[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】ヘビーアーマー その3
529
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
530
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 02:43:54 ID:q8qRE3fU0
はいはい、煽りあいはよそでやってねー
531
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 02:52:44 ID:YzyL5vfo0
レアンの覚醒スキルって即使用しないメリットってある?
キャリーさんや水着アンナと同じような
準備スキルでしかない感じかね
532
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 02:57:19 ID:bgPY/vwo0
煽ってるのは一人だからこんなのと一緒にされるのは傷つくな。
構ったのが悪いと言われたらまあそうねえ……。
>>531
準備スキルという認識でOK
533
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 03:08:58 ID:/WIwQ6rI0
煽ってるのは最初からキミなんだが
534
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 04:24:16 ID:qDHStlEo0
呪術師さえいればミスリル耐えられるのは大きいんじゃないか
金だし育成が楽な分ゴーレム対応に育てておいて損はないはず
GG編成としても待望の多ブロだしありがたい
535
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 04:28:09 ID:uQBUUSZ20
そもそもスキルが別物なんだから、運用自体変えりゃいいだけ
にしても、振り袖レアンネキかわいいな
536
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 09:42:22 ID:fhG7Ezws0
砲弾打ち返したりしてたから遠距離反射とか期待したのは内緒だ
銀よりやわいといってる奴が居るが鎧着てないから当然じゃね?金はあれだ、「きん」じゃなくて、お「かね」だからだろ。ガッポガッポ
537
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 09:59:45 ID:Lj8Oi8/w0
覚醒で自身のGG発動率upってことは
他のGGユニットより発動率高いってことか?
だとしたら全敵をGGで倒すだけじゃく「なるべくレアンで倒す」ってのがGG周回の目標になるが
538
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 10:29:31 ID:bgPY/vwo0
つまりビエラの覚醒スキルだな。絶対に殺さないから支援にはうってつけ
539
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 10:44:18 ID:58jfgIH60
黒育成していると、あっという間に育つゴールドは良い子に思えて仕方ない
アレグリア余りまくってたし
540
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 11:39:36 ID:fhG7Ezws0
レベル上げがコスト下げきってからじゃないとレベマでの合成経費から育成の手が止まるけどな
いや、でもこのレアンに関してはさっさと育成して戦場に投入した方がいいのか
541
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 11:42:40 ID:3ViabuA60
所詮はイベント配布キャラってことよ
アリサのとき散々文句言ってたのにもう忘れたんか
542
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 12:12:31 ID:sBIyKp4g0
萌え死ぬほどにかわいいな
543
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 13:13:08 ID:ty3iDjyA0
早くみてみたいのに魔水晶がでない
544
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 13:35:15 ID:KCuyA4Q.0
豊穣モドキあるだけでもパネェっすわー
545
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 14:14:10 ID:GyomiGSw0
アリサは欲しかったな・・・
本当に欲しかったな・・・
546
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 15:00:10 ID:weTt/4xA0
欲しいと心の底から思った時、既に行動は終わっていたな。サラバ諭吉
ゴールドのピックアップは当てにならない泥沼だに!
547
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 15:07:44 ID:oZ2.bFmg0
覚醒年賀レアンのGG率を田園でちょっと調べてみたけど
205撃破中62GGでした
試行回数が少なくて正確とは言えないけど、大体3割くらいっぽいー
548
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 15:24:48 ID:LF/Z4ads0
ところでレアンの覚醒アビリティって出撃メンバーにいれてれば効果あるタイプ?
それとも出撃しないとダメなタイプ?
549
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 15:32:44 ID:ebgmZj/o0
豊穣とかと同じでしょ
委任なら持ってるだけでOK
550
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 15:48:58 ID:LF/Z4ads0
>>549
え!?委任でも効果あるの?まじで?
編成にいれてなくても効果あるのは凄いな・・・
551
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 17:09:27 ID:rq9x45ns0
ミア持ってないから嬉しい
552
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 17:20:16 ID:0szdO90I0
抱えた敵を餅つきして存分にお年玉をいただいておこう…ねぇ…
お年玉頂く前に本体が堕ちたら意味無いと思うんだけどねぇ…
ちなみに、自己バフ+高感度MAX+第一次覚醒カンストで…
ギャレット HP:3115 火力:354 装甲:542
覚醒スキル点火で、20秒攻撃力1.8倍の上、攻撃速度が上昇
ベルニス HP:3046 火力:275 装甲:670(覚醒アビバフ込)
覚醒スキル点火で、40秒防御力2.0倍、防御に専念しブロック中の敵の物理攻撃に敵の攻撃力に比例した威力で反撃。
マチルダ HP:3695 火力:237 装甲:546
覚醒スキル点火で、20秒攻撃防御1.5倍の上、攻撃を数回当てた敵を麻痺させる
コスプレレアン HP:3372 火力:300 装甲:540
覚醒スキル点火で、最大843回復の上、最大HPが4215に上昇、以後は覚醒前スキルに戻る
番外編
マリーベル HP:3267 火力:324 装甲:443 彼女だけの特性:ヘビーアーマ一の素攻撃速度
紙装甲の太ましい肉体でも、タイマンなら問題無いだろうけど…複数ブロック時に紙装甲がアダに成らねば良いが
553
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 17:52:18 ID:bgPY/vwo0
ヒーラー付けりゃ大丈夫でしょ。
554
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 18:12:19 ID:uQBUUSZ20
王子バフのせりゃ、600超えるし十分じゃね
攻撃速度速いからテルマともそこそこ相性いいしな
回復より防御倍率スキルの方が間違いないからそこだけ残念ではあるけどさ
ぶっちゃけ、振袖レアンで耐えられないようなのがわんさか来るようなMAPなら、
そもそもGG狙ってる場合じゃねえ、という話
555
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 18:23:55 ID:GyomiGSw0
というか、新年早々数字だけ見てエアプでdisるのはやめて下さい。
使いたくなければ黙って仕舞っていればいい。
気分悪いよ。
556
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 18:42:27 ID:XliDDEO.0
鎧脱いだらそりゃ防御は落ちるでしょ
寝正月で体力ついて理にかなってるやん
なにより可愛い
この一点だけで評価できる
557
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/01(日) 22:34:20 ID:IqsXs.ZM0
寝てばっかりだったらむしろ体力落ちると思うんです
558
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/02(月) 01:23:33 ID:ggD7loeQ0
HP(フトリポイント)
559
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/02(月) 01:43:25 ID:HA8QFwf60
王子のげっそり具合を考えると
HP(えっちぽいんと)という可能性も・・・
560
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/02(月) 02:31:56 ID:fhG7Ezws0
そもそもGG自体大物倒そうが小物だろうが確率も額も1匹は1匹なので大物抱えるより前半の雑魚ラッシュに投入すべきで、大物も本気で相手すべきではないユニットだと思う
回復スキルも前半に真っ先に投入してヒーラーの補助なしで活躍できるという使い方が出来るスキルだし前半投入用と割り切っていいんじゃないか?
561
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/02(月) 05:04:40 ID:NWM81XDo0
ハハッ!こんなステータスじゃ使い物にならないから金レアンは売って虹にしたほうがお得やでぇ!
…ちゃうねん。新春恒例ガチャの整理してただけやねん。ロックし忘れてただけやねん…
562
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/02(月) 05:11:22 ID:5ydKsXY.0
食べることによってエネルギーを蓄える食没という技術・・・完成していたのか
563
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/02(月) 10:43:35 ID:o5Pdt2bI0
>>550
いや、編成には入れてないと効果ないよ
564
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/02(月) 11:52:30 ID:0szdO90I0
>>559
発情期のアーニャとか幼龍巫女と一晩中やっても平気な王子をゲッソリさせるとは…
…えぇい!あの振り袖来たアーマは化物か!?
565
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/02(月) 13:05:01 ID:SBYP8umw0
>>563
委任には編成不問で所持の有無だけよ
566
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/03(火) 01:09:14 ID:tv4RMRuk0
GG編成だと今まで複数ブロックがマーセナリーだけだったから回復可能アーマーになるとかこら便利だな
567
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/03(火) 10:06:20 ID:jX15hzPk0
黄金鎧極級をトトノ、ベルニス、パトラで処理してたけど正月レアン育ててもここ以外使わなそうなのがなんとも迷う
とは言えアレグリア20枚くらい残ってるから負担は少なそうだけど
568
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/03(火) 10:10:54 ID:0szdO90I0
振り袖レアンの覚醒スキルが、滅多打ち+物理遠距離一定確率で回避ならスゲェェェl!!!って成っただろうに
>>566
覚醒パトラ「複数ブロックで足止めしてる間に、私が纏めて薙ぎ払えば良いだけでしょ」
モーレット「黙ったら?マッドサイエンティスト、ピンポイントでガチャ白引き当てられれば苦労なんかしないです」
569
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/03(火) 10:16:00 ID:pSVSlbNg0
なんなんだこいつ…
どのキャラも一長一短あるから面白いんだろ
GG&7%アーマーってだけで出撃の機会を与えてもらったのに、最強じゃないとヤダヤダってか
570
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/03(火) 11:12:01 ID:AxNv.BVo0
たられば言い出したらキリねーわ
571
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/03(火) 11:51:23 ID:IuJ07WCg0
金に文句言ってるバカは黙って黒白使えば良いのにw
572
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/03(火) 12:03:37 ID:uL73GQVk0
どうしてユニット単騎だけで考えるの
何のために編成枠があるのさ
573
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/03(火) 14:15:21 ID:5MePft5U0
ライラネキいないから漸く受けれる壁来て嬉しいわー
574
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/05(木) 05:34:27 ID:2yybhXMQ0
ところで大討伐でもチャリンチャリンできるのん?
575
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/05(木) 06:26:52 ID:Lj8Oi8/w0
無理
GGだろうと大討伐はゴールド(と経験値)は一切稼げない
576
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/05(木) 08:37:05 ID:NNMQT6IQ0
小銭落とすかという意味なら落とす
G貰えるかという意味なら貰えない
577
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/05(木) 20:51:42 ID:q8qRE3fU0
少しでもレアンでトドメさせるようにずっと放置してたミランダを覚醒させる時が来たか
578
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/06(金) 23:12:31 ID:3ViabuA60
ガチャでベルニス引けたので、一気に覚醒させてしまった
これでまたミランダ覚醒が遠退いてしまったな…
579
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/07(土) 03:27:31 ID:7GJPwUxo0
年賀レアンのGGは使えないかと思ってたけど、バモ盛りしてS覚ワルツGGテルマとセット運用ならいけるね
ライラはいるけどパトラがいない我が軍でようやくGG編成を考える時が来たか
580
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/07(土) 08:55:39 ID:QSgCBr2U0
ビエラ育てると良いぞ
581
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/07(土) 09:50:06 ID:0S3je/Sc0
なんでビエラかと思ったら唯一の手加減攻撃鎮圧用散弾か
確かに年賀レアンで抱えて散弾で弱らせてレアンでとどめ刺すって寸法か
582
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/07(土) 16:21:30 ID:bgPY/vwo0
鎮圧用散弾は始動10秒、持続50秒、再動20秒で攻撃倍率有りの範囲攻撃という地味にとんでも性能。
しかもビエラ自身のアビでクイックも付く
583
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/07(土) 16:27:42 ID:krpqQCjM0
まあ本人ではとどめを刺せないっていうのが前提だからな
普通に使う分にはデメリットでしかないんだからそれをチャラに出来るくらいの性能が無いとダメだろう
584
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/07(土) 16:38:10 ID:cpInue660
無理やり使うならデビサモとセットで使えばいいかな
ビエラが遠距離ユニだったらGGレアンで止め刺したいときに使えそうだけど近接だから…
585
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/08(日) 10:59:11 ID:FD75.XDk0
とにかくHPはあるからゴーレム受けるのはできるのかね
まあ基本的にはGGバフ枠でしかなさそうな感じだが
586
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/10(火) 18:24:17 ID:6.3cOYbA0
年賀レアンさん、好感度のHPボーナスが通常より低いんか
587
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/13(金) 16:47:11 ID:pYOO5/Zs0
>>585
ミスリルゴーレム受けてる動画上がってるぞ
やっとジェリニキ出たんだけどもしかしてスキル覚醒しないとベルニスよりダメな感じ・・・?
588
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/13(金) 21:27:45 ID:U/ry3bpE0
HPとかスキルとか総合力は上だけど通常時の防御は下だったはず
589
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 09:44:10 ID:WNJf8OYk0
編成にマリベ組み込んでる人に聞きたいんだが、マリベはスキル覚醒するべき?
最近のイベやってると時間長くて、覚醒スキル効果の80秒って完走できなさそうな気がする。
どういう風に使っているのか参考にしたいので、教えてもらいたい。
590
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 12:11:57 ID:XcnuUcCk0
素ステの低さをスキル回転率で補ってるマリベであのスキル覚醒は噛み合ってない。
マップ内で点火のタイミングを完全に計れる場合でもベルニス+補助火力で事足りる
スキル覚醒のコストを他のキャラの育成や第一覚醒に回した方が良い。
591
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 12:28:01 ID:yzX8aytc0
>>589
育てれば中ボスクラスなら抱え込む位の耐久力はあるし
手持ちの遠距離火力とヒーラーとで相談な感じはする…
中ボスをスキル無しで抱え込みつつ遠距離でいけるんなら
大ボスにスキル使用限定出来るからスキル覚醒しても言いとは思う…
592
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 23:27:58 ID:j0WcmLJk0
>>589
するかしないかで言ったらウチでは断然したほうが良い派だが
結局のところは自分の戦力と相談して決めるべき
多少強引な場面に後から突っ込んでもどうにかなる初動の早さ
倍率が高いので攻防ともに戦える相手や状況の上限が高い(対ミスゴも視野に入る)
持続が長いので厳しいラッシュや大ボスクラスを抱え込む猶予が大きくなる
イベ神級クラスならマリベが頻繁に点火しなくてもそんな困らないし……
というくらいの戦力があるなら多分オススメ
593
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/17(火) 06:39:42 ID:JWgP6odE0
壁整うと正直力不足だしなー
ウチは新聖ピンポイント投入に移行した
594
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/17(火) 11:53:25 ID:.UDGoRus0
今は攻撃壁ならヒバリで良くねで済まされるからなぁ
ミスゴにしてもイベユニ主体でまともに受けるのがそもそもの間違いって話だしイベユニ縛りしないなら鬼で受けるだけ
トークン増殖出来るエイミーの傭兵と遊ばせてる内に遠隔フルボッコの方が手っ取り早い
無理して使えば使えなくもない趣味ユニって現状からは抜け出せなさそう
595
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/18(水) 00:20:43 ID:LKkhPb8M0
育てる黒キャラいなくなったからレジェチケ回したらディーナ来た
ディーネアーニャヒバリ団長から席奪える気しない
ステージしだいで使い分けになるんだろうけどねー
第二覚醒に期待で育成かな
596
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/18(水) 03:16:54 ID:.yLeBsWM0
ヘビーアーマーはバフがちょっと多いからそこを活かすんだ
597
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/18(水) 20:00:03 ID:m/bIcdlo0
>>595
その3人との比較なら状況による向き不向きはあれど、少なくとも同程度には使える。
対空可能な着弾起点の範囲だから、近接範囲火力としてはその中で最も汎用的。
それだけ育ってればセットで対空カバー出来る他キャラも居るだろうし、敢えてこれから育てる程でも無いというのも分かるけど。
598
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/22(日) 01:16:28 ID:98ItfURs0
今回の酒天童子第一形態にマリベのスキル覚醒が良い気がしている
80秒持つのはありがたいよ
599
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/22(日) 01:46:48 ID:ayIdeAFg0
第一形態なら金でも受けられるやん
600
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/24(火) 23:46:08 ID:Ek0sruDQ0
編成が真っ黒になってもベルニスの代わりがいない
601
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/25(水) 00:41:47 ID:P0.LHQCs0
ヒバリのせいで編成落ちしたディーナちゃん生き返りそう?
602
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/25(水) 01:06:36 ID:KxuLLvhc0
ディーナちゃんいるからヒバリ育ててないわ
603
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/25(水) 09:29:59 ID:dlZ5b/vk0
ヒバリは強いは強いけど、結局は近接物理だからな
604
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/25(水) 12:57:14 ID:BpYSXNRA0
スキルに防御倍率が付かないことには最前線に立たせることも出来ない
605
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/25(水) 13:02:40 ID:VYhNVajs0
調整って職じゃなくキャラ単位なんです?
606
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/25(水) 13:33:13 ID:yCMbtWlw0
基本的に今までのと同じなら職、キャラ単位のどっちもありえる、両方で強化されることもある
607
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 15:39:00 ID:U/ry3bpE0
ベルニスに防御負けてたがジュリニキに白の風格が…
http://i.imgur.com/8NI3A0d.jpg
http://i.imgur.com/mi9QyVP.jpg
攻撃力同じになったけど
608
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 17:49:01 ID:JY85V4WA0
ジェリウスいっつも強化されてんな
男でこれだけ強化され続けてるのこいつくらいじゃないか?
609
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 19:16:11 ID:u9uCgEPY0
ギャレニキがまた強くなってしまったようだ
攻撃能力はのままにスキル中王子込みで防御1000の大台に突入!
もうキュアスポンジとは言わせない立派な攻性防壁に仕上がってくれたぜ
610
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 20:01:14 ID:nUBmmoPA0
>>609
スキル覚醒着たときにめっちゃ強くなったなあと喜んだもんだが
ギャレットがここまで着々と強化されていくとは思わなかったぜ。
611
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 20:08:10 ID:W9Ykuq8E0
ディーナは防御2倍が追加か
612
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 20:11:19 ID:W9Ykuq8E0
よく見たら防御2倍と効果時間5秒+でWTが10秒伸びたのか
613
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 20:15:52 ID:tuJF2zVc0
これで防御に関連しないスキル持ちはミランダだけ?
614
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 21:30:50 ID:eXAUwFDo0
結局攻撃型アーマーは無かったことにされたのか
615
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 22:02:35 ID:Me51kAcY0
ディーナの強化やばいな
いきなり2倍が付くとは思わなかった
616
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 22:15:20 ID:rK/pqG1Q0
あの格好のどこに防御力が…
爆風でリアクティブアーマーみたいなことしてるのか
617
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 22:56:47 ID:JWoxGVu60
フルアーマーディーナちゃんを連想したけど、あれって2年半も前のネタなのか…
618
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 23:11:23 ID:VoIQhUeg0
>>616
敵の攻撃に鉄球ぶつければ攻撃しつつ防御が成り立ちそう
619
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 23:12:14 ID:FhF5dydI0
ベルニスのアビってもともと7%だったと思ってたが勘違いかな?
620
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 23:15:44 ID:qTyH/Ubw0
元は5%
621
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 23:20:38 ID:FhF5dydI0
>>620
レスthx
622
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/26(木) 23:59:59 ID:EUtSqTKI0
ディーナは防御じゃなくて攻撃上げてほしかったな
しかも回転率悪化してるから正直微妙
623
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/27(金) 01:36:14 ID:KxuLLvhc0
うちはディーナ・ディーネ両方いるからデメリットにしかならんなぁ
624
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/27(金) 02:30:44 ID:x1Lxwyi60
ここまでやって微妙とかワガママ過ぎるぜ
625
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/27(金) 03:17:24 ID:.FKpz6mU0
またジェリウスが固くなったか
626
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/27(金) 08:26:20 ID:.FKpz6mU0
今回攻撃アーマー皆にスキル中防御UPが付いたのに
ミランダだけ付かなかった件について
627
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/27(金) 15:49:38 ID:qTyH/Ubw0
今までの調整でもおいてけぼりだからなあ
クラス調整も基本的に防御アップ方向だから恩恵薄目だし
628
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/27(金) 17:49:49 ID:arFZIuaA0
まあディーナ・ギャレットと合わせる編成バフ要員としての価値は上がったかも知れない
強化するなら下手に防御up付けるより
スキル中も普段の速度で殴れたら爽快感あるかも
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板