したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】ソルジャー その4

22<削除済>:<削除済>
<削除済>

23名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/04(金) 21:08:01 ID:hftyY2Mg0
何が削除されたんだ・・・

24名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/04(金) 21:16:20 ID:Sx2CFQDY0
削除依頼スレ見る限りよくないサイトへの誘導ぽいね

25名無し王子:2016/03/05(土) 18:03:29 ID:xrQmI2qI0
困った…
下限ユリアンがカンストしたばっかなのにジェロニキが出てしまった。
普段は下限リーゼとユリアンでやっていたけれど、コストマイナス無しのジェロニキを育てて代わりに入れる価値はありますかね…?

26名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/05(土) 18:06:47 ID:qVk9ZAdc0
ジエロニキとユリアンの両方をスキル覚醒が超快適って話だけど
そこまでやらない限りはユリアンの出番ないかと

27名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/05(土) 18:07:31 ID:eGeo1qmk0
ユリアンとジェロニキでダブルオートホモしようぜ

28名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/05(土) 19:36:39 ID:b5FTJoCs0
ジェロニキが便利な兄貴なのはアビとスキル覚醒みたら誰でも分かるけど
他に援軍3ソルがある程度育ってしまってる状況で彼をお迎えした場合、
ジェロニキに育成リソースを割いて得られるリターンが割に合うかはちょっと考えるべき問題だと思う
特に白はイベユニとかの育成待ちも多いだろうからね

個人的には下限ユリアンと下限リーゼいる状況ならジェロニキの育成は後回しかな
余裕ある時期にジェロニキ覚醒できたらリーゼはスキル覚醒して使い分けていく感じになりそう

29名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/05(土) 19:42:05 ID:BQuASgVI0
カンストステが比べ物にならないし、常時コスト+2とレアリティの初動再動差でコスト差ひっくり返るから他に優先するキャラいないなら育てた方が良い

30名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/05(土) 19:50:55 ID:SWWWjzDo0
というかイベユニにジェロニキより優先度高いのはいないだろう
下限ユリアンいるという事はそれなりに課金してるんだろうしイベユニなんて放っておけばいい
普段使いはジェロニキとリーゼ、周回はダブルオートホモと使い分けかな

31名無し王子:2016/03/05(土) 21:33:19 ID:xrQmI2qI0
解答どうもありがとうです。
今回でグラ変わりましたし、開幕コスト+2は確かに魅力的ですね…
ステも考慮してなかったです。

ちなみに自分は微課金で、GRで入手したユリアンがたまりにたまって下限といった感じですね。
ほんと育成がなかなか追いつかなくて、今はようやくピピンちゃん育ててます。
ログボや☆3ボーナスで結晶が増えたらさらっと回すのですが、また育成始めた途端に他ソルが出てしまう可能性も考えるとどうもなあ…と

とりあえず育てる相手減ってきたら育成始めることにします。

32名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/06(日) 05:36:42 ID:cyyzMsO60
アルティアって結局スキル覚醒した方が使えるの?

33名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/06(日) 08:41:45 ID:Cm2gK9M60
使える

34名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/06(日) 10:57:27 ID:tDUgIUTM0
居座ってコストを貯めるならスキル覚醒した方がいい

35名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/07(月) 09:15:50 ID:.cmzfb520
>>31
個人的にジェロは余程の事が無い限り編成から外さないけど
それは他の主力が充実してる前提だからユリアン居る上に他キャラの育成がまだなら育てなくて良い

それに微課金て事はアルティア引く可能性もゼロじゃないし
仮に引けたらジェロよりアルティアを優先して育てるべきだと思うわ

36名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/07(月) 09:53:18 ID:8RVJNLkc0
アルティアとホモを比べた時に操作が楽以外の理由でホモを優先する理由が分からないなぁ
1回目の援軍は10秒近くアルティアの方が早いし2回目の援軍もほとんど同じ時間
3回目の援軍なんてさほど重要じゃない時間帯だし後半でも居座れるのはアルティアだろ
初手ソル必要ないマップでも置いて5秒で撤退なんて芸当もできるし
大討伐でも無ければアルティアがいい気がするんだけどなぁ

37名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/07(月) 10:45:40 ID:FwnS3AKc0
その操作が楽になるてのが今回みたいな忙しいマップでは有用なだけで別に誰もアルティア下げてないかと

38名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/07(月) 10:59:09 ID:hSx1aDmE0
>>36は一体誰と戦ってるんだろう・・・

39名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/07(月) 11:12:04 ID:GnCvLNkU0
フールフール15クリア編成の集計見たけど、ジェロの採用率が圧倒的に高かったな
基本黒に染まった編成ばかりだからアルティア持ってないはずは無いんだけど
やっぱりオートが評価されてるんかね

40名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/07(月) 12:57:13 ID:z75PabJw0
居座ってちょっとした強敵ぐらいなら斬り倒してくれるのがアルティアの強みだけど雑魚相手して別の黒に張り替えるならホモの操作楽で覚醒アビの+2が評価されてるんじゃないかな
アルティア居座らせる余裕のないレベルだろうし

41名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/07(月) 13:43:54 ID:.cmzfb520
優先させるのが分からんってのはジェロ外さないって言ってる俺の話かね
別に万人にジェロ使えとは言わんから好きなの使ったらええねん

俺は逆にホモ以上の火力ってソルに求めてないし、時間帯によっては素コスの差や
+2のお蔭でアルティアより使える総コスト多いし、そのまま大討伐にも入るし、
そもそも出さなくても+2が腐らないからむしろ外す理由が無い

42名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/07(月) 13:52:48 ID:va1kEB8w0
フールフールLv15はソルジャーに戦闘を期待する置き方はしないからな

最序盤コストがシビアに思えたので自分はアルティア採用したままクリアしたけど
結構、他の操作もカツカツだったから攻略面でもオートは有効だったと思う

43名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/08(火) 00:51:14 ID:ur7UB1VI0
アルティアの戦闘能力じゃもはや加護ついてもレベル15とかじゃ期待できない事や
ソル枠に2人以上取るような余裕がないマップな事を考えると
3回以上援軍をする時点でジェロームの方がコスト生産能力が高い

後は初手置き周辺の問題をクリアできるかのみ

44名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/08(火) 05:56:43 ID:ibXxbpBw0
3回くらいの援軍出来るころにはコストきつくはならないしジェローム採用の理由はオートが大きいと思うけどね

45名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/15(火) 23:06:02 ID:UWq1CIFA0
ゼノビアさんあんまり評価されてないけど、大討伐こそゼノビアさん大活躍なんだけどなぁ
回転切りの雑魚処理能力は全ソルジャー中トップだと思うんだが

46名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/16(水) 00:19:53 ID:/yOLxbYc0
回転は確率低いからなぁ
けどスキルは強力だしうちではメインだよ
アルティア来たら最前線で暴れてもらえるし育てて損しないと思う

47名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/16(水) 00:33:03 ID:G.uM1Q/c0
確率云々よりもゼノビアをわざわざ最前線で雑魚切ってもらう仕事を任せるかどうか
特に大討伐は敵の数が多いから序盤ペガサスと後方にソルの2重体勢で稼げば
100体も倒す頃には編成全キャラ置いてもお釣り来るくらいにコストがたまるから、無理にソルに前線に立ってもらう必要がないというのもある

どっちかっていうと>>46が言うようにアルティアと組んで
死んでも撤退扱いを利用して通常マップでスキル覚醒でボス相手に削るだけ削って死ぬ(撤退する)方が活躍してると思う

48名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/19(土) 22:42:29 ID:.4Lwv7xI0
無課金ですがジェロ下限スキル4と、リーゼコスト13スキル4の状態で、アルティア来ました。
他の黒の育成もある状態でも、アルティア優先すべきなんでしょうか?

49名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/19(土) 23:08:25 ID:x9KmjZdo0
>>48
他に重いキャラがいて序盤展開早くしたいなら育てればいいんじゃない

ただその二人が居たらほかに育てたいキャラがいるならそっち優先してもいいかと

50名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 00:45:33 ID:yxjmxcnI0
アルティアはジェロニキより早く1回目のスキル点火が可能で、ソルジャーの中では最も戦闘能力が高い
それを必要とするかどうかやね

51名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 06:56:18 ID:GcI/aY.c0
アルティアのいいところは自身の戦闘能力が高いから序盤のラッシュにも対応できるのと出して5秒後にはコス20のまで出せるようになるのが強い
そこからジェロ出してさらにコストブーストしたりアリスで塞いだり遠距離だしたりと序盤10秒以内の展開がめっちゃ楽

52名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 08:15:41 ID:oIYWEZk.0
ソルは最初に出すユニットで長く戦場に居る=影響が大きいから最優先で良いと思う。
特にアルティアの強みは直ぐに弓なども出せるから「ソルを出してしまった」事がミスになるマップでも
そこから挽回しやすい。その上、死んでも撤退扱いだから初見殺しにハマる可能性が劇的に下がる。

何より高火力+撤退支援でボス戦まで使える。
特に拠店が3つとかのマップではアーマー代わりの封鎖までこなすよ。本当に頼りになる。
死んでもOKだから、初見でも「アルティアが倒れた事」を確認した後でも対処可能。
地味にバフの恩恵も大きくて、2ソルでやるなら手離せない。

53名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 08:44:18 ID:G.uM1Q/c0
というのは全員1から育てる話であって

既に下限のジェロームっていう極端なキャラがいるんであれば
わざわざアルティアを後から優先して育てるほどの理由はないと思う

言い方を変えると「序盤が楽になる」だけであって「終盤のラッシュ対応へは全く影響しない」ともいう
どうしても序盤が下限ジェロームだと耐えられないとか
コスト30くらいのキャラを2手目で出したいとかいう強い意向が>>48にあるなら別だけど
そうでないなら他の黒、特に対ボスクラスへの切り札になりうるユニットの育成の優先をお勧めするな

54名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 10:43:10 ID:MkIYJTdo0
アルティアの強みは黒ステータスとスキル時の高戦闘力だと思うから出来るだけ居座って欲しい
んだが最速点火しなきゃソルジャーの仕事できないから敵に合わせてけ撃滅点火がやりにくい
ここらへんが困る
スキル覚醒しないでコスト生む機械にするならまあオートホモソルジャーが便利だしうーん

55名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 11:01:50 ID:zKES1vDU0
個人的には>>53が全てだと思うわ
下限ジェロとリーゼが居るならアルティアの優先順はそれほど高くない
てか>>48の育成予定だった他黒を晒してくれれば皆ももっと的確なアドバイスができると思う

56名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 15:28:36 ID:z1EqO78w0
手持ちソルがKT(覚醒コス11スキル3)リーゼ(覚醒コス下限スキル4)ユリアン(CC素コススキル1)でアルティア来たんだけど全力で育ててスキル覚醒まで持って行った方が良いかな?

57名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 16:38:49 ID:zKES1vDU0
>>56
55でも書いたけど育成待ちがほかに居るかどうかだね
>>48のケースより優先順は高いけど、金以上の覚醒ソルは2人いればとりあえずはOKだし

58名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 18:03:50 ID:z1EqO78w0
>>57
そこまで優先順位高くないのね。他の育成枠と同じくらいに育ててこう。ありがとー

59名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/20(日) 21:24:00 ID:zKES1vDU0
>>58
個人的にはね
でも上にも書いてあるけど初見殺しには確かに有効だし、基礎戦力が揃ったならエースソルとして育てるべき

60名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/21(月) 16:35:01 ID:cBc0Dh2A0
今回の復刻でアルティア引けたのですが
今まで使っていたソルジャーは覚醒ジェローム、覚醒リーゼロッテなのですがアルティア入れて3体は
重いでしょうか?
入れ替えるとしたら誰と交換がいいでしょうか?

61名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/21(月) 18:02:20 ID:x9KmjZdo0
復刻?
勿論下限がイマイチなリーゼを抜く
3人でもいいけど遊びで高コスト編成とかじゃなきゃあまり意味ない

62名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/21(月) 18:05:02 ID:cBc0Dh2A0
復刻じゃなくてピックアップでした

63名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/21(月) 21:49:04 ID:fASfQLwM0
素コスジェロームでも、初期コスト+2があるからコスト稼ぎだけなら、ジェローム。
ただソルジャーに戦闘力を求めたりソルジャーやアーマーの魔法耐性が欲しかったりするならリーゼも使い所はある感じ。
いっそリーゼはスキル覚醒してもいいかもしれんね。
ソルジャーは二人いれば十分。入れるにしても、マツリかウズメのうち一人やね。

64名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/21(月) 22:10:12 ID:G.uM1Q/c0
ジェロームとユリアンがいるなら本当にコストが欲しくて大量の援軍要請が欲しいマップ
(大討伐でソルにコスト回収を頼るとか)とかだと
この2人に任せればいいから、それ以外のソルは基本スキル覚醒した方がいい

とは言え全ソルが揃っていた場合、使うのはアルティア、ゼノビア、ジェロームの3人に限られてくるとは思うけど
ゼノビアがいない場合アルティアとのコンビ相手としてリーゼはそこそこ優秀

65名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/21(月) 22:12:24 ID:x9KmjZdo0
将来性見越したらジェロリーゼのままを薦めるとか意味が分からないな
ジェロ、アルティアはダブればコスト下げできるがリーゼは13までしか下がらない
しかも既にアルティア引いてるんだから迷わず育てて良いよ

66名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/21(月) 22:28:49 ID:dFRUV6/k0
昔と違って絆聖霊でコスト下げやすくなってるしな
アルティアジェロゼノビアを差し置いてリーゼを使う意味がない

67名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/22(火) 02:23:49 ID:BQuASgVI0
リーゼのアーマーバフ追加でゴレ受け出来るキャラがいるなら有だけど、下限でも絆ひとつでジェロームゼノビアにコスト追い付かれるからな

三人揃ってるけどナイティアな俺王子はリーゼ一人だけスキル未覚醒で残しといて控えの援軍役にしてる…が使ったことはほとんどない

68名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/22(火) 05:50:16 ID:b5FTJoCs0
アルティア・ジェロ・ゼノビアのうち2人も揃うとさすがにリーゼの出番はほぼなくなるけど
イベユニの援軍III持ち白ソルというだけでも十分価値があるんだよなぁこの子は…
KT先生しか援軍ソルいない王子には、白ソルの初動の速さ・戦闘力の高さは感動もの
あとスキルが防御バフなのも良いね。バフ持ちは持っておくに越したことはない

69名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/22(火) 06:14:10 ID:nt9HbGUg0
リーゼの真価はスキル覚醒してから、特にレダ級や初手で他の白ソルきつい場面でも耐えれたりする
数秒早く出せたところで前線維持できるできないの差は大きい

アルティア先生?持ってないけど別格だと思います

70名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/22(火) 14:56:34 ID:MkIYJTdo0
リーゼはバフもあるから外しにくい面もある
アーマーバフは元の数字も高いからかなり優秀

71名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/22(火) 18:58:44 ID:OkAlSI/U0
マツリ居ないならジェロリーゼ、マツリ居るならジェロのみの運用で良いんじゃないかね

ソル3体持っててどれから育成⇒覚醒させようかって相談なら手持ち教えろって話だけど
既にその2体が覚醒してるなら今更アルティア育成は必要無い

72名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/22(火) 19:06:37 ID:x9KmjZdo0
アルティア必要無いとか釣りにしか見えない
コスト的には優先しなくてもいいけど、最終的には絶対育てるべきキャラだからだまされないよーに

73名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/22(火) 19:18:28 ID:OkAlSI/U0
バフ枠とそれぞれ目的の違う優秀なキャラが充実してきたらその三人で一番要らん子だよ

74名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/22(火) 19:46:31 ID:7NWN4HLI0
育った白ソルが2人以上いるならアルティアは後回しだろうな
他の黒育てた方が戦力増強になる

75名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/22(火) 19:49:53 ID:G.uM1Q/c0
必要ないなんて誰も言ってない
優先度が低いから最後でいいと言ってるだけ

76名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/22(火) 20:39:48 ID:zKES1vDU0
みんなちがって、みんないい(便利な言葉)

77名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/22(火) 20:44:25 ID:x9KmjZdo0
今更アルティア必要無いとかばっちり書かれてるが

まぁ単発ファンネル飛び回ってるみたいだからやめとくわ

78名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/22(火) 22:25:32 ID:vYQPEFio0
ここではアリアたん萌えーとか、アリアたんのおっぱい
といった話題はタブーなのかね...

79名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/22(火) 23:41:11 ID:Arvgmqi60
ドット変更でアリアがどストライクに激変して前回復刻時スルーした俺王子大後悔時代

…良いんだ…ジェロームも超カッコ良くなったし…

80名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/22(火) 23:42:37 ID:zFOjAwTg0
誰も要らないみたいなのでアサルは貰っていきますね

81名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/22(火) 23:52:25 ID:vYQPEFio0
>>80
阻止

それはそうと、エルフの子の使い道が分かりません
名前も思い出せないし...

82名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/22(火) 23:56:35 ID:iO.fhQZU0
ソルならゆるふわ

83名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/23(水) 00:20:10 ID:qVk9ZAdc0
使い道→寝室

アリアもってなかった俺王子はKTさんが配布されるまでは戦力的にわりといいソルとしてそこそこ需要はあったんだけど
金ソルが配布される&復刻で交換可能になってソルは援軍Ⅲもちが基本って感じになって、さらに覚醒で戦力的にも大きく突き放した結果
銀で戦闘型なソルの戦力としての人権は消滅したからなぁ

84名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/23(水) 01:41:55 ID:zKES1vDU0
ヘクターさんの事もたまには思い出してあげてください

85名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/23(水) 02:07:43 ID:Arvgmqi60
ゆるふわさんはアカネのスキル覚醒に貢献してくれるとても良い娘

86名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/23(水) 09:53:41 ID:nozsV4oI0
ゆるふわさんはルビーの涙を流すことで王子軍の資金を助けてくれるよ。

87名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/23(水) 12:13:43 ID:zKES1vDU0
マジかよちょっと監禁してくる

88名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/23(水) 18:02:40 ID:LY5f7gb.0
ハッピーをアーニャにぶつけるつもりでようやく覚醒手前まで育てたところで
アルティアさんもふらりと来てくれたんだ

受ける近接黒はグレース、こねこねが覚醒レベルマでいるから
主に二体の巨人の下から湧いてくるザコラッシュさばきみたいな状況や
放置周回等でも使いたいんだけど

アーニャ、アルティアのどっちにキメるのがおすすめかな?

自軍の状況は、去年4月王子でランク188、王子覚醒済み
ガチャ白ソルは無し、今までソルはリーゼ覚醒45下限スキルマ、スキル未覚醒で使用
他にガチャ黒は、アイシャ、ナナリー、クリッサ、ファルネで全員覚醒40〜50程度
ガチャ黒全員素コス、リアナは頑張って下限+1まで下げた程度なので全然重課金ではありません

ハッピーキメなかった方は50〜60くらいで一旦育成ストップすると思います
アルティアはステ見れば強いのはわかるんだけど、どの程度居座るのかで感覚変わりそうだし
そうなるとステだけではちょっと感覚つかみづらいので、アドバイスしていただけると幸いです

89名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/23(水) 18:09:16 ID:ZoHRH5s20
無理して使わないで温存でいいんじゃない
必要性を感じた時に使うなり、強黒引いたときに使うなりすればいい

90名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/23(水) 18:58:59 ID:OkAlSI/U0
アーニャとアルティアじゃ用途が違い過ぎるしどっちも無課金には心強いユニットだから
キメたい方にキメたら良いんじゃない

個人的にはその選択肢と手札なら>>89同様使わずに取っておく事を強く薦めるわ

9188:2016/03/23(水) 22:19:32 ID:LY5f7gb.0
>>89さん>>90さん
アドバイスありがとうございます

確かにカンストのメリットと、手持ちのユニットの兼ね合いを考えますとここで無理に使うこともないかもですね
おすすめ通り、温存して新たな出会いに備えようと思います

感謝です!

92名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/26(土) 05:59:38 ID:bclhuH0Y0
今イベ神級の噴水上の吸血鬼がいい感じの実験台になったが、ゼノビアの回転斬りの確率上昇はあんまり実感できる程では無いな
もともと白ソルとして十分すぎる火力なのは変わってないからいいんだが何か肩透かしだw

93名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 21:28:36 ID:kBp7bo5.0
アルティアさんスキル覚醒するか悩む・・・・

94名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 23:06:32 ID:9C4dtFy.0
>>93
分かる。自分は今のところスキル覚醒しない派。
1回目のスキル発動でのコスト増がアルティアの1番オイシイところと思ってるので、
スキル覚醒後の15よりスキル覚醒前の20ちょいコスト増の方が良いと思ってる。
あと、防御2倍で中ボスくらいまで抱えられる方が便利と思う。(遠距離火力補助が必須ではあるが)

95名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/28(月) 23:19:37 ID:b5FTJoCs0
アルティアをスキル覚醒して運用している身からすると
元のスキルに戻す気は全く起きないかな

設置5秒でコスト15捻出できるのは本当に便利
初手配置での有用性は当然として、「配置後スキル使って即撤退」でも十分コスト稼げるから、
本来ソルジャーの出番がないマップ(飛行敵ばっかりの曜日ミッションとか)ですら
アルティアだけはお呼びがかかることがある。隙を見つけて置いて5秒で撤退、でコストのリターンがでかい

もちろん居座りも得意で、3回目の撃滅が発動する頃にはあらかた配置も終わってるから、
そこからは普通に火力アップのスキルと思えば良い

96名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/29(火) 00:36:24 ID:7nJHL2Uc0
趣味パに片足突っ込んでるけどアルティア使うならS覚醒した女ソルと一緒にしても割と実用性高いよ
アルティアリーゼの高倍率バフ、KTアリアの地味なバフを受けた聖なるぜのびゃーさんがぐるんぐるん回って無双する

97名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/29(火) 02:36:58 ID:8y6JkVeQ0
動画勢だが木ゴレを解体してるのを見てたら覚醒後のほうが良さそうだと思うんです
ソルジャーであの殲滅力はマジ羨ましい…いやゼノビアさんも十二分に活躍してくれてるんだけどあの殲滅力は流石に出ないからなあ

98名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/29(火) 10:05:28 ID:OkAlSI/U0
アルティアの非覚醒スキルってキャラ実装当初はゴブリンの群れをボロボロ漏らしてたけど今は改善された?
普段使ってないから分からんけどあれさえ無ければ終盤敵を抱えられる非覚醒スキルの方が使い道はありそうな気がする

99名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/29(火) 16:35:51 ID:GcI/aY.c0
終盤ソルに抱えさせる戦力のほうが問題だろうそれは
覚醒スキルならどんなけ雑魚のラッシュ来ても捌ききれるんだからブロックして雑魚抱えさせる意味ないし

100名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/29(火) 21:24:02 ID:OkAlSI/U0
今すぐで言えば必要な所思いつかない
ただ火力側のスキルってバフ枠で入ってるマツリなんかとやらせる事被るからな
2ブロも場面次第では良し悪し出るし他のキャラにやらせにくい特性の方が個人的には好みだわ

101名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/29(火) 21:57:00 ID:b5FTJoCs0
そもそもアルティアは自己バフでHP3000に届く耐久力があるから
これ以上の耐久はソルには不要だ、と感じてスキル覚醒させたという側面もある
スキル覚醒の火力も、あれはあれで「ソルにここまでの火力要るのかよ」ってレベルの代物ではあるがw

いずれにせよ攻撃面も耐久面もソルとは思えない性能よねアルティアさん
コスト回復性能だけ見ても優秀なのに

102名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/30(水) 09:58:12 ID:OkAlSI/U0
優秀というか逆に言えば過剰なんよ
白が持ってたオンリーワンだった部分を捨てて過剰な戦力を持たされてるから
評価が真っ二つに割れるキャラになってしまった

仮に初手アルティア使わないと凄く面倒なステージが出たら多分俺の中でも評価は逆転するけど
アルティア以外だとめちゃめちゃ縛りキツくなるmapって提供する側も用意しにくいっしょ?

103名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/30(水) 15:16:28 ID:ekWXyGX20
初手ソルが悪手のイベというとポーラ神級ぐらいしか思い浮かばない
あのときの自分は極級が精一杯の新米王子だったから、覚醒カンストでも力不足かどうかはわからないけど

104名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/30(水) 19:28:30 ID:G.uM1Q/c0
何度も言われてるけど
アルティア以外だったら絶対抜けられてどうしようもないような
ゲームバランス崩壊マップでも来ない限り必須じゃないっていう前提で

じゃあ「ソルとしては」破格な戦闘能力はどれくらい強いのかっていうと
わざわざ初手アルティアを封印してまで前に置くほどには「黒ユニット近接としては」強くない(今更だが黒近接としては戦闘能力自体は低いのは周知)
なら逆に初手で置くとしてその戦闘能力はどこまで生かせるのかっていうと
初手=後でもっとキャラを置く、という性質上その戦闘能力は最序盤のザコ相手にしか生かされない

総じてその能力自体がどこに向かいたいのか不明瞭
どうせなら黒としての戦力の全てをすててコスト特化か、いっそコスト能力を全て捨ててでももっと高い戦闘能力(今のスキル覚醒に攻撃倍率か防御倍率か時間延長)があった方がはっきりした役割があってよかった

黒ならではの万能性が逆に悪い方向に出てる

105名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/30(水) 19:33:05 ID:8y6JkVeQ0
以前KTさん頼みだった王子が今はゼノビアさんを使ってて一番大きな差は、普通ならアーマーに差し替えたりしてた場面をスペック任せで強引に乗りきれるってことなんだ
すべての場面でたとえ不要でも最適なユニットを運用しないと気が済まない王子でもなければ差し替えの手間が省けるのは魅力的だと思うんだがそのへんどうよ

106名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/30(水) 19:36:35 ID:G.uM1Q/c0
>>105
アルティアが最高クラスの戦力になる人には十分過ぎるよ
>>104で言ったのはあくまで他の黒近接が揃ってる事が前提だ

ただイベユニ限定プレイとかをした時でもリーゼで不満を感じた事がないし
差し替えるような位置自体にソルを置かないからなぁ

107名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/30(水) 19:38:28 ID:Ugi5xv/M0
>>105
仮想的が木ゴレならそうだろうなとしか言いようがない

108名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/30(水) 19:44:39 ID:8y6JkVeQ0
>>106
他全部揃ってるなら確かにそうだなあw
黒同士の比較って特化点勝負みたいな面があるからバランス型はどうしても微妙な評価になっちゃうね

>>107
ソルジャーの仮想敵に向いたエネミーとしては最強の部類じゃないかな
強い割に数が出るっていう現状の雑魚敵の最上級みたいな相手だし
ソルジャーでマップボス格を受けるような想定は流石に的が外れている気もw

109名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/31(木) 10:29:16 ID:OkAlSI/U0
出すユニットに悩む程キャラが揃ってこないと分からないかもしれないけど
バランス型というよりソルって職自体そのキャラが常時レギュラー入りさせる価値があるかどうかになる
どうしてもバフ要員で一定の枠取られるし残った席を優秀黒や跳びぬけて優秀な白が争ってるから2ソルの選択肢は
余程必要に迫られない限りないのにアルティアのできる事は必須枠のマツリと大体被る

で木ゴレの処理が早いから楽、というのは確かにその通りなんだけど実際2体のミスリルゴーレムmapですら
ジェロで割と普通にしのげるし今後も初手白ソルが難しいmapはそもそも別の解法が用意される事になる

110名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/31(木) 12:56:25 ID:OSrHSdOw0
それ言うなら全ての黒は要らないじゃん

111名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/31(木) 13:38:16 ID:OkAlSI/U0
編成が15枠から増えない限りキャラが増えれば増える程常駐できない黒は増えてくる訳で
個性が薄く代用が効きやすかったり普段必要ない特性持ってるキャラから順番に弾かれるってのは仕方がない

仮に「別の解法が用意されてるけど初手アルティアだと楽できるmap」だらけになってくると入れたくなるけどそれは殆ど有り得ないっしょ

112名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/31(木) 21:57:40 ID:G.uM1Q/c0
攻撃力にしろ防御力にしろ、超絶HPにしろ範囲、遠距離にしろ
他キャラではマネしようもない一芸を持ってればそれだけで編成から抜け辛くはなるからな

アルティアの場合初手最速コスト生産がそれになるが
マップ全体を通すとそれだけっていう所が余り評価されない点につながるんだろう

113名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/03/31(木) 23:31:36 ID:un3QkpTo0
様々な解法で攻略できるように配慮されているアイギスにおいて、
自分の信じるやり方だけがベストだと主張することはナンセンスなんだよなぁ

114名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/01(金) 01:48:32 ID:b5FTJoCs0
別の解法が用意されてても
初手アルティアはいろいろ楽できるから私は使うよ

115名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/01(金) 10:05:58 ID:OkAlSI/U0
>>112
初手コスト生産速度2番手がぶっ壊れだったのが大きいと思う
コスト+2はコストの重要性が薄いmapでしか腐らないし初手ソルを置かなくても意味がある

後別に他人が何を使おうが否定する訳じゃないぞ。こういう物の見方をしてるから
単にオススメを聞かれたらじゃぶじゃぶして黒白オールスターズ作るつもりの人間にはジェロ薦めるし
そうじゃない人間にはアルティアを薦める、くらいの話だ

116名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/01(金) 12:07:23 ID:un3QkpTo0
他人の価値観否定する気がないなら一連の発言は出来ないと思うぜ
真っ向から否定しているじゃん

117名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/01(金) 13:30:32 ID:OkAlSI/U0
そりゃ噛みつきすぎじゃね
ここはID変わらんし過去のレス見りゃ
オススメできる人間にとっては優秀みたいなニュアンスで書いてたはず

そのロジックはここがおかしいって言われるなら分かるが
他人の価値観否定だのって言葉で黙らせようとする行為そのものが他人の価値観否定だろう

118名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/01(金) 15:51:39 ID:MOfBcmkI0
むしろ、黒構成のほうがアルティア向いてるだろ
普通のイベントマップならアルティア置いたら2、3手目の早さでもう放置で勝ち確やん

119名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/01(金) 16:37:44 ID:OkAlSI/U0
普通のの基準が分からんから何とも言えんが2〜3手目までの話なら
ジェロとアルティアそれぞれに使えるコストが多くなる時間帯あるから
コスト面だけの話なら余り変わらん気がするな

戦闘力的な物も含めてアルティアが良ければアルティアで良いんじゃないか
俺は初手ソル置かないパターン込みでジェロ選ぶが

120名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/01(金) 20:41:51 ID:fLlLXCXs0
配置5sでプラスになって帰ってくるのに初手アルティア出来ないマップってどこよ
魔法大戦しか思い当たらんぞ

121名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/01(金) 20:49:28 ID:fLlLXCXs0
あと2回目発動までのコストは常にアルティア>ジェローム(両者素コスト)
ジェロが上回るのは3回目以降だから白黒〜は若干おかしい
むしろコストを下げやすく、避雷針もろもろで最終配置までの展開に選択肢が必要な金とかイベ白編成でこそジェロームを使うべきじゃねーかな

122名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/01(金) 20:56:54 ID:G.uM1Q/c0
ほとんどのマップはアイシャ置いてメテオうてば15秒間完全無敵みたいなもんだからジェロだろうがアルティアだろうが変わらん
むしろ配置数によっては初手マツリの方が最終配置まで早い時すらある

レアリティ低い編成ほどアルティアっていうのは
レアリティ低い編成だとアルティアの戦闘力自体が生かせる
&とにかく誰か置けば終わるっていうわけじゃないから早く展開して最初の2援軍までの配置が早いに越したことはない

ってことだろう
黒ガチ編成だとソルなんてユリアンでも構わん、一人置いた時点でソルはもう誰にも触れられないんだし

123名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/01(金) 21:10:02 ID:7nJHL2Uc0
初手アルティアから援軍撤退マツリのほうが確実に早そうだけどマップが分からないのでエアプ
あと黒編成にしたからと言ってコストが下がるわけではないので初動23秒の金ホモはさすがに触られると思うがw

124名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/01(金) 21:16:55 ID:G.uM1Q/c0
>>123
触られんよ
初手ユリアン→2手目アイシャ→即メテオで余裕で最初の援軍までの時間稼げる
多少マップは限られるが2手目伝説即魔弾でも可

125名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/01(金) 21:26:05 ID:GcI/aY.c0
なんで黒構成でソルだけそんなに縛りプレイにこだわるんだよ
うちの風水以外黒構成だとアルティアの2回援軍だけで十分だし
もっとコスト欲しい時もアルティアからジェロ配置の流れだわ

126名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/01(金) 21:29:08 ID:lBWXDZtM0
縛りプレイじゃなくて金ソルもアルティアも大して変わらんというのを分かりやすくするための例示だろう

127名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/01(金) 21:31:10 ID:G.uM1Q/c0
可能だと言ってるだけで別にやってないよ
ジェロニキの方がより効率良いからジェロニキでやってるし実際は

128名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/01(金) 21:33:30 ID:0tl2Y7Hs0
オート軍団も充実してきたし脳死王子は点火が出来ない体になっちまったんだよ
言わせんな

129名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/01(金) 21:35:20 ID:phdbWBss0
ジェロームが欲しいホモだけど
ガチャ確立アップは次いつくるかな?

130名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/01(金) 22:49:13 ID:Cm2gK9M60
アルティアはスタート10カウント後に強力な多ブロとコスト20が用意できるのが最大の売り
これがどれほど有効かは今回の神級をやればわかる

131名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/01(金) 23:04:10 ID:L0Yoq11Q0
その強力な多ブロが敵と接触しなかったら意味ないという話だな

132名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/02(土) 00:04:56 ID:un3QkpTo0
アルティアは基本、高めのラインに置くから問題ない

133名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/02(土) 01:11:48 ID:Cm2gK9M60
加えるとアルティアはキャーしても撤退扱いになるからどこにでも置けるな

134名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/02(土) 02:44:14 ID:0tl2Y7Hs0
>>130
どこのマップ言ってるの?
女王再びはソルの後にクリッサ()やエスタ関が間に合ってコストはガバガバなんだけど・・・

135名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/02(土) 14:18:46 ID:OkAlSI/U0
>>121
お互い同じ重ね具合で援軍の発動回数が同じ時は素コスマイナス1とパッシブの+2で3の差があるだろう
その3の差で横着できる場合やそもそも初手ソル出さない時のあるしより応用が利くから俺はジェロ使ってる
あと援軍バフの時間が短いから援軍使いたい時=バフでさっさと潰したい時になるとは限らんのが好みに合わんて面もある

>>130
あれの配置5秒でアルティアの戦力必要か?
他の戦力揃ってない前提での話ならまぁそういう物なのかと納得はできるが

136名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/02(土) 21:12:47 ID:un3QkpTo0
ガチャ白黒並べて☆3なんて趣味の領域なんで、
いちいち他の人のやり方に口出しする必要がないんだよ

>あれの配置5秒でアルティアの戦力必要か?
>他の戦力揃ってない前提での話ならまぁそういう物なのかと納得はできるが

無自覚なんだろうが、この手の発言は煽りにしかなってないんで
控えてもらえないかね

137名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/02(土) 21:22:21 ID:WO1Gi8bk0
>>136
疑問点を指摘して不明瞭な前提条件を明確化しようとしてるだけで全然煽りじゃないだろう
なんでもかんでも煽り扱いして議論を封殺しようとするのは如何なものか

138名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/02(土) 22:01:03 ID:gxkol9bQ0
アリアちゃんの覚醒ドット可愛いすぎペロペロ

139名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/02(土) 22:32:42 ID:9C4dtFy.0
ソルジャーにコストを求める→援軍2回以上ならアルティア<ジェロ、援軍1回ならアルティア>ジェロ(初期+2も考えるとほぼ同等か)
ソルジャーに雑魚処理を求める→アルティア=ジェロなんで、コストも求めるなら上と同じ。
ソルジャーに対中ボス戦闘以上を求める→アルティア>ジェロ(ステ的にも撤退アビ的にも)

で、FAだと思うんだけど違うの?今さらアルティアと白ソルを比べる意味が無い気がするけど。

アルティアが微妙って人は、アルティア自体かもしくはアルティア配置後の2体目ソルをちょっと危険な地帯(敵が湧くところに1番近い近接マスとか)に配置してみるのをオススメしてみる。
特に2体目以降のソルを完全にトークン扱いにしたら面白いよ。1回援軍するまで持たせられればコストもプラスになるし、死んでも撤退だからほぼ損無し。
終盤にかけてコストキツ目のmapだと特に便利。
(自分は初見mapだといつもそうしてる。あとソルが1体しか厳しそうなmapでも、いつも2体目の配置場所とタイミングを探してるw)
その為のソルHPバフと撤退支援だと思うので、アルティアいるのにソルを後方配置しかしないのは勿体無いのでぜひお試し下さい。

140名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/03(日) 01:24:06 ID:IC/4xmEY0
>>138
アリアちゃんのドット改善きたときは、俺得すぎて運営すきになりました

141名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/03(日) 02:02:44 ID:0tl2Y7Hs0
>>139
軍師ありの撃滅はジェロ1回目の点火(開始20秒ぐらい)から負ける
開始コスト10、オートのオーラは2秒間、神盾コスト1/0.9秒、軍師ありだとこんな感じ
http://i.gyazo.com/5c2f6bb39f2b84698ce06fe2dc445f17.png

2ソル運用なら大正義、そうでないなら点火の手間をとるか戦闘力を取るかみたいな感じじゃね

142名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/03(日) 03:47:49 ID:W8t9xoo60
理論上最強を追い求めるとにっちもさっちもいかなくなるっていう極地の状況になってるな
個々のユニットをそれぞれ完璧に嵌った運用ができる状況ならもはやマップ次第としか言えないだろうに何を熱くなっているのか

143名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/03(日) 22:25:46 ID:ohTQBsW.0
今回の神はエスタ出すだけでコスト余るからそもそもソル自体いらないんだよなぁ

144名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/03(日) 22:30:29 ID:vvNgC/bg0
個人的に気になるのは
それくらい状況次第で白と比較される程度の(言い方少し悪いが)黒が
なんで2chでアイシャと並ぶ大当たり扱いされてるのかという事だな
ある程度揃ってる人にはジェロとマップ次第で比較される程度、初心者には撃滅じゃなく神盾で立ち回る以上少し立ち回りに工夫が求められる、と
どちらにとってもいればラッキー程度でしかないと思うんだけど

初心者向けってのを考えてもグレースとかナタク、魔神の方がよほど大当たりだと思うんだけどなぁ

145名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/03(日) 22:55:28 ID:qVk9ZAdc0
そもそも初心者がシェロもってないから確実に当りじゃね?

146名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/04(月) 00:46:23 ID:BQuASgVI0
運良くSPとかで出ない限りジェロームは復刻の方のガチャでしか出ないしね
SPの白とプレの黒のどっちが出やすいのかは分からないけど

147<削除済>:<削除済>
<削除済>

148名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/04(月) 00:55:46 ID:9C4dtFy.0
アルティアが黒で当たり扱いされるのはソルジャーの需要と供給の問題だろうな〜。
難易度上がると白ソル1体はいないとかなり厳しいし。(ステ以外で白と金の差を1番感じる職な気がする)
他の職で代用も難しい職でほぼ必須職だけど、
イベ入手出来る白がリーゼロッテだけという状況だからなぁ。(そろそろ復刻が来そうではあるが)

初心者で入手出来たら一気に難易度が下がる確実に使える黒ってのもあるし。(レベル上げなくても使えるしw)

149名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/04(月) 00:59:46 ID:g6v4wo1M0
今のペースで復刻してたらリーゼの復刻は一年後じゃないの?

150名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/04(月) 01:01:44 ID:qVk9ZAdc0
牧場ユニだからGRとか試練でって意味じゃね? 本格的な復刻なら下手すれば二年後とかいきそうだけど

151名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/04(月) 01:54:02 ID:BQuASgVI0
リーゼロッテには援軍3のスキル上げのために是非とも定期的に登場して貰いたいな

刻50と銀ソル必要なアリアちゃんだと虹で良いやってなるし
ケイティとユリアンがまだスキル3なんよね

152名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/04(月) 08:58:03 ID:LY5f7gb.0
>>143
初手エスタするコスト22までをぼーっと待つなら
ソル置いてコスト稼ぎしない?
アルティアいるならなおさらアルティア→エスタって挟むだろうし

初見は特に、序盤の敵の出方もわからないし
エスタで余裕なんて決めて連れてったりしないと思う

エスタの出番は初期コストで配置が見込める大討伐だと思うんだけどな

153名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/04(月) 09:05:58 ID:fzd7eUKc0
アルティア挟むと操作が増えて面倒くさいだろう
周回なら特に

154名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/04(月) 09:22:41 ID:LY5f7gb.0
>>153
操作が面倒か見守る時間がだるいかは人によるんだろうな
ここに限らず、うちは周回なら手早くパパッと配置して放置を目指すから
一般マップでペガサス使わないし
そういう手法もあるんだなーって感じ

155名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/04(月) 09:30:34 ID:iJT0RP0Y0
初見でも一本道マップが見えてるんだからエスタ連れて行くのは普通に有りだと思うが

156名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/04(月) 09:35:02 ID:LY5f7gb.0
>>155
天使は飛んでるし道関係ないよね
まあ動き遅いのもわかってるけどさ

157名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/04(月) 09:38:13 ID:iJT0RP0Y0
>>154
>>88
よく見たらエスタ持ってねえ
白以下ペガサスは使わないのはまあその通りだな

158名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/04(月) 09:47:10 ID:LY5f7gb.0
>>157
うん、だから一般マップでの使用感を知りたかった
不快だったらすまん、引けたら試してみるよ

159名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/04(月) 11:09:33 ID:0tl2Y7Hs0
>>156
一本道だと全部狩れるからだろう
飛べることは全く関係ない

あとこのマップはクリッサ接待でエスタより稼ぐから覚えといて!!
開幕点火の30秒、討伐28の時点で50稼ぐぜ
クリッサいるなら使ってあげて

160名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/04(月) 11:45:07 ID:LY5f7gb.0
>>159
なるほど、クリッサか
ソル置いてからの〜って必勝パターンが固まって思考が凝り固まってきてたかもしれない
ユニットも増えてクリアだけなら割と余裕になってきたし、もっといろいろ遊べる時期かもしれないね

ありがとう、参考にするわ

161名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/04(月) 21:55:42 ID:b5FTJoCs0
>>139
>特に2体目以降のソルを完全にトークン扱いにしたら面白いよ。

この戦法、自分もよくやるわw
敵の出方によるけど、初手アルティアからの2手目ゼノビアが基本パターン
コスト20回復、回転斬り、聖なる覚醒、死亡時撤退の高性能トークンみたいな感じ

聖女の呼び声使った時点で配置もある程度形になるし、
アルティアの二回目以降の撃滅は単なる火力強化と思って使うことが多い
大討伐とは相性最悪な2人なんで、そういうときは他ソルが出てくるけど

162名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/08(金) 18:03:40 ID:jGcdmuXU0
ゼノビアさんをスキル覚醒しようか迷ってるんだけど使い勝手はいいのかな?
他ソルはジェロニキしか育ててないから覚醒させようか迷ってる

163名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/08(金) 19:35:33 ID:vvNgC/bg0
むしろジェロニキが育ってるならゼノビア覚醒させないとただの劣化ジェロニキじゃね

164名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/08(金) 21:51:47 ID:WOw1gpbw0
つーかアルティア持ってる奴はアルジェロ両方使えばええやんで完結してるでしょ
発狂してんのジェロに時ぶっこんだニキぐらいじゃねーの

165名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/09(土) 02:38:39 ID:BQuASgVI0
迷うのは多分大討伐とかの長丁場でソル2使ってコスト稼ぎってのが出来なくなるからじゃない?

ケイティか、居ればリーゼ辺りをスキル未覚醒で置いておけば良い気はするけど
リーゼとゼノビアとどっちかスキル覚醒って言われると悩む王子も多いかもね

ジェローム居るなら自分もゼノビアはスキル覚醒お薦めする

166名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/09(土) 14:03:30 ID:uX8V5Wsk0
>>162
2ソル運用したいから使い勝手知りたいって事なら上の方まで遡って評価見たら良いんじゃね
でも結局は確率発動スキルをオマケと考えるか平均火力アップと捉えるかは
個人の性格次第だし

167名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/16(土) 22:07:03 ID:c8fmLoXs0
ちょっと迷ってる、
白以上のソルジャーユニット勢としては
好感度100%スキル未覚醒のLv60覚醒ジェロームを主力に使っていて
それぞれ好感度100%の50CC60KTと50CC70のリローゼットとホボ育成手付かずのゼノビアが居ます
黒ソルは居ません、アイシャも居ません、が、未育成のマツリさんとキキョウさんが居ます
後、50CC70のレンさんも居ます

ソルジャー運用的には、ゼノビアさんには寝室で頑張って貰って居た方が良いのでしょうか?
それとも、ジェロームさんは酒場で留守番して貰って、リローゼット・ゼノビアコンビ運用を考えるべきでしょうか?

168名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/16(土) 23:27:20 ID:Cm2gK9M60
個人的にはマツリいるならゼノビア使わない
リーゼロッテは覚醒、スキル覚醒まで考えてもいい
ジェロームスキル覚醒はお好きに

169名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/16(土) 23:29:13 ID:1RfX46bA0
リーゼロッテさんが名前間違えられてるのは初めて見たかも。

170名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/17(日) 04:29:50 ID:hIL215DQ0
>>167
ジェローム居るならそれで十分でしょ
ソル2体運用考えてもう一体サブでどれか育てるのは好みでいいだろうし
どれ選んでもジェロームが外れることはないよ
それよりマツリとキキョウを覚醒させてないのはもったいないから
ソルはほっといてそっち優先させたほうが良いと思うw

171名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/18(月) 09:43:09 ID:rZBiBiF60
ソルのスレで言うのも何だけど、マツリは継戦力考えたらジェロどころか黒ソル以上だし
前衛バフがあるせいでキキョウと一緒に最終的なPT編成で必須になる場合多いから育てた方が良い
キキョウとどっちを優先するかは手持ちや好みによるけど現環境下なら両方育てる事になる

2ソルどうしようかなって部分も比較的序盤にマツリ出せれば援軍3を一回
(もしくはそれ以上)打つくらいの効果あるからね

育成にお金が不足しがちならジェロのスキル覚醒は便利だけど後回しかな

172名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/22(金) 16:23:44 ID:b5FTJoCs0
コスト生産の鬼であるジェロがいる以上、
ゼノビアとリーゼロッテはスキル覚醒まで育てないと差別化が難しい
サブソルとしてならKTでも十分な気もするし

まぁでもソルよりマツリとキキョウを優先したほうがいいと思うw
2人ともアビが強いから一度覚醒させたらなかなか編成から外せないぞ

173名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/30(土) 17:29:22 ID:czIKj5ns0
このスレのゼノビアの過小評価は異常
かなり前のアップデートで範囲内すべての敵に回転斬りの判定が入るようになってから、ラッシュ時とかほぼ常に回り続けるようになってるのになぁ
アーマーで受けてビショップで焼くようなところは、異常に防御が高くない限りほぼゼノビア1人で完封できるんだけどなぁ

174名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/30(土) 18:09:57 ID:r4OIPRQU0
範囲内に何匹敵いても発動の判定は一回って結論出てなかったか

175名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/30(土) 19:03:09 ID:8y6JkVeQ0
散々言われてるが、ソルジャーはコストを稼ぐ機械な考えで脳内決着している王子にはそもそも一定以上の戦闘能力は求められてない
時にはアルティアでさえ微妙だのジェロのほうが良いだの言われるくらいだし

176名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/30(土) 19:17:25 ID:Okhg4DkY0
度重なる調整でゼノビアの評価は十分に上がってると思うよ
少なくとも自軍では常にスタメンだし、今の性能に文句は無い
ジェロとは方向性の違いがあるし、黒と比べられるとそりゃ優先度は落ちるよね

177名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/30(土) 19:19:59 ID:bixnz3ao0
過小評価されてるか?
便利度が高いのはジェロってのは認めるだろうし
黒と比べて劣った評価されるのは普通だし

戦闘型白ソルとして普通に評価されてると思うが

178名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/30(土) 19:28:00 ID:pug3m3vU0
援軍1回使うだけなら呼び声が一番稼げるのにあまりその点は触れられないイメージがある

179名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/30(土) 19:29:51 ID:aqoTHagQ0
イベ白のリーゼより上でジェロとは方向性が違う、妥当な評価だと思うが

180名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/30(土) 19:56:38 ID:aqrjdcY60
ゼノビアが過小評価されてるというよりは、ジェロが過大評価されてるんだろう
明らかに戦闘力で劣ってるのに、コスト面だけでアルティアと並ぶ扱いされてる違和感が酷い

181名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/30(土) 20:06:40 ID:9I1lWu1.0
そりゃソルの仕事がコスト産むことだからな

182名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/30(土) 20:11:14 ID:PlXaEPp60
ぶっちゃけコスト産まないならソル出さないもんな

183名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/30(土) 21:58:41 ID:dTEnI5hk0
それは・・・身も蓋もないお言葉w

184名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/30(土) 22:10:45 ID:c8fmLoXs0
>>178
ソルジャーは大抵、数回援軍呼び使うのがお仕事の一つじゃないの?

185名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/30(土) 22:15:58 ID:kaQyCisU0
まさに>>175な評価だな

186名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/30(土) 22:20:25 ID:1RfX46bA0
クレイブ/ロザリー/グスタフ「我々の存在意義って…」

187名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/30(土) 22:31:28 ID:8WLjkHTA0
ロザリーとグスタフはスキル上げに大切だろう

188名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/04/30(土) 22:40:32 ID:pug3m3vU0
>>184
それはマップ次第じゃね
勿論メインのソルジャーを呼び声ゼノビアにするのはまずいだろうけど

189名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/01(日) 13:55:11 ID:iFC1FJSY0
ソルと黒縛りやって割と困るのはコスト面じゃなくて低コスト多ブロ面なんだな
リンや水兵でごまかしてなんとかしてるけど

190名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/01(日) 19:18:43 ID:hUHQ1wJ.0
オリヴィエ引いたからヘクターの後釜ポジとしてロザリー育てたよ
すごく役だったって場面はないがたまに使う

191名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/02(月) 11:31:46 ID:Zpxlfwpg0
>>180
そこに違和感を覚える王子とソルの戦闘力を評価しない王子は永遠に分かり合えないだろうけど
ソルの評価をするにあたっては両方の意見があって良いんじゃないかな

192名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/03(火) 16:49:43 ID:9C4dtFy.0
アルティア様二人目来た!
これで完全体と未CCのW運用が可能になったわw
最序盤のコストが多すぎて逆に配置に困るレベル
(コスト中を挟むべきか、いきなりコスト大を出すべきかみたいな)

ジェロ?知らない子ですね・・・

193名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/04(水) 00:02:21 ID:B.zKi8jI0
白以上のソルいないけど、ケイティさんは覚醒させて良いのかな。
白ソル復刻待ったほうがいいかな。

194名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/04(水) 00:14:16 ID:pug3m3vU0
二人は欲しいし覚醒させていいんじゃね
リーゼの本復刻はだいぶ先だろうし

195名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/04(水) 00:14:28 ID:8WLjkHTA0
白以上のソルはどうせ2人以上使うから、序盤にソルに雑魚受けさせれるとすげー序盤が楽になるのに!
って自分の戦力的に思ったなら迷わず覚醒でいいと思う

196名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/04(水) 01:51:38 ID:FvLkzqqo0
アルティアがいれば別だけど前衛軍師と黒ワルきたし2ソルはどうだろうなぁ
ソルがKTでもレシアがいれば東方みたいなマップもまず困らんぜ
KTは火力がないからリーゼ復刻しらた欲しくなるだろうけどw

197名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/04(水) 02:02:27 ID:GnCvLNkU0
リーゼは下限でもコスト重いから、絆聖霊でコスト下げられる今の環境だとさほど魅力はない
他にガチャの白黒ソル居ないなら迷わずKT覚醒させて問題ないと思う

198名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/04(水) 04:29:19 ID:PlXaEPp60
2ソルどころか1ソルすら使わない事も最近は度々ある
黒ワルのスキル覚醒次第だけど、前衛軍師置いてスキル覚醒使用ワルで6体以上倒して撤退したらその時点でコスト+15(前衛軍師の-3は撤退コストに影響しないので事実上増える)し
実際はスキル中に6体しか倒さないという事の方が少なくて
ゴブの集団とかだと軽く10体くらい倒す、しかも中にコスト+4が混じってたりすることも今は珍しくない

そんな環境になってきたから2,3か所拠点でソルに片方を防御も兼ねて固めてもらう、というような目的でもない限り
前衛軍師+ワル+王子の方がほとんどのマップで展開早くなってるのが実情

199名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/04(水) 04:32:39 ID:0ZKfWF1E0
>>198の補足
>黒ワルのスキル覚醒次第だけど〜
って書いたのは現状これを開幕でやろうと思うとWT的な問題でテティスかクリッサが必要
(ダリア、エミリアのWT15秒だと流石に開幕にスキルは間に合わない事が多い)から

誰もがこの戦術を当たり前のように使えるには、レシアのスキル覚醒が他ワルと同じコスト2倍修正がある事が条件になる、と言う意味で付けた
かなり言葉足らずだったと思ったので補足します

200名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/04(水) 11:02:50 ID:1VmiPXls0
そんなめんどくさいことしなくてもゼノビアの呼び声して撤退で同程度の効果得られるじゃろ?

201名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/04(水) 11:34:46 ID:8WLjkHTA0
白ソルなしの王子で金レアで比較的楽なKT覚醒悩む段階な前提が明後日の方向に全力ですっ飛んでるな

202名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/04(水) 11:50:39 ID:uyRDmzpM0
白ソルいない+覚醒で悩むなら普通に覚醒ありじゃね?
白より若干防御高いし金の援軍で十分な時も少なくはない
まあ>>195が他に覚醒してるのがどんなのかとかの戦力が
わからんとテキトーだったり的外れになるのは必然なような

203名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/04(水) 12:33:04 ID:8WLjkHTA0
>>202
そこのアンカーはわたしな>>195 ではなく大本の>>193 ではないんだろうかw

204名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/04(水) 13:38:34 ID:uyRDmzpM0
>>203
すまん、ミスったわw

205名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/04(水) 14:24:01 ID:1/lqe4f20
金ホモいるならそっちのほうが便利とは思うけど、それもいないならアリだと思う
覚醒ソル一人は欲しいからね

206名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/04(水) 18:08:13 ID:R7wlXIKE0
皆様助言感謝です。
収集黒ワルの覚醒情報見てから判断することにして、現時点では保留としておきます。
ありがとうでした。

207名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/05(木) 01:43:15 ID:8y6JkVeQ0
>>191
要は他クラスも含めたプレイ全体としての最高効率以外は認めないっていう感じな王子とそれに反論する王子の争いがこのスレの主眼みたいになってるな
個人的には結構遊びの幅が広いバランスだから、ある程度以上の戦力が整えられるなら後は好きに育成すればいいと思うんだがw

208名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/06(金) 00:41:08 ID:xnjPfgvQ0
モルテア目当てで回してたらアルティアが来たw
うーん現状のゼノビア&リーゼをどうするか悩むなあ。
リーゼと入れ替えるべきか、いっそケイティも入れてソルトークン目指すか・・・

209名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/06(金) 08:42:59 ID:Zpxlfwpg0
>>207
相談があった時に自分が推すキャラと理由を語るだけで良いと思うよ
いちいち争いがあるある言ったり自分と違う考えの人間を排除しようとする人間が居るからややこしくなる

210名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/06(金) 08:48:40 ID:Zpxlfwpg0
>>208
そこはどちらかといえば戦闘面を評価されるゼノビアを外す方がバランス良いんでない?
ソルトークン遊びはやってみた感想として配置キャラ見殺し前提運用に中々なじめなかったw
遊びとしては面白いとは思う

211名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/07(土) 02:41:13 ID:xnjPfgvQ0
リーゼが17.5秒でコスト15に対して、ゼノビアは15秒で20稼いでくれるからなあ・・・
リーゼは入れてるだけで使わないMAPもあるけど、初手ゼノビアはうちの基本戦術なんだ。

212名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/07(土) 11:09:43 ID:Zpxlfwpg0
そういう情報なら先に書いてくれればゼノビア外せとは言わんよw

リーゼは継続コスト生産+出さなくても防御バフ5%
ゼノは1回だけとはいえコスト+20に加えて攻防アップの倍率がリーゼより高い
それぞれ利点があるけど自分の中である程度答えが決まってるなら一度それで運用するのが一番

213名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/07(土) 12:19:35 ID:xnjPfgvQ0
ゼノビアが手放せない理由のもう一つは雑魚ラッシュの処理能力が高いってのもある。
てかゼノビアって前線戦力としてだけならアルティアより強くないか?
スキル覚醒前提で考えてたけどむしろ神盾の方がいい気もしてきた・・・
実に悩ましくて楽しいw

214名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/07(土) 21:09:50 ID:PlXaEPp60
ゼノビアの戦闘能力自体はソルとしては高い方だし、雑魚殲滅力が高いのは間違いないが
ソル2人体勢自体が割と全体でみれば戦力圧迫になる部分があるので
アルティアと組んでまで使うかは微妙

というかアルティアいなくても最前線で使って撤退でいいしな

215名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/08(日) 18:39:42 ID:c8fmLoXs0
覚醒リーゼのバフって、出撃後にキャー!したり撤退させたりすると消失しちゃうの?

216名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/08(日) 19:33:12 ID:Lkm6OQn60
しちゃわない

217名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/12(木) 19:36:40 ID:ygq.Ouak0
むお、この形での白ソル復刻かー

218名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/12(木) 19:46:34 ID:CSdtV8.A0
GRで白ユニ狙っていいのはマツリキキョウ持ってる王子だけだが
そんな王子はアルティアジェロゼノビアのどれかは普通持ってるだろうという

219名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/12(木) 19:54:48 ID:AjrKdjbA0
GR白は素コスでいいから欲しい場合もあるけどリーゼはなぁ…

220名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/12(木) 19:59:13 ID:8WLjkHTA0
>>218
キキョウとかアイシャとかナタクとかでそこそこいい黒もってるがガチャソルは白も黒もさっぱりだぞw
黒白は手持ちがかなり偏るからいまだリーゼが主力だわ

221名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/12(木) 21:05:10 ID:hC/S7nlk0
リーゼは今後のガチャソル来た時の餌になるから集めといた方がいいで
ちょうど聖霊が別枠になって隙間も空いたことだし(アイギススマイル

222名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/12(木) 21:07:35 ID:k/P9bVj60
リーゼは可愛かったので前回頑張りました!

223名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/12(木) 23:39:07 ID:HilrW6SA0
昔フランをマツリキキョウ無しで無理矢理下限スキルマにしたが副産物の花束がえらいたまったなあ

224名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/13(金) 21:45:45 ID:ZyqAYE720
未CCリーゼの下限にようやくチャレンジできる

225名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/18(水) 01:04:18 ID:VkbYY2ss0
リーゼの下限がやっと終わった…
ゴールドが250万も増えたぜ!

226名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/18(水) 16:57:33 ID:mylnW/mk0
提督下限目指してて金性霊99超えました
なにに使えと……

227名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/18(水) 17:43:49 ID:8WLjkHTA0
モーレット覚醒80まであげるのわりとお勧め

228名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/18(水) 17:47:13 ID:Z0Cj8Q9A0
ホモマップ攻略に向けて男金育てるのお勧め

229名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/18(水) 17:48:24 ID:8WLjkHTA0
リーゼおちるしカンストオートホモはいいな

230名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/18(水) 23:12:38 ID:B.zKi8jI0
未所持からリーゼ下限チャレンジ終了。
107周で11人。ドロップバフ無し。
ドロップ率としては(10.3%)で、無難に収束した感じでした。
が、43周連続リーゼなしってのがあったから、ダメなときはハマりますね。

231名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/20(金) 09:23:08 ID:xnjPfgvQ0
先々週のアルティアに続いてマツリも引いちゃったぜ。
ガチャ黒なんて半年以上縁がなかったというのに、邪神様はどうあってもゼノビアさんをリストラせよと仰せらしいw

232名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/03(金) 00:11:41 ID:sjBvgHcU0
不可侵の神盾って効果時間書いてないけどもしかして永続なのかな?

233名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/03(金) 09:07:45 ID:0mz8s21Y0
余裕ぷーで覚醒ジェロニキとCCケイティだけでやってきたけどこういう時に面倒だな…
オートホモ的にも初動的にも

234名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/03(金) 13:14:57 ID:0mviuztY0
初手脳死ジェロニキに慣れ過ぎてて掴めなかった時何をされたか分からんかった
バフ要因のリーゼいなきゃ漏らしてたわ

235名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/03(金) 14:43:50 ID:2tjwHJXE0
バフ役のマツリとウズメが居たから余裕だったが入れてなかったら危なかったかもしれん
女性オンリーっての見落としてたわ

236名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/05(日) 06:19:13 ID:2QuePZWo0
ccするのに泣く泣くチーフクレイブ使った後に覚醒素材にチーフ必要と知って更に泣いた初心者王子です

237名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/05(日) 14:47:37 ID:b5FTJoCs0
ジェイクはソルジャー内でどういう立ち位置に来るんだろうなぁ
援軍要請じゃない分、個性はあるけど初心者にはKT・リーゼの方が使いやすいかねやっぱ

>>236
初心者だと覚醒なんて夢のまた夢だから、今から覚醒素材の心配なんてしなくていいんだけどな
まずは基本職のCC戦力を一通り揃えるのが最優先なんで、そういう意味でCCクレイブを餌にしちゃったのはちょっともったいないけど
まぁでもクレイブで良かったねって感じ

238名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/05(日) 22:37:27 ID:tzckr1CQ0
KTリーゼと比べるとスキル1回でコスト20稼げるというメリットはあるが
初動とじわじわコスト回復の関係で展開が少し遅い且つ単独での雑魚処理できなくなるのがな 再動の問題もあるし使い辛いだろ

239名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/05(日) 23:22:37 ID:YKgI3LKU0
じわじわコスト回復の時間は軍師でカット出来ないから、軍師いたら金ソルにも大差で負けるのよね
スキルで堅くなるのを上手く活かせないならわざわざジェイク使う意味が無い
よく言えば援軍ソルと差別化出来てると言えるけど癖は強いね

240名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/06(月) 00:54:38 ID:0Te88TP.0
オート神盾とかなら初心者にもオススメできる将来性があるんだけど
男使うことに抵抗ないならユリアン拾うのが鉄板

241名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/06(月) 01:18:59 ID:u36JAN5c0
あーそうか、軍師込みだと普通の援軍が圧倒的有利か、そらそうだよなぁ
となると基本はブロッカーで、コスト回復はオマケと割り切るべきか

というか、スキル覚醒したKT先生の上位版と考えれば案外悪くない気もしてきた
まあJKは防御専念があるから一概には比べられんが

242名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/06(月) 01:21:49 ID:s7x.QSUk0
ジェイクがJOYに見えて仕方がない(TVに出てるジョイね)

243名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/06(月) 03:10:34 ID:opNeUusU0
ジェイク「ちょちょいのちょいやで!」

244名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/06(月) 13:23:48 ID:RklCBH4.0
ジェロームもユリアンも今は常設ガチャからいなくなったからなぁ・・・
ジェイクも男限定では貴重なコスト要員として活躍できそうだけど

245名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/06(月) 13:57:43 ID:Gg/od67U0
復刻ガチャの設置頻度が思ったより高いし、課金に抵抗無いならジェロームユリアン待ちでいいと思うけどな
今すぐ男ソルが必要とか無課金王子ならジェイクしか選択肢ないけど

246名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/06(月) 14:11:59 ID:8WLjkHTA0
そもそも課金してても復刻ガチャ回すのか、回したとして白ピンポイント狙いは現実的ではないから無理として
コストあんま下がらんであろう金のユリアンと比較してどーじゃろって話だろうなぁ

247名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/06(月) 19:24:57 ID:Ddc.XwEA0
無課金王子なのですが、ソルジャー欲しいですね。多ブロックを強いられるマップが多いので、
フィリスとか使ってたんじゃらちがあかないです

248名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/06(月) 19:36:40 ID:vcFc7UZo0
なんで課金しててもってなるのかよく分からんが
イリス、アイシャ、ナナリーほしけりゃ復刻まわすしかないんだな

金のピックアップは仕事する
ユリアンはGRでも出るしコスト下げは絆でもOK
つーか金は無課金でも下限持ってるひといるんじゃね?

249名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/07(火) 00:20:29 ID:0Te88TP.0
KTは下限いってるな、もう使ってないけど
ユリアンは2体あるけどコスト下げるよりもう1体育てたい

250名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/07(火) 00:37:13 ID:GNS6gHdg0
スキル1回目(両者スキル覚醒前提)

ジェイク 初動+スキル時間で37.5秒(コスト20)
ユリアン 初動23.3秒(コスト15)


スキル2回目

ジェイク 再動時間+スキル時間で55秒(コスト20)
ユリアン 再動時間35秒(コスト15)


俺なら素コストでもユリアン使うな

251名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/07(火) 01:07:46 ID:hIL215DQ0
>>248
あれ、アイシャっていつの間に復刻の方に移されたんだ
最初にガチャ分けた時は違ったよね

252名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/07(火) 08:40:08 ID:/mCZlhYY0
>>251
この前ピックアップされた理由がが「さようならアイシャ」記念

253名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/07(火) 10:44:21 ID:2tjwHJXE0
>>250
神盾考えた奴ゲーム遊んだ事あんのかレベルのスキルだから仕方ない

254名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/07(火) 14:26:07 ID:zMly0l.g0
オスカーのコストサックリ下がったのに、ジェイクコスト下がらねぇ・・・
リーゼロッテのときも下がらなかったし、白金ソルはコスト下がらない呪いでもかかってんのだろうか

255名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/07(火) 15:52:11 ID:D5zjKJ760
こっちは真逆だな何故か8体程度でジェイクは下限スキルマ達成した、オスカースキル3コスト-3で止まってるのに、
しかし使ってないからわからんがそんなにこのスキルひどかったのか、反撃ダメージが防御貫通とかならまだ息があったのか、そもそも攻撃性能求められていない気もするが、そこは第二覚醒に期待なのかな

256名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/07(火) 21:49:56 ID:opNeUusU0
シンタテは配置1秒で使えるから良かったのであって白ユニでは役不足ですね

257名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/07(火) 21:59:15 ID:PlXaEPp60
×役不足
○力不足

まぁコストを生む手段として考えたらダメなのは間違いない
防御倍4ブロを生かせるか(生かしたいか)どうか

258名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/07(火) 22:06:54 ID:lG5CX5jo0
そういやアモンの火の玉ブロックしたときとかお互いお見合いになるのかね

259名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/08(水) 07:32:02 ID:1A2BxMCA0
まぁあれこれ言っても覚醒王子とジェリウスに次ぐ受け性能なので男限定クエストで出番は無くはないでしょう

260名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/08(水) 11:07:40 ID:2tjwHJXE0
>>257
アルティア実装直後に引いたのを思い出す話だ

丁度白のロリ砲術が出た後か出たイベントかどっちか忘れたが
わらわら出てくる最初のゴブリンが次々に通り抜けて行くのを見て茫然とした覚えがある

261名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/08(水) 19:09:07 ID:5bdk5A360
アルティアスキル覚醒したけど正直自分の使い方だと神盾の方が合ってたな
黒なら優良スキルだと思うわ

262名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/08(水) 19:24:47 ID:95iPGZ5E0
ん?ジェイクのスキルって覚醒すると普通に攻撃するようになるのか?

263名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/08(水) 19:38:22 ID:tzckr1CQ0
>>262
誰もそんなこと言ってないが>>261とwiki見てそう思ったんならもう一度読み直そう
神盾は白の初動だと微妙スキルって言いたいだけだと思うぞ

264名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/08(水) 19:52:21 ID:95iPGZ5E0
>>263
ブロックに専念って書いてないから、よくよく読んでもスキル中攻撃しませんって風には読めないんだが…。
反撃しないとは書いてあるけど、防御に専念するとは書いてないじゃん?

20秒防御力2.0倍
ブロック数+1、魔法耐性2倍で防御に専念する。
出撃コストが徐々に増加

ならわかる。

265名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/08(水) 20:05:53 ID:opNeUusU0
>>264
「回復に専念しない」とか書いてあるスキルもあって面白いよね
それ書く意味ある?みたいな

266名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/08(水) 21:35:12 ID:tzckr1CQ0
言われてみると表記ブレ酷いな
反撃しないってことはまあ防御に専念系だなって勝手に補完してたわ

267名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/08(水) 22:11:21 ID:pF9VtaVc0
ジェイクは防御力がかなり高いんだな
覚醒40の時点で既に333とかあるのは予想外

その代わりHPがかなりヒョロいけど…w

268名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/08(水) 22:19:21 ID:VyS45S2Y0
やだジェイクの堅い

269名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/09(木) 09:13:24 ID:Hu8afcE20
ジェイクの性能は美味い事他ソルと住み分け出来てると思うぞ、
防御も欲しいがラッシュも裁きたいって時に反撃ありの素スキル発動して凌いでおまけでコストも稼ぐって使い方、
例えばKTの再演習のローグラッシュは咬み合った性能だと思う

ただそうなると反撃の無いスキル覚醒がいよいよ微妙になってしまうが

270名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/09(木) 10:10:40 ID:iWucmU7E0
成る程、ジェイクのは硬いけど、早い(持たない)のか

271名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/09(木) 13:51:38 ID:95iPGZ5E0
物理攻撃に反撃 ってどういう仕様なんだ?
ベルニスのスパイクシールドだと敵の攻撃力の半分って事になってるが、
他の防御専念反撃系も同じ仕様なんかな?

TCGのテキストみたいにキーワード能力作ったり文法統一したりしてわかりやすくしてほしいなぁ

272名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/09(木) 14:15:35 ID:OCt5oc/U0
反撃系は敵側の攻撃力依存だよ
イメージとしては披ダメの一部を反射って言った方が近い
アリスもアルティアの神盾も同様
だから発狂酒呑をアリスで受けて反撃ダメージで削るなんてネタプレイも当時あった

273名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/09(木) 16:19:00 ID:95iPGZ5E0
>>272
いや、ソレは調べりゃ概ね分かることだから良いんだが、
防御無視攻撃=魔法攻撃で魔耐の影響を受ける
とかの、文字内容だけでは完全に補完されてない表記が多分にあるわけで、
そこら辺を一旦キーワード能力みたいにあれこれまとめて、スキルテキストの文法とかを統一してほしいなって話。

反射系も敵側の攻撃力依存で半分の値で貫通ダメージ、ってのが基本みたいだけど、
敵の攻撃の半分で云々の表記があるのはベルニスのスパシだけなわけだし。

274名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/09(木) 18:06:53 ID:RBvEk8CU0
防御無視=魔法属性攻撃だなんてアイギスだけの理屈だし特に説明も無いしで初めは面食らったわな

物理反撃って神盾とかだと魔法で電流でも流してるのかなと勝手に思ってる
運営もそんなに深くは考えて無いんじゃないかな

275名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/09(木) 19:07:42 ID:S9BbYWDs0
まぁ最初は魔法耐性というものが無かったから魔法属性がガチの実質貫通だった名残だろう
いい加減テキスト刷新して統一すりゃいいんだけどな

276名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/10(金) 00:52:31 ID:qs60m5aU0
種類は物理攻撃・魔法攻撃・貫通(物理と魔法無視)の3種類なんだが、
呼び方を上の3種に限定するとシステム用語をゲーム内で使う感じになって
違和感が起こり兼ねないって問題もあると思うな、
物理の貫通と魔法の貫通、どっちもロールプレイしてて違和感ないか・・・

違和感ないな(白目)

277名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/10(金) 01:00:15 ID:QsDCSuAI0
一応魔法貫通は一部マップでダメージ減少だっけか

278名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/10(金) 01:39:50 ID:qs60m5aU0
うーん、やっぱ公式はシステム的には同じだとしてもロールプレイ上で魔法攻撃と防御無視の物理攻撃の呼称を分けたいんじゃないかと思う、
例えばエステルとクローディア、俺の記憶が正しければどっちも魔法耐性実装後のキャラで
(クローディアは魔法耐性実装と同時期に登場して、魔法耐性を無視する事を売りにしてたと思う)、

エステル
https://embed.gyazo.com/b6328eceb499d9de8b193939bef26303.png

クローディア
https://embed.gyazo.com/3a717f682e9eae27979550271b7ab22e.png

エステルのスキルには魔法耐性についてのみに対し、クローディアは物理についても言及してるから、
メイジは魔法攻撃(クラス特性が防御無視なのは昔の名残)、
プリンセスはシステム的に魔法攻撃だが、ロールプレイ上では防御無視する物理攻撃、
って事だ。

ドラゴンライダーのスキルで防御力無視、ユーノやゾラのスキルで魔法攻撃と呼び分けてる事からもそうだと思う。


とりあえず、メイジ等魔法職のクラス特性は修正欲しい

279名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/10(金) 07:39:42 ID:lG5CX5jo0
防御無視という表記と魔法攻撃という表記云々はわかるけど、
エステルとクローディアのことは何言ってるのか全然分からん。
いわゆる貫通攻撃のことを[防御と魔法耐性無視]という表記は共通じゃないの。エステルのは別に貫通じゃ無いし。

ロールプレイ云々も考えすぎだと思うね。ただテンプレが出来てないだけだと思うわ。
ドラゴンライダーみたいな明らかに物理とは関係ない、どちらかといえば魔法っぽいものでも防御無視と書いてあるし、
実装された時期的なものを考えても初期に実装されたエキドナが魔法攻撃という表現がつかわれているし、
ルビナスなんか防御無視とも魔法攻撃とも書いてなかったりかなりいい加減

280名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/10(金) 07:59:25 ID:lG5CX5jo0
ドラゴンライダーのはまあ俺の感覚だからあれは魔法じゃないといわれたらそうなんだとしか言いようが無いけど
そういえばメトゥスが魔法耐性を無視するとしか書いてない珍しい貫通持ちだったね

281名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/10(金) 08:55:00 ID:qs60m5aU0
>>279
説明下手ですまん、貫通の事を言うならメトゥスの方が適切だったな、
魔法職(メイジやダークプリースト等)は魔法を前提に、
物理職(プリンセス等)は物理を前提にスキル説明文を書いてる、
って感じかな

> エキドナが魔法攻撃という表現がつかわれているし
これもまた話がややこしくなるんだが、同じ魔法職でもスキル説明とクラス特性で表現が変わってるんだよね、
クラス特性で防御無視と書いてるのは昔(魔法耐性無い頃)の名残で、スキル説明はそれが無い。

> ルビナスなんか防御無視とも魔法攻撃とも書いてなかったりかなりいい加減
これはどっちかって言うと、スイッチ型の説明文についてになると思う、
攻撃行動ってのはむしろスイッチ型として統一されてるし。
だけど何故かユーノだけ魔法攻撃と書かれてるんだよな、ここは表記振れだわ

282名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/10(金) 20:40:06 ID:lG5CX5jo0
最近実装されたモルディベートのスキル覚醒は防御力と魔法耐性無視って書いてあるけどね
話を戻すと結局不可侵の神盾は攻撃しなくて反撃もしないってことでいいのかな

専念しないとか反撃しないの一文は本来は必要ないのけど、
神官の場合は、それまでの持続系スキル=回復専念だった為勘違いが起きないように、
神盾の場合は、スキル覚醒前が反撃ありだったから勘違いしないようにという配慮なんだろうけど、
単体でみると混乱する原因だわね

283名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/11(土) 01:18:39 ID:0Te88TP.0
テキストが短いスキルは強い
ソルはコスト増加だけしてくれればいい

284名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/11(土) 05:14:57 ID:lG5CX5jo0
上のほうでも言われてるけどソルジャー出す理由いっていたらまあそれだしな

285名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/15(水) 00:44:04 ID:H4A1v/B60
結局さ、S覚アルティアとジェロってそう使い分けるのが正解なの?

アルティア
・即スキル発動撤退
・高難易度ミッションの序盤しのぎ

ジェロ
・コストが中盤〜終盤まで割と重要になるマップで一番後ろに放置

に使ってるけど、中の人が鉄レアなので*まじで正しく使えてる気がしない。どちらもレベルマ&S覚
ほかの使い方とかもあったら教えて欲しい。

286名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/15(水) 00:44:51 ID:H4A1v/B60
そう→どう

287名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/15(水) 11:04:34 ID:2tjwHJXE0
流石にそこまで育てておいてそれが分からないとか釣り以外の何物にも見えない
極論言えば好みレベルの話なんだからここまでの流れ読んで自分の思考や嗜好に合う方選べとしか

288名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/15(水) 22:22:33 ID:HfQTjdJU0
ここにきて手動コスト稼ぎだとトトノというソル越えが現れたのもあって
アルティアは5秒コスト生産を生かすのと
開幕でアルティアでないと止められないレベルの敵を想定しないと厳しくはなってきた

289名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/15(水) 23:01:30 ID:WLFk1Iho0
別に厳しくないけど

290名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/15(水) 23:10:10 ID:WO1Gi8bk0
トトノのコスト生成能力は異常だからな

291名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/16(木) 00:50:52 ID:b5FTJoCs0
ジェイクはソルっていうか低コストの簡易アーマーみたいな運用でいいのかな

292名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/16(木) 05:53:41 ID:EQVNPWnE0
スキル覚醒したアルティアは戦略そのものを根本的に変えたりするからな
ソルジャー横のサポートが不要になったりも珍しくないから必要コストそのものが減る

293名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/16(木) 06:51:38 ID:m8uGk8mI0
そもそもトトノよりも戦えるソルジャーがコスト生産性能でも上にいなきゃいけないってのは謎理論じゃないか

294名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/16(木) 11:27:53 ID:8WLjkHTA0
トトノがソルより戦えないかっていうと割とマップと比較対象のソル次第じゃね?
覚醒後だと傭兵が覚醒金ソル程度の性能で使い捨て4回だし

295名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/07(木) 15:49:51 ID:g/4NHLF60
援軍要請・撃滅のドットが変わっててびっくりした

296名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/09(土) 20:51:54 ID:uZwJXO4A0
クレイブで初の回転斬りだったんだけど、ブロックしてなくても範囲内に敵がいれば発動するんだね

297名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/14(木) 02:51:58 ID:b5FTJoCs0
昔はブロックしてないと発動しなかったんだけど
いつぞやのバランス調整で変わった>回転斬り

今の仕様になってから戦闘のゼノビア・コストのジェロでようやく並び立った気がする
ゼノビアはS覚醒すると長期的なコスト生産を捨てるから、
コストマシーンのジェロと明確に違う道を歩み始めるのも差別化できてて良いね

298名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/19(火) 22:51:55 ID:yYZDCCcY0
ゼノビア覚醒、KTCC60な中
ジェロニキとリーゼだったらどっち育てるべきなのか迷ってます(両方未育成)
リーゼのアビの有用性で決めたいんだけど使用感どうでしょう?

299名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/19(火) 23:07:30 ID:Vl2e/Z6A0
防御5%は正直実感は難しい
また最近の傾向的に強敵抱えるのはアーマーじゃなくて覚醒王子やパラディンの役目になっていて、バフ対象のアーマーは腐りやすい
ソルが女であることに意義を見出すならリーゼ、そうでないならジェロでいいと思う

300名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/20(水) 08:09:34 ID:sRUtG.3U0
>>299
遅くなったけどありがとう
確かに最近壁にアーマー使ってないので素直にジェロ上げることにします

301名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/20(水) 18:43:53 ID:mKwR/2TU0
自軍的にはジェリニキやディーネ主力になったからそうそうリーゼ外したくないな
ずっとスキル覚醒で使ってきたけどたまに援軍3verも欲しくなるから悩ましい

援軍3:回転率、バフ乗せつつコスト要員1枠で済む場合がある
攻防:初動、第一wave中に間に合うので抜群の安定性

他にS覚トトノゼノビア、sl4アリアといるから普段2枠運用してる内は問題ないんだけど

>>297
リーゼとも比べるとゼノビアさんはより局地戦用って感じだな
援軍即撤退もそうだし、複数拠点での一拠点居座りならかなり信頼性上だと思う

302名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/24(日) 19:47:12 ID:t1QhLg4Y0
うちも最終壁がディーネだからリーゼは主力だよ。
普段からアルティア(ソルHP15%UP)、リーゼ(ソルアマ防御5%魔防+5UP)で、バフの組み合わせ上変えられない。
2人ともS覚済みです。ソルだと他に覚醒ケイティやゼノビアもいるけどコストキツい大討伐くらいしか使わないかな。

303名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/31(日) 20:49:43 ID:b5FTJoCs0
wikiでディルクのステータス画像見てて気づいたんだけど
ディルクのセリフ、「白き帝国」が「白の帝国」表記に変わったんだね
いつの間にすり替わったんだろう…

帝国の呼び名は運営側も微妙に表記揺れしてた気がするけど
「白の帝国」で統一することになったのかな

304名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/07(日) 01:23:23 ID:MYkRX.760
>>301
ゼノビアさんを使った後に他のソルジャー(アルティア以外)を使うと殲滅力の差にびっくりするくらいの違いはあるよね
確率発動とはいえ回転切りはマジ侮れない

305名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/26(金) 17:10:21 ID:YPgphbsE0
HP1020 ATK446 DEF224 MDEF05% BLO3 Cos8 スキル[心眼] 状態異常無効
HP2051 ATK417 DEF202 MDEF00% BLO2 Cos8 常時物理50%回避 スキル[ラッシュ]

306名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/24(月) 21:19:34 ID:F7o0aIQc0
質問なんだけどアルティアS覚醒させるべき?
ソルで使ってるのはアルティア、ゼノビア、たまにリーゼです。
(全員S覚醒させてない)

307名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/26(水) 13:55:42 ID:cC1SWJk.0
>>306
求める役割次第
コスト生産役と割り切って使うのであれば、スキル覚醒しない方がいい
逆に序盤の戦闘要員として使うのであれば、スキル覚醒した方がいい

308名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/28(金) 12:14:06 ID:hCgcmF860
第二覚醒、前衛軍師の例に倣うならコスト減orステ増加か。
…ステ増加は超強化しないと厳しそうな

309名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/28(金) 19:25:55 ID:F7o0aIQc0
>>307
分かりやすくありがとうございます。
暫くS覚醒は見送ろうかなと決めました

310名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/29(土) 20:23:01 ID:fh8TediA0
アルティアスキル覚醒しないとか選択肢にないが……
序盤に出てくるほとんどの敵を任せられるけどなぁ

311名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/16(水) 11:24:56 ID:YAYu5Zl60
アルティアはS覚醒させると出撃コストアップを含めてもジェロームより9秒分リードするんだよな
援軍3回目の使用になるまではジェロームやゼノビア以下にはならないし
コスト生産役ならむしろ覚醒させるべきだろう

参考に
アルティア 1回  2回  3回
援軍要請・撃滅 20秒 65秒 110秒
ジェローム
援軍要請III+出撃コストアップ
(援軍要請・オートも同様)     29秒 66秒 103秒
ゼノビア
援軍要請III(スキル覚醒無し) 31秒 68秒 105秒
ユリアン・アリア・ケイティ
援軍要請III(スキル覚醒無し) 36秒 73秒 110秒

312名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/17(木) 23:13:58 ID:b5FTJoCs0
HPも3000超えててけっこう耐久力あるし
スキル中の火力は高いから多少強めの雑魚でもバッサバッサとなぎ倒せるし
置いて5秒でコスト15を即時生産できる加速力も素敵なS覚醒アルティア
同じく序盤のユニット展開に有効な前衛軍師とかと組むとホント安定する

313名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/18(金) 02:29:11 ID:jrCPsfgY0
他のソルジャーだと必要な補助がS覚アルティアだと不要になったりするからなあ
コストが増えるというか必要なコストが抑えられたりするからスキル覚醒させない手はない

314名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/18(金) 16:31:26 ID:mMk9ezKY0
S覚アルティアに撤退の2文字は存在しない
戦い続け、コストを生成し続け、キャーするまで戦い続けて☆3を勝ち取るのだ
実際その位置に決勝ユニットと入れ替えるまで即点火で置き続けて問題ないよ

315名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/18(金) 16:53:14 ID:1BbNYDc60
48秒サイクルでコスト20で秒間0,41
36秒サイクルでコスト15で秒間0.41
実際は参謀軍師が絡むとほぼ効率同じじゃね

316名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 18:57:03 ID:Bpds2EZA0
援軍4・・・・だと?

317名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 19:11:13 ID:C3MucbH.0
援軍4ってこいつソルなのか??
アルティアの効果乗るかどうかで使うか変わるんだが

318名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 19:12:29 ID:rH2Ux4IY0
竜兵だよソルジャーではない

319名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 20:32:45 ID:Vh7N8MdA0
未CCでもコスト下限16と重いからソルジャーのように援軍目当てで出すものじゃないな

320名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 20:53:58 ID:CWtJilNU0
>>319
覚醒アビがコスト-5らしい・・・
割とソルの立場ないなぁとは思う

321名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 20:57:34 ID:p85uCwcs0
>>320
竜兵は覚醒したらコストが+5される
今回追加された金竜兵はアビリティでそれを打ち消してるに過ぎない

322名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 21:29:37 ID:QxSVFSK20
金だから初動遅れるし竜兵だからコストも重い

323名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 22:53:28 ID:Vh7N8MdA0
竜兵にとっての最大のメリットである覚醒によるステ上昇を投げ捨てるんだから大外れアビだよな…

324名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 22:55:21 ID:p85uCwcs0
あとは竜兵スレでどうぞ
ソルジャーと比較するのなら良いだろうけど

325名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/01(木) 23:22:11 ID:1BbNYDc60
中途半端な立ち位置にはなってしまったなとは感じる
配置コストと瞬発力ではトトノにまけて長期戦だとサーベインに負ける
オートの2人は手軽さがあるけど残りはどうすんだよ、とは思った
第二覚醒に期待かね

326名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 00:30:35 ID:r0HlqdM20
アルティアはよっぽどの高難易度マップでもなければ主戦力として数えられるくらい戦闘能力が高いしゼノビアもアルティアには及ばないけどスキル未覚醒でもある程度居座れるレベルだと思うが
コスト稼ぎ能力以外何も見ないっていくらなんでも視野が狭すぎじゃね

327名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 01:00:45 ID:/x/MCW4g0
でも逆に聞くが一切コスト稼ぎ必要ないマップでソルだすか?
戦闘能力があるのはあくまで副次能力であって
コスト生むのがソルの仕事だしコスト要らないマップでソルの需要はないでしょ

328名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 01:07:40 ID:qwyCOjtk0
普通に大討伐とかストーリーとかいくらでもあるやん
コストいらないマップとか、そういうマップが来たらいいね
こないだろうけど

329名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 01:09:41 ID:r0HlqdM20
そもそもコスト稼ぎの必要が無いマップっていうのがほぼ無いと言っていい気がするが、それでなくてもそれなりに戦える低コスト3ブロっていうのは意外と役に立つと思うぞ
どんなマップでも対応できるように色々なクラスを十分に育て上げてるような王子でもなければ序盤のブロッカーとしてソルジャーが外れる事ってそうそう無い気がする

330名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 01:15:16 ID:B/dsiiFs0
とりあえず数値だけ見てのエア批評だけじゃなくて実際に運用してみればいいんじゃないですかね
サーベインさんとか帝国ガチャ回すとバンバン出る上にアレグリアで育成も楽々ですよ王子

331名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 01:46:41 ID:X4EZe.2s0
コスト稼ぎ必要なくても低コストの戦力が欲しいとき?

・・・弓の出番な気がする

332名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 02:00:35 ID:k6i/YlGo0
コスト稼ぎが必要ないマップ…低コストバトルかな?

333名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 06:40:11 ID:CWtJilNU0
ワルとかペガサスの稼ぎ出す程度のコストで十分っていうマップなら割とある

334名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/02(金) 07:54:28 ID:/x/MCW4g0
トトノと併用するならアルティア(神盾)がコスト最速だしトトノじゃ進行経路塞ぐのはトークンになるから立ち位置は変わらんのでは

335名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/18(日) 11:30:03 ID:La11nU.A0
よっしゃ!絆セリア5人でコスト13のジェロニキがコスト下限になった!

336名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/18(日) 17:13:06 ID:fOwGDTLg0
ジェロニキ下限凄いなぁ…
リーゼしかもってないけどコス11だもんな。

337名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/18(日) 17:19:00 ID:1pTHis460
白絆は貴重だからそんな使い方したくないなー。
どのみち下限アルティアあるからいらないけど

338名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/18(日) 17:51:37 ID:g/4NHLF60
下限ジェロニキおめ
うちも下げようとしたけどフォンばっかなんだよなあ うらやま

339名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/18(日) 18:03:28 ID:b5FTJoCs0
ソルのコスト下げは重要だからね
ソルが軽けりゃ部隊の展開速度はそれだけ早くなるし
白絆の使い道としては正しい

340名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/18(日) 18:11:27 ID:OhlOnbdg0
でも確定下げ以外に使うの怖いよな

341名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/18(日) 20:45:44 ID:AtLibhac0
下限ジェロニキおめでとう
自分もそれくらいで下限になったかな…コスト11で出せるのは便利よね
時は黒の下限に使いたいし、白はイベユニも多いから絆も入手しやすいし…ということで自分は普通に使っちゃってるな

342名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/21(水) 07:26:33 ID:ozK4kIWg0
下限アルティアあるからいらないけど(ドヤァ

343名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/21(水) 19:41:28 ID:CWtJilNU0
下限トトノ>下限ジェロニキ>下限アルティアだと思うます、コストを生むことだけ考えれば
そしてソルが敵と一回でもなぐり合ったら基本負けだと思ってるからアルティアは出番ないです

344名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/21(水) 21:31:18 ID:BPBNQKnA0
自分で戦略の幅を狭めるのはホント勿体ないとこの手の書き込みを見るたびに思う

345名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/21(水) 21:46:00 ID:b5FTJoCs0
自分は援軍要請は1〜2回で十分と思ってるから加速力があるアルティア派だなー

コスト15前後のクラスを軸に前衛軍師でコスト下げする編成が好きだから
スキル発動が早いアルティアと相性いいってのもあるんだけどね
一番相性良いのは軍師込みコスト4で置けてコスト21生産するトトノなんだけど

346名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/23(金) 13:19:10 ID:tzckr1CQ0
最適詰めようとしたらアルティアはそんな重要ではないんだろうが
俺もマツリアルティアから低コスト連中展開するの好きだわ

あとアルティアはドットの黒リボンがピコピコするのが可愛いと思った(小並感)

347名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/23(金) 13:35:18 ID:vmpDYIGw0
下限アルティア(12)→下限マツリ(15)→下限アイシャ(7)(→下限トトノ(4))

をほぼノンストップで置けるアルティアが結局一番という
なお魔神では結局蒸発するから戦闘力はあってないようなもん

348名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/23(金) 22:09:32 ID:QkCESrlo0
トトノとエイミーのコンビがやばい

349名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/04(土) 04:09:12 ID:jlyKC4jg0
役に立たなくても可愛い女の子には貢げばいいし
援軍要請オートはめんどくさがりな王子にとっては
なかったころには戻れない体になってしまう神スキルなので
ホモになって貢ぎこむ王子が出ても仕方ないと思う

350名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/19(日) 20:42:06 ID:aJ6lHtx60
ゼノビア引いたから改めて性能を見てみたけど戦闘能力高いな。
普通の白ソルのステで聖なる覚醒を発動させるんだから当然のことなのかも
だけど、スキル中の戦闘能力なら下手しなくてもアルティアと並ぶじゃん。

351名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/02/27(月) 01:58:02 ID:wfAFWOmk0
この前の復刻リーゼロッテちゃん喰わせてジェロームを援軍オートにしたけど、これはあかんな
つい使い忘れちまう俺にとってはもういないことが考えられないレベルだわ…

352名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 15:37:12 ID:SRW6zSIs0
アルティア当たったけどスキル覚醒しないほうがいいのかな?せめて金みたくコスト20回復なら迷わず覚醒するんだけど

353名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 16:05:19 ID:dSg1D3oY0
>>352
最新50件表示させれば上の方に答えがある。

354名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 16:08:52 ID:y5gpi9kI0
>>352
自分としてはスキル覚醒お薦めかな
未覚醒は再動時間長いし…
コスト回復という点ではスキル覚醒と余り変わらない感じがする上に点火時の殲滅力が全然違う

355名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 16:43:26 ID:b5FTJoCs0
コスト生産でも戦闘力でもアルティアはスキル覚醒一択じゃないか?

大討伐でもない限り援軍要請なんて1,2回で十分だし、
2回目までならS覚醒アルティアだってコスト生産は十分速い
未覚醒スキルと違ってアルティアが自分で雑魚処理してくれるから、補助火力を添える必要なかったりするし
何より置いて5秒で15コスト生んでくれるのはいろいろ無茶が効いて便利だぞ

356名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/01(水) 17:55:33 ID:SRW6zSIs0
確かに上に全く同じ質問があった。恥ずかしい。皆さんの意見と上の方を参考にしてスキル覚醒させようと思います

357名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 10:26:09 ID:fOwGDTLg0
でも耐久上がらないのどうなのと思って踏み切れないでいるんだが
耐久の低さって気にならんの?

358名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 10:53:33 ID:dSg1D3oY0
素早く処理できた方が被ダメが減るケースの方が多いんじゃないかな。
普通ソルは序盤に置いて雑魚を倒しつつ援軍要請するのがお仕事だし、序盤から出てくるザコに防御力が必要になるケースはあんまない。
いきなり攻撃力高い奴がくるようなMAPは、ソルより先に遠距離とか置いた方がいい事が多いしなー。
まあアルティアにどんな役割を任せるかにもよるだろうけどね。軽コスアーマーとして運用したいとかならまた話は別。

359名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 11:41:07 ID:y5gpi9kI0
だね
基本中ボス位まではスキル覚醒しても捌ききる位の体力はあるし、万が一やられても撤退扱いになるから個人的にスキル覚醒お薦め
大ボスクラスはソルジャーで受けるのがそもそも間違ってるから、素直に他で受けた方が良い

360名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 11:47:05 ID:y5gpi9kI0
後はブロック数は1減るから場面にもよるけど抱えこんで受けるダメージも少なくなるし…防御倍率消えるのは余り気にならないかな

361名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/06(月) 20:29:06 ID:b5FTJoCs0
スキル覚醒したアルティアの攻撃力って洒落にならない火力してるしね
攻撃力1.9倍+クイック攻撃(それもかなり速い部類)だし

未覚醒スキルで受けて遠距離ユニで仕留めるより
覚醒スキル使ってアルティア単騎で雑魚処理してもらったほうが
コストも浮いてやれること増える

362名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/07(火) 01:26:44 ID:fOwGDTLg0
ありがとう
やってみるかなぁ…
結構2倍防御も良いんだよね。
トトノアルティアからエステル配置して
神盾受けて燃やすのとか
でも2倍しても耐久力に限界あるし、悩んでたんだよな。

363名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/09(木) 18:04:38 ID:gFXATNTM0
ついにうちにもオートホモがきた
はれてホモ勃ちに

364名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/30(日) 02:58:24 ID:8jNYLrxY0
大討伐はオート二人いるとほんと助かる

365名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/10(水) 12:46:42 ID:IRb47FaQ0
KTリーゼユリアンと覚醒してるけどアリアも下限にした
でもってCCしないと援軍3にならないのを忘れてた
デイリーのリーゼで…こないだ終わったとこか

366名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/14(水) 14:25:34 ID:hw007CDA0
ゼノビアさんか、ガチャで来てたし育てよう
時に、聖女の呼び声ってどんなのだろう
よっ聖女様とか呼ばれると強くなるとか
<SANがおっぱお無くなる
胸に! 胸に!

367名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/14(水) 16:25:06 ID:rAFDm7so0
聖女神「割って貰った分は働きなさい。次の召喚につながるのですから」

368名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/14(水) 17:22:40 ID:TIo4kDD60
>>365
デイリーのリーゼは今日、つまり割るのです王子

369名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/14(水) 17:32:05 ID:gXV5PJf20
午前中に割って回してsl4まで上げたわw
金聖霊は余裕あるからついでにLv上げられるのもいいな(覚醒Lv12→62)

370名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/15(木) 05:49:07 ID:AiMz0zjI0
始めは男縛りに使えればいい程度だったんでそこまでする気無かったけど酒飲んだら愛着湧いたからジェロ覚醒させた。
ついでにスキルも上げてS覚醒もした。

371名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/15(木) 09:10:09 ID:3AVnGDlY0
ようこそ………『男の世界』へ……………

リーゼと下限同士で比べると、2安い&アビの+2で4コストのアドバンテージに加えて確認不要になるから十分元は取れる

372名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/07(金) 12:41:49 ID:zcUZ.F1A0
アルティア引いたんだけど・・・どうなの?
ジェイクが微妙だし初手以外のコスト稼ぎとしては微妙な感じ?

373名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/07(金) 13:46:55 ID:hCcU9uVE0
ソル自体使わないならともかく大討伐や点火面倒以外で使わない理由はない
スキル覚醒自体は一長一短だけど二覚醒近いしどうせCCするならスキル覚醒していいかと

374名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/07(金) 15:06:35 ID:8jNYLrxY0
スキル覚醒すればスタートから5秒後にアルティア、10秒後に点火アルティア+20コストになる
なかなかよくない?

375名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/07(金) 21:18:14 ID:zcUZ.F1A0
>>373
ソルって基本はコスト稼ぎのために出撃させてるから
スキル効果時間とCTで回転率が悪そうならリーゼロッテでいいかなぁ〜って
第二覚醒のことを考えると覚醒までは持って行った方が良さそうだね

376名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/08(土) 01:30:20 ID:ADylKwO60
>>375
2回目までならアルティアが上
使ってみると黒の初動でコストが稼げる事は結構便利よ

377名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/09(日) 13:10:43 ID:tr2MvDLc0
>>375
リーゼロッテとアルティアの二人共を編成に入れるのが正解。
コストに全く困らないし、序盤〜中盤の安定感が違う。撤退支援にお互いのバフも美味しい。
というか、アルティア単体でも白ソルとは比較にならんよ。コスト生産は一番コストにシビアな時間帯は白より上だし、戦闘面はもう差がアリすぎ。
白ソル入れてアルティア外すという選択肢は普通に無いと思うぞ。まぁ、他に育成中のキャラが居るから後回しという選択肢はあるけど。

378名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/09(日) 16:11:14 ID:zcUZ.F1A0
>>376-377
S覚醒トトノがいるのでサブとしてソルジャーになってる状況
未覚醒で使っていくのもありかなぁ・・・

379名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/09(日) 16:28:35 ID:nV4WWs1E0
それならアルティアトトノで良くね
というかそれが最速パターンじゃなかったっけ

380名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/14(金) 18:16:35 ID:T9ycWRA20
祝・八月にソルジャー第二覚醒実装(予定)

浴衣フィリスは牧場報酬かな

381名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 04:25:17 ID:gmarwkrY0
銀→金への昇格はかなり良いものが来るイメージだがどんなアビとスキルになるかな

382名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 05:03:02 ID:j0koZG8E0
既に援軍金ソル3人いるけどさすがにコスト回復持たない金ソルに使い道なさそうだし、スキル発動時10回復+発動中撃破時コスト回復とかどうか。
もしくはアビでゴブ撃破時コスト回復とか

383名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 23:14:58 ID:JsWUGbXU0
なんでワルキューレの居場所をなくそうとするんですかっ!

384名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 13:12:19 ID:cQ03gK.E0
ワルは撤退時コスト返却があるから(震え声

385名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 17:29:44 ID:OT4JNvRo0
アビまさかの鉄銅バフ…今後も銀未満縛りが増えるってことですかねぇ?

386名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 19:00:41 ID:OT4JNvRo0
音頭のコスト性能がトトノの全力並で援軍Ⅲ上回るって、こマ?

387名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 06:49:23 ID:Jbp1/UNg0
それだと未CC運用のほうがいいのかね
せっかくだから覚醒させたいけど実用性を考えると難しい

388名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 08:17:21 ID:g6rYFipA0
音頭のということは覚醒済なのでは

389名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 08:34:40 ID:Q9X0iiE.0
第二覚醒前提で調整されてるのか低レアバフようなのかで評価は変わるな
個人的にはオートユリアンと同程度の性能になると嬉しい

390名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 09:06:33 ID:EUM0eeDE0
音頭が何ぼ増えるか知らないけど再動3割減状態なら
音頭が30コスト増えたとしても覚醒トトノにも金の援軍要請IIIにも勝てない

391名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 09:35:52 ID:3bXuhBVk0
音頭の効果が範囲で味方にも適用されてたら面白かったのにな

392名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 10:18:07 ID:Tvl/r9xU0
非公開先生曰く援軍Ⅲ以上全力助け以下らしい
ただ初動の関係上使用回数の少ない普段は援軍Ⅲのほうが良さそうで大討伐向け
コスト職のソルであることを守りつつ他の金ソルと
使い分け可能なんで結構いい調整だと思う

393名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 10:25:39 ID:mxvZIWnk0
>>391
範囲内の人数だけ効果上がる代わりに範囲内全員がノーブロ、攻撃休止、リジェネか
使いにくそうだが攻撃させたくない相手が通る時とか時々刺さる使い道はありそうだな

394名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 10:34:06 ID:JsUYnDCE0
敵も踊らせよう。

395名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 10:50:21 ID:a5JUc6y.0
マイケルジャクソンズムーンウォーカーかな?

396名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 11:25:03 ID:grHOVOSE0
ボン=ダンス・フィールド
スキル使用者を中心とした一定範囲内では敵味方問わず一切攻撃行動をとらず、踊る

397名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 11:42:56 ID:GX3Q.wCI0
皆の衆、今回の牧場どこまわっとる。
水鉄砲大会準備を回ってるのだが、10回中3人と3割程度
イベント金だから絞られてるのか…
100%の夏祭りor50%未満の水鉄砲どっち?

398名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 11:56:30 ID:mrhPbKos0
むしろ極級でいつもより落ちてるけど運なのか
調子悪い時はスタ12やればいいんじゃね?

399名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 14:05:33 ID:dgGV310U0
白バケツ欲しかったから夏祭り
白バケツは運良く結構な確率で落ちてくれたが
浴衣フィリス18食わせてコスト2しか下がらなかった泣きたい

400名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 14:29:01 ID:VcTQhTiA0
フィリス下限+2されてんのかよなんでやねん
アリアKT居るのになんでやねん

401名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 15:42:22 ID:/u8fY7Y60
浴衣分やろなぁ…趣味の域を出ないと思ってる
けど好きだから手に入れる

402名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 16:36:02 ID:QmA.n79M0
イベ白のリーゼロッテも+1されてたりするから、イベキャラはそういうこともあると思うしかないんじゃない?

403名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 20:31:22 ID:r.RuIGO.0
アリアやKTはそんなことないけどな

404名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 21:15:03 ID:wk3ea7nE0
S覚醒すれば援軍要請Ⅲより多く稼ぐからコスト+2でも許せるんじゃない?

405名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 21:24:14 ID:IrxPTqTQ0
>>403
牧場ユニだからじゃね?

406名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 21:47:17 ID:tzckr1CQ0
オデットやレーヴよりはまだ分かる調整
だけど、トトノエイミーがコストぬるぬるにしてる横でアルティアの撃滅+16だったり
同じ牧場白でもリーゼ13、ジェイク12だったりソルジャーはよくわからん調整だよな

407名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 22:07:08 ID:iHx7xK9o0
サーペイン「全くだな」

408名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 22:10:25 ID:IrxPTqTQ0
>>406
職バラバラで見ないで基準をガチャ白ソルで考えるとコスト生産力で上にしないように調整してるからじゃね?

409名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 22:52:47 ID:qxGqp4Ds0
>>397
遅レスだけど今ならギブで半分変換あるんだし水鉄砲大会準備の方がいいんじゃないかと…
まあ配置を適当に工夫してミネルバがラストにならないようにする必要はあるけど
とりあえず俺は覚醒素材用として集めてるわ
コストはほとんど使いみちない金絆使って下げちゃったしね

410名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 22:59:16 ID:YqnbX/oY0
ジェイクはコスト回収能力がアレだからしょうがない
マーチャントは基本前衛軍師とセットって時点でコストのろのろだからどうでもいい

411名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:02:58 ID:a0a1lpTQ0
やっとリーゼロッテが下限になってくれた
-3に25体もかかるから心が折れそうになる

412名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:03:59 ID:Npss5peU0
>>410
トトノとかヘレナとセットで出しても一発目からジェロニキよりコスト出すで
4.5秒+15秒でスキル発動してコスト+22
ジェロニキが0秒配置の17秒でコスト+15

413名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:09:22 ID:YqnbX/oY0
>>412
その場合、ジェロニキ側ももう1人出してる前提じゃないとおかしいからジェロニキ側は30じゃね?

414名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:21:37 ID:a0a1lpTQ0
配置数より使ったコストで見るべきじゃないかな
コスト差とアビ分で6ゲタ履かせて+21

415名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:22:58 ID:Npss5peU0
>>413
ソル2人とかいつの旧石器時代の縛りプレイだよ・・・

416名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:24:48 ID:YqnbX/oY0
ついでに言うとトトノヘレナなんて大半のステージで敵が抜けまくるからトークンで更に減らね?

417名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:25:51 ID:nPitrOaI0
ナルサストトノにしよう。

418名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:29:57 ID:Zj9KTZtg0
ナルサストトノミヤビモトリーっていう鉄壁の布陣

419名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:33:02 ID:YqnbX/oY0
ナルサスやマツリなら確かにトークンは要らないんだけど
代わりにエイミーの遠距離も要らなくなってソルで良くなるんだよなあ…

420名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:33:03 ID:Npss5peU0
>>416
悪いがその編成でソルを置いたことはない
どうせ次に置くのはトトノ加速装置のアイシャだしな、抜ける訳がない

421名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:33:13 ID:iHx7xK9o0
作業ゲーの陣か

422名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:35:01 ID:Npss5peU0
いやどうやってもソルで良くはならんだろ
結局2人置くならエイミートトノになるだけで

悪いが今のソルはガチで大討伐でレオラいない時にジェロニキでコスト産むくらいしか仕事ないよ
通常マップじゃイベントから魔神まで一切出番ない

戦闘面を捨ててコストに特化した以上
配置コストから生産力まで負けてるマーチャントが出た時点で厳しすぎる
第2覚醒が来月くるからそれでの巻き返ししか道はない

423名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:37:26 ID:rH2Ux4IY0
ソルはもうなんていうか
ホントにどう転んでも今は「これが現実・・・っっ!!」て感じだから諦めろ

全てはマーチャントとそのトークンが悪い

424名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:39:43 ID:YqnbX/oY0
アイシャで敵倒すから良いって言うならジェロニキトトノで良くね?
エイミーを出す理由が思いつかんが

425名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:41:40 ID:YqnbX/oY0
というかその手勢で初手ヘレナって半ば縛りプレイじゃね?

426名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:42:26 ID:Npss5peU0
そこまでコストがほしいならヘレナトトノエイミーアイシャでいい
普通はコスト役なんて1人でいいから前衛軍師+トトノで十分
それ以上のコスト役は不要

そもそも前衛軍師にしたって大抵はヘレナかレオラでバフ目的、放置目的で
ついでにコスト減少がついてきて美味しいっていう感じだから
何もできないソルを配置するよりよほど無駄もない

427名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:45:18 ID:rH2Ux4IY0
ソルの方がいい場面て
マーチャントの銃撃で敵を攻撃したくないとき以外ないよな

428名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:48:46 ID:IrxPTqTQ0
うちだとコスト大目を使うからウズメ→トトノ→ジェロ→アイシャだなぁ、敵の攻撃次第では先にリンネおくけど

429名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:51:01 ID:YqnbX/oY0
ウズメやマツリならともかく、ヘレナのバフなんて前衛軍師で一番使えないと思うが
というか仮にウズメでもアイシャいるなら基本は出さずに遠距離で片付けるなあ
マツリなら出すかもしれないが

エイミーに至ってはもはや何のために出すのか…

430名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:57:12 ID:tzckr1CQ0
>>429
単純にブロックする必要がないなら軽い方が良いってだけじゃろ
前衛後にコスト8払ってソル置くよりコスト4払って遠距離攻撃撃ってもらいつつ援軍の方が速いという話で
あとヘレナはバフの累積ルール上かなり有用だよ フレデリカ居れば尚アビも輝くし

431名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:59:37 ID:YqnbX/oY0
>>430
すまん、フレデリカいるけどマツリやウズメ外してまでヘレナ入れる事は絶対無いわw

432名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 00:04:18 ID:wk3ea7nE0
マーチャントいない王子には必須の職、それがソルジャー
これがFA
マーチャント2体を手に入れてスキルMAX&コスト下限にしたら用済みになる
これも現実

433名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 00:09:16 ID:tzckr1CQ0
まあ第二で戦闘方面がもう少し強くなってくれることを祈る
コスト方面はアルティアの調整見てると期待できそうにないしなぁ

434名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 00:15:36 ID:YqnbX/oY0
コスト上の前衛軍師が一部のぶっ壊れ黒を除いて大して強くないから厳しい気がするな
というか一応収集キャラのエイミーが効率だけじゃなく戦闘力でもソルだけで十分になって完全に死ぬのはちょっとまずい気がする

435名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 00:29:35 ID:j0koZG8E0
なんかエイミーの効率がめっちゃ悪い前提で話してるけどスキル3回目くらいまではエイミーの方がジェロより上よ?
うちではGGの邪魔になるし点火面倒だからエイミーよりジェロ優先してるけど。
S覚でコスト稼ぎながらモンスレ並みの範囲と火力出せるエイミーが完全に死ぬソル2覚ってどんなんだ

436名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 00:35:56 ID:IrxPTqTQ0
なんかエイミーに攻撃させるの前提だけど、エイミーが攻撃したらGGできないし邪魔じゃね?(それが原因エイミーが通常編成からはずれた)

437名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 00:49:40 ID:YqnbX/oY0
>>435
2回目で既に10秒以上ジェロニキの方が早いように見えるが…
前衛軍師を置いてソルやマーチャント1人でコスト溜めるような方法なら2〜3回は使うからジェロニキの方が遥かに上やね
あとは序盤戦力次第で効率では劣っても戦力として上のエイミーも選択肢に入るんじゃないかな

438名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 00:52:21 ID:Zj9KTZtg0
ガチャキャラokにした瞬間ナルサスとレオラがトトノと一緒に走ってくるから
ソルジャー辛いは、だから強化はよ

439名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 01:02:21 ID:77vMO9Cc0
単純な疑問なんだが、ソルが戦闘面で役に立たないっていうのはアルティアの撃滅も含めての話?
とりあえず通常イベレベルなら、アルティア⇒マツリ⇒アイシャの流れで全く不便を感じたことはないから、
魔神級とかの高難度を前提とした話?

マーチャントも当然揃えてるけど、そこまで性能に差があるもんなん?

440名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 01:23:34 ID:j0koZG8E0
>>437
ジェロ3回目点火までの91.5秒間でジェロ有利の時間帯はジェロ2回目点火からエイミー2回目点火までの10.5秒間だけ。

エイミーの強みはそこそこのコスト回復と火力の両立だし、GG狙える程度の難易度なら大抵コスト要員誰でもいいんよね。
うちの場合大体ジェロ→モレ子で場合によっては(ヘレナ+)最後方エイミー→傭兵。コスト必要ならジェロエイミー併用

441名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 01:27:33 ID:rH2Ux4IY0
アルティア置くコストでトトノなりエイミーなり置いた上で
まだ5コスト余裕あるからなぁ

アルティアが前の方で撃滅で雑魚大量に斬り倒せるようなマップなら
むしろその場所ゲイレクリッサに代われよって事になるし

442名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 01:39:38 ID:YqnbX/oY0
>>440
ほとんど有利と言えば聞こえはいいけど差って2だよな、10秒20秒と遅れて
ヘレナを使ってるような人ならエイミーとかトークンとかが要るんだろうけど
マツリだと欠点はスキル中1ブロで大群で走ってくる奴に抜かれる事だけだから
いちいち効率の悪いキャラ出してトークン置くより、走って抜ける奴を何体か止めれるソルを最初から置いた方が便利なのよ

443名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 01:47:43 ID:j0koZG8E0
ガチャ黒とイベ白比べられても知らんがな… 
少なくとも対空はソルやトトノよりエイミーの方が向いてるし、状況次第で使い分けるだけの話

444名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 01:51:38 ID:Zj9KTZtg0
ガチャ黒もイベ白も手に入れてしまえば関係ないから性能議論するなら
両方持ってる前提でしか議論は成り立たなくね

445名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 02:03:28 ID:84VKvkDw0
マツリ使うならトトノおくだけだし
どっちにしろソルって選択肢にはならなくね?

446名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 02:06:46 ID:Npss5peU0
マツリ置くならマツリのスキルでもう雑魚に抜かれる事はないから
安心してトトノおいて全力で助けを呼べばいい

逆にマツリの疾風迅雷ですら倒しきれない様なラッシュが来るなら
それもうソルとかマーチャントおいてる場合じゃないからな
まずクリッサを置いてコストを稼がないともったいない

447名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 02:07:08 ID:YqnbX/oY0
ちなみに序盤の対空もマツリがいれば基本全部落とすから
トトノならともかく、エイミーを使い分ける機会は無いぞ

448名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 02:15:21 ID:YqnbX/oY0
>>446
俺はいちいち事前チェックしないから全部ジェロニキマツリでやってるな

449名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 02:55:36 ID:mrhPbKos0
オートは1回あたり実質3〜4秒早いしな
ソル2人置くことは割と多い(オート2人居るとは言ってない)
エイミーは居るけどコスト10だからあんまし使い勝手よくないしな
それでもマップによっては便利だけど

450名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 06:27:58 ID:r.RuIGO.0
コスト稼いだ後に撤退ならバフが残るほうが得だと思って上位レアコスト陣いても、
大討伐ではアリアKTを優先してしまう俺

451名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 06:37:40 ID:j0koZG8E0
想定してるマップとか重視する要素(コスト・安定性・GG)とかユニット所持状況とか、
前提条件が人によって違い過ぎて話が噛み合ってねーなこりゃ

452名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 06:43:08 ID:IrxPTqTQ0
それ分かった上で俺こーやってっけど他の人はどーよ? って話な気もする

453名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 08:28:07 ID:yaToj8T60
俺こーやってるけどどーよ?ならいいんだけど、お前のやり方は間違っている!!!って言い方のがチラホラいるから困る

454名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 08:47:51 ID:hIL215DQ0
エイミーだけでもスキル覚醒前提で話してる奴と
スキル未覚醒前提で話してるやつが居るしなw

455名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 09:02:16 ID:grHOVOSE0
俺こーやってるというよりソルジャー使ってる奴能無しって言いたいだけの人が混ざってる

456名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 09:22:05 ID:tr2MvDLc0
ソル×2、前衛+ソル、前衛+マーチャント、マーチャント×2、ソル+マーチャントetc
正直、どれも大差無いしマップにもよるから好きにすれば良いのにね。
やたらソルsageする人とか居るけど、自分がソルを使えてないだけだし。あと、アルティアは確実に持ってない人。

457名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 10:03:05 ID:RBqZvO7w0
ジェロニキ&ユリアンのオートホモダブルが
何も考えずにやれて楽だっていうのは今そういう話題じゃない?

458名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 10:17:15 ID:tB/R7WsQ0
レオラの登場で割とオート援軍はアドバンテージが失われた感

459名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 10:18:09 ID:gimAFaA.0
浴衣兵長殿のアビがなぁ…マゾ縛りプレイ大好きな王子以外にとっては死にアビなのがなぁ…
鉄・銅ユニット1〜2回数分のトークン化で良いじゃんw

460名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 11:27:42 ID:IrxPTqTQ0
M王子よりは新規側の王子向けじゃね? 拾ってきたバーガン40LVがなんかおかしいHPと性能になるし

461名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 11:36:16 ID:sm5JUhMg0
今の新規が鉄や銅使うとでも

462名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 11:38:07 ID:wk3ea7nE0
>>458
ソル以外のキャラも強制的にスキル自動発動になるから編成が限定されるからそうでもない

463名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 11:41:11 ID:oQsHgKF.0
GRの鉄銅以下縛り用のバフ要員かなあ

464名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 12:33:03 ID:OnUnITrY0
ジェロームやユリアン持ってない王子向けのオート脳死体験版
未CCならコスト9だから、序盤の立ち上がり用と割り切れば一応使える

465名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 13:11:12 ID:r.RuIGO.0
フィリスのアビ、鉄や銅にはアビもスキルもないことを考えると
上昇量が20%アップどころか200%アップでも壊れではない気もする

つか200%アップくらいになって、ようやく使い道が出るくらいじゃないかね

466名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 15:35:47 ID:grHOVOSE0
浴衣フィリスのアビは兵長になったフィリスとフィリス隊の兵たちとの絆の証だから
むしろ鉄ソル限定で超強化でもよかったのではないか
鉄マップではどうせサムライ山賊にポジション奪われがちなんだし

467名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/23(日) 14:17:32 ID:cbzHLGYQ0
動画で確認するとフィリスのs覚が0.5秒か1秒でhp40回復みたいだけど、
これ秒間80回復ならかなり便利そうな気がしてる

468名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/23(日) 20:29:28 ID:Npss5peU0
大量のコストが欲しいマップなら
トトノの次に置くソルとしてはいいんじゃない、音頭フィリス

即効性には欠けるがコスト回収効率はトップクラスだし
最序盤はトトノに稼いでもらってその間にWT消費すればいい
戦力としてはアレだから稼ぐだけ稼いだら即撤退すればよろし

469名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 09:39:36 ID:mxvZIWnk0
>>465
200%アップはさすがにおかしい(併せると300%)、置かなくても効果あるわけだし
基本バフ20%+配置バフ35%+鉄のみさらに10%〜15%
くらいで信頼度補正乗せてちょうど銀Lv55信頼最大と同じくらいのHP&防御になる

ここから攻撃力やスキル分を考えると配置バフをさらに10%ほど引き上げるか、
鉄のみ攻撃高速化あたりを付けるかといった感じじゃないかな

470名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 12:37:03 ID:XT/36S6c0
>>468
(神級ほぼ未作成星3つ攻略動画見ながら)トトノ→音頭兵長コンボやれる位の猶予が無きゃ難しいよな…そもそも

471名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 13:47:53 ID:Zj9KTZtg0
ナルカスからトトノおいて音頭踊れば余裕で踊れるんじゃね

472名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 14:13:50 ID:uYre884.0
トトノ置くほどコスト必要なのに
わざわざ猛将黒軍師おくアホはおらん

473名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 14:31:31 ID:Nr1pRYwI0
マジで言ってるならぶったまげ

474名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 15:48:35 ID:Npss5peU0
>>470
魔界みたいな自然回復に頼れんマップだと
下限ヘレナ(orウズメ)からトトノかエイミーだして
援軍して王子と浴衣フィリス同時に出してっていうのはアリだと思う

後は大討伐はフーコやらメイジやら置くからコスト欲しいんでアリだろうな

475名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 16:46:50 ID:YqnbX/oY0
大討伐は分かるが、コストが大量に必要でヘレナトトノ浴衣フィリスが全部置けるほど序盤が緩いマップって
さすがに条件限定されすぎじゃね?

476名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 17:28:24 ID:Npss5peU0
>>475
魔界深層でも全然それでいけるから
現状魔神級以外はどこでも行けると思うが

477名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 19:49:34 ID:YqnbX/oY0
ヘレナからトトノって事はほぼヘレナだけで止めるって事だろ?
どこでも行けるか?

478名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 20:00:42 ID:mMCZv7qA0
足止めなら頼れるYO!HEY!の皆さんがいるだろ?

479名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 20:13:10 ID:YqnbX/oY0
トークン並べてまでトトノ1人にコスト増やしてもらうくらいならソル並べた方が早くね?

480名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 20:17:08 ID:S3lrLDFg0
傭兵のコストは無駄だと思うけどソル出せば解決するわけでも無いからな

481名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 20:26:09 ID:YqnbX/oY0
ソルで全部解決するわけではないけど
ヘレナ→トトノで解決するようなステージならソル並べた方が良いのは間違いないな

482名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 20:27:24 ID:IrxPTqTQ0
トークン並べる利点は前衛軍師ありならコスト2で済む、ヒーラー配置とか考えずに投げ捨てていい、GGが狙えるあたりだからなぁ
うちだと前衛+ソル置いててそのまま雑魚受けれる状況でも基本的には傭兵に受けさせるわ

483名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 20:33:10 ID:YqnbX/oY0
問題は浴衣フィリス出してまでコスト増やしたいステージを前提にしてる事かな
トークンを出してコスト減らしてまで遅れて浴衣フィリスを出すくらいなら
最初から普通のソル出しといた方が良くね?って話になってしまう

484名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 20:34:16 ID:7sK8WirA0
いくらソルスレだからって
過剰なソル持ち上げは返って荒らしてるようにしか見えん

そもそもヘレナ(ウズメ)トトノは最速最大のコスト生産力あるから
コスト目的でソル並べて〜は間違い

対応力の違いもイザベル神級で証明されちゃってるしな

485名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 20:35:48 ID:Npss5peU0
ただでさえ初動もコスト生産力も劣るソルの後に浴衣フィリスなんて置いたら
大討伐ですら他のが置けんじゃないか

フィリスの初動の遅さをトトノの最高クラスのコスト生産力で補うっていう話なのに

486名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 20:37:30 ID:IrxPTqTQ0
通常マップなら基本トトノ単体で足りる状況でコストさらに欲しい前提なんだし、素直にフィリスに加えてさらにソルかエイミー追加でいいんじゃなかろうか?

487名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 20:37:32 ID:vyv8FKCA0
アルティアいるならソルでいいけど、
ソルソル(ジェロ*2で22)で解決するならヘレナトトノジェロ(23コス)でも別に問題ないじゃろ

488名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 20:41:46 ID:YqnbX/oY0
いくら魔界でもヘレナトトノジェロまで置いたらもうコスト要員いらなくね?

489名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 21:00:45 ID:YqnbX/oY0
そもそも前衛軍師がコスト生産量でソル抜くのなんて普通のマップですら難しくないか?
コスト貯まる量が減る魔界なんてなおさら悲惨な事になると思うが

490名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 21:02:20 ID:vyv8FKCA0
その発想はねーなぁ
前衛軍師は初動の10秒を捨てて要請1回目の後の1手を買う職で
ソルやマーチャントと競合する職だと思った事は一度もないわ

491名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 21:03:56 ID:Npss5peU0
前衛軍師後4人目の時点で実質軍師のコスト0で置けてるのと同じになるからなぁ
前衛軍師有の配置に慣れてるとなしだとコストがすさまじく重く感じる

492名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 21:08:56 ID:vyv8FKCA0
>>489
魔界に関してはおっしゃるとおり

初期コスト多いほど前衛軍師のメリットは増える
回復遅くなる魔界は事実上初期コスト減ってるようなもんで初手前衛軍師は相対的に不利になる事が多い

493名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 21:10:12 ID:YqnbX/oY0
その4人出すまでに何秒かかるかって話よな
援軍1回分なら5人か
魔界だと援軍2回分くらい時間かかりそう気がする

黒なら戦力+多少コストを工面してくれるキャラとして使うし
ウズメならバフ目的で入れて枠の圧縮も兼ねてソルの代用としてそのまま使う事もありえるけど
ヘレナは正直出す理由が思いつかんなあ

494名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 21:26:27 ID:77vMO9Cc0
相変わらずトトノageソル絶許マンが湧いてるね。夏か…。

一通り持ってるし使ってる身からすると、通常マップなら好きにすれば良いし、
高難度で余裕がないマップなら、配置枠や敵の出現に合わせて使い分けるとしか言えんなあ。

たとえば、最近追加された鼠なんかは遠距離火力が重要だからトトノ採用はあり得ない。

そもそもアルティアを使ってるかどうかでも意見が割れるんだろうな。
アルティアは五秒耐えればコスト上プラスになるし、中ボスクラスまでなら倒せるし、
本気で余裕がないマップならそのまま使い捨ての壁にして撤退コストを取るまである。

495名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 21:57:58 ID:tzckr1CQ0
この手のは結論ありきで平行線になるし無理に会話しなくても良いんじゃない?俺は諦めた
あとあんまり熱くなったら喧嘩両成敗されかねないし一旦離れるのも手

496名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 22:02:59 ID:tr2MvDLc0
最初、浴衣フィリスをどう使うかみたいな話じゃなかったっけ?何故前衛とかトトノの話してるのか。夏か・・・。

浴衣フィリス使いたいけど所詮金だからなぁ。KT先生卒業した人はどうしたって使い道薄いよ。
自分は浴衣オートで大討伐で使うくらいかな?

497名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 22:30:44 ID:YqnbX/oY0
何故かと言われるとヘレナトトノが最速とかいうツッコミ所満載の自論を展開してるからじゃないの?としか

498名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 22:37:28 ID:mrhPbKos0
初動の早い浴衣が3回目くらいに音頭に変わってくれりゃ丁度よさそうなのに

499名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 22:50:19 ID:vyv8FKCA0
いうてイベ金だしな
大討伐くらいとはいえ生産量でガチャ白黒に勝てるだけでも破格ちゃ破格よ

500名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 22:54:14 ID:CLHxpkbk0
まあコスト役2人とか実質大討伐専用みたいなもんだし
トトノ+前衛軍師が序盤対応力、コスト役として最高クラスなのは覆しようのない事実だしな

この組み合わせ出回ってから俺自信もソルほとんど使わんし
自分が使うとか抜きでもたまにアルティア見る程度で
ほとんどソルの姿を見なくなった、出回ってる動画でも

501名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 23:04:38 ID:S3lrLDFg0
コスト稼ぐの2人位が多いのか
ほぼほぼソルも商人も前衛も編成に入ってるわ

502名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 23:10:24 ID:YqnbX/oY0
んなバカなと思って黒入り編成の新着アイギス動画を3つほど見てきたが
コスト要員はジェロニキ、リーゼロッテ、リーゼロッテで案の定、大嘘だった

503名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 23:19:44 ID:Npss5peU0
そもそもコスト要員入ってない動画も結構あるが、新着

504名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 23:26:30 ID:Npss5peU0
魔神15を見てると
フェネクスなんかはほとんどトトノでたまにアルティア
ビフはそもそもワルで稼ぐからソルも商人もいない
アガレスは半々位、って感じだなぁ

505名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 23:27:51 ID:YqnbX/oY0
入ってないのは飛ばしたけどザッと見た感じ、コスト要員無しの動画も同じくらいかそれ以上あったな
少なくとも新着60くらいのガチャ黒入り編成にトトノを使ってる動画は一つも無かった

506名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 23:35:59 ID:S3lrLDFg0
どっにもなしなんて動画用に削っていった結果だろうしどうでもいい
とはいえトトノ無しってのもマジかよとは思うけど

507名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 23:45:47 ID:YqnbX/oY0
ちなみに全部編成枠マックスまで敷き詰めた動画でエイミーもいなかった
まあエイミーは言うまでもないと思うけど一応

508名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 23:47:51 ID:Npss5peU0
エイミーはネズミとかだと開幕スキルでネズミ打ち殺せるから割と便利だったりするけどな
あの射程と攻撃力はマーチャントと言う名の何かだし

509名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 23:58:14 ID:jZEGWnMo0
うちの場合はトトノがいるってのも大きいが、
コスト回復のないmapで使えない前衛軍師育ててないわ

序盤用の近接はリーゼとKTの下限、あとワルか

510名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 00:02:45 ID:Npss5peU0
>>509
コスト回復がないというのは大討伐だろうけど
あそこは初期コストが大きいから
むしろ前衛軍師使った方が効果でかいぞ、初期コストの段階で
前衛軍師の実コストを0に出来るほど配置できるから

511名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 00:15:05 ID:YqnbX/oY0
いないよりはマシだけど大討伐のコスト要員としてわざわざヘレナを育てるくらいなら浴衣フィリスを躍らせた方がいいな
ガチャ産の白以上前衛軍師を持ってて育ててないんなら別だけどそういうわけじゃないんだろうし

512名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 00:16:57 ID:yaToj8T60
初手レオラで操作回数減らすスタイル

513名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 00:20:15 ID:77vMO9Cc0
育ててない≠使えない
育ててない=使ったことがない

育ててみたら意外と強かったとかは良くある話。

まあ皆それぞれ自分の好きな編成で使えば良いねん。
それで行き詰まったら動画や他の人の意見を参考に編成を見直せば良いねん。
無闇に他人の編成にケチを付けたがるお子様は夏の風物詩と諦めてスルーしとけば良いねん。

514名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 00:23:56 ID:S3lrLDFg0
実質コスト0とか関係無いんだと思うよ
バフなりスキルなり普通に抱えたりそれなりの戦力として実感できないなら実質0でも多少プラスでも編成枠使うだけマイナスという価値観なんだろう
別に間違ってるとも思わない

515名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 00:32:58 ID:tr2MvDLc0
浴衣フィリス、12体合成して現在コスト下限・スキルレベル5・・・
うぐぐぐ・・・いつもならもう終わりだというのに・・・
なんで今回はスキルレベルの最大値が10なんですかね〜!?

516名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 00:47:22 ID:YqnbX/oY0
>>513
動画でソル使われてない云々も嘘だったし
ソル使えないと暴れるのが目的でトトノやエイミーやヘレナも実際は使ってないのかもな

517名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 00:58:03 ID:j0koZG8E0
>>515
14体合成してコストー2スキル6の俺の話する?
割る予定ないし下限は無理そうだがちゃんとデイリー来てくれるんかな

518名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 01:02:09 ID:picirUPw0
今回はって言うけど、牧場は大概MAX10だったろ
イベント産でMAX5の方が異端

519名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 01:08:33 ID:jZEGWnMo0
>>514がだいたい言いたいこと言ってるわ
近接は最終的に王子、ディーナ、あてちゃんにするから
前衛軍師置くよりコストの数字自体を稼ぎたい

たいした課金してないんで、育成コストを
分散したくないってのも大きい

520名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 05:40:38 ID:grHOVOSE0
16でコスト-2、スキル9だわ
フィリス全然デレない
9体ツッコんだ時点でコスト-1だったときはマジかってなった

521名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 10:53:15 ID:Wz2IiV4.0
ソルジャー使えないと言うよりソルジャー使わなくてもいいが正しい
別にソルジャー使っても使わなくてもクリア出来る
最近はナルサスが来たから序盤は脳死だけど調子に乗ってスキルブッパしてたらニンジャが駆け抜けてった

522名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 11:47:46 ID:mrhPbKos0
悪霊の迷宮のソルジャー置けないマップで
未覚醒MAXでそのままだったヘレナを第二覚醒して投入したな
役には立ったんだけどソルとは使用感がかなり違って戸惑った

523名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 16:55:12 ID:YqnbX/oY0
いないよりはマシだけど、どうしてもソルよりは遅いからな
序盤で怖いのは敵が固まってくる場合だからソルより少ない2ブロというのも地味に厳しい
黒だとソルの後ろに置いて活躍出来るから噛み合ってるんだが

524名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 19:06:57 ID:LbtxCrHM0
浴衣フィリス、30を越えた辺りで数えなくなったな……コスト下限には到ったがスキルが9から動かない。

もう、虹なり突っ込もうかなぁとか思い始めてるわ。

525名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 19:17:04 ID:mrhPbKos0
復刻の9→10はボンボリ試すけど
牧場系の9→10は虹だなあ

526名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 21:18:53 ID:rKbLecgk0
(王子・・・前衛軍師は2ブロック2アタックなので
雑魚処理だけならソルより得意ですよ・・・)

527名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 21:42:46 ID:JsWUGbXU0
ソルは援軍要請してヒーラー+アタッカー並べるまで漏らさず保てばいいって考えだし

528名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 22:44:07 ID:YqnbX/oY0
序盤は1度に抜かれる数を減らす事が大事だから2アタでもあんま変わらんのよね
何体も走って来たのを前衛軍師で2体抱えても援護の遠距離が攻撃するのは抱えてる敵2体じゃなくて
抱えた先頭の敵1体→前衛軍師を抜いた敵だから先頭だけ殴るソルでも抜かれる前に倒す敵数は基本一緒になる

529名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 23:34:51 ID:j0koZG8E0
前衛ならその遠距離援護がいらんしいるにしても商人使えばいいだろ。
ソル推ししたいのはわかるが説得力がなさすぎるぞ

フィリス極で集めてたがここへ来て5連ドロ無し…これはもうダメだね

530名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 00:11:41 ID:YqnbX/oY0
前衛に援護無しで安定するような処理能力は無いぞ?
マツリですら軍配スキル無しならソル使った方がしっかり止まる
白前衛ならなおさらだろう

531名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 00:37:45 ID:j0koZG8E0
前衛で止められなくてソルなら止まるってそこそこ堅いのが3体ちょうどで固まってくる時くらいじゃね?
そもそも前衛出すならほぼ商人もセットだしいざとなれば傭兵も出せるから抜かれることはまずないな。
せっかくユニット大勢いるんだからソルに固執しないで色々使ってみればいいのに

532名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 00:43:51 ID:Qd.El6JI0
基本3種とも使ってる身からするとどちらもよく分からん

533名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 00:50:55 ID:YqnbX/oY0
いや使ってみれば分かるけどオオカミ複数でも処理が間に合わず抜かれまくるぞ
ソルなら3体はブロック出来るし白以上なら援護と合わせて1〜2体処理するくらいは全く難しくないが
スキル無しの前衛軍師で4〜5体止めようとすると2ブロなのもあってかなり難易度が上がる

534名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 00:56:41 ID:j0koZG8E0
だからなんでソルは援護ありで、後続出しやすい前衛は単騎前提なのさ。
ソル+弓より前衛+商人+傭兵の方が軽いぞ

535名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 00:57:05 ID:IrxPTqTQ0
具体的にどのマップのどのあたりでどんな戦力で抜かれたのかがわからんとか何とも判断できんな
支援ありソルだと抜かれなくて、支援あり前衛軍師ならかれるの、具体的にソルが誰で前衛軍師が誰かわからんと格差ひどいし

536名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 01:06:20 ID:YqnbX/oY0
誰も単騎の話はしてないぞ?
援護ありでも前衛じゃ難しいって話
あと前衛の通常攻撃の処理能力をやたら過大評価してるのにツッコんでるだけだからトークンで止まる云々はどうでもいいよ

537名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 01:11:13 ID:tr2MvDLc0
マップによって多少相性はあるだろうけど、前衛もソルもマーチャントもどれ使っても大差ないで。
自分は神級とか初見マップはアルティアの撤退支援が便利だから白ソルと組ませて使うのが多い。
魔神とか大討伐だとバフ欲しいから白ソルと交代もしくは追加で前衛(マツリかレオラ)入れるのが多い。
マーチャント(トトノ)は遠距離限定とかGG目的なら使うが、正直言って、黒マーチャントが居ないからだと思うがやや使用頻度低い。
アルティア出してコストに困る事がほぼ無いし、飛行敵が序盤に来るとしても黒弓2人がコスト軽いのにクソ強いからなぁ。

538名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 01:31:53 ID:0N5ncf2U0
前衛軍師はナルサス、マツリ、レオラかそれ以外かで変わるんじゃね
こいつら点火したらソルより強いだろ

539名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 01:52:34 ID:Qd.El6JI0
分からんってのはどちらかしか使わない前提の様な話のとこな
俺はソルも商人も前衛軍師も出してさっさとコスト貯めてさっさと入れ替えるスタイルだからさ

540名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 01:59:11 ID:j0koZG8E0
>>536
そっちがソルを過大評価し過ぎなんだよなぁ…
ワルも含めて一長一短なのにソル一択で他を認めないって言いはるから反論される。
ソル使えないって言ってるのも同類だが、併用したり使い分ける発想は無いのか

541名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 02:08:38 ID:YqnbX/oY0
他を認めないなんて言った覚えは無いが
最速でコスト貯めるのに前衛軍師出すとか、前衛軍師は2アタだから援護要らないとか
訳分からん事言ってるからツッコんでるだけだぞ

542名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 02:36:43 ID:NmTi37tc0
むしろ前衛の過大評価しすぎだろう、と

543名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 02:39:23 ID:j0koZG8E0
白前衛も商人も全否定してるじゃねーか。
少なくとも俺が言ってるのは前衛出すなら商人も出すからソルで止められる程度の相手なら問題ないってことだが。
前衛がコスト最速とは思わんし言ってないけど序盤対応力ではソルより前衛+商人の方が遥かに優れてる。
俺自身は前衛使うのは序盤から火力欲しい時くらいで普段使いはソルだけど

544名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 02:47:09 ID:NmTi37tc0
状況によるから手持ちと相談すればいい

で終わってる話にいちいちレス付けて
引っ張るからうざく見えるんだよ

いつまでソルスレで前衛の話続けるんだ?

545名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 02:58:48 ID:j0koZG8E0
せやな、すまぬ。
今回の牧場がフィリス好みなのに過去最悪の結果で終わりそうでちと冷静じゃなかった

546名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 03:26:33 ID:YqnbX/oY0
>序盤対応力ではソルより前衛+商人の方が遥かに優れてる

否定してんのお前やん
マツリがいればソルでほぼ全部止まるからいちいち無駄にトークン操作する必要は無いし
大型コストの黒が主力でさっさと出したいなら
3しか貢献出来ない前衛軍師と15増やしていくソルじゃ全然効率が違うし、手持ちの違いを全く考えてないよな

547名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 13:24:37 ID:g/4NHLF60
そんなに前衛軍師がいいなら前衛軍師スレで思う存分語ってどうぞ

548名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 13:27:05 ID:wk3ea7nE0
>序盤対応力ではソルより前衛+商人の方が遥かに優れてる
ミスゴ・フールフールの手下「かかってこいや!」

549名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 13:50:00 ID:pGKsByfQ0
煽りが雑すぎて逆に頭悪い様にしか見えない

550名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 15:20:04 ID:BNoDC4J20
使えるとか使えないのは構成によるけど...
浴衣フィリスが可愛いのは歪まない!
そしてあの話の流れ...
体を張って士気を上げる頑張るフィリスの薄い本さそってるよね

551名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 16:07:08 ID:Zj9KTZtg0
フールフール白以下13人で初手レオラやってたが

552名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 16:16:00 ID:pGKsByfQ0
動画用に最適化に努めた物を持ってくるのホント面白い

553名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 16:31:21 ID:84VKvkDw0
でもつきつめたらそうなるってことだよな

554名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 16:56:42 ID:Zj9KTZtg0
ここで重要なのは縛りプレイしても初手前衛が通ることなんだが

555名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 18:15:10 ID:3Ea2X4/U0
後数日で浴衣兵長ぼくじょうが終る…
使える使えないの論戦は、再生数が多い緊急又は討伐の極級や神級の星3つ又は星2つ&フルドロップ攻略動画上での出演率で決着かな?
使える又は強いなら、出演率高くなるハズですよね?牧場産何だし

556名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 18:17:34 ID:IrxPTqTQ0
その基準なら使えないでいいんじゃね? そのレベルのところでコストそこまでごっそり稼ぐ必要無いの考えなくても普通はわかるし

557名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 18:19:53 ID:OQgMqGNg0
動画撮るならケイティ採用でしょ

558名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 18:21:17 ID:YqnbX/oY0
更に重要なのは前衛の特性とか関係なく、単純にレオラ自体のアビやスキルが強いって事かな

559名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 19:02:09 ID:vYwoW4ww0
>>558
お前もいつまで前衛の話してんだよ

560名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 19:29:12 ID:YqnbX/oY0
>>559
すまんな
レオラが使われてただけで初手前衛が強いとかいう
初手レオラと初手ヘレナの格差すら理解してないような書き込みがあったんでついツッコんでしまった

バフやスキルが本体の前衛はイベント産のヘレナ、シュウカとガチャ産の間に凄まじい格差があるけど
ソルはイベント産のリーゼロッテがガチャ産にそこまで劣らないというのが長所かなと思う

561名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 22:05:52 ID:Lu5G2nC20
>>560
その認識も間違っているな。

562名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 22:06:41 ID:84VKvkDw0
ヘレナ置くだけで王子バフなしでも
トトノの攻撃力650、エイミーに至ってはスキル中射程420で攻撃力1000越え即死つきだからなぁ

563名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 22:49:34 ID:Zj9KTZtg0
つまりヘレナとリーゼを比べる話であって
ナルサスlレオラがアルティアをぶっ飛ばす話ではないってこと?

564名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 23:04:31 ID:YqnbX/oY0
そもそも動画を根拠にするならどう見てもヘレナよりリーゼロッテの方が遥かに使われてる動画は多いんだが

565名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 23:42:58 ID:YqnbX/oY0
あと序盤を安定させるのにアルティアを使う人もいれば、アリスを使う人もいるわけで
マーチャントの攻撃力がいくら上がろうとマーチャント無しで安定する人にとっては全く関係の無い話よな

566名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 23:45:00 ID:MkVpD79k0
軍師は初期のコストが多めの所ならかなりいいんだけど
初期10なら基本通りソルや商人でこつこつ貯める方がおおいなー

567名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 00:26:43 ID:YqnbX/oY0
3ずつじゃまずソルに追いつかないしな
あと商人の攻撃力が上がるといってもソルの代わりに2ブロの前衛出すくらいなら
3ブロのソルとバフ無し商人出したほうが結局抜かれづらい

568名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 00:51:20 ID:Npss5peU0
ttps://i.gyazo.com/aafa0a241a029b8816250d5a3921dfe2.png

ソルでは追いつかない例
アルティアでギリギリ同時

569名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 01:32:27 ID:YqnbX/oY0
レダをミヤビで強化するような特殊配置ですらアルティアがいれば追いつかれるのか…
ってかマツリ出してコスト11ってお前のジェロニキ重くね?

570名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 01:38:16 ID:Zj9KTZtg0
前衛と商人で展開するまで凌げるからバフや爆撃出来る前衛の方がソルジャーより強力だよねって話と
ソルジャーは前衛よりコスト産むんだって話がごっちゃになってるな
あとガチャキャラの比較なのかイベキャラの比較なのかもごちゃごちゃ
詰まる所ナルサスレオラおりゅ

571名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 01:49:38 ID:YqnbX/oY0
ごっちゃというかレオラやナルサスが強いのは誰も否定してないような

ID:Npss5peU0の書き込みを辿ってみれば分かるけどヘレナがジェロニキより早いとか
コスト役はヘレナエイミートトノでいいからソル配置するのは無駄とか訳分からん事を書いてるからな
レオラやナルサスならそりゃ強いからソルより優先して置くのも分かるよ

572名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 07:44:06 ID:uYre884.0
最終的に突き詰めた人のプレイに
ソルがいないんであれば
ソルが一番コスト産むという主張は少なくとも間違いじゃね

573名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 09:59:28 ID:tZenNT460
コストと戦力どちらを重視するかとか開始何秒時点を重視するかとかで変わってくるんじゃないの。
儂は考えるの面倒だから殆どのマップでアルティアナルサスアイシャの順に並べるけどね。

574名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 11:27:14 ID:pGKsByfQ0
突き詰めたってのが上の動画の話ならお笑いなんだが
その人がその時設定した条件の中でその人が出した結論では必要無かっただけやろ

575名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 11:53:39 ID:uYre884.0
上のに限らず>>555とかもでしょ

576名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 12:20:05 ID:cQ03gK.E0
ソル二覚控えての金ソル掘りは旨かった
使える使えないは二の次だわ

577名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 12:36:33 ID:mRp1IXxM0
そんな事より第二覚醒について語ろうぜ
ステータスアップと自身のスキルCT短縮とかで別れるのかねぇ

578名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 12:43:16 ID:mBkSBGMg0
ソルのステ上がってもあんまり嬉しくないな

579名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 12:51:25 ID:mrhPbKos0
最適だの理想だの言っても
システム的には☆3プレイ同士に特に優劣は無いからなあ

周回するなら時間の短さとか操作の手数とか安定性とかあるだろうけど
それだって何を重視するかはかなり個人差あるし

580名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 13:17:47 ID:Tvl/r9xU0
第2はCT短縮とWT短縮で分岐してくれたら最高なんだが
片方は能力アップで確定しているんだっけか

581名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 13:21:13 ID:IrxPTqTQ0
再使用短縮って後衛軍師と重複せんで高いほうしか有効じゃないから悲しみ背負うだけじゃね?

582名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 13:27:55 ID:mrhPbKos0
後衛を適用した値からさらに固定で10秒引くとか?

…援軍浴衣がすごいことになりそう

583名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 13:41:54 ID:IrxPTqTQ0
0秒(オートでスキル使用の時間はある)で5コスト生み出すから現実的にありえない以外は最強ね

584名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 14:07:00 ID:w0YU0Gf.0
実際どうなるかはともかく戦闘型とコスト生産型に分かれそうではある

585名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 15:01:54 ID:L.HkgesI0
前情報では攻撃型と防御型になるって言ってたはず

586名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 15:33:14 ID:77vMO9Cc0
攻撃型は良いとして防御型か…。
いまいち運用イメージが湧かんなあ。

587名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 15:39:50 ID:mPe8zbAs0
>>585
防御じゃなくてこれまでと同じ運用云々だったようなと思って調べてきた
"例えばソルジャーでもこれまでの用法と大きくかわらない「コマンダー」と、戦闘力に重きを置いた「ウォリアー」に分岐する予定"
まぁ、1年以上前の話だから今も予定と同じとは限らないけど

588名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 17:12:11 ID:YqnbX/oY0
>>575
コスト要員の極級、神級動画の出演率なんて普通にソル一強だと思うが

レオラのオート放置動画ならそこそこ多いだろうが、まさかそれを見て
「前衛の方がソルよりコスト効率良いから使われまくってる!」なんて勘違いしてるわけではないだろうし

589名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 22:13:48 ID:tr2MvDLc0
魔神の高レベルでソルがあまり使われない(動画見てないから本当に少ないのかは知らんが)のは雑魚を抱え過ぎて落ちるからだと思うぞ。
自分はアルティアをよく使ってるけどその辺のバランスが難しく感じる(ワラワラ雑魚が流れて来た時にいつの間にかキャーしてる事ある)。
前衛でも序盤さえ凌げればコスト方面はそんなに変わらんし、バフを考えたら前衛の方が有利になって枠の節約にソルが削られてしまうんだと思う。
ただそれ以外の神級とかなら落ちることはまず無いから取りあえずソル使っておけばおkって感じ。

なんで、自分は第二覚醒のウォリアーに結構期待してるんだけど・・・。皆、コマンダーにしか興味ないん?
まぁ、ステとかアビがどうなるか次第なんだけど(本当にコマンダーとウォリアーの分岐になるかも分からんし)。

590名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 22:48:36 ID:mYv./TbM0
アルティアならコストが増えない限りはステアップ系の予定
ブロック数減ってもいい

591名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 22:53:08 ID:hH.P8H3I0
コスト生産は要するに出て来る敵を倒し切る戦力を整えるのが
目的であってバフと自身の戦闘力で必要ユニットが減るならそれはコストを増やしたのと同じ事
レオラとナルサスは必要ユニットが劇的に減るので実質的にはかなりのコストを削減してる
ナルサスはコスト削減効果が一時的でレオラやウズメ等は持続的に削減するタイプ
魔神級などでは特にこの削減効果がでかい(二人必要な所が一人で良くなる場面が多い)のでレオラが採用されまくるって勝手に思ってる

592名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 23:01:50 ID:mYv./TbM0
そうだよ?
今更どうした

593名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 01:09:43 ID:bZCKIx/.0
間違いなくウォリアーになるであろうゼノビアさんには結構期待してる
ステータスの上がり幅次第ではスキル覚醒して序盤の展開を支えつつガチ戦闘もイケる多ブロになれそう

594名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/30(日) 19:41:50 ID:BO8StrNU0
ユリアンもコマンダーならコスト生産役としての能力が上がるしウォリアーなら一覚白程度の戦闘力になって安心して使えるようになるだろうからどっちにしろおいしいはずだって言ってよバーニィ!

595名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/30(日) 22:19:46 ID:bZCKIx/.0
ソルジャーは白と金の能力差が実感しやすいよね
ケイティは火力の低さにびっくりするし他3名はやたら脆く感じる

596名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/30(日) 22:31:55 ID:mrhPbKos0
最初リーゼロッテでやって周回時にオート持ちのユリアンに変えることも多いけど
んな変わるかな?
リンネの回避のおかげで落ちにくいのはあるかも知れんが

魔法都市やってた頃はリンネ居なかったけど
ウッドゴーレム3体抱えるとKTなら持つけどリーゼロッテだと落ちることあったな
(どちらも覚醒はしてた)

597名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/30(日) 22:39:42 ID:mrhPbKos0
あーでも精霊中級の下ルートはリーゼだと1人で抑えるのが出来て
他のソルジャーだと要攻撃回数が多い分で後逸してたっけ

最近は序盤ラッシュマップだとソルの次かその次にサキ置くことが多くて
序盤でソルが後逸せずに持つかどうかみたいなケース自体が減ったのかな

598名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/30(日) 23:50:42 ID:UdlQgK1Y0
戦力としてはアルティア、ゼノビアとその他くらいの差があるから後はマップでの向き不向きの誤差レベル
汎用性だけ見ればオートホモ勢が便利ってくらいじゃないかな

599名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/01(火) 10:35:07 ID:NpYrI08E0
オートホモの中毒性は異常
ジェローム引くまでは「ポチればいいだけなんだからいらんだろ、そんなの」と思ってたんだがなあ

600名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/01(火) 10:53:29 ID:iY./ro3U0
オートホモ勢はソルの本懐であるコスト生産能力だけを徹底的に伸ばしてるから別格
アルティアとゼノビアはともかく、リーゼロッテやアリアとケイティは特に必要もない攻撃や防御を伸ばして再動遅くなってて本末転倒だし
ジェイク?あいつはアルティアの餌だから…

601名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/01(火) 11:36:14 ID:fmAUIWeU0
王子の肉体的負担を軽減するオートホモの優しさよ

602名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/02(水) 01:51:15 ID:dXLX6Hyc0
>>600
倍率そのものは初動再動を考えるとなかなか優秀なんだけど効果時間が長すぎるんだよなあ
S覚アルティアがコスト稼ぎ+中盤くらいまでのアタッカーとして扱いやすいのは15秒っていう効果時間で回転率が悪くないのが大きいし

603名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 15:10:36 ID:OQgMqGNg0
アルティアが別物に?

604名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 15:11:35 ID:oQsHgKF.0
延々とコスト回復し続けるのか
大討伐で強そう

605名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 15:17:23 ID:nV4WWs1E0
アルティア随分変わったな

606名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 15:30:06 ID:cQ03gK.E0
2覚でアルティアもう一体もらえるしこの置物2つ置いたら大討伐も余裕だな
とりあえずトトノさん倉庫行きね

607名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 15:31:59 ID:Txnw0fic0
もうオートホモに頼る必要は無くなったのか

608名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 15:36:27 ID:nV4WWs1E0
アルティアさんひょっとしてオートホモの上位種じゃね
下方修正されないよね

609名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 15:41:57 ID:rvf3sgKo0
というか今まで黒なのに白と比較されるのがおかしかった
これで名実ともに黒と言える

610名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 15:43:52 ID:pGKsByfQ0
アルティアが場に居続けるせいでトトノがマジでGG要因になった

611名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 15:52:57 ID:OQgMqGNg0
アルティアトトノでコスト稼いでたらコストのカウンターが壊れたみたいだ

612名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 15:59:18 ID:QQJygO5w0
今日バランス調整ってことをど忘れしてて、アルティア適当に出してみたら
全然別物になっててびっくりした、これで第2覚醒来たらどうなってしまうんだろうか

613名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 16:16:47 ID:rcWf9XXc0
アルティアの撃滅って『コスト16回復、ブロック数-1、攻撃後の隙が減少』から
『自動発動、効果無限、コスト10回復、発動中常時コスト回復、攻撃力上昇、攻撃後の隙が増加』になったって認識でOK?

614名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 16:26:47 ID:g/4NHLF60
その認識でおk

615名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 16:54:12 ID:mSb5VTck0
アルティアたぶん秒間0.5くらいの回復かな?
コスト回復要因としては破格すぎるね

使用感としては今までさばけてたゴブリンの群れが無理になったところもあるのと
ブロック2体で一部避けてたのが出来なくなったくらい

616795:2017/08/03(木) 17:18:56 ID:AlwSD./60
ゼノビアも地味に調整入ってる。
好感度はスキル倍率の乗らないHPから乗る防御にシフトさせたってことかな。
どっちがいいのか良く分からないけど。

攻撃速度低下がどのくらいなのかまだ見れてないのでそこが気になる。

617名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 17:27:44 ID:AlwSD./60
795ってなんだ…
名前消し忘れスイマセン

618名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 17:29:38 ID:rU0UCYTI0
前)効果15s+CT21s(軍師込)で+16
後)36sでおよそ+18
使える分が前倒しで貰えるとはいえ、初回の6下がった分は12s遅れる
実は総生産力はほとんど変わってない
攻撃力の永続強化はクイック→逆クイックなんで一概には何とも言えず
生産&ライトアーマー運用だった人には3ブロ維持と実質オート化で手軽になった・・かな?

619名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 17:46:24 ID:zm6Gtb1I0
前倒しで継続して貰える分、余剰コストがなくなってユニットの展開効率が上がった印象
総生産力が変わらなくても遥かに使い勝手が良くなった

620名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 18:14:19 ID:14/55o3E0
字面の印象が凄まじくてやり過ぎ感強かったけど、実際にはよく練られた調整ってことか
援軍勢とトトノの良いところを取って、かつそれぞれの長所も残してる

621名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 18:19:00 ID:cQ03gK.E0
後衛軍師の有無で生産能力変わらないのはメリットかな
後衛枠絞った嫌がらせマップもあるし初速落ちたけど便利になった

622名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 19:47:54 ID:rcWf9XXc0
早速非公開先生がアルティアの調査してたけど、クイック没収の上にスローがかかったおかげでDPSはえらく下がっちゃったな……
41/60fpsが78/60fpsになるんだからしょうがないんだけどもスローは付けなくてもよかったんじゃ
覚醒王子込みで1500を超える攻撃力になるのはさすがと言うべきだけど

あとソルジャーチーフ以前よりも攻撃速度下がっちゃったか……
CCや覚醒前よりも遅くなるクラスってもしや珍しい?

623名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 19:50:49 ID:X5q0WQXU0
コストの生産量自体はそこまで変わってないけど、スキル発動の手間を省けるのはやっぱり大きい
まぁ何よりじわじわとコストが増えていくから大討伐とかであと1だけ欲しいみたいな時に助かる

624名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 21:28:58 ID:4w1w1eGY0
非スキル時がなくなって戦闘能力が上がるのと
接敵のタイミングを選んで点火しなくてもよくなったのはいいね
配置直後の展開力低下はそれほど大きくないし

でもスキル中の残像まとって斬りまくるのは好きだった

625名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 22:29:38 ID:p81TVZ7Q0
軍師入ってない俺はだいぶ変わったってことか

626名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 22:49:04 ID:/Q32QKbk0
聖女の呼び声WT10CT20でいつの間にかS覚醒実装時の半分になったな
30秒ちょいで聖なる覚醒を使えるのは良い
継続性は無いが10秒で即20コスト生産も一応オンリーワンではある
アルティアの運用も変わるし二覚はどうなるのかねえ

627名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 22:49:12 ID:3UuHwRLA0
ぶっちゃけソルなんて攻撃力0防御力0でもいいくらい
コストのことしか見てない俺にとってはやっとアルティアを使ってやってもいいかなっていうラインに乗った感じ

628名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 22:53:52 ID:tr2MvDLc0
オートも良いしコスト徐々に増加も良いな。
魔神クラスだと点火も大変だし、徐々に増加の方が展開し易いし。
攻撃力方面も大型をスキル点火して抱えるようなクラスじゃ無いからな。
DPSが〜というけど、かなり使い勝手良くなってるぞ。

問題があるとすればこの変更のせいで第二覚醒がショボくなったりしないだろうか・・・。

629名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/03(木) 22:57:33 ID:rvf3sgKo0
二覚で自身のスキルのCT減少みたいなのが来るとデメリットだが・・・
まあ来ないだろうな

630名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/04(金) 00:49:12 ID:9MAKYKCA0
アルティアのコストリジェネすげえな
コスト1足りない状態でCTを待つジレンマから解放されるとか
個人的には利便性考えるとかなりの強化だわw

631名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/04(金) 16:51:51 ID:g/4NHLF60
アルティアの撃滅が一新されたので雑感ちょっと書き換えてみた。
気になるところとかある人は修正するなりしてくださいな。

632名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/04(金) 19:32:18 ID:iY./ro3U0
第二覚醒の予定公表した上で変えてるんだから影響は小さいか無いんだろうな
と一応思うが

633名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/05(土) 11:08:28 ID:SE1ehjBA0
序盤ラッシュのある魔神、ビフロンス・酒天等はフォローいると思うんで
恐らく別のコスト回復キャラを運用する。多分ジェロの位置に被弾しながら
長く居座るタイプになる。
問題は一人で撃滅していくタイプではなくなったので2次覚醒の判断が
ぼやけてしまったこと。

634名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/05(土) 11:18:03 ID:pGKsByfQ0
元々ステ寄りの方に行くつもりだったけど今回のでよりそっちにする気になったけどな

635名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/05(土) 13:51:29 ID:rc6.vdVM0
パーフェクトゼノビア持ってる身としては
両方一緒に使う理由ができて嬉しい

636名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/05(土) 14:24:38 ID:GAPvGDI60
こんだけコスト稼げんなら2覚は攻撃力側に振れば文句なしでしょ

637名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/07(月) 19:14:45 ID:7SoVpHrg0
ジェロをスキル覚醒させた
どうせ最初らへんに確実に置くんだからさっさとしておけばよかった
虹はかなり消えた

638名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/07(月) 23:44:51 ID:T2xeWFcI0
>>631
書き換えた。
キメエリスのLv8の麻痺鎧と戦わせてはぁ!?
ってなったことを書いておいた。

639名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 12:28:45 ID:P./xHs4o0
>8月10日(木)のメンテナンス後より
ソルジャーの第二覚醒を実装いたします。

>ソルジャーは、ソルジャーエリートから
『コマンダー』
『ウォリアー』
のクラスに派生します。

告知来たよー

640名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 12:31:45 ID:OQgMqGNg0
コマンドー!

641名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 12:37:37 ID:vF6dV7m60
何が始まるんです?

642名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 12:41:07 ID:YvuQN0EI0
ウォリアーが戦闘力強化、コマンドーがコスト稼ぎ強化かね

643名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 12:44:32 ID:OQgMqGNg0
攻撃タイプか防御タイプかな?

644名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 12:45:47 ID:UTOu5pvA0
大惨事世界大戦だ!

645名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 12:55:37 ID:g/4NHLF60
以前の生放送で発表されたときはこれまでの用法と大きく変わらないコマンダーと戦闘力重視のウォリアーって言われてたね

646名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 12:58:29 ID:mrhPbKos0
今までのクラスは手持ちの第二覚醒候補は1人か2人だったけど
ソルジャーはリーゼロッテ+金4人覚醒してたんだった
資金と素材が…

647名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 13:34:32 ID:l7V7.jPE0
ゼノビアウォリアー、ジェロコマンドーまでは予想できた
リーゼは山賊っぽいからウォリアーかな・・・

648名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 14:05:22 ID:Q8Cev0cA0
元冒険者のJ9がウォリアーだろうから元隊長のリーゼはコマンドーじゃない?

649名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 14:07:12 ID:Q8Cev0cA0
金はアリアとユリアンがウォリアー、KTと浴衣フィリスがコマンドーかな?

650名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 14:08:35 ID:ilrZ3Erg0
ウォリアー:戦闘能力アップ
コマンドー:1人で敵を殲滅出来る

こうですか分かりません。

651名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 14:10:12 ID:zbWttLIo0
ジェイクは冒険者の取りまとめやらされてたからコマンドーの可能性もあるんじゃ
と言うか、ゼノビア以外はどっちやっても違和感しかない事態にはならないかも

>>648
コマンドーじゃなくてコマンダーよ
コマンドーじゃ現代兵器になっちまう

652名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 14:13:28 ID:Q8Cev0cA0
ウォーリアアルティアさんの横にある巨大魔法陣は何なんですかね…

653名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 14:46:27 ID:mgV3KNCg0
金ソル「10万G、PONっと払ってくれたぜ」

654名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 14:49:59 ID:mgV3KNCg0
20万だった・・・

655名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 15:27:55 ID:zcUZ.F1A0
>>647
別ゲーで似た山賊がいますねぇ・・・

ソルはメイン戦力じゃないからウォリアーにしてもボス級は耐えられなさそうだしコマンダーの方が良さそう
雑魚専なら現状でもいけるし・・・
アルティアのS覚醒ならウォリアーありかな?

656名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 20:31:44 ID:5r5bp/OI0
コマンドーって言われると広域殲滅型の遠距離職を想像するな

657名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 21:18:02 ID:7SoVpHrg0
片方は旗を持ってるって事は旗持ちオークみたいな効果でも出るのかな
自分はソルはコスト稼いだら帰ってもらうからジェロがどうなるかが気になる

658名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 21:31:54 ID:IrxPTqTQ0
コマンダーって名称的にも配置バフつくのは普通にありそうね、有用なバフ量になった場合もう片方のステの伸びがどんだけヤバイことになるかわからんけど

659名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 22:22:04 ID:V4FHJB1E0
配置バフの場合、二人ぐらいまでは置くことがあるから、一人だと物足りないけど二人でならいい感じに累積するようになってればうれしい

660名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 22:39:25 ID:PvtVlEQA0
ゼノビア「来いよジェローム!援軍オートなんて捨ててかかってこい!」

661名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 23:01:15 ID:RnkHvubc0
王子「アルティア!殺されたんじゃ!?」
アルティア「残念だったな、トリックだよ」

662名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/09(水) 01:45:39 ID:dXLX6Hyc0
「ただのカカシですな」(援軍要請を持たないソルジャーを見ながら)

稀にだが基礎ステやアビを買われて低レア動画に出演しているロザリーはまだマシな気もするけどクレイヴとグスタフはいい加減何か救済があっても良いと思うんだ…
特にクレイヴはせっかく回転切りドットまで用意してもらっているのに宝の持ち腐れ感が半端じゃないw

663名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/09(水) 07:38:49 ID:iHx7xK9o0
クレイヴとグスタフには、ほかのユニットを覚醒させるという大事な大事な役目がある。
(強化しても課金につながりそうにないしね。)

664名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/09(水) 08:36:26 ID:FARuTWEo0
片方は、リンネの八門みたいにアルティアの永続化と噛み合った特性が来ると予想してるんだけどどうだろ。
隠密で0ブロ化?!(ナイナイ

665名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/09(水) 08:48:08 ID:3bP9Bcpw0
スキル中クイックとかブロックしている全員に攻撃とかそっちの可能性?

666名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/09(水) 14:26:39 ID:mgV3KNCg0
大体今あるアビを持ってきてるから奇跡の盾っぽいので
10%で攻撃無効、スキル中発動率アップとかかね

667名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/09(水) 14:31:21 ID:ktm4HKXs0
ブロック敵複数攻撃だとゼノビアの回転斬りの利点が半分くらい死ぬからバランス的な意味で無さそうな

668名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 15:06:36 ID:nV4WWs1E0
ウォリアーは確率で硬直なし攻撃無効化が
コマンダーは全ユニットのステアップだな

669名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 15:08:56 ID:24bMELCI0
手持ちで確認したが、アリア、ユリアン、リーゼロッテがウォリアー、ケイティがコマンダーだった

670名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 15:09:34 ID:24bMELCI0
あと、コマンダーコスト-2されてるっぽい

671名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 15:12:37 ID:nV4WWs1E0
>>670
そうみたいだな
コマンダーアルティア下限コスト10だ

672名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 15:18:21 ID:3gh.jpx20
ソルで積極的に戦いたいという王子以外はコマンドー一択だこれ

673名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 15:26:07 ID:fYPBgasM0
アルティア下限でコストに困ったことないからどっちにしようか迷うな

674名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 15:26:43 ID:HWw8ITuw0
コマンダーケイティも下限が8で驚いた

675名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 15:27:54 ID:.CmmQYk60
コマンダー:コスト-2、配置バフ
ウォリアー:確率アビ

676名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 15:32:32 ID:rr.p3SSo0
ウォリアーはHP・攻撃・防御が上がってるけど
コマンダーはコスト-2してるのに、攻撃・防御が少し上がってるんだよな・・・

677名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 15:34:44 ID:4w1w1eGY0
堅実さを取るならコマンダーなんだろうけど
アルティアさんのスキル効果変更前の連続攻撃がステアップして帰ってくるのを考えると悩む

678名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 15:37:18 ID:OmFef.Tw0
コマンダーの全体バフは居残りで仕事のできる自己強化系と相性がいいと考えると、実はケイティ先生大躍進か。
ウォリアーは何とも言い難いなぁ。純粋強化なんで十分だけどあえて何か活かすかというと……。
ゼノビアさんの戦闘力は大分強化されるだろうから、愛用してる人に期待しよう。

679名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 15:39:41 ID:mSb5VTck0
ほとんどの人が察してると思うけど一応ホモニキはコマンダーだったので下限9コストオートになった

680名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 15:45:27 ID:j0koZG8E0
ソルを終盤まで残すことはほとんどないからコマンダーのバフはどうかと思ったけど
コスト減と合わせて魔神の序盤では生きそう

681名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 15:50:49 ID:hUHQ1wJ.0
コスト生産係のダイエットはかなり重要だからコマンダー派だなあ
バフはまあ出場枠に余裕があれば、くらいであんまし

682名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 15:57:03 ID:HqQ1f6.Q0
今のアルティアやジェロームを場に残さない運用ならトトノでいいしバフは全然アリ何じゃね

683名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 16:04:50 ID:jhWLVWCs0
アビのせいでステ差大してないのホント可哀想

684名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 16:08:17 ID:wFTNTgVQ0
ヲリアールートのキャラ悲惨すぎるんだけど・・・なにこれ

685名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 16:09:11 ID:iPi/lAlc0
ゼノビアさんに関しては絵とドットは良いとしかって感じだな
先週回転切りの頻度が落ちた時点でまぁ嫌な予感はしてたけど案の定追い討ちのウォリアー外れだわ

686名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 16:16:17 ID:q.FMGc0c0
ウォリアーもコストが下がってくれてたらなぁ…

687名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 16:22:18 ID:siTryOGU0
ウォリアー調整されそうだしアルテイア2覚はお預けだ

688名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 16:27:43 ID:Q8Cev0cA0
ジェイクもウォリアー
つまり白以下でコマンダーなのはケイティとジェロームだけと

689名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 16:29:50 ID:Py6lrRwU0
「敵の攻撃を完全に無効化する」って、魔法攻撃も無効化でいいのか。

690名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 16:30:08 ID:v8T.Tesk0
>>688
フィリス・・・

691名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 16:30:26 ID:fYPBgasM0
アルティア現状で十分な強さなのを考えるとウォリアーにするのも普通にアリなんだよな
アルティア受けで粘ることも結構あるしマジで悩む

692名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 16:31:34 ID:Ngw2E3PY0
奇跡の盾と同じ書き方だから魔法攻撃もするはず。ただし貫通は防げない

693名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 16:46:00 ID:F6XKY92c0
ウォリアー思ったほどステ伸びないし微妙だな
コマンダーよさそうだし、リーゼロッテしか育ててなかったけど、ケイティ育てるか・・・

694名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 16:54:23 ID:/Q32QKbk0
アビで自己強化もされているのにコスト-2のコマンダーのステがアップしているのが疑問
ゼノビアさんは2覚でも調整前よりHPは下がってる
固くはなってるけど確率アビばかりになってなんだかなという印象
それらを見越しての聖女の呼び声CT短縮だったのかねえ

695名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 17:00:18 ID:w5lz1yas0
ケイティはん盾捨てたんやな・・・

696名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 17:02:09 ID:Ngw2E3PY0
すまん、海外王子なもんで確認できないから質問するんだが第二覚醒はAがウォリアーでBがコマンダーでOK?

697名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 17:03:57 ID:traY3MPg0
ジェロが下限9コスト、初期コスト+2、オートホモ
白以下ソル使うならジェロが頭一つ抜けてるな

698名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 17:14:55 ID:jHsDBFPk0
リーゼロッテはもともと配置バフ持っていて、ウォーリアーになって、
より戦力として置いておける存在になったのかな
見た目カッケーから、周りの王子の意見なんて関係なく第二覚醒するけどね

699名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 17:17:00 ID:2t9lxLIo0
運営的にはスキル覚醒リーゼロッテを使って欲しいんだろう

700名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 17:17:08 ID:jHsDBFPk0
配置バフじゃなかった
いるだけでソルとヘビアマにバフだった

701名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 17:20:24 ID:jHsDBFPk0
リーゼロッテのスキル覚醒は、すでにアリアがやってるから止めてる。
本当にコスト回復の回転率悪くなるから一体いればいいや。

702名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 17:20:54 ID:Q8Cev0cA0
信じて送り出した厳格教導官が王子とのセックスにドハマリしてエロラノベに出てきそうな姿になるなんて…
>>690
浴衣フィリスはコマンダーらしいけど未確認

703名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 17:25:15 ID:cQ03gK.E0
コマとウオのステ差って攻4%防9%程度か
別途コマソル置くでもなければ自身のコマアビでウオの攻撃力にはほぼ並べるな
確率での殲滅力アップには期待できないしボス受けは他に任せるからコマでいいや
ウオの攻撃力がもっと伸びれば永続2倍で価値も出てくるんだろうがなぁ

704名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 17:25:24 ID:qHawaS3M0
浴衣フィリスはコマンダーだね。下限コスト10。

705名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 17:38:51 ID:rvpnDUKY0
我が軍には黒ソルいないから全員2覚一択かな

706名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 17:47:16 ID:Ngw2E3PY0
コマアルLv99 HP2609 ATK766 DEF503 ※配置バフ込み
ヲリアルLv99 HP2820 ATK770 DEF522

確かにアルティアはほとんどステ差ないな……
なおここから王子その他が乗ると

707名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 17:56:54 ID:3bP9Bcpw0
こうして見るとホントに差無いな
ウォーリア無効化消してクイックの確率5割にまで上げてくれんかなぁ

708名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 18:02:02 ID:fYPBgasM0
これだと確かに2割じゃコスト2+3%バフとは釣り合わんな

709名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 18:02:25 ID:/Q32QKbk0
コマジェロとウオビアの攻撃力も配置バフ込みで674と同じだったりする
ゼノビアさんの好感度ボーナスの84/84を120/60に変更してくれないかなあ

710名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 18:07:16 ID:Ngw2E3PY0
実はちょっとだけ期待してたんだ、ウォリアーの攻撃速度が昔日のエリート並に速いんじゃないかって……(遠い目
そんなことはなかったぜorz

711名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 18:15:46 ID:7SoVpHrg0
あまり大きな違いないっぽいかな
ジェロがコストさがったのはありがたいけど・・・メガネもかこれ

712名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 18:16:13 ID:traY3MPg0
従来と同じ使い勝手のコマンダー、戦闘力重視のウォリアーとは何だったのか

713名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 18:25:52 ID:IrxPTqTQ0
順当に考えるとウォリアーのほうがちまちま上方修正入るんじゃね?
具体的にはソルだと初手付近がつらいマップで生存できるラインあたりを維持できる付近をフラフラと

714名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 18:33:54 ID:/Q32QKbk0
>>710
それなんよね
20%の短縮アビ付けるくらいならウォリアーで前の攻撃速度に戻す方が良かった
ゼノビアさんの確率に確率を重ねる運用はちょっと…
いや今でも強いは強いんだけど

715名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 18:38:38 ID:jHsDBFPk0
ソルジャー専用にアビリティ確率あげるユニットでも出るのかな

716名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 18:51:36 ID:3bP9Bcpw0
近接用メイド?

717名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 19:06:33 ID:YqnbX/oY0
ウォリアー、酷すぎてワロタ
第二覚醒でゼノビアが壊れになるかもと密かに期待してたけどやっぱそう上手くはいかんか

718名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 19:37:46 ID:zcUZ.F1A0
>>515
そういうのこそ鍛冶職人の仕事ではないだろうか・・・

719名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 19:43:21 ID:nV4WWs1E0
ステータスアップが控えめなのが20%の代償とするならちと痛いな

720名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 19:44:06 ID:inM/iza.0
リーゼロッテは脱げば脱ぐほど強くなる系とは思ってたが
そりゃそんなご立派な胸を無理やり押し込めてたら窮屈で弱くもなるわな

721名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 19:49:18 ID:YlJcJ.A.0
間違いなく修正が入りそうだしのんびり待つわ

722名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 19:56:32 ID:aya1ocxA0
ステータスほぼ一緒なのにコマンダーは2コスト低くて全体バフ持ちとか意味が分からないよ・・・

723名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 20:03:03 ID:Q8Cev0cA0
※ただしコマンダーを複数人出してもこの配置バフは重ね掛けされません

724名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 20:04:34 ID:3bP9Bcpw0
同じバフは重複しないし普通じゃね?

725名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 20:06:30 ID:Q8Cev0cA0
その辺忘れて比較してる人もいそうだから一応ね

726名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 20:10:03 ID:IrxPTqTQ0
置きっぱなしにできるマップでは確実に使い勝手はいい感じだけど、今までコスト稼いだあとのソルを下げてたマップで
今までおいてたユニットの代理におき続けるかといわれると悩ましいバフ量だとは思うなw

727名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 20:12:42 ID:fYPBgasM0
まあバフよりもコスト-2の方が重要だよな
現状のコスト回復にどう思ってるかで決めればいいんじゃね?とも思う

728名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 20:14:41 ID:3bP9Bcpw0
遠距離にも乗るし、魔耐も地味に上がるから残す運用考えるかなー

729名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 20:20:42 ID:R2OouLQg0
コストの差は大きいよな
リーゼはジェロ比べると実質6コスト差、ゼノビアでも実質4コスト差
同レア内の格差広げてどうするのかと

730名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 20:26:40 ID:IrxPTqTQ0
リーゼとのコスト差は妥当じゃね? ゼノビアはコスト差考えると戦力もっと盛っていいと思うけど

731名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 20:34:33 ID:fYPBgasM0
やっぱ白以下はコマンドー化有利だろうけど、今のS覚アルティアに関してはコスト2すら誤差だし困るな
絵で決めようにもコマンダーの胸元も捨てがたいしウォリアーのドットも捨てがたい

732名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 20:40:45 ID:tr2MvDLc0
リーゼはイベ産だから他より高コストでも仕方ないだろ。

それより無効化20%が話題に出ないのなんで?
運頼みと言っても魔神級のラッシュとかに相性結構良いと思うけど。

733名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 20:51:43 ID:rAFDm7so0
モンクよりも信頼できない確率だからじゃないか?
50%でも想像以上に被弾してキャーすることがあるのに
20%は厳しいと思う
それだったら魔耐を上げるか防御上げてくれた方が良かった

734名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 20:53:45 ID:2jo0pCHg0
>>731
黒は両方ゲットできる

735名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 21:02:35 ID:fYPBgasM0
>>734 下限な上にリンネやモルテナの二人目を抱えててな……
取り敢えず一人目優先で第二することにしてるからこれからの第二も考えれば相当後回しになるんだ

736名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 21:17:45 ID:dXLX6Hyc0
第二覚醒の調整に言いたいことはあるけどゼノビアさんの立ち絵とドットが非常によろしいからひとまず満足です

737名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 21:19:12 ID:2jo0pCHg0

ウォリアーはコストマイナス1
さらなるステアップは必要

コマンドーと比べるとかなり見劣りする

738名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 21:24:44 ID:BS2yYNZQ0
ウォリアーは、せめて純粋なステ大幅UPだったらマシだったのにな
変な確率発動職特性なんぞ、つけよってからに

739名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 21:31:30 ID:vWiRYl6w0
ソルは下手にコスト部分いじると壊れるしコスト減は確かにでかいんだけど
他のクラスの第二覚醒見てるとコマンダーももうちょっとならんかったのかなってのはある
いやでもこんなもんかなぁやっぱ……

740名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 21:34:14 ID:IrxPTqTQ0
他の二覚って何を見て比較してるんだろ? 猛将軍師見るとむしろ盛ってる方じゃね?

741名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 21:35:42 ID:fYPBgasM0
今回はヴァンパイアハンターの超バフのせいもあって尚更ウォリアーが微妙になってる気もする
スーとかこれ第二じゃね?位の修正入ってるし

742名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 21:40:45 ID:Ngw2E3PY0
コマンドーじゃなくてコマンダーじゃないのかと。ベネットに汚染されてる人たちが大杉ませんかねぇ
コマンドーになるならせめて遠距離範囲攻撃が欲しいです(何

コマンダーはステアップ無しでも多分問題なかったんじゃ……

743名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 21:41:13 ID:/Q32QKbk0
配置バフは自身のステアップと同じなんだからコマンダーのステは据え置きで
やっとバランスが取れているくらいだと思う
コマンダーが基準だとウォリアーの攻撃をもう少し盛らないとどうにも
ソルジャーが元々完成されている職だから2覚で大幅な伸びというのは期待できなかったのはある
ただ派生同士のバランスくらいは取ってほしかった

744名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 03:35:14 ID:oAAE96xI0
ゼノビアさん第二覚醒でワンチャン期待してたけど
最初から最後までジェロームがよくねのまま第二覚醒まで終わった
なんでやねん!同じガチャ白なのに悲惨すぎるわ・・・

745名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 03:44:43 ID:oAAE96xI0
てかユリアンとかリーゼとかコマンダーじゃねってキャラもウォリアーだし
絶対ハズレ側の第二覚醒として作ってんだろウォリアーこれ

746名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 06:45:20 ID:KuMJ0JNc0
ウォリアはもう少しステ強化欲しかったのは、理解できるけど
そうするとまた、前衛軍師とワルを押しのけてソル一強時代に戻るのでNG
正直、このくらいでバランスがとれてると思うわ。

747名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 07:45:53 ID:siTryOGU0
確かに猛将と比べるとステ伸びてるし悪くない調整か

748名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 08:29:25 ID:r.RuIGO.0
ソルのコストといえば、リーゼはジェロやゼノビーに気を使って太ってるのはわかるが
ジェイクとフィリスはこんなに重コストにする必要あんのかね・・・?
むしろ、こいつら、エミリアマリベ枠みたいに、同職よりもコスト低いくらいでもちょうどいいんじゃなかろうか

749名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 09:06:23 ID:t5/v6pmM0
遠距離の確率攻撃系はボス相手に収束するから20%でも有効だが
ソルの耐久で防御系20%を当てにする状況にまずなりたくないのが辛い

750名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 09:36:18 ID:3bP9Bcpw0
動画の話で悪いんだがウォーのゼノとアルティアで鉄ゴレとミスゴ抱えてるので結構クイック発動してたな

751名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 10:13:32 ID:dXLX6Hyc0
他クラスじゃなく同クラス内調整をしくじった感じがすごい
コマンダーのステータスが高すぎたな

752名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 10:18:53 ID:35/7eW2g0
コマンダーの数が少ないあたり、強めの調整は意図的なんじゃないかと思うわ

753名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 10:27:48 ID:9DNHUt5g0
ないだろ
意図的な当たり外れを付けるって下策にもほどがあるわ

754名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 10:44:24 ID:A8VkNRRo0
スキル未覚醒のコスト製造機と見るとあれだが
スキル覚醒運用の初手壁と見ればまあ悪くない気もする

755名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 10:54:59 ID:r2xMQJvc0
より早い部隊展開とバフで王子軍全体に貢献するコマンダーと、これまでと使い勝手の変わらないウォリアーって感じだ

756名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 10:56:31 ID:nV4WWs1E0
アルティアならどっちもありじゃねってのが今回の調整かな
あいつの分岐としてはありだけど他のソルに当てはめると微妙な

757名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 12:58:31 ID:jHsDBFPk0
試しにウォリーゼロッテでやってみたら結構な確率で無敵と連撃が発動するよ
ストミの高難易度でどこまで通じるか分からないけど

758名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 13:00:41 ID:eXy2LfYI0
KT先生の2覚のドット絵黒マントがかっこよい。
コス―2にバフにドット絵、さすがデコメガネ2覚してよかったw
アリアもドット絵良くなったのに、それに比べてジェロニキは何で変わらんかったんや・・・

759名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 14:06:41 ID:olkj5C760
えっ!?
(゚д゚)!
ジェロニキ二覚で立ち絵変わらんなん?
KTは迷わず第二して戦力大幅アップしたか上ビジュアル補正半端ないから
ジェロニキもと思っとたのに...

これは初特殊男キャラにしてもらわねば...
『日曜大工師 ジェロニキ』手ぬぐいが似合うはず!

760名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 14:18:49 ID:fYPBgasM0
アルティアは覚醒時点で完成してるから絵で決めりゃ良い
最悪死んでも良いユニットだし
俺は10時間悩んだ末薄着に負けてコマンダーにした

761名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 14:36:56 ID:cQ03gK.E0
セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!ジェロニキ

762名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 17:10:36 ID:tr2MvDLc0
>>760
そんなに悩むなら二人育成すれば良いのに・・・。
自分はウォリアーアルティアとコマンダーアルティア育成したよ。
これで魔神以外、コストに困る事は無いぜ。

763名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 19:02:24 ID:fYPBgasM0
>>762
他にも育てたいユニットをいくつか抱えててね
今は課金してないからほぼ同じ性能のを育てるなら他が優先なんだ…
モルテナみたいに性能がまるっきり違うなら良いけどアルティアはほぼ変わらないからこそ悩んでしまったんだよ

764名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 19:10:41 ID:8jNYLrxY0
選ばれし王子は下限+ジェロで開幕配置できるんだからウォリアー行くんじゃね?

765名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 19:24:17 ID:yfH0Tqn.0
ジェロ出す必要性感じないからアルティアはコマンダーでいいかな

766名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 19:57:06 ID:Gpy5.0XY0
というかアルティアをウォリアーにする必要性感じないからコマンダーでいいな

767名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 20:39:57 ID:mSb5VTck0
ジェロをわざわざ入れて下限ウォリアルティアするよりも下限コマアルティアにして
自分だけで初手だしできるほうが編成枠の幅出ると思ってコマンダーに決めたわ

768名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 21:23:33 ID:m5AE1H.g0
コマンドー・・・すごいよ・・・何かを思い出す

769名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 21:47:54 ID:/Q32QKbk0
コマンドーvsウォンチュー

770名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/11(金) 23:04:23 ID:a7TTGJ0o0
この間の調整から二覚ウォリアー分岐でゼノビアさんの逆風っぷりがヤバい
リーゼと並べて気付いたがステータス低いなあ…なんで攻撃ボーナスを落としたのかが本当にわからない

771名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/12(土) 08:26:47 ID:TIo4kDD60
ゼノビアさんは絵とドットが超強化されたんで…

772名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/12(土) 16:07:24 ID:oAAE96xI0
登場したときから常に逆風しかないんですがゼノビアさん
まさか第二覚醒まで逆風で終わるとは思わなかったけど

773名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/12(土) 17:50:12 ID:dXLX6Hyc0
ソルはコスト稼ぎ以外させませんなんて王子の声がデカかっただけで、他白ソルと比べると(S覚無しでも)目に見えて攻撃能力が高いっていう長所はちゃんとあったんだけどな
確率発動系スキルを異常に高く評価するアイギス運営の悪癖とS覚時の攻防数値だけを優先したとしか思えない個別調整で迷走しているよね

774名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/12(土) 18:12:52 ID:jhWLVWCs0
別に迷走してるとは思わないけどね
それが求められてない、弱いってだけで

775名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/12(土) 18:24:59 ID:X6b0vxPI0
回転切りを専用アビにしてスキル中確定発動にすれば強い(確信

776名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/12(土) 18:42:17 ID:/Q32QKbk0
ゼノビアに関してだけ言えば競合白ワルのテティスを超えないように調整された感がある
攻撃性能が売りのユニットなんだからその辺突き抜けててもいいんじゃないとは思うけど

777名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/12(土) 20:24:08 ID:jHsDBFPk0
高コストユニットを配置するまで耐えられるかどうか
と思うので、第二覚醒は頼もしくなったと思う。覚醒王子早く配置したい時とか
ヒーラー我慢することもあるんで(ヒーラーがオラクルなんで避雷針にしたいときとか)

778名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/12(土) 22:50:27 ID:9WRbRb/w0
ゼノビア、個人的にはサンディーが掛かるからそれ込みの調整と感じたな
ソルジャーに求められてないのは分かるけどコマティア+サンディーで超性能トークン化は面白いといえば面白い

779名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/13(日) 06:22:49 ID:/Q32QKbk0
確率無効で撤退支援にも意味が出てきたんだな
アルティアください

780名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/13(日) 09:26:53 ID:fYPBgasM0
今回のゴールドラッシュではソルジャー全然活躍しない問題
全ドロップまでにカリスマもスタミナも使っちゃうから凄まじくもやもやする

781名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/13(日) 17:35:04 ID:rU0UCYTI0
総合的に見てコマンダー優勢は確かかねぇ・・人気無いほうに上方入れてきそうだけど
それはそうと毎度現れる悩むなら両方育てろニキにイラッとするな
なんで悩んで答えを出そうというスタイルを馬鹿にするような言い方なんだ?

782名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/13(日) 17:57:06 ID:tr2MvDLc0
>>781
でもその為にもう1人くれる訳だからなぁ。
さすがにもう1人ガチャして両方育てろ〜だとどうかと思うけど・・・。
せっかく貰えるもう1人を倉庫送りにするのは勿体無いだろ。
どっちが強いとか便利とか実際に使いもせずに他の人の意見イチイチ聞いたりして悩むくらいなら、
2人育てて実際に使って自分で確かめろよと思うけどな。

783名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/13(日) 18:07:29 ID:zufDX0j.0
風水スレにも両方育てろとか言う奴いたなあ

784名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/13(日) 18:23:00 ID:hD2u1aBk0
両方育てろを馬鹿にするブーメラン野郎って言ってほしいのか?
悩みたいんなら一人で悩んでるといい

785名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/13(日) 18:43:00 ID:9WRbRb/w0
実際二人目貰えるんだしどっちも育てた方が早いからね
というかデータ自体はもう判明してるんだから片方にしてもそれを元に考えて選べば良いのは明らかだし
それでも悩むとか言われても悩んでる側のパーティとかプレイスタイルが分からないから答えに困る

786名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/13(日) 18:45:13 ID:rU0UCYTI0
貰えるにしても1体派、虹が欲しい人、コスト下げたい人もいるから
特にアルティアは下限と初期値とかだとだいぶ使用感変わってきちゃうし

悩む人は実際、Aか、Bか、両方か、で悩んでるんだろうから一つが正解だと決めつけないでほしい
だけ
カタログスペックで判断しきれないところがアイギスの魅力でもあるし、議論見てるのも楽しいんだよ
俺はアイギスが好きなんだ(ランボー動画推奨)

787名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/13(日) 19:25:57 ID:1RikRr6U0
レス遡ってるけど端から両方育てろなんて意見ある?
どうしても悩むなら両方育てればってのしかないと思うんだけど

788名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/13(日) 20:13:14 ID:kCB.0Egw0
確かにもう一体もらえるけど、それでもどっちを先に作るかという悩みはあるけどな
Lv1でもらったユニットをいきなりもう一体覚醒レベマするまで余裕はないって人は多いだろうし
もう一体育てるくらいなら同じクラスでの2覚の別キャラか全く関連ない少しでも役割がような被らないユニットを育てるだろうし

789名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/13(日) 20:30:47 ID:hD2u1aBk0
イラっとした 馬鹿にしたような
とまで言ったやつが何言ってんの?

790名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/13(日) 20:54:53 ID:mTfb7H6o0
そもそもここで聞いてる人は他人の意見に流されてもいいのかね
もしくは大体どっちか決めてて後押しが欲しいだけなのか?

791名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/13(日) 20:55:10 ID:3UuHwRLA0
悩むなら両方育てろ以上の答えはないわな
実際最初からそのためにもう1体配られてるのに

最初から意見が割れてる所に
「悩むからどっちか知りたいから両方っていう選択はなしでどっちがいいか教えてくれ」
っていう質問自体が無意味な事に気づくべき

まぁ割れてなくても正直他人の意見でホントに納得できるなら
そもそも悩まんだろと思うけどな

792名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/13(日) 21:17:37 ID:NoKa29mU0
そもそもソルの2覚については意見割れるどころか圧倒的コマンダー高評価だろう
なんでソルスレでこんな流れに

793名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/13(日) 21:25:05 ID:nktd8T2s0
>一つが正解だと決めつけないでほしい
>議論見てるのも楽しいんだよ

ここだけ抜き取ると悩みがどうとかより、お前ら争えと言わんばかりに煽動してるように見える不思議

794名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/13(日) 23:37:41 ID:RklCBH4.0
・もう一体育てるリソースをケチっている
・複数体禁止教
・虹水晶がほしいから増えたアルティアを売り払いたい

のどれかかな

795名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 06:25:12 ID:K6SNHf320
そんなことよりゼノビアさんを愛でようぜ

796名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 07:49:59 ID:k5c4Kwvo0
結局、ソフィーもエスタもウェンディも、
ステ重視の分岐が正解だったからね。

マツリにしても、竜巻二連射になって軍配を後悔してる人もいるだろうし。

遠距離ユニット山盛りにすると、少ない近接のやりくりが結構大事になったりする。
そうなると、基本のソルジャーこそ、少しでも地金の強いのを手持ちに欲しいとも思う。

797名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 09:49:35 ID:WdCMlgQY0
>>796
じゃあベルナはエンフォ、クリッサはレギン、サキはジライヤが正解なのか?
もう少し考えてから物を言いなよ

798名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 12:24:55 ID:kCB.0Egw0
>>790
それはありそうだなぁ
しかもどうせ聞いても意見は割れる
使用感的に作ってよかったと思えるだけの良さを聞きたいとかならある程度答えは出るかもしれないけれども

俺は悩めるような黒ソル持ってない

799名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 12:26:30 ID:kCB.0Egw0
>>790
それはありそうだなぁ
しかもどうせ聞いても意見は割れる
使用感的に作ってよかったと思えるだけの良さを聞きたいとかならある程度答えは出るかもしれないけれども

俺みたいな悩めるような黒ソル持ってない奴だっているけどな!
いいか?おりゅするなよ?おりゅするなよ?するんじゃないぞ?大事なので3回()

800名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 12:30:10 ID:jhWLVWCs0
3回言えよ

801名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 12:37:03 ID:mrhPbKos0
俺みたいに金4人白1人のうち誰から二覚させるかくらいは悩むかも知れない

802名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 12:38:36 ID:/x/MCW4g0
そもそもマツリも連射になったからって
中盤以降にだすにはそれでももっと高火力の遠距離近接いるから
開幕にだすには軍配でやっぱり構わないっていう

むしろ開幕軍配配置で固かった敵を倒しやすくなってより軍配有利まである

803名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 14:02:40 ID:TIo4kDD60
軍配ハズレになった!みたいな空気で言い難かったけど、>>802には同意する

804名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 14:04:16 ID:TIo4kDD60
あれ、ここソルすれじゃないかスマン

805名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 18:43:02 ID:L4DS4rtg0
ソルジャーで一番使われてない奴はドワーフのジジイ
自信はある

806名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 19:06:22 ID:64vIfw3.0
エルフドワーフのみのステージですら使われるか怪しいレベルだからな

807名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 19:35:06 ID:IrxPTqTQ0
同ソルですらたまーにその手の縛りマップの前でドロップして素のLVで運用されるからなぁ

808名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 20:19:05 ID:inM/iza.0
ドワーフジジイはレアスキル持ちだから・・・

まぁ同族のアベンジャーが使うなら相性いいスキルでも銀ソルが使うとなると使いづらいから結局餌だけど

809名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 20:26:18 ID:tr2MvDLc0
ほんまや。銀ソルの中でドワーフのジジイだけ使った記憶無いわ。
鉄・銅のソルですら初期の頃とか縛りで使った事あるのに・・・。
というか銀の中でもトップクラスに使い道無い+弱いような気がする。
銀以下・エルフドワーフ縛りでも普通にロザリー使うし。

これは強化が必要ですね。というか、他の銀ソルに統合されても良いのでは?
銀ソル多いし・・・。

810名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 20:37:52 ID:G84gC49U0
そもそもドワーフ族があまり強い種族ではないというのがある
グスタフはもちろんドロシーも他の要因+攻撃速度が遅いことで使いづらくなってるし、ライチは入手性と職の強さが評価されてるだけでドワーフである必要はない
ノエルは何故か速度がドワーフ基準でない謎

811名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 21:00:21 ID:A8VkNRRo0
ドワーフは職特性で配置場所にバフや遠近変換させる陣地構築とかみたいなアビとか必要

812名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/14(月) 21:03:20 ID:mrhPbKos0
悪霊の人外縛りの時はグスタフ育てて使ったなあ
結局ロザリー共々Lv55にしたけど

813名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/16(水) 00:29:08 ID:JF.3W7Fg0
グスタフは根本的な問題としてまず入手性が…
周回するようなマップでドロップ設定されていた記憶がロクにない

814名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/16(水) 10:04:00 ID:3bP9Bcpw0
スキルの初動は長いし、生き返ったところで別ユニットに差し替えた方がいいしで使う理由がほぼ0なのがねぇ
スキル餌かCC素材要員よねぇ

815名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/16(水) 12:04:17 ID:MkVpD79k0
絶対に耐えられない火力の敵がいたとして
グスタフでワンパン耐えるよりトークン投げたほうがお手軽なんだよね

816名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/16(水) 18:32:16 ID:BALzDdMo0
今日ようやっとアルティアさん第2覚醒までいけるようになったんだけど、覚醒先はコマンダーとウォリアー、どっちがいいんだろ...
他ユニットもあんま育ってない環境(他の1覚が3、2覚が1)だとどっちのが活躍させやすい?

817名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/16(水) 18:33:38 ID:/C69nXpo0
活躍を望むのならウォリだけどオススメはしないね

818名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/16(水) 18:37:40 ID:BALzDdMo0
>>817
アルティアさん個人の活躍を考えるとウォリアーだと思うんだけどね...コストががが
コマンダーはコマンダーで+3%ってどうなん?って感じで...

さっき書き忘れたけどスキル覚醒済です
序盤ラッシュにも対応できるようにコマンダーにするべきなんじゃろうか...

819名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/16(水) 18:58:45 ID:Z70VSo/U0
ウォーリアに状態異常無効付いてたら選ぶ価値あたかもしれないね

820名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/16(水) 19:05:48 ID:BALzDdMo0
>>819
そんなに差があるのか...

よくよく考えれば、+3%も王子のバフが1段階上がるようなものだしなぁとさっき気付いたので、コマンダーにしようかと思います
お二方、アドバイスありがとう

821名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/16(水) 19:07:45 ID:TnoghKOc0
コマンダーからバフ無くして2コスト重くした代わりに確率アビ付けたのがウォリアー
もうちょっと何とかならんかったのかな

822名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/17(木) 00:12:28 ID:tYgUKAZ20
ウォリアーはテコ入れされそうだし、今大きく困ってないなら保留でも良かったんじゃないか感
育て直す余裕がないなら尚更

823名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/17(木) 00:21:00 ID:b5FTJoCs0
ウォリアー、戦闘力強化型の第二覚醒なのに、コスト要員のはずのコマンダーがけっこう攻撃伸びてて、
自己バフの3%も込みでウォリアーとほぼ互角の攻撃力になっちゃってるのが悲しいなぁ

824名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/17(木) 01:34:04 ID:tiamGd3o0
コマンダーが強いのはわざとじゃないの?
リーゼとかあえてハズレルートにされてるし

825名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/17(木) 02:03:32 ID:JF.3W7Fg0
ガチャ減のゼノビアさん(とユリアン)をウォリアー分岐にしておいて意図的な外れルートなわけがない
確率発動タイプのアビリティに謎の高評価をしているっぽい運営のバランス感覚の問題だろう

826名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/17(木) 02:56:03 ID:MbEW2LRM0
試練みたいに一回だけクリアで良いなら確率アビでもまぁ良いんだけど
牧場とかGRとか収集とか周回前提の構成のが多くやってるからどうにもちぐはぐなんだよな

827名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/17(木) 03:03:38 ID:oBQmlXfE0
>>825
ゼノビアのために戦闘型のウォリアー分岐作ったら、結果的に大勢のソルジャーが巻き添えになった、みたいな感じだなあ

828名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/17(木) 03:44:11 ID:JF.3W7Fg0
ゼノビアさんのためというか運営のバランス感覚がプレイヤーと離れているのが原因じゃないかね
ウォリアーは基礎ステータスでコマンダーを大きく引き離すくらいの戦闘力を持つことで差別化されるっていうのが多くのプレイヤーの想像していたことだろうし

829名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/17(木) 04:44:03 ID:b5FTJoCs0
ウォリアーのステ強化幅が思ったより控えめ…というかコスト型のはずのコマンダーが攻撃かなり伸びてるのがまず疑問
ついでにウォリアーのクラス特性は、王子間ではあまり評価されない低確率発動の運だのみアビリティという…

とりあえずクラス特性やアビリティの暫定強化策として20%発動の特殊効果を付け足す風潮は何とかならんものか
コノハやセラみたいに「スキル中は発動率が上がる」とかあれば
確率発動系アビも戦術に入れられるけど、援軍要請でそれは厳しいし

830名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/17(木) 05:29:11 ID:/Q32QKbk0
スキル覚醒にスキル中発動率上昇を付け足せばユリアン以外はかなりの強化に
と考えたところでゼノビアさんの聖なる覚醒は汎用スキルだという事を思い出した

831名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/17(木) 06:56:13 ID:RklCBH4.0
そもそもコスト減に加えて配置バフまで付いてるならコマンダーは素のステータス据え置きでよかったと思うな
同じコスト減の大軍配者がそうだし

832名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/17(木) 09:59:52 ID:0YL6FtT.0
いや、強すぎるコマンダーと比較してるからウォリが微妙に見えるだけだよ。
ウォリと猛将軍師を比較すりゃ妥当な強化だとよくわかる。
対して、コマンダーと大軍も比較すれば、コマンダが優遇されてるのもよくわかる。
そんな優遇されてるコマンダーに合わせてウォリをもっと強化すると
他のワルも前衛軍師も強化しろって話になるんだよなぁ。
ゲイレルルだって2ブロになっただけなんだぜ。

833名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/17(木) 10:01:11 ID:xcylv20s0
確率を過大評価しているんじゃなくてコスト低下を過小評価している可能性も
どっちにしてもHP攻防をかなり軽く見ているのは間違いないだろうけど

サムライあたりとの兼ね合いもあるんだろうけどいくらなんでもステ差が無さすぎるよね…

834名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/17(木) 12:08:58 ID:IrxPTqTQ0
コスト低下を過小評価というか、コスト自体の稼ぎ手段が豊富になったのでガチャ白コスト稼ぎ特化の兄貴の価値を維持するためな気がしないでもない

835名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/17(木) 13:35:18 ID:wdRZ0PpM0
アルティアって覚醒スキル修正でオート化されたので手間がいらなくなったのは分かるけど
コスト生産力自体は増えたの?減ったの?

836名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/17(木) 13:45:59 ID:mgV3KNCg0
アリアやKTみたいにスキル終わるまでCTに入れなかった(スキル+CTで45秒)のが駄目な部分だったから
常時コスト生めるようになって生産力は増えてる

837名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/17(木) 13:51:23 ID:wdRZ0PpM0
なるほど ありがと

838名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/17(木) 14:39:58 ID:cnuWDmt.0
2秒ごとに1回復だから待ち時間の無駄が無くなるというのが最大のメリット
例えば大討伐などで35秒待つのを強いる呪いを掛けていた妖怪イチタリナイを祓える

839名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/18(金) 08:33:01 ID:b5FTJoCs0
コストの自然回復速度が遅くなる魔界マップでも、
スキル覚醒したアルティアが居ると通常のマップ並みのコスト回復速度に底上げしてくれるからだいぶ楽になるね

840名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/18(金) 20:31:52 ID:wdRZ0PpM0
そろそろ二覚しとくか
えーと覚醒素材はソルヘビバンデ・・2セット作って・・・

ジェロもコマンダーか・・


・・・ え?
と、ここまでお膳立てしてアルティアの二覚先に再度悩む・・・w

841名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/19(土) 00:13:48 ID:nTFQpfvY0
お気に入りのキャラだからリーゼロッテを第二覚醒したけど
立ち絵は第一覚醒のほうが好きだけどドットがかっこよくて満足
それと回避と無効化は重複するんだね
リンネの回避と合わせるとかなり物理攻撃を無効化できて案外強い
まあ、居座るクラスじゃないから恩恵は小さそうだけど便利になった気がする

842名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/20(日) 03:15:46 ID:lexg5R2Q0
アルティアの第二覚醒、今までで一番悩んだわ。
最終的には
・コス-2は魅力
・補正込みで攻防のステ差があんまりない
・硬直無しは魅力だけど2割かぁ…
で、コマンダーにしたけど、多分あと数日はウォリアーのがよかったかなぁとか考えちゃう気がするww

843名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/20(日) 07:27:46 ID:IphYgNxU0
アルティア、迷わずコマンダーにしたけど今のところ後悔してない
手持ちの白ソル3人がウォリアーだったからコマンダーにせざるを得なかったのもあるけど

いずれウォリアーアルティアも育てるけどね
コマンダーとステ差もうちょいつけてくれれば満足なんだが…

844名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/20(日) 19:55:16 ID:wdRZ0PpM0
>>840でちょっと悩んだけど
やっぱコスト下げてる使用中アルティアはコマンダーで
ウォリアーが欲しかったら素コスでいいから貰った2人目でやればいいやって
コマンダーにしたわ

845名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/21(月) 09:50:59 ID:cQ03gK.E0
コマンダーのコスト-2のおかげでジェロを出撃枠から外せてアルティアの生産力でソル2体も場に出さない
迷わずコマンダーにしたわ

846名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/21(月) 14:32:24 ID:8jNYLrxY0
>>845
アルティアの生産力はどっちでも一緒でしょ
-2の大きさは別として

847名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/21(月) 16:07:45 ID:jHsDBFPk0
固くなったおかげでリーゼロッテがヘビアマなみの仕事をするようになった

848名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/22(火) 00:11:19 ID:O1uScsWA0
ウォリはせめて10くらいでいいから自前の魔耐ついてた方が良かったかな
強化しすぎたら他の近接との兼ね合いがヤバイのはわかるがコマンダーのステでもだいぶヤバイんだから今更すぎる

849名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/23(水) 10:55:13 ID:S2EzWYzA0
ゼノビア、リーゼ、KTが覚醒下限済みなんだけど
二人第二覚醒するなら、ゼノビア&リーゼが無難なのかな?

ゼノビア第二覚醒は決定済みなんだけど
コストのKTと戦力のリーゼロッテで中々決められないっす。

850名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/23(水) 13:13:07 ID:YqnbX/oY0
普通に考えればKTだけど開き直って戦力重視でスキル覚醒させたゼノビアとリーゼロッテで守った方が安定する気もする
まあその場合、大討伐がキツイから結局KTも育てる事になるだろうけど

851名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/23(水) 13:33:42 ID:iqHPGZDY0
ウォリアーリーゼとコマンダーKTだとさすがにコスト差が酷いことになるからKTかな
でもウォリアーでも今までと同じ使い勝手で運用できるし、今困ってないならリーゼでもいい

852名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/23(水) 13:41:55 ID:S2EzWYzA0
>>850 >>851
二人とも同じくらい好みだから迷ってた
低コスト用ソルも興味あったのでKT先生にします!ありがとう!

853名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/23(水) 20:54:04 ID:JRJ2Uyrc0
コストのKTと言っても配置後ある程度にはスキル初動でひっくり返るんだけどな

854名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/23(水) 22:52:49 ID:vm8EVHGU0
ひっくり返るっていっても1秒だし、それなら全体バフ選ぶかな

855名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/24(木) 12:05:11 ID:OhlOnbdg0
KT先生は下限にするのが地味にきつい
コス8には憧れるものあるけど

856名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/24(木) 22:54:21 ID:JF.3W7Fg0
KT先生はたまに使うと火力の低さに驚く
ゴブリンクラスでも数によっては単体だと捌ききれないから補助火力が必要になったりして逆にコストが嵩んだりするのよね

857名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/24(木) 23:42:36 ID:jHsDBFPk0
そもそもKT先生はオバ……(ぎゃぁぁぁぁぁぁ

858名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/31(木) 16:24:59 ID:YqnbX/oY0
白で一番便利なのが男で、金で一番使われてるのがオバサン
それがソル

859名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/03(日) 13:10:13 ID:23QrfVuo0
ケイティは意外と若い

860名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/03(日) 13:20:31 ID:KfJHZ8EU0
ケイティは20〜25才くらいのイメージ
王子の秘書やってる最中にお尻撫でられてそう

861名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/03(日) 15:51:19 ID:8jNYLrxY0
メガネかけてると自動的に年齢が10はプラスされるのがこの世界
セリア?知らない人ですね

862名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/04(月) 20:13:51 ID:RklCBH4.0
ウォリアーゼノビアって結構前線でも戦えるステなんじゃない?
聖なる覚醒もあるし、20コス稼いだ後誰かに張り替えずに強敵とバシバシ戦う使い方はできんのかな

863名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/04(月) 20:19:36 ID:q4cIKVbY0
強敵のレベルによるとしか

864名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/04(月) 20:22:16 ID:S2EzWYzA0
うちの第二覚醒ゼノビアは
S覚醒させずに、ノーマルスキルのままにしてる
戦力的に困る事は少ないので、だいたい後半まで居座ってるかな

撤退する場合は、出撃枠数が限界
もしくは、ゼノビアの位置に別キャラを置きたい場合
だいたい覚醒王子と交代が多い。

865名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/04(月) 20:44:18 ID:p8n3uLVg0
うちはs覚してる
なんだかんだで序盤に20ひねり出せるのは便利
それ以上必要ならトトノも追加する

866名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/04(月) 20:56:05 ID:RklCBH4.0
援軍しかしない使い方だとそれこそコマジェロでいいんじゃないかってなりそう

867名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/04(月) 21:00:20 ID:mSb5VTck0
コマジェロがガチャじゃなければ確かにそうなんだけど
ガチャから出たのがゼノビアだけって人もいるだろうし何とも言えない

868名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/04(月) 21:05:14 ID:S2EzWYzA0
既にゼノビア、KT、リーゼを育ててるしエイミーも居るから
多分ジェロニキゲットしても育てないと思うわ
昔は欲しかったけど、インフレキャラ増えぎたせいか
昔ほど、ジェロニキすげー!欲しい!って気持ちは無くなった。

まあソルでは頭一つ抜けて使いやすそうとは思うが。

869名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/04(月) 21:08:48 ID:IrxPTqTQ0
ジェロニキはなけりゃ無いでいいけど、あると援軍要請ポチる手間が省ける関係で外れないなぁ、黒ソルきたらまた変わるんだろうけど

870名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/04(月) 21:56:49 ID:wdRZ0PpM0
KT→ユリアン→ゼノビア と覚醒して長いことS覚ユリアンとゼノビアでの運用
ジェロはいたけど既に下限ユリアンオートだったのでたいした差は無いってジェロは放置していた

アルティアゲット&覚醒
覚醒したいキャラはだいたい覚醒済ませてしまった状況になってジェロも覚醒

ジェロ覚醒して分かったけど 初期コスト+2が思いの外便利
収集とか適当に終わらせてコス-3とかを下限じゃないときつい動画トレースできるし気が楽になる

あとまだ二覚してないけどウォリアゼノビアは撤退支援で使い勝手のいいトークンになりそう

871名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/05(火) 15:38:53 ID:RBqZvO7w0
アルティア以外のソル全部居るけど
結局下限にしたジェロ以外は使わなくなっちまったな…

872名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/05(火) 18:18:04 ID:F/loOvxA0
そこにアルティアが来てアルティアだけでいいやになった…
トトノがいるって言うのもあるけど…

873名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/07(木) 23:41:50 ID:nV4WWs1E0
第二覚醒以降何度も使ってるがアルティア別人レベルでパワーアップしてんな
ノータイム配置コスト永続追加にバフ最終防衛ライン化可能と

874名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/08(金) 09:43:21 ID:Y8S9bOV.0
初手ポン起きでクラスユニットとしての役割を果たしてその後は居座って永続のおかげで本人の攻撃力もそれなりと
スキル変更前は他のソル特にジェロニキとは入れ換えでやってたけど今はずっと編成いりだわ

875名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/09(土) 17:30:19 ID:OmFef.Tw0
全ソルもってるけど結局ジェロームが基本で、アルティアを添えるかどうかマップ次第、になった。
基本の展開をすると、ソルが殴る状況が最序盤の誰でもいける程度しかない。
真面目にやるなら序盤に後衛軍師も出陣する、するとアルティアの強みは自己戦闘力になる。
最前線につっこんで蹴散らしながらコスト稼いで撤退支援で帰ってくるのは便利。
でもその役目ってワルかペガサスでもいいのでそちらと席を取り合ってる感じ。
黒なのでステ高い、永続攻撃力2倍、という部分がガチでやると活きないのよね。
通常スキルで壁やると強いけどコスト的な意味で本末転倒。
覚醒スキルで防御上がればとんでも性能でオンリーワンの立ち位置になるんだがなぁと思う。

876名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/09(土) 18:01:50 ID:tr2MvDLc0
アルティアのコスト徐々に増加は実に良い。魔神級だと特に助かるわ。
コスト効率は前と比較して増加してないという話だが、
次配置予定キャラの必要分が貯まり次第出せて操作に余裕が出来るのは操作下手には有り難い。

877名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/11(月) 11:33:30 ID:cQ03gK.E0
軍師なしトトノ、軍師ありジェロニキ程度にはなってた気がする
調整前はスキル3回目以降圧倒的ジェロニキだったから初速以外ならコスト効率増えてるよ
最近、後衛軍師に頼ることが減ってきたから初手アルティア便利過ぎだわ

878名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/14(木) 21:15:39 ID:l2eGa5vU0
最近は軍師出す機会激減してるしあるティア凄い使いやすい(というかアルティア使ってるから軍師使う機会が減ったというか)
魔神以外は前線でずーっと戦ってても落ちないし

879名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/15(金) 19:18:30 ID:SG9XjKI60
あるあるだろうけど...
ガチャる→白銀の輝き!→よっしゃとりあえず喜ぶ!→男ソル...
まじか...男か...→wikiる→おっ...そこそこ強いな→掲示板見る→
兄貴信者の異常な数→えっ?→騙されたと思い使う→( ゚д゚ )
全力を出して成長させて第二覚コマンダージェロニキがスタメン...

いやまさにこの状態なんだけどみんなそうよね?
一時は『男は皇帝と王子の王族ペアだけやな』と思ってたのが...
気が付けば誰よりも先に前線へ出るジェロニキかっこいい!になってた...
俺は負けたのか?

880名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/15(金) 19:32:27 ID:IrxPTqTQ0
むしろ、ずっとほしかったのに出なかったから出たときには大喜びしたなぁ
白男連中が使い勝手いいのにレアすぎる

881名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/15(金) 22:12:35 ID:8jNYLrxY0
ジェロはいつ引いてもゲームチェンジャー
白どれでも1枚くれるったらジェロかサーリアかどっちかになるでしょ

882名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/15(金) 22:19:14 ID:tzckr1CQ0
ジェロサーリアは確かに強白だけどミア、セリア、ジュノン辺りが(主に育成効率面で)強いからどうだろ
コスト要因とヒラはクリアだけなら他でもなんとかできんことはないし

883名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/15(金) 22:23:19 ID:IrxPTqTQ0
手持ち戦力と趣味しだいという黒チケと同じ方向性じゃないかなぁ
兄貴は開始前にコスト+2がオンリーワンすぎるから初手付近の運用の楽さが変わるんで
クリアだけなら他でもなんとかって層にゃいちばんいい気がしないでもない

884名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/16(土) 00:15:10 ID:wdRZ0PpM0
先にユリアンオートにして下限になっちゃってたからジェロは何体か引いて重ねて準備はしてたけど下限にはならなかったしステを見比べてもユリアンと大きな差は無いなーとずっと放置してた

>>870の理由で重い腰を上げて覚醒してみたら初期コスト+2が思った以上に便利でユリアンは無事お役御免になりました

885名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/16(土) 00:28:55 ID:k6i/YlGo0
ユリアン「チクショーチクショー、コスト3倍さえ、レアリティプラチナ以上の出撃コスト3倍ステージさえあれば…」

886名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/16(土) 07:03:04 ID:24bMELCI0
ユリアンはコスト面だとジェロニキに完全に負けてるからなぁ

自分はアルティア来たから通常マップだとお役御免になったけど、
大討伐だとアルティアとユリアンの2人体制に変化した

さらば、浴衣フィリス・・・

887名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/17(日) 06:51:31 ID:Ejjg2eFQ0
浴衣フィリスは鉄縛りにて鉄ユニにバフをかけるという重要なお仕事がある

まさに「兵長」の名に恥じない役割だな

888名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/19(火) 21:48:01 ID:OmFef.Tw0
今の自分が最初から始めるとして、白選べるならセリアだなぁ。
強ユニの性能が必要になるのは魔神級で、そこ挑めるくらいの課金してれば他の選択肢もある。
なお黒チケは全く趣味じゃないけどアマンダを選んで今でも後悔していない。

フィリスは初心者向けと思わせて下限にできる戦力とか財力あれば出番があやうい、何ともつらい立ち位置よ。
少なくとも基礎コストを同レア同職と同じで良かったんじゃないかと思う。
激戦の援軍業界に放り込まれて大変だ。

889名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/20(水) 21:21:24 ID:IgJvOgq20
もともとリーゼロッテがガチャ白ソルよりコスト高く設定されたのは
絆精霊が無かった頃でコスト下げにくいガチャ白ソルジャーへの配慮だったのだと思うけど
今は絆で比較的容易にコスト下げ出来るんだし、そういう理由でリーゼやフィリスのコスト高くしてるなら
それ撤廃してくれんかなー

890名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/20(水) 21:30:16 ID:IrxPTqTQ0
なんで最近のフィリスのコストが多く設定されてるのに、自分が考えた理屈だけが理由だと思えるんだろ?
仮にフィリスがガチャソル並の下限コストだからリーゼも下げてくれよって言うならまだ分かるが

891名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/20(水) 21:47:04 ID:IgJvOgq20
俺には他に理由が思いつかないというだけだし、別に決めつけてもいないわけだが
そんな事言うなら逆にどういう理由があると思うのか聞きたいわ
イベキャラであってもガチャキャラと下限コスト変わらないのが普通なのに

892名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/20(水) 22:10:02 ID:BB5Y4qlg0
単にイベユニをガチャユニより弱くして差別化するためだろう

893名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/20(水) 22:16:27 ID:IrxPTqTQ0
イベキャラ全体とか無駄に広いところ見ないで、牧場ソルって近場だけで見れば理屈は分かりやすいんじゃね?

894名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/20(水) 23:27:19 ID:Mf9Slffs0
そもそもソルって攻撃防御HP以上に
コスト回りこそが重要な“性能”なんだから
ガチャキャラとの“性能差”が
つけられてるんだろ

895名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/21(木) 00:28:03 ID:OQgMqGNg0
イベでもガチャでも基本コストと違うのは結構いるし気にせんでも

896名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/08(日) 19:19:40 ID:8FO0E.5U0
今は絆でコスト下げできるから、っつっても
そんな大量に集まらない絆で下限は難しいからなあ
リーゼのコスト調整は妥当だよ

897名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/09(月) 10:25:12 ID:QrZ1OUiI0
リーゼに関してはそもそもの問題として実装時の援軍ソル事情だと
何かしらのハンデがなければある程度コストの下がったジェロニキ以外が死滅しかねない状況だったからしかたない

898名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/09(月) 11:45:22 ID:nV4WWs1E0
現状では他も下限狙えるようになってるけどやっぱイベユニアドバンテージもあるからな
リーゼは仕方ないと思う

899名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/10(火) 00:21:28 ID:RklCBH4.0
アリアが標準コストなのにフィリスとかジェイクとかまで重いのは納得いかない
リーゼはまぁしかたないにしても

900名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/10(火) 01:10:34 ID:IrxPTqTQ0
ひんと 牧場

901名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/12(木) 02:52:49 ID:JF.3W7Fg0
アリアは最初期のイベキャラだから最近のバランス向けの調整で配布されたわけでもないし仕方ない
むしろ下方修正したり引っ張られる形で他を調整放棄しなかったのは相当に上出来だと思うわ

902名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/14(土) 11:31:28 ID:xchnmcWY0
ジェイクはスキルが援軍3じゃないしコスト生産能力は微妙なんで
ジェロ・ゼノより重くしなくても良かった気はする

まぁジェイクは仮に今より軽くなったところで
男編成でユリアンを差し置いて使うかどうかも微妙なんだけど

903名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/14(土) 11:35:01 ID:24bMELCI0
オート援軍が使い勝手良すぎるからなぁ
使い始めたら手放せなくなる

904名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/14(土) 12:07:57 ID:MMpcWfFY0
援軍ポチらないだけでだいぶ楽になるからな

905名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/14(土) 12:17:40 ID:IrxPTqTQ0
ほかのコスト要員の時間だけ気にしてポチるだけで済むのがほんと楽

906名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/14(土) 13:07:08 ID:JF.3W7Fg0
低コストだけど頑丈なジェイクは男編成だと意外と活躍の場がある
というかジェイクのその長所を無視できるほど男編成は全体で見ても層が厚くない

907名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/21(土) 07:00:17 ID:RklCBH4.0
早くも強化されたアルティアの立場を脅かす存在が…
というか完全に食われてる感が

908名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/21(土) 10:17:50 ID:tHXo287U0
両方使って一気に展開するんだよ

909名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 00:49:23 ID:tr2MvDLc0
魔神級はコスト生産1人だとシンドイから普通にアルティア・ディエーラ両方居るなら両方使うし、片方しか居ないなら選択肢無いしな。

910名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 02:04:20 ID:x4yr8qdc0
まず配置できるマスが遠近違うしコストを生み出すユニットとしては
一緒だけど全然違うものでかつ上にもある通り両方同時に使えると
どっちがどっちかを食ってるというよりも並んでるような状況に見えるけど

911名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 03:43:31 ID:RklCBH4.0
初動が早いディエーラだけで間に合いそうだけどなぁ

912名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 03:51:53 ID:g/4NHLF60
じゃあディエーラ使ってろとしか みんなが両方持ってるわけでもないだろうに完全に食われたとかいうやつやっぱり沸くんだな

913名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 07:00:03 ID:RklCBH4.0
非公開先生もディエーラだけで足りるんじゃないかって言ってるし
ユニットを比較する上で事実だと思うけどな

914名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 08:00:50 ID:2xg.17Us0
・オート
・大討伐で次のスキル点火まであとコスト1足りないという状況がない
・コマンダーなら全体バフ有り
とアルティアならではのメリットもちゃんとあるよ
ゴーレムとか反撃持ちとか刺激したくない敵がいるときは商人置きづらい場合もある

上の人も言ってるけどそもそも遠近で配置マス違うし別に両方同時に運用して序盤楽したっていい
ディエーラは持ってないけど自分はアルトト併用してるよ

915名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 08:25:27 ID:tHXo287U0
ディエーラだけで足りるならディエーラだけ使うだけの話
繋ぎのユニット飛ばしやすい事もメリットだし個人的にはレオラポチるまでに稼げるコスト増えるのが一番のメリット

916名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 09:29:53 ID:RklCBH4.0
でも実際コスト要員としてアルティアとディエーラどちらか採用するならどっち採用する?ディエーラでしょ。
編成枠だって限られてるんだしより1枠でより効率よくコスト稼げる方が強いのは当然だと思うな
ディエーラだけで足りるところをわざわざアルティアまで出す必要はないし、コスト回復役に1枠しか割けないならコスト稼ぎ効率が良くないアルティアよりディエーラを採用するよね

917名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 10:07:28 ID:D4HUSodU0
>>916
そこまで不要論上げるならアルティア捨てる動画アップしろよカス

918名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 10:12:52 ID:tHXo287U0
マップによるかなぁ
自分は普段はコスト稼ぎ兼ブロッカーで置くアルティアを下げる必要も無いし汎用編成で困る事もない
魔神級の難易度で初動に困らず他に枠割きたいなら割く
その時特別な理由が無いなら下げるのは当然アルティアなのは確かだけどね

919名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 11:20:38 ID:tr2MvDLc0
>>916
前提条件に色々無理があるような・・・。
コスト要員に1人しか割けないくらい編成枠がキツイなら、ブロッカー減らしてアルティア連れて行ったら編成枠に余裕出てそっちの方が楽になりそうだけど・・・。
アルティアで耐えれないような敵が流れてくる状況でディエーラならいける状況ってのも考えにくいしなぁ。
というか、そんな限定的な状況考えだしたらもうマップによるとしか言いようが無いと思うけど。

920名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 12:03:20 ID:50JuVOoc0
議論するんじゃなくてアルティアは死んだって叫びたいだけっぽいしそろそろスルーした方が

921名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 18:34:01 ID:nV4WWs1E0
両方置いて高コスユニ展開しまくるだけだしな

922名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 19:50:13 ID:RklCBH4.0
ディエーラで足りるならアルティア出さずに二手目にいきなり高コスト高スペックユニット出せる利点があるよ
アルティアの戦闘力もそこまで高いわけじゃないし
ソルにはコストしか期待してないのは上でも散々言われてることだし

923名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 20:05:00 ID:D4HUSodU0
>>922
早くアルティア捨てる動画出せよ
出来ないならお前の敗けだからカス

924名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 20:12:23 ID:cbaV8vNo0
勝ち敗けとかはどうでもいいけど配置5秒で元取れるアルティアを下げるには理由が弱いかな
ディエーラは援軍と違ってポンとコスト稼ぐ訳じゃないからそれなりのコスト稼ぐなら相応の時間は必要だし
枠空けたいって話なら分かるけど

925名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 21:26:19 ID:RklCBH4.0
相応の時間と言っても即配置したとして5秒後〜8,9秒後くらい?
その後はずっとディエーラが上だし、同じ黒のコスト要員と見ると見劣りするような…
あっちは火力高めの傭兵が8人も付くし

926名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 21:43:05 ID:cbaV8vNo0
いやだからどっちがコスト稼げるとかじゃなく仮に20ぐらいのコストの奴出すなら途中でアルティア置いてもほぼほぼ変わらんだろと
そもそもディエーラのコスト生産で何の問題もなくてアルティアの代わりに他に入れたいキャラがいるならディエーラでいいというのは否定してない
編成枠を展開速度と層の厚さどっちにあてるかやろ

927名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 21:45:40 ID:x4yr8qdc0
アルティアの戦闘力でそこまで高くないっていうのが気になる
配置5秒でコマでも永続3100/1500/500くらいで最初から最後まで置いて置けるくらい
近接としては高スペックな方で第二きてからこっち一度も戦闘力足りないと思って下げたことないんだけど・・・

928名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 22:00:16 ID:RklCBH4.0
ディエーラだけでいい場面はあるけどアルティアだけじゃ不足、という時点で編成優先度はアルティアの方が下になったってことだよね

よほどのマップじゃなければディエーラだけでコストは足りるし、魔神級ならアルティアのステータスでも危険だから遠距離で安全にコスト稼げた方が有利
近接は序盤の雑魚にすら轢き殺される可能性がある

929名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 22:03:12 ID:nV4WWs1E0
アルティアで轢き殺されるってディエじゃ維持できんじゃん
両方出して強ユニ即出さんと
机上の空論ですら間違えてるwし

930名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 22:04:32 ID:cbaV8vNo0
序盤怖いなら尚更両方配置するけどまぁ俺も優先度ならディエーラのが上だね

931名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 22:14:59 ID:D4HUSodU0
>>928
何で早くアルティア捨てないの?
不用ユニットも捨てれない雑魚王子がソル板きて何したいの?
さっさと死んで欲しいんだけど

932名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 23:12:56 ID:tr2MvDLc0
自分は飛行が最初に来ないならアルティア編成優先するけどなぁ。ブロッカー減らせるし。
アルティアでコスト足りないほどコスト厳しい状況なら普通に2人共編成する。

てか、アルティアで無理な状況でディエーラなら安全って理論を一般論みたく語って編成優先度はアルティアの方が下ってのはオカシイぞ。
そんなもんはマップによって変わるから議論の価値無い。(ブロック必要でアルティアでコスト足りるのにディエーラ入れるのか?等)
一般論として語るなら
ブロック要らないならディエーラ出してコスト稼いで遠距離とかを追加するのが良いだろうけど、
ブロック要るならアルティア出してコスト稼いでヒーラー添えたり近接とかを追加するのが良い。
でも、編成に余裕あれば2人とも出してヒーラーや遠距離や近接を追加するのが良いというだけの話で、
どっちが編成優先度高いかなんてブロック要不要のマップ数でも数えてどうぞ。

933名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 23:23:38 ID:RklCBH4.0
イベント神級ならアルティアでもいいと思うけど魔神15になるとアルティアでもブロッカーとして数えるにはキツイからなぁ
現にバルバトス15の開幕の黒狼に殺されかけてたし…

ディエーラで即コスト稼いで遠距離とアルティアより強力な近接を置く方が序盤を有利に展開できると思うぞ


そしてただ比較意見してるだけなのにカスとか雑魚王子とか言われるのは心外なんだが

934名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 23:29:26 ID:IrxPTqTQ0
その前提なら素直に両方使ってコスト稼がない理由がわからんな

935名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/22(日) 23:50:14 ID:nV4WWs1E0
そこまで高いレベルのやるなら本者の精鋭で揃える必要あるから
素早くコスト貯める必要あるしな
取っ替え引っ替えの方が現実的じゃないしそんなことやってたらますますコスト足らない

936名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 01:24:23 ID:APegXvg60
ID:RklCBH4.0はヴァンパイアロードのとこでラキュアはディスってた奴とは別人だろうが似たようなイメージあるな

937名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 12:35:55 ID:lUYRnbJU0
>>933
比較意見じゃなくてアルティアsageたいだけなのが丸分かりだから言われてるんだよ
前提をどう設定しても良いなら、開始直後に雑魚が突っ込んできたらどうすんの?
スキル使って突っ込んでくるまでに稼げたコストで他のユニット出す?
スキル使わずに遠距離攻撃してコスト稼げない無駄な時間を過ごす?
アルティアなら一体で捌きながらコスト稼げるのに

938名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 14:51:33 ID:RklCBH4.0
sageるもなにもあっちの方がコスト生産能力が圧倒的に上だし

>>937
傭兵で時間稼ぎしてる隙にでもコスト稼いで近接出せばいい
前衛軍師先に置く択もあるし

939名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 16:11:23 ID:L.n3pIiI0
>>938
そこまで言うならすべてのソルジャー捨てれば?全てディエーラで済むんでしょ?

940名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 16:46:50 ID:OhxBZ2Uo0
エアプだけどコスト8のディエーラおいて
その3秒後にアルティア置けば爆発的にマナ増やせるだろ
高コスト帯運用したいなら両方使う方がよくね

941名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 17:06:11 ID:C38GClSA0
>>940
普通はそういう発想になると思うから、片方しか持ってなくて両方出したくても出せないんじゃない?
そして、相手を否定する事で自分を納得させてる

942名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 17:26:03 ID:cF98FWbY0
あ、3秒じゃねーわどういう計算したんだおれ
初期10として7秒くらいか
それなら両方置くならアルティア先におくわ
片方だけ置くなら金稼ぐディエーラ優先かな

943名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 18:48:54 ID:lUYRnbJU0
>>938
へー、傭兵ってアルティアと同等の戦闘力があるんだすげーな
つーか「前衛軍師入れる択がある」なら「アルティアと併用する択もある」ことに気付けよww

944名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 19:04:37 ID:lUYRnbJU0
>>938
そう言えばマップによっては遠距離マスが限られてて、初手で置けるとこにはヒーラー系置きたい時があるんだけど、そういう時はどうしてんの?
俺はソル→ヒラで回復確保してから必要に応じて商人、なんだけど、神官戦士とか使うの?

945名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 19:06:40 ID:lUYRnbJU0
思わず無駄に煽り口調になっちゃった
ごめん、消えるわ

946名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 19:22:33 ID:wdRZ0PpM0
そもそもアルティアとかトトノを筆頭に最近のコスト生産事情を考えれば
こんなに必死にアルティア下げて一部しか持ってない黒を必死に持ち上げる必要がさらさらないんだよな
極一部の特定状況を除けばね

947名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 20:24:56 ID:JSs/Ij0g0
>>943
ヒント:編成バフ

948名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 20:57:37 ID:tr2MvDLc0
みんな落ち着け。きっとコイツの持ってるディエーラは特別製なんだ。
アルティアより火力あるし、トークンもアルティアより固いし、コストも5秒で50くらい稼げる凄い奴なんだ。
だから全てのマップのありとあらゆるケースで比較にならないくらいアルティアより優れてるんだよ。

まぁなんでそんな凄い奴を持ってる人がソルジャーなんていうクソ雑魚ナメクジを語るスレに居るのかは謎だけどね。

949名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 22:19:28 ID:RklCBH4.0
非公開先生もコスト稼ぎに関してはディエーラ一強って言ってるんだよなぁ

950名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 22:42:30 ID:/t9J4BcQ0
それに関して誰も否定してないけど
もう少し話が出来るなら楽しめるけどエラー吐くみたいに同じ事しか言えないから飽きる

951名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 23:00:49 ID:8jNYLrxY0
まーたマーチャント対ソルジャーやってんのか

952名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 23:25:19 ID:2xg.17Us0
>>949
ディエーラの有用性について語りたいのであればマーチャントスレに移動したら?

953名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/23(月) 23:45:48 ID:tr2MvDLc0
>>951
といっても見た感じマーチャントが〜って言ってるの1人だけだけどね。
一体どうすれば近接と遠距離で職も違うのにコスト生産だけでマーチャントが強いとか言っても意味無いというのが分かるのかな?

954名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/24(火) 01:37:57 ID:RklCBH4.0
速攻でコスト稼げるなら遠近関係なくないか?
初動でどれだけ稼げるかの方が重要。序盤キツいのは大体コストが足りないのが原因のことが大半だしね。

まぁそれこそ配置5秒点火すら面倒っていうならアルティアだけども

955名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/24(火) 03:53:18 ID:cF98FWbY0
>>954
で、いつアルティア売るの?
そもそも持ってる?

956名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/24(火) 16:28:53 ID:FT.QQX1w0
魔神復刻来るみたいだしそこでの採用率でどちらが使いやすいと思われているのかわかるんじゃないかな

957名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/24(火) 16:40:26 ID:C38GClSA0
その為にはまず両方所持しないとダメで、信頼性も見るんだったら50人位の意見は欲しいな
議論に参加してた人間が「〇〇のが・・・」って言っても殆ど説得力無いし

958名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/24(火) 18:06:17 ID:24bMELCI0
魔神級高Lvはエアプだが、1手目が変われば当然展開方法をガラッと変える必要があるわけで・・・
下手すりゃ手順を最初から組み直すことになりそうだから付き合ってくれる人は少ないんじゃね?

959名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/24(火) 18:24:18 ID:D4HUSodU0
つうかウォーアルティアは極論無敵なわけよ
開幕から全画面に魔法5万ダメ10発降り注いでも死なないでブロックできる
雑魚カス王子にはそれが理解できないんだよ

960名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/24(火) 18:27:35 ID:/t9J4BcQ0
試行錯誤してるときならまだしも動画用に録るなら余計な物は省くんじゃないの
これだと決めたパターンにコスト生産2人は残らんだろう

961名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/24(火) 20:22:27 ID:tr2MvDLc0
てか普通に攻略するとしたらどう考えても2人使うのが一番楽だろ。
2人だと編成枠キツイとか言っても編成枠キツイほどキャラ使うなら魔神級とかコスト生産1人じゃ足りないし。
編成バフで枠キツイ場合とか考えだしたらコマンダーバフとかどう考慮すれば良いか分からん。

>>954
ついにアルティア戦闘しなくなってるしw もうお前の中ではそれでイイんじゃない?
近接の中で上位クラスのアルティアでも戦闘しないなら意味無いし、
コスト生産だけ考えて白弓より戦闘弱いディエーラだけ使ってれば良いよ。

962名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/24(火) 22:36:02 ID:RklCBH4.0
アルティアだとギルマンにすら轢かれる

963名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/24(火) 23:42:54 ID:SXxXRd/E0
アルティアで稼いだコストでなにやってんだ
コストの使い道ないなら貯める意味すらないわ

964名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/25(水) 00:13:26 ID:JF.3W7Fg0
編成と配置数まで詰める最適解王子でもなければ最序盤でコストを稼げるだけ稼いで早期展開が大正義だからアルティア+ディエーラは腐りようがないハズ
S覚ディエーラの短期コスト稼ぎ能力がぶっ壊れてるからアルティア+主力くらいなら余裕で置けるせいでむしろますますヤバいことになってる黒盛りコスト事情

965名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/25(水) 00:43:38 ID:tr2MvDLc0
今ディエーラのコスト生産グラフ見たんだけど、思ったよりコスト増えないのな。
後衛軍師居ないと50秒単位でアルティアが追いついて、
後衛軍師有りで50秒で7ずつくらい差がつく感じか(ただディエーラのスキルは手動だから7以下も有り得る)。

966名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/25(水) 02:49:17 ID:RklCBH4.0
>>964
そのぶっ壊れたコスト稼ぎ能力があるなら他のコスト稼ぎ役要る?という話
アルティアやトトノ置かなくても十分足りる

967名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/25(水) 02:58:58 ID:/t9J4BcQ0
手持ちと手順の最適化で変わるからなんとも
今後もまず足りるだろうし今までも足りてはいたけど直近のバルバトスとか自分の手持ちじゃコスト稼げるなら欲しかったけどね
無いから足りるように配置しただけで

968名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/25(水) 20:20:59 ID:8jNYLrxY0
アルティアは轢かれてもなんもかまわんのよね
超戦力コスト産み機能付きトークンだから

969名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/30(月) 05:30:45 ID:wdRZ0PpM0
どんなに凄いのかと非公開先生の所見てきたけれど
最序盤はアルティアに負けているし
1分ちょい過ぎたらトトノと変わらないんだな
しかもオートじゃないから30秒ごとにきっちりスキル使ってやらないと簡単にアルティアに抜かれるな
きっちり使っても最初アルティアに負けた後、少し追い抜いてまた追いつかれてまた少し追い抜いての繰り返しだから
30秒ごとにわずか2〜3秒だけスキル発動を遅らせただけでアルティアに完全先行を許してしまう程度の優位性しかない

970名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/30(月) 09:41:07 ID:C38GClSA0
アルディエで1分後にコストカツカツなんて事まずないから平気平気
1,2回スキル使ったらもう撤退させるか、防御スキルとして使えば良いんじゃない

971名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/30(月) 20:44:16 ID:X/iyQ9RM0
>>969
一回で援軍III2回分稼ぐんだぞ?
その後のコスト稼ぎはいらないレベル

972名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/30(月) 22:50:58 ID:8HdBXoXk0
もういいって

973名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/03(金) 07:11:18 ID:wXw0Fx6o0
ディエーラ手に入ったからゼノビアさんスキル覚醒したら中ボス程度を抱えられるようになって使い勝手良くなったわ。

974名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/04(土) 03:35:38 ID:CCsQtMlc0
ゼノビアの戦闘力は使い込んだ人しかわからんだろうな

975名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/09(木) 07:13:16 ID:SPMTIruQ0
浴衣フィリスはオートの良さを教えてジェロニキの良さを伝えるという大事な仕事がですね
ユリアンをウォリアーにしたのはそういうことだと思うよ
使うけどね

976名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/09(木) 07:30:26 ID:9PzQ8dcw0
ジェイク以外でイメージ的にウォリアーらしいキャラって誰だろう
金以上のソルジャーってみんな兵士長とか副官とかコマンダーっぽい肩書きの人ばかりな印象

977名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/09(木) 11:43:08 ID:CCsQtMlc0
ゼノビア…

978名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/09(木) 12:10:55 ID:ikKHGtbM0
ユリアンは肩書はともかく性格はウォーリアー寄りの気がする

979名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/09(木) 15:48:33 ID:tvpB.5a.0
実装時からジェロでよくねって言われ続けて
第二覚醒来たら悪化してジェロのがよくねって言われてた
ゼノビアさんの時代がやっと来たってマジ?

980名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/09(木) 21:57:04 ID:tr2MvDLc0
ゼノビアとジェロはどっち使うか悩ましいくらいにはなったんじゃない?
ほとんど戦闘しないなら未だジェロの方が良いと思うが、
かなりコスト生産差が縮まって戦闘性能の差がさらに開いたからな・・・。
コマンダーとウォリアーのステ差がバカに出来ないくらいにはなったと思う。

ちな、アルティアLv99だと(好感度込み・バフ無しで)
コマンダー:HP2609 攻撃744 防御489
ウォリアー:HP2961 攻撃835 防御576 (前はHP2820 攻撃770 防御522)
になった。

981名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/09(木) 22:18:25 ID:mn2QYwwA0
ゼノビアこれ魔神でも出番あるくらいに強化されてない?やばない?

982名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/09(木) 22:47:15 ID:ECHq9IyM0
よく見るけどバルバトスではアルティアよりいいね
後はまぁコスト足りてるなら誰でも

983名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/09(木) 23:45:24 ID:kmqysC4c0
その調子で強い雑魚抱える攻防倍率も無いのにウォリアーにされたユリアンも救済してくれ

984名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/09(木) 23:47:18 ID:yIoR46s.0
っ必殺の一撃

985名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/10(金) 00:52:40 ID:kmqysC4c0
必殺の一撃は確かにウォリアー系だけどだからといってヲリの職特性と必殺の一撃だけでなんとかしろといわれてもそれはそれで困る

986名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/11(土) 08:04:09 ID:SPMTIruQ0
追撃で必殺の一撃が出るロマン

987名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/12(日) 01:08:39 ID:0QJ48ECE0
ゼノビアさんは強くなったとは思うが
20コスト出してすぐにヒーラーだしたりアーマーに置き換えるみたいな使い方ができなくなったのはちょっと残念だわ

988名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/12(日) 01:17:14 ID:I6B6GCHM0
まず差し替えの必要が発生しない戦闘力になる気が…

989名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/12(日) 06:43:31 ID:kbxmcByw0
高いとは言えそれはスキル時の物でHPも低いしあくまで居残る事も出来るレベルだから
枠の圧縮にはなるけど貼り替える控えがいるなら躊躇う理由なんてないよ

990名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/12(日) 06:47:23 ID:mXqymHeA0
想定レベルが高過ぎやしないかなあそれw

991名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/12(日) 10:37:57 ID:IrxPTqTQ0
元がガチャ白想定の戦力の話だから高すぎってことは無いんでね?
わざわざ差し替えする必要が無いマップが多くなったのも正しいけど
前提がそもそも置き換える必要があるマップの話だろうし

992名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/12(日) 12:29:24 ID:9EbNV.NQ0
40秒間居座ってから交代でいいじゃん

993名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/12(日) 23:24:11 ID:wQ9QxC2M0
これだけ強化されても呼び声終わったら即撤退はちょっと悲しい。
バランス的にジェロと悩む今くらいが良いんだろうけど、
居残らせることに意味がある何かがウォリにも欲しかったな。
コマにはバフって言う「多少無理しても居残らせる意味」があるのに。

994名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/12(日) 23:25:19 ID:wQ9QxC2M0
すまんsage入れ忘れてた。

995名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/12(日) 23:29:02 ID:ikKHGtbM0
この板は(チラ裏スレとか一部除いて)sageる必要ないと思うけどね

996名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/12(日) 23:32:44 ID:MvVcWxUQ0
別にコマティア使っててもバフの為に残したりしないが
さっさと放置する際のブロッカーに微バフがついてる程度
張り付いて操作するならさっさと貼り替えるよ

997名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/12(日) 23:52:20 ID:wQ9QxC2M0
>>995 左様か。
>>996 コマはその運用で良いと思う。
    というかお前がさっさと下げる判断するのと、
    性能的に残す事に何かメリットがあるか無いかは関係なくね?

998名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/13(月) 00:02:21 ID:MvVcWxUQ0
コマンダーに比べて高いステは残すメリットにならんの?
個人的には配置バフも同じくらい価値を感じないから拘る理由がよくわからん

999名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/13(月) 01:22:23 ID:Um0hOouQ0
攻防3%配置バフと単体でブチ強いだったら攻防バフの方取るわ
攻防3%バフじゃ弱いから攻防13%バフ持ってる別の何かに差し替えならともかく

1000名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/13(月) 02:33:11 ID:MvVcWxUQ0
なら差し替えればいいじゃん
当然無駄とは言わないがコマンダーのバフなんて結局ソルにまだ仕事ある段階かソルを置き続けても問題ないとこでしか活きないんだから
無理して居残らせる意味があるかどうかの話だろ?

1001名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/13(月) 03:28:36 ID:CCsQtMlc0
ウォリティアはふつーに最後まで命燃やして居座ってるが
てかアルティアスキルから考えてずっと居座り続けるのが最善でしょ?

1002名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/13(月) 10:27:30 ID:84VKvkDw0
必要なコスト稼ぎ終わったら別にいる必要はないな
アルティアと差し替えるだけの戦力がないならそのままでも良いとは思うが

1003名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/13(月) 10:31:49 ID:DDIx9aMk0
ジェロトトノいるけどバルバトス11以降の序盤きつくて、黒チケでアルティア取ろうか悩んでたけど
強化されたゼノビアでラッシュ捌けるから次回リベンジできそうだ。ありがたや〜

1004名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/13(月) 10:35:43 ID:C38GClSA0
コスト稼ぎ終わったならアルティアが主戦力でもないならシンシアとかの配置バフと変えた方が良いな

1005名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/13(月) 10:37:15 ID:Um0hOouQ0
コマティアを下げるかどうかなんて自分の手持ちにもっと壊れてる黒居るから差し替えてるわドヤァって自慢なだけだからあーよかったねで終了
いみじくも>>997で指摘されてる内容で終了、無意味

1006名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/13(月) 12:09:38 ID:uYre884.0
アルティアのとこをジェロームにしても何も変わらんよ
コスト貯め終わったジェロームを残す価値があると感じるならアルティアも残せば良い

3%バフに価値を感じないならアルティア下げればいい
ステータス面で残すかを議論するほどアルティアは強くない、というか「コスト貯め終わった後」という条件なら白未満だから
バフ3%に価値を感じるかどうかが全て

1007名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/13(月) 12:25:15 ID:ikKHGtbM0
編成枠が浮くって意味はあるんじゃね?

1008名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/13(月) 12:31:16 ID:IrxPTqTQ0
まずはどんなマップを想定してんのよ? って前提ないと正論同士ですれ違うだけじゃね?
あとは何を高難易度用なのか手順減らして楽に攻略したいのか等の目的として組んでるのかでもまた有用かどうか変わるし

1009名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/13(月) 12:56:21 ID:kbxmcByw0
そら最初から無理して居残らせると言ってるんだからそれなりに高難易度だろうよ

1010名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/18(土) 00:50:24 ID:s9/S5YYQ0
なんか殺伐としてるからちょっとためらうんだけど
コスト制酸薬がKTと浴衣フィリスしかいない我が軍は
次の黒チケアルティアさんもらっても良さそうな感じですか?

1011名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/18(土) 01:17:40 ID:9VbVH2I60
普通に優秀だしいいと思うよ
ただ言っちゃなんだがその二人を使ってるくらいの手持ちならパッと出して強いキャラの方がいい気がしないでもない

1012名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/18(土) 12:40:49 ID:s9/S5YYQ0
魔界の深層でコストきついと思い始めたんで考えた次第です。
あと申し訳ないが帝国の兵長もいた

1013名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/18(土) 13:05:04 ID:JN4D.n5Y0
お約束の返しだけど手持ち次第だと思う。
魔深はアルティア居なくてもサキとかベストラとか育てればクリア出来るかも知れないし。
高火力・高耐久・回復・バフが十分揃ってるならなら良いけど、後悔しない様に考えてみた方が良いよ。

1014名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/18(土) 13:45:18 ID:tr2MvDLc0
コスト不足といっても低コストの遠距離で強いの(アイシャ・ナナリー等)居たらなんとかなったりするしな。
取りあえず、帝国兵長使おうぜ(忘れるくらいだから使ってないと予想)。KTよりは強いしコスト面も優位。
アルティアは帝国兵長で満足出来なくなってからで良いよ。
アルティアを後で取ることにしてもアルティア+帝国兵長のWソル運用でそうそう無駄にはならんし。

1015名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/18(土) 22:37:10 ID:s9/S5YYQ0
なるほど。何を措いても取るべきぶっちぎりのおすすめってわけじゃないんだね。
となるとやっぱりアイシャのほうがいいかなぁ。ありがとうございました!

1016名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/25(土) 11:26:25 ID:4jl6NkNA0
リュクスボム戦法が出てきたことでアルティアの需要が上がったんじゃないかな
コストはいくらでもあった方がリュクスボムを撃ちまくれるから

1017名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/25(土) 11:44:26 ID:tzckr1CQ0
待機時間、撤退分でコスト+だからリュクスに対してはそこまでかなーと使ってて思った
魔界か大討伐みたいなコスト回復厳しい場所だと結構差が出るけど

1018名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/27(月) 12:22:42 ID:bdcEGrxo0
ジェロでたんだけど、リーゼより全然強い?

リーゼが覚醒99なんだけど、今からジェロ育てる価値あるんだろうか?

1019名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/27(月) 12:28:56 ID:9DPS9Sh.0
戦力的にはリーゼが上。
ジェロニキはオートが本体。雑魚程度なら普通に捌くけど。
オート欲しいなら育てれば良い。

1020名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/27(月) 12:29:18 ID:ikKHGtbM0
強いというより便利なんじゃないかな
持ってないけど援軍オートの便利さはユリアンでも判る

1021名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/27(月) 13:27:49 ID:wdRZ0PpM0
オートの便利さだけじゃなく
編成に入れると初期出撃コスト+2になるのが助かる
初期コストキツめと思ったらジェロ入れるとなんとかなったりする

収集完成体を作るのに必要な周回の半分以下のコスト下限+2で終わらせても特に問題ないという気分になれる心の余裕を持てるw
周回半分以下でいいとなれば、多少他の作業にカリスタを使用しても自然回復分でも結構なんとかなったりするし、何かと気が楽

1022名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/27(月) 16:13:44 ID:olkj5C760
ジェロニキは超お勧め!
コスト+2の威力半端ないぜ!
トワちゃんとジェロニキは基本構成からまず離れない

戦力言うても、ソルの戦力って序盤から中盤守ってくれりゃいいやん?
ジェロ+遠距離+ヒラなら大抵のステージ守ってくれるし
オートもやばい、タイムロス全くないから効率良く強ユニまで出せる

1023名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/27(月) 16:22:18 ID:olkj5C760
ちなジェロの第二覚下限はコスト9です
普通のステージなら待ったなし初手出ししてもおつりきます

1024名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/27(月) 16:27:36 ID:YIMJHwzY0
初手置きだったらリーゼと比べてアビ含めて6差あるもんな

1025名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/27(月) 16:46:27 ID:S0cyJLew0
ジェロにきはアルティアいても使ってた
トトノ教に入信してから出番減ったけど

1026名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/28(火) 05:02:55 ID:wdRZ0PpM0
トトノアルティアおるからさすがにスタメンからは外れているけど
そんな状況であってさえも、初期コストが厳しいマップでは編成に食い込める能力→初期コス+2

たとえ育ったアルティアディエーラを持っていても覚醒Lv1にはしとけ って言えるくらいの便利さw

1027名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/28(火) 11:42:58 ID:XStzgb2o0
アルティア持ってないのでウズメジェロトトノエイミー出だしてるけど
重コスト編成だからすごい助かる
コマンダーなのも美味しい

1028名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/30(木) 20:08:21 ID:3vnEj5lc0
大総力戦でソルの素晴らしさを最実感
銀ソルも馬鹿にならんコスト回復やね

そして銀ソル総出なのにも関わらずCCカンストしてるリーゼロッテの存在を
完全に忘れていた(笑)
いつもジェロニキとKTさんに頼ってるとこういう見落としがあるんやね

1029名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/01(金) 03:59:14 ID:4pfKgkPE0
黒チケでアルティアとったんだけどあえてウォリアー使う場面ってあります?
ないなら黒絆節約で重ねようと思ってるんですが

1030名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/01(金) 22:53:10 ID:tr2MvDLc0
>>1029
3人目なら分からんでもないが2覚で貰えるキャラを重ねるのは普通にオススメ出来ないぞ(他の黒でも)。
コスト1とかアルティア居たら割りとどうでも良くなるレベルなのに勿体なさすぎ。後でもう片方に2覚したくなっても取り返しつかないし。
あと、アルティア2人で大総力戦のコスト生産割りと楽になる。

1031名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/02(土) 00:36:57 ID:4pfKgkPE0
>>1030
確かに大総力戦も考えると重ねるのは早計でしたね
とりあえずプレボにおいておくことにします

1032名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/24(日) 12:22:51 ID:P7kRHR/w0
象に殴り勝つ拠点前ゼノビアさんの安心感

1033名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/28(木) 23:01:13 ID:2xg.17Us0
年賀KT先生これアルティアがミスゴ受けられるレベルになるのでは

1034名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/29(金) 00:52:34 ID:tr2MvDLc0
>>1033
まさかの全部1.5倍永続バフwミスゴとか余裕じゃないか?コマンダーでも王子バフ無しで受けれるような・・・。
アルティアコマンダーLv99の場合、
HP:2609×1.2(編成ソルバフ)×1.5(白KTバフ)=4649
防御:489×1.03(コマンダー配置バフ)×1.5(白KTバフ)=755
HP+防御=5451かな?

でも、なんというかアルティアウォリアーの強さが特にヤバイな。
王子無しの白KTとアルティアだけで
HP:5329、攻撃:2505、防御:864(さらに魔耐:10、20%攻撃無効・硬直無しで撤退支援もある)

計算合ってる?全部乗算だよね?不安になるくらいの数値なんだけど・・・。

1035名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/29(金) 00:58:14 ID:tr2MvDLc0
>>1034
早速、ミスってたwアルティアコマンダーのHPは
×4649 ○4696 だわ。他は大丈夫とおもふ・・・。

1036名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/01(月) 14:46:12 ID:2rCSVoIM0
ソルジャー複数投入して中盤以降も戦わせるスタイル以外では金ケイティの方が良いな

1037名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/02(火) 10:12:23 ID:5FChHIBY0
冷静になって白KT見てて思ったが未覚醒で魔法耐性持ってるのおかしくね
他の白ユニが覚醒して貰えるものなんだが…深く突っ込んだら負けか

1038名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/02(火) 10:31:56 ID:ikKHGtbM0
魔耐は種族差だけじゃなくたまに個体差もあった気がする
魔法耐性のある晴れ着でも着てるんじゃね?

1039名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/02(火) 11:11:07 ID:APegXvg60
KTコスト要員として使いたかったがこれだと金KTのが使えるな
戦力としてなら白KTなるんだけど

1040名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/02(火) 14:06:09 ID:FAsY8GhQ0
覚醒前の魔耐は傘分じゃね覚醒したら素の魔耐0になってソルに+10%になるっていう

1041名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/02(火) 15:05:33 ID:zm9KUkME0
>>1034
正直置物にしかならないKTと
所詮3ブロ1アタのアルティアでその程度の能力値では微妙

ネタとしてソル編成クリアとかの一助にはなるだろうが
ガチ編成としては全く考慮に値しない

1042名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/03(水) 17:03:14 ID:UiFMFZcQ0
年賀KT引けたけど、感想は既出に同じ
何か縛りがあるなら使うけど、それこそ金以下みたいな縛りの方が多いしこれは…

1043名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/04(木) 21:52:40 ID:SXxXRd/E0
マジでアルティアに頼り切ってるPTなら採用の余地ありってとこかね
まあ特殊な制限がないと使わないかな

1044名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/05(金) 15:44:32 ID:kshvYIPI0
まだゼノビアみたいに、一度だけでも多目のコスト増があれば組み込む価値があるんだろうな。

1045名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/05(金) 23:59:31 ID:tzckr1CQ0
ただ現状のにコスト生産追加しても初動の問題が大きいと思う

1046名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/06(土) 10:10:38 ID:tr2MvDLc0
>>1041
ガチ編成って・・・。KT先生は白ユニなんですけど。
まぁ、こんなもんじゃないの?というかコレでコスト増とかもっとバフ盛りだったら
まだ二覚を残してるとはいえアーマーが死んじゃう気がする(現状でも既に出番が・・・)。

使い道はマップによるからあんまり考えても仕方ないと思うけど、
多ブロが複数体必要になるようなマップとかならソコソコ使えるんじゃないかな?
(最近遠距離焼き推奨で多ブロが輝くマップ少なく感じるが)

1047名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/06(土) 13:24:21 ID:UiFMFZcQ0
2覚はウォリアーで出てるじゃろ

1048名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/06(土) 15:36:03 ID:VxBKJxNQ0
多ブロ複数編成が輝いたマップというと、フェネクス並みの超リジェネの敵が沸いて出るときとか
特定の敵を倒さないと死なない牛頭分身や不死のスケルトン兵とか
潜行系の敵(特に足の速い影)が大量に沸くときとかかなぁ

今は5ブロのミスティックシールドが居るから、
壁用に3ブロのソルを複数運用するかは怪しいけど

>>1047
アーマーが二覚を残してる、って意味だと思うよ

1049名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/06(土) 18:56:26 ID:tzckr1CQ0
しかし個人的にショックだったのは初稽古をサンディーやティニーを重ね掛けできないことだな
限定スキルバフの分類になるからだろうけど、ソル限定ぐらいなら別枠として扱ってほしかった

1050名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/06(土) 22:15:37 ID:rH2Ux4IY0
じゃあセーラも限定だから別枠だな

1051名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/06(土) 22:21:01 ID:/x/MCW4g0
>>1046
現状のCTだと
スキル発動時にコスト+40位あってスキル能力が1.5倍じゃなく2倍だったとしても
今言われてるのと全く同じネタ編成用キャラの評価が覆ることはない

1052名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/07(日) 15:44:25 ID:tr2MvDLc0
>>1051
その性能で使えんとか頭悪すぎるやろw
コスト+40で能力2倍とかなったらソルだけで他の近接物理全部要らんやんけ。

1053名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/07(日) 20:17:14 ID:U1d5TYBw0
>>1052
45秒後にコスト+40されて何が使えるんだ?
しかも能力倍になっても所詮攻防1000ちょっと越えで
3ブロ1アタで特に遠距離攻撃も出来ずたってるだけのユニットなら
正直サヨとかサキの方が10倍仕事する

1054名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/07(日) 20:27:49 ID:CLHxpkbk0
45秒WTで+40が評価されるなら
サーベインはもっと評価されてる

1055名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/07(日) 23:46:54 ID:tr2MvDLc0
>>1053
そうねw仮に「コスト+40でスキル能力2倍」でも敵を抱えないなら
HP5000攻1500防1000あっても意味ないから近接物理全部要らんは言い過ぎたねw

>>1054
「白KT(仮定)下限コスト11、45秒WT、コスト+40」が
「サーベイン下限コスト19、初動WT23(再使用WT35)、コスト+20」より劣る???

1056名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/07(日) 23:51:40 ID:U1d5TYBw0
>>1055
劣るね
コストなんて早く生んでなんぼだからね

ジェロームが2回目援軍使う頃にはコスト生産終わってるような世界で
それより遅くコストを産んでも0と変わらんからね

1057名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/08(月) 00:04:31 ID:qmeuro6I0
現実問題としてソルが交戦するタイミングを考えると序盤が圧倒的に多いわけで
例えば魔界★4チャレンジの高速ちびオークはゼノビアのスキルだと抱えつつコスト生産できるからかなり強いと思うが
それを配置終わる50秒も後にされても今更?てなる

少なくとも今の正月KTはどこまで行ってもネタの域はでない
全てはWTが悪い
カスミが抱えてる問題とほぼ同じ

1058名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/08(月) 00:46:30 ID:evCoty0M0
キュウビ風雷鬼みんな大討伐に強いからカスミはまだ使えるんだよなぁ
KTは…うん

1059名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/08(月) 03:29:35 ID:23i2bjhk0
まあ強化先がソルジャーな事と
初動の遅さが噛み合ってないね
これが黒なら話は違った

1060名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/08(月) 03:45:18 ID:GT/RuIks0
どんな糞ルジャーでも嵌まる場所があって使い道があるのがアイギスの凄いところ

1061名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/08(月) 09:47:28 ID:dWaZWiAM0
なお白KT

1062名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/08(月) 11:00:54 ID:ikKHGtbM0
魔法都市で苦戦してるあたりなら
メイドをソルで受けたり木ゴレ3体余裕で抱えられるの便利かも

1063名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/08(月) 11:11:06 ID:U1d5TYBw0
木ゴレを抱えたいという時点で
序盤の45秒が絶望的に長すぎて無理でしょ

1064名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/08(月) 12:50:41 ID:23i2bjhk0
魔法都市で苦戦するような王子が
正月KTを入手してる状況が稀だと思う

1065名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/08(月) 13:09:07 ID:IrxPTqTQ0
まずは稀じゃない王子がどの層なんかって定義が必要じゃね?
魔法都市で止まってる王子が稀なのか、レアリティ白のユニット入手前提自体が稀なのか
ソルジャーをコスト運用以外に使用してる王子が稀って話なのか

1066名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/08(月) 13:51:57 ID:UiFMFZcQ0
ジェロ・アリティア未所持前提でスキル覚醒をないものとして考えるのが
一番まともに有効に働きそうかなあ

1067名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/09(火) 06:06:20 ID:23i2bjhk0
>>1065
いずれか1つならありそうだけど
その全部に当てはまるのが稀って意味で

1068名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/09(火) 07:27:15 ID:6evL7F5U0
魔法都市で止まってる王子だと覚醒キャラもまだまだ少ないだろうし、育成リソースをKTへ優先する余裕があるかというと…?

1069名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/09(火) 11:27:34 ID:ikKHGtbM0
風神で散々足止めされたせいで魔法都市突入時には覚醒10人くらいいて
金KTとリーゼ両方覚醒してたわ
それでも苦戦したが

1070名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/11(木) 05:59:50 ID:YqnbX/oY0
一応リーゼロッテでもギリギリミスゴが受けれるようになるから選択肢として無くはない
まあ魔法都市以外での使い勝手も考えたらドラゴンライダーを育てて呪術師添えて受けた方がいいと思うけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板