[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】メイド その2
180
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/15(金) 03:10:48 ID:qxVdfv5A0
元から差があったのにさらに差が開いたような、やはり黒の支援キャラは神アビ持ってるかどうかだよな。
181
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/15(金) 04:14:46 ID:/bJOFPCU0
セーラはまずオワコンに両足突っ込んでるプリンセスクラスの支援ってのがダメ
ガチャ黒メイドなら全員支援しろ!
182
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/15(金) 07:43:36 ID:4ki7qfsY0
30秒9割回避な時点で出す価値はあるかと
ミスゴも受けて倒すまで(ほぼ)もつよ
183
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/15(金) 11:28:21 ID:Vp3Lf2mQ0
10割でいい(謙虚)
184
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/15(金) 19:52:14 ID:A2QmC3u60
ケンキョ!
185
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/16(土) 00:47:09 ID:lm0NSWNs0
メイドスレで語る事では無いけど
マッチョケンキョ達は今頃何処で何をやっているのやら
186
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/16(土) 14:57:42 ID:4sqaLxgI0
昨今は一ブロを2-3体おいてもお漏らしの恐怖と戦わなければならないしなぁ
187
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/20(水) 00:17:41 ID:3rfwp0Cc0
コストアップして防御寄りの高スペックワンブロとしての活路を見出せるならいいけど
現状本体はいても使わない程度の性能だしアビ、スキル対象広げる方向で強化して欲しいなぁ
188
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/20(水) 09:53:23 ID:u/lvz8cw0
思うんだけど、王子のコスト-6消して置くと自身を含むバフ該当キャラのスキル時間2倍とかどうかな?
あと、HPの増加を全キャラ対応のアイシャより高くして欲しい
189
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/20(水) 13:40:15 ID:.eY9Heyk0
防御寄りを期待するなら中途半端な防御力やHPより9割回避の方が有用だと思うけどなぁ
190
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/02(火) 12:37:29 ID:HZfrGVK60
>>182
強敵相手に回避ゲーしたいのならアリスだすわ
あっちは回避できなくてもミスゴやデブの攻撃に耐えられるようになったからな
どうせならアリスとかエステルにもバフ乗るようにしてほしい
191
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/02(火) 15:58:24 ID:8nF5an1M0
アリスで回避ゲーは本末転倒かと
結局回避5割で回復しきれるだけのヒーラーまで添えるなら回避ゲーの利点が欠片もない普通に受けてるのと変わらん
192
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/02(火) 16:15:22 ID:A5eeOgEo0
アリスは撤退扱いもあるし、回避が全然発動しないと落ちる運ゲー挑むってことだろう
運ゲー補強要員もいくらかいるしな
回避100%にならない以上、セーラで同じことすれば星落とす可能性が出てくる
193
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/03(水) 08:04:58 ID:OIzirs.k0
そこが運ゲー回避ゲーってところかと
対物理に関しては相手の攻撃力がどれだけ高かろうと時間内90%回避
50%回避だと回避前提の布陣にするには低すぎる
ある程度当たる前提で布陣すると結局普通に受ける水準までユニット使う事になる
194
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/04(木) 22:35:25 ID:ohpl07GI0
セーラ引いたんだが・・性能的には割とどうしようもない?
基本性能→平凡1ブロ、コストの割には弱い
回避90→HPは並、わざわざリスク負う意味がない
姫バフ→スキルをあてにして危険配置する意味がない
王子バフ→同上
編成バフ→多くても3人くらいに10%つける程度では枠が惜しい
姫か王子の限界を試す遊び以外で存在する価値がないレベルでは・・
シンシアと比べるとかわいそうになる、かわいいのに
195
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/05(金) 02:08:25 ID:poRZ26Dk0
役割の違いすぎる二つを比較してどうすんのさ
196
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/05(金) 08:16:03 ID:UvJQhITs0
覚醒王子がエースとして最前線なのか最終防衛ラインでどっしり構えてるのかで重要度は変わるかなぁ
それこそ実装当時「受けなんて覚醒王子で良いじゃん」っていってた連中は涎が出るほどのキャラだと思うんだがね
197
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/05(金) 16:34:55 ID:u/lvz8cw0
今回のオーク大討伐の最後の方で、セーラ置いて芋を差し込み両方点火が物凄く助かった
両方点火すると2000くらい行くんだね
ダメ受けると全体回復するし、セーラと芋のセットは思ったよりも良いものでは?
198
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/17(水) 22:30:02 ID:j5.cIJU20
メイドってバフユニだよな。
セーラで受けるとかいう発想はやめて、スキル中はいっそ0ブロにしてくれた方がいいわ。
もしくはメイドの奉仕精神で、プリンセスと王子の出撃メンバーの数によって自身のステが変化するとか、
変な方向に走ってくれた方がまだ活路が見出せるわ
199
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/17(水) 22:54:56 ID:3cJD2bCk0
明日のバフユニピックアップにセーラが選ばれてないあたり
運営はバフユニと認識していないのかもしれない
200
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/18(木) 10:54:54 ID:365dtq6I0
選ばれてる面子的にセーラまで入れると収拾つかなくなるからでしょ
201
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/18(木) 13:39:42 ID:6uHZ3Ix60
クラス限定抜いてるだけじゃないの。近接とか金以下はあるけど
202
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/19(金) 20:37:54 ID:5AjELgbY0
単にガチャ回らなくなるからハズレ黒入れたくないだけだと思うわ
前回の基本職ピックアップでクリッサ外されてた時は腹抱えて笑ったなぁ
203
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/28(日) 20:02:14 ID:ID7iiBiE0
セーラ入れるなら大抵の場合ウズメやヘレナの方がいい感が現状の問題だな
本体は9割回避なんだし使えよ感満載で(自身やプリンセスに撤退支援すらないし)
なんで収集キャラやイベント記念キャラにしなかったのかはたはた疑問。
黒ダンサー等汎用性あるジョブがプレガチャなのはそうあるべきだろうけどさ。
204
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/29(月) 01:00:06 ID:zSRmuT.w0
>>201
その通り、
>>199
の理解力が皆無なだけ
ついでに
>>202
もアホさらけ出してるな
チュートリアルがバシラに変わった時点でワルはすでに基本職じゃなくなってると言う
205
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/08/29(月) 09:16:53 ID:.m9s/Df.0
はたはた旨いよな
206
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/06(火) 17:57:11 ID:Gz.oof8E0
セーラ引いたからルビナス、セーラ、ウズメのスキルバブでアーニャの強化してみたけど、ルビナスとセーラだけ重複しなかったけど仕様かな?(´・ω・`)
207
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/09/26(月) 19:42:42 ID:Hym3IHXc0
覚醒後 聖女の結界 80秒範囲内の味方の防御力が2.5倍
自身の攻撃力が1.4倍 120秒 5秒
覚醒前 プロテクションII 60秒攻撃範囲内の味方の防御が2.0倍に上昇 85秒 1秒
208
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/04(火) 19:25:43 ID:as9.iBhE0
なぜにイリスのスキル説明?
209
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/05(水) 17:02:17 ID:mE/nxLRU0
セーラ性能調整入るのか
魔改造してくれよな
210
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/06(木) 15:17:08 ID:CrXONgeo0
▼メイド系
・クラス特性に配置中のみ主人(アビリティの対象)が死亡した場合、
撤退として扱う能力を追加しました。
・全てのクラスの出撃コストを2減少しました。
▼王宮侍女武官セーラ
スキル『宮廷槍斧術・守の型』
・防御力を増加しました。
覚醒スキル『宮廷槍斧術・攻守の型』
・攻撃力を増加しました。
・防御力を増加しました。
アビリティ『侍女の忠誠(王子・姫)』
・王子の出撃コスト減少量を増加しました。
覚醒アビリティ『侍女の献身(王子・姫)』
・王子の出撃コスト減少量を増加しました。
211
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/06(木) 15:18:12 ID:SSg/MZhk0
▼メイド系
・クラス特性に配置中のみ主人(アビリティの対象)が死亡した場合、
撤退として扱う能力を追加しました。
・全てのクラスの出撃コストを2減少しました。
セーラは更にスキル倍率が1.5倍に、回避率が100%にアップ
212
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/06(木) 15:22:14 ID:CrXONgeo0
地味にアイリーンの価値が上がったかもしれん
安心して山賊差し込みやシーフ運ゲーしやすくなった的な意味で
213
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/06(木) 15:28:12 ID:swCXfGkE0
配置中なのが問題だけど、そこそこ食い合わせよさげだよね
214
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/06(木) 15:35:35 ID:cJGEwtOs0
シャーリーは・・・
215
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/06(木) 15:37:00 ID:CrXONgeo0
×シーフ
○ローグ
S覚しぷーが捗るな…
アイリーン自身もS覚させると支援火力になるし
216
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/06(木) 15:41:07 ID:4WzQ3h4U0
アイリーン10コスになってさらに未覚醒王子に似てきたな
217
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/06(木) 15:41:27 ID:CrXONgeo0
>>214
き、急に黒弓ゴブが来てもへっちゃらになります!多分おそらくきっと!
218
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/06(木) 16:01:02 ID:7gn0tQYk0
>>211
これのおかげでメイド全般かなり場に出しやすくなった予感
うっかりイメリアちゃんを死なせることあったから助かる
アイリーンさんスキル覚醒させるかー
219
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/06(木) 16:06:53 ID:mE/nxLRU0
カルマトークンが使いやすくなったな
220
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/06(木) 16:09:19 ID:C0IVABHo0
ヒカゲさんはもう本当にどうしようもねぇ
221
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/06(木) 19:43:19 ID:SWQBCkA.0
主人をトークン化ってのは冥土使うことで選択肢増えていい差別化かもね
主人を使い潰すとかどっちが主人だよって感じだが
222
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/06(木) 19:51:10 ID:P7q49k7Y0
ここは私が食い止めるのでお逃げ下さいって事で
223
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/06(木) 22:12:25 ID:4X1OPfLs0
未覚醒Lv1セーラで王子コスト-9 だけど、覚醒させたらコスト-はどれだけ強化されましたかね?
まぁどれだけコスト-になったとしても出撃枠1個と引き換えだと・・・うーん育成するか迷う
224
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/06(木) 22:34:59 ID:/C3t1yws0
>>221
>主人を使い潰す
特に違和感ないです
ttp://i.imgur.com/42OIO8W.jpg
225
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/07(金) 02:55:48 ID:SSg/MZhk0
覚醒後は王子コスト-10だよ
前衛軍師とアンナと併せると覚醒王子がコスト10で出せる
226
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/07(金) 22:50:20 ID:4X1OPfLs0
>>225
教えてくれてありがとう
wikiのが新旧ごちゃ混ぜになってて判断がつかなかったのよね
227
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/08(土) 00:49:48 ID:gRINuSAo0
セーラさん主人の織部とスキル被ってるんですが
織部の後ろにセーラ置けば物理1分間無効になるのか
実用性あるかは知らん
228
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/08(土) 13:04:37 ID:J11LPfAQ0
織部アルタ3回目以降ならセーラの攻守の30秒の間にCTが終わるから
アルタ→攻守→アルタで1分半ほど無敵が続けられるな(遠い目
229
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/08(土) 13:26:25 ID:bT/CQM4s0
何故に攻守でおりぶぃえが無敵になるの?
230
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/08(土) 13:28:37 ID:u/lvz8cw0
なんかセーラの迷走具合は昔のミコト見てる気分になる
ミコトもベルナも強キャラなったし何時か救われると信じよう
231
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/08(土) 17:55:54 ID:U3hH5Yp20
シビラは他のキャラで代用効くけど、織部は代用きかないから織部持ってる王子だとセーラたん凄い強いんじゃないかと持ってないけどエアプ妄想中。
232
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/08(土) 18:15:09 ID:ID7iiBiE0
守も攻守も織部のCT回復間のフォローに使えなくもない
攻守は自分が足止めするタイミングでも使えるから、他の遠距離がフォローする前提なら
変身型のボスが来たときはタイミングずらすのもアリなのかもね
ま、ここまでお膳立てしても魔法攻撃型ボスは厳しい上に防御・魔耐性高い奴はデバフいるんで
超難易度MAPでは出撃枠の問題で出れても片方だけとかのパターンも出てくるだろうね。
233
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/08(土) 22:34:18 ID:1SUaSgJY0
シビラにしても王子込で防御力900DPS3000弱(×魔法耐性)になるから
他のキャラ置くより使える事も圧倒的に増える
今のセーラなら100%回避だし敵の進攻ルート逆側で完全にふさぎながら別側をシビラで〜とか
いっそセーラで足止めしてシビラで倒すっていう選択肢も出るだろう
234
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/08(土) 23:14:22 ID:qB5C4XjI0
回避100%だろうがたった30秒じゃイリスいたら使わないよ
むこうは80秒射程内の防御2000超えがザラだぞ
235
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/08(土) 23:17:37 ID:1SUaSgJY0
何が言いたいのか全く分からんが
防御いくらあろうが完全回避なら関係ないし
30秒で倒せるなら80秒は必要ないでしょ
236
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/08(土) 23:40:45 ID:O9Vi4vSE0
出来る王子は相手によって使い分ける
そうでない王子は相手を想定できないから○○でいいといいだす
それだけの話
237
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/09(日) 15:20:56 ID:cDLOXRCo0
>>231
白〜のガチャプリが織部しか居らず、
セーラー未だに御迎え出来無い王子は、
エアプ妄想しかないからn
238
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/10/10(月) 02:53:34 ID:oRud6leI0
シビラ一枚しか持ってないからあれだけど第二覚醒で二枚目配られたらバ火力でゴリ押せそうで楽しみ
オリヴィエ欲しかったけどさすがにもう回せねえ…
239
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/02(水) 21:16:58 ID:GbfQvBZk0
メガネっ娘復活!メガネっ娘復活!
衣装切り替え機能実装で
アイリーンがメガネっ娘に復活!
240
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/06(日) 01:00:15 ID:l6Ro9AWo0
アイリーン、刻水晶で復刻して欲しいんじゃ〜
241
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/17(木) 13:32:27 ID:woH4ld6A0
フルフルみたいに防御2.5倍程度じゃ誰も受けられないキャラもいるから回避100%は侮れんと思うがね
織部が攻撃速度速すぎてフルフル対策にならず、むしろセーラに食われたなと思うレベルw
242
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
243
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/18(金) 11:18:21 ID:.rq7AHnM0
私はなんとかフルフルLv10突破したくらいの雑魚だけど
セーラさんが30秒足止めしてくれなかったらフルフル削りきれなかったから頭上がりませんわ。
244
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/18(金) 12:26:33 ID:DRga6Iao0
>>243
15の覚醒レダ級の盾役だからね
245
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/02(金) 21:17:31 ID:iU6i4vsw0
全部のメイドに置いたら主人のコスト減らすアビ持たせたら
ついでで出す気になるのにな
246
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/04(日) 23:54:21 ID:hK3Krsws0
海賊編成が更に熱くなるな。
247
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/08(木) 15:05:58 ID:DwIwV0QQ0
・『王宮侍女武官セーラ』のスキル、アビリティ対象に皇帝を追加
皇帝もメイドさんでやる気出すぜ
248
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/08(木) 17:13:39 ID:LtQcF/aI0
皇帝撤退で使い捨てできるのは面白そうだなw
249
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/08(木) 17:56:13 ID:mYnWPSYc0
放置気味のセーラを育ててみるか
250
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/09(金) 10:16:43 ID:fvvK.t4E0
シスコンでメイドフェチのムッツリホモとかこれもうわかんねえな
251
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/09(金) 11:45:43 ID:CZdpR.qc0
セーラさんのお世話は完璧だからね。やる気出ちゃうのは仕方ないね。っていうか出ない方がどうかしている。
252
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/09(金) 14:39:57 ID:fvvK.t4E0
黒チケ配布でアイシャだイリスだリンネだと沸き立つ王子たちを尻目に
戦力的には劣ると言わざるを得ないセーラさんを選んでお迎えした王子が少なからずいるくらいだからな
253
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/10(土) 18:52:15 ID:G/qHrWe60
可愛いは正義
254
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/19(月) 10:56:49 ID:Hf2heHrU0
皇帝にもセーラのスキルがかかるのはいいんだけど1.5倍にはなってないな
計算式どうなってるんだろ
255
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/19(月) 16:58:48 ID:w5jrMJAQ0
皇帝単独…皇帝スキル2.0倍と帝国バフ25%で2.5倍
セーラさん点火…皇帝スキルの2.0倍とセーラさんスキルの1.5倍で3.0倍
つまり皇帝スキルの帝国バフ25%はセーラさん点火のときは消える
アンジェリーネも同様でした
256
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/21(水) 22:27:29 ID:kqdJtLLo0
何でアビリティの効果で増えるはずの25%が消えてるんだろ
セーラさんのスキルがアビリティ枠で上書きされてるんだろうか?
バグ臭いなぁ・・・
>>255
アンジェリーネは皇帝が点火したときの25%のバフがセーラさんの1.5倍に上書きされてるってことでOK?
257
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 04:44:25 ID:czxyt5cM0
簡単に言うとスキルによるバフには枠が幾つかあるんだよ。
・対象非指定全域バフ(レン、レオナ等)
・対象指定全域バフ(セーラ、皇帝、S覚ヘレナ等)
・対象非指定範囲指定バフ(ダンサー、イリス等)
・対象指定範囲指定バフ(アンナ等)
・本人指定バフ(いわゆるスキル)
攻防にかかるスキルバフは、同一の枠内の同一計算方法では最大の数字しか適用されない。
回避や無効化、攻撃速度に関わるスキルは枠によらず、効果が最大のものしか適用されない。
例)加算であるハナとマーニーによるスキルの効果は重複せず、数字の高いものだけが適用される。
例2)その一方で、枠の異なるアンナのスキルとダンサーによるバフは同時に効果を発揮する。
例3)S覚醒前のヘレナのスキルによる防御バフはレンのスキルと対象と範囲が等しいため、
同時に効果を発揮することはないが、スキル覚醒した場合はヘレナによる
防バフは対象が前衛のみに変わるため、同時に効果を発揮するようになる。
皇帝のバフ効果はアビによって発生しているのにも関わらず、
スキルの枠で判断されるのは運営の意図とは違うのかもしれないんで
気になるなら問い合わせてみるといいかもしれない。
258
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/22(木) 05:24:39 ID:LtQcF/aI0
意図通りだとすると、王子の指揮高揚と同じ感じの想定なんかね
アレも神器装備のじゃないとイリスの結界の防御バフ対象外になってたりするし
259
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/29(木) 20:04:58 ID:SiBhk3R20
ラピス目当てでガチャったらセーラ
お前じゃねえ! て一瞬叫んだけどなんかめっちゃテンション上がってきた
tnkに聞けとはこう言う事だったって、初めて理解できた…!
260
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/31(土) 12:46:16 ID:mO1p21ps0
自分は黒チケでtnkに聞いてセーラさん迎えたけど全然後悔していない
イリスセーラ王子のスキル同時点火で王子の防御が1万越えたの見て
脳汁出たし
261
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/19(木) 13:37:37 ID:2JzgIyko0
今後どんなメイドが来るんだろうか
モンスレのトコでは帝国メイド来るんじゃ?って話が出てたけど
262
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/19(木) 14:55:30 ID:1AwKIhX20
帝国メイドが来たらセーラさんが皇帝をお世話しなくなります。
263
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/20(金) 10:03:49 ID:pkt0u5Bc0
セーラさんは王族用護衛メイドって感じもするからそのまま皇帝もお世話しそうだけども
それに帝国メイドってだけで帝国全体をお世話とかなると、帝国兵が全員支援撤退付きになるわけで・・・さすがに壊れすぎでしょう
264
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/20(金) 11:15:22 ID:8V0bQVH60
帝国のメイド、という部分を強調するのであれば主人は帝国出身者しかいない重装砲兵かね。
ただそうなると主人が現状3人のみということになるのが残念。
強烈なバフ効果か、帝国メイドという部分をちょっと薄めて似たようなメイジアーマーもお世話して欲しいところ。
265
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/20(金) 11:24:01 ID:mYnWPSYc0
なんか帝国軍全体をお世話するだとメイドってより衛生兵とか従軍看護師(婦)のイメージだな個人的に
266
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/21(土) 17:15:51 ID:Vc9buQwE0
帝国出身者オンリーはインペリアルナイトもじゃない?
あとモンスレってクラス自体は帝国発祥な気がするんだよね
267
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/21(土) 17:31:14 ID:8V0bQVH60
しまったロイヤルガードとごっちゃになっとった……orz
モンスレも確かにそんな感じはするね。
ドルチェとラーティは帝国出身じゃないけど、王国よりは帝国寄りの地域出身なのだろうか。
268
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/27(金) 22:39:31 ID:ixL.X0ts0
セーラさんそろそろ織部が泣いてるし90%に戻してもいいんやで
それか初期織部と一緒の20秒
269
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/28(土) 12:57:07 ID:vq4guCHg0
戻るわけもなく
270
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/02(木) 00:39:16 ID:4E0Mu5OQ0
シルヴィアにも効果乗るの?
さらに輝きますね
271
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/11(土) 22:02:23 ID:kphETQKc0
ナタクとラピス狙いで金にモノ言わせてぶんまわした結果この子が当たったんだが
なんだろう 黒って感じの強さじゃないよなあ・・・
テコいれしてくんねえかな運営・・・万単位で金出してコレ 萎えるわあ
272
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/11(土) 22:26:24 ID:aWCfsJXU0
セーラさんのこと言ってるならすでに十分なぶっ壊れなんですが。。
273
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/11(土) 22:31:32 ID:eTf5nRkU0
黒って感じの強さってなんだろう(哲学)
サポキャラに単体戦闘力求めてるわけないだろうし
サポ役としては評価爆上げ状態だし
寝室性能は元々高いし
黒って感じの強さとはいったい…うごご
274
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/11(土) 22:39:17 ID:8klM7GUg0
物理ボス相手なら皇帝とのお手軽コンボとか強力なんだけどな
275
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/11(土) 22:43:24 ID:w/l67tpI0
シビラとかシルヴィアとか帝国プリンセスとか他のバフ対象黒揃ってるとめちゃんこ強いんだけどね
まあ、単体で覚醒王子と皇帝とアーニャだけだと物足りないかもしれないね
276
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/12(日) 00:03:26 ID:0Ud/WEnM0
覚醒王子置いてセーラで回避しつつ皇帝発動するだけで十分すぎると思うぞ
イベユニ込でもスクハとかクロ姫みたいな遠距離持ちとは相性いいし
277
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/12(日) 00:44:18 ID:w/l67tpI0
芋カルマに撤退支援つくのもいいな
278
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/12(日) 02:21:13 ID:n0q2Dbg20
金にモノを言わせて
とか言う割りに数万でお目当て引けずにグチるとかショボくてわろた
このスレ読んでも強さわかんないならナタクラピス出るまで回して来い
279
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/12(日) 12:24:29 ID:0c4SNh9Y0
プレイするためにお金を払うのか
ユニットを買うためにお金を払うのか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板