したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】サムライ その2

210<削除済>:<削除済>
<削除済>

211名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 13:57:14 ID:aF/54bgc0
シズカ山より強ければそれでいいよ

212名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 15:07:15 ID:XzCcHId20
普通に攻防高倍率アップ+妖怪特攻だったな
スキル覚醒はどういう方向に向くのか

213名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 15:08:47 ID:oW6TnPZI0
攻防2倍&妖怪特攻1.3倍って聞く限りだと素直な性能のスキル来たな

214名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 15:15:19 ID:KeFWbcL.0
思ったよりかなり強いスキルがきたけど、マリベエミリアみたいに基礎能力が弱いパターンでないことを祈る

215名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 15:15:25 ID:4GtEAtlY0
おかしいイベユニがこんな素直に強いスキル貰えるはずがない・・・
きっと何か致命的な欠点があるはず(疑心暗鬼)

216名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 15:19:29 ID:vQ8L0Iws0
イベ白よりは多分強そうで何より
>>215
俺も多分>>214の懸念通りになると踏んでる

217名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 15:20:01 ID:jJnkNLZg0
配置1秒で使えるわけだし、コスト回復ついてないけど超強いリーゼロッテスキ覚みたいな感じで思っておけばいいんだろうか
妖怪特効は、そもそも妖怪を複数抱える事自体危ないから怖いけど
でも防御アップもあるなら、それなりに抱えても問題ないのかしら

218名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 15:22:10 ID:RCa6fMAo0
攻防2倍か、ステ次第だけどなかなか優秀そうじゃない?

219名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 15:23:47 ID:XzCcHId20
助っ人参戦時のステータスがレベル70でHP2336攻撃647防御552だから十分強い気も
コスト的に未覚醒だろうから覚醒での上がり幅が大きいサムライだし最終ステータスは結構高そう

220名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 15:24:28 ID:2GgrWVNM0
この倍率だとその分ステ低く設定されてるんじゃないかと疑ってしまう

221名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 15:43:57 ID:EulIZBdI0
未覚醒でそのステで1秒点火に2倍なら十分強いな

222名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 15:49:48 ID:1gtaoikg0
多分覚醒カンストでHP3000攻撃750防御620くらいになるはず
シンシアからバフなくしてステとブロと攻撃数増やした感じかなこれ

223名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 15:57:44 ID:tBZZD1oE0
せっかくの妖怪特効なのに試し切りの敵が鬼刃衆なのはどうにかならんかったのかw

224名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 16:16:26 ID:nAtq3Djg0
>>222
本当にこれくらいのステータスなら素のアーニャとほぼ同等だなあ。
コストとブロック数考えると、MAPによってはアーニャ以上に扱い易いかも……ハッピー欲しくなるぜ。

225名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 16:22:10 ID:nAtq3Djg0
>>224
あ、勿論攻撃力は別としてね(そもそも物理と魔法だし)
今のところフツーに便利そうに見えるなー。

226名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 16:23:07 ID:IsKg2MYM0
今回は素直に強いと言える性能だなあ
運営も色々思うところがあったんだろう

227名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 17:01:18 ID:z3DDPj2.0
ドヤ顔で助っ人配置してるし実際結構な強さ
収集とは言え黒に求められる性能は十分持ってるな
レシアに求められてたのはこう言う強さ

228名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 17:17:42 ID:0sPGSVAY0
だからコスト考えろと

229名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 17:20:13 ID:aF/54bgc0
レシアは助っ人配置なかったもんなー

230名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 17:38:20 ID:/NniWzXk0
黒だから覚醒前からアビリティがあってもいいんだけど、イベント画像には何も無い
実は攻撃力アップや妖怪特効とかが隠されてて適用済みなのか、単純に無いのか

231名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 17:56:56 ID:y9JL6wMs0
>>220
それでも、マリべみたいに
"無点火状態の攻撃速度がサムライ中一番"
の上、金サムライ以上のステータス、
"最下コストがガチャ金(欲を言えば銀の)最下+1"
さらにオマケに
"覚醒で、◯◯%の確率で攻撃無効化"
なら、未だ納得出来るが…

232名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 18:04:39 ID:nAtq3Djg0
>>230
黒でも覚醒前にアビないユニも何人かはいるしね。
でもメトゥスの時、一周目は何も書いてなかったけど実際は攻撃力アップあったのが二週目で公開されたんだっけ。今回はどうかなー?

233名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 18:53:04 ID:jTTcx0oc0
思うところがあったんだろうて・・・・

234名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 18:55:47 ID:FMztiqlc0
前回収集の反動もあって結構強くなりそうな予感はするなぁ

235名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 19:16:57 ID:7bC.oRN60
多分カンストで3200,781,639かな
うちのベルニスのHP3046で防御669なんだけど
アーマーの出番ほんとなくなっちゃんだけど
グレースの出番すら一部変われる性能なんだけど

236名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 19:22:40 ID:FMztiqlc0
そういや昔は侍が居ればアーマー使わないってよく言われてたな
ちょっと懐かしい話だ

237名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 19:23:25 ID:8Jew7Ewg0
これは覚醒アビがミラクルダイエットとかのステ減少系じゃなければ大勝利だろう

238名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 19:26:00 ID:32y9NAPw0
実はゲストが覚醒70でアビによってコストが下がってる可能性…まさかな

239名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 19:31:39 ID:EulIZBdI0
ブロ数でわかる

240名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 19:35:52 ID:nAtq3Djg0
少なくとも配置されてるのが2ブロなのは確か
ブロ数増えない代わりにコストも増えない、なんてアレなアビって事は流石にあるまい(

241名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 19:51:42 ID:NuD5hc4E0
自身のブロック数が1減少するがコストー3とか覚醒を否定するようなアビが来るわけ

242名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/12(金) 23:40:20 ID:jJnkNLZg0
>>241
さすがにそこまで底意地が悪いアビリティ来たら公式コミュに凸するレベルw

検証スレでステのベース割り出してるから、配布前に色々わかりそう
てかあのスレの人、修正とか新キャラ来たら即座に計算出しててすごい

243名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 01:12:45 ID:Yq9ozSlk0
覚醒アビリティは、サムライ、忍者に攻防10%バフで自身にコストプラス5とかかも。

244名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 01:16:14 ID:ox8559S20
そのパターンから自身だけじゃなくアビ対象にコスト+5じゃね?

245名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 05:16:50 ID:YyHTEWTw0
侍、忍者の敗北時撤退扱いとかつかないかな
侍も忍者も回避スキルもちいるから
もし撤退扱いだったらそれはそれで嬉しいんだけど

246名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 05:45:22 ID:/omKR1MA0
>>245
神級のにはついてなかったね

247名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 06:37:04 ID:FMztiqlc0
神級のあれは未覚醒だからアビ確認には向いてないと思います

248名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 11:28:30 ID:M99L7CCs0
>>244
ヒバリ配置中だけサムライ・忍者の攻防10%増、ならコスト増はないはず
イングリッドが魔法剣士とメイジアーマーの攻防伸ばせるけとコストは増やしてないし

249名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 12:15:55 ID:2VG1GWuE0
レシアさんで反省して素直に強い黒収集にしたのか運営
その身を犠牲にして運営を諭すとかレシアさん有能だったか

250名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 13:05:21 ID:yOU7Fqu60
レシアは一回も助っ人に来なかったり意図的にステ隠してたからね
その点今回は前半で情報出してるから安心というのもある

251名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 13:05:35 ID:qsNQJ1VU0
>>249
だったら、先ずはレシアの火力だけでも上方修正しろよと小一時間

252名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 13:12:11 ID:C42NacsM0
しかし優秀と言われてたナギは魔神級で出番なくレシアは普通に使われてるという現実

253名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 13:18:27 ID:JjPedqPg0
クラス特性による向き不向きは間違いなくあるからな
ハマれば大活躍できるしどうしても扱いにくい場面もあるのはどのキャラも同じだ

254名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 13:44:46 ID:csBWEN/Q0
>>252
フルフルとかアモンでブーとか削るのに使えるぞ
レシアよりはマシですがな

255名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 13:46:46 ID:XzCcHId20
ひたすらネガりたいだけならワルスレから出てこないほうが

256名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 13:53:56 ID:KAxjwy8w0
>>252
俺の見たアモン15とウェパル15の集計だとレシアほとんど使われてないんだけど
もしビフロンス15でレシアが使われているという集計がどこかで公開されてるなら教えて欲しい

257名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 13:55:23 ID:WR82Mjgc0
>>252は前もまったく同じスレ違いの発言してるし、発言のすべてに魔神関連の単語が入ってるし、どう見てもエアプ・動画勢だから触らないがいいよ
自分で攻略してりゃ、接待で普通に輝いただけのレシアと、接待を無視して強1ブロとしてあちこちで輝いたナギの差くらい実感としてわかるはずなんだけどね

258名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 14:02:05 ID:HakphsSE0
どんな形であれ魔神級のみしか基準にしてなさそうな王子が色んな所で増えたなあ…
基準がやたら極端だし極言も珍しくないしでスレが荒れがちになるのもよく見るから魔神級スレなりスレwikiじゃない方のwikiなりでやってほしいものだが

259名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 14:03:02 ID:ox8559S20
>>257
あおり抜きで純粋に疑問&スレ違いだけど、ナギをどな状況とスペック(スキル覚醒させてるのかとか)で
どんな用途でどんな風に最近実用したのか気になる、なにぶん近接遠距離が増えまくった関係で最近さっぱり出番がなくて
さらに敵インフレのせいで敵を受けきれる範囲が減って、いっそスキル覚醒するかどーすべなぁって迷ってたもんで

260名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 14:10:14 ID:.7.NdeFs0
ヒバリは普通に魔神級でも通用しそうだし、それだけ期待されてるって事だろう
魔神級での運用が話題になることは別に悪いことじゃあない

261名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 14:11:43 ID:JjPedqPg0
煽り合いは他所でやってくれという話でしかない

262名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 14:14:44 ID:32y9NAPw0
サムライスレ来てまでレシアやナギdisってるのが問題だな。よそで…というかどこでもやるなと言いたい

263名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 14:15:41 ID:HakphsSE0
>>260
魔神級自体は別に問題じゃないが、使われないキャラをわざわざdisったり接待呼ばわりする王子も残念ながら目に付くからなあ

264名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 14:35:54 ID:KeFWbcL.0
>>257
うちは動画は参考にせず、レシアをウェパルでは序盤の魚対策、ピブロンスでは骨に活躍させたよ
そもそもイベキャラ編成動画は(自分が育てていない)提督でごり押ししているのが多くて参考にならないし
なにが接待なのかよくわからないけど、通常マップでも収集黒でレシアが一番出番多いよ、1秒倍速と使い捨て可が便利でね
ヒバリは高コスト高ステータスで敵を殲滅する、レシアと違う方面で活躍できそうで期待が大きい

265名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 15:19:56 ID:C/eAdnNU0
ワルの話題は伸びるなあ
此処を何処だと……

266名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 15:24:13 ID:8l/MAR0I0
レシアの一件はそれだけインパクトがあったって事だな
まあ来週にはヒバリの話題一色になってるでしょ

267名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 16:00:54 ID:SxhKNMCg0
間違えてワルスレ開いたかと思った

268名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 16:49:41 ID:y.LDqQuI0
ヒバリあとは変なアビが来ないことを祈るばかりだな
素スキル優秀だからスキル覚醒は酷くてもまぁ問題ないし

269名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 17:25:09 ID:clax/XIw0
>>268
イベ黒は意外とアビはまともなの多いんで、そこはよっぽど大丈夫な気がする
よく話題になるレシアにしても、アビだけ見ればアルティアと同系統のものもらってるし

ヒバリは、ディーネとかフレデリカみたいに「コスト増+自身のステータス大幅アップ」系のアビとか
最近増えてる「配置中に特定クラスの攻防+10%」だとシンプルに強くなりそうで嬉しいかな
現実的には妖怪特攻あたりに落ち着きそうな気もするが

270名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 17:31:17 ID:WNechB1U0
俺はサムライの撤退支援は嫌だな

271名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 17:36:11 ID:vQ8L0Iws0
撤退支援+なにかならなあ…
配置中サムライ系攻防10%アップとか、撤退支援つくなら配置中サムライ系ブロック+1もありか………?

272名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 17:38:51 ID:z3DDPj2.0
侍複数同時運用自体滅多にしないとは思う
ただしHPに問題が有るシズカや回避スキル持ちのアカネとは噛み合うから全くの用無しでもないから別にそれでも良いかな
もっと有用なアビ貰える方が良い?そりゃそうだが既に配布黒としては破格の性能だからなぁ
これ以上期待はしない方が幸せになれる

273名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 17:43:11 ID:y.LDqQuI0
>>269
いやアビで妖怪特攻は無いだろ
スキルですでに入ってるし

274名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 18:09:05 ID:7bC.oRN60
サキ・・・攻撃速度アップ
カルマ・・・サクリファイス
リアナ・・・癒しの大奇跡
ナギ・・・妖怪特攻
エターナー・・・攻撃速度アップ
メトゥス・・・配置クラス攻撃強化
レシア・・・HP強化+撤退支援

サノスケ・・・防御力アップ
イロハ・・・物理回避
コジュウロウ・・・クラス防御アップ
チズル・・・攻撃力アップ
アカネ・・・攻撃モーション短縮
サクヤ・・・即死攻撃
シズカ・・・クラス攻撃アップ
モミジ・・・パワーアタック

特攻はないだろし、クラス強化はあとHPしか残ってない
多分個人強化とか撤退支援とかかな
メイジアーマーやアーニャは食わないようにって考えると
近接系の攻撃系か?、追撃とか速度アップとか貫通とか・・・
四天王が魔法も使うことを考えると魔法耐性・・・はアーニャとかなり被るからないか

275名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 18:11:55 ID:Ut3ab8r20
帝国バフみたいに東国バフとか和風バフがくれば俺得なんだが

276名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 18:20:27 ID:FMztiqlc0
配置中、シャーマンと陰陽師の攻撃力10%アップ(´・ω・`)

277名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 18:34:58 ID:clax/XIw0
>>275
遥か昔に和風ガチャってやってたねぇ

サムライ・忍者は当然として、ミコト・マツリみたいな黒とか、あとはシャーマン、妖狐やカグヤ・ヒカゲの主従コンビも着物つけてるし、
和風バフだったらいろいろ面白いクラスが対象になって楽しい編成になりそう
意外とアイヌ出身っぽいクルルも和風判定だったりするのかな?

ただ、そうなると貴重な和風アーチャーのカズハが銀なのがちょっと惜しい
巴御前みたいなイメージで和風ワルキューレとか和風ボウライダーとか出てきてもいいのにね
中華ワルキューレなら既に居るのになぁ…

278名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 18:37:30 ID:cLJCQug60
妖怪に対してのみ、防御力無視の魔法攻撃
とか?

279名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 19:05:35 ID:7bC.oRN60
そんなにたくさん妖怪特攻つけたら、このあとの妖怪大討伐なんかのイベに対して
このイベントの後に始めた人が追いつけなくなってしまうレベルになっちゃう
そしたらガチャにもっとすんごい妖怪特攻が来るだけになる・・・

280名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 19:46:47 ID:z3DDPj2.0
撤退支援+スキル発動時妖怪時止め辺りじゃね
スクハ、ココロと合わせてガッチガチに固めてテクニカルな殺しを追及します的な

281名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 20:33:13 ID:clax/XIw0
ワルやソルはともかく、サムライに撤退支援はちょっとなぁ
配置中の攻防強化みたいなシンプルで強いアビであってほしいものだ

282名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 20:46:58 ID:HakphsSE0
レシアみたいなバフ+撤退支援になりそうな気もするが
バフがある時点でアビリティとしては当たりの部類だし問題ない

283名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 20:55:55 ID:/8Lll1hk0
確かに撤退支援+のhp、攻撃、防御のどれかが来るだけで
変なアビよりは、完成度の高い侍になれる気もするから十分に有り気もする

まぁ個人的には撤退支援系を増やすのはもういいだろっていう気持ちが少しあるんだが……

284名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 20:58:06 ID:ox8559S20
攻防バフ+他ブロだから事故ってもいいように撤退支援はあるならありがたいけどなぁ
スキルが変な時に切れると間違いなくキャーするだろうし

285名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/13(土) 21:17:56 ID:JKVAdj3g0
前回の収集が撤退支援だったのに
今回も撤退支援って普通に考えたらないけどな
何かしらBuffが付いてるだけでかなり強いキャラになるし

286名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/14(日) 02:47:07 ID:oW6TnPZI0
地味だけど強いアビといえば、GGと状態異常無効
どっちもサムライとは相性いいぞ

287名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/14(日) 03:56:18 ID:clax/XIw0
GGは強さとは無関係だろ…
と突っ込みたいけどGG持ちは覚醒スキルがやたら強かったりするから困る

288名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/14(日) 05:29:50 ID:jJnkNLZg0
アビリティは、攻撃速度アップ(+サムライのスキル時間延長)

くらいのシンプルに使いやすい感じでいいかなぁ
正直、今のステータスだとよほどダメなアビリティじゃなければ問題なく使っていけそうだし

確率発動系は怖いので止めて欲しい

289名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/14(日) 07:13:14 ID:oW6TnPZI0
>>287
GGには直接的な強さは無いが、
収入増える→合成や覚醒の費用を賄いやすくなる
って形で間接的に自軍を強くしてくれるんで強いよ

まあGGにこだわりすぎてうっかり☆逃すことが無いとはいわんがw

290名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/14(日) 07:53:37 ID:4kB6m50s0
GGは不要な人にはほぼ無価値だからなぁ

291名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/14(日) 08:01:53 ID:BkvaeoN60
サーリアいるしいいかと思ってGG使ってないんだけど、最近コスト稼ぎをトトノに変えたんであると嬉しい
でもGGはイメージに合わなそう

292名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/14(日) 11:04:07 ID:o45n7yiY0
黒初の状態異常無効付いたら面白いね

293名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/14(日) 12:09:03 ID:TChOZZhw0
スキル時間延長はスキル覚醒がいまいちでも現スキルの強化になるし悪くないな
対象が忍者サムライならなお良し

294名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/14(日) 12:58:28 ID:D8X4l5Oo0
サムライバフで来そうなのがHPとスキル時間とコスト減少あたりかな
コスト以外ならまぁどっちでもいいよね
本体強そうだから自己バフのほうが嬉しいけど

295名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/18(木) 03:47:26 ID:cLJCQug60
二刀流のサムライってまだ出てないよね
でも出たとしてもソドマスに取られそう

296名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/18(木) 14:05:44 ID:5dKZWn5.0
サムライの第二覚醒用に二刀流ネタは温存してるのかも
攻撃力が少し低下&1度に二連続攻撃とかそんな感じで

297名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/18(木) 14:25:44 ID:4bqYzUmk0
サムライの第二覚醒は単体攻撃特化型の「一刀無双の武人」と
防御ガタ落ちして多段攻撃特化型の「四天一流の武人」でごじます。

298名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/18(木) 14:29:21 ID:ox8559S20
二連続攻撃だと実質火力2倍だから、攻撃力低下よりは攻撃速度低下で調整されそう

299名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/18(木) 15:06:09 ID:scovMZC60
告知画像でアビもスキル覚醒も隠蔽するとか嫌な予感しかしないな・・・

300名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/18(木) 15:11:47 ID:D.aMwIdU0
スキル覚醒しなくても問題ない性能だし

301名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/18(木) 15:13:21 ID:DbLFTmhs0
アビはどうなるか?

302名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/18(木) 15:14:14 ID:ZmQkwNXc0
アビ強かったら毎度公開してる後半でなぜか隠す意味ないしこれは確実にクソアビつかまされたな
レシアで割る奴少なかったら隠したのか?せこすぎるわ全然反省してねーじゃねーか

303名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/18(木) 15:15:28 ID:cLJCQug60
いや、問題は
運営側がクズアビだって分かってて隠蔽していることと、
それを了承した◯んこPだ

304名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/18(木) 15:22:05 ID:Ut3ab8r20
ミラクルダイエット系のコスト低下と引き換えにきついデメリット付くタイプだろうか

305名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/18(木) 15:26:02 ID:EulIZBdI0
アビ隠しかよー・・スキル覚醒と違って回避できないってのになぁ

306名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/18(木) 15:36:19 ID:ZmQkwNXc0
今まで開示してたものを隠すとか運営への不信感が増すばかりで
良い事無いってのがなんでわからんのかなあ

307名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/18(木) 15:39:08 ID:/8Lll1hk0
むしろ良アビを隠して大当りを作る事で
次回から詳細なデータ無しでも割らざるを得ない状況を作りに来たと見た

308名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/18(木) 15:41:52 ID:ox8559S20
ぶっちゃけどうせ下限スキルマにするんだからどうでもいい気もする

309名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/18(木) 15:45:06 ID:MmL6NR3w0
特攻系の微妙アビでも現状で十分強いし、ステ悪化さえしてくれなければ問題ない
仮にコストアップでステ増加ならいっそ歓迎まである


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板