[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】ペガサスライダー その2
115
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 13:10:08 ID:w5sneFVQ0
>>112
スキル覚醒してると、大討伐でイザベルのダイダロスウィングの出番は四回以上は来る。
広範囲近接ユニットで低コストなのがこれしかうちには居ないし
あとはアーニャとかになってしまう
アリスは結構撃ち漏らす
でも、コスト自然回復するならペガサスとかそもそもいらんのやけど
116
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 15:53:06 ID:kEH.5BPE0
アリスが撃ち漏らすは大げさに言おうとしてフカしてるだけか
未覚醒運用でもしてるだけだとは思うが
まぁ2回以上使うならイカロスにしておく理由もないし
逆に1回しか使わないなら1回目からダイダロスの方が強いからやっぱりダイダロスでいい
117
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 16:28:16 ID:/R67rkIc0
そうなの?
飛べるまでの再動結構違うと思ってスキル覚醒させたことなかったけど
2回以上使うならイカロスにしておく理由ないってことは今は同じなのか
スキル覚醒させる画面見ても変化後スキル見れないしわかんねーけど
118
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 16:32:15 ID:EuYq4ED20
イカロス・・・35秒
ダイダロス・・・20+10+20=50秒
「二回以上使うなら35秒のままにしておく理由がない」
これはエアプ呼ばわりされても仕方ないと思わんかねチミィ
119
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 16:33:14 ID:uNYI4BUc0
2回に限定するならイカロスでいいんじゃない?
逆に言えばイカロスのがいい場面は2回めで撤退するときだけだけど
3回目はさすがに弱すぎて使う気にもならない
120
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 16:35:42 ID:EuYq4ED20
あ、参謀入れても14+10+14で38秒までしか縮められないから
しかも最速点火でだから実際は+1〜2秒遅れるおまけつきw
121
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 16:42:07 ID:uNYI4BUc0
最速点火はいまはレオラ使えばタイムロス0だから遅れんよ
122
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 16:46:12 ID:EuYq4ED20
だな、2回以上じゃなくて3回以上なら同意だった
3回を前提にするってことはイザベルを大討伐で居座り運用させてるってことだから当然4回以上撃つこともあるだろうし
逆に一発が前提ならミッションか大討伐初っ端のコスト稼ぎにしか使ってないんだろうから使ってもせいぜい2回止まりだろうし
123
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 16:50:22 ID:EuYq4ED20
いくら反論するにしても、そこでレオラのオート化持ち出してくるのはないわw
複数回点火前提ならイザベル出すのは序盤だろ
そんな時からやらかしたら他のユニットのタイミングまでぐっちゃぐちゃになっちまうじゃねえか
124
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 16:50:38 ID:DWOIdpPs0
回転率良いステラでもなく攻撃範囲広いリディでもなく
イザベルを使う理由は火力だからその火力が下がるイカロスは個人的には余り選択肢に入らない
まあエスタいたら全てエスタでいいになるんだけどな
125
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 16:52:50 ID:DWOIdpPs0
いやレオラは最速発動のが多いぞ
自分でやっててもわざわざタイミングはからないし
皆大好き動画でも放置用で最速発動が圧倒的多数
どっちかというとそれでとにかくスキル適当でも発動してればいい、というメンツを組むのが多い
126
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 16:55:24 ID:EuYq4ED20
それを言ったらおしまいだろ・・・正しいけどw>もう全部エスタ一人でいいんじゃないかな
127
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 16:56:26 ID:aNzcrv3k0
フェネクスみたいなタイミング発動に使うことも稀にあるけど
基本は最速配置の最速オート点火モード発動だなぁ
そうでなきゃレオラ入れる意味がない
128
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 17:00:13 ID:EuYq4ED20
ただペガサスライダーみたいな挙動自体変わるユニットはオート点火とあまり相性良くないわけで
覚醒王子みたいなデメリットありよりはマシだけど
129
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 17:03:46 ID:aNzcrv3k0
俺はむしろペガサスはレオラとは相性いいと思うけどな
スキル中以外はただの劣化ワルだからどんどんスキルで飛んでくれればいい
タイミングはかる必要性は特にないと思ってる
130
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 17:05:51 ID:wP2EzGhQ0
大討伐ならレオラでオートが楽
魔神なら横綱は自分で操作したい
131
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 17:06:12 ID:siHYrMC60
一般的にペガサスはオートと相性いいと言われていた気がする
132
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/21(日) 19:22:16 ID:IngtwvPU0
大体一回目のラッシュに合わせて飛ばせたら以降のラッシュの時には飛んでる印象がある
印象があるだけ
133
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 06:15:14 ID:aQZ.bzKA0
>>124
いや普通に回転率がいいからイザベルでイカロス使ってるけど
むしろステラのスキルが回転率良いの意味がよく分からん
134
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 09:43:43 ID:yoxuYvqE0
ステラは持続/待機の比率(回転率)がいいんじゃなくて
持続と待機の時間が他より短い(高回転)だよな
通常10/10、覚醒12/15だし
ポチポチ面倒くさいじゃワレェ!という意味でレオラはマジ救世主
135
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 09:53:54 ID:yoxuYvqE0
リディが通常45/25、覚醒40/30
イザベルが通常35/25、覚醒40/50
エスタが自バフ込み通常67.5/25、覚醒90/35
というわけでステラは回転率自体は他のペガサスライダーより悪い
でもぴょんぴょん飛ぶから隙が少な目なのが利点
キャバリアになれば、ちょうどボスと正面衝突でもしない限り地上へ降りてる間にやられる心配もないし
136
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 12:46:13 ID:884njT7Y0
ステラはマスターになって時間のびたんじゃ
137
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 13:32:39 ID:yoxuYvqE0
白以下のマスターはリディだけ
なおキャバリエステラはレギンダリアよりステ高いから普通に地上戦もできる
138
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/22(月) 18:12:28 ID:ESHwBWHk0
ジェシカより更にスキル回転速いとかスキルポチポチが面倒でやってられん
けど飛ばなきゃペガサス使ってる意味が無いのがなぁ・・・レオラ以外に解決策ねーかな
139
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/23(火) 20:58:32 ID:5neVUnHo0
次の大討伐でさっそく飛行特攻が活躍しそうだな
140
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/23(火) 21:24:57 ID:FvHPWg1Q0
ナナリー「呼んだ?」
141
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/23(火) 22:44:27 ID:CZup/ozQ0
遠距離マス少な目近接多目ならまさに我が世の春がきたーだな
142
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/23(火) 22:52:26 ID:IngtwvPU0
近接上を団子or並んで飛んで来るだけでボーナス状態だろ
遠距離に弓置く必要性すらなくなるレベル
まあ都合よく範囲内を団子で飛んでくれるとも思えないが
143
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/23(火) 23:01:26 ID:CZup/ozQ0
この前の大討伐では特効こそ無かったものの敵のペガサスをいい感じに撃破してくれたし俺は期待しとこう
144
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/23(火) 23:55:45 ID:kEH.5BPE0
敵が空を飛ぶ以上ルート無視が多い可能性も高いから
時間が長いエスタより短くても広いリディの方が使いやすい可能性もある
多分飛行特効は大して仕事しない
145
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/24(水) 00:28:16 ID:NeDkxlYs0
相手にもよるんだろうけど、例えばファーみたいな敵だと相当違ってくる
146
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/24(水) 02:51:37 ID:q77aNGT20
そもそもペガサスを対空特効目当てで使おうというのが間違っている
普通に弓とかで広範囲にカバーした方が楽だろ。
無論map次第ではあるがガチャにモンスレが来るようだし狙撃ポイントは用意されてるだろ。
147
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/24(水) 03:34:58 ID:PHRARE8s0
キャバリアの飛行特攻は射程の関係でフル活用するならよっぽどな接待マップでもなければ拠点前配置必須とか変則的運用になりそうな気はするな
対特定強敵だとナナリー(orバシラ)+ダンサーが驚異的な刺さりっぷりをするのが悩ましいところ
148
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/24(水) 08:47:31 ID:FvHPWg1Q0
エスタの素敵な作戦がまたみられるのか
今度はどんな作戦だろう
149
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/24(水) 11:15:51 ID:CZup/ozQ0
先人達から本家トライアングルアタックを教わってくるかもしれない
150
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/24(水) 11:36:50 ID:TF/I6t5M0
せっかく対空特効付けたんだし1回位は接待MAP来るんやないか
151
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/24(水) 12:35:35 ID:ESHwBWHk0
まあ元々二覚実装急いだり接待が必要な弱職でもなんでもなかったけどな、大討伐や魔神常連だったし
二覚と言う名の救済上方修正した方が良い職なんてまだ結構ある
152
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/25(木) 08:22:10 ID:7na9r9m.0
あんまり道の上を飛行特攻の対象になるようなやつって飛んでこないからなぁ
千鬼夜行とかだと団体様で来てくれてたけど
153
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/25(木) 10:27:55 ID:YsiukyDY0
撃ち落とすと地上を歩いてくるようなやつは、大体飛んでる時も道なりなイメージ(例外があるかは知らん
まあ別に一種類しか使っちゃいけない訳じゃないんだし、
キャバもアルテミスも、サンドラや他の職も普通に併用すればいいんでない。
154
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/25(木) 13:01:54 ID:CZup/ozQ0
大討伐の青竜だったかは海の上から侵入してきて即行撃ち落とすと地上を歩いてくる奇妙な状態だった気がするな
155
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/25(木) 13:03:34 ID:CZup/ozQ0
地上を歩くのは普通だ、海上を歩いてくる、か
156
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/25(木) 13:12:41 ID:HCUoZdfo0
波紋使いなんだろ
157
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/25(木) 15:40:41 ID:AhtmpmoI0
飛空艇上から天馬で飛んだら置き去りにされたりはしないのだろうか?
ボブは訝しんだ
158
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/25(木) 15:58:21 ID:gNIb/U2I0
ペガサスも飛空艇と同じ速さで飛んでるんだと思うんですけど(凡推理)
…自分で言っててなんだがそれはそれで大変そうだな
159
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/25(木) 16:32:20 ID:YsiukyDY0
慣性の法則とかなんかそういうのがあった気がする。
でも遮るものもない飛空艇の上で飛ぶのは風がすごい辛そう(こなみかん
今回の大討伐、第二覚醒で分裂したエスタさんを最前線に二人並べてみたけど敵がみるみる溶けてってたーのしー。
>>154
あ、やっぱそういうのもあるのね。
今回のも早く落とせば空の上を歩いたり……は、流石にないか(
160
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/25(木) 16:41:00 ID:AhtmpmoI0
ただのジャンプならあまり気にしなくていいけど、羽ばたいて滞空するとなると空気抵抗による減速が…
まああれだ、自分で振っといてなんだけどこまけえこたぁいいんだよ!画面外へ消えてキャーされても困るし!
161
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/25(木) 16:42:06 ID:g504/1L.0
ペガサスによるマジカルなパワーで、なんかこう、飛べるって感じ
162
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/25(木) 16:44:50 ID:CZup/ozQ0
>>160
なんかスマブラで乗り物の上で戦うステージ思い出した
キャバリアエスタだとワンパンで赤竜沈むね
163
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/25(木) 16:52:54 ID:1h2la4Y.0
範囲以外は某覚えといて!さんを忘れるくらいキャバエスタさん対空強い〜
惚れ直したので寝室イッてくる!
164
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/25(木) 17:19:20 ID:76gd.eTw0
エスタさんの寝室1は何度かお世話になった
165
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/26(金) 15:05:04 ID:dd4Z90Gw0
スリップストリーム的な何かがあるんじゃないっすかね?
166
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/26(金) 21:08:47 ID:RABv0eeA0
逆レ嫌いじゃないけどエスタ2はちょっと引いた
眠れる獅子を起こしてしまった感
167
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/26(金) 21:20:43 ID:wP2EzGhQ0
横綱の3は最高だけどな
あの肉のぶつかり合いの表現は素晴らしい(SUMOU的な意味で)
168
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/26(金) 22:18:45 ID:CZup/ozQ0
エスタさん表情まとめ
http://i.imgur.com/yGtjFkS.jpg
目覚めちゃった系は好きだからわりと気に入ってる、それにしても2の変わりようにはびっくりしたけど
169
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/27(土) 06:00:03 ID:PHRARE8s0
大討伐でキャバリアエスタさんを運用してみたけど飛行特攻よりも基礎ステ上昇のほうが恩恵が大きいな
S覚醒リディを同時運用していて思ったが火力は特攻無しでも現状では十分足りていそう
170
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/27(土) 17:37:14 ID:3f3dzY/g0
リディは忘れがちだが必殺の一撃もあるからなあ
他のペガサスより手数が多いので発動機会もそこそこあるはず
171
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/28(日) 06:50:54 ID:NeIapdbE0
必殺の一撃とか貫通攻撃とか発動したら専用エフェクト欲しいよね
どのくらい発動してくれてるのかイマイチ分からない
172
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/29(月) 11:51:59 ID:w5sneFVQ0
今回の大討伐で一番向いているのは、実はリディなのか
育成してないんで、キャバリアイザベルで頑張ってるけど
173
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/29(月) 12:18:54 ID:2n/2j4pQ0
ん、エスタよりリディの方が向いてるのか
同じく育成してないから試せないけど
174
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/29(月) 13:06:32 ID:wcegGxWU0
スカイキャバが強化されすぎてワルキューレの立場がない…
175
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/30(火) 00:21:26 ID:NeDkxlYs0
対空火力が欲しいならキャバ勢、射程が欲しいならリディ
自分の編成にあったペガサスをご利用ください
主力として使うのか補助火力で使うのかで全然違うからね
176
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/30(火) 20:14:49 ID:rnbN7Y3Q0
イザベルに4枚食べさせたけど、確定分のSLv1とコスト-1しか強化出来んかった(´・ω・`)
177
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/30(火) 20:35:10 ID:kEH.5BPE0
そもそもペガサスとワルを比べてる時点で第2覚醒以前からエアプ確定なんだよなぁ
どうやっても使い道も使う場所も被らない
178
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/30(火) 21:32:51 ID:Wrj.ROoE0
うちのステラちゃん今までに計9体混ぜてコスト-1
エスタさんを見習ってダイエットはしない主義みたいだよ
ペガサス隊作りたいけどこのせいでどうしても意欲が削がれてしまう
179
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/31(水) 07:28:48 ID:VFJmXPnk0
アグレリアの補充の目処がたったんでステラちゃん覚醒と二覚とスキ覚とカンストさせたった
大討伐出してみたけど凄い勢いで敵溶かすね
最後のラッシュも被弾しまくりながらザックザク切り刻んじゃってまぁ
180
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/31(水) 10:57:04 ID:0a9.hxho0
まぁペガサス二覚で、初期ワルのような
単機でのワンブロとしての使い勝手が増したのは間違いない。
ただ、今のワルはコスト減や2ブロ化、スキル時のリジュネ化等で、より初期配置するソルや前衛軍師と競ってるよね。
ペガサスのステupで、より存在感が無くなったのは山賊やらの半端なワンブロだろうな。
(元々、ほとんど無いが)
181
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/31(水) 14:45:57 ID:w5sneFVQ0
今回の大討伐、S覚醒してもイザベル使いにくい
かなり煮詰めないとスキル点火タイミングがズレて崩壊する
よって今リディ育成中
182
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/31(水) 18:02:34 ID:SNc/ozCs0
500討伐後にいろいろなキャラを回してる過程でS覚イザベルも何度か使ったけど、どれも適当にバンバン使って500余裕だったけどなぁ
2覚イザベルは堅いからキマイラが来たときに地上(タイミングあうならチャージを合わせてもいい)、青目玉大群が走り始める頃に空にいられれば後はどうとでもなる
つか、空だけじゃなく地上でも役割持てる2覚イザベルはかなり使いやすい、特にS覚のチャージがメリットになった
多分
>>181
はスカイキャバリアが受けるべきキマイラを回避しようとしてタイミング合わないんじゃないの?
183
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/31(水) 18:45:23 ID:J18ljxNw0
そりゃペガサスは最強はエスタ、最優はリディで決まってるからね。
184
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/31(水) 21:11:12 ID:c4bYaV7s0
その辺ステラは合わせるとかほとんど気にせずぴょんぴょんさせてれば良いから楽ね
185
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/31(水) 21:25:04 ID:iM6xgopA0
ステラのポチポチ面倒くさい
レオラが居ればエルンと組ませて遊べるんだけどなぁ
186
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/31(水) 23:02:16 ID:NeIapdbE0
ステラとイザベルは素ステかなり上がったから、受けられる相手が増えたのがいいね
飛んでない時の安心感が全然違うというか
特にイザベルはS覚醒すると飛べない時間が増えるから、素ステ強化のありがたさを実感する
187
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/02(金) 07:32:20 ID:w5sneFVQ0
水竜出るまでリディ→イザベルに交代で安定しだした
イザベルオンリーだと点火に気を使わなきゃならんのでしんどい
マスリディとくらべてキャバイザベル硬いなー
188
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/02(金) 18:44:13 ID:pere9LDw0
そも交代が必要ない件。最初から最後までリディでいいよ。
189
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/02(金) 21:30:25 ID:L40bBEuM0
ペガサス二人居たら二人並べて出すもんかと思ってた
190
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/02(金) 22:43:10 ID:3f3dzY/g0
今回の大討伐は右下にリディだけでも十分いけるっちゃいける
右上にエスタさんを置くと更に楽になる
191
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/03(土) 00:38:54 ID:se3vqY2M0
リディはマスターなのにキャバリアになったイザベルやステラと攻撃力がほぼ変わらないっていう地味に異様な性能だよね
S覚は元々優秀すぎる部類だから殲滅力だけ見るとまだまだ圧倒的
192
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/03(土) 06:59:18 ID:a4.2Zoi20
確率とはいっても倍率かけた範囲そこらじゅうに撒き散らす女の子だからな
193
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/03(土) 13:19:13 ID:/r7YK8Ec0
右上キャバエスタに任せたら
気付いたら降りた黒龍もろとも敵が全滅してるのヤバイ
194
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/14(水) 03:10:21 ID:RJepyzew0
初めてのペガサスにレベルマキャバステラ作ったら大討伐500いけました。
ありがとうありがとう。
点火タイミング図るの苦手な自分には最良のユニットかも知れん。
195
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/19(月) 18:42:51 ID:aQHEbRDA0
結局エスタはキャバ一択なの?
ペガマスは立ち絵鑑賞用?
196
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
197
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/19(月) 22:17:38 ID:FvHPWg1Q0
今回は飛行特攻が有効な大討伐だからキャバが際立つけど
地上メインのマップが来たらそんなことは無いと思う
198
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/19(月) 22:29:54 ID:NeDkxlYs0
飛行持続時間が光る局面もあるからね
199
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/19(月) 22:44:55 ID:YXCplGE60
でもさキャバと比べてペガマスのステ伸びとか寂しいよね
飛行時間延長だけじゃ釣り合わないよ
200
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/19(月) 22:56:54 ID:Ra3/B6b60
確かにステの上がりは大人しめだが自分はペガマスにしたな
モチベという重要なステが上がるから満足、副官はエスタさん固定よ
201
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/20(火) 00:28:17 ID:FvHPWg1Q0
飛行時間延長は結構な長所だと思うな
飛行していれば近接攻撃無効化とほぼ同義だし
すぐ後ろでブロックすれば攻撃の機会も増える
ステータスに表れないだけ
202
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/20(火) 00:41:55 ID:IngtwvPU0
ぶっちゃけどっちでも親方は強い
なんなら第二覚醒無しでも強い
だから好きな方を選べ
203
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/20(火) 01:51:18 ID:YXCplGE60
おまえらペガサスマスターのエスタさんのイラストばっかり褒めるけど、実はキャバ嬢エスタさんのおっぱいもよく見ると1/2カップのブラジャーつけてるんじゃなくて三角形のヒモつけてるだけだからな!!
意外にエロいんだぞ!!
204
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/20(火) 14:47:45 ID:gYReKjKk0
ペガサスくんが可愛そうだからキャバにした
代わってあげたい代わりたい代われ
205
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/20(火) 18:29:21 ID:ObJCmbDQ0
今週もペガマスの修正来なかったな
修正信じてるんだけど
206
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/20(火) 18:46:02 ID:I3KJfC9s0
エスタもリディも今のペガマスで十分強いと思うのだけれど
207
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/20(火) 20:05:10 ID:5neVUnHo0
回転率の関係でウェーブに合う合わないが出て来たり必要なときだけ飛べばいい
ってのが真理なんで
ペガマスが微妙な感じなのは理解できる
それでも、スキル中かどうかで極端に強さに差がでる職だからな
当然スキル時間は長ければ長いほど強い時間は増えるんで有効ではあるんだけど
208
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/20(火) 20:33:29 ID:YXCplGE60
とはいえペガマスも第二覚醒としてキャバと比べるとバランス取れてるとは思えないけどな
せめて射程アップか地上特効ついてればキャバとバランスとれると思う
209
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/20(火) 20:42:08 ID:kEH.5BPE0
お隣と同じ事言うけど
○○してほしい→要望だ、好きに言え、ただししかるべき場所でな
○○でもいい→よくない
○○の方が妥当→妥当じゃない
射程アップついて欲しい→好きに要望しろ
射程アップついてるのが妥当(バランスがいい)→妥当じゃない
210
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/20(火) 20:50:33 ID:Dba.kVz60
いい加減にしとかないとマルチポスト荒らしにしか見えんぞ…
211
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/20(火) 20:56:30 ID:PWJGLtgY0
まあこの手の意見の言い方は永久に消えんよ
自分がゲーム制作に関わってる気分になれる(「こうした方が弱いゲームの為になる」という考え方だから)
製作者より自分の方がより発想が優秀だと錯覚できる
そもそもネットに限らず世の中何に関しても誉めるより批判のが多いのは
その方が相手より上に立ててるという感覚になれるからだしな
212
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/20(火) 21:08:35 ID:gSlI3wD60
まあ、まじめな話運営がその発想に気がついてない何てことは無いから、本当にバランスよかったら運営が実装してるだろうしな
システム面から無理ってダメ出しが入るとか、処理重くなっから無理とかもありそうだが
213
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/20(火) 21:18:24 ID:Dba.kVz60
割と真面目にバランス調整はやるけど
一発で最適バランスに仕上げてくるタイプの運営ではないと思うがな
それは悪いことじゃないし実際実装してみなけりゃ判らんことってのはあるし
流石に数十万人のプレイヤーと同じだけのテストプレイを事前にやるのは無理
妥当と断言出来ないのと同じくらい妥当じゃないとも断言出来ないよ
214
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/20(火) 21:29:36 ID:IngtwvPU0
そもそもペガマスとキャバリエでバランス取れてないとかどういう考えなのか理解できないんだが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板