したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】エンジェル その3

123名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/07(木) 23:48:47 ID:EaeukIWw0
スキル覚醒エルンなら6秒で発動できるけど初手置き有効なケースはそうそうないわな。
神級でパフィリア出てきたけどなかなか愉快なキャラしてるな

124名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/07(木) 23:52:25 ID:PP9nx3mc0
あいつ中二病属性なんて全くなかったはずなのになんだあれは

125名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/08(金) 00:03:10 ID:vDaEMX7E0
釘宮病患者なので、脳内ボイスがそれになってしまった

126名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/08(金) 02:33:07 ID:rYjG3CIo0
あの微妙な中二属性はいいキャラだと思った(未入手)

127名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/08(金) 07:27:53 ID:IrivW03c0
ミルノが黒い羽のことえらい気にしてるけどニエルとか見てると基準がようわからんね。
ミルノは人間側に味方したことで黒くなったようだけど、ニエルはそんなことないし、ソフィーに至っては覚醒で白くなるし…

128名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/08(金) 10:01:54 ID:2i0w2roA0
過去イベとか好感度会話とかをちゃんとチェックせずにイベントで喋らせるのマジでやめてほしいわ
例えまともっぽくなったとしても、お気に入りのキャラの性格変えられるのは正直気分が悪い

129名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/08(金) 10:19:20 ID:Ryu01jRY0
堕天使は堕ちると黒羽、覚醒すると白羽の元の姿取り戻す
ニエルの場合は覚醒ないから既にいる時から白羽
そんな感じだと思う
今回イベが顕著だな。殺しに来た時の姿=覚醒で
堕天化した姿が仲間になった時の姿って感じだったし。

130名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/08(金) 11:56:55 ID:X40FOxqE0
ソフィーと天使長以外覚醒しても黒羽では?
覚醒の概念がよくわからんがそれで堕天を許されるのもおかしな話な気もする…
まあ、その辺の設定は適当なんだろうな

131名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/08(金) 12:33:27 ID:bw2zjKiE0
このゲーム、キャラの性格や設定の整合性はあまりないから各王子がオレ設定で補完するしかないね。

人間に肩入れした天使は堕天するっていう設定を忠実に守るなら、
王子の仲間でありながら覚醒ミルノやソフィーが白い翼の天使に戻るのはおかしい。
(個人的には力を付けた結果、神の罰を自分で跳ねのけて本来の姿を取り戻した…と思ってる)

ちなみにニエルはキャラプロだと神の罰で堕天使になったわけではない。
過去に魔物に操られたことがあって、それを恥じて自称堕天使と名乗ってるという。
ただフツーに王子の仲間になってるから、ミルノの例を考えると黒い翼になるしね。

132名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/08(金) 12:37:54 ID:/vlxgqGQ0
>>118
まぁ、金以上天使でRM消費無しで"ホボ定期的に"お迎え出来る子やからねぇ、エルンって、
後、記憶を無くして人間として生きていたが、
記憶と共に力を取り戻したって設定も
他の天使に無い設定だしね

133名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/08(金) 14:21:27 ID:YyWr7Ivw0
頭上の天使の環もエルンだけないしな

134名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/08(金) 17:10:22 ID:vjkmYwIc0
ソフィーさんのスキル強化はよ
パフィリアと攻撃力の差別化してくれよ

135名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/08(金) 21:21:46 ID:TkGm4K9g0
復刻回してたらソフィー来たんだけど、積極的に育成した方がいい?
初堕天使(銀以外)だから、いまいち使い勝手が想像できないんだ

一応、主力の近接黒は団長、アルティア、グレース、アマンダ
近接白がナディア、メルヴィナ、シェリー、ファー、ザビーネって感じなんだけど

136名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/09(土) 00:44:51 ID:NBJwQVJE0
どうせ初動と回転率の両方がゴミっていうオチが待ってるよ

無課金の希望 → 初17効25CT30
現実 → 初42効15CT55

どうせこんな感じでしょ。だって○んこだし。

137名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/09(土) 01:06:36 ID:Zq6zrOjQ0
そのCTなら普通は初動27秒ちょいじゃね?

138名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/09(土) 01:56:37 ID:wAzTd5Yo0
>>135
育てるかどうかは対マヒ要員次第じゃね?
強いのは強いんだが点火するのが面倒くさい
物理火力としてはDPSがアマンダの1.4倍と頭一つ抜けてて防御も高いので
開幕でボスに差し込んで処理するようなマップなら出番あるかも程度

あとミルノ実装でイリスちゃんがいれば攻防共に3000-4000、魔耐80、マヒ無効で隙がなくなるw

139名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/09(土) 02:21:27 ID:NuyCdyxE0
ミルノがいれば補正無しならドラゾンとドラコリッチは倒しきれるようになるんかな
3回目ヒット直前にリアナ使えばドラゾンはいけるけど、ドラコリッチは結構足りなかったから

140名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/09(土) 02:39:13 ID:6ZFdYv/.0
確かにソフィーが麻痺くらわなくなるってだけでソフィー使ってる身としては価値あるな
一応覚醒はさせるか・・・

141名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/09(土) 14:02:40 ID:rkDLocos0
>>138
ありがとう。
マヒ対策要員はリアナ含めひとりもいないんだよな。
ミルノとのタッグに期待か。
せっかくの黒だし、使えるなら使ってあげたい。

142名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/09(土) 14:06:44 ID:XZhgTiTU0
スキル回転率悪いと置物なんだけど
リジェネ系まで入れるのはさすがに無理かな
しかし遠距離あるならエンジェル縛り部隊もいけるか

143名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/09(土) 21:56:27 ID:Uoz9Vv6A0
残念だけど、近接枠配置の遠距離攻撃ユニットは地上の敵優先するから
射程400もあるとまともに飛行敵を攻撃してくれないんだよなぁ……

144名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/09(土) 22:15:01 ID:7437bOZY0
1体攻撃の射程400はネタにしかならなそうな予感しかしない
スキル覚醒でも攻撃数増加しないの確定してるしな・・・

145名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/09(土) 22:22:30 ID:Da4OFjyI0
射程が欲しいだけなら普通にスキル覚醒ヴィクさんなりを使えばいいわけで、近接ユニであることを活かした運用しないと使う意味がない

146名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/09(土) 22:32:06 ID:HWWO3o/20
>>145
要は久々の外れ枠かorz

147名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/09(土) 22:35:50 ID:Zq6zrOjQ0
覚醒ガチャ白前提の話なら試練ユニでも大体ハズレじゃね?
収集の場合はわりと比較になるし、まれに試練でヤバイのも配るが

148名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/09(土) 22:48:36 ID:7437bOZY0
天使長は普段ニートかと思いきや普段から2ブロ近接攻撃するかもしれんし・・・

149名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/09(土) 22:49:53 ID:Zq6zrOjQ0
クラス自体の基本性能がアビとかスキルなしで変化するのは無いんじゃね?

150名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/09(土) 23:19:54 ID:jR2ZDrJk0
性能が違うならクラス自体を変えるだろうしな
エンジェルと言うからには普段攻撃しない、スキル時のみ攻撃という基本は変わらんだろう

151名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/10(日) 13:58:31 ID:UGK6w5hM0
え?天使長の本体って覚醒アビじゃないの?
天使複数運用なんてしませんかそうですか

152名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/10(日) 14:18:57 ID:Zq6zrOjQ0
覚醒アビが本人だけで有効活用できるかはスキルの性能というか回転率と持続時間次第だろうなぁ
仮にも白天使だから覚醒して十分育成したらドラゾンとかの麻痺持ち抱えるくらいはできるだろうし
スキル時間が長ければ射撃? そんなことより1ブロ化して抱えて撃退だ! って用途が発生しそう

153名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/10(日) 17:21:22 ID:pRNVlx3M0
回転良すぎたら良すぎたで他クラス食っちまいそうでなんだかな
シャーマン系とかもだけどクラス特性とはなんだったのかみたいなのが最近多い

154名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/11(月) 08:56:27 ID:yXOJMMuc0
射程400もあると逆に使いどころに困るし、しかも単体攻撃だと変な奴タゲっちゃうと延々無駄撃ちモードに入っちゃう
もし攻撃速度が敵で出てきたときと同じなら、いくら一発が重くても援護として微妙だし
予習失敗ありきで運用考えれば有効に使えるかもしれんけど、とりあえず避雷針で、という使い方はできんなあ

155名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/11(月) 21:39:54 ID:UGK6w5hM0
配置性能がアレでも編成に入れるだけで異常無効と攻撃5%うpが入る時点で有用じゃない?
覚醒させる手間に見合わないって王子もいるだろうけど

156名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/12(火) 00:48:06 ID:ZgHTf59A0
堕天使の場合は麻痺敵はスルーしちゃえばいいだけだし…
ドラコリッチやドラゾンとどつきあいする前提なら、支援含めてスキル中に倒せるのかっていう別の課題が出てくる
ソフィーさんならいけるだろうけど、クロエ以下だと防御上がらないから回復要員が必要になって一気にハードル上がるよね

157名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/12(火) 01:01:10 ID:Zq6zrOjQ0
スキル中だけで仕留められないなら、はさんで止めればいいんじゃね?
三箇所ではさめるならそんな手つかわんでいいだろうけど、二箇所はさむよかマップの前提つらいし

158名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/12(火) 01:25:45 ID:44hs9Pqs0
普通に状態異常無効持ちで受ければええんとちゃう

159名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/12(火) 01:29:38 ID:ZgHTf59A0
>>158
ガチャらなくてもマヒ無効ユニを使えるってのは大きいと思うよ
それを制限時間付のクラスにつけてくるあたりは「はぁ…」って感じだけど

挟んで止めるってのはありだね

160名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/12(火) 01:52:06 ID:yby9dRok0
制約をつけないと無効発動できないなんて
ロアナの復刻はまだ先だな

161名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/12(火) 02:08:08 ID:wAzTd5Yo0
クロエならフランとアルケミがいればなんとかなるだろう
Lv10のスキル覚醒が2人必要だけどw

162名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/12(火) 12:16:48 ID:b1BNcz/g0
そしてこのタイミングでロアナ復刻・・・

163名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/12(火) 12:17:06 ID:ZgHTf59A0
このタイミングでロアナ復刻とか、もう運営が何考えてるのかわからんね

164名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/12(火) 12:23:24 ID:Oyre.tJs0
よかった・・・堕天使でドラリッチ抱えるとかいう不毛な話はもうしなくていいんですね

165名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/12(火) 12:25:09 ID:69yF8PGk0
>>163
もう抑える必要が無くなったからじゃないか

166名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/12(火) 12:27:32 ID:Zq6zrOjQ0
同系統のイベントのあとってのは大体いつものパターンではあるな
同一マップ複数不可制限さえなければ麻痺はロアナ複数でよさげね
(帝国軍師に制限かけてたし、1人制限つきそうな予感はするけど)

167名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/12(火) 12:59:00 ID:w73dXkCU0
射程は忘れて1ブロの麻痺ボス用として使えばいいんじゃね

運営「ロアナ復刻します」

神がかり的なタイミングだなw

168名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/12(火) 14:37:02 ID:tDsZX7sU0
ロアナ着ても別に麻痺しない堕天使の価値がなくなるってわけでもないのよね

169名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/12(火) 14:39:09 ID:69yF8PGk0
>>168
炉穴もステ高くないしね

170名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/12(火) 14:45:07 ID:UGK6w5hM0
天使よりはテティスだよな、ロアナと競合するのって

171名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/12(火) 14:48:00 ID:4qr1pLz60
麻痺無効目当てでイベント頑張った新規がいればかわいそうだが、まあアイギスではよくあることだ

172名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/12(火) 15:18:01 ID:8cUZivno0
アベンジャー使ってる人少ないのはわかるけど、アベンジャーは調整でHP上がってるから受け性能で堕天使に劣るってことはなくなってるぞ
スキル時間過ぎたら問答無用で放流しちゃう問題を解決するぐらいなら、ロアナにバフなり呪術師なり付けて受けさせる方がよほど安定するだろう
なお単純な適性の話であって、堕天使をdisる意図は無いので悪しからず

173名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/12(火) 17:41:38 ID:1htks2/M0
麻痺サソリとかがラッシュできたら天使で受ければいい。遠距離で焼くにはそこそこしんどく、受けるには天使の複数ブロックが最適というようなマップ来るかもしれん。
それと、今回のイベで大天使長が男っぽいと感じたんだか、それなら男性天使きてもいいのではないだろーかと思った。
運営さん、御願いですからどうか、髪のご加護を下さい…

174名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/12(火) 17:46:52 ID:Zq6zrOjQ0
まあ、一番使い勝手よさげなのは1発麻痺なだし可能なら遠距離で削りたい量産型エデンちゃんの群れ対策だろうなぁ

175名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/12(火) 17:59:13 ID:OcGZaLTM0
ドラゾンドラリッチには向いてなくても麻痺忍者の大群を処理するとか使いどころはある

176名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/13(水) 06:53:59 ID:8cUZivno0
ここのマップおじさんは優しすぎるから、特定ユニットの特定の覚醒アビが必須になるマップは作らない
普通の状態異常無効ですら必須要件にしてこないのに、堕天使用のそれをアテにしたマップは作ってこないと思う
今までの実績からしてね
まぁ、魔神級の高ランクとかならありえるかもしれん

177名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/13(水) 12:42:46 ID:/vlxgqGQ0
>>176
余程、魔法都市のあのMAPで懲りたと見える

178名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/13(水) 14:01:36 ID:KQtrAWqs0
魔法都市は育成が必要なだけで必須ユニットってのはほとんどないはず
ストミなら最悪☆1でスルーして後で戻ってくればいいしな

179名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/13(水) 16:19:20 ID:WUdGDq9.0
MAPおじさんがクリアされて悔しいと思ってだしたっぽいのってふるふる位だからな

180名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 15:24:34 ID:xha/aCeA0
ttp://i.imgur.com/4Mb2NWJ.jpg
初動もスキル時間も回転率も悪くないな

181名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 15:29:53 ID:X40FOxqE0
普通に強いな、ニートタイム短めだし

182名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 15:30:49 ID:Zq6zrOjQ0
1400付近のダメが30秒のバステ無効な1ブロ近接遠距離ならラッシュ中は間に合って
25秒前衛軍師ありなら17秒ちょいで再使用可能なら次のラッシュにも間に合う感じか
使うかはポチポチスキル使うのが面倒かどうかと他の手持ちしだいね

183名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 15:31:19 ID:3nndAofE0
ミルノ完全に壊れ白やん
攻撃速度も普通に堕天使だし

184名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 15:54:59 ID:3nndAofE0
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org318288.png

大英雄のみらしい

185名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 16:16:28 ID:X40FOxqE0
これはヤバイ…遠距離じゃなくても普通に強いやん

186名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 16:18:43 ID:jR2ZDrJk0
まぁニートタイムあるんだからこれくらいしてくれないと困るという話もある

187名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 16:20:25 ID:moPtVs4c0
え・・・ミルノってこれ・・・
ガチャ白or収集白クラスやん

こんな良キャラばら撒きとか最近のアイギス運営どうしたんだ
やけに周回がうまいMAPに白精霊連続で配置したりとかさ

188名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 16:21:12 ID:3nndAofE0
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org318297.png

カンスト
攻撃998か

189名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 16:24:32 ID:Zq6zrOjQ0
>>187
復刻を見据えた強さにしてるんじゃね? この強さならミルノ復刻きたら割る人多そうだし

190名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 16:29:10 ID:moPtVs4c0
それがカンストかー、HPがちょっと低いけどめっちゃ硬いな

>>189
おまけにカワイイし(俺の感想だけどw)
パリンパリンがとまらねぇな

191名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 16:35:39 ID:5YQv/iyU0
>>184
これ本人だったら申し訳ないけど2ちゃんの転載ならまずくない?

192名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 16:36:02 ID:xdfLQ/HE0
ニートタイムありの前線向け(それと避雷針)ボウライダーって感じか

193名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 16:43:01 ID:2.raOo0M0
みけおう先生は良い仕事をした

>>188
951 基本値
*1.05 自身バフアビリティ
*1.21 大英雄王子バフアビリティ
*1.40 スキル覚醒倍率
=約1691
良い値だ、ちょっとしたビラみたいなものだな、物理だけど

194名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 16:48:01 ID:SMq0X1ME0
試練だけで使える近接遠距離がどんどん増えていくな

195名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 16:51:58 ID:2.raOo0M0
ビラってなんだ、シビラだ
添削のときにシが消えたのか

196名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 16:59:02 ID:/vlxgqGQ0
さて、ミルノに極〜神級ユウチューブ攻略動画で出番有るかね?

197名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 17:05:52 ID:SMq0X1ME0
シビラとか龍騎士ですらスキル時の補助火力ワンポイントで使われたりするから、ニートタイムのデメリットはあって無いようなもんだな

198名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 17:16:52 ID:khHGJHJg0
射程400を活かすためにできるだけブロックされない位置の配置もありじゃないかな
ど真ん中に配置して射程カバーとかもやりたいけど

199名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 17:24:52 ID:nomlZr6E0
強いのは嬉しいが
ミルノ前提のMAPがきたらちょっと面倒くさそうだな

200名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 17:28:21 ID:yvA4rlEY0
ミルノの攻撃速度はどんな感じ?

201名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 17:39:56 ID:qsIekx2M0
ミルノの防御マックスで700くらい
つええーわー

202名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 18:13:40 ID:8sdxobvU0
他の天使と役割被らないのがうれしい

203名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 18:21:35 ID:rV/wY6rw0
射程400の近接遠距離ってだけでオンリーワンだし他の性能には期待してなかったけど
まさかそこそこの回転率に倍率まで付くとは驚いた

204名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 18:23:22 ID:UGK6w5hM0
ソフィーかエルンと別動隊任せるのも楽しそう

205名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 18:23:37 ID:rV/wY6rw0
ってよく考えればバナーに倍率のってたな

206名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 18:41:16 ID:UGK6w5hM0
>>203
餅つきで補助火力が欲しい時に置く場所をほとんど選ばず使えるっていうのは便利そう

207名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 18:53:27 ID:DvBva03E0
ミルノは遠距離すぎると攻撃速度おっそいけど、それでもあの冗談みたいな火力が強い。
ミルノに近寄ってくるやつに先制攻撃する形でおけばかなり有用。
落ち武者みたいなのの各個撃破に有用であり、事故要因でもある。

208名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 19:30:21 ID:EaeukIWw0
CT25秒ってことはS覚エルンとの挟み込みは厳しいか…
まあドラコリッチくらいならなんとかなる…よな? タフなの1体ならロアナ使えばいいし

209名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 19:36:40 ID:LKNi29co0
撃った後の距離は攻撃間隔に影響しないんじゃ

210名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 19:53:40 ID:VBIPbTO.0
>>208
つい先週軍師配られたやん?

211名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 20:06:30 ID:EaeukIWw0
うん書き込んでから気づいた。戦術の幅が広がってありがたいことじゃ。
配布前はイベ白最強格のファーと比べられてどうかと話してたが全く見劣りしないな

212名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 21:04:49 ID:jR2ZDrJk0
硬いとはいってもそれこそ対物理遠距離はなんでもこいのファーとは比べられんし
持ってる射程や普段の挙動を考えたら
ファーの仕事は最前線、ミルノは一歩下がった所から全体の俯瞰で比較するところなんてない

213名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 21:29:13 ID:D8r0pb1Q0
ミルノの非スキル時のドットが一瞬四脚の機動兵器的な代物に見えてマジで目を疑った。
何か高出力のビームでもぶっ放してきそうな感じの。実際火力は高いんだけど。

214名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/14(木) 22:34:10 ID:b5sQWybc0
マジで港町初手ミノル安定になっちまうとは
半ば冗談だったんだけどな

215名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/15(金) 03:03:21 ID:FdefakxQ0
試練産は万能じゃないけどちゃんと頭を使って運用してあげれば強い、っていうユニットなのが鉄板になってきたな

216名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/15(金) 04:42:34 ID:lIEK3HN60
そ、そうか?
今回のは割りと普通に強い気がするが

217名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/15(金) 05:26:58 ID:uxSKwKhY0
サンドラ・エデンはハマれば強いの典型だと思うけど、ファー・ミルノは不利なマップで使わなければかなり使いやすい部類だと思うな

218名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/15(金) 09:17:05 ID:l2tFzq3E0
ミルノで初エンジェル育てるくらいには魅力を感じる

219名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/15(金) 11:13:54 ID:SMq0X1ME0
近接遠距離脳な王子にはミルノ強すぎて混乱するレベルだわ

220名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/15(金) 11:42:27 ID:jZ84A51E0
始めたばっかなのにパフィリアもミルノもお迎えしてしまったけどかわいいからしょうがないよね

221名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/15(金) 11:52:56 ID:UGK6w5hM0
強いと言ってもスタメン的な強さではなくスーパーサブ的な強さだから
まずはソルジャーやアーチャーなどの常時戦力から優先して育てよう

222名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/15(金) 13:39:13 ID:pPZMXqNE0
射程が悪さして対空をしない事を念頭に扱った方が良い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板