したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】プリンセス その4

396名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/03(火) 09:40:47 ID:BM41ooV20
…GM初詣クリアして…切れて無くても流石はプリンセス…半端ねぇ...

397名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/03(火) 17:19:18 ID:Rb9BzldI0
物理オンリーだとオリヴィエ相手に詰むのがなんとも……

398名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/08(日) 22:23:27 ID:lvLb1ecI0
アンジェリーネのおかげで二体の巨兵クリアできた。
アンジェリーネ+アーニャ+イリス+アイシャのミスリルゴーレム二体同時受け
して皇帝+メトゥスで殲滅なんてアホなことできたのは
アンジェリーネの物理攻撃減少スキルあってのもの
まあうまくユニット配置すれば
アンジェリーネいなくてもクリアできたでしょうが(脳筋)

399名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/11(水) 18:07:50 ID:iNG0sbiY0
アンジェリーネ強いのか
当たったけど微妙かと思って放置してたわ
かわいいから強化してくれって書き込みにきたのに

400名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/11(水) 23:37:45 ID:ov7nFQSw0
AoMから入ったわ

401名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/11(水) 23:38:23 ID:ov7nFQSw0
ごめんなさい誤爆です

402名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/18(水) 03:13:54 ID:rOSqe3Cs0
魔神酒呑童子と言うからスクハでも育てようかと思ったが、妖怪特攻込でも
最大火力はS覚醒シビラに届かないのね
第三兵社から出すのは見送りかな、これは

403名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/18(水) 03:47:49 ID:oKWJL.Lg0
火力より時間停止が重要

404名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/18(水) 05:46:07 ID:e.jpfitg0
四天王クエでシビラけっこう削ったから魔神の酒呑童子使えんか?
防御高くて魔防低い敵がいるクエにすら使えなかったらマジでシビラどこで使うの想定してんだ??ってなるんだが
アンジェが強すぎてなぁ第二覚醒来たら差が開くだけのような気が

405名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/18(水) 06:20:21 ID:kWfLlr/o0
デザイン当時と現在は状況が違うんだから
「どこで使うの想定したか」って昔のキャラに使う言葉じゃないよ

406名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/18(水) 07:15:35 ID:eXB8THmY0
アンジェとシビラじゃ運用方法違いすぎると思うんですが・・・
ちなみに酒呑童子相手で言えば相手のレベルによるけど
シビラは遠距離から削れるが、アンジェはイリス込でも抱えたら溶けるよ

407名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/18(水) 10:36:58 ID:X241VC9c0
あいつ、第一形態はともかく第二は攻撃4000かつ高速攻撃って
下限かつHPも多くないと回復間に合わんって変態だからなぁ

408名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/18(水) 12:04:35 ID:uzv5Aupo0
ついでに今度は魔神級の補正で攻撃力上がるからな
前例からの計算で15だと攻撃力1万とか予想されてたぞ

409名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/18(水) 19:51:18 ID:2UiIDWbo0
>>406
あの能力値のまま15Lvだとして攻撃力10000だから
マツリイリスセーラ(+自身)+シンシア覚醒王子で
神鎌+イリス+セーラ点火であれば防御力が7995、酒呑の攻撃力が7500になるから下限ダメージには抑えられる
まぁ下限といっても750くらうからイリス一人じゃ持たんが

その状況下で攻撃力は4781なのでセーラが切れる30秒間で約10万のダメージを与えられるから一人で半分は削れる計算にはなる

410名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/18(水) 20:04:13 ID:2UiIDWbo0
ああ、HP25万だから半分は無理か

411名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/21(土) 01:50:36 ID:MJD/4bjo0
アンジェイリス込みならヒーラー付きで十分抱えられるわ。
エアプはアンジェの防御性能を過小評価してる奴が多いな。バフ抜きでミスゴ抱えられる、全ユニット中最強クラスの物理耐久性能だぞ。

412名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/21(土) 03:08:19 ID:oPy4Y.LA0
アンジェは強いとは思うけどセーラバフ覚醒王子にも乗るしだったら王子でいっかてなって置物になってたけど
これ火力足した方が楽じゃね?てなって編成入れてないわ

413名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/22(日) 08:05:36 ID:13oieDHI0
>>409のはレベル15想定、かつ酒呑が弱体化してない想定だから
弱体化でレベル10の今ならアンジェで楽勝

414名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/22(日) 10:22:34 ID:eXB8THmY0
そこまで過小評価してるつもり無いけど
十分強キャラと言っていいレベルの性能だし。
ただ物理耐久が全ユニット中最強は過大評価しすぎだと思う

415名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/22(日) 15:19:33 ID:2UiIDWbo0
スキル覚醒まで持っていくつもりがあるなら
一般的なバフだけでも簡単に防御力2000くらいまでいく+対物理攻撃25%減があるし
セーラや皇帝のバフを受けられる事考えたら
最終的には対物理最強壁の資質はある

セーラバフ、25%減を考慮した場合コネやミレイユ、覚醒王子らですら受けられないユニットを受け止める事が出来る
(しかもセーラバフが攻撃にも及ぶので攻撃力4000近い魔法攻撃で反撃できる)

416名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/23(月) 16:45:01 ID:n8Noy4RQ0
今回の酒呑童子では織部が大活躍だった
覚醒王子で受けて織部とサンドイッチして、第二形態まで削った後麻痺った王子とスイッチして即スキル点火
あとは皇帝とかリブルちゃんとか総動員して削りきるだけのお仕事

なんだかんだいってやっぱ織部使えると再確認できた

417名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/23(月) 17:28:13 ID:2GooV72Q0
20秒じゃ足りないと思ってたが、覚醒王子の麻痺を駆使してサンドイッチで受ける時間を稼ぐのはいいね
11以降で真似させて貰うかも

418名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/24(火) 12:07:31 ID:4WOm2a/o0
ユニット調整来るか
もちろんプリンセスも入ってるよな?

419名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/24(火) 19:32:43 ID:MJD/4bjo0
※414
こういうのがエアプなんだよ、本当。
物理防御25%ダウン、防御力2.3倍に加え、本人王子セーラ皇帝イリスあたりのバフとスキルが乗るんだぞ。使ってみればわかるが、コネコネやミレイユよりよっぽど硬い。

420名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/24(火) 19:33:23 ID:MJD/4bjo0
※419
ミスった。物理攻撃25%ダウンですね。

421名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/24(火) 19:34:13 ID:g4M/sbSw0
コメって?

422名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/24(火) 19:44:53 ID:LVGJ4wxg0
まず安価のやり方を覚えよう!

423名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/24(火) 23:10:14 ID:TNCapd6o0
電子掲示板より先にまとめサイトに浸った人は安価の仕方がこうなるんだろうね

424名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/24(火) 23:15:06 ID:MJD/4bjo0
わざわざ安価ごときで煽る奴がまず常識でも覚えろって話

425名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/24(火) 23:18:01 ID:rSBcM5xI0
安価なんて他人がやってるの見て自然と覚えるもんだと思ってた
だからとりあえず半年ROMれ

426名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/24(火) 23:25:35 ID:9a.dXKFQ0
その場その場の常識にあわせられない人が常識を語るのか

427名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/24(火) 23:36:04 ID:X241VC9c0
おもむろにブーメラン投げる練習してるのじゃろう

428名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/24(火) 23:43:34 ID:7jJogkkM0
俺が常識だ!

429名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/24(火) 23:47:28 ID:MJD/4bjo0
掲示板によってルールは違う。「ただのミスにいちいちつっかかる」のが常識がないと言ったのに、「安価を使わないこと」に常識云々言うのか。
日本語読めないの?だいたいエアプ言われたからっていちいち怒らなくていいよ。

430名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/24(火) 23:54:03 ID:2UiIDWbo0
素直に「ミスッたごめん」って一言言うだけでよかったんじゃないの

431名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/24(火) 23:54:42 ID:5hWbfdD.0
香ばしいプリンセス談議ですね

432名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/24(火) 23:57:05 ID:X241VC9c0
半年romってスレ見てたらならやりようが無いミスをおもむろにやりながら
俺掲示板の類まったく見てないけどコイツエアプだぜ
俺が考えるのか常識だって大声で言って総ツッコミ食らってるだけじゃなかろうか?

安価うっかりしてなければ突っ込みどころない使用感の話なんじゃがなぁ

433名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/25(水) 09:04:55 ID:4WOm2a/o0
知らないのにミスったとか言っちゃうのはエアプじゃないの?恥ずかしくないの?

434名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/25(水) 10:15:00 ID:npT.SeL60
もうこの流れはいいからプリンセスの話ししようや

調整来るとしたら耐久面だと思う
HPか防御、はたまたクラス特性に見えざる鎧みたいな能力付加とかかね

435名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/25(水) 13:57:21 ID:Z6EoMrPA0
ウチのシビラちゃんもデーモン苦手だったり、団長、皇帝の存在によって近接遠距離枠としての出番少なくなったしね
耐久増えてタイマンできる相手が増えるのは嬉しい

436名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/25(水) 21:33:18 ID:/LA9RB3s0
攻撃がさらに上がってくれた方が嬉しい
少しくらい耐久が上がっても、ボスかかえられないし

437名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/25(水) 21:45:33 ID:8yh2.HKM0
攻撃を当てる度に魔法耐性-3みたいなユニット特性があれば良いのに。
しばらく叩けば貫通になるから防御型プリンセスの強化にもなるし。
貫通スキル持ちのクローディアは考えなきゃ行けないけど。

438名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/25(水) 23:40:10 ID:eXB8THmY0
なんか俺の書き込みのせいで変な流れになってしまってすまん。

調整はくるならプリンセス独自の特性か欲しいな
初期の頃は魔法攻撃の近接ってだけで価値あったんだけど
今の環境だと魔法攻撃手段多くなったし、ちょっと物足りなさを感じる

439名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/25(水) 23:55:55 ID:npT.SeL60
プリンセスらしい特性って何だろう
あまりの美しさに敵が見とれて、攻撃速度が遅くなるとか?

440名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 00:28:41 ID:kq0L9WsA0
クッパにさらわれる

441名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 01:12:14 ID:gk.6CBpU0
配置した数だけ王子が強化される

442名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 01:24:48 ID:dDB8OxBU0
王子バフいいな

今日のメンテで強化来ると良いが、どうなるか

443名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 05:07:08 ID:2O1sPzhg0
プリンセスの特性?攻撃回数+1に決まってるじゃないか

444名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 15:45:09 ID:.5An7R720
>▼プリンセス系
>・HP、防御力を増加しました。
>・ハイプリンセスの攻撃後の待ち時間を短縮しました。

あとは攻撃系スキル持ちの補正値増加と

445名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 15:52:12 ID:bmH0Nt020
これアンジェリーネとんでもない事になるんじゃないか

446名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 16:01:22 ID:H9NhCUdU0
シビラの攻撃力は覚醒スキル起動、王子込みで2105になってた
アプデ前は2000、キリが悪くなったが強化はうれしい

447名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 16:09:51 ID:.5An7R720
防御型プリのルイーズとアンジェリーネのスキルがノータッチなのはステ強化の恩恵が大きいからか?

448名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 16:47:37 ID:SU3GlW3I0
アンジェリーネとリリアはステアップの恩恵が大きいな

449名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 16:54:08 ID:7LP3.1CQ0
オリベーの攻撃倍率は1.2で複数回発動しても倍率はそのまま。他は前と変わらず
ステはHP1785、攻撃939、防御642で王子バフ込みで2500まで素受けできるようになったっぽい

もう一声欲しかったけどこんなもんか

450名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 17:05:26 ID:iB/r8LvI0
アンジェの防御いくつ上がったんだろ
カンストしてないけど70ぐらい上がってるような…?

451名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 17:37:28 ID:ajEs67zI0
もう一声とはいうけど、現状でも織部って対物理ならおかしいぐらいに強くない?
DPS1.2倍になったんだから十分すぎるような・・・
天使特攻があるアンサラシビラとほぼ変わらんぐらいになってるし

シビラはアンサラの倍率が1.9→2.0倍になったのかな

452名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 17:38:28 ID:3.uplUdY0
ドロテアのアビにエルフ攻撃10%付いたから
外部からは盛れるな

453名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 17:39:06 ID:hHFAju2k0
正直シビラはスキル覚醒に遠距離攻撃乗せて覚醒アビを別のモノに変えて欲しいんだよなぁ
今はそっちのパターンが主流だし

454名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 18:31:30 ID:jRdFitws0
俺の嫁オリヴィエさんが強化されてうれしい
確かに現環境だと使いづらいマップもあったりするけど
それでも1軍から外すことはない

シビラの覚醒アビは別にあれで問題ないと思うけどねえ…
不満言いたくなる気持ちもわからんではない

455名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 19:00:35 ID:hHFAju2k0
>>454
現状でも充分使い道があるというのは理解してるんだが
最近職特性やらスキル覚醒やらで近接遠距離貫通も少なくないわけじゃないし
上で言われてるような皇帝に居場所食われてる感がどうもしてしまってな…

アビでもスキルでもいいんだが黒プリらしいオリジナリティが欲しいというところ

456名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 19:23:26 ID:jRdFitws0
オリジナリティ…処女膜再生?(違う

まあ、上でも言ったようにもう少しなんかほしいという不満は理解できるよ

457名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 19:25:38 ID:.5An7R720
巻き戻し魔法でキャーしても一回だけ復活するとか

458名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 19:29:01 ID:X241VC9c0
それ、陣の中から動けないしアイギス的には自分用撤退支援にされそうな? いや、それはそれで強いけど

459名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 19:31:12 ID:v6xC3lpE0
アンジェリーネLv99
http://i.imgur.com/SQg8Hpq.jpg

防御力が110ほど上がり、HPが270上がった

460名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 19:31:35 ID:npT.SeL60
・マルチロック
・魔法耐性も貫通
・即死付与が復活
・射程さらに延長
・反撃

フラガラッハの逸話通りなら反撃、貫通のどっちか?
でも貫通は皇帝がもうやってることなんだよね
複数回数使用可能であれば運用も違ってくるだろうけど

461名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 19:34:53 ID:jRdFitws0
>>457
シノさんみたいな鉄砲玉運用が可能になるな
453がそういうのを求めてるかは知りません

魔法耐性貫通は確かに魅力的…だけどさすがに無理だよなあ
第2覚醒なら可能かもしれんが

462名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 19:45:12 ID:foDv/x6M0
>>450
アンジェリーネは防御549が657に
うちのバフだとシンシア抜きハルパーで防御1700↑
調整前で酒呑LV10をイリスと抑えてくれたけど、11以上はどこまで受けられるのやら

463名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 21:25:57 ID:lJlG1I5Y0
>>459
防御たっけえなあ…何でエルフ特性のあるおりぶぃえ抜いてんだよ。ふざけんなようんこ。

464名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 22:09:04 ID:kBPp5G120
アンジェリーナさめだの兄貴だったのか…
全然気づかなかった…

465名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 22:32:09 ID:2UiIDWbo0
シビラが旧オリヴィアの速度になったんかな?
計測した感じそんな気がする
トワ入りだと1秒1発切る

466名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 23:27:01 ID:wyk7c5CI0
去年の帝国ガチャでたまたま当たってまだレベル50で覚醒できてないが
もしかしてアンジェめっちゃ強い?

467名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 23:28:56 ID:npT.SeL60
>>466
459見て弱いと言えるのであれば
戦場にいるだけで敵にデバフかかって、
タイマンもデーモン以外ならそこそこいける娘よ

468名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 23:57:00 ID:/4NVLhr.0
アンジェ1強になっただけの調整だったな

469名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/27(金) 00:16:09 ID:5J4sfbpc0
>>467
いや他の白以上のプリンセス持ってないから比較対象なくてさ
このクラス個人差激しそうだし

470名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/27(金) 00:36:44 ID:RmQo.cSA0
そんなことはないが

471名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/27(金) 19:05:28 ID:2UiIDWbo0
むしろシビラとオリヴィエの強化の方が著しいな
特にシビラは攻撃が遠距離なのもあって攻撃速度上昇の恩恵をフルに受けられるから
倍率上昇と相まってかなり火力あがった

多少なら余裕で抱えられる耐久力もできたから序盤から前の方に放り込んで
前線をこなしつつボス相手は支援火力としても使いやすくなったわ
最近のセーラ強化でセーラ壁シビラビームが強力だったのがさらに強化された感じ

472名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/27(金) 19:18:13 ID:X241VC9c0
シビラ、わりと黒戦力が充実してきてもなんだかんだで使いやすいんだよなぁ、あんま考えなく使えるってのもあるけど

473名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 10:50:27 ID:dhazmHv60
おりべーだけ恩恵少なくない?
元から早かったから誤差レベルの強化だし
そもそもセーラ実装でスキル性能食われちゃってるし

運営に殺されてるとしか思えん

474名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 11:53:06 ID:omd9FU1I0
DPS1.2倍になっとるやん
DPSの上昇量だけみたらシビラより伸びてるぞ

475名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 12:23:22 ID:GQ4OX2mo0
オリヴィエはセーラと完全回避が被ってるのが若干辛い
アンジェはばふ

476475:2017/01/29(日) 12:29:50 ID:GQ4OX2mo0
失礼
ビラ皇帝は点火セーラ受けからのシナジー効果が高いから余計にね

477名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 13:30:21 ID:6AOKzpM60
攻防の型を使えば二人とも1.5倍になるからねぇ
まぁ皇帝は皇帝で自身のスキル使用時に攻防が25%UPするアビの効果が上書きされちゃうんだけど

478名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 13:55:10 ID:AQSUIziQ0
アルタキエラに攻撃力上昇効果ついたしスキル中の攻撃能力に関しては文句なしに強いし(震え声
まーエルフドワーフへのバフというバフもあるから多少はね?

ところでオリヴィエは持ってる(他の黒やガチャ白プリはいない)んだがメルヴィナってどうなんだろうか?
wiki見るとボム扱いで放り込めるみたいで使い勝手よさそうだし育てるか迷ってるんだが
というかあいつはプリンセスの役割で良いのか・・・?

479名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 13:58:37 ID:omd9FU1I0
正直死亡ボム目的でしかほとんど使ったことがないが
HP低めのかわりに攻撃防御は白プリでも両方トップで
スキルのスペックも合わせて最前線でザクザク敵を倒すくらいは割と兵器でやってくれる程度
死んでもらおうと思ったら倒してたなんてこともそれなりにある

480名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 14:16:20 ID:WQeS4wvk0
セーラ回避100%に修正された時点じゃまだ何も言われてなかったのに…
相性のいい皇帝の登場や魔神で使われるの見てから文句言い始めるのがなんとも

481名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 15:43:26 ID:jfZ.D4Lk0
既存の魔神だと近接は範囲火力か高DPS、防御性能が求められるけど
魔法は計算式が不遇だしプリンセスは防御性能高いのアンジェくらいだし相性悪い
現状だとさらにDPS上がっても微妙だし
第二覚醒でバフかデバフきてほしいな

482名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 16:11:53 ID:lqCcEwns0
>>478
死亡撤退で敵の行動停止…は魔神と役割被ってるけど
メルヴィナの13秒の硬直は魔神より倍以上長くて強力なんで覚醒まで育ってると何かと便利
死にやすいように覚醒Lv1で運用してる王子もいるくらい

麻痺効く相手ならメルヴィナ→ヴァンパイアロード差し込みで拘束して補助火力足せば無傷で倒せるよ
範囲攻撃が痛いケラウノスとかも完封できるんで重宝してる

483名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 16:22:09 ID:4WOm2a/o0
オリベは単品で使うと強くなってるけどセーラで受けて皇帝で削る今の流れではシビラのが強い(使いやすい)って感じやろな
第二覚醒来てもどちらか選べるだけからプリ内での評価はそんなに変わらんだろうし
それより魔界編が終わったら天界編が始まる可能性があればシビラワンチャン

484名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 16:45:28 ID:jRdFitws0
アルタキエラの仕様変更(最大30秒)はすごくうれしかったな
倍速で眺めているととても楽しい
あとは魔法も完全回避がつけば完璧(強欲)

485名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 16:46:58 ID:jRdFitws0
あ、484は一番最初の変更っていう意味ね
今回はさらに1.2倍がついてるし

486名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 17:52:16 ID:AQSUIziQ0
>>479 >>482
ふーむ、なるほど
俺が持ってる1ブロユニットで強敵受け出来るのHP低いオリヴィエと防御が怪しいアマンダぐらいだし
長時間敵を拘束できるのはやっぱありがたいし育ててみるかな・・・ありがとう

487名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 22:07:16 ID:8R8rlWG.0
アルタキエラも3回目は永続にならないだろうか
ならないな

第二覚醒で相手の魔法防御下げる効果とか欲しいなぁ

488名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/29(日) 22:24:50 ID:4LoIfFJE0
7連射族にすら追いつけるアルタキエラのDPSでまだ不満か

489名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/30(月) 00:02:29 ID:ek8MxeD60
ミスゴ永続受け出来るまで織部disは続く(確信)

490名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/30(月) 01:35:21 ID:JZgVSh9g0
ヒーラー届かない所で一定時間削りと足止めできるのが織部なんだが
補助火http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452515366/l50力含めて倒しきれないと使う意義に疑問を感じる王子が多いんだろうな

491名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/30(月) 10:40:35 ID:jRdFitws0
3回目永続なら許される…わけないな
仮に実現しても3回目までのCTとかすごく長くされそう

492名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/30(月) 11:41:13 ID:y0sKsM2o0
永続物理完全無効は流石に無理があると思う……が、正月GRではまさにそれだったのがちょっと理不尽ではある。

493名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/30(月) 18:51:10 ID:j4S5Zvfw0
プリンセスなんだから「ダイヤモンドだね〜」って言えるぐらい物理防御高くしてくれてもいいのに

494名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/30(月) 20:35:12 ID:0JgyIL620
でもそうなると持ってる魔法防御全部没収されそうだしなぁ
んでもってプリプリかいw

495名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/30(月) 22:09:58 ID:nZTyjmAM0
いつも一緒に痛かった

ってことで、ダメージを一定範囲内の味方に分散して受けるとか。
ダメか。

496名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/31(火) 03:20:22 ID:WLcDxk960
召使いトークンを常に出してないとキャーしちゃうとか
現実的じゃないけど

497<削除済>:<削除済>
<削除済>

498名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/04(土) 09:25:09 ID:l6DDQbsI0
黄金神の��織部単独で捌けるようになったな。
王子配置しなくていいのは楽だわ

499名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/07(火) 09:57:39 ID:7DwfJAcs0
アルタキエラ段階で倍率も上がれば良いのに

500名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/07(火) 10:31:33 ID:r0YeE6460
1.0倍から段階で0.1ずつ倍率をあげよう

501名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/07(火) 16:07:52 ID:7DwfJAcs0
1.0倍w

502名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/08(水) 00:13:00 ID:BRlGN7mw0
>>501
「倍率が上がって欲しい」だけならそれでもええやろ、これで強化されてる感がでて騙されそうだし、
って暗にバカにされてるんやで・・・笑ってる場合と違うで・・・

503名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/08(水) 07:11:19 ID:zEgEtAoU0
そこじゃねーだろ恥ずかしい奴だな

504名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/08(水) 07:21:04 ID:mj7B3OO20
プリンセスの第二覚醒が待ち遠しい
来月来てくれないかな

505<削除済>:<削除済>
<削除済>

506<削除済>:<削除済>
<削除済>

507名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 09:29:44 ID:oNDLuN8s0
プリの第二で思いつくとなると

その1:2ブロで魔法サムライ化
その2:純粋にステ強化でタイマン能力UP
その3:まさかの耐性完全無視

508名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 09:37:35 ID:/eFXT7IY0
ただの願望やんけ

509名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 12:30:50 ID:1EkYNgSw0
プリで2ブロは死ねるな

510名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 16:27:52 ID:RuAIxjh60
状態異常無効とか無難なやつつけられてお茶濁されそう

511名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 16:30:43 ID:96FlU.ZE0
状態異常無効なんてチートなアビが無難認定だと、無難じゃないのはどんなヤバイのもらえると期待してるんじゃろか?

512名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 16:31:00 ID:t3DqQhfM0
耐久が上がるだけで満足できる
ローグみたいに回避つけて擬似的に耐久上がるタイプでもいいや

513名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 16:32:22 ID:MprySw9.0
リリアのスキルが被るからそれは無いね

514名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 16:36:50 ID:RuAIxjh60
ある程度有用だから無難だと思ったんだが…変に2ブロとかされても困るキャラだっているだろうし

515名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 19:12:00 ID:i7e4SjD20
>>511
毒無効とか

516名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 20:24:49 ID:lJlG1I5Y0
>>511
HP0になっても撤退扱い&再配置可能!

517名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 20:45:55 ID:4WOm2a/o0
今までの傾向からどちらか片方がかなりステ上がるからそれだけでも第二の価値はありそう
あとはプリのアビが防御力無視だからそれが意味なくなる貫通は来ないだろうね
よく考えるとプリって職自体はあんまり個性ないな・・・

518名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 20:48:05 ID:2O1sPzhg0
ステ大幅アップと配置バフ追加とかじゃないかなー

519名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 20:51:14 ID:RuAIxjh60
>>517
まほけんの完全魔法化で余計個性薄くなったしなあ…

520名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 20:52:00 ID:96FlU.ZE0
職特性で配置バフは難しいんじゃないかなぁ
スキルが本体みたいなクラスだし、山賊みたいにスキル時間30%upとかはありそう
ユニットによっては回転率で悩ましくなるがw

521名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 20:54:55 ID:96FlU.ZE0
山賊みたいな→ずっ友のアビみたいな
素で変な間違いしてた

522名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 20:59:43 ID:RuAIxjh60
自分のスキル時間長くしたりct短くしたりするのはあるかもしれんね。天使はスキル時間短くしたけど

523名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 21:01:01 ID:npT.SeL60
プリンセスの神聖性を表すのであれば、
見えざる鎧みたいに攻撃を一定確率で弾いたり、
敵の攻撃意欲を削ぐ=攻撃力か攻撃速度デバフとか?

524名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 21:11:01 ID:JKO.jPnE0
配置してる間全体にバフはありそう
ほら士気高揚的な

525名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 21:12:08 ID:RuAIxjh60
アイギスユニで暴れん坊将軍妄想してたときに
アビリティ名 余の顔を見忘れたか
効果人型モンスターの攻撃力10%低下
を妄想したのを思い出した

526名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 21:14:39 ID:npT.SeL60
暴れん坊キャリーさん動画思い出した

527名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 21:26:50 ID:2O1sPzhg0
>>525
上様の名を語る不届きものだ!切り捨てい!
敵の攻撃力アップ

528名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/08(水) 03:11:30 ID:o2GlPdFU0
元々プリンセスの存在意義は「近接で唯一の防御無視攻撃」だった
ならば全プリンセスが貫通攻撃になるのが自然だと思う
ただ少しやりすぎな気もするから、遠隔攻撃で敵魔法耐性40%ダウン、直接
攻撃なら80%ダウンで手を打とう

529名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/19(水) 00:40:03 ID:dhazmHv60
シビラは育ててないからどうか知らんが
アンジェとオリヴィエは防御性能も高く使いやすいわ

530名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/19(水) 01:37:22 ID:/KGKs63A0
アンジェは対デーモン以外はタイマンエースだわ
シルセス来てさらに使いやすくなった

531名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/04(木) 15:09:02 ID:AiebCrJA0
実質◯◯用の第二みたいなこともあるけど
シビラ、オリヴィエ、アンジェといるから黒に合わせた専門的な分岐はしにくそうね

532名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/05(金) 15:12:48 ID:ZEeTQYnQ0
無難な感じだとステ強化かスキル延長の二択で来るんじゃないかな

533名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/06(土) 01:00:38 ID:IJ3.pvLE0
今回の後半神級、キメリエス相手にオリヴィエさん大活躍で満足
…動き出す前に倒せばいいとかいう意見は無しの方向でよろしく

534名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/06(土) 10:56:33 ID:AiebCrJA0
延長は第二両方になれるアンジェが永続もってるからなさそうな気はするんだよなぁ
オリヴィエ他受けるプリはステupだけでも嬉しいけど、黒以外は現環境だと死亡しちゃうからプラスαは何かしら…あるといいなぁ

535名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/06(土) 12:41:08 ID:4WOm2a/o0
まさかのトークン追加かもしれんぞ

536名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/11(木) 17:21:17 ID:iKULOZhY0
リリア60秒魔法耐性40&3倍リジェネか・・・

537名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/11(木) 21:40:18 ID:AiebCrJA0
着実にプリが強くなっていくな
このまま地味な第二覚醒しても勝ち組になれそうな雰囲気がある

538名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/11(木) 23:56:14 ID:uyhBVUjA0
シビラが覚醒カンストで攻撃力980になってた
元の数値から+110か

539名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/12(金) 00:14:10 ID:npT.SeL60
ついでに魔法耐性25になって天使レベルになった
シビラは天使

540名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/12(金) 00:42:02 ID:E8.n5Y0c0
シビラは天使で天使キラー

541名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/12(金) 02:38:30 ID:YXchHDLQ0
王子バフとセーラ点火だけでアンサラー4000超えるのな
仮に第2で片方がステ伸びるだけでも勝ち組なんじゃね

542名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/12(金) 04:12:47 ID:4WOm2a/o0
元々調整前からセーララピスで6000砲撃てたけど結局魔法ってだけでプリは虐げられてるんだよな
何か個別に有能なアビ追加されない限りなぁ

543名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/12(金) 10:37:56 ID:yPzmIRg20
魔神本体とその取り巻きのデーモンは大抵耐性50%以上だから評価が渋くなるのも仕方ない
天使は逆に大天使長でも30%ぐらいなんだけど、それなら別にプリじゃなくても構わないというね……
と言うか、最近のボス相手だと今のプリの耐久性能じゃどうしようもないのも一因だろうけど

544名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/12(金) 16:57:29 ID:YXchHDLQ0
>>543
○○じゃなくても〜とか言い出したら大半のクラスが当てはまるわ
今のプリの〜ってアンジェリーネは普通に硬いしオリヴィエは完全回避、シビラも素のコーネリアと同程度のステはあるし一纏めに出来るもんじゃないわ

545名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/13(土) 13:42:25 ID:4WOm2a/o0
見た目の数値だけで語るのは悲しくなるからやめようぜ・・・

546名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/13(土) 17:17:38 ID:LD4UQYds0
何気にシェリーの火力がやばくなってる

547名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/13(土) 17:29:32 ID:3mGEmVTM0
魔法剣士が常時魔法になった影響かごっそり火力上がったからなぁ

548名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/13(土) 22:03:21 ID:9hbaZFUU0
なんか第二覚醒くらい強化されてるな

549名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/14(日) 08:35:20 ID:2gEUpDfM0
アンジェリーネとオリヴィエは独自路線を行ってるが、シビラはイングリッドに差を詰められ過ぎてないか?
今回のメンテでスキルの射程も追い付かれて回転率も上がったし
特徴が天使特攻だけになりつつあるんだが

550名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/14(日) 13:11:00 ID:3mGEmVTM0
詰められるもなにも、完全に別路線&併用路線いってね?
並べて使うとめっちゃステ差があってわらう、前はここまで差なかったのにプリどんだけステ伸びたかが分かるよなぁ

551名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/14(日) 18:02:19 ID:57LRcLnA0
シビラはスキル中だけ遠隔って言うヨクワカラナイアビに何故ここまで拘ってるのかがワカラナイ
さっさとスキル効果の方に統合してアビ変えろよってトコから話しなきゃならんだろ

552名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/15(月) 04:22:17 ID:iKULOZhY0
今回の3文字でリリア突っ立たせて魔法受けさせてたけど、びくともせずもりもり回復してるのウケる

553名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/21(日) 09:47:38 ID:gItI4L/w0
リリアは2覚で魔耐10上がってくれるだけでいい

554名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 10:03:55 ID:KoFwAbZE0
ウェパルLV9で覚醒王子を魔神さんに差し込むと瞬殺されちゃう…
でもアンジェなら余裕で耐えてくれた。
数値上では覚醒王子と防御力に大差ないのに、ここまで耐久力に差があるものなのか…

アンジェは、ワンブロの壁としては最強レベルかもしれない

555名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 23:29:24 ID:8spMdsFk0
>>554
ID違うけど魔人スレでも同じ事を書いて突っ込まれてなかった?
あえて揚げ足を取るとワンブロはほとんどがアタッカーだから
防御寄りのステとスキルを持ってるユニットは
“ワンブロの壁としては最強レベル”になると思う。

それは半分冗談として自分もアンジェをスキル未覚醒で運用してるけど
常時防御力1000オーバーにデバフも付いてめっちゃ強いよね。
どんなミッションでも取り合えず先頭に立たせちゃってる。

556名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 12:02:50 ID:54eGZgj20
職特性に50%の確率で魔法攻撃を回避さらに回避時15%の確率で魔法を反射とかどうだろう?

557名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 14:42:08 ID:3mGEmVTM0
ありえない以外は最強じゃね?

558名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 20:24:58 ID:bymzM2sw0
プリンセスって貫通攻撃では無いんですね…。
遠距離も飛ばせる魔法剣士の方が良いと思うのですが、
プリセンスのメリットを教えて下さい。

559名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 20:32:52 ID:3mGEmVTM0
まず具体的にどのプリンセスがどの魔法剣士と比べたいのかの具体例言わんと意味ないぞ、ユニットごとに運用法が違いすぎる

560558:2017/05/29(月) 20:47:27 ID:bymzM2sw0
プリンセス:ルイーズ、テミス、スクハ
魔法剣士:シャルロット

561名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 20:59:37 ID:MQQkZu1Y0
プリンセスは各自のスキルアビリティの方向性がまるで違うから、
プリンセス特有の動きってのは無いんだよな
最前線に置くべきプリンセス、最前線の一歩後ろに置くべきプリンセス、ボス受け用プリンセス、と

562名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 21:00:49 ID:w6FS5s8U0
スタンダードなテミスしか比較にならんがな

563名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 21:06:31 ID:3mGEmVTM0
基本はステの差、金プリは無理して育てる必要は基本無いとして
防御が大幅に上げられる、多ブロになれるルスーズと
普通に優秀で妖怪に特に刺さるスクハだと放置用がメイン用途のシャルだと役割かぶらんような?

564558:2017/05/29(月) 21:55:03 ID:bymzM2sw0
ルイーズは覚醒後のアビリティでコストが重くなるので躊躇して育てていませんでした。
局面によっては活きる時もあると思いますが、
現状では優先度が低いかなと思っていました。

スクハは今回初めて入手したのですが、
妖怪に有利で短射程の遠距離なので活きる局面もありそうなので
育ててもみようと思っています。

シャルロットは第一覚醒済LV90、SLV9、コスト17、好感度100%です。
うちの主力の一人として活躍しています。
現状で魔法剣士がある程度育っているので、
自分の中では近接魔法攻撃という似たような特性を持つ
プリンセスの育成をどうしようか悩んでいました。

565名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 22:11:53 ID:sD/pDa/s0
うちだとシビラ、クローディア、サビーネ、シャルロットが育ててある

基本はシビラとシャルロットを編成している
ゴーレムみたいな硬い敵への有効打としてクローディア、サビーネを用意してある感じ

しかし皇帝が強くて出番を奪われつつあるクローディアさんであった
射程が短すぎるし耐久が不安だから悩ましい性能してるのよね
好きだから使ってやりたいんだが…

566名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 22:33:31 ID:Uu0SE6Ks0
スレ違いになるが、まほけんが常時魔法攻撃になったのも最近の話だしなぁ
元々プリンセスは唯一の近接貫通攻撃キャラだったんだが、
色々後付けの仕様変更でプリンセスらしさがなくなってるのは事実

ただまぁ、比較元も対象もイベキャラとレアリティ違い、それも下方ってんじゃ
ブロ1同士正直同じような役割なのが現状だと思うよ
後発組がどっちか取ればある程度はフォローが効くようにするもんだと思うし

567名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 23:03:34 ID:pxP9uij.0
プリンセスは各キャラがバラバラの方向いてる上に
1ブロとして中途半端感ありありだから第二覚醒を待て!

568名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 23:32:05 ID:ZEeTQYnQ0
>>566
あまり適当なことは言うなよ
プリンセスが貫通攻撃だったことは(クローディアのスキルは別として)オープン以来一度もないぞ

569名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 23:33:28 ID:lJlG1I5Y0
魔法耐性が無かった時代は魔法攻撃は実質貫通攻撃だったけど、そのことじゃないかに。

570名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/29(月) 23:35:00 ID:3mGEmVTM0
まずは認識がずれてるだけじゃね?
そもそも魔法自体が相手の防御無視って貫通だったのが、魔法耐性が実装→魔法耐性無視が実装してそれが貫通にツー話じゃし

571名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 00:05:02 ID:ZEeTQYnQ0
>>569-570
そこら辺の流れをわかっている人相手じゃないと
通用しない説明だからツッコミを入れたんだよ

経緯を知らない人が読んだら
貫通だったのが魔法攻撃に弱体化したのだと勘違いするぞ

572名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 04:33:29 ID:3jBav/cQ0
あの防御無視って表記をいい加減に直せば良いのに何故か直さないんだよね

573名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 23:13:58 ID:Uu0SE6Ks0
>>571
散々突っ込まれてるが、オープン時は「貫通攻撃=魔法攻撃」だっただけ

だからわざわざ「色々後付けの仕様変更で〜」って書いてるんだが

574名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 23:16:32 ID:Uu0SE6Ks0
実際のところ、実質貫通攻撃だったのに魔法耐性が追加されたせいで
貫通攻撃ではなくなったのがプリンセスなんだし

575名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/03(土) 00:17:14 ID:bymzM2sw0
プリンセスは今で言うところの貫通攻撃(防御・魔法耐性無視)になって欲しい(願望)

576名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/03(土) 05:24:22 ID:Z1WvpvSo0
防御無視って表記にそんな歴史が有ったのか、知らなかった。
アイギスは全体的に表記に統一が取れてないなーとは思う。

577名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/03(土) 19:59:25 ID:v32G8U020
>>573-574
お願いだから用語を混同させるのは止めてくれないか。

プリンセスを含む魔法攻撃の特性は、一貫して“防御無視”でしかない。
近接唯一の貫通攻撃だった事実などなく、
また魔法攻撃に対し、追加された仕様も“魔法耐性”のみだ。

にも拘らずあなたが>>566で書いたように魔法剣士が常時魔法になったと書いた次の段で
“プリンセスは近接唯一の貫通だった”などと書けば、
事情を知らない人はプリンセスだけが貫通から魔法に変わったのだと誤解をするだろう。

オープンから2ヶ月程度の間、魔法耐性が実装されるまでの短い期間、
魔法職全般が今でいう貫通持ちと同じ扱いを受けていたことと、
“プリンセスが近接唯一の貫通であった”ことの間には大きな隔たりがある。

この掲示板を利用しているのが事情を把握している古参だけならいいが、
実際には新人も多く見受けられる。

わざわざ調べなければ情報の正誤を判断する材料を持たない彼らが、鵜呑みにしたらどうするつもりだ?

主観に基づく発言そのものは悪いことじゃないが、仕様に関わる部分で誤解の温床になる発言は止めて欲しい。

578名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/03(土) 20:04:03 ID:qprkMXfU0
過去の仕様の正誤ってそんな重要ですっけ
用語としての貫通も公式なのか微妙な扱いだし

579名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/03(土) 20:10:09 ID:sD/pDa/s0
貫通っていう言い方は公式だと一切されてないね
防御力を無視、もしくは防御力と魔法耐性を無視って言い方がされてる

魔法耐性まで無視する「貫通攻撃」ってアビリティがあるから、
貫通って言い方がユーザに広がったと思ってる

正直、物理攻撃・魔法攻撃・貫通攻撃という言い方を公式でして欲しい…

580名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/03(土) 20:16:24 ID:3mGEmVTM0
物理攻撃、魔法攻撃、魔法型貫通、物理型貫通、直接ダージ、HP減少あたりかね、他になんかあったっけか?
まあ、貫通じゃなく防御無視、魔法耐性無視ってかいといたほうが、それ以外の要素で減ってる時に説明しやすいからなぁ、シナリオのギミックで軽減なり減少されるのたまにあるし

581名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 01:58:12 ID:Uu0SE6Ks0
「主観に基づく発言はやめろ」と言いながら
自分の主観を押しつけるとかわけわからん

582名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 16:16:53 ID:wM40x8UA0
んなことで揉めるよりプリの特性を防御・魔法耐性無視に運営がしてくれりゃそれで良いのよ

583名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 16:19:29 ID:3mGEmVTM0
現実的に無理な以外は完璧だな

584名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 20:49:47 ID:sLfc90XE0
出撃すると特定のクラスのスキル待機時間が即座に0になるとかでもいい

585名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/09(金) 18:44:22 ID:3CykyrdU0
あれ、魔法型貫通と物理型貫通って既に統合されて、物理属性も魔法属性も無い攻撃になってるんじゃなかったっけ?
オデットイベで減衰する攻撃がなくなってるって話だし

586名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/16(金) 16:29:46 ID:0lyS1jIc0
セーラ第二覚醒したから久々にシェリーも出してイベントやってみたけど、度重なる修正でえげつない火力になってるなぁ(
この制圧力は黒でもなかなか…

587名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/20(火) 08:18:37 ID:Ye6QhJCs0
ボアの一撃にも余裕で耐えるアンジェさん…
ボス受けワンブロユニットとしては実は最強なのか

588名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/15(土) 03:20:44 ID:AiebCrJA0
当分第二こないこともわかって悲しい

589名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/15(土) 16:01:33 ID:NkxrtZDE0
9月に来るかもしれんし・・」

590名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 13:56:15 ID:Sle28eMw0
シビラの雑感に「近接ユニットの放つ遠距離攻撃は射程200が基本なので」とあるが
現環境で適切な表現なのかな?

591名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 14:00:05 ID:3mGEmVTM0
基本ならいいんじゃない? これ超えてるのは長射程うりにしたクラスやら覚醒先やらスキルだし

592名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 14:22:12 ID:54eGZgj20
0距離のみのユニットのスキルはともかく
クラス特性で遠距離持ちのユニットも増えたからな
それぞれ射程も様々だし…

ステ画面に近接ユニットの射程表記はいつになったら追加してくれるのか

593名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 15:23:39 ID:MtX0NR620
200より狭い場合、短射程のって但し書きつくよね

594名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 17:00:54 ID:3mGEmVTM0
狭いのについてない例外はメイジアーマー(160/180)とリーエン(160)くらいかね?
メイジアーマー見るに、範囲魔法攻撃の基準は当時はこっちになってた気もしないでもないけど

595名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 20:18:38 ID:M2X.y2Sg0
攻撃に限らなければ神官戦士の回復射程も狭い

596名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 09:50:05 ID:ZTDQGCmU0
>>588
年内の2覚実装を期待するなら11月23日かな

597名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 10:11:46 ID:54eGZgj20
>>594
むしろわざわざ長い短いが言及されてる方が少ない印象。ほかには
通常射程:コノハ(230、追跡する射程はさらに異常に長い)、レイメイ(250)、ボウライダー系クラス(260)
スキル中:皇帝(250)、リッカ(250)、ウェンディ(250)
この辺も射程が長いと書いてはいない
持ってないから確認できないけど、ほかのくぐつも大体は「長い」とは書いてないものの
この2人と似たようなものじゃない?

598名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 15:09:02 ID:sD/pDa/s0
シビラに調整きたね
防御下がったけど攻撃デバフかけつつ必殺の一撃もらった
うん、強い

599名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 15:13:38 ID:3mGEmVTM0
防御500切ったから結構やわくはなったな、それでも好感度攻撃速度とアビ変更でお釣りくる強化だけど

600名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 15:18:21 ID:sD/pDa/s0
スキル起動時は今まで通りの堅さだったけど、
切れてる時は柔らかい
性能がピーキーになった感じか?

攻撃速度と攻撃力が上がってもりもり削るなこれ

601名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 23:52:19 ID:tRJ/YC8M0
シビラもデバフをゲットか。さすがはEvil Swordだな
ちなみにフラガラッハSL5の場合も15%?
シビラおりゃん・・・orz

にしても魔剣覚醒に20%1.8倍がついて、対エンジェルは確定発動ってなると天使特攻とはまた別の感じになった感
エンジェル絶対殺すウーマンなのは変わらんけども
あと、敵の攻撃力をってことは魔法攻撃や貫通攻撃も軽減できるんかな?

602名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/04(金) 00:01:43 ID:sD/pDa/s0
>>601
http://i.imgur.com/VqYZ0s4.jpg
フラガラッハだと10%みたい
基本はアンサラー優位、フラガラッハの利点は即死のみ
短射程が利点になることもままあるが

603名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/04(金) 00:50:24 ID:lJlG1I5Y0
ユリナの暗黒オーラが圧倒的下位互換になっとるじゃないですか。
イベ白とガチャ黒の差があるとはいえ、ひどいことをしやがる。

604名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/04(金) 00:55:24 ID:3mGEmVTM0
>>603
さあ、スキル覚醒して物理10%、すべてに15%軽減の協力プレイをするんだ

605名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/04(金) 05:19:04 ID:tRJ/YC8M0
あー、物理って書いてあるのなら別枠でデバフできるのか
魔法ならオデ子と一緒にやればいいと

>>602
お、画像ありがとう
あと大抵はアンサラの方が便利だからS覚醒のままでいいよね

606名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/04(金) 12:52:04 ID:eIO3uFPg0
シビラも今回の強化でキメリエス相手のDPSが明確に皇帝より上になったな
久しぶりに魔神級でシビラ使ったけどおかげで15クリアできたよ

607名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/04(金) 19:44:51 ID:OKPVWD8g0
欲しいものはいつも手に入らない。
ねんどろいどシビラ・・・超欲しかった・・・

608名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/04(金) 20:32:56 ID:7uTkwJGc0
プリンセスきっての防御性能がウリのはずのリリアさんにも
なんらかの救済が欲しいんだが……

ガチャ白なのに高コストブロ1の濫造で居場所がないよ

609名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/04(金) 23:44:15 ID:41A/6DYU0
いつか迷宮辺りにコスト20以下限定とか出てきてくれるさ

610名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/06(日) 23:53:31 ID:c/tY9Fzg0
コスト40以上限定が来て白目剥く未来が見えた

611名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 01:21:14 ID:VcrrxF1w0
リリアはスキル中攻防耐性2倍、異常無効、オートヒール(秒間72回復)で持続60秒とか割と胡散臭い性能な筈なんだけどなあ
ブロック型1ブロに求められるハードルが天井知らずに上がってるからこれでも役者不足になってるとかいう

612名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 01:36:35 ID:l3FgpccY0
30以上ならまだしも40以上って一部の妖怪しか出せないじゃん
特に40以上だと回復役がおらんし、フーコ以外ガチャユニしかいないからそもそも成立しないと思う

>>611
役者不足は『役者の力量に対して役の方が簡単すぎる』って意味だから今回の場合は普通に力不足でOK
んでもって、確かにリリアもスキル中は胡散臭い位強化されるのね
ガチャ白プリンセスは全然当たらん・・・

613名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 23:48:36 ID:VZE3NI4o0
>>612
それ役不足とちゃうのん?

614名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/09(水) 21:00:45 ID:S1aLMKHY0
力不足:役割に対して力量が不足していること
役不足:力量に比べて役割が不相応に軽いこと
役者不足:造語。力不足の類義語と思われる
>>611が言いたいことの場合は力不足だけど
正直ユニットの使い分けの問題だと思う

615名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 21:03:17 ID:f45oiejk0
水着ポーラを狙ってた際にオリヴィエが出たんだけど・・・強いんか?
主力で使ってるプリンセス系はアーニャ・アンジェリーネなのだけど・・・

616名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 21:06:34 ID:nWR1jfW.0
それシルヴィアじゃね?

617名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 22:53:26 ID:f45oiejk0
>>616
スマン・・・ガチャしてる時に溜まった虹でレジェチケ使って出たんよ

618名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 23:13:16 ID:QzxJ5fn20
おりぶぃえはエルフ補正でHPがごっそり削られてる割に攻撃力防御力はさほどでもない、やや残念なステータスだぞ。
さらに遠距離とか範囲とか貫通とかも持ってなくて、汎用的に使いやすいとは言い難いと個人的には思う。
でもピンポイントで輝くことはあるし、可愛いし、スキル中の火力はかなりのものだし、今日も上方修正されたし、
何より可愛いので育てるべきだぞ。アーニャやアンジェリーネとは使いどころが全然違うし、育てよ。愛でよ。

619名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 23:26:37 ID:aMc1o06k0
攻撃防御がさほどでもないって自己バフだけで攻撃1200だぞ?王子入れたらスキル何もなしで1400だし
HPも修正きて2400こえるから防御も込みで考えれば極端に打たれ弱いわけでもなくなったし

620名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 23:57:40 ID:uICK/CIw0
と言うか、エルフ補正が入ってるキャラって大抵そうなのよ。
エルフ補正で減るHPに釣り合うぐらいに攻撃防御が上がってる気がしない
一応魔法耐性が5高くて攻撃速度も速いって特徴はあるんだけど、
オリヴィエの場合だけは何故か通常攻撃の速度が他のプリンセスとほぼ一緒と言うね……

621名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 02:01:29 ID:xZA/y9qw0
>>614
汎用性は捨ててスキル中の高火力に全振りしたようなものすごく尖ったキャラ
この前の魔神級で時間止めてる間にオリヴィエで削りきるとかやってる動画がいくつかあったはず

>>620
いや、オリヴィエ(と何故かアンジェリーネ)は他のプリンセスより少し早いでしょ

622名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 10:27:33 ID:CoEv2JBw0
あー、そういやシビラは好感度ボーナスで硬直が減ったパターンだったか
非公開先生のところでモーション+待機時間の合計だけで見てたからすっかり忘れた、すまん

にしても何でアンジェも早いんだろうか・・・

623名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 11:06:55 ID:f45oiejk0
アンジェリーネは神器持ちなので他のプリンセスと区別させたかったからかな?

624名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/12(土) 04:06:14 ID:/IAFpqAc0
織部さんが今回の調整で王子バフ込みで攻撃力2000を2回受けても死ななくなって
耐久上がったなあと思ってたけど、HPが上がってるのに他のステの調整を受けてないんだよね
そのおかげでいつの間にかユニット固有の係数が他の黒と同じ合計4になっていたようだ
これに加えてエルフ補正の魔耐と攻速があるから優遇ユニットと言えるのかもしれない
HPが低めなのは相変わらずだから使い方が劇的に変わるわけでもないけどね

625名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/18(金) 21:44:36 ID:vKoaQMEs0
織部さん第三寝室早く実装されないかなぁ
>>624
織部さんはエルフ系バフが有るから最悪ベンチ要員として生き残れるかも知れない

626名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/23(水) 16:06:02 ID:R58n7o2w0
今度、エルフ系(含む)メイドがくるみたいだな。
新メイド•セーラ•ラピスってかけあわせたら、織部がやばいことになるな。

物理魔神は涙目になりそうだが…今後はキマリスみたいな非物理系魔神ばかりになる前兆か?

627名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/23(水) 16:19:25 ID:X1P0DR/w0
セーラと新キャラのスキルバフは重複するのかっていう

628名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/24(木) 01:19:18 ID:GR8X1KaQ0
重複はしないんじゃないかなぁ
でもエルフバフがあるからそこまで腐らんし、交互に使う手もあるし

629名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/03(日) 23:02:05 ID:ryTzH4w20
ドワ娘目当てでガチャガチャして貯まった虹でシビラ引いた。

セーラ覚醒99で持ってるから育てようと思っては居るんだけど、イングリッドも覚醒99で持ってる。

役割被らないかな?

630名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/04(月) 07:11:34 ID:4WwtrURU0
火力の質が違うから被らない
特にセーラさんがいると顕著でまさにシビラ砲って火力になる

631名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/12(火) 10:28:37 ID:2mg4zmEQ0
並べて同時に点火すれば、イングの魔耐カットのおかげでさらにダメージが加速するし、
むしろ一緒に運用する方がいいと思う
個人的に単体で運用するならシビラは対天使、イングは普段使いの魔法火力と思ってる
特にイングはまほけんだから置く場所がシビラよりも緩いしね

632名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/22(金) 01:32:36 ID:y1xznMes0
オリヴィエはドロテアとセット前提で外せない戦力になってる
バフはもちろんだけどドロテアのアビのおかげで万が一落ちても撤退扱いになるから
ヒールを受けられる最強のトークンとしても使える
アルタキエラ40秒とかもう強い強い

633名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/23(土) 03:53:51 ID:DZa7nzPE0
オリヴィエは最近モトリーとコンビ芸の練習してるよ
たまにカルマも混ざってトリオになる

634名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 14:28:48 ID:P0ujfSzw0
シビラ(セーラ付き)・イング・ラピス、補助にサーリア
これで、晴れ間にバルバドス殺してくれる別動隊が完成。おかげで10までクリアできた。

シビラ・イングのシナジーいいわ。

635名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/07(土) 21:47:35 ID:P3zjRSUg0
オリヴィエでた!・・・バルバトスで使えた?

636名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/07(土) 22:31:04 ID:V5UPFjEI0
使えたの程度が分からん

637名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/07(土) 23:54:34 ID:P3zjRSUg0
>>636
回避しながら2形態目倒せたのかなぁ〜?って

638名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/08(日) 00:09:47 ID:t0Ez5Q8k0
本体と戦わすには向いてないユニットかと
取り巻きの赤ミノとかの処理に使ってるのはあったはず

639名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/08(日) 01:56:22 ID:V5UPFjEI0
回復手段きついとこにあの攻撃力の敵の処理は役割持てた方だとは思うけど満足できるレベルかは分からんね

640名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/08(日) 15:34:38 ID:P3zjRSUg0
>>638-639
吸血カルマでクリアーしてる動画はあったけどオリヴィエの回避時間では倒しきれないんだね

641名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/08(日) 15:55:09 ID:t0Ez5Q8k0
>>640
魔法耐性50あるらしいしHPもいっぱいだからさすがにスキル中だけで倒すのは無理だなぁ
取り巻きの強敵処理で戦えるだけましかと
赤ミノとか黒キマイラのほうがバルバトス本体より厄介だったりするし

642名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/08(日) 23:04:42 ID:P3zjRSUg0
>>641
黒プリでそれだもんねぇ〜白プリとか息してない
第二覚醒来ないと今のままだとちょっと足りなくなってきた感じだねぇ

643名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/08(日) 23:35:36 ID:UGFicssA0
プリは弱いと思うが動画勢って感じのコメントいいね

644名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/10(火) 18:54:04 ID:./qQZrzQ0
オリビィエテコ入れはよ

645名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/16(木) 06:25:04 ID:sD/pDa/s0
バルムンクとグラムは他にあったということでクローディアの剣の銘が行方不明状態
アスカロンも無いから残ってる龍殺しの剣が天羽々斬くらいしか無さげ

銘はドラゴンスレイヤーそのまんまなのかね
原典はベルセルクかザナドゥか

646名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/16(木) 10:20:33 ID:p6vsHu6s0
ドラクエのドラゴンキラー的なちょっとお高い特効武器

647名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/14(木) 09:52:35 ID:AMKhm1PE0
メルヴィナ覚醒させたけどスキル覚醒もさせた方がいいのかな?

648名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/14(木) 10:14:00 ID:eS72nTQ60
スキル性質もほとんど変わらないし、メルボムとしてつかっていくならS覚醒は別にしなくても良い
Gとかが余ってるならどうせだしやっとくか程度

649名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/14(木) 13:32:14 ID:VqYP2gVs0
大体良く使われる使い方だとスキル発動する前に死ぬしな・・・

650名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/14(木) 15:23:45 ID:AMKhm1PE0
なるほど・・・育成待ちが多いし虹も少ないのでLv1のボム要因として使うか
>645 >649ありがとうございます

651名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/14(木) 17:28:07 ID:3mGEmVTM0
スキルはわりとどうでもいいけど死んでも星落とさないプリとして50程度には育てておくのお勧め
きっつい場所に放り込んでラッシュ中に調度死んで範囲停止したり、調整のたびにステ上がってるプリだけあってうっかり死なずにラッシュ処理できたりする

652名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/14(木) 18:05:23 ID:OggJpWMI0
なかなか死なないメルヴィナとか嫌だな

653名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/14(木) 19:55:50 ID:M2X.y2Sg0
本当に使い倒したいなら1ブロとして火力耐久面かなり頼れるから育てた方が使い勝手は良い
ボムりたい場面はレベルマでもどの道一撃死か即座に削り倒されるから

654名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/15(金) 00:45:37 ID:N54G/TMk0
>>652
使えばわかるけど
育ったメルヴィナで受けてなかなか死なないような敵ならそのまま倒せるし
本当にヤバイ敵なら育てようがメルヴィナとかすぐキャーさせるゾ

655名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/15(金) 13:15:31 ID:t0Ez5Q8k0
それなりに育てておくと雑魚はザクザク斬り倒してくれるし、魔神とか相手なら育ててようが即キャーしてくれるから便利よ

656名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/15(金) 23:42:12 ID:90PimC.20
大総力戦神級でシェリーさん役に立ったわ
ロマン火力が楽しかった

657名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/17(日) 12:38:30 ID:OggJpWMI0
さっそく大討伐最後の象さんラッシュでメルヴィナさん大活躍つーか大往生
私の場合は足止め以外で使うこと無いから弱ければ弱いほどいいですね

658名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/17(日) 12:42:43 ID:EimaQASk0
便利すぎてドロシー的な感じでスキルで準備完了のほうが良かったんじゃって思っちゃうな

659名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/17(日) 12:57:36 ID:OggJpWMI0
>>658
バランス的にはそうですよね・・・

ドロシーにロマンを求めて育成したけど使いこなせません

660名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/17(日) 13:21:08 ID:gLoQRtQk0
>>657
手持ちの戦力に合わせて育成してるのはいいね
魔神15クラスなら完全育成でいいし、今回の大討伐でぞう止めたい戦力なら育てない方がいい

661名も無き王子[ローカルルール要確認]:2019/06/30(日) 07:24:32 ID:X.GejMuI0
嫁オリヴィエゲットでエステルファミリアからエステル抜ける?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板