したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】ソードマスター その2

268名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 12:26:30 ID:wRo7SWkQ0
ちなみに一番近いタイプのジークは白の全員より回転が悪い

269名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 13:20:41 ID:wJmKqY8E0
白だと初動15再動30が基準と考えて、ステラとかエルンのぶん回しまくる系統か
サンドラの特効込の倍率越えの高火力スキルか?

270名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 19:33:59 ID:DTZKUaCE0
射程次第だな
250もあれば横の道から撃てるんで全然違うんだが
射程短めってかいてるし180〜200かなぁ

そうなるとヒールに入れずに壁の後ろに置くのが非常に難しい

271名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 19:57:56 ID:lW10n5w20
短射程のクローディアが140、同じ短め表記のスクハが160だしそんそんな長くはなさそうな気がする
おもな用途としてはブロックできないのを切る用だろうし

272名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 21:51:10 ID:TcKIQMPU0
CT7秒とかの可能性……あるわけないか

273名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 21:51:32 ID:wJmKqY8E0
140〜160かなぁ?200は切りそうよね

274名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 07:57:44 ID:wRo7SWkQ0
高HPを考えるとブロックを視野に入れた運用になるので射程が短いのは別にいいのでは
ジークは通常の遠距離攻撃のような運用をするとザコに吸われやすい難しさがある

275名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 09:07:31 ID:lYqSXZSg0
ジークは再使用までの時間縮める気がないなら、スキル準備済みになると
そこから使用してない時間だけあのスキルの倍率がさらに上がっていくとか
あればいいと思うの

>>272
自動発動でもないと操作し続けないとならないから効率よくても却って使いにくそうだ

276名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 09:17:37 ID:wRo7SWkQ0
ジークは運用的には差し込み特化なのに居座らせる性能にするのはちょっと・・・

277名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 11:22:22 ID:lYqSXZSg0
初期値がいまの倍率なら欲出さなければいいだけで問題ないと思うんだけどな

278名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 11:44:31 ID:DTZKUaCE0
ジークを「便利に」使いたいならそもそもスキル覚醒させずに
通常スキルで前の方に居座ってればいい

CTを考慮しても定期的に敵の強さ関係なく掃除してくれる
飛行大討伐でもラストのラッシュに対して凄い火力を発揮する

S覚醒の方は条件とか打つタイミング、打つ相手(打って意味がある相手かどうか)を見極めて
ここって場面で1発撃つだけのスキルだから
どうやっても便利なスキルではないんで便利さを要求する時点でちょっとどうかと

279名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 12:30:02 ID:2x5djHAU0
むしろ今の運用法なら一回限定にして倍率8倍×7とかの一撃必殺の方がいいな
居座ってもわざわざ安定をとってブロックしてから撃つんじゃ遠距離の意味ないし
後方からの支援なら魔法剣士でいいし
ジークはボス敵に対し差し込みタイマンで一気に削って即撤退していく一撃離脱キャラの方向で強化を望む

280名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 12:33:09 ID:Nao3pyqQ0
うちのジークはバフ目的のベンチウォーマーで時々通常スキルのボム運用

281名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 13:44:03 ID:lYqSXZSg0
ソドマスの分岐方針になりそうね、その二つの相反する使い方は

282名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 13:44:35 ID:lYqSXZSg0
ソドマスの第2覚醒分岐方針になりそうね、その二つの相反する使い方は

283名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:44:18 ID:DTZKUaCE0
>>279
リシェルテが最大8倍×1発だからそんな感じ

284名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 18:15:36 ID:wJmKqY8E0
割と射程有、通常CTWT17/35 S覚15/30(仕様後通常に戻る)。
スキルで6k弱、HP50パー以下で1.5倍に諸々バフ乗せれると

高火力系できたね

285名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 18:24:01 ID:DTZKUaCE0
50%を維持できる環境だと後衛込25秒ごとに攻撃力約1万の遠距離攻撃
各種編成バフがあれば12000くらい

元々回復が要らないシルヴィアやウェンディの後ろに配置してレオラオートでぶんぶんしてもらう感じかな

286名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 18:49:24 ID:wJmKqY8E0
S覚後ならHP+DEFで5000行くから(4600/400)ちょっとバフ足せば大物受けながらの使用も有り?

287名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 19:29:43 ID:V.wl29BA0
ちょっとどころか思いっきり性能がきついなぁ
火力をぶつけたい大物をコイツで受けるというのがかなりきつく、
一撃で殺そうと考えるならバフ大盛り必須で、一撃でやれなければヒラ負担も重いor即撤退
CTWTも特別短いわけでもないし、素のソドマス性能自体が強くないのもあって色々厳しいわ

288名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 09:43:02 ID:6ajOAm1M0
S覚で受け能力かなり上がるから大物受けも十分ありだと思う
タイミング合わせればアビも発動できるし

肉を切らせて・・・がアビじゃなくて、受けたダメージ分攻撃力に上乗せして反撃する、的なスキルだったらスッキリしそうなのに

289名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 10:51:27 ID:wRo7SWkQ0
一応利点を考えるとアベと違って大物の攻撃を食らった瞬間にすぐスキルを叩き込めば
ヒラ付きでも無駄なく火力を出しやすいってところか(最終的な攻撃力の計算はいつ行われるんだろうか?)

ただボスを一撃で倒せず長時間受けることになってしまうならもっとDPS出せるの一杯いるだろってのと
回復を受けずに遠距離主体で戦うならより長射程で自力でHP減らせるリスティスの方がよくね?ってなりそう

290名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 10:52:06 ID:lYqSXZSg0
>>288
死中活路
数秒間(3〜8秒)防御状態になり防御(1.5〜3)倍、ブロック+2、
その間受けた攻撃の攻撃力をそのまま自身の攻撃力に加算していき
スキル終了時にブロックしている相手全てに攻撃する

↑こんな感じか?

肉を切らせてに似た言葉を探そうとしたら「肉を切らせて止めを刺せば」とか出てきた
ネタ的にこっそりダ○バイン続きだったのかもしれない

291名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 16:28:46 ID:DjVAK8uM0
妄想は別スレでお願いしやす

292名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 16:54:58 ID:wJmKqY8E0
一応最高攻撃力更新したキャラではあるね。(確認できた値で49008だっけ?まだ上狙えるのかな?)
まぁ、浪漫砲なのは間違いない

293名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 19:01:40 ID:OWrWpyjY0
一撃のダメージではダンからはそうそう更新されないだろうけど、表記攻撃力はまだまだ更新されることはありそうね
にしても、表記攻撃力で5万弱ってすごいな……

294名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/23(日) 17:23:14 ID:OhKUVK6o0
リシェルテのスキルも単体じゃなくて直線範囲300くらいの範囲攻撃だったらまだ使い道があるかもしれない
有るかもしれないだけで大体の場合サンドラでええやんってなりそうだけど

295名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/23(日) 17:27:06 ID:lW10n5w20
範囲の場合、もっと火力下げられて微妙になるんじゃね? 上限がものすごくよくても特攻つきサンドラ以下だし

296名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 09:14:36 ID:wJmKqY8E0
範囲だとレイブンと同じくらいか少し上で落ち着きかねんし、これでよかったと思うぞ。

297名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 21:48:17 ID:rUKpf8EE0
グロさんやレイブンの範囲スキルがCT30秒で単体のリシェルテが35秒なのがなあ
ジークリンデもそうだけど、ありったけのバフをのせてボスに一発ぶち込むロマンユニだよね
攻略を楽にするタイプではない

298名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 08:30:31 ID:57HS9jH60
リシェルテは持ってないから判らんがジークさんはだいぶ攻略楽にしてくれるぞ

299名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 20:28:56 ID:rUKpf8EE0
確かに黒としての打開力は十分にあるね
S覚のイメージが強かったけど通常スキルが強力だった
ただやっぱりCTが長いのが欠点ではあるけど

300名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 23:20:48 ID:QT0C3Q6U0
ジークさんはバフ目的で入れつつ
中ボスクラスが来た時にポンッと置いて取り巻き一掃しつつ削って撤退したり
ボス抱えてる後ろにぬるりと来て切り刻み撤退したりしてくれてる
特に取り巻き込みの場合、攻撃対象を選別する必要がないから便利だぞ

301名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 23:56:56 ID:rUKpf8EE0
普段はバフで存在感を示して、厄介な敵達には先生おねがいしやすと呼ばれ
サクッと切り刻んで颯爽と去っていく
正しく剣豪の姿だったと気付かされた

302名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 22:30:13 ID:GgXx3W.A0
ジーク「またつまらぬものを斬ってしまった」

303名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/31(月) 14:46:20 ID:lYqSXZSg0
>厄介な敵達には先生おねがいしやす
大体徳川家の人とか名前名乗ってくれない正義の侍に斬られる役じゃないですか、やだー

304名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 00:55:50 ID:DTZKUaCE0
ラピスミヤビとかのせられるなら
今回のキメリエスの第2形態にはジーク割と有用だよ

時短云々じゃなく、今回は時間停止中に倒す手段があればいいわけで、
どれだけ早く倒したいかにつきるから一瞬で35000(キメリエスのHPの約40%)与えて即撤退できるのは結構でかい

305名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/05(土) 07:29:34 ID:V.wl29BA0
結構どころか超有能ね

306名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/23(土) 20:52:36 ID:rZnfaJBc0
バルバトスで地味に有用だな、ジーク
敵の攻撃がそんなに痛くないから、待ち受けておいて抱えた瞬間にスキル発動
攻撃される前に迎撃できるし、トロルのリジェネも問題にならない

307名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 16:43:35 ID:hHX4hRBo0
ヴルムちゃん欲しくて帝国二回ガチャったらジークきたんだけど...
どんな感じの使い方?
やっぱり↑に記されてる様に座敷で睨み利かせて配下のやる気アップバフで
強敵きたら障子バンっ!て出てきて『先生!先生お願いします!』
って感じで暴れん坊将軍のテーマ流れた後に颯爽と去る感じ?

ちなお代官様達のジーク先生はスキ覚運用それとも未覚運用?

308名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 17:00:12 ID:lYqSXZSg0
基本は置いてぶっ放して撤退のボムユニットとして使う王子が多いと聞いた
ただ別に居座ってもう一発を狙ってもいい

スキル覚醒については
スキル未覚醒版
 中堅ボスいっぱいの時のラッシュの露払い。居座り向け
スキル覚醒版
 初動が未覚醒版より微妙に遅く再使用までの時間は未覚醒より早いが、
 単体狙いなので実際はぶっ放して即撤退(出撃枠をあけるため)向け
 大物ボス斬り(ボムとして運用)して使ってる王子はほぼこっち

「先生!先生お願いします!」したいなら覚醒させた方が使いやすいと思う

309名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 17:02:12 ID:lYqSXZSg0
×「先生!先生お願いします!」したいなら覚醒させた方が使いやすいと思う
○「先生!先生お願いします!」したいなら覚醒させてぶっ放して即撤退と言う使い方が使いやすいと思う

310名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 17:07:10 ID:hHX4hRBo0
やっぱそうか〜
ラッシュ対応は女帝エステル様いらっしゃるし...
暴れん坊将軍のテーマ流れる様にするか
近接攻撃10%アップもかなりいいバフだし!
さ〜て黒アーマーの為に魔人狩ってこよう(LV5)!

311名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 08:45:11 ID:lYqSXZSg0
出撃枠と回復状況に余裕があるならS覚版も撤退せずそのまま粘ってもいい
35秒は押されてる状況でもなければソドマス同士で比べればやや遅いとはいえ時間自体は意外とすぐ
もっともぶっ放す状況自体が大体終盤なのでそのまま居座っても、もう一発と言う状況自体が少ないかもしれないが

312名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/02/10(土) 01:42:18 ID:aR245Vk60
覚醒レイブンのスカートの前垂れが透けてヒモパンが見えるように思うんだけど、気のせい?

313名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/27(金) 23:12:15 ID:x2Qr2hRw0
第二覚醒でどんな分岐をするか、
全く想像がつかない
個人的には空を引き裂く必殺剣に復権して欲しい

314名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/27(金) 23:39:13 ID:Czb.F4Ck0
スキル倍率アップとCT短縮じゃね

315名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/28(土) 00:00:28 ID:VLmETYsI0
スキルの射程アップの覚醒先がありそう
サンドラ以外は有限だし

316名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/28(土) 01:32:25 ID:AKiiGMjc0
ソドマスの適性からしてラピシュ型とグラサモ型だと思う

317名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/28(土) 06:14:10 ID:C39DDSS.0
性能によってはリシェルテ育てる気にもなる

318名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/28(土) 15:19:19 ID:V.wl29BA0
リシェルテは第二より調整の方に期待したい

319名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/29(日) 22:38:01 ID:O6qUHC8c0
どう調整しても性能面で認められるのは厳しい感じする、見た目好きだからちょくちょく触ってるけど

320名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/29(日) 23:25:33 ID:HtxGcbZc0
リシェルテのテコ入れって団長みたいにスキル発動時にHP半減になるとか?

321名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/30(月) 05:47:16 ID:6axnb.KA0
ミーティアの存在を忘れている王子はきっと多い

322名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/30(月) 08:36:52 ID:0/kBRNy20
わっ忘れてネーし
いつもプレゼントボックスの一番上に鎮座して見慣れてるし

323名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/30(月) 14:23:37 ID:GrXa.g160
ロマンを追い求める王子達が輝くときがやっと来たか

324名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/09(水) 22:14:52 ID:eJd3t02k0
ジークの尻に期待したい

325名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/10(木) 09:44:45 ID:WgqfbMiM0
第二覚醒
デッドリーエッジ
剣神

厨二臭い名前大好きだ

326名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/10(木) 13:01:06 ID:okqzpn620
クラス 剣心


アビは児童ポ…

327名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/10(木) 15:25:31 ID:HtxGcbZc0
両方スキルCT4割カット、ステは剣神のほうが伸びがいい
デッドリーがスキル中攻撃力1.2倍
剣神が攻撃の後の待ち時間少し短縮

レイブンはデッドリー

328名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/10(木) 15:28:32 ID:U5Jz0UWc0
なぜリシェルテがデッドリーじゃないんだ・・・

329名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/10(木) 15:31:40 ID:HtxGcbZc0
後スキル説明文の倍率がデッドリーだと上昇してるから職特性のスキル中の攻撃力アップってスキルの倍率の方でステじゃない??
レイブンの通常スキルが3.4倍→4.0倍
ジークS覚が4.0倍→4.8倍

330名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/10(木) 15:37:32 ID:lW10n5w20
サンドラも2.7倍の空中1.5倍が攻撃3.2倍の空中1.5倍だからそれぽいのかな? 3.2って書いてるけど3.24倍だったりするんだろうか?

331名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/10(木) 15:38:22 ID:0N.kS6ws0
サンドラ デッドリー
グローリア 剣神

イメージ的には逆

332名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/10(木) 16:04:48 ID:u/K89zBE0
まあスキルブッパならデッドリー、居座りなら剣神の方が向いてるから実用面ではあってる

333名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/10(木) 16:27:40 ID:WgqfbMiM0
グローリアの第二覚醒絵エロカッコイイ
これで気楽にタケノコ生やせるようになるのか

334名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/10(木) 17:02:29 ID:GVK49RYc0
後衛軍師無しでも18秒ごとにタケノコ生やせるな
アビリティと覚醒スキル的に長く居座るタイプだから第二覚醒が剣神なのは妥当かね

335名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/10(木) 18:09:27 ID:Kdk1bOgQ0
なんでミーティアちゃんのグラないんだよ…
お抱えの絵師だろうがよぉー

336名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/10(木) 19:10:47 ID:Ss39M2vc0
ジークのデッドリーと剣神がイメージ的に逆に見える
剣神の見た目いいんだがなぁ・・・

337名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/10(木) 19:27:34 ID:O6qUHC8c0
予想されていたものより一回り良い第二貰ったな

338名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/12(土) 05:10:51 ID:qr/RQr7w0
これ全体的にめっちゃ優秀になってないか?
スキルct40%カットはやばい
ソドマス複数配置あるで

339名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/12(土) 07:55:33 ID:N96p/I9k0
CT減はほぼ常時後衛おいてる身としてはあんまり面白く無いんだよなぁ
後衛の価値が減るし

340名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/12(土) 08:16:04 ID:HtxGcbZc0
こっちは遠距離4割の後衛に替えれるから助かる

341名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/12(土) 10:31:58 ID:Hf97xDxI0
大軍師使いながら4割減維持できるのはメリットだな

342名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/16(水) 04:40:05 ID:YzZ2IBmI0
グローリアのスキル覚醒迷ってたけど
CT4割減のおかげでスキル覚醒できた

タケノコ撃つだけでも強いけど
スキル覚醒させて最前線で戦えるソドマスってのも楽しい

343名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/22(火) 03:06:31 ID:Har57ThE0
白ソドマス4人が未育成で倉庫にいたから今回1人だけ育てようと思ったんだけど、魔神Lv10くらいを想定すると1番出番があるのはどの子かな?
ちなみにジークはおりゃんです…

344名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/22(火) 07:00:39 ID:VLmETYsI0
汎用性ならレイブン
特化が欲しいなら自分の編成で対地、空、単体で足りんのをチョイスして育てればいい

345名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/23(水) 16:04:40 ID:Har57ThE0
その中だと足りないのは単体かなぁ
通天教主14で止まったから調整も信じて可愛いリシェルテちゃん育ててくる、感謝

346名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/23(水) 18:19:56 ID:iat3GIVs0
単体火力っても魔神級だと倒しきれない敵多いし、フェネクスでのグローリアやフルフルでのサンドラのが活躍できそう。
調整でアビの倍率上がってもジーク程の火力は期待できないし。
まあ可愛いってのは重要だし交流で結晶回収できるから無駄にはならんだろうけど

347名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/24(木) 18:01:55 ID:O6qUHC8c0
今のラインナップでガチャしたいとか、木曜日仕事でアイギス触れそうにないとかじゃない限り
調整内容見てから考えたほうがいいですよ。
○○強化来てないじゃねかよーてコメントはちらほら聞くので。

348名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/24(木) 22:10:58 ID:Cnb1qnHs0
ヒューナのセリフ見て思ったが
魔物っていつも以前より力をつけてきているよな

349名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/24(木) 22:11:35 ID:Cnb1qnHs0
誤爆すまぬ

350名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/24(木) 22:13:44 ID:XaUAe7cA0
白ソドマスの用途がピンポイントすぎてレベルの低い出番争いになりそう

351名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/24(木) 22:17:59 ID:K8HcFfx60
戦力が少ない新米王子にはソドマスのボムっぷりはかなり頼れる
でも最近はアレグリアとかをばらまきまくってるから、
完全な新米である期間がごくわずかになってソドマスを頼りにする機会が少なくなってそう

クセが強いクラスだしピンポイント運用になるべくしてなってるって印象

352名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/24(木) 22:23:15 ID:VLmETYsI0
いうて射程無限のサンドラと9体高倍率即死のレイブンは使いやすい方っしょ
リシェルテは調整待とう

353名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/24(木) 22:30:18 ID:K8HcFfx60
リシュルテはソドマスの中でもかなりの難しい位置に居るからなあ
試練イベキャラ出身かと思わせかねないレベルの扱いにくさ

カタログスペックだけ見たら面白そう!使いたい!って思わせては来るんだが
これがコスト15くらいなら…

354名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/25(金) 18:04:44 ID:/4PkbXCI0
CTが25ならそこそこの頻度で撃てるから面白そうかな
使い所が違うとはいえ、場面制圧できる他の白のスキルと同じCTだとなんともなあ

355名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/30(水) 06:12:07 ID:6axnb.KA0
王子王子!もっとミーティアの存在を思い出してもいいんですよ!!

356名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/06/08(金) 13:28:42 ID:dooYGpEQ0
わけのわからぬことをぬかす系クリーム盛り女子はちょっと…

357名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/06/08(金) 15:58:16 ID:lt2v/6g60
100歩譲ってリシェルテがDEじゃないのは良いとして、何でミーティアは剣神じゃないのか

358名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/04/26(金) 08:11:02 ID:ceTwRUVA0
帝国プラチナはスキル覚醒させてアンリトワ添えたりすると面白いか?

359名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/04/27(土) 09:58:18 ID:GVK49RYc0
アンリはともかくトワは意味なくね?スキル中の攻撃速度は変わらないはずだし
攻撃回数多いからダンサーを置きたいところ

360名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/04/27(土) 20:23:07 ID:rgLGKlkQ0
スキル覚醒させちゃうと鈍足効果無くならなかったっけ?
残ってたか?

361名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/04/28(日) 09:11:45 ID:AKiiGMjc0
なくなる、そうじゃなくて待機1Fのガトリングと一緒でトワのヘイストがスキル中発揮されないって話じゃないの
ヴァイスって今回の目玉なのか、上位黒みたいな火力と範囲のスキル有しておきながら2覚ルートも当たり(理由は↑)で本当に強いね
敵防御への弱さはアンリで解決できるし

362名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/04/28(日) 16:48:13 ID:9g7669eY0
あぁ、そういうことか
こっちは無くなる鈍足効果をトワで補助のつもりだったわ
30秒シュレダーして麻痺して27秒後にまたシュレダーするみたいな

363名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/04/28(日) 20:54:56 ID:GVK49RYc0
ヘイスト効果じゃなくてトワの範囲鈍足で足止めするってことか、読み違えてスマン
ヴァイスの射程はそこまで広くないしちょっと歩かれるだけで当たらなくなるから鈍足は有りだと思う
トワ自身もマルチ攻撃だから火力上乗せできるしな

364名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/04/30(火) 14:14:52 ID:AKiiGMjc0
とりあえず融資と浮遊ゴレ相手にヴァイス試運転
sm35049990

365名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/04/30(火) 14:40:02 ID:AKiiGMjc0
(連投で補足失礼)試運転した限り、範囲が広くないとか当たらなくなるって印象はないかな
というか、点火ヴァイスの射程に入った時点でたいていの子は消えていく感じ

366名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/05/13(月) 12:03:27 ID:2zTLtCos0
育てたら強いんやね〜

367名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/05/16(木) 19:36:43 ID:AKiiGMjc0
獣人だからリーナ入りで蜘蛛糸無視できるし(空を飛ぶ蟷螂にも攻撃当たるし)
火力や範囲だけも強力なのに結構器用で使いやすい感じ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板