[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】ロイヤルガード その2
420
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 14:25:28 ID:XcxxO0LE0
>>419
話題にあがるような対応しておいて話題にあがらなければといわれてもね
そして話題にあがれば酷い擁護の嵐だもの
変な擁護が付かなければ、変な対応に対しては ありゃ酷いよなー ってだけで済む話なのにさ
チラ裏の反対でチラ表てスレ作って無理筋擁護とか書く場所ってことにしたら
逆にこの話も広がらないで済むんじゃないかと思うよ
無理筋擁護ってどう考えても火に油だもの
421
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 14:38:04 ID:DU8pc7SE0
こういう話こそチラ裏でやれじゃないか?
ルールだの線引きだのと
見てて不快
422
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 14:41:22 ID:XcxxO0LE0
ま、おかしな擁護は火付けにしかならないよって話
423
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 15:21:36 ID:yB38VYcc0
>>420
理解したくないのか理解できないのかは知らんけど、
”ロイガスレで”話題に挙げなければ、と言ってるんだが。
(
>>414
あたりからの流れをきちんと確認してくれ)
これ以上書くと煽りみたいになってしまうからもう書かないけど、
他の人の書き込みに反応するのはまず落ち着いて文脈を理解してからにしてください。
424
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 15:34:41 ID:yUNsmatI0
>>420
じゃあその話は公式コミュニティに書いてくれ
改善なり救済が欲しいのなら公式に声が届かないと意味がない
このスレに書いてもロイヤルガードと関係の性能とは無縁の話だからノイズにしかならないだろ
普通の人間なら、自分を批判する人間がいたならば批判された部分を改めるものだ
運営への批判を建前にしてこうしてロイヤルガードスレでずるずる愚痴り続けているのは、
こうしてくれなきゃヤダヤダと駄々をこねる子供と同じレベルでしかない
それとも、目的は愚痴ることではなく、
愚痴を書くことによってこうしてレスを沢山貰うことなのかな
だとしたら掲示板から永久規制対象ですね、ただの荒らしだから
425
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 15:44:51 ID:BEr7XOk60
愚痴を肴に雑談に花を咲かせるのもいいと思うよ
426
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 15:46:28 ID:6kASmAng0
>>425
その愚痴がロイヤルガードと関わりがあるならな
427
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 15:56:47 ID:nO7stj660
自分の意見こそ正しくて擁護する奴が異常!
って時点で色々おかしい
428
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 15:59:53 ID:XcxxO0LE0
>>423
ロイガの話題をロイガスレで話題にしなければって意味不明です
>>424
ここはロイガスレなんだから、別にここで話したって構わないだろ
>批判する人間がいたら批判された部分をあらためるものだ
自分の胸に手を当てて 自分の書いた文章を10回くらい音読してみることだね
>それとも、目的は愚痴ることではなく、
>愚痴を書くことによってこうしてレスを沢山貰うことなのかな
上にも書いているけれど、むしろ煽ってるんだろ?
どっちが荒らしかな
429
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 16:01:18 ID:XcxxO0LE0
>>427
常識的に考えて、顧客に対する対応として おかしな対応だからな
それすら認められないのなら 自分の吐いた言葉を10回繰り返して音読してみなよ
430
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 16:01:24 ID:hsHs36gs0
連日暇やな
431
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 16:01:33 ID:yUNsmatI0
ダメだ、お話にならない
もうこいつには反応せずに管理人に任せよう
時間の無駄だ
432
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 17:47:01 ID:W4.PVH2c0
そんなに文句があるゲームを無理に続けなくてもいいんだよ、とっとと別ゲームに行ってどうぞ
433
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 18:25:33 ID:XcxxO0LE0
>>433
そんなに酷い運営対応の文句を聞きたくなければ
文句の出ない、良心的な運営のゲームに行くという手もありますよ
あなたに言われるような事じゃないんですよ
434
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 20:53:38 ID:DU8pc7SE0
>>422-433
もう一度だけ言う
チ ラ 裏 で や れ
435
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 21:03:29 ID:yB38VYcc0
ほんとにね。
一連の流れをまとめて削除依頼出したら削除依頼スレッドでまで暴れ始めたっていうね。
念のため、チラ裏は下記のURLね。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1452532944/l50
436
:
掲示板管理人★
:2017/08/02(水) 22:11:27 ID:???0
【コラボ】アルスラーン戦記 風塵乱舞【パルス王国】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15282/1501679133/
今回のコラボに関するスレッドを設置しました。
コラボそのものに関する話題はこちらでお願いします。
批判を書くことを禁止はしませんが、ある程度やんわりとでお願いします。
一度同じことを書いただけでは書き足りないとお思いの方は、
チラシの裏スレッドでの書き込みをお願いします。
掲示板での情報交換に支障をきたしますので。
今回のコラボで追加された各ユニットと、既存の同クラスユニットとの比較でしたらば、
それぞれのクラス別スレッドや雑談スレッドで話題提起しても良いと思います。
対応が遅れ、申し訳ありませんでした。
437
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 22:56:18 ID:yB38VYcc0
管理人様お疲れ様です。
これで平和になってくれれば良いなあ…。
438
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 15:37:28 ID:yUNsmatI0
コスト相応のステータスになったかな?
相変わらずバランスが良い、悪く言うと中途半端なステータスだけど。
439
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 17:04:46 ID:WBJDPFUk0
wikiのデータ参照して今回の調整量を出すとミレイユさんは HP195、攻撃力40、防御力69がそれぞれの増加のはず
スキル発動中はHP5849、防御力1625(自身の配置バフ以外なし)になってるね
アリシアのほうは育ててないから分からないけども…
440
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 17:08:37 ID:WBJDPFUk0
あれだ上のやつ防御力は好感度の調整分もたしてる…
ユニットの上昇としては防御力も攻撃力と同じ40でした
441
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 19:20:46 ID:wSauHevM0
基本値のLv99値が150/30/30されてるのか
あとはLv1の時が分かれば全部わかるだけど……
442
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 22:08:49 ID:05qJheHg0
シルヴィアを手に入れてからミレイユの代わりがシルヴィアトークンになってたからバフ修正は素直に嬉しい
あとは第二が来てくれれば……
443
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 22:23:44 ID:XcxxO0LE0
管理人様 お疲れ様です
誹謗中傷書き込みされたかたも規制されたようですし
平和になるといいですね
444
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/03(木) 23:33:32 ID:5gN/f50k0
ならここに書きむなって言う
荒らしに反応すれば思う壺ですねすみません
445
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/04(金) 07:13:00 ID:6dnezuUM0
アリシア強化やったー
446
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/04(金) 09:51:56 ID:1g1bfoE60
ほい,好感度100のレベル1画像どうぞ
http://imgur.com/a/00VMR
447
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/04(金) 10:40:59 ID:275SWcRw0
thx これでロイヤルオーダーの基本値は調査終了
と言っても、ロイヤルガードは全然データないから無理なんだけど
基本値は1250/2350/270/370/300/450から1500/2500/300/400/350/480って感じに底上げしつつ強化した感じだった
448
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/04(金) 10:50:14 ID:6dnezuUM0
パテル覚醒Lv1好感度攻防+84
HP1888攻415防488魔10
449
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/04(金) 10:51:13 ID:6dnezuUM0
あ、上の数値好感度込ね
画像はよくわからんのですまぬ
450
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/04(金) 11:13:14 ID:275SWcRw0
うーい、逆算してWikiに書き込んどいたー
451
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/04(金) 15:33:43 ID:1g1bfoE60
>>442
ごめん,長いこと考えたけどわからんから恥を忍んで聞くわ
バフ修正って何?ミレイユ個人で上方修正された?
452
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/04(金) 15:56:09 ID:6/Qp/yOc0
>>451
横からだがミレイユの修正はロイガのステ調整くらいだしロイガに関するバフ修正とかも別になかったはずよ
ミレイユの持つアビの調整もないし
453
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/04(金) 17:01:13 ID:CkIwB4Cg0
ステ調整で上方修正されたからバフ修正なんじゃない?
あとロイガじゃなくミレイユ個人のバフと言うと好感度ボーナスで防御が29増えたぐらいか
454
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/05(土) 15:41:36 ID:jJGlw07Q0
ジャイアントキリングの「待ち時間短縮に伴い、効果時間を調整」ってあるけど
効果時間って何が変わったんだろう?
持続は50秒のままだよね?
455
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/06(日) 09:56:30 ID:eTu1PZU20
前の修正で効果時間60秒になってたから10秒短くなった
456
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/11(月) 14:28:56 ID:lDQ5/4/M0
ミレイユさんって覚醒させてコマンダー付けていったら
結構魔法にも耐えてくれる感じ?
レシア姉さんをコスト隊長にするか避雷針にするか悩み中
もし美魔女さんが結構耐えてくれるようならコスト決定なんだけど
457
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/11(月) 15:02:08 ID:aUkAtpmM0
魔法耐性はレシアよりは低いけど素のHPがそれなりに高く、スキルでHPも上昇するからかなり粘る
自己撤退も付いてるから☆にも影響しにくいし避雷針ユニットとしては良い感じだと思う
458
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/12(火) 22:07:03 ID:i54YzNsM0
アリシアちゃんの寝室3はまだか?まだか?
459
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/22(金) 17:33:11 ID:D2yju7uY0
ミレイユ持ちの王子!
帝国新キャラガチャを回しまくるのだ!
ミレイユ姉さんとヴルムちゃんの併せ技でアホかって位の火力可能だ!
一発屋じゃなくて十秒仕返ししまくれるぞ!
460
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/23(土) 20:12:53 ID:70WDBHy20
ロイガが生き残るためには第二覚醒どんなんになるのかな?
今のステだと一部以外あまり役に立たないから面白いアビ付くといいなー
例えばリンネトークンみたいに身代わりアビとか
461
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/23(土) 20:42:03 ID:M6SHqwG.0
スキル自体は協力なの多いからスキル時間とステアップで結構強くはなりそう
現状セーラさんがロイガみたいな雰囲気になってるし、もうちょっと王子に絡めたアビか何か欲しいよな
462
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/24(日) 20:06:21 ID:c.W4meDs0
リジェネがバルバトスに良い感じに刺さった
463
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/24(日) 21:16:15 ID:4FU5TXzg0
レベル10の黒キマイラ程度ならミレイユでなんとかなったけど攻撃力上がってくると無理だろうな…
だいたい15まで来ると強雑魚相手にはイリスのサポートがないと無理なんだけど今回届かなさそうで…
464
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/25(月) 00:59:16 ID:hPfKtCH.0
そこで無敵バリアっすよ
軍師とかうえs…竜兵とか
465
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/09/25(月) 01:01:23 ID:yUNsmatI0
クラス名の通りに王子に関する特性は欲しいな
王子にバフするなり、王子の代わりに撤退するなり、王子の近くに配置するとバフつくなり
466
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/15(水) 14:30:15 ID:0oTorq3Q0
そろそろミレイユさんの上方修正おなしゃす
467
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/15(水) 14:51:23 ID:48rb3Zys0
ショタ王子バフでも付ければいいんじゃないですかね
セーラが物理完全回避でさえいなければまだ戦場に立ててたかもだけど現状はねぇ・・・
怪しい色気もあって割と好きなキャラなんだけど、なかなか「ミレイユさんなら!」って場面が来ないんだよね
468
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/15(水) 17:54:14 ID:BrFZf1hM0
セーラとはスキルの持続が違うから差別化はできてるんじゃない?
とりあえず酒呑童子の復刻が待ち遠しいです(前回はミレイユさん未入手でレベル9で挫折)
469
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/15(水) 19:34:17 ID:07.4Ou1c0
ミレイユさんの防御と魔耐は本当に上がって欲しい...
雑魚ラッシュ防ぐのはヒバリが有用...
耐えれる餅つきなら一ブロ周囲攻撃のイツキが使いやすい...
吹き飛びボス対応は不死身チャンプやトークンリレー...
麻痺耐性もないから公爵第二形態も任せられず...
本当にステ底上げもしくは第二覚醒してくれないと立ち位置が...
470
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/15(水) 19:59:14 ID:BrFZf1hM0
育成後にぶつけた強敵はウェパルのLv.10までくらいだから俺が良く分かってないだけかもしれんけど
> 吹き飛びボス対応は不死身チャンプやトークンリレー...
をミレイユさんに変えたらチャンプやトークンと違って80秒安定して受けてくれるってわけにはいかんの?
貫通のキメリエスは流石に無理だとは思うけど…
471
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/15(水) 20:24:19 ID:D2yju7uY0
>>470
いやまさにキメリウスとかよ(笑)
あとはビフロンスの変化後とか
下手に2ブロだからイノシシとかも
二体抱えてキャーもあったの思い出した(笑)
ウェパルやアモンさんとかならミレイユさんでグッドなんだけど...
残念ながら優秀な壁なら黒じゃなくても餅つき出来る現状だし...
こう...ミレイユさん!素敵!
ってなる感じではないやん?
472
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/15(水) 22:17:58 ID:4FU5TXzg0
ミレイユさんも魔神10以降になるとイリスかエクスもしくはコハル何かがいないと受けきれなくなってくるからなあ…
一人で受けて回復までしてしまうキャラが受け役のライバルにいるのも辛い
473
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/16(木) 00:10:19 ID:MFGCJFX20
>>471
ビフ変化後はスキル中コネですら他に魔耐バフ無い限りコロコロされるし
キメリエスなんて安定して受け続けられるユニット存在しないし
見た限り使い方が悪いとしか思えないのだが
474
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/16(木) 14:17:28 ID:07.4Ou1c0
>>473
いや強いからもちろん一軍で頑張ってもらってるよ〜
でも初見マップで出してキャーして『えっ!?』ってなるやん?
特にキメリエス...あいつは許さん...
星落とさないし対物理ボスとしては超優秀だけど...
でもミレイユさん若干中途半端な立ち位置と思わん?
もう少し華があってもいいと思うの(´・ω・`)
475
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/16(木) 22:55:10 ID:5cQnxCRI0
キメリエス相手に防御魔耐が上がっても同じだろ
そもそも変身後は貫通攻撃してくるのを示唆する説明付きなのに何も考えず出す方が悪い
酔っ払ってんのか知らんが自分が言ってる事ぐらい客観的に見直せよ
476
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/16(木) 23:31:19 ID:BrFZf1hM0
ロイガ自体が多ブロのアーマーとワンブロ(ドラゴンライダー?)の間で悩ましい立ち位置だしね
変にステータスあげると他のクラスを食いかねないし、固くするだけだとパラディンと被るし…
いっそ場に出てる王子と姫の数だけ+補正とか付いてくれればイメージにも合ってよい感じか
477
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/17(金) 11:47:45 ID:3f7l72fY0
無駄に敵の攻撃力がインフレする魔神級だと
防御力高くて攻撃力をそのまま反射できるミレイユは使いどころいくらでもあるし優秀な壁なんだが
まぁ敵が軒並み遠距離(HPだけ上がって攻撃力据え置き)のアガレスだとちょっとゴ ミだけど
478
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/17(金) 15:37:02 ID:07.4Ou1c0
えぇ〜〜
王子達誰もキメリの貫通『まぁHP高めのユニで抑えればどうにかなるやろ』って
人はおらなんだの?
初見で一発キャーやられた時はΣ(゚д゚) エッ!?ってなったわ(笑)
てかなんだよあの攻撃速度(笑)
そやね〜
やっぱ固くなるだけだと他と被るから何か一味違った能力欲しいよね
物理反射が貫通扱いで無茶苦茶強いんだけど...
やっぱこう〜何か...もっと輝きを!
第二覚醒に期待か
479
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/17(金) 20:50:56 ID:n3DdFHko0
キメちゃんは回復役次第でミレイユでも受けられなくもないけど受ける意味がないからな…
ダメージソースになり得るアマンダかカルマでいいし
480
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/17(金) 21:10:49 ID:3f7l72fY0
どうせ回復で無理やり受けるんならアマンダ当てるのが一番ダメージでるし
回復させないならカルマが時間稼げるのは分かりきってたからなぁ
正直悪いが
>>478
が使うにはもったいな過ぎるユニットだわ
ユニットに能力求める前に自分をマトモにした方が良い
481
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/18(土) 08:06:06 ID:BrFZf1hM0
思わず日付を確認してしまう暴言具合w
変に攻撃的になったりせず仲良く雑談しましょうや
482
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/18(土) 16:56:36 ID:i54YzNsM0
アリシアちゅんの寝室10ぐらい欲しい
加虐心煽る健気さ、イラマぶっかけしたい
483
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/18(土) 19:27:52 ID:0oTorq3Q0
もうミレイユは状態異常無効がついてくれればいいや
484
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/20(月) 12:35:51 ID:GNiioeN.0
https://twitter.com/Aigis1000/status/932443915474518016
これバステトを復活させた子だよな
どんなストーリーになるんだか
485
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/20(月) 12:48:38 ID:tvOPJH820
バステトが伝承と全く違った、助けてとか?
486
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/20(月) 12:52:46 ID:ifs5FpT.0
バステトさまがケラ様と喧嘩しだした!助けて!かもしれない
487
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/20(月) 14:47:50 ID:ve29mU0s0
バステト様がマタタビ欲しがってるの!お願い集めて!からの収集
...ないな(笑)
バステトガチャくるか?
新しい黒のアベンジャーメイジクラス
スキル中体力徐々に減る、スキル中は体力が0にならない的な?
488
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/20(月) 16:34:06 ID:8y2rxtTQ0
アリシア育成放置してたけど、実は超硬い膜じゃない防御力持ってたのか
489
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/22(水) 20:02:58 ID:OXT.o25A0
エジプト系キャラに持たせる武器がロンギヌス(だっけ?)・・・
490
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/22(水) 20:16:57 ID:an8J/yZc0
ピラミッド…槍…聖帝十字陵!?
491
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/22(水) 20:25:23 ID:Lv0QnE6I0
アイギスプレイヤーってオジサン率高い?
492
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/22(水) 20:32:45 ID:uah31YT60
ロンギはデシウスが手に入れたから新キャラが持ってるのは別の槍じゃね?
新称号の関係でデシ→王子だと思うけど後半での判明まちかね?
493
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/22(水) 20:38:30 ID:yUNsmatI0
デシウス「ねんがんの ロンギヌスの槍を てにいれたぞ!」
↓
デシウス「力が・・・勝手に・・・うわあああああっ!」
↓
デシウス「もう ぼくには おさえられない!」
↓
デシウス「王子、どうやらこれはお前にしか使いこなせないようだ・・・」
こんな感じで
砂漠出身ユニットも結構増えてきたから、ロード的なユニット出ないかねえ種族に白の帝国が許されるのなら砂漠の民も許されると思うの
494
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/22(水) 21:12:04 ID:pxUM2H8I0
クレオパトラ実装か
一人の美女をめぐる戦いが始まる
495
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/22(水) 21:56:59 ID:P75o7l3w0
ミレイユさん第二覚醒はよ
Lv99にしたのに意外と出番があまりない
496
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/22(水) 22:31:07 ID:5gN/f50k0
砂漠の王族はホルエスさん以外全滅してなかった?
497
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/22(水) 23:28:06 ID:i54YzNsM0
アリシアたその第二覚醒はよみたい
498
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/23(木) 00:49:09 ID:iig1FnWo0
デシウスがゲットしたのはグングニルでしょ
しかし状態異常無効推しが続くな、スフィンクス戦どうなることやら
499
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/27(月) 17:02:56 ID:sSumQUlI0
ミレイユさんっておいくつですか?
500
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/28(火) 17:14:37 ID:D2yju7uY0
499...
ロンドミニアドられたくなければ口を閉じろ
( ゚Д゚)y─┛~~
501
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/28(火) 19:54:09 ID:Z13NH5C20
女性に歳を聞くのは失礼だからな
ごめんなさいミレイユおb…お姉さん!
502
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/28(火) 20:36:32 ID:i54YzNsM0
このスレが消されかねない発言は慎み給え
503
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/28(火) 23:58:06 ID:OXT.o25A0
半年位前にミレイユさんをお迎えしたんだけどイマイチロイヤルガードの使い道が分からない
どんな時に使うもんなんです?
504
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/29(水) 02:45:44 ID:yUNsmatI0
アリシアとミレイユはボス受け向き
パテルは遊撃向き
ロイヤルガードはそれぞれの個性が強いので役割をひとくくりに出来ない
せいぜいがリジェネついてるから毒沼マップではスリップダメージ無効の近接として扱えるくらい
505
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/29(水) 14:06:16 ID:D2yju7uY0
ミレイユ姉さんは対物理ボス最終兵器
固いだけじゃなくて物理攻撃のダメージをそのまま貫通反射
ただ...壁ほど固くないから防御バフとかのせないとスキル終わったとたん不安になる事もある
確か黒鋼ヒバリと同じ位の防御力と魔耐(カンスト時)
ブロック数2で単体攻撃だからスキル発動してないと殲滅力なくてラッシュは任せない方がいい
506
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/29(水) 14:43:14 ID:XNXVdIco0
最終兵器なんて大層なもんじゃ無いけどな
今なら売りはそれなりなブロック能力を差し込みで長時間持続出来るくらい
507
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/29(水) 15:00:38 ID:pFnIhHfo0
思いっきり固めたらオリゴーレム受けてかなり削ったりできるけど、そこまでするの手間なんだよね
補助無いと普通に叩き潰されたりするし
508
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/29(水) 15:58:22 ID:Lt0nJA4s0
ミレイユお…お姉さんは年齢不詳さを楽しむキャラ
しかし欲しかったんで満足
509
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/29(水) 21:31:55 ID:HV76ylhU0
コネコネやディー姉と比べてスキル中HPも上がるのは強み
だと昔は思ってたんだけど、素で同等以上のキャラ増えてきたし今はあんまり
>>507
反射目当てで当てたい敵がいても要重介護ってのが使いづらいんだよな
もっと手軽に酒呑童子キラーにしてくれれば個人的には満足できる
510
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/29(水) 21:46:27 ID:OXT.o25A0
ユニットも増えたし今は埋もれ気味ということなのね
そういえばロイヤルガードってほとんど調整対象にならないイメージ
511
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/29(水) 22:19:29 ID:M6SHqwG.0
覚醒でリジェネ持ってることすら知らない人もいそう
アリシアとか地味にすごいスキル持ってるんだけどな
512
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/29(水) 23:05:55 ID:iig1FnWo0
リジェネも最初はなかったしね
アリシアは普段使いはしてないけど時々引っ張り出す
そういえば今見たら覚醒アビにグリフィン追加されてないのな
513
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/30(木) 17:25:56 ID:kmBBpcFA0
プレボの中に謎の人物おるやんけ
514
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/30(木) 18:55:22 ID:uah31YT60
完全にモブだわこれ…
515
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/11/30(木) 20:44:04 ID:ve29mU0s0
まさかのモブ黒(笑)
これってイベントあんの?
516
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/01(金) 04:35:14 ID:KQuYLQag0
ダリューンさん、フード被ってモブキャラ化した模様
517
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/02(土) 10:18:11 ID:ss7nm5Rw0
事情あって顔出しNG
518
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/05(火) 14:31:21 ID:55rnrSZ20
どこの素人企画物AVだ
519
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/07(木) 19:43:33 ID:Rt6memck0
ネズミの糞を見ただけでおびえて身動き取れなくなるネフティちゃんを魔界深層に連れて行ったらどうなってしまうのか(ゲス顔
520
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/07(木) 22:46:10 ID:SsjGWE5Y0
酔った勢いでログボのフロイデをネフティにぶっ込んでカンストさせた。
酔いが醒めてきて激しく後悔してる。
……何やってんだろう。
521
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/07(木) 23:24:26 ID:OXT.o25A0
褐色おっぱいには勝てなかったんだね
522
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/08(金) 01:20:26 ID:8y2rxtTQ0
ネフティ強い
S覚醒前提だなー
毒とか火炎とか異常環境に陥らせる奴らにぶつけると仕事する
523
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/08(金) 13:37:23 ID:5cQnxCRI0
あれで強いとか
あてちゃんは言うまでもなくエレニャーやテテ公、シェイド使ったらショックで死ぬんじゃないの
524
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/10(日) 17:07:25 ID:Hc7nOghg0
砂漠の国出身者は古参が多いからそこそこユニット数も揃ってる・・・と見せかけて
近接ユニットは低レアリティが多すぎ、遠距離ユニットは職が被りすぎ、
…と、ネフティや砂漠王子を軸にテーマ編成を組むには、ちょっと選択肢が狭い感じがするねぇ
ネフティ単体で評価すると、本体性能は尖った長所短所もなく無難の一言に尽きるけど
最高スペックで入手できれば覚醒が目の前なのはありがたい
525
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/12/10(日) 23:45:07 ID:5gN/f50k0
ネフティとタイミングを合わせたホルエスさんは強そう
今後も増えるだろうけどもう一声じゃなー
526
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/20(水) 14:35:16 ID:sJ4MGSCQ0
第二覚醒実装告知age
聖☆守護者は防御型として、王の王はバフ追加か?
>また、ロイヤルガードの第二覚醒を実装いたします。
>
>ロイヤルガードはロイヤルオーダーから
>『ロードオブロイヤルズ』
>『セイクリッドガード』
>のクラスに派生します。
527
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/20(水) 19:21:48 ID:JzXkuNlQ0
バフ・デバフもらえたら一応出番は作れるかな
リジェネ超強化型も欲しい
528
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/20(水) 19:34:20 ID:yUNsmatI0
パテルに第2覚醒絵が有るのかが気になる
529
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/20(水) 19:44:40 ID:JzXkuNlQ0
そもそもサファイアって
第2覚醒イラスト追加されたことあったっけ?
530
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/20(水) 20:20:42 ID:mkXSE0B60
>>529
可愛いだけだった子にはある
531
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/21(木) 00:54:35 ID:T6s05WcE0
確かいつわだろパテルは?
そういう意味であるかどうかじゃね
532
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/21(木) 15:45:32 ID:yUNsmatI0
やはりパテルは第二覚醒イラスト未実装だった
第二覚醒と寝室3は絶望的なのか?
セイクリッドミレイユさんが物凄い勢いでリジェネするみたいね
うちに居ないけど
533
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/21(木) 15:59:20 ID:sJ4MGSCQ0
ロードオブオイヤルズはHP中アップ攻撃防御大アップ、エンジェル&デーモン特効1.3倍追加
パテルとネフティはこっち
セイクリッドガードはHP攻撃小アップ防御超アップ、魔耐+15&リジェネが毎秒130に
アリシアはこっち
534
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/21(木) 16:03:40 ID:sJ4MGSCQ0
君主追いやるってなんだよ謀反かよ
そりゃ天使も悪魔も怖くねえわ
ロードオブロイヤルズね
白以下三人は全員一応自分に向いてる分岐貰ったと言えるんじゃないか、多分
535
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/21(木) 18:42:56 ID:Nvt28Ef.0
ミレイユどっちにしようか迷うな……リジェネ一杯いるから一人だけフェネ状態にするか、特攻で殲滅速度上げるか……ミレイユの攻撃で特攻付けてもなぁとは思うけど……
536
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/21(木) 18:46:55 ID:sJ4MGSCQ0
ミレイユはセイクリッドの方がいいんじゃないか
ダメージは反撃で稼ぐタイプだし、ミレイユ単騎で抱えるって事もそうないだろ
537
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/21(木) 19:27:25 ID:ay3VdJkU0
ミレイユが欲しい場面で敵が都合よくデーモンやエンジェルで有るとは限らないし
言ってる通り特攻つけてもたかが知れてる攻撃能力だからなぁ
538
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/21(木) 19:37:54 ID:Nvt28Ef.0
やっぱそうだよね。それに自軍にはパラのコネコネが居たのを忘れてたよw 天使はダークエルフをぶつければいいな!
539
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/21(木) 19:43:12 ID:VgnaZ7mY0
セイクリッドは長所が伸びる無難な覚醒で良いね
ロードの方は種族特効かぁ…どうなんだろ
遠距離攻撃できないクラスの特効はどうにも使いづらい印象
山賊しかりダークストーカーしかり
540
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/21(木) 22:30:13 ID:M6SHqwG.0
スキル反撃に特攻乗るならワンチャンあるかな?
541
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/21(木) 22:31:01 ID:G1PWJsb60
無いよ
542
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/22(金) 07:32:07 ID:1Z8z1rwU0
近接で受け止められて、
物理攻撃で、
天使か悪魔
これらの条件且つミレイユで受けるような強敵
これがどれだけ、いるかどうかの話なのかな
543
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/22(金) 09:00:32 ID:9fhkuiUY0
リジェネや魔耐、防御↑を考えると魔神や天使相手でもセイクリッドでいいような
544
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/22(金) 09:49:16 ID:p0QfTh/A0
攻撃性能が高いダリューンならロードの特攻は良いんじゃないか?
ミレイユは完全に防御(とカウンター)に割り振った性能なんだからセイクリッド一択だろう
545
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/22(金) 10:15:48 ID:7GLqUwV60
セイクリッドミレイユさん結構使えるわ
546
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/23(土) 15:59:32 ID:H4/TTQcc0
第一覚醒のあのヒラヒラした旗を、敵が通過したのと一瞬見間違えるんだよ。
それが無くなるだけでもセイクリッドになる価値がある
547
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/28(木) 19:30:22 ID:0FfILoZw0
すげー今更なんだけど、ミレイユのS覚って、やいばの盾みたいに受けた攻撃を跳ね返すのか、受けたダメージを自分の攻撃に乗せて反撃するのか、後者なら二体だった場合どんな挙動をしてるのか。
これが今一解んない。誰か教えておくれ
548
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/29(金) 00:09:58 ID:M6SHqwG.0
敵の攻撃に合わせて反射でこっちの攻撃モーション関係無く、ダメージは引き算とか無しの敵の攻撃力そのままのはず
549
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/29(金) 04:27:52 ID:TLyRddbA0
>>548
なるほどね。……その仕様だと、HPはともかく、防御が高いと反射ダメージ低くなるよねw けど防御高くないとそもそも攻撃を受けられない……なんと言うジレンマかw
550
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/29(金) 06:32:28 ID:WjkE6i9s0
ん?ミレイユさんの防御は影響ないぞ?受けたダメージを反射じゃなくあくまで「敵の攻撃力」を反射と書いてあるだろう?
あと相手の防御や魔法耐性の影響はなく回避もない、実質貫通と同じ計算だ。ただし魔法は反射できないがな
551
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2018/06/29(金) 17:39:18 ID:TLyRddbA0
>>550
おお、そうゆうことなのか。訂正ありがと。それならもっと積極的に出そうかな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板