[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】ヘビーアーマー その3
372
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 04:17:22 ID:BvrrOvpg0
必要な場面も書かずに必要に応じてと言われてもな
どうせ必要じゃない場面で使ってるんだろうなとしか
373
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 04:20:55 ID:y2PvtJDs0
主力の定義が編成率5割以上でいいなら、うちのベルニスは普通に主力
ガチャ黒29体王子
374
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 04:38:49 ID:ss4spYnI0
>>372
手っ取り早くいえば精霊神級放置編成
ベルニス風水王子メイジS覚フィグネリアで組んでるよ
撃破3体目から放置できる
ヒバリだと削り殺されるしアーニャだとブロックがたりないね
というかこんな下らない話やめて好きなキャラの話でもしようぜ
とりあえず俺はレアンで
寝室がたまらん
375
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 04:58:46 ID:VAJ1MBks0
ここまで言われてるベルニスの使い道ってゴールドゲット以外は全部ミランダでいけるな
やっぱ防御型アーマーって要らんわ
376
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 06:01:47 ID:pyzkaTMs0
逆じゃないの?
ベルニスがいればミランダに突っ込む白聖霊もバケツもいらない
金の小祝福ばらまきを考えても両方いた場合ミランダ選ぶ意味がほぼない
377
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 06:10:28 ID:iEDR6p6gO
そらまあミランダさんプラチナだもの、傾向違えど総合力で金のベルニスより上なんだから使える場面が多いのは当たり前だろうよ
378
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 06:13:57 ID:BrmNGEsk0
なんでこう攻撃アーマー不要論者、防御アーマー不要論者、全アーマー不要論者どれもやたら多いんだ
使い分けという概念が無いのか
>>372
無理に代替すりゃどんなユニットだって必要じゃないと言い張れるし
代替の必要を感じないから主力なんだろ
379
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 06:24:13 ID:VS5n0sDM0
>>372
代替が効かないユニットがほぼ存在しないアイギスで
お前さんの論法使うと全てのユニットが不要になるから不毛なんだよ
380
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 06:55:28 ID:eBPi6aBw0
別にクリア出来てるんなら、ベルニス使おうが、ヒバリ使おうが、ディーネ使おうが、レアンだろうが何でも良いだろう。もう荒らしには構うなよ。
381
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 07:28:28 ID:BvrrOvpg0
ミランダの方が用途は多いけど今の攻撃力じゃあんまり活躍出来ないから結局ヒバリでいいやってなるな
まあベルニスとかと違って第二覚醒で救われる可能性がある分、まだマシではあるけど
382
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 08:26:25 ID:e0Cl4td.0
別のとこでイーリスは主力って書いたら、ここと同じようにぼろくそにいわれるんだろうか
アーマーが異常なだけなのだろうか
BvrrOvpg0はいい加減落ち着け
383
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 10:01:15 ID:/tZT6NGQ0
さすがにイーリス主力はベルニス以上にありえん気がする
384
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 10:18:36 ID:ljZpWXXc0
ジェリニキとディー姉妹で間に合ってたのでベルニスは覚醒直前で止めてたが、確かにコスト21で4ブロは結構便利だな
アレグリアも配られてるし育ててGG編成の支援ユニットになってもらおう
385
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 10:26:50 ID:v/pLeeKU0
全く召喚回さないのであれば、
イーリスベルニス共に主力として活躍することになると思う
復刻キャラとかの完全下位互換ではないから、役割は見いだしやすい
イーリスはユーノ、シーディスに次ぐヒーラーになれるだろうけど、
エリアス、リアナの復刻がきたら入れ替えるべきかも
過去にカミラ、フェドラが手に入る機会もあったなあ
でも砂漠みたいなところでイーリスの着地時全体回復は有用だし、
シーディス以外は単純に回復量を増やしてくれるスキルじゃないってのがある
エリアスは短射程になるし、リアナはリジェネなので
ベルニスはマリーベル、ミランダ、ライチと競合
この中で一番役割が防衛に向くステータスなのはベルニスだから、
火力を他ユニットにまかせられるのであれば、
ヒーラーへの負担が少なくて済むのはいいね
イーリスベルニス共に癖の無い能力してるから、
扱い易いのが一番の売りかと
役割がはっきりしてるから、初見マップでも配置戦略を組み立てやすい
386
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 11:33:30 ID:BvrrOvpg0
それ以前に覚醒王子やヒバリと競合してるからガチャ無しでも主力は無いな
スキル無しでゴーレムの4000パンチに耐えれるミランダや
処理速度と再動時間が早いマリベみたいにヒバリや覚醒王子と被らない利点も無いし使う理由が無い
387
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 11:42:45 ID:v/pLeeKU0
3ブロックと4ブロックは大きく違うし、
毎回ゴーレムみたいな高攻撃力の敵がでるわけじゃないから、
使う理由が無いと言い切る必要は無いと思うけど
あなたが使わないのであれば、黙ってあなたの眼鏡にかなうユニットだけ使っていればいいと思うよ
私は使わない理由よりも使う理由を増やして、ユニットの可能性を広げたい
388
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 12:09:52 ID:ogZyq0/A0
ID:BvrrOvpg0は荒らしで無いのであれば一旦落ち着きなされ
使う理由なんて王子で様々なんだから主力の人が居てもおかしくは無かろうて
家ではベルニス以上のアーマーが居ないせいで完全に主力メンバーの一人だし
覚醒ヒーラーも手持ちはユーノだけだしで、まだまだ頑張ってもらわにゃならん
こんな王子も居るんだから無用だ役立たずだみたいな論調は悲しくなっちまうよ
389
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
390
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 12:14:19 ID:BrmNGEsk0
そもそも覚醒王子まで到達した奴ってどのくらい居るんだろ
加護無しだと半年で行けるかどうかって印象だし
その間もいろんなユニット育てまくるわけだが
391
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 12:18:12 ID:4Bb54iWE0
ヒバリいるからベルニスいらないなんて寝言はヒバリ復刻来てからぬかせ
392
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 12:21:38 ID:VZ1/NJZ20
見苦しいから黙れって話
ベルニスの価値云々はお前の感想文にでも書きつらねてていいから
393
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 12:24:48 ID:BrmNGEsk0
主力の定義って何だろな
単に使用頻度ならコスト差で有用な銀もかなり入ってくるし
394
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 12:26:19 ID:ljZpWXXc0
ベルニスは金だから育成しやすいってのも大きいかと、スレチだけどイーリスもね
白以上はフロイデが配られ始めたとは言え、まだまだ覚醒レベルマまで上げるのはきつい
育成が楽な4ブロの防御重点なアーマーが必要な人は育てればいい
395
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 12:28:14 ID:pyzkaTMs0
なんかミランダにつっこんだ育成費用で引くに引けなくなってるというか一からベルニスと比較した場合の想定がすっぽり抜けてる感じだよな
396
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
397
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 12:33:46 ID:BvrrOvpg0
もというかそこしかメリットは無いな
育てやすいという一点だけはベルニスのメリットと言える
とはいえ今はレアンもかなり強くなったし、ベルニスの入手難度も低くないから
レアン使いながらマリベかミランダをさっさと育てるのが正解だが
398
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
399
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 12:43:51 ID:vC1H/unY0
もうキミの意見はわかったよ
わかったから何度も同じこと書かなくていいよ
自分の意見に拘泥して自分の考えを書き込み続けるのであれば、
スレの流れがおかしくなるばかりだから黙ったほうがいいよ
別にキミの意見に反対なんてしないから、人の感想なんてそれぞれあってしかるべきだからね
だからベルニスの使い方とかの情報交換をさせてくれな
はっきり言ってキミの意見はノイズになっているんだID:BvrrOvpg0
400
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 12:45:01 ID:vC1H/unY0
お、IDかぶりか
341とは別人ね
401
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
402
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 12:59:14 ID:yCMbtWlw0
(ガチャ白ヘビアマ以上がなくて)普通にやってれば(適切な時期に入手できてれば)ベルニスは主力(の時期もある)ならわからんこともないが
普通って具体的にどの王子のどの時期の普通よって話しだな
403
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 13:10:59 ID:4Bb54iWE0
いやベルニスは入手さえできれば普通の無、微課金王子のほとんどは主力にできる強さだが?
高レアアーマーでいいとかヒバリでいいとかいう寝言はヒバリ復刻とサプチケがじゃんじゃん来てから行ってくださいね〜
404
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 13:11:53 ID:vC1H/unY0
おかしな書き込み?私には全くおかしくは見えないな
このアイギスってゲームはユニット間での完全上位、下位互換が発生せず、
それぞれのユニットに特長が用意されたゲームだ
それゆえに〇〇は使えない、なんて意見は破綻している
イーリスとベルニスが主力になることだってあり得るんだ、
王子ごとの趣味嗜好、所持ユニット、取得難易度などの要素に影響されて
そもそもキミは何がしたいの?
自分の意見とは違う意見に全レスして、
全員の意見を自分の意見と同一にしたいの?
違う意見を完全否定して、自分の意見の正しさを証明したいの?
キミは何のためにこのスレッドに書き込み続けるんだ、ID:BvrrOvpg0よ
405
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 13:23:51 ID:lLmz2U3s0
ベルニスはヒバリと比べても通常時の防御力100以上上なのに利点がないってのはエアプすぎでしょ
少なくともゴーレム4000パンチ耐えられるってのよりは普段から役に立つ利点だな
406
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
407
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 13:31:27 ID:4Bb54iWE0
おう、問題はないのでとっとと出てけ
408
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 13:33:37 ID:BvrrOvpg0
>>405
なんか勘違いしてるみたいだが4000パンチ耐えれるのはヒバリや王子と競合しない特色であって
普段でもベルニスの代わりにミランダ出して困る事なんてまず無いぞ
409
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 13:34:33 ID:IaCpAi4k0
言い負かされるのが悔しいというのは、大なり小なり誰しもある
たまに度が過ぎるのがいるが…
という訳で、いきなり横から出てきたが、
問題ない
この話題は終了にしよう
410
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 13:36:50 ID:PcPWOEes0
いくらヘビーアーマースレだからって話しても無駄な奴いつまでも餅つきしないでくれ
411
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 13:39:19 ID:HZsuGziI0
>>406
イーリス入れ換えるべきがおかしいと思えるなら
ベルニス入れ換えるべきもおかしい
ちなみにオレの編成ではクルル主力
(アーマースレだけに)
412
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
413
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 13:41:14 ID:e0Cl4td.0
Ctrl+Fでベルニスで見直してみた
「ベルニスが一番使える」なんて主張は0だけれどどこから湧いたんだ
発端は「アーマーの中で一番使えない」というTCXWNAaY0のトンデモ意見に否定する形のようだが
レアリティの容易等から「主力で使ってるよ」ってのを「一番使える」って捉えて発狂し始めているBvrrOvpg0はいい加減落ち着け
414
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 13:42:51 ID:QFFFoFQs0
防御アーマーを使うメリットにヒーラーの負担を減らせるってのもあるんだよな
ミランダで問題ない王子はヒーラー戦力が十分な王子でもある気はする
415
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 13:44:34 ID:4Bb54iWE0
金アーマーつながりで名前忘れた麻痺アーマーの話にしよう
自分は(もって)ないです(半切れ)
416
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 13:45:55 ID:BvrrOvpg0
>>411
入れ替えるべきという意見自体はおかしいと思ってないぞ
わざわざスレチのキャラを引き合いに出して
こいつは入れ替えるべき!ベルニスは主力!と言ってる事を指摘してる
そもそもコスト差の利点が大きいヒーラーで下限にしやすいという利点があるイーリスが入れ替えるべきで
完全に王子やヒバリに役割食われてるベルニスが主力だと言ってる事自体がイミフだし
417
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 13:46:28 ID:BrmNGEsk0
ヒバリイベの終了の8/25って俺が開始(と言うか再開)する数日前なんだな…
その後に御城コラボもあったし持ってない奴もそれなりに増えてるはず
418
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 13:48:16 ID:vC1H/unY0
以下NGするなりなんなりで対処しましょか
流石に暖簾に腕押しで疲れた
これだけだとなんなので、話題を提供
俺は覚醒マチルダさんの尻が好きなんだが、
キミらは自分のメインヘビーアーマーの何処にエロスを感じるよ
419
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 13:52:11 ID:/jMS0CtU0
D姉の圧倒的オパーイ
420
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 13:53:55 ID:MBdR0OXQ0
マチルダも捨てがたいがやはりレアンの長身と腹筋がたまらんな
421
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 13:55:23 ID:ogZyq0/A0
ピンクの鎧でかわいらしさを演出するベルニスもなかなか
422
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 13:56:04 ID:BvrrOvpg0
>>413
>>385
が一番役割が防衛に向くステータスだから良いって書いてるな
しかも最初にガチャ無しと書いてるにもかかわらず火力を他に任せられるほど後衛が充実してるという謎設定で
ついでにイーリスは「入れ替えるべきかも」だそうです
423
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 13:57:39 ID:4Bb54iWE0
最後のベルニス配布GRステージのアーマー勢揃い会話が好きだな
424
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 13:57:58 ID:nslez7B20
全てのヘビーアーマーに言えてしまうが…鎧だな。中はどんなだろうか?と。
まあ黒は装甲が薄くなるがw
425
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 14:00:22 ID:IaCpAi4k0
段階が進む毎に鎧面積が減っていくベルニスかな
426
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 14:00:39 ID:jtxnVFkY0
覚醒ギャレットさんの横顔と鎧と楯と武器
これは完全に黒の風格ですねえ
427
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 14:01:22 ID:HZsuGziI0
>>424
初めて引いた黒ユニ
http://i.imgur.com/Nnr6C8D.jpg
428
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 14:02:25 ID:IaCpAi4k0
>>424
ディー姉を初めて強者で見た時は、大半の人が吹いただろうな
かくいう俺もむせて、思わずディスプレに向かってツッコミ入れそうになった
429
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 14:03:55 ID:BvrrOvpg0
>>414
ベルニスだと処理速度が遅くなるから結果的にヒーラーの負担は増えるぞ
ついでに後衛がベルニスのフォローばっかりするようになるからアーマーの前に置く前線の前衛も崩れやすくなる
430
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 14:07:59 ID:yCMbtWlw0
ディー姉さんはの歩行グラはホント反則だと思うのw
431
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 14:10:49 ID:HZsuGziI0
ディーネの移動が突っ込むどころなのはわかるが
強者が初見で大半の人が吹いたはないだろ
ケイティ大討伐が初めての人も多い
そもそも吹かない人が大半では?
あり得ない意見はやめてくれ
まあ常設という点においては
強者が初めてという王子もいるだろう
432
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 14:10:50 ID:iEDR6p6gO
個人的には覚醒ベルニスの凛とした表情に惹かれたな
今のうちの軍ではディー姉さん加入したのでサブアーマー扱いだけどまだまだ現役ですわ
433
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 14:15:15 ID:vC1H/unY0
こう、鎧を着こんだベルニスをだな
鎧のパーツを一つ一つ脱がせていって、
恥じらって赤面するベルニスを妄想するだけで
ベルニスの寝室見てくるか…
434
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 14:29:30 ID:IaCpAi4k0
ケイティの大演習より、強者の方が先に実装されてたと思ってたんだけど…
まあ細かい事はいいか
>>431
不快に思ったのなら謝ります
ごめんなさい
>>428
の意見はあり得ない意見という事で以後スルーしてください
435
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 14:36:45 ID:HZsuGziI0
>>434
そんな!不快になんて思ってないです
こちらこそ御免なさい
436
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
437
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 14:44:14 ID:BrmNGEsk0
あれって本人は地面に足付いてないんだよな
かえって移動に疲れそうな
438
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 14:47:04 ID:iEDR6p6gO
>>436
別に縛ってる訳でもないし好みは人それぞれなのでお構い無く
439
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 14:50:11 ID:MBdR0OXQ0
いい加減【ローカルルール:以下の行為を禁止とする】のキャラクター及び利用者に対する過度の誹謗中傷に該当しそうなんだがどう思うね
440
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 14:51:48 ID:TCXWNAaY0
>>438
意地を張っても碌な事にならんと思うがね
善意の忠告は聞くものだよ
441
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 14:58:46 ID:Mmvg4Fes0
掲示板に書き込もうとするたびにプロファイル2の黒姉妹が出てきてカッコイイなあと思ったりしてる
442
:
<削除済>
:<削除済>
<削除済>
443
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 15:04:49 ID:Tmji90gg0
ディーネいる奴にミランダ勧めるとか正気かよ…
既に育ってるならともかく、一から育成勧めるとかありえんだろ。
444
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 15:09:20 ID:Mmvg4Fes0
ID:BrmNGEsk0も落ち着いた方がええで
相手がローカルルール違反者だからといって、自分までローカルルールを違反する必要はない
445
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 15:09:21 ID:BvrrOvpg0
>>443
>このアイギスってゲームはユニット間での完全上位、下位互換が発生せず、
>それぞれのユニットに特長が用意されたゲームだ
>それゆえに〇〇は使えない、なんて意見は破綻している
どんな暴論でも使えるという意見は受け入れないと駄目らしいぞ
446
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 15:11:48 ID:TCXWNAaY0
サブアーマー欲しいなら役立たずのベルニス無理して使い続けるよりミランダ育てたほうがまだマシだよ
447
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 15:13:05 ID:Ug5xO7eQ0
最終的にどちらも使わなくなるから育てなくていいっていうのと同じくらいの極論
448
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 15:17:19 ID:TCXWNAaY0
>>447
ん?ここヘビーアーマースレだからそれは自重してたけど言っていいの?
まあそういうことなんで
>>438
今後いらない子になるヘビーアーマー勢はさっさと解雇して他のを育てたほうがいいみたいよ
最終的には使わないんだからリソースの無駄
449
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 15:21:54 ID:HZsuGziI0
残念、日本語が伝わっていない
450
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 15:28:26 ID:BvrrOvpg0
すでに軽くインフレに取り残されてるから第二覚醒でしっかりテコ入れしてくれないとまずいと思うんだが
よっぽど強化して欲しくないのか「普通にやってれば主力で使う」とか無茶な印象操作してる人までいるからなあ…
451
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 15:30:31 ID:iEDR6p6gO
普通云々はともかくてこ入れは欲しいね
HP増やしてくれればいいのに
452
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 15:30:52 ID:MBdR0OXQ0
今の性能に不満があるなら直接運営に要望を出せばよろしい
ここで管巻いても運営には伝わらないよ
453
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 15:31:59 ID:OHLZwdKQ0
第2覚醒はステアップとブロック数アップの2通りと予想
454
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 15:32:13 ID:Mmvg4Fes0
現状でもアーマーはアーマーの仕事をきっちりこなしてるからな
更に強くなってくれるならそれに越したことはないが、ここでそのために騒いでも仕方がない
455
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 15:33:06 ID:tUc.KIaw0
そろそろプレイ歴2年半なのに未だにベルニスが主力の一角なのは私です
時々4ブロが欲しくなるけどディー姉妹もジェリウスも持っていないと必然的に出撃することになる
456
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 15:35:28 ID:TCXWNAaY0
>>455
ミランダ育てなさいよ……マゾ環境になれると自分がおかしい環境にあると気づけなくなるから早めに脱却する努力するべきだぞ
457
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 15:39:00 ID:BvrrOvpg0
もう他の職がそのアーマーの仕事をこなしながら攻撃出来るからなあ
まあそもそもアーマーの仕事しか出来ないのが銀、金、男って辺り
運営もアーマーしかできないキャラ=弱いというのは把握して設定してるんだろうからそこはいいんだけど
問題は攻撃型アーマーもインフレに取り残されてる所なんだよな
458
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 15:39:44 ID:tUc.KIaw0
壁要員だから防御アップスキル持ちのアーマーのほうがいいわ
459
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 15:43:22 ID:Mmvg4Fes0
同じ4ブロのメイジアーマーは全員持ってるが、だからといってアーマーの出番がなくなることはないんだぜ
メイジアーマーはHPと防御が不安なのよね、上手く差別化できてると思うよ
460
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 15:59:19 ID:IaCpAi4k0
だねぇ
そうだねぇ
黒で最近だと、
ディーネのスキルに防御力強化が入って
ディーナのアビにも防御力強化が入った
2人とも硬くなって、物理に関してはグレースと良い感じに差が出来てきてる
(ディーネはスキル時に、ディーナは非スキル時に)
元々アーマーなのに、防御より攻撃に傾倒してた2人が、
今まで以上に耐えられるようになった
2人とも物理範囲攻撃があるから、そこもグレースとはいい住み分けになってる
単純な堅さなら他にも(手持ちだと)コーネリアやミレイユがいるけど、
2人とも2ブロ
2ブロの方が有利な場合もあれば、2ブロだと困ることもある
だからここも住み分けられている
第二覚醒はまだ3クラスしか実装されてないから、これからどうなるかは分からないけど、
イリス、マツリ、ベルナ、みんな中々いい感じに強化されてるから楽しみではあるね
461
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 16:03:48 ID:MBdR0OXQ0
そもそも99%オナニーゲーでなぜプレイスタイルを否定されなければいけないのか……コレガワカラナイ
462
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 16:11:09 ID:OHLZwdKQ0
>>461
オナニーにも様々なプレイスタイルがあるからな
463
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 16:27:14 ID:BvrrOvpg0
攻撃に傾倒……
464
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 16:27:25 ID:e82.OJvw0
ヴァレニキみたいにどんな子にも満点をあげれば皆幸せになれるよね
僕は抜きたいからダナン使ってるよ
465
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 16:36:13 ID:kxc3nAHE0
最終的には抜きたいから育てて使うというのが一番大事だよな
466
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 17:04:49 ID:Tmji90gg0
気に入った子育てればいいんやって言おうと思ったけど、俺が今育ててるアーマーはジェリウス…
467
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 17:55:39 ID:gPOqoxuE0
>>466
まあ、そのなんだ…人の好みはそれぞれだから。
私は、…いいと思うよ。
468
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 17:56:28 ID:xxeL5pCE0
アレグリアが来たんでマチルダさんをカンストさせて、ようやくレアンを卒業できたんだけど、この子どう使えばいいんだろう
スタンさせるまでかなり攻撃回数稼がいといけないから、スタンはおまけで攻撃力upスキルになってる
469
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 18:11:53 ID:MBdR0OXQ0
基本的には普通にアーマーさせといて固い敵とか厄介な魔法の敵が来たらスキルで麻痺させればいいんじゃない?
麻痺の防御半減は結構大きいよ
470
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 18:29:25 ID:ljZpWXXc0
スタン中にバシラやサブリナなどの多段攻撃と組み合わせると硬い敵も早く倒せていいかも
あとはスタンで単に時間稼ぎをするのももちろんアリ
471
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/26(土) 18:42:01 ID:ljZpWXXc0
スタンまでの時間がかかるのが気になるってことなら、覚醒を目指した方がいいですね
追撃があれば多少は麻痺までの時間も短くなるはず
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板