[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】ローグ その2
96
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/18(金) 00:30:13 ID:A8DteL/Y0
せっかくのローグなんだし暗殺特化の方が面白そうではある
でもエイダはエンフォーサーがよかったなぁ
せっかくの体力アップがちょっともったいない
97
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/18(金) 00:36:16 ID:pOiNiFOM0
>>94
いや、ラッシュ来る位置におくんだからベルナは対空でかなりつかわね?
98
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/18(金) 00:43:36 ID:rVrIOQlo0
エアプが頑張ってベルナを語ってもね
こいつの範囲対空暗殺かなり強いのにな
99
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/18(金) 00:46:19 ID:sp8ltRyA0
>>97
全然使わないな
空中の敵に暗殺が必要になる事もないし
空中敵は割と自由にフィールド移動するからベルナのいる位置の上を通ってくれる保証もないから
よっぽどでもない限り結局弓とか後衛軍師で撃ち落としてる
ハエの時はあったら便利だなと思って用意したのだが、フレデリカの超遠距離砲撃で簡単に死んだので結局使わなかった
100
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/18(金) 01:30:56 ID:svJLjFlQ0
そりゃ弱体化してる蝿なら簡単に落ちるだろうさ
101
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/18(金) 02:21:52 ID:rQe0Opus0
ベルナ、対空してくれることを初めて知ったわ。
性能だけみたら動画で使われることが稀で、
ハズレ黒扱いされているのが信じられん強さじゃないか。欲しくなったわ。
102
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/18(金) 02:24:34 ID:Fysb31Zw0
ハズレの頭には「極まった廃人には」「エア所持王子には」っていう文面が隠れてるからな
特にローグは回避暗殺の運要素で攻略系動画では真っ先に外される対象だから余計に目立たない
103
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/18(金) 02:36:49 ID:wFObunJw0
軽さと死亡撤退で初見時はかなり便利だよ
104
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/18(金) 02:50:49 ID:svJLjFlQ0
ベルナ二人目完成〜。
ナイトベルナは常時暗殺スキル使ってるようなもんだからまあ暗殺特化として強い。
ただまあ、耐久値の面で置くこと自体が苦しい高難易度Mapもあるだろうし、そういうときはエンフォが生きるだろう
どっちにしろスキル中は範囲暗殺するのだからして欲しい仕事はする。
Map次第で使うベルナを変えればよろし。
無い人は〜でいいと言い、在る人はより良い選択をする。ただそれだけ。
105
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/18(金) 03:06:11 ID:GfcxEYNs0
暗殺消えるけど、HP約37%、攻撃約9%、防御約8%も増えるから、エンフォーサーのほうが強い感じするね。
ってかさ、キュテリとエイダしか育ててなくてさ、エイダのアビのHPUP大が息してないんだけど…。
スキルでHPも増えるからなのかもしれないけど、半端に弱いとこ強化して器用貧乏にするとか切なすぎる…。
106
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/18(金) 04:07:38 ID:TToO6iBk0
エンフォーサーの方が使いやすいとは思うけどそれ故に役割が他と被りやすいかなとも思う
攻撃速度の上昇ってどれくらいなんだろう
107
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/18(金) 07:10:10 ID:WumDYaA60
ナイトアサシンがマスターアサシンよりステータス下がる訳じゃないから以前からベルナが起用される水準以上の事はナイトアサシンでも可能な訳で
エンフォーサはそのまんまステータス上がった分だけ同様にやれる事の水準は上がってる
108
:
2018
:2016/11/18(金) 10:03:16 ID:1fz41vHE0
暗殺効きやすくて高耐久or高hpって敵に誰がおる?
ベルナあんま使ってこなかったから、うまく使えるようになるために教えて欲しいお
109
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/18(金) 10:46:55 ID:Lud6GRE20
高レベル魔神の雑魚全般
60%となるとアモンのありでも有効
110
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/18(金) 10:48:12 ID:DTuHeZHo0
顕著なのは魔神級の雑魚だね
ほぼ暗殺が通って大量にでてくる上にHPも母性で上がる
ウェパル辺りはベルナが無双した魔神級
111
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/18(金) 12:12:36 ID:irZyPmn60
後は高耐久っていうのとは違うけど
オークやマミーの類かな
HP減らす前に暗殺で潰していく感じ
万が一暗殺失敗してやられても撤退支援があるからいいやって使い方
112
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/18(金) 15:03:11 ID:1fz41vHE0
>>109-111
教えていただき大変ありがとうございます。うまく使っていきます!
113
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/18(金) 15:07:56 ID:heNbk6Xs0
シプーさん覚醒するたびにエロくなってるな
実に俺得
114
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/18(金) 15:46:34 ID:svJLjFlQ0
シプーのむっちり感はすばらしい。熟女得意な画師だけあって。
あとドットがかっこいい。まるで主人公みたいだ
115
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/18(金) 21:29:22 ID:MUk0gaMU0
エンフォーサーの攻撃速度は覚醒前のサキ=サンと同等かな
トワバフ付きで覚醒サキ=サンと同じくらい
ベルナがスキルを使うとまさに死の旋風
当然ナイトアサシンでも死の旋風
116
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/20(日) 11:37:17 ID:uy3.NnBs0
ナイトアサシンの通常暗殺、結構体感できるレベルになってるね
ベティでお小遣い稼ぎが捗る
117
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/20(日) 14:35:14 ID:9IB4EwqQ0
ナイトアサシンの非スキル時の暗殺確率は、普通のアサシンの
スキル暗殺時と同じくらいなのかな。銀ユニの暗殺Ⅰとかね。
118
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/20(日) 18:51:22 ID:sBAx8uDk0
ベルナのアビが多分乗算なのも大きいよね
119
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/21(月) 18:17:44 ID:U4ECR9o20
体感だけど一部ミスゴも暗殺割と狙える方だと思う
勿論壁役は他のキャラの方がいいと思うが
他に戦力無いなら十分勝負できる運ゲーに持ち込めれると思う異論は認める
120
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/21(月) 18:25:30 ID:sBAx8uDk0
個人的にはアモンとウェパルの復刻が楽しみ
121
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/21(月) 18:58:13 ID:ofEc/SH60
個人的にシプリアの覚醒絵のバンダナがイマイチ気に入らなくて手付かずだったけど、立ち絵選択可能からの第2覚醒立ち絵どストライクで一気に最優先育成候補になった
1.5期間中に育てきらないと
ベルナ?そんなキャラうちには実装されてませんが
122
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/22(火) 01:28:48 ID:GfcxEYNs0
性能的にも、アビリティの貫通攻撃とエンフォーサーは相性がいい。
攻撃速度アップして、ステータスも大幅上昇。
これで即死耐性とか関係なく斬殺できる。
暗殺?必要ないな。
123
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/22(火) 08:24:10 ID:sBAx8uDk0
キュテリとベティとしぷーは当たりだよね、エイダは残念、ジュノンは知らん
124
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/22(火) 09:42:10 ID:i1wJAP2c0
ジュノンは回避アップも暗殺率アップもかみ合ってると思う
オートスキルで勝手に殺してくれる確率が上がったのはよい
125
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/23(水) 11:07:28 ID:DK.bqjNk0
ローグはシプ+ベルナの回避盾とか稼ぎアビリティとか特殊な運用するつもりで育てたけど
数字見ると初手出しっぱなしでも通用するレベルになって来た感じだな
まぁ今後敵も強くなってくるんだろうが
126
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/11/24(木) 07:32:52 ID:x85s1ze20
ベティの第二覚醒絵はよ
127
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/07(水) 17:37:16 ID:0gHpnxYQ0
シプー強いなぁ
リンネと組み合わせたらスキル中100%回避で手斧削り切ったわ
128
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/07(水) 18:26:09 ID:VcgJi7WY0
え? 回避は効果の高い方だけ有効じゃないの?
129
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/07(水) 18:29:40 ID:zgMQRIyc0
回避系同士だからリンネスキルとは重複しないはずだけどな。保険のトークンという意味なら効果あるけど。
レオナとかの弾き系とは重複するけど100%にはならんので乗算っぽい
130
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/07(水) 18:55:22 ID:2w/A8uX60
乗算じゃなくて回避と無効で個別判定じゃね?
131
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/07(水) 18:59:14 ID:/g84a1fs0
個別判定なら乗算になるだろ
132
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/07(水) 20:51:56 ID:jmyS/ZRQ0
袋の中に赤い球と白い球が1個ずつ入っています
袋から球を1個取り出し、赤い球だった場合は袋に戻し、もう1回袋から球を取り出します
2回連続で赤い球を引く確率はどのくらいでしょう
的なアレよね?
これは無効化50%と回避50%が重複してるときの計算だけど
133
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/08(木) 00:54:57 ID:JDho7CSQ0
シプーはベルナといわず最悪アイリーンさえいれば博打に失敗しても次善の手が打てるのが更なる追い風だよね
134
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/08(木) 19:54:23 ID:Gq7imu1s0
そういやアイリーンで撤退支援か、イベユニで撤退支援つけれるのは強いな
135
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/09(金) 03:00:31 ID:m2mqEqHY0
相変わらずと言うか何と言うか
オーク vs ベルナ は、ベルナ無双だなw
136
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/19(月) 01:09:01 ID:nqIxnj8o0
ナイトベルナで呪いの大剣放置動画は笑ったわー
ジュノンでもいけるらしいけど
137
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/19(月) 21:52:58 ID:s82m2yjE0
呪いの大剣をナイトベルナ単騎放置の動画を見て大笑いしたわw
ジュノンでも同じことできるみたいだけど
138
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/20(火) 04:15:57 ID:Sc5y9l4Y0
ほうほう、やってみよっかなぁ
139
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/20(火) 15:23:11 ID:Gq7imu1s0
未だにベルナどっちにするか迷ってるがそれ聞くとナイトのがいいのかな
140
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/20(火) 18:13:13 ID:vYXgHyqQ0
両方作ればいい
141
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/20(火) 21:29:04 ID:ka/uNWVo0
ローグの派生どっちも強いからベルナ好きなら両方育てるべし
142
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2016/12/20(火) 21:37:32 ID:Sc5y9l4Y0
動画も見ずにLV52スキル覚醒ジュノンで挑戦
大物以外は惨殺できた。大物は運次第かなー
143
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/14(火) 23:01:25 ID:D9V1UjB.0
売人セブンが仲間にかぁ
あれかな、やっぱりアイリーン=サンに教育されるんだろうか
第二覚醒はどっちだろうなぁ
エンフォーサーはしぷーが、ナイトアサシンはエイダがいるから穴埋めでは決まらないし
144
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/15(水) 00:11:40 ID:CxH5Z0Bs0
ジュノン「ちょっと?
145
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/15(水) 00:17:50 ID:3iS8ZSNs0
セブンちゃん袋持ってたからてっきりシーフだと思ってたぜ・・・
第二は穴埋めで考えるとエンフォっぽいかな?
146
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/15(水) 01:44:52 ID:Wm7qeXkA0
オレもてっきりシーフだと思ってたぜ・・・
何もわかってない時にシプリアを経験値素材にしてしまうという失敗を犯してるだけに、この子はがんばって育てようと思った
147
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/15(水) 13:20:48 ID:6xuGP5qo0
アイギスのシーフは回避しないの…
148
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/15(水) 15:59:15 ID:nln./BDQ0
ローグはならず者って意味があるから盗賊も間違っちゃいないんだけど
シーフ(盗賊)あるのにローグってのも本当に謎だよな…
シーフは職アビ的に編成に入れづらいからローグにした感じかね
149
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/15(水) 16:11:32 ID:CxH5Z0Bs0
イベキャラでシーフ出してもコストもスキルも素でいいから誰も割らないしな
150
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/15(水) 16:19:23 ID:X24t8K2Y0
クラス特性だけが目的ならレアリティの優劣もないから、GRでも手に入るレダでいいじゃんになるしね。
まあGGも入手した事だし、性能が高いならそれに越した事はないけどさ。
151
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/15(水) 20:44:26 ID:lbAmKptk0
シーフ級、覚醒シーフ級がギリギリとかいうレベルだと
レダとアイーダの差って割とデカかったりするけど、入れさえすれば残りの14にんでチョロいという人であれば覚醒1のレダで十分だな
152
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/15(水) 20:50:14 ID:Ic53JMcU0
基本的に、14人もつかわないよって簡易度のマップでしか使わんからなぁ
セブンちゃんはGG要員だと個人的にはいいけどどうなるかねぇ
153
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/15(水) 22:52:43 ID:8aHmHQMA0
呪いの鏡で分身、自分と同等のトークンを置けますだったりして
154
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/16(木) 15:33:14 ID:D9V1UjB.0
牧場だー!
通常は不意打ち、覚醒アビは追撃、スキル覚醒は10秒100%回避&隠密か
155
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/16(木) 16:10:23 ID:45hA46.k0
餌になるしジュノンのスキル上げて置くかなー
しかし編成に入れなくていいってなったから出番自体が無くなりそうだけど
156
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/16(木) 16:12:56 ID:CxH5Z0Bs0
第二覚醒絵来て可愛さが上がったぞ
157
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/16(木) 16:56:51 ID:Wm7qeXkA0
オレは袋をモフッてしてる絵の方がカワイイと思いますっ
158
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/16(木) 17:46:49 ID:D9V1UjB.0
覚醒アイリーンと組ませれば13秒撤退支援付き絶対回避だぞ
…あれ、こんな感じの黒ユニどこかで聞いたような
159
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/16(木) 18:43:11 ID:1hU6EZUQ0
何で攻撃特化のエイダがナイトアサシンで
暗殺特化のセブンがエンフォーサー何ですかね?
160
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/16(木) 19:35:06 ID:lbAmKptk0
>>158
あっちは魔法だろうがなんだろうが絶対死なないけどな
161
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/16(木) 19:41:08 ID:UokrKyvk0
>>159
そりゃ不殺(笑)だからさ、某モビルスーツ乗りのように
エイダは知らん
162
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/16(木) 21:54:38 ID:cWh4dziw0
ガチャじゃないから意図して外してるんでしょ
163
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/16(木) 22:40:42 ID:irZyPmn60
ローグ以外でもイベキャラはわざと相性の悪い方にして
意図的に性能落としてる感じはあるね
164
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/17(金) 00:48:07 ID:Jjnc9.iY0
正直、そういう調整はいらないよね
ただでさえローグは使い道が少ない現状なのに
ふつうにエンフォエイダ、ナイトセブンで使いたかった
165
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/17(金) 04:43:01 ID:0xolsMuc0
かわいいから性能悪くなければ育てるつもりだったがさすがにこれは…
166
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/17(金) 08:23:12 ID:D9V1UjB.0
白エンフォなのに金ナイアサベティより攻撃低いとは…
167
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/17(金) 13:56:08 ID:s0oo0MLo0
なんかもともと早いローグな上に第二もエンフォーサーで追撃とか言われてもありがたみが・・・・
168
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/17(金) 16:02:09 ID:8XSU9Nt60
ローグ自体追撃不要なくらい早いしなあ
暗殺型ならナイトの方が良かったしセブンちゃんとことん噛み合わない
一方でキュテリが10%バフついたことで更に強化されたり、ジュノンの暗殺確率上がったりで良調整なんだが
169
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/17(金) 16:43:46 ID:X24t8K2Y0
でもナイトアサシンだったら、スキル覚醒も「まれに即死」止まりだった気がする。
謎の数字的な話になっちゃうから詳しく言えないけど、無課金で手に入るユニットの中では(ベティを除けば)不意打ち中は暗殺率一番高いんじゃない?
ベティにはない隠密+物理完全回避も持ってるんだし、牧場ユニならこんなもんじゃないかなあ。
170
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/17(金) 16:59:59 ID:Ic53JMcU0
まあ、基本総合力で性能は調整してるから今の性能のまま変更ってのはただの妄想だわな
たまにバランス放り投げてるのがくるけどw
171
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/17(金) 18:36:26 ID:5q2olSuk0
白ゴレを避けて暗殺も狙えたらいいんだがなあ
172
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/17(金) 18:42:42 ID:5q2olSuk0
>>167
一応、ローグは攻撃モーションが短いので追撃の効果は目に見えて違うはずだよ
フレーム計算は他に任せた
173
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/17(金) 18:45:28 ID:Ic53JMcU0
ボス系の暗殺はベルナでさえ意図して狙うもんでもない(周回してるとたまにある位)から現実的じゃないんじゃね?
174
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/17(金) 19:44:26 ID:TitUVbMc0
実はローグは攻撃速度が速いキャラのなかでは
極端に攻撃モーションが短く、待機モーションが長い職なので追撃の恩恵は大きい
トワの時にも似た勘違い(元々早いから恩恵少ない)があって指摘されてた
175
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/17(金) 19:58:42 ID:bXoUBd520
そもそも暗殺の試行回数増やせるだけで有用
176
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/17(金) 20:04:14 ID:lbAmKptk0
エンフォの攻撃速度は17+21の38Fだから20%で追撃が発生するなら平均の攻撃速度は
17×0.2+38×0.8=34Fになる
177
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/17(金) 22:12:04 ID:lbAmKptk0
とりあえずエンフォ90くらいまでして色んなマップいってみたが結構便利だな
スキル中の暗殺率の高さは結構信頼できる
非スキル中は流石に雑魚を倒す程度しかできないが手数はあるからホントの雑魚程度なら数来ても洩らさないのは結構便利
ただスキル時間、回転を考えると編成にアイリーン、出撃に後衛軍師は欲しい
ジュノンと並んで地味に強いキャラだな
178
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/17(金) 22:45:04 ID:NtZLdYis0
セブンちゃんまじウルトラセブン!
179
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/18(土) 00:27:30 ID:Q76XxyfE0
白以下ローグだとシプーさんが戦闘能力では明らかに頭いくつか抜けてるし、それと使い分け可能な形で物理10秒無敵なんて特性を貰えただけでも十分よ
第二覚醒がエンフォだから多少配置が遅れてもスキル着火まで耐えやすいから噛み合ってるし
180
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/18(土) 07:53:40 ID:Hgqm8wcY0
戦闘能力じゃぬけてるけど、ローグに求めるものとは違うとこいったからむしろ採用は減ったなぁ。
しぷーの仕事って本来モンクの仕事だし、白モンクはウルもリンも優秀だからそれで事足りるのがなんとも
ケットシーという壁能力では同等のトークンがでたのも向かい風
そういう意味じゃ時間短いとは言え100%回避、タゲられ無効と雑魚くらいなら3回以内には成功させる暗殺をもってるセブンのが生きる道はある
181
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/18(土) 11:29:33 ID:Bm8x0BaU0
可愛ければ採用
ユニットを生かすのは王子
ユニット性能は運営からの問答だと思ってやってるよ
182
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/18(土) 11:34:18 ID:79SXdLPU0
それな
弱い弱いって言われてるユニットの特性を活かしてクリアした瞬間が一番脳汁出る
183
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/18(土) 14:05:56 ID:CQa1TkDI0
なぜ使えないかを語るのって一番不毛よな…
184
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/18(土) 14:16:46 ID:nln./BDQ0
魔神級高レベルとかでも無い限りは
それなりに融通効くから
レベル上がってれば可愛さ優先でも問題ないね
185
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/18(土) 14:20:50 ID:Q76XxyfE0
>>180
ウルちゃんとは被りがちだがガチャキャラだしスキルがバランス型or範囲攻撃のリンとは明らかにステータス傾向が違わないか
ケットシーと違って回復力可能だし着火中の火力はずっと上だし、ワンパン即死するような敵にぶつけるのが前提ならそりゃ特化したケットシーのほうが有利に決まってる
186
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/18(土) 15:57:20 ID:9tvBIz5A0
(言っちゃいけないのかもしれないけど、二つ結びのおさげ&髪色のおかげで某シンデレラガールズの働いたら負けに見える。好きだからいいんだけどさ)
187
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/18(土) 16:09:48 ID:jmyS/ZRQ0
(それはみんな思ってたことだと思うけど、口調や性格がだいぶ違うのと
寝室2を見る限りおっぱいもそこそこあるので、まずは落ち着いて宝石を集めてほしい)
188
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/18(土) 17:33:56 ID:Jjnc9.iY0
(それを思って下限にして即座に宝石つっこんだけど、寝室2の絵が別物で少々切ない気持ちになった。
でもセブンちゃんはセブンちゃんとして認識したし、それにかわいいのでOK)
189
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/18(土) 18:50:31 ID:zl7OKz6E0
(ファミチキください)
190
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/18(土) 19:26:30 ID:lbAmKptk0
>>185
元が「全白ローグで」だからそこにはガチャユニのジュノンが含まれるんだし
モンクを引っ張りだしたらガチャはなしだ!ってのは都合がよすぎる論理にならないか?
俺は今回の即死率上昇を貰ったのもあってジュノンが白ローグで一番使いやすくなったと思うぞ
ナイトアサの通常攻撃即死の確率も上がるはずだし
191
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/18(土) 19:57:46 ID:nln./BDQ0
(まぁ…セブンは明らかに盛ってるわね…立ち絵と…1の何処にあんな大きさが…寄せて挟む位は出来そうな位に…リリアのようにまるっきり別人にはならんが…やはり誰かから盗んだものか…)
192
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/18(土) 21:18:35 ID:Fm6gxfSE0
根本的な問題で他を下げて自分のお気に入りを上げる論調は傍目に残念すぎるな
193
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/19(日) 01:13:56 ID:VlUHjDJc0
しかしジュノンは調整の結果戦闘力は上がったくせに編成に入れることは激減しそうだわ
194
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/19(日) 08:28:58 ID:jmyS/ZRQ0
アビリティの発動条件が変わっちゃったからね…ありがたくはあるんだけど
ジュノン含め、アビ目的で編成での採用率が高かった他のトレジャーハント持ちもほぼ編成から姿を消した
キュテリはアビ調整の結果、金ローグでありながら何気に素の攻撃力はクラス内トップになったのかな?
レダ・ベティの火力強化もできるからGG編成とかで置物にするのもありか
195
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/19(日) 13:18:30 ID:lbAmKptk0
>>192
すまない、別にジュノンはお気に入りでもなんでもないんだ、すまない
覚醒レベル1で出撃したことがない枠だったんだ、すまない
単に「ローグ内で」攻撃力が高いことは「全クラスでは」さほど利点にならない事と
ローグのウリである暗殺能力が上がったジュノンが強化されたことを言いたかっただけなんだ、すまない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板