[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】ロイヤルガード その2
21
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/23(木) 22:15:58 ID:xPWGwNF.0
と思ったら20下限だった
http://img.isarita.net/images/21f64c5.png
連投スマソ
22
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/23(木) 22:20:13 ID:IkXFYe9E0
調査乙でした
しかしかわいいな…
23
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/23(木) 22:20:17 ID:cpDMGenw0
引退しようとすると虹100って表示されるから
ガチャ白先行配布じゃないかね
>>21
スピカみたいコストー2で下限なのか
24
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/24(金) 00:36:54 ID:MC2hP.us0
こんな感じやね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org915233.jpg
25
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/24(金) 00:48:40 ID:MC2hP.us0
覚醒王子、アイシャ、マツリ、イリス、グレース、シンシア以上のバフ
HP3213攻撃力682防御力976魔法耐性20
これでジャイアントキリング点火
HP3213攻撃力2046防御力2928
更に聖女の結界点火
防御力7321(50秒持続)
まぁ普通に対物理に関しては決戦兵器になれる性能はあるね
26
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/24(金) 00:59:17 ID:IkXFYe9E0
良い堅さだ
初心者にとっては、序盤の壁になるバフォメットとかの対策にできそうだ
初心者向けパックの内容としては良さげ
熟練プレイヤーにとっても、珍しいところにバフ撒けて、
ゴーレムみたいな物理超火力対策に出来るから悪くないのかな
27
:
名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]
:2016/06/24(金) 01:03:34 ID:xPWGwNF.0
通常スキルでも幾多の水晶で活躍できそう
28
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/24(金) 10:53:29 ID:mXhXhxPw0
やっべ、お姉さまと一緒に寝るんですとかすごいかわいいんだけど!
スキル覚醒は一回しか現状使えないなぁ、させないほうが使いやすいか?
29
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/24(金) 11:11:31 ID:oHxgZjaM0
スキル覚醒でWTCTがアホみたいに伸びるから回転率が高い防御IVのままの方が使いやすいだろうね、役割もハッキリするし
攻防両立したいなら覚醒王子使えばいいだけだし
30
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/24(金) 12:01:48 ID:UQMDICZk0
>>25
の状態だと
防御強化4→1952
聖女の結界→4880
バフが揃ってるなら防御強化4で困る場面は少ないだろうね
一応ギリギリミスゴもアリシアの点火だけで受けられなくもない
31
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/24(金) 14:32:19 ID:pTSVXCdw0
>>25
攻撃と防御おかしくね?
その編成だと攻撃は10%で防御は17%だよな
攻撃は653、防御は995
32
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/24(金) 14:34:05 ID:UQMDICZk0
どっか抜けてるかもしれんね
一応実際ガチパにアリシア突っ込んだ時のステータスなんで
33
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/24(金) 15:33:04 ID:pTSVXCdw0
すまん俺が違ってたわ
覚醒王子とシンシアは足し算かよ…
普段覚醒使わんからずっと掛け算だと思いこんでた
防御はあってて攻撃はたぶんキキョウが抜けてる
34
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/24(金) 17:04:59 ID:UQMDICZk0
言われてみれば確かにキキョウが入ってたな
受け性能の話だから気にしてなかったがキキョウ入りの攻撃力書いてた
35
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/24(金) 21:42:14 ID:xPWGwNF.0
アリシアちゃんの覚醒絵と寝室3が楽しみでならない
運営さん、来週にはお願いします
36
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/25(土) 19:17:10 ID:n4e69sGg0
どっちかの寝室3が従姉妹丼になっちゃったりするのかなぁ??
37
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/25(土) 21:05:13 ID:T6s05WcE0
女の子2人でゆりゆりして放置プレイされる寝室があるらしい
38
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/27(月) 00:12:13 ID:nrUIsDWM0
買おうかすげー悩む・・・結晶的には損は無いが育成の手間も考えるとなぁー
現メンバーから代替するほどかと思うと……
39
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/27(月) 00:21:26 ID:pYSWELjM0
今って結晶1個66円なんすよね
40
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/27(月) 00:35:49 ID:T6s05WcE0
育成したいのがいなくなってから考えては
41
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/27(月) 00:44:23 ID:KwKSw4wQ0
1万でかって150との差で考えるとだいたい700円で白1枚だからお得なのは間違いないし
育てる気や寝室みる気があるかの趣味でいいんじゃね?
42
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/27(月) 00:47:47 ID:oHOZpfMo0
最悪虹100にしても得なんじゃね
43
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/27(月) 01:37:39 ID:DE/ZXGws0
ブロッカーの層が薄い我が軍、特に防御系はアーニャしかいない状態
お迎えするべきか・・・
44
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/27(月) 01:42:31 ID:5qsLdGJQ0
覚醒王子を忘れないであげて
45
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/27(月) 02:02:58 ID:KwKSw4wQ0
覚醒王子は強いけど受けたい位置と時機が悩ましい時多いから代理があるに越したことはない
もういるなら不要だろうけど
46
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/27(月) 21:10:01 ID:DE/ZXGws0
あー、覚醒王子かすっかり忘れてた
ストミ風神で止まってるわ
期間限定パックでもなさそうだしゆっくり考えるか
47
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/28(火) 01:40:50 ID:KuyRn7D20
早い話防御2000以上受けが二人必要なマップ来ても、若しくは王子受けじゃ時間きつくても微課金なら問題ないだろ?
っていうわかりやすい微課金無課金選り分け装置なんじゃなかろうか
まあ古参ならなくてもなんとかするだろうけど
48
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/28(火) 13:46:20 ID:eN0W8ecs0
50秒続く持続
個人的にコーネリアの評価ポイントも持続時間の長さ
30秒だけなら代用キャラは比較的要るからね
49
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/29(水) 00:51:41 ID:GFvg1V120
結構コスト安いから
黒ロイガでもコネコネ級は無理そう
50
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/29(水) 00:55:34 ID:KwKSw4wQ0
そもそもロイヤルガードはスキル次第で方向性が違う職だから、防御系がくるとも限らんしな
51
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/29(水) 01:33:52 ID:oHOZpfMo0
一応こねこねが消えるから似たようなのが来るかもっていう予想はあるけどね
何にせよ職自体には殆ど特徴無いから来てみなきゃ分からんな
52
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/29(水) 02:11:00 ID:JiSAa6KY0
白ロイガが防御型だから黒ロイガは攻撃型かね
ナタクか魔神みたいな貫通持ちだといいね
53
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/29(水) 08:55:20 ID:5Zx9.mp.0
ガードという特性(ステータス上も)上防御型が本懐だと思うけどなぁ
黒のヘビーアーマーみたいな事になったら目も当てられん
54
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/29(水) 09:00:25 ID:ZJidVHh.0
シビラの妹のパコルがシビラの下位互換
アンナの従妹のアリシアが覚醒王子の下位互換
だから関係のあるロイヤル次第だな
そしてもう防御型は残っていない
皇帝の妹とかで貫通遠距離飛ばすのが考えうる最高のスペック
55
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/29(水) 17:44:53 ID:hOca00yw0
>>54
パコルって誰さw
勝手に3人姉妹にするなよw
56
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/29(水) 18:59:22 ID:pSu..XFE0
わかっててやってるんだと思う、俺は好きじゃないけどね。ミノルだとか…
そういや雑談スレだったかでプリンセスみたいに伝説の槍縛りでもするかと思ったら全くそんなことなかったな
57
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/29(水) 19:08:28 ID:zv540K420
賊姉妹の件もあるし職じゃなくて血筋由来でしょ武器は
58
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/06/29(水) 23:10:40 ID:pSu..XFE0
ああ、なるほど。フラガラッハもゲイボルグも同じ神話みたいだね。
となるとグングニルはカルマかメルヴィナ関連のロイヤルガード来たときに来る可能性が高いか
59
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/04(月) 22:37:01 ID:NDPp0Q2A0
グングニルはその二人の武器よりも上位の武具な気がするが…ティルフィングもダインスレーブも基本的に人が振るった武器なわけだし
そういえば10番ちゃん(でいいのか?)、生放送でアンナさんを蹴落としてたあの子の武器は何だろうか?あてにはならんがロイヤルガードっぽい印象を受けたんだが
60
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/04(月) 23:04:43 ID:lcgFW79s0
ttp://i.imgur.com/GHECwzh.jpg
ガードするほうじゃなくてむしろロイヤル側に見える
61
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/04(月) 23:43:23 ID:BLel/iwc0
パテルみたいにロイヤルではあるけど継承順とかお家柄の事情でガードしてるとか?
62
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 16:22:00 ID:fR2YO6P60
このクラスって
ロイヤル(を)ガード
じゃなくて
ロイヤル(な)ガード
なのでは
63
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 16:33:25 ID:BLel/iwc0
FFのマイティガードみたいな?
64
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 19:28:24 ID:t6MU7V2.0
近衛兵とか親衛隊って意味だから貴族ならおかしくはないけど…
普通はロイヤル(王族)はやらないよな
65
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/06(水) 23:44:26 ID:T6s05WcE0
姫騎士的なニュアンス
66
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 07:40:12 ID:w/cOvtfc0
オークさん達が紳士なのが悔やまれる
67
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 10:48:18 ID:BLel/iwc0
アイギスのオークってオークとしては正解だけどエロゲーのオークとしては失格だもんね
68
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 11:41:40 ID:V/yaDc4k0
アイギスのオーク相手だと、くっ殺いったらよき戦士であったとかって評価されたのちに殺されて埋葬されそう
69
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/07(木) 14:19:05 ID:G.FBnnUE0
しかし今のロイヤルガード達にくっ殺感はあまりないな
70
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/23(土) 21:01:00 ID:937VgO820
アリシアの寝室3早くして!
71
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/26(火) 15:58:04 ID:UcU.gWeg0
好感度100にしたけど、寝室なげーな
ライターどんだけ力入れてんだよ
72
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/26(火) 23:52:10 ID:937VgO820
めちゃくちゃ抜ける子だったから早く寝室3を見たい
73
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/27(水) 12:21:47 ID:ApU457OY0
予想通りだったな
74
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/27(水) 12:50:42 ID:qCIgwEzM0
やはり黒か
ガードという割には攻撃力バフなのね
75
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/27(水) 13:11:21 ID:0EdKrUFU0
盾役に攻撃は求めてないし、盾役やられてる時点で戦線崩壊してるわけで撤退扱いとか意味がない
なんかいろいろと噛み合って無いな
76
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/27(水) 13:27:12 ID:V/yaDc4k0
スキル切れたあとの保険として考えればふつーに使えるんじゃね?
その用途だったらのこってるのはボスくらいだし、ほかの鉄砲玉差し込むなり歩かせて削り殺すなりできるしね
77
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/27(水) 14:23:59 ID:p2iWjGr.0
>ブロック中の敵の物理攻撃に対し、
>敵の攻撃力分のダメージで反撃!
HP減少時のオークみたいな、手数が多くて腕力もある敵に対して強そう
オーク勇者みたいな強敵への切り札にはなりそうだな
…今の大討伐はミレイユさん接待マップであったか!
78
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/27(水) 16:00:05 ID:T6s05WcE0
>>77
いやそれ耐えきれている前提だろう
どうせ耐えるんだろうけど沈んだら意味がねえ
79
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/27(水) 18:17:38 ID:tb03OkhM0
なんかアリシアのが良くねえかってレベルなんだが大丈夫か?
運営サイドは2周もぶっ続けで登場させんだから自信あるんだよな?
80
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/27(水) 18:28:20 ID:gvj6ssjU0
スキルだけ見るとコジュウロウと大差無いんだよな・・・
永続でなんとか黒のメンツが保てるぐらいか。持続30秒とかなら目も当てられない
81
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/27(水) 18:51:37 ID:eSMXzeZA0
持続にもよるけど反撃ダメが結構デカイみたいだからそんな悪くはなさそうだけど
82
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/27(水) 19:07:40 ID:eGvRomj20
防御系と思わせてかなり攻撃的なユニットっぽいな
83
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/27(水) 19:45:56 ID:HYwj7bx.0
ロイガは匙加減でどうとでも色をつけられるからなあ
まあ、ある意味この妄想時間が一番ワクワクするねw
84
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/27(水) 22:50:42 ID:aX/qZbxI0
2週間もピックアップ続けるんだし自信ある黒ユニなんだろうけど
今の時点の前情報だと凄まじい微妙臭しかしない
手のひら大回転の準備は出来てるから頼むぞ
85
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/27(水) 23:10:09 ID:BLel/iwc0
スキル覚醒て勝手に攻撃防御だと思ってたらHP防御か、マジで永続でもなきゃ微妙だなあ…
でもそれだとエミリアみたいにスキル覚醒前提のステにされてやっぱり微妙になりそう…ガチャ黒だから強くしてほしいのう
86
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/27(水) 23:19:29 ID:G.FBnnUE0
特性を考えたら攻撃防御よりも受けの幅が広がるHP防御で正解だと思う
酒呑やオーク長はヒーラーの重介護が必要だろうけど、補助火力無しの単独で撃破できるんじゃないかな
敵の攻撃力そのまま返せるのは対ボスで相当強いはず
87
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/28(木) 11:03:00 ID:UcU.gWeg0
ボスにぶつける前提の流れだが、そんな使い方しなくても良いんじゃないか
わらわら突撃してくる雑魚どもを叩いていく使い方もあるんじゃ
ボスせき止めはアーマーに任せれば?
88
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/28(木) 11:28:35 ID:aw4BnaZw0
ボス抱えるユニットに求められるのは長時間持続する防御スキル(イリスとスキルリレー出来るのがベター)と少ないブロ数だからな
残念ながら今のアーマーにボス抱えられる性能の奴はいない
そういう意味で黒ロイガに期待するのはやはりボス受け性能だろう
89
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/28(木) 11:45:14 ID:L9P/4Wks0
うちのボス受け要員はイリスとのリレーなんて視野にも入れてないし断定されても困る
90
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/28(木) 11:51:54 ID:LNzYIJmg0
スキルリレーを最後にやったのはフールフールの初回の時くらいだなぁ…
どちらにしてもベビーアーマーより高めの防御力にそれほど高くないHPだから2倍未満のこのキャラは重量級は受けるべきじゃないだろう
91
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/28(木) 12:00:34 ID:V/yaDc4k0
パテルでHP2743 攻撃338 防御459、アリシアでHP2700 攻撃379 防御520(どちらも好感度抜き)
これの1.7倍ならHP459.0の884が好感度と王子抜きでも期待できて、これで受けれない相手って魔神11以上くらいじゃね?
92
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/28(木) 17:09:44 ID:f5bujQwI0
ミレイユいったい何歳なんだ?
93
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/28(木) 20:01:13 ID:9gW.H9u60
>>92
幼少の頃の王子を知ってる時点で、+10〜15才
王子幼少の頃から若しくはそれ以前から、ロイヤルガードをやって居たとしたら...
王子、ロリBBAドワーフ喰うのは兎も角...熟女〜おばちゃん手前の女性を喰っちゃうのは…
それ以前に、あの齢でミレイユは未だ独身なのだろうか...?それはそれで凄いと思うが
94
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/28(木) 20:42:03 ID:n2YQFumU0
王子(18)が生まれた時点ですでに騎士
騎士になれるのが18だとして最低36
95
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/28(木) 21:58:07 ID:WJPXvvCw0
アイギスの人間寿命が100年だなんて誰が言ったっ!?
パターンはあるかな?
96
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/29(金) 02:10:17 ID:PLVdN2QE0
代々ロイヤルガードを輩出する家系で、王子が生まれた時に引き合わされた可能性もあるし・・・
それでも30〜36って一番いい時期だと思うんですが。
97
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/29(金) 15:53:23 ID:7ScRo2V20
エルフなどの長命種の血が入ってるから老化が遅いなんてのもあり得るぞ
初代王と一緒に戦った仲間にエルフがいてその末裔だとか
昔旅人エルフと恋仲になった貴族が居たとかで
98
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/29(金) 15:57:13 ID:FDWJL2WQ0
ミレイユさんじゅうななさい
99
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/29(金) 18:50:55 ID:5.PdKbbg0
最低でも40あるやろ
100
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/29(金) 19:02:56 ID:Lz2NzRtU0
マーシー37歳が話題になった頃に設定されたのかなw
101
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/30(土) 02:27:05 ID:YGpF0Wns0
年齢はあのロイさんですら「いつから仕えてるか知らない」らしいね
まぁ、代を継いでると考えることもできるが・・・
スキルは覚醒ベルニスのそれに近いけど
あっちよりも長時間・HPも増強・通常攻撃も続ける?みたいだし
元の魔法耐性も相まって、ボス受けの幅はかなり広いと思う
撤退支援も、アーマーは事故死率高いから神級で★2だけでも取ろうって時は助かると思う
とはいえ、そのアーマーで事故死するような敵だったらこの子当てればいいよねって言われるとその通りか・・・
102
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/30(土) 06:08:05 ID:5.PdKbbg0
確かに防御型アーマーなら自身でいいしバフ的にも相性いいのは攻撃型アーマーかな?
103
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/30(土) 08:46:53 ID:7NWZp9Js0
ミランダと組んだ例
基本の攻撃力が 387 * (1 + 0.07 + 0.15) * 1.21(大英雄) で 571
ジェットハンマー(5.5倍)で 3142 がスキル中に8発
ミレイユ抜きだと2755
計算間違ってたらごめんなさい
104
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/30(土) 15:41:04 ID:JP.S93fY0
2週間アップとか見たから運営肝いりの黒かと思ったけど
あんま性能面では盛り上がってない感じなん?
105
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/30(土) 17:05:44 ID:jJGlw07Q0
ロイヤルガード自体が地味でパッとしないというのもある
まるで基本職かのような地味なクラス説明文だし
「2体までの敵を足止めできる」て
106
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/30(土) 18:11:56 ID:wu8yRaKc0
壁役の最大の見せ所である魔神級で、ビフロンスに対してほぼ無力なのも痛いね
107
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/30(土) 19:39:27 ID:Br9D7RzE0
性能的にはグレーターデーモンとか受けるときは強そうだよね
108
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/30(土) 19:59:00 ID:L9P/4Wks0
ビフロンスに関しちゃ相性が悪いとしか言いようがあるまい
109
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/30(土) 20:02:31 ID:yKcZhL/Q0
これでLv15のビフロンスの動画出揃ってミレイユが使われてなかったら魔物使いのとこみたいに荒れるのかね…
110
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/30(土) 20:13:23 ID:A2/nzwms0
点火したらHP5000、防御1400くらいかね
倍率1倍反射が80秒続くんだから弱いってことは絶対ないけどまぁ今回の魔神と相性は良くない
オーク大討伐の最後とか点火してたら勝手に色んなの薙ぎ払いそうな気がしなくもない(持ってない)
111
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/30(土) 20:16:31 ID:LMqJDuVU0
アップデート2日目でDMMランキング3位に落ちてるあたり、いつもよりガチャ回されてない感はある
可愛さは申し分ないと思うから、性能面の訴求力が弱いんだろう
112
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/30(土) 21:35:52 ID:T6s05WcE0
むしろ性能ゲー化していったためユーザーが減っていったとみている
113
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/30(土) 21:59:10 ID:zuvo2LPM0
ゴーレムあたりからそうだけどミスゴ・酒呑みたいな強敵・魔神級のような高難度に不向きというだけで弱いと判断される最近の風潮はなんだかなぁ
便利だったり、使いようによっては面白い動きができたりするユニットも良いと思うんだけどね
114
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/30(土) 22:20:49 ID:NQbyBfLU0
>>111
そりゃ毎回Sレジェまで回すような重課金は月変わってから回すだろうしなあ
115
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/30(土) 22:31:24 ID:xuDOCmCY0
>>114
それたまに聞くけど実際は月変わっても順位ほとんど上がってないぞ
多分、スタンプ更新待ちのガチャ控えと、Sレジェ狙いの駆け込みガチャの両方あって打ち消してるんじゃないかと
116
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/30(土) 23:44:52 ID:7NWZp9Js0
あのランキングってリアルタイムなのか?
117
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/30(土) 23:55:43 ID:Lz2NzRtU0
艦これのメンテとかメンテあけのタイミングや他のゲームでのイベント直後の変動から
せいぜい数時間程度でほとんど時間差はないとおもうけど
勝手に課金額だろうって話になってるだけで
そもそも何のランキングか明記されてなかったようなw
118
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/30(土) 23:59:48 ID:T6s05WcE0
前日のゲームの結果ランキング
基準が分からんし操作されているともいうが
DMMが公表しているということはDMMのセールスや商戦の意向に大きく寄与するだろう
何より新しいゲームを開始する際に下位は新規ユーザーに当然ながら選ばれにくくなるので不利にはなる
119
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/31(日) 00:14:31 ID:6Bd.Zecg0
課金開始前の新作ゲームが最下位付近になる等いくつかの状況証拠から、ほぼ課金額ランキングだと言われてる
ただしDMMの意向による修正が入ってる可能性は否定できない
集計はデイリーで、0時から24時分が翌日12時過ぎに反映されてる
120
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/07/31(日) 00:25:14 ID:n2YQFumU0
テクロスのおかげで全く信用できないことが確定したランキング(笑)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板