したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】サムライ その2

1掲示板管理人★:2016/01/11(月) 21:35:37 ID:???0
このスレはクラス:サムライのユニットに関する雑談用です。
wiki編集に必要な情報(ステータスなど)が得られたら、wikiを編集してください。
編集のやり方が分からない場合は、wiki内の情報提供フォームより投稿してください。

また、雑談となる内容のコメントをwikii内の情報提供フォームへ投稿するのはお止め下さい。
雑談コメントに埋もれてしまうと、情報が拾えなくなる恐れがあります。

サムライ
http://aigis.gcwiki.info/?%A5%E6%A5%CB%A5%C3%A5%C8%2F%A5%AF%A5%E9%A5%B9%2F%A5%B5%A5%E0%A5%E9%A5%A4

1スレッドには1000レスまでしかできません。
次スレはスレの進行速度によって>>800>>950の人が建ててください。

■前スレ
【クラス】サムライ その1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14476/1422629784/

531名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/10(土) 12:48:48 ID:wxB28Ul20
複数ルートのブロ数稼ぎたいマップとかやたら大量のラッシュが来るマップとか有るからそういう時には出番有るんじゃね?
事故防止的な意味ではアカネのS覚醒とヒバリのアビは相性いいし

532名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/11(日) 22:58:45 ID:bfxeGrn60
>>526
トークン持ちのユニットおる?そいつら育成して行くしかないわ
それとリッカのS覚醒
サムライはミニゴレーム裁くためにいるくらいだよな。攻略した当時はろくなサムライいなかったから
覚醒シュウカにしてた

533名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/02(日) 07:24:29 ID:MjAxr1vk0
あれ、ヒバリの攻撃力下げられた?
うちのヒバリいろいろバフ込みでスキル使用時2300くらいまで行ってたんだけど

534名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/02(日) 07:46:33 ID:BbfHN7Gw0
なにも変わってないぞ?
なにかバフ乗せ忘れたとかじゃないか

535名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/02(日) 08:08:06 ID:JKVAdj3g0
何の告知もなしにいきなりそんな修正されたら
今頃、大騒ぎになってるわw

536名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/02(日) 09:38:22 ID:LKBTSglg0
うちのヒバリはいつも通り可愛い

537名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/02(日) 10:39:56 ID:njOHe7W20
モミジをもっと活躍させたい

538名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/03(月) 06:25:25 ID:MjAxr1vk0
>>533だけどさっき見て見たら直ってた。
ヒバリのみ編成、王子抜きで攻撃1015、王子込みで1207スキル10で2415になる
俺が何か勘違いしてるだけでこれが仕様なのかね?

539名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/03(月) 06:46:40 ID:MjAxr1vk0
>>533
竜人の進行の仕様だったのか俺の早とちりでした申し訳ない

540名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/04(火) 01:49:44 ID:bfxeGrn60
ヒバリのおかげでサムライの株が爆上がり

541名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 13:24:03 ID:T59cEGTo0
サムライ全く使ってなかった俺がヒバリはほぼ常連として使っています。

・・・アーマー使わなくなったけどな

542名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 14:02:04 ID:Rt3COoZg0
歴史は繰り返すものだな

543名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 14:33:41 ID:eYLSxr0M0
次はスキル中範囲魔法攻撃出来る魔法武士の登場でサムライが死ぬ番だな。

544名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 18:39:05 ID:5UD8Vw460
グレース調整くるっぽいし、もう定期ループになると思って準備&受け入れするしかないね

545名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 20:03:25 ID:LKBTSglg0
サムライの株があがったというか、ヒバリが超強いだけな気がする
火力高いのに防御もあって、スキルで両方にバフかかると言うシンプルな強さは、
他のサムライどころか大抵の近接が持ってない

聖なる覚醒くらいじゃね

546名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 21:10:48 ID:EulIZBdI0
その前にサムライの強化があったことを忘れてはいけない
あれでサムライ全体が結構使えなくもない性能にはなってた
それに加えてヒバリがイベ黒としてはトップクラスに強いのも当然あるけど

547名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 21:41:20 ID:C/eAdnNU0
クラス習性でスキル覚醒の良くわからないブロ数現象が無くなってくれさえすれば俺はそれで良い

548名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 21:55:08 ID:pwzcb05g0
まぁそのヒバリのせいで白以下の侍はガチャ産だろうが育てるのは若干趣味の域になっちゃった感もあるけど

549名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 22:37:01 ID:tt6xkJ6Q0
覚醒シズカと組ませるのはなかなかおもしろいぞ

550名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/06(木) 02:17:10 ID:bfxeGrn60
上見ればわかるけど、
ヒバリ使えねーとか言ってたやついたな

シズカS覚醒したのは失敗だったなー。ヒバリいることで単体決戦フォームにする理由がなくなった。
コストかかるけど戻すか(´・ω・`)

551名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/06(木) 21:58:25 ID:nFSHA2MA0
>>546
あのメンテでまず気づいたのが足軽の強さだった
ちょうど鉄縛りマップが来てて、試しに足軽置いてみたら強いのなんの…
あとモミモミはサムライの強化+好感度補正の変更で攻撃力の上がり幅が凄かったね

せっかくサムライ強化されてみんなそこそこ高ステータスになったのに
それからほとんど間をあけずにヒバリが出てきて、
注目を全部持っていってしまったのはちょっと勿体なかったな

552名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 03:44:57 ID:AgaIQshY0
むしろ良心的だと思うぞ
今の強さだと大討伐用にサムライを複数育てる人も珍しくないだろうし
もしみんな白侍を2人以上育てきった後でヒバリが来てたら大惨事だろ

553名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 19:29:04 ID:h6OXBX1E0
ヒバリのバフあるし引いたガチャ白育てようってなったけどな

554名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 20:04:37 ID:V7mJ27gM0
俺もヒバリ来たから倉庫で埃被ってたモミモミとシズカ引っ張りだした口だわ

555名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 20:39:47 ID:vV7Cz7Eg0
俺もヒバリ来たからアカネ覚醒させる踏ん切りついたわ
それまで交流は気になってたけどどうもそこまで育てる気にならなくてな

556名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 20:51:11 ID:jhmzKBC.0
ばさばさ〜!
きーきー!

557名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 21:07:05 ID:bnQbd1nE0
唐突にこうもりさんごっこやめい

558名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 21:36:46 ID:QvStA7p.0
ふくっち城さん!

559名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/10(月) 08:41:36 ID:t94xg9Ag0
ヒバリ寝室クラッシュw
まあ、攻略用に動画を見たりしたせいだろうけど
丁度、絶頂付近でクラッシュしたからワロタ

560名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/10(月) 20:41:53 ID:vV7Cz7Eg0
サクヤ姉様の嫉妬だな、間違いない
俺は詳しいんだ!

561名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 23:56:21 ID:bVi4O13o0
すみません
ヒバリ、モミジについて教えて下さい
スレやwikiを見ると、ヒバリの方が圧倒的に評価が高いです
ステータスでは大差ないように見えるのですが、評価の差はスキルの違いでしょうか

ヒバリLv99HP3200攻撃709防御495
モミジLv90HP2805攻撃823防御476

ヒバリを持っておらず、モミジを育ってようか迷っています
モミジ自体はプラチナでも強い部類に入るかとは思いますが、ヒバリとの評価に差があったため、質問させていただきました

562名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 00:11:39 ID:FNsHJcnM0
スキルとアビの違い
通常時はパワーアタックでモミジのが攻撃速度遅い分群れで漏らしやすいし、スキル終了麻痺だから補助が多く要る
ヒバリはスキル防御倍率付きでゴーレム級の火力でも受けれる耐久があるし、スキル持続時間も比較的長い

加えて万一打ち負けても星は落ちないし、黒ユニの特権初動1秒(S覚醒5秒)も大きい差
ただヒバリ復刻自体はかなり遅いだろうから別にモミジ育てても良いんじゃないかなとは思うよ
今は侍自体が強化で大分強くなったし次点のアカネは魔水晶の負担が大きいから

563名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 00:32:19 ID:bVi4O13o0
>>562
詳しいご説明ありがとうございます
スキル、アビがどの程度戦況に影響するのかもよくわかりました
パワーアタックも有用かと思ったのですが、攻撃速度が下がる分、群れに弱い点よく理解できました
教えて頂いた情報を有効活用しながら、モミジを編成に加えていこうかと思います

564名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 00:40:08 ID:lSvqVcM60
>>561
それは好感度0の数値だから
好感度入れると防御はヒバリのほうがかなり高い

565名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 02:00:35 ID:32y9NAPw0
好感度込みカンストで比べると 備考     スキル
モミジHP3405攻904防476 攻撃速度遅い 短時間攻撃力大幅強化、終了後麻痺
アカネHP3143攻736防499 攻撃速度速い 通常スキルは長時間物理回避、S覚醒は攻撃速度上昇+物理90%回避 回転率悪い
ヒバリHP3200攻781防639 撤退支援    攻防強化、回転率もそこそこ
通常時DPSは敵防御400くらいで互角でそれより柔らかければアカネ、堅ければモミジ優位か。
アカネとモミジの攻撃速度は1.5倍近い差があるし個人的にはアカネの方が使いやすいと思うけどコスト下げにくいのが問題

566名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 06:30:48 ID:via5kqfc0
遠距離無し、多ブロな時点で耐久力が重要視されるからモミジはオススメ出来んけどな

567名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 08:46:40 ID:v56fwOsc0
でもモミジおっぱいだよ?

568名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 16:07:47 ID:bVi4O13o0
>>565
ありがとうございます
防御がこんなに違っていたのですね
おっぱ・・・モミジが好きなのでヒーラーやウィッチ、ダンサー入れるなどして上手く使ってあげたいです

569名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 20:46:19 ID:UUn1cge.0
>>567
唐突な寝室性能での参戦にブホってなったわ

570名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 21:03:47 ID:FNsHJcnM0
まあそこが本体だからしょうがないね(王子並感)
ヒバリもヒバリでいい腋ちらだけどモミジのダブルメロンは最強すぎる

571名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 21:52:29 ID:4DgP7LEg0
あの覚醒絵はホント好き

572名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/25(金) 23:06:20 ID:oUu6iiSM0
鬼の力を以って邪鬼を断つ!な雰囲気出てるよね(厨二感

573名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 03:48:42 ID:PehFRr1w0
今回の1.5倍でスキル覚醒してみたけどあの鬼顔どうなってんだろ
お面?

574名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/20(金) 01:00:02 ID:Z6zrSoZ60
鬼のアビリティとして範囲攻撃がある
つまり鬼降ろしモミジ殿は範囲攻撃もらってもおかしくないのでは?

575名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/21(土) 01:25:05 ID:8U867shw0
モミジさんが好きなので、早く寝室3来て下さい。

576名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/22(日) 15:26:54 ID:u/A8wW2I0
モミジおろし?

577名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/22(日) 17:39:23 ID:jtz5MyPs0
もみじはどっちの立ち絵も格好いいから好き
しかし麻痺のせいで本領発揮(スキル発動)しにくいのが難点・・・

578名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 22:13:40 ID:8U867shw0
強化されたのは嬉しいんだけど、相変わらずスキル覚醒のブロック数は3→1なのね。
ブロック数が減るのを見るとスキル覚醒に踏ん切りがつかない

579名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/08(水) 19:57:12 ID:9F82yIlg0
時止めから差し込んで、スキル点火ボス処理…も3倍含めてそこまでの耐久じゃないし、抱えられても10秒だし微妙そう
結局雑魚散らして強敵来たら点火して流してって使い方は変わらんのかなぁ

580名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 08:14:42 ID:Uyy6JF2o0
サクヤの話題少ない…少なくない?

581名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 10:11:55 ID:f1PXWzH60
サクヤ姉様はねぇ…
ガチャ白だから持ってない人も多いし
ヒバリのように頭抜けた強さがあるわけでもないし
チズルのように一芸に長けてるってわけでもないし
スキル覚醒が範囲マルチロックというと強そうだけど、射程160は短すぎ&範囲内全部じゃなくて3体だけかよ&1ブロ化ってどうよ?と浪漫にもなりきれないのが

582名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 10:22:39 ID:f1PXWzH60
モミジやシズカのスキル覚醒はあからさまに対ボス決戦用だから余計なの抱えない1ブロはむしろメリットだけど
雑魚掃討要員のはずのサクヤが1ブロ化はデメリットでしかないわけで
そして雑魚掃討要員としてなら3ブロのままで回避しつつ手数を増やすアカネの方が素直な性能の分使いやすいという
姉様が前で露払いをして抜けてきた敵を後ろで待ち構えている妹が斬り捨てるとか
前で奮闘する妹を後ろから姉様が支援するなんてのは美しくはあるんだが……

583名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 10:38:44 ID:GYyduiyA0
1ブロは合わないとは思うけど別に困る事無いからいい
でも射程はちょっと不満

584名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 10:42:36 ID:f1PXWzH60
あ、一応言っておくけど弱くはないよ?
攻撃力は白侍で一番低いけど、通常スキルが攻撃4だから十分補えてるし
ただ覚醒アビリティが即死攻撃(発動するまでもなく普通に斬り殺せるよね)だったり
スキル覚醒が上で書いたような感じだったりと、微妙に噛み合ってないのが不遇なだけで
ドット絵はいいんだけどねぇ…花吹雪が舞ってたりと華やかで

585名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 13:07:12 ID:clax/XIw0
いっそのことサクヤの覚醒スキルは初動をナディア並みに伸ばしてスキル永続化して
「職業:サムライ」から「職業:サクヤ」に転職してしまえば

586名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 13:45:00 ID:t94xg9Ag0
姉妹同時に配置するとコストマイナスやバフが掛かるとかキャラ間の拘りでもあればいいのに

587名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 13:48:30 ID:GYyduiyA0
元々同キャラ配置不可のゲームなら有り得たかもな

588名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 14:04:15 ID:f1PXWzH60
文句はコンプガチャを煽りまくってカード合わせ要素そのものが白眼視される元凶となった一昔前のソシャゲ業界に言おう

589名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 21:07:34 ID:Rb2UueuM0
職バフのつけ方によっては近いことはできそうだけど
そういったユニットの組み合わせは片方が環境に合わなくなると
もう片方も評価が下がるから微妙だと思うぞ

590名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 23:27:03 ID:tRv7Es.I0
ペア限定のシナジーつけるなら、イベントで同時入手可能、くらいにしとかないとまずいだろうなぁ

591名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/02(木) 23:56:02 ID:tOkrAWJA0
シズカちゃんが手に入ったがモミジとどっちを育ようか……
せっかく引いたんだしシズカにすべきか
コスト下げやすいモミジにすべきか
それとも魔水晶からアカネとって育てるべきか

592名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 00:39:13 ID:Rb2UueuM0
侍はコストを下限にすることがそこまで重要ではないから
スキルやアビに魅力を感じたキャラから育てれば良いよ
デザインが好きだから育てるでも良いし

593名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 10:22:41 ID:tOkrAWJA0
どれでもいいかー
じゃあシズカにするか

594名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 10:36:38 ID:DCanxpzY0
ちなみにシズカの対単体のDPSは黒も含めた遠近全キャラで最上位組に入るクラスだったりする
単純に強雑魚の群れとかだとヒバリの方が上を行くが
ボスとタイマンだけを考えれば攻防持続時間共にヒバリを上回った上に回復まで着いてる
WTが長いのが気にはなるが、普段は3ブロ3アタしてくれるから最前線に出して雑魚処理してもらってればいいんで差し込みで使う必要もないしな


よく1ブロになるとか対ボスに特化した性能をサムライに求めてるのはそれじゃないとか言われるけど
常時1ブロであれば確かにサムライの利点を全部殺してるが、普段は雑魚をなぎ倒しながらボス相手だけタイマンできるスキルなわけだし
そもそもサムライの役割という枠を勝手に作って評価するよりそれ以上の事が出来る役として見た方が良い

595名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 12:48:08 ID:D9GHtGro0
ある程度以上の防御力確保できるヒバリは3ぶろのままでいいしタイマン強性能発揮できるシズカは普通に強い
他侍は草刈りしたいならスキル覚醒しなきゃいいし中堅以上の敵相手にしたいなら1ブロになるのは間違っちゃいないよ

596名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 13:17:30 ID:AgaIQshY0
シズカはイリス付けて村正使えば黒オーク三体でも受けれるから
スキル覚醒で1ブロにするのは勿体無くてやってないな
まあ主な用途は大討伐の放置要員だからどっちでもいいといえばいいんだが

597名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 13:33:20 ID:DCanxpzY0
イリスつけたら大体のサムライは黒オーク3体くらい受けて倒せないか?
別に村正の回復なくても

極論ヒバリだと下限ダメージにしかならん上に20秒あれば3体とも殴り倒せると考えると
わざわざ黒オーク3体クラスの為にシズカを村正で残すというのはどうなんと思うんだが

598名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/05(日) 23:08:49 ID:AgaIQshY0
そのヒバリがいる以上サムライ複数運用の時しか使わないし、ましてや最前線に出す事なんて無いからなあ
三人同時処理はサムライしか出来ないが、ボス受けは王子とかドラゴンライダーとかトークンリレーとかいくらでも手段があるわけだし

599名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 00:55:10 ID:DCanxpzY0
「1人で」3人同時処理とボス受けを同時に出来るキャラが他に居ればそうだな

600名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 00:59:59 ID:T//YNf0w0
一人でボス受け必要な1ライン担当しなきゃいけないのを2ライン以上要求されるってことは
3ライン以上でボス入りのラッシュが来る想定か、基本的にそんなに来ないか
そんだけ防ぐ箇所あってもボス受け性能低くていいならライチあたりでよくね?

601名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 01:10:37 ID:t94xg9Ag0
ここでシズカの話題に乗ったせいなのか去年末に始めたデーター2の方でシズカが来たぞw

602名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 03:29:04 ID:AgaIQshY0
ヒバリが正にその「1人で」3人同時処理とボス受けを同時に出来るキャラだし
ヒバリが受けれないキャラがいても覚醒王子が絶対出撃してるわけだからなあ

603名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 23:05:33 ID:clax/XIw0
3ブロのままだと都合が悪いときもなくはないけど
サムライのクラス特性考えたらブロック数は減らないほうが良いよね

でも、じゃあシズカのスキル覚醒は不要かと言われると
村正のままで役に立つとも思えないから、とりあえずスキル中のステだけでも
ヒバリに勝つという意味でスキル覚醒に賭けるしかない気がする

604名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/07(火) 01:09:54 ID:AgaIQshY0
確かに村正がそこまで劇的に役に立つというわけでは無いんだけど
ヒバリとの違いに執着しすぎて使い道の無い器用貧乏になるよりは
サブ侍と割り切って3人処理の可能ラインが伸びる村正の方がいいかなと思う

大討伐だと出さない事の方が少ないから賭けに出なきゃいけないほど使い道に困ってるわけでも無いしね
アリの大討伐だと放置パターンが完成するまで村正で乗り切ってたな

605名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/14(火) 21:32:09 ID:67O.YeBQ0
生放送でヒバリとシズカとモミジの第二覚醒絵が公開されたけどいつ実装だろうなあ
三ヶ月以内くらい?

606名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/21(火) 16:13:12 ID:6XxqT0tg0
第二覚醒実装age
分岐はダイショーグンと黒鋼大鎧武者
……何故片方だけカタカナなんだ

607名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/21(火) 17:26:15 ID:Zt8uZdAs0
サムライ→サムライマスター→ショーグンだったわけだから
むしろ漢字のほうが突然変異

侍や将軍という言葉は王国に無くて字も不明だったからそのまま発音をクラス名にしたけど
武者という言葉はあったってことだろか?

608名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/21(火) 17:33:53 ID:3A2getTs0
クロガネオオヨロイムシャ...
字数収まらんやろ(笑)
ハガネムシャだけだとショーグンから格下げっぽいし

609名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/21(火) 19:11:14 ID:vWEtuOdk0
ミフネだろ、Wizardry的に考えて

610名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/21(火) 19:25:08 ID:Hbnu6/R.0
武者頑駄無ネタじゃね
ってinoshishiが言ってた

611名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 15:10:58 ID:6XxqT0tg0
ダイショーグンはHP攻防小アップ、スキル持続30%延長
黒鋼大鎧武者は攻撃微アップHP中アップ防御大アップ、魔法耐性+20

って感じ?
アカネは黒鋼だった、他のキャラは育ててる人よろ

612名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 15:15:54 ID:YnkWBy6w0
シズカ黒鋼

613名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 15:45:53 ID:A/H69kgI0
地味ではあるが堅実なサムライらしい第二覚醒っすね
持ってるのはヒバリだけだけどどっちにしても良さそう

614名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 16:07:55 ID:3A2getTs0
下手にブロ数変更で更に悩まされるよりは順当な強化で助かった
考えたあげたく、ヒバリは黒鋼にした。
攻撃力アップで雑魚殲滅とスキル時間アップの恩恵も考えたけど...
ヒバリには長い時間耐えてもらいたいし、
第二覚前の攻撃力に不満あったわけじゃないしね
これがヒバリのスキルがもともと60秒以上だったら相当悩まされたな...

ちな立ち絵はダイショーグンの方が好き、でも黒鋼のドット凄くいい

615名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 16:08:52 ID:6XxqT0tg0
ヒバリは本当にどっちにしてもよさそうだな
あえてどちらか選ぶなら黒鋼の方が無難かも?
ちなみにカンストステ比較するとこうなる

将軍:HP3200攻撃815防御639魔耐0
大将:HP3328攻撃882防御672魔耐0
黒鋼:HP3456攻撃842防御804魔耐20

616名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 16:09:05 ID:ORuEwosw0
ヒバリ選べるけど魔法耐性だけじゃなくて防御も大幅に上がる黒鋼が鉄板すぎる・・・
絵的にはダイショーグンなんだが

617名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 16:26:20 ID:ySRXmIkw0
魔法耐性がでかい

618名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 16:40:23 ID:WJvm9Es.0
ヒバリが苦手としていた魔法敵相手にも十分渡り合えるようになる黒鋼が堅実かなあ
スキルと合わせて攻撃力アップも悪くないし撤退支援あるから他のユニット次第では大将軍の方がいい場合もありそうだけど

619名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 16:41:38 ID:PrvCNNfc0
4ブロになるのが一つくらいあるだろうと思ったが無かったか

620名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 16:42:02 ID:Wdsxr/es0
撤退支援持ちとはいえ、魔法攻撃混ざってる乱戦のド真ん中に放り込むと案外あっさり落ちたりする事あったからな
俺も黒鋼一択かな

621名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 17:04:16 ID:OHGrQZ1Y0
手持ちの黒に二覚が来る度に悩みまくってるけどこれはあんまり悩まず黒鋼にしたわ

622名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 17:08:06 ID:6XxqT0tg0
あまり悩まず黒鋼にしたけどスキンはショーグンに戻そうかどうか悩み中
貰った方でもう一体の方もスキマ下限にできたしダイショーグンも作ろう
素材が確保できたらだけど

623名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 17:48:01 ID:/bgmzeUM0
サクヤさんはだいしょーぐん

http://iup.2ch-library.com/i/i1869636-1511340398.jpg

624名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 18:28:26 ID:IsoCE9m60
どちらになっても無難でとんがってないから何ともいいにくいなぁ。
シズカの受けラインがかなり伸びたのは大きい。
サクヤは伸びた火力を発揮できる場があるかどうか、覚醒スキルの射程増加したら大幅に化けそう。
ヒバリはこれまでと違う用途ができるようになるかというとそのままかね、ステ増加で安定はするだろうけど。

625名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 19:36:31 ID:G3zrDQJo0
ヒバリは今回はすんなりと魔耐が上がるほうに
落ちてもいいけど落ちないにこしたことはない

626名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 22:44:32 ID:zzIuOjpA0
うちも黒鋼かなぁ
ヒバリには強めのザコを纏めて受けてぶった切ってもらいたい

627名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 22:54:03 ID:tdonelGc0
まぁその使い方がメインだしな
ボスを待ち構えて受け止めるならシズカの方が上だし

628名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 23:20:52 ID:KKbDCFhM0
サクヤは可愛くなったな―
最初の幸薄そうで物静かそうな感じも良かったけど

629名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 23:29:14 ID:tgzC.jU20
2覚S覚シズカはバフ無しの耐久力が5100ちょっとで、
そこに王子とかサンディバフをのっけていく形か
エンチャいればミスゴも無理なく切り刻めそう

630名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 23:30:26 ID:oSV6S67c0
モミジの30%の恩恵が少なすぎるよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板