したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】サムライ その2

475<削除済>:<削除済>
<削除済>

476名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/28(日) 18:37:07 ID:YTU.nncA0
ヒバリ:攻撃力2倍、防御力2倍、撤退支援
レシア:攻撃速度2倍、コスト回復2倍、撤退支援

似たような言葉が並ぶし、運営的にはこの2つが同じ評価なのかもしれない

477名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/28(日) 19:01:37 ID:jJnkNLZg0
>>476
攻撃力2倍と攻撃速度2倍はイコールじゃねえのにな
魔法攻撃ならまだしも物理だと、相手の防御でダメージ大きく変わってくるし

レシアは攻撃2倍だったらどんなによかったか

478名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/28(日) 19:21:20 ID:JObeY8KE0
実際十分使えるしなぁ、レシア
ワルスレみたら丁度評価されてて一人だけが必死に(もはや理由もない)反論とすら言えないキャラdisしてる状態だったから
あんま他キャラスレで言うと出張叩きに見えるからやめた方が良いよ

479名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/28(日) 19:37:49 ID:eY4It80A0
ワススレ見てきたけど直近1週間で持ち上げてるの1人だけだった
もっと遡ってもネガ意見が大半で、評価されてるというか、評価する人もちらほらいるという程度だった

480名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/28(日) 19:39:56 ID:h7vN5v8g0
すまん
ここ侍スレなんだが?

481名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/28(日) 19:58:18 ID:jJnkNLZg0
とりあえずヒバリ、スキ覚
元のステが高めだから0.3倍違いでもそれなりに幅が出てくる、と思いたい
CT80秒は気になるが、どうせ大抵のMAPでは2回目のスキル発動させる事がなさそうだしいいや、と思いたい
最悪軍師に頼るか、スキル戻す


>>477
レシア自体は壁としていい性能だとは思ってる
ただスキルとステが噛み合ってない点が残念に思う
スキルの点だけ触れちゃったからマイナス意見にしかなってなくて悪い

482名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/28(日) 19:59:01 ID:jJnkNLZg0
>>478
だった

483名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/29(月) 03:21:20 ID:BbfHN7Gw0
定期的にレシアガーレシアガー騒いでるの沸くな
いい加減スレが分けられてる意味考えなさいよと

484名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/29(月) 05:54:37 ID:32y9NAPw0
レシアは加入後しばらく放置してたけど余裕できて育ててみたら何かと便利で重宝してるけどな。
長らく近距離のエースはアーニャだったけどヒバリがその座を奪った感がある。一回り軽くて出しやすいし。
もちろん場合によって使い分けることになるけど今後の高難度マップでも活躍してくれそうだ

485名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/29(月) 12:25:07 ID:5u.jTCpY0
ヒバリの覚醒リハビリ、いつ終わる?

一気に育てられないなら、しばらく、覚醒を見合わせた方が良いんだろうか・・・。

486名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/29(月) 12:41:37 ID:Gc2llkE.0
自分は撤退支援考慮してリハビリしきれなくても覚醒した

487名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/29(月) 12:43:55 ID:nAtq3Djg0
リハビリだけならLv40くらいで大体終わるんじゃないかな。

三周年でハッピー来るだろうし、一気にカンストまで育てたいならそれまで待つのも手かもね。
……まあ三ヶ月くらい先の話だし、来るのが決まってる訳でもないけど。
覚醒すれば対ラッシュ性能が段違いだから、そういう理由がなければさっさと覚醒させていいんじゃないかなー。

488名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/29(月) 13:36:36 ID:5u.jTCpY0
40か・・・。
40くらいまでなら、次のメンテナンスまでに行けそうだ。
覚醒することにする。

489名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/29(月) 14:41:36 ID:8HSTW4ho0
40程度ならバケツ煮込み1回+αで行けるだろ
それでなくても試練期間でカリスタ回し放題でストミ餌適当に食わせてれば余裕で到達する
なんでケチってるのか良く分からないレベル

490名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/29(月) 15:27:06 ID:hrEPBg2Y0
覚醒させたらバケツ8倍2回やれば、基本どのキャラもリハビリ完了する。
完了しないのは多分忍者ぐらい。(忍者はコスト下がる分覚醒後の伸びが非常に悪い)

491名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/29(月) 19:44:09 ID:jJnkNLZg0
◆ヒバリ覚醒
Lv33:2432、Lv37:666、Lv42:566

でリハビリ終わるよ
でも近接で多ブロだから、リハビリとか考えず出来るだけ高いレベルまで上げたほうがいいと思う

492名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/29(月) 19:45:08 ID:jJnkNLZg0
HP→Lv33:2432、攻撃→Lv37:666、防御→Lv42:566だ
最近書き込みミス多い、気をつけよう

493名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/29(月) 19:54:09 ID:32y9NAPw0
その高レベルにするリソースが足りないからどうするかって話だと思うんだが。
まあコスト減少撤退支援3ブロ化と覚醒のメリット大きいから多少リハビリ不足でも覚醒一択だと思う

494名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/30(火) 04:39:59 ID:GsAtnpAA0
コストはむしろ増えるぞ

495名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/30(火) 04:41:38 ID:GsAtnpAA0
あぁアビリティ効果かw、
他のサムライも使うならバフ要因としても覚醒しときたいな

496名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/31(水) 03:13:54 ID:cLJCQug60
ハッピー来るって予想しちゃうと育成できなくなる

497名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/31(水) 12:39:46 ID:9UX/0I7U0
コラボナイス

498名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 01:24:26 ID:dsbjnT4.0
覚醒カンストヒバリって鬼切中は救世主のバフだけでミスゴの呪術師ライン4700越えるんだな…
これ鬼切だけでステ十分だしスキル覚醒は最初から思考の外にほうり投げちゃって大丈夫だよね?

499名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 01:54:45 ID:LJIy119A0
今時、スキル中ミスゴ越えぐらいならコジュウロウ殿でも余裕
ヒバリの役割は3ブロ高防御高い殲滅力を活かして、強い雑魚を複数抱えて捌く状況だろう
回転率重視でスキル覚醒させない方が役割にあってると思う

500名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 08:01:00 ID:LKBTSglg0
ミスゴの相手できるとはいえ、持続がそこまで長くないし、安定はしないんじゃね
多ブロだとうっかり別の敵も抱えて、被弾が増えたらダメージ計算間違えるし

攻撃が1000〜1500あたりの敵が複数突っ込んできた所をスキル点火で薙ぎ払えるのが利点かね


ベースでサクヤさん出ちまった
ヒバリカンストさせたし、姉も育てろってことなんだろうか

501名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 16:26:33 ID:D/9KNDX60
ヒバリに狐を生け贄に捧げるとしても70ちょいまでは自力で上げないといかんのか

502名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 17:11:24 ID:MizQfigc0
まあ団長二人分だし

503名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 17:28:18 ID:3nFm2Bks0
まぁ、スキル点火中にミスゴ始末出きりるなら、だろうけど、現実的にはどうなのかな?

504名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 18:48:33 ID:FMztiqlc0
そもそもサムライでゴーレム受けようって方向性そのものが違うような気はする
それしか持ってない王子は仕方ないけど、他にもっと適したキャラがいるんじゃないだろうか

505名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 21:24:04 ID:yOU7Fqu60
寧ろ木ゴレ処理ユニットとしてだいぶ活躍できそうな

506名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 21:27:22 ID:PK36chuU0
この場合は木ゴレ処理メインでミスゴ受けまでこなせる、であって
ミスゴ処理だけを考えての投入ではないわな
ミスゴ受けだけなら硬い1ブロがベターだし

507名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 21:41:58 ID:LKBTSglg0
木ゴレ処理は確かに

うちだと主にアーニャに任せてたけど、コストが10近く軽いのはありがてえ

508名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/02(金) 01:15:39 ID:8HSTW4ho0
まあ脱新規無〜微課金が覚醒王子取りでライチ交換待つ必要が無くなったのは大きい

509名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/07(水) 12:02:23 ID:GR7bgVdk0
ミスゴをアタッカーで受けるなら、山賊で良くね?
わざわざサムライに任せなくてもいいような

510名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/07(水) 12:34:01 ID:e//kaRXU0
まぁミスゴ受けるだけなら山賊で良いわな
問題はHPバフ無しで素受けする場合セリア以外呪術師も必須ってことだな
研究塔なら餅付きに持ち込めるんで良いんだが、二体の巨兵は出撃枠のやりくりが難しくなる

511名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/07(水) 13:03:38 ID:nl/L2S/.0
ダブルミスゴはエクストラだから無視してもジャングルいけるやろ

512名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/07(水) 13:35:15 ID:e//kaRXU0
それはそうだけどね
そもそも研究塔クリアするだけならミスゴスルーした方が圧倒的に楽だし・・・
正直ミスゴ受けだけのために山賊を覚醒カンストまで育てるのはかなり効率悪いから
魔法都市はさっさと☆1で駆け抜けてジャングル行った方が良いよね

513名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/07(水) 20:38:20 ID:GYHQ3lgM0
>>508
もともと要らんよ
125王子、CCKT、好感度0レアンでいける
王子125以下でとりにいくなら王子の変わりに未CCルシルでOK

514名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/07(水) 21:17:29 ID:kwc0PihE0
山賊で受けるためには
山賊を育ててかつ出撃させなきゃいけないという矛盾

515名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/07(水) 22:00:52 ID:WI7lICgw0
矛盾?

516名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/07(水) 22:07:49 ID:wxB28Ul20
ミスゴ受けしなきゃ山賊入手できないor育てられないってんなら矛盾と言えるが、んな事は一切ないし
そもそもここはサムライのスレだし

517名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/08(木) 03:08:37 ID:8HSTW4ho0
>>513
じゃー実際にそう言う条件で覚醒王子まで行く手本動画UPしてな
atarimesanやあめくま動画以上に戦力減らしたナイス手本動画UPに期待してるぞ
まさか覚醒ユニ使うなんてチキン動画は出さないよなぁ

518名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/08(木) 17:15:34 ID:32y9NAPw0
ウェパル8の序盤の魚人群にヒバリ出したら溶かされたけどリカバリー効いて☆3クリア。
正直ヒバリが落ちた時点で半分諦めてて撤退支援の存在忘れてたわ…まさかこんなに早く撤退支援が生きるとは

519名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/09(金) 13:45:41 ID:GYHQ3lgM0
>>517
スレチだけど弓覚醒してユニットパワーで押すだけだぞw
低カリスタで到達することが重要であって未覚醒縛りなんて意味ないよ
CCヒラ2にCC70バシラで弓ヒラオーブ回収できるのに
何が悲しくて未覚醒縛りなんかせにゃならんのよ
バシラ、スピカの育成リソースを銀に回すとかないわ

未覚醒動画はRTAやイベユニの育成につながるようなものじゃなく縛りプレイなの理解してますか?

520名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/09(金) 14:07:42 ID:KeFWbcL.0
ヒバリの加入で魔法都市突破が楽になるよねって流の時に
未覚醒縛りの話最初に出したのはGYHQ3lgM0でしょ
分かっているなら意味のないスレチの話題ださないでほしい

521名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/09(金) 15:53:06 ID:nSY/QW9U0
GYHQ3lgM0は未覚醒縛りなんて一言も言ってないみたいだけど?

522名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/09(金) 19:47:45 ID:JObeY8KE0
壁役がCC55レアンで行けるとしか言ってないわな

ちなみに王子レベル50台で覚醒した王子が某スレにいたはず

523名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/09(金) 21:48:20 ID:0sPGSVAY0
レアンとヒバリのおかげで以前は覚醒王子取るためだけに中位アーマーの入手と覚醒が必要だったのが不要になっただけの話
2人とも間違った言ってるわけじゃないが突然好感度ゼロレアン引っ張り出して否定したのにちょっと違和感ある

524名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/09(金) 22:58:45 ID:LKBTSglg0
ヒバリの話が発端だけど、だんだんどうでもいい話になってきた


ヒバリ、CC時のドット絵の方がスキだなぁ
覚醒だと小奇麗にまとまってる感じがしてしまう

525名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/09(金) 23:01:53 ID:BXA8TCDo0
壁役の育成リソース別に回せるって話だし別におかしくはないの

526名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/10(土) 07:51:09 ID:1I82zDVM0
ヒバリ覚醒したら処理できる敵の量が変わった。
でも転送の魔法陣がまだクリアできない、王子覚醒はまだまだ遠いなー。

527名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/10(土) 10:04:52 ID:n3oR5s7M0
ヒバリの前の収集黒が余りにもウガァァァ!だった分、よりヒバリが輝いて見える、今でも

528名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/10(土) 12:25:43 ID:9UFUEEQE0
ロザリーの処分用にアカネ交換しようか迷ってるんだけど
ヒバリと2体運用する機会ってあるかな?

529名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/10(土) 12:30:05 ID:2RZ7EYZ60
手持ち戦力しだいじゃね? 戦力そろってるならサムライ二人出すのは基本ないと思うが

530名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/10(土) 12:47:43 ID:KeFWbcL.0
大討伐でサムライ2運用とか、アカネスキル覚醒して物理攻撃がヤバいボス対策にするとか
育てて運用する気があるなら機会はありそう 最悪アカネは交流クエストあるから白絆回収になるしね

531名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/10(土) 12:48:48 ID:wxB28Ul20
複数ルートのブロ数稼ぎたいマップとかやたら大量のラッシュが来るマップとか有るからそういう時には出番有るんじゃね?
事故防止的な意味ではアカネのS覚醒とヒバリのアビは相性いいし

532名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/11(日) 22:58:45 ID:bfxeGrn60
>>526
トークン持ちのユニットおる?そいつら育成して行くしかないわ
それとリッカのS覚醒
サムライはミニゴレーム裁くためにいるくらいだよな。攻略した当時はろくなサムライいなかったから
覚醒シュウカにしてた

533名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/02(日) 07:24:29 ID:MjAxr1vk0
あれ、ヒバリの攻撃力下げられた?
うちのヒバリいろいろバフ込みでスキル使用時2300くらいまで行ってたんだけど

534名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/02(日) 07:46:33 ID:BbfHN7Gw0
なにも変わってないぞ?
なにかバフ乗せ忘れたとかじゃないか

535名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/02(日) 08:08:06 ID:JKVAdj3g0
何の告知もなしにいきなりそんな修正されたら
今頃、大騒ぎになってるわw

536名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/02(日) 09:38:22 ID:LKBTSglg0
うちのヒバリはいつも通り可愛い

537名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/02(日) 10:39:56 ID:njOHe7W20
モミジをもっと活躍させたい

538名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/03(月) 06:25:25 ID:MjAxr1vk0
>>533だけどさっき見て見たら直ってた。
ヒバリのみ編成、王子抜きで攻撃1015、王子込みで1207スキル10で2415になる
俺が何か勘違いしてるだけでこれが仕様なのかね?

539名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/03(月) 06:46:40 ID:MjAxr1vk0
>>533
竜人の進行の仕様だったのか俺の早とちりでした申し訳ない

540名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/04(火) 01:49:44 ID:bfxeGrn60
ヒバリのおかげでサムライの株が爆上がり

541名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 13:24:03 ID:T59cEGTo0
サムライ全く使ってなかった俺がヒバリはほぼ常連として使っています。

・・・アーマー使わなくなったけどな

542名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 14:02:04 ID:Rt3COoZg0
歴史は繰り返すものだな

543名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 14:33:41 ID:eYLSxr0M0
次はスキル中範囲魔法攻撃出来る魔法武士の登場でサムライが死ぬ番だな。

544名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 18:39:05 ID:5UD8Vw460
グレース調整くるっぽいし、もう定期ループになると思って準備&受け入れするしかないね

545名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 20:03:25 ID:LKBTSglg0
サムライの株があがったというか、ヒバリが超強いだけな気がする
火力高いのに防御もあって、スキルで両方にバフかかると言うシンプルな強さは、
他のサムライどころか大抵の近接が持ってない

聖なる覚醒くらいじゃね

546名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 21:10:48 ID:EulIZBdI0
その前にサムライの強化があったことを忘れてはいけない
あれでサムライ全体が結構使えなくもない性能にはなってた
それに加えてヒバリがイベ黒としてはトップクラスに強いのも当然あるけど

547名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 21:41:20 ID:C/eAdnNU0
クラス習性でスキル覚醒の良くわからないブロ数現象が無くなってくれさえすれば俺はそれで良い

548名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 21:55:08 ID:pwzcb05g0
まぁそのヒバリのせいで白以下の侍はガチャ産だろうが育てるのは若干趣味の域になっちゃった感もあるけど

549名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/05(水) 22:37:01 ID:tt6xkJ6Q0
覚醒シズカと組ませるのはなかなかおもしろいぞ

550名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/06(木) 02:17:10 ID:bfxeGrn60
上見ればわかるけど、
ヒバリ使えねーとか言ってたやついたな

シズカS覚醒したのは失敗だったなー。ヒバリいることで単体決戦フォームにする理由がなくなった。
コストかかるけど戻すか(´・ω・`)

551名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/06(木) 21:58:25 ID:nFSHA2MA0
>>546
あのメンテでまず気づいたのが足軽の強さだった
ちょうど鉄縛りマップが来てて、試しに足軽置いてみたら強いのなんの…
あとモミモミはサムライの強化+好感度補正の変更で攻撃力の上がり幅が凄かったね

せっかくサムライ強化されてみんなそこそこ高ステータスになったのに
それからほとんど間をあけずにヒバリが出てきて、
注目を全部持っていってしまったのはちょっと勿体なかったな

552名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 03:44:57 ID:AgaIQshY0
むしろ良心的だと思うぞ
今の強さだと大討伐用にサムライを複数育てる人も珍しくないだろうし
もしみんな白侍を2人以上育てきった後でヒバリが来てたら大惨事だろ

553名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 19:29:04 ID:h6OXBX1E0
ヒバリのバフあるし引いたガチャ白育てようってなったけどな

554名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 20:04:37 ID:V7mJ27gM0
俺もヒバリ来たから倉庫で埃被ってたモミモミとシズカ引っ張りだした口だわ

555名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 20:39:47 ID:vV7Cz7Eg0
俺もヒバリ来たからアカネ覚醒させる踏ん切りついたわ
それまで交流は気になってたけどどうもそこまで育てる気にならなくてな

556名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 20:51:11 ID:jhmzKBC.0
ばさばさ〜!
きーきー!

557名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 21:07:05 ID:bnQbd1nE0
唐突にこうもりさんごっこやめい

558名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/07(金) 21:36:46 ID:QvStA7p.0
ふくっち城さん!

559名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/10(月) 08:41:36 ID:t94xg9Ag0
ヒバリ寝室クラッシュw
まあ、攻略用に動画を見たりしたせいだろうけど
丁度、絶頂付近でクラッシュしたからワロタ

560名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/10(月) 20:41:53 ID:vV7Cz7Eg0
サクヤ姉様の嫉妬だな、間違いない
俺は詳しいんだ!

561名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/22(火) 23:56:21 ID:bVi4O13o0
すみません
ヒバリ、モミジについて教えて下さい
スレやwikiを見ると、ヒバリの方が圧倒的に評価が高いです
ステータスでは大差ないように見えるのですが、評価の差はスキルの違いでしょうか

ヒバリLv99HP3200攻撃709防御495
モミジLv90HP2805攻撃823防御476

ヒバリを持っておらず、モミジを育ってようか迷っています
モミジ自体はプラチナでも強い部類に入るかとは思いますが、ヒバリとの評価に差があったため、質問させていただきました

562名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 00:11:39 ID:FNsHJcnM0
スキルとアビの違い
通常時はパワーアタックでモミジのが攻撃速度遅い分群れで漏らしやすいし、スキル終了麻痺だから補助が多く要る
ヒバリはスキル防御倍率付きでゴーレム級の火力でも受けれる耐久があるし、スキル持続時間も比較的長い

加えて万一打ち負けても星は落ちないし、黒ユニの特権初動1秒(S覚醒5秒)も大きい差
ただヒバリ復刻自体はかなり遅いだろうから別にモミジ育てても良いんじゃないかなとは思うよ
今は侍自体が強化で大分強くなったし次点のアカネは魔水晶の負担が大きいから

563名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 00:32:19 ID:bVi4O13o0
>>562
詳しいご説明ありがとうございます
スキル、アビがどの程度戦況に影響するのかもよくわかりました
パワーアタックも有用かと思ったのですが、攻撃速度が下がる分、群れに弱い点よく理解できました
教えて頂いた情報を有効活用しながら、モミジを編成に加えていこうかと思います

564名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 00:40:08 ID:lSvqVcM60
>>561
それは好感度0の数値だから
好感度入れると防御はヒバリのほうがかなり高い

565名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 02:00:35 ID:32y9NAPw0
好感度込みカンストで比べると 備考     スキル
モミジHP3405攻904防476 攻撃速度遅い 短時間攻撃力大幅強化、終了後麻痺
アカネHP3143攻736防499 攻撃速度速い 通常スキルは長時間物理回避、S覚醒は攻撃速度上昇+物理90%回避 回転率悪い
ヒバリHP3200攻781防639 撤退支援    攻防強化、回転率もそこそこ
通常時DPSは敵防御400くらいで互角でそれより柔らかければアカネ、堅ければモミジ優位か。
アカネとモミジの攻撃速度は1.5倍近い差があるし個人的にはアカネの方が使いやすいと思うけどコスト下げにくいのが問題

566名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 06:30:48 ID:via5kqfc0
遠距離無し、多ブロな時点で耐久力が重要視されるからモミジはオススメ出来んけどな

567名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 08:46:40 ID:v56fwOsc0
でもモミジおっぱいだよ?

568名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 16:07:47 ID:bVi4O13o0
>>565
ありがとうございます
防御がこんなに違っていたのですね
おっぱ・・・モミジが好きなのでヒーラーやウィッチ、ダンサー入れるなどして上手く使ってあげたいです

569名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 20:46:19 ID:UUn1cge.0
>>567
唐突な寝室性能での参戦にブホってなったわ

570名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 21:03:47 ID:FNsHJcnM0
まあそこが本体だからしょうがないね(王子並感)
ヒバリもヒバリでいい腋ちらだけどモミジのダブルメロンは最強すぎる

571名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/23(水) 21:52:29 ID:4DgP7LEg0
あの覚醒絵はホント好き

572名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/25(金) 23:06:20 ID:oUu6iiSM0
鬼の力を以って邪鬼を断つ!な雰囲気出てるよね(厨二感

573名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/26(土) 03:48:42 ID:PehFRr1w0
今回の1.5倍でスキル覚醒してみたけどあの鬼顔どうなってんだろ
お面?

574名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/20(金) 01:00:02 ID:Z6zrSoZ60
鬼のアビリティとして範囲攻撃がある
つまり鬼降ろしモミジ殿は範囲攻撃もらってもおかしくないのでは?

575名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/21(土) 01:25:05 ID:8U867shw0
モミジさんが好きなので、早く寝室3来て下さい。

576名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/22(日) 15:26:54 ID:u/A8wW2I0
モミジおろし?

577名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/22(日) 17:39:23 ID:jtz5MyPs0
もみじはどっちの立ち絵も格好いいから好き
しかし麻痺のせいで本領発揮(スキル発動)しにくいのが難点・・・

578名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 22:13:40 ID:8U867shw0
強化されたのは嬉しいんだけど、相変わらずスキル覚醒のブロック数は3→1なのね。
ブロック数が減るのを見るとスキル覚醒に踏ん切りがつかない

579名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/08(水) 19:57:12 ID:9F82yIlg0
時止めから差し込んで、スキル点火ボス処理…も3倍含めてそこまでの耐久じゃないし、抱えられても10秒だし微妙そう
結局雑魚散らして強敵来たら点火して流してって使い方は変わらんのかなぁ

580名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 08:14:42 ID:Uyy6JF2o0
サクヤの話題少ない…少なくない?

581名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 10:11:55 ID:f1PXWzH60
サクヤ姉様はねぇ…
ガチャ白だから持ってない人も多いし
ヒバリのように頭抜けた強さがあるわけでもないし
チズルのように一芸に長けてるってわけでもないし
スキル覚醒が範囲マルチロックというと強そうだけど、射程160は短すぎ&範囲内全部じゃなくて3体だけかよ&1ブロ化ってどうよ?と浪漫にもなりきれないのが

582名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 10:22:39 ID:f1PXWzH60
モミジやシズカのスキル覚醒はあからさまに対ボス決戦用だから余計なの抱えない1ブロはむしろメリットだけど
雑魚掃討要員のはずのサクヤが1ブロ化はデメリットでしかないわけで
そして雑魚掃討要員としてなら3ブロのままで回避しつつ手数を増やすアカネの方が素直な性能の分使いやすいという
姉様が前で露払いをして抜けてきた敵を後ろで待ち構えている妹が斬り捨てるとか
前で奮闘する妹を後ろから姉様が支援するなんてのは美しくはあるんだが……

583名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 10:38:44 ID:GYyduiyA0
1ブロは合わないとは思うけど別に困る事無いからいい
でも射程はちょっと不満

584名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 10:42:36 ID:f1PXWzH60
あ、一応言っておくけど弱くはないよ?
攻撃力は白侍で一番低いけど、通常スキルが攻撃4だから十分補えてるし
ただ覚醒アビリティが即死攻撃(発動するまでもなく普通に斬り殺せるよね)だったり
スキル覚醒が上で書いたような感じだったりと、微妙に噛み合ってないのが不遇なだけで
ドット絵はいいんだけどねぇ…花吹雪が舞ってたりと華やかで

585名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 13:07:12 ID:clax/XIw0
いっそのことサクヤの覚醒スキルは初動をナディア並みに伸ばしてスキル永続化して
「職業:サムライ」から「職業:サクヤ」に転職してしまえば

586名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 13:45:00 ID:t94xg9Ag0
姉妹同時に配置するとコストマイナスやバフが掛かるとかキャラ間の拘りでもあればいいのに

587名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 13:48:30 ID:GYyduiyA0
元々同キャラ配置不可のゲームなら有り得たかもな

588名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 14:04:15 ID:f1PXWzH60
文句はコンプガチャを煽りまくってカード合わせ要素そのものが白眼視される元凶となった一昔前のソシャゲ業界に言おう

589名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 21:07:34 ID:Rb2UueuM0
職バフのつけ方によっては近いことはできそうだけど
そういったユニットの組み合わせは片方が環境に合わなくなると
もう片方も評価が下がるから微妙だと思うぞ

590名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 23:27:03 ID:tRv7Es.I0
ペア限定のシナジーつけるなら、イベントで同時入手可能、くらいにしとかないとまずいだろうなぁ

591名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/02(木) 23:56:02 ID:tOkrAWJA0
シズカちゃんが手に入ったがモミジとどっちを育ようか……
せっかく引いたんだしシズカにすべきか
コスト下げやすいモミジにすべきか
それとも魔水晶からアカネとって育てるべきか

592名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 00:39:13 ID:Rb2UueuM0
侍はコストを下限にすることがそこまで重要ではないから
スキルやアビに魅力を感じたキャラから育てれば良いよ
デザインが好きだから育てるでも良いし

593名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/03(金) 10:22:41 ID:tOkrAWJA0
どれでもいいかー
じゃあシズカにするか

594名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 10:36:38 ID:DCanxpzY0
ちなみにシズカの対単体のDPSは黒も含めた遠近全キャラで最上位組に入るクラスだったりする
単純に強雑魚の群れとかだとヒバリの方が上を行くが
ボスとタイマンだけを考えれば攻防持続時間共にヒバリを上回った上に回復まで着いてる
WTが長いのが気にはなるが、普段は3ブロ3アタしてくれるから最前線に出して雑魚処理してもらってればいいんで差し込みで使う必要もないしな


よく1ブロになるとか対ボスに特化した性能をサムライに求めてるのはそれじゃないとか言われるけど
常時1ブロであれば確かにサムライの利点を全部殺してるが、普段は雑魚をなぎ倒しながらボス相手だけタイマンできるスキルなわけだし
そもそもサムライの役割という枠を勝手に作って評価するよりそれ以上の事が出来る役として見た方が良い

595名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 12:48:08 ID:D9GHtGro0
ある程度以上の防御力確保できるヒバリは3ぶろのままでいいしタイマン強性能発揮できるシズカは普通に強い
他侍は草刈りしたいならスキル覚醒しなきゃいいし中堅以上の敵相手にしたいなら1ブロになるのは間違っちゃいないよ

596名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 13:17:30 ID:AgaIQshY0
シズカはイリス付けて村正使えば黒オーク三体でも受けれるから
スキル覚醒で1ブロにするのは勿体無くてやってないな
まあ主な用途は大討伐の放置要員だからどっちでもいいといえばいいんだが

597名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/04(土) 13:33:20 ID:DCanxpzY0
イリスつけたら大体のサムライは黒オーク3体くらい受けて倒せないか?
別に村正の回復なくても

極論ヒバリだと下限ダメージにしかならん上に20秒あれば3体とも殴り倒せると考えると
わざわざ黒オーク3体クラスの為にシズカを村正で残すというのはどうなんと思うんだが

598名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/05(日) 23:08:49 ID:AgaIQshY0
そのヒバリがいる以上サムライ複数運用の時しか使わないし、ましてや最前線に出す事なんて無いからなあ
三人同時処理はサムライしか出来ないが、ボス受けは王子とかドラゴンライダーとかトークンリレーとかいくらでも手段があるわけだし

599名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 00:55:10 ID:DCanxpzY0
「1人で」3人同時処理とボス受けを同時に出来るキャラが他に居ればそうだな

600名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 00:59:59 ID:T//YNf0w0
一人でボス受け必要な1ライン担当しなきゃいけないのを2ライン以上要求されるってことは
3ライン以上でボス入りのラッシュが来る想定か、基本的にそんなに来ないか
そんだけ防ぐ箇所あってもボス受け性能低くていいならライチあたりでよくね?

601名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 01:10:37 ID:t94xg9Ag0
ここでシズカの話題に乗ったせいなのか去年末に始めたデーター2の方でシズカが来たぞw

602名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 03:29:04 ID:AgaIQshY0
ヒバリが正にその「1人で」3人同時処理とボス受けを同時に出来るキャラだし
ヒバリが受けれないキャラがいても覚醒王子が絶対出撃してるわけだからなあ

603名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 23:05:33 ID:clax/XIw0
3ブロのままだと都合が悪いときもなくはないけど
サムライのクラス特性考えたらブロック数は減らないほうが良いよね

でも、じゃあシズカのスキル覚醒は不要かと言われると
村正のままで役に立つとも思えないから、とりあえずスキル中のステだけでも
ヒバリに勝つという意味でスキル覚醒に賭けるしかない気がする

604名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/07(火) 01:09:54 ID:AgaIQshY0
確かに村正がそこまで劇的に役に立つというわけでは無いんだけど
ヒバリとの違いに執着しすぎて使い道の無い器用貧乏になるよりは
サブ侍と割り切って3人処理の可能ラインが伸びる村正の方がいいかなと思う

大討伐だと出さない事の方が少ないから賭けに出なきゃいけないほど使い道に困ってるわけでも無いしね
アリの大討伐だと放置パターンが完成するまで村正で乗り切ってたな

605名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/14(火) 21:32:09 ID:67O.YeBQ0
生放送でヒバリとシズカとモミジの第二覚醒絵が公開されたけどいつ実装だろうなあ
三ヶ月以内くらい?

606名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/21(火) 16:13:12 ID:6XxqT0tg0
第二覚醒実装age
分岐はダイショーグンと黒鋼大鎧武者
……何故片方だけカタカナなんだ

607名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/21(火) 17:26:15 ID:Zt8uZdAs0
サムライ→サムライマスター→ショーグンだったわけだから
むしろ漢字のほうが突然変異

侍や将軍という言葉は王国に無くて字も不明だったからそのまま発音をクラス名にしたけど
武者という言葉はあったってことだろか?

608名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/21(火) 17:33:53 ID:3A2getTs0
クロガネオオヨロイムシャ...
字数収まらんやろ(笑)
ハガネムシャだけだとショーグンから格下げっぽいし

609名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/21(火) 19:11:14 ID:vWEtuOdk0
ミフネだろ、Wizardry的に考えて

610名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/21(火) 19:25:08 ID:Hbnu6/R.0
武者頑駄無ネタじゃね
ってinoshishiが言ってた

611名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 15:10:58 ID:6XxqT0tg0
ダイショーグンはHP攻防小アップ、スキル持続30%延長
黒鋼大鎧武者は攻撃微アップHP中アップ防御大アップ、魔法耐性+20

って感じ?
アカネは黒鋼だった、他のキャラは育ててる人よろ

612名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 15:15:54 ID:YnkWBy6w0
シズカ黒鋼

613名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 15:45:53 ID:A/H69kgI0
地味ではあるが堅実なサムライらしい第二覚醒っすね
持ってるのはヒバリだけだけどどっちにしても良さそう

614名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 16:07:55 ID:3A2getTs0
下手にブロ数変更で更に悩まされるよりは順当な強化で助かった
考えたあげたく、ヒバリは黒鋼にした。
攻撃力アップで雑魚殲滅とスキル時間アップの恩恵も考えたけど...
ヒバリには長い時間耐えてもらいたいし、
第二覚前の攻撃力に不満あったわけじゃないしね
これがヒバリのスキルがもともと60秒以上だったら相当悩まされたな...

ちな立ち絵はダイショーグンの方が好き、でも黒鋼のドット凄くいい

615名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 16:08:52 ID:6XxqT0tg0
ヒバリは本当にどっちにしてもよさそうだな
あえてどちらか選ぶなら黒鋼の方が無難かも?
ちなみにカンストステ比較するとこうなる

将軍:HP3200攻撃815防御639魔耐0
大将:HP3328攻撃882防御672魔耐0
黒鋼:HP3456攻撃842防御804魔耐20

616名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 16:09:05 ID:ORuEwosw0
ヒバリ選べるけど魔法耐性だけじゃなくて防御も大幅に上がる黒鋼が鉄板すぎる・・・
絵的にはダイショーグンなんだが

617名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 16:26:20 ID:ySRXmIkw0
魔法耐性がでかい

618名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 16:40:23 ID:WJvm9Es.0
ヒバリが苦手としていた魔法敵相手にも十分渡り合えるようになる黒鋼が堅実かなあ
スキルと合わせて攻撃力アップも悪くないし撤退支援あるから他のユニット次第では大将軍の方がいい場合もありそうだけど

619名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 16:41:38 ID:PrvCNNfc0
4ブロになるのが一つくらいあるだろうと思ったが無かったか

620名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 16:42:02 ID:Wdsxr/es0
撤退支援持ちとはいえ、魔法攻撃混ざってる乱戦のド真ん中に放り込むと案外あっさり落ちたりする事あったからな
俺も黒鋼一択かな

621名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 17:04:16 ID:OHGrQZ1Y0
手持ちの黒に二覚が来る度に悩みまくってるけどこれはあんまり悩まず黒鋼にしたわ

622名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 17:08:06 ID:6XxqT0tg0
あまり悩まず黒鋼にしたけどスキンはショーグンに戻そうかどうか悩み中
貰った方でもう一体の方もスキマ下限にできたしダイショーグンも作ろう
素材が確保できたらだけど

623名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 17:48:01 ID:/bgmzeUM0
サクヤさんはだいしょーぐん

http://iup.2ch-library.com/i/i1869636-1511340398.jpg

624名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 18:28:26 ID:IsoCE9m60
どちらになっても無難でとんがってないから何ともいいにくいなぁ。
シズカの受けラインがかなり伸びたのは大きい。
サクヤは伸びた火力を発揮できる場があるかどうか、覚醒スキルの射程増加したら大幅に化けそう。
ヒバリはこれまでと違う用途ができるようになるかというとそのままかね、ステ増加で安定はするだろうけど。

625名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 19:36:31 ID:G3zrDQJo0
ヒバリは今回はすんなりと魔耐が上がるほうに
落ちてもいいけど落ちないにこしたことはない

626名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 22:44:32 ID:zzIuOjpA0
うちも黒鋼かなぁ
ヒバリには強めのザコを纏めて受けてぶった切ってもらいたい

627名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 22:54:03 ID:tdonelGc0
まぁその使い方がメインだしな
ボスを待ち構えて受け止めるならシズカの方が上だし

628名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 23:20:52 ID:KKbDCFhM0
サクヤは可愛くなったな―
最初の幸薄そうで物静かそうな感じも良かったけど

629名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 23:29:14 ID:tgzC.jU20
2覚S覚シズカはバフ無しの耐久力が5100ちょっとで、
そこに王子とかサンディバフをのっけていく形か
エンチャいればミスゴも無理なく切り刻めそう

630名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 23:30:26 ID:oSV6S67c0
モミジの30%の恩恵が少なすぎるよ

631名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/22(水) 23:50:22 ID:/bgmzeUM0
性能だけなら、うちはあてちゃんやコネコネとか居るから攻撃重視に
……したいが、今回の第二、両方とも絵が良いから決めるの時間掛かりそうw

632名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/23(木) 01:48:31 ID:b5GiEumk0
ヒバリは性能で鎧にしたけどドット的に正当進化な大将軍のほうが良かったかと微妙に後悔中
日本画的な雲をバックに攻撃のたび月を両断するとか仰々しすぎてギャグに見えてきてどうにもw

633名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/23(木) 13:38:31 ID:bwleZ9pE0
大将軍も正統進化って感じじゃなかったような

634名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/23(木) 18:11:36 ID:f1g3TGxg0
ダイショーグンに攻撃速度アップつかないかなぁ

635名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/23(木) 18:58:29 ID:KVPHPHyY0
ヒバリ絵はショーグンの時点で完成しちゃってるから第二覚醒絵は割とどうでも

636名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/23(木) 20:38:01 ID:/bgmzeUM0
ヒバリの第二黒鋼は正月期間の
壁紙に似合いそうで好き。

637名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/24(金) 01:08:43 ID:gEdjbz160
魔界の深層の豚に第二黒鋼ヒバリが耐えきったー
これで☆3行けるかもしれん。チャンプより硬い

638名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/24(金) 07:28:27 ID:Pq25Y5YI0
ソフィーいるならどっちがええんやろうな
性能なら黒鋼だがイラストはダイショーグンに傾いてる
しばらくは様子見だなあ

639名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/24(金) 23:16:09 ID:d4Bh6n/I0
少しの攻撃力上昇とスキル時間9秒が防御200魔防20と釣り合うとは思えないなぁ
ヒバリが最近辛くなってきてたのってスキル中でも危険なレベルの高火力とか魔法攻撃とかだったし、それが補える黒鋼の方が今の環境には適してると思う

初太刀の時間が伸びるのは結構デカいけどね

640名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/24(金) 23:31:37 ID:lIpnzFuY0
ヒバリのスキルは防御も上がるってのも黒鋼が噛み合う要因のひとつでもあると思う。

641名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/25(土) 17:38:27 ID:gEdjbz160
黒鋼ヒバリの攻撃モーションいいな
月を斜めに切り捨てている

642名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/25(土) 18:36:24 ID:.bbgSlRQ0
ダイショーグンの立ち絵は色気たっぷりであるのに対し、ドットの花の手毬を投げる時は少し子供らしくなるから、俺王子的には黒鋼が好み。
立ち絵通りドットも片足立ちだったらダイショーグンにしたかもしれない。
まあ立ち絵とドット絵どちらも凄いから2体目作成待った無し。

643名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/25(土) 18:43:11 ID:g67/J8ZQ0
黒鋼大鎧武者のほうは絶対に鎧武って呼ばれると思ってたのに、あてが外れたw
 
地味に魔法耐性が嬉しい。

644名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/25(土) 20:00:25 ID:bwleZ9pE0
仮面ライダーよりプリキュア見る層が王子のような気がしてならない
第二覚醒はシンプルな強化を貰えて個人的に満足。欲を言うならコジュウロウのS覚醒とか、ちょっと手を加えてほしかったなくらい

645名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/25(土) 22:21:49 ID:d4Bh6n/I0
>>642
イベ黒はもう片方育てようと思ってもスキマ10かつコストも激重なのがなぁ
復刻を待つしか現実的な手がない

646名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/25(土) 23:54:46 ID:FL.qaCi20
次の復刻まで刻を蓄えられるから問題無いんじゃないか?
黒だから白バケツより煮込みが上手いし、スキルはボンボリあるしな。
2体目はそんなに辛くないと思うぞ。

647名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/27(月) 02:40:00 ID:AFCIu0uE0
こんなこともあろうかと前回の復刻時に
2体目のヒバリをコスト下げ・スキル上げ・第一覚醒しておいたのだ

イベ黒は復刻イベ来たらなるべく2体目確保するようにしてる

648名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/28(火) 00:33:56 ID:dLiwhNzw0
>>643
どちらかというとダイ!ダイ!ダイ!ダイ!ダイショーグンって変身音聞こえそうと思ってた
漢字並んでる+鋼の字だとどうしても武者頑駄無が先行する

649名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/03/15(木) 18:07:51 ID:PrvCNNfc0
https://twitter.com/KedamaGochou/status/974177476862607360?s=19
これはおっぱいがついたイケメン
風格が黒

650名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/03/15(木) 22:29:03 ID:grLAN4Zs0
チズルの新ドット、かっこええなあ。
太刀と大太刀の二連撃って感じで素敵すぎるわ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板