[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【クラス】ワルキューレ その3
1900
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/15(日) 14:40:05 ID:NRkrAnqE0
個人的にててすはゲイで2ブロ化して嬉しかった
1ブロのままだとロアナやエレニャーでもいいかって感じだったんで
1901
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/15(日) 15:02:11 ID:PhN0MmBk0
クリッサはゲイレで二槍になったけど他のキャラどうなってんだろうなって思ったらゲイレで絵とドットきてるのクリッサだけなんだな…
1902
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 17:45:19 ID:7Vit7vSo0
やっと覚醒オーブくるー
さて10個集めるのに何パリン必要になるのやら、、、
1,5倍の時慢心せずに取っておけばよかった
1903
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 18:05:06 ID:/4T28XJo0
>>1902
1.5倍って何時だったけ?
1904
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 18:53:19 ID:7Vit7vSo0
先週か先々週じゃなかったっけ
1905
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 18:57:40 ID:PhN0MmBk0
まあ先週水曜日にワル第二覚醒の情報きたから仕方ないね
1906
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 19:03:09 ID:qp4RDVE.0
1.5倍時に全オーブを最低20までは引き上げておけばとりあえず何が来てもある程度対応できる
1907
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 19:07:04 ID:7Vit7vSo0
んな、欧米プレイできるならやってるってw
1908
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 19:36:59 ID:4l0qK1QQ0
1度20個なり30個なりストックしちゃえば、その後は、
使って減る→1.5倍くる→そこだけちょこっと回す
で他のオーブもある程度ストックされていくから実は大してパリンするわけでもなかったりする
少なくとも通常時にあわてて割るよりはマシだし
今度1.5倍来たらオススメする
1909
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 21:30:10 ID:NRkrAnqE0
ブルーオーブって1.5倍時は安定して落ちるけど、普段はレダ入れても安定しないしね…
目的のオーブを2,3個集める間に、どうでもいいオーブが倍以上集まったりして所持数がすごい偏る
最近はCCのあるクラスでも他クラスのオーブで覚醒する機会も増えてきたし
一旦オーブの種類減らして覚醒条件整理してほしいわ
特にビショップとメイジはオーブのアイコンも同じで紛らわしいし
騎兵系ユニットもワルキューレのオーブである程度統一できそう
1910
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/16(月) 21:42:57 ID:qp4RDVE.0
1.5倍時は2倍だからな、オーブだけは
なんでギリギリ100%に設定してるとしたら普段は50%だから倍の労力がかかる計算になる
1911
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/17(火) 01:38:14 ID:VkzHPrV20
1.5倍なんてあったっけと思ったら2倍のことだったのか
1912
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/17(火) 20:29:50 ID:5xT9BDm60
覚醒、スキル覚醒、第2覚醒で今のドロ率めんどすぎるわ。。
ルーンフェンサーとかプリとか異常に足りんし。
1913
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/17(火) 20:47:23 ID:WIGu9Oww0
面倒だから在庫はしっかり管理してるな、使うのわかりきってるし
1914
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/18(水) 18:11:50 ID:oFUv2jC.0
第2覚醒時にもう一人貰えるのって最初の一人だけ?
クリッサやっちゃったせいで、クリッサ貰って倉庫にも更に一人いるんだ。。
どうせならイリスとかやって2重バリアやりたかったわ。。
クリッサ3人とかなんなの。
1915
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/18(水) 18:22:22 ID:UGCIuTBE0
ここで言うのも何だが各キャラ一体もらえる
あと自分の無知を棚に上げて荒らしに来んな
1916
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/18(水) 18:27:54 ID:kq6DZxro0
>>1914
半年romったほうがいいよ
1917
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/18(水) 19:18:34 ID:khoaVx9E0
これは本当に半年romった方が良い案件
1918
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/18(水) 20:49:25 ID:oFUv2jC.0
すまんね。そんなぶち切れで煽られるほどと思わなかったわ。
1919
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/18(水) 21:00:05 ID:86QCgvmg0
半年romれは基本的に真摯なアドバイスやで?
1920
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/18(水) 22:07:00 ID:3SpxsPf.0
半年romれはやった方がよかったと感じる頃には半年以上過ぎ去ってる人の方が多そう
1921
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/18(水) 23:04:35 ID:u.0fssiU0
むしろ半年ROMれと言われるような人は半年ROMっても進歩がなさそう
1922
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/18(水) 23:21:34 ID:oFUv2jC.0
煽りと見下しとありがたいアドバイスで荒れてるんだけどこれはいいのか。
俺のミスは俺が悪いけど、すぐに上から目線とかは俺の問題じゃないよね。
1923
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/19(木) 00:16:05 ID:kq6DZxro0
>>1922
君のすまんねでもう話は終わったから
それ以上蒸し返さないでいいんだよ
荒れてないよ
はいおしまい
1924
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/19(木) 00:20:25 ID:LL1FQ5SE0
クリッサちゃん、キャリーさんの寝室3まだかよ
初夢からの第二覚醒+交流クエで大勝利にしてくれよ
1925
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/19(木) 04:30:11 ID:5pJRH8oE0
第二覚醒でピックアップ召喚
交流クエでピックアップ召喚
同時実装より時間差置いて実装の方が、ピックアップに2回呼べるし、儲かるからじゃない?
新キャラじゃないから開発費の回収が難しいしね
1926
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/19(木) 04:54:16 ID:rNmY5Mfs0
エレイン交流はよ
1927
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/19(木) 11:28:04 ID:OVFBdNVc0
テテさんの交流は・・・?
1928
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/19(木) 16:25:48 ID:/lsHXevo0
新絵がなくとも第2覚醒は来るが交流だけは新絵がないと話にならないからなあ…
1929
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/20(金) 03:14:50 ID:olKdENWI0
魔神でアドバイス通りゲイレシア拠点前に置いたらわろけるぐらいコスト入ってきて楽勝だったわ
1930
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/20(金) 17:29:18 ID:dkVf4FdM0
今気付いた
スキル覚醒中のレギンダイアさん、魔耐50やん
1931
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/20(金) 17:31:04 ID:dkVf4FdM0
間違えた、ダリアさん
1932
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/20(金) 21:13:20 ID:VkzHPrV20
噛ませみたいな名前にするなし
1933
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/28(土) 16:14:42 ID:V43GHncY0
ゲイレルルクリッサは色々と噛み合いすぎだなこれ
コスト稼ぎ能力はマップに左右されるけど戦闘能力がそれを補って余りあるから初手配置の安心感が半端じゃない
1934
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/28(土) 17:22:24 ID:ZC2HYAmM0
https://twitter.com/inoshishi4/status/822417560066867201?s=09
つよい
産みの親からも愛されてるって良いよね
1935
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/28(土) 23:20:31 ID:LL1FQ5SE0
初黒がクリッサだったから日の目を浴びるようになって嬉しい
1936
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/29(日) 08:52:04 ID:Wl2dRt7o0
元々ワルはステータス優秀だからブロック数に難があったんだよな
ゲイレルルはペガサスより火力あってハマってる時のコスト稼ぎやすいかなり良い調整だったと思う
1937
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/29(日) 11:30:05 ID:4l0qK1QQ0
A:1ブロとしてプチ強敵を抱える
B:ラッシュにつっこんでコスト生産
の両方をさせようとして中途半端になっていた部分はあったからなぁ
Aがレギン、Bがゲイレとしてそれぞれに特化させたおかげで、使い道がわかりやすくなった
1938
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/29(日) 14:04:20 ID:kTebUYbY0
あとはペガサスの第二覚醒でどれだけ追いつかれるかかな
まぁワルの方はコスト回復2倍があるから、ペガサスは範囲攻撃のついでにコスト生産するって感じになるんだけども
1939
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/29(日) 14:06:35 ID:WIGu9Oww0
コスト低下とステ強化の2タイプあたりが定番かな? そして外れる予想
1940
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/30(月) 23:44:10 ID:/Xg9GRQs0
攻撃範囲強化(ディー姉みたいなの)とステ強化じゃないか
まぁワルみたいにコスト倍獲得とかはないと思う
1941
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/01/31(火) 06:10:41 ID:WvlhDrxE0
ゲイっさは強いな
レギっさは初手出しコスト-3がほぼ機能しないしステータスがもっと盛られないと
1942
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/02/08(水) 09:07:36 ID:2nr.sCIo0
スキル永続と配置変更ぐらいでひとつどうぞ
1943
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/06(月) 19:53:54 ID:seeecRiI0
ワルとか使わねーと思って兵舎にクリッサ突っ込んだままだったんだが、強くなったの?
絵がかわいかった記憶しかないぜ
1944
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/06(月) 20:20:06 ID:pZknQTlk0
使いやすくなった
1945
:
キャリ山さん
:2017/03/09(木) 17:58:01 ID:zzgnRPQg0
レギ山さん強い!!(゜ロ゜ノ)ノ一軍復帰しました‼
1946
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/10(金) 15:23:16 ID:6ywAyLPg0
イベユニ2人のゲイってありなの?
1947
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/18(土) 09:04:03 ID:pZknQTlk0
古代龍の目覚めでクリッサちゃん大活躍した。
お礼にクリッサのクリトリスをクリックしてクリクリしたげる。
1948
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/03/28(火) 22:36:45 ID:gZ1IarnI0
ドロップ確定でイベント回るとテテさんの便利さが際立つ
ヒーラー適当につけて全部潰しきってくれるわ
毒も麻痺も怖くないし
1949
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/11(火) 00:44:21 ID:5Ife611.0
我が軍では未だにワルキューレ番長をヒザちゃんが務めています。
ふと、『エミリア良いんじゃね?』と思ったのですが、
コストが+2になる為悩んで夜も寝られますん。
ヒザちゃんの功績を3銭とした場合、
エミリアの功績はいかほどでしょうか?
1950
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/11(火) 00:57:51 ID:4WyXZOIA0
エミリアにすると、取り回しが悪くなる分スキル起動時のステータスは魅力的よね
ミーシャより消費コストが2増えることで活躍できない時より、ステータス差で活躍できることのほうがおいしそう
ただコストとスキル未起動時のステータスはミーシャより悪化するので、
完全な上位互換とはいかないから使い分けると良いかと
ミーシャの単純な上位種が欲しいのなら、
メイリンとかレシアの復刻を待つのも手かもな
何時になるかわからんが
1951
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/11(火) 02:21:15 ID:OGWOvk2E0
持続40秒もあるスキル覚醒のおかげでコスト稼ぎは十分だし、エミリアも良いと思う
ただ育成するなら、ちゃんと覚醒カンスト近くまで持っていかないとなんか違う感じにはなる
あとはメイリンなりレシアなり復刻で取ってレギンにしたら、レルル担当としてエミリアを二次覚醒させる道もある
1952
:
1949
:2017/04/11(火) 08:01:58 ID:5Ife611.0
>1950
>1951
ありがとうございました。
ステを見る限りエミリアは覚醒後にやっとまともに使える感じですかね。
晩成型なので余裕があれば育ててみたいです。
追加で質問ですが、初手ワルキューレを初手支援ソルジャーと比べると、
そこそこ柔らかい敵が適度な密度で流れてくるマップが最適ということでしょうか。
敵がゆっくり移動してくる、もしくは初期から敵が固い様なマップではワルキューレの強みが出にくい気がします。
完全な役割の置き換えはできないのでしょうか。
1953
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/11(火) 20:48:38 ID:OGWOvk2E0
ソルのコスト回収能力と並ぶには、相当細かくラッシュが来て、そこにレルル派生したワルでスキル重ねて荒稼ぎするような状況
序盤からラッシュでポンポン敵が沸いてくるような場面でもなければ、大体ソルで間に合う
完全な置換えは難しいけど、ワルが輝く稼ぎMAPというのもたまに来る
手が出せるのであれば、どっちも育ててあげたらいいんじゃない?
ただ、こういう質問するくらいだから、あんまりユニット育ってないのかね?
だとしたら、ソル育成優先した方が安定する
ソルならデイリーでリーゼロッテとか取れるわけだし
1954
:
1949
:2017/04/12(水) 13:09:02 ID:5Ife611.0
>1953
ありがとうございました。
おっしゃる通り初手はソルの方が一般的かも知れません。
今のところ主なソルは素コストのKTとリーゼロッテです。
リーゼロッテのコストが重いのでワルキューレで代替できるかと思ったのですが、
リーゼロッテがデイリーで出た時にコスト下げ狙ったほうが良さそうですね。
1955
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/12(水) 18:12:16 ID:1T1Ay72.0
>>1954
KTで重いと感じるようなMAPならそもそも普通のワルだと支えきれんのじゃなかろうか
「敵を止める」って点ではブロ数の差がでかい、それで間に合わないなら多分初手弓とかで頭数減らすの優先すると楽なケースだったりとか
ゲイレルルなら殲滅力の高さと相まって、状況次第でソル以上に有用だったりもするけど
1956
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/12(水) 19:14:12 ID:RZPxscOs0
横から補足
ワルキューレ(とペガサスもだが)は倒した敵の種類によってはコストが2以上回復する
下級天使が序盤からわらわら湧くとこなら一体倒すだけで2、更にワルがスキル中なら倍の4も回復するのでソルジャーより数倍早くコストが増えていくよ
1957
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/12(水) 22:15:55 ID:u9BvyUrA0
ソルと違って張り替え前提で使わなくていいトコに魅力を感じる
ゲイレじゃないとお漏らしが激しそうだけど
1958
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/14(金) 00:23:07 ID:fUqalGU20
ワルの使い方は一つじゃなく、それぞれのワルに向いた運用法がある。
開幕のコスト稼ぎに向いているのはゲイレルルなんだが、高難易度
1959
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/14(金) 02:10:15 ID:fUqalGU20
と、途中送信してしまった。
魔神級などの高難易度MAPだと耐久面と点火速度の問題から
コストディーラーとして実用的なのは黒の二人だけになる。
(ヒーラー等で耐久面をフォローすれば白の二人もいけなくはないが編成枠的な問題でお勧めしがたい。
もちろん、愛があるなら使えなくはない)
ワルをコスト稼ぎのために出撃させるのは主に大討伐のように多くの敵が出現するのがわかりきったMAPで
一刻も早くコストを溜めて陣形を整えたい場合
その際もソルをはじめとしたその他のコストディーラーと組み合わせて使うのが前提で、
かつ、出来る限り高い位置に単騎で張るのが望ましい
というのも敵の処理速度はそれなりに速いが、ブロック数の少なさから敵を零してしまうケースがままあるので
拠点を塞ぐのに適したソルや商人のトークンなどでフォローしやすくするのが一つと、
ワル自身が撃破した敵でないとコストにはならないため、コスト稼ぎを主眼とするのであれば
範囲内に他の火力がいるのは望ましくないから
コスト稼ぎ以外の運用だと強敵の処理や避雷針もワルキューレのとりわけレギンレイヴの仕事の一つ
(白のゲイレルルは抱えられる敵の幅が狭く、かつ2ブロ化するのでボス適正は下がる)
1ブロのため余計な敵を抱えないことと(低コストにしてはと但し書きはつくが)防御や魔法耐性が充実しているため
ヒーラーへの負担が少なくボスを処理ができる
ただし、アークデーモンやミスリルゴーレムに代表される単発高ダメージ相手はHPの少なさから苦手な部類で
ワルそれぞれが得意とする敵のタイプが異なるんで用途に合わせて育成する必要がある
ワルキューレ総体でみれば出来る仕事の種類は多い兵種でその分、個々の役割は専門職に劣る
ただ一体育成することで多くの役割を任せることが出来、
育成にかかるコストを大幅に削減できるのが育成するうえでの最大のメリットなので、
何かと置き換えるために育成するのは、銀からイベ白へのステップアップの時ぐらいにとどめておいた方がいいってところ
1960
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/14(金) 03:21:43 ID:Nq4mrTBg0
つまり3行でまとめると?
1961
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/14(金) 11:47:55 ID:2T6HO3Zc0
オートレズはどんな状況下でもだいたい便利、未亡人さんは魔法主体で攻めてくるマップで輝く
攻防2倍の人はちょっと不安が残る、虎に乗ってる奴は知らん
レシアは最良のワルキューレ、クリッサは下準備面倒だがワルキューレの枠を超えて強くなる
1962
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/14(金) 14:58:53 ID:fUqalGU20
>>1960
ベストにはなりにくいが、だいたいの状況はなんとかなる兵種
早めに育てておけばユニットが揃うまでの間、1枠で様々な仕事をこなせる。
地力が整った後は(他の全ての兵種同様に)編成に入れるかどうかは好みの問題だが、エミリアはあまりお勧めできない
1963
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/14(金) 22:38:44 ID:NFxSe7p20
エミリアのスキル最強じゃんって思って下限スキルマにしたけど使いこなせなくて悲しい
1964
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/15(土) 05:31:13 ID:wr0MOJEs0
ちなみに、ワルはどれでも1キャラであれば第二覚醒で絶対に腐らない
編成1枠で開始コスト+3とほぼ同義の運用が出来るから
1965
:
1949
:2017/04/15(土) 13:07:14 ID:fBQeaGRw0
エミリアは非スキル時の火力がミーシャ並みなので、ちょっと使いにくそうですね。
現在白金以上はエミリアしかいないので、保留して他のユニットを育成します。
1966
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/15(土) 22:35:54 ID:OGWOvk2E0
選択肢がないんじゃ育てるしかないと思う
とはいえ戦力が整っていないなら同じワルキューレの誰かを育てるより、
他の1ブロを育てた方が対応の幅は広がるんじゃない?
これ以上の話になってくると、ワル単体の話からは離れてしまうので、
実際に所持ユニット一覧のスクショとって質問スレに投げた方が色々教えてもらえると思う
1967
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/28(金) 08:03:31 ID:whzdExys0
わが弱小王国に2人目のガチャ黒としてクリッサさんがお越しになりました。しかし丁度交換した団長やシノの覚醒やらで育成資材資金が払底。
いずれは両方作るとして、とりあえずレギンとゲイレどっち優先した方が使う頻度高いor独自の役割持てる?
手持ちワルはダリアがブリュンヒルデで運用中、初手要員はアルティアがスタメン。
ゲイレクリッサ先に作ってダリアをレギンにするのが無難だろうか。
1968
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/28(金) 09:06:00 ID:IiBzOHh.0
クリッサは両第2覚醒レベマで持ってるがやっぱ頻度高いのはゲイレかな、緊急はもちろん大討伐など使える場面が多い
レギンは他の手持ちで単体受けが間に合っているので俺はあまり使う機会がないかなあ
1969
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/04/28(金) 18:05:35 ID:whzdExys0
>>1968
やっぱり単体受け出来るユニが手持ちに居るならゲイレがコスト稼ぎで代替効かない分優位か。
回答に感謝、まずゲイレで育ててみるわ
1970
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/13(土) 07:35:55 ID:ACiN.AqY0
魔神フェネクスの避雷針でチズルのスキルや神官のルチアなど使ってうまく行かなかった
のが、レギンレシアで一発でうまく行った。
魔法耐性35とHP15%バフは偉大だ、1ブロなのも好都合だった
なぜかテティスがいるのでレシアをレギンにできたが、もしいなければゲイに
する誘惑から逃れられなかっただろう
1971
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 11:35:27 ID:4A7l.L7Q0
エミリアである程度の仕事出来るし
ステも上がったからレギンレシアも現実的な選択肢に感じるね
1972
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 17:48:58 ID:B77F1Sjk0
まぁ、魔法耐性上がったユニット多いから代わりも結構いるんだけどね!
1973
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 18:57:48 ID:OGWOvk2E0
レシアよりむしろメイリンはどう使ったらいいのか・・・
1974
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/14(日) 19:04:27 ID:r.PmivjM0
メイリンの使い道が分からないってことはメイリン以上の遠距離魔法攻撃が豊富な王子だろうし、使わないってことでいいんじゃね?
1975
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/05/27(土) 05:40:10 ID:fwHHm6oM0
メイリンのS覚醒は魔法剣士の常時魔法化の煽りをモロに受けているから実際強みが薄くなっているとは思う
イベ産魔法剣士のシャルロット、ホルエスもなかなか優秀だし
現状ではむしろレギンの対コスト比では圧倒的な高ステとS未覚醒時の長時間攻防増加に賭けたほうが性能を活かしきれそうな
1976
:
1975
:2017/05/27(土) 05:40:58 ID:fwHHm6oM0
攻防じゃなくてHP攻だった
1977
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/08(木) 13:22:30 ID:cucQgjaw0
http://aigis.gcwiki.info/?%B0%EC%B3%D1%BD%C3%B5%B3%BB%CE%A5%AF%A5%EA%A5%C3%A5%B5
レギンlv99のHPと攻撃力間違ってね?
強化されたんだっけ?
1978
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/08(木) 14:13:41 ID:PW.fNGRk0
自分はゲイレだから数字はわからんが先月だか先々月だかにレギンのみ強化されたよ
1979
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/08(木) 20:07:53 ID:IiBzOHh.0
画像が昔のままなだけで表の数字はあってるぽいね
↓今のレギッサ
http://i.imgur.com/JmqmzPH.jpg
1980
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/12(月) 11:35:27 ID:1TZnmoaM0
ゲイクリッサはいるけどレシアって取りに行く必要ありますかね?一応初期値では取るとして
ワンブロはアンジェとシルヴィアいて2ブロはこねこねとセーラがいるような手持ちです
1981
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/12(月) 12:42:13 ID:AdmkB4mQ0
どのキャラにしても必要なんてない
どっちがいいかならそら取った方がいい
見合う価値があるかなんて自分で判断するしかない
1982
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/12(月) 18:22:48 ID:2RvN5Hls0
レシアの最大の強みは個人的に撤退支援の安心感だから挙げられてる他のキャラとは被らんかな
純粋なステータスの話で戦力になるかという話なら、コストの割には破格に強いとは思うけど、純粋なユニットパワーを求めてるなら特別高いユニットではない
1983
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/13(火) 09:28:37 ID:1Q02PnUc0
あとは覚醒アビのワル、ペガサス、ドラゴンへのHP15%バフをどう評価するかだね
コストに見合わない耐久な分火力が割を食ってるから、力こそパワー!攻撃こそ最大の防御よ!派の王子なら一体だけでもいいんじゃないかな
1984
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/13(火) 09:49:40 ID:1TZnmoaM0
撤退支援やHPバフで対象ユニはかなり安心できそうですよね
ゲイッサ単体でも強いけど決して無理利く程でも無いですしレシア居れば何かと便利な場面は出てくるか
レシア自身の性能はそこまでって感じかな
1985
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/13(火) 11:42:51 ID:1Q02PnUc0
弱くはないんだけどね
黒の高ステもあり、コスト稼ぎ、差し込み、避雷針、中ボスの相手と色々こなせて利便性は高い
ただ防御寄りワルで自己強化系スキルがないから数値的な派手さはないし、いろいろできるって事は専門には敵わないって事でもある
つまり便利枠だから、戦力が揃ってると出番は少なくなるという良くも悪くもワルらしいワル
1986
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/13(火) 18:07:01 ID:qKwf4Rbo0
今回のイベで取り敢えずレシアさんをお迎えしました。
うちの黒ユニで倉庫番してるメトゥスさんの火力とレシアさんの攻撃速度がコラボすれば神なんだけど…。
他キャラも含めて、『低火力(物理)&高速度』と『高火力&低速度』は両極端で、
現在のシステム上では活きる場面が限定される気がします。
1987
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/13(火) 18:09:37 ID:r.PmivjM0
メトゥスさん倉庫番にできるだけ戦力揃ってるのにイベユニに期待すんな、ってことでいいんじゃね?
イベユニとしては最高レベルの戦力だけど、ガチャユニ揃ってるならピンポイントでしか使わんし
1988
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/14(水) 00:44:14 ID:BRXFQtp20
初手ワルキューレは斥候として、コストを稼ぎつつ敵を間引く事を目的とするのであれば、別にお漏らししても問題無いと思う。(当然後にフォローが必要だが)
1989
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/14(水) 10:33:43 ID:zNamyYWA0
お漏らししても問題無いが処理できたらと思うともったいないよね(貧乏性の意見)
続いてトトノ置いて漏れた分をトークンでGGするチャンス(貧乏性の意見)
1990
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/06/14(水) 17:14:36 ID:r.PmivjM0
2ブロ化したレシアはそうそうもらさんから、具体的にどこでどう運用してもらしたかって話じゃないかなぁ
もらさなすぎて、うちだとGG編成メインの通常運用編成から外れた悲しみ
1991
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/05(水) 01:45:49 ID:TKS2YMwg0
ワルキューレの接待マップが来た
うちのレギレシアさんがミミック処理のついでに一人で孤島で間引き続けてくれた
1992
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/06(木) 04:04:45 ID:l3gw93CU0
レシアをゲイにするかレギンにするか参考にしたいのだけど
避雷針としてのレギンレシアの代用になりそうなのってどんなのがあります?
1993
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/06(木) 04:41:32 ID:7fLu3lXE0
>>1992
結構使える場面違うけど一応シンシア
1994
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/06(木) 11:19:17 ID:uYtjTpr60
後はソフィー、グレースかね
(ソフィーは通常時30、スキル中は60)
1995
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/06(木) 21:37:41 ID:l3gw93CU0
ありがと
シンシア ソフィー グレースの名前が出てくるレベルか
コスト対策はそれなりに持っているから、やっぱりレギンにするかな
1996
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/07/13(木) 20:19:17 ID:oCGg33Fg0
近接での避雷針なら、ルチアもあるかも
1997
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 15:47:52 ID:hbxCN1aw0
テティスいるけど魔神用にレシアもゲイにしようか悩んでたけど
撤退支援自分以外にもつくようだしレギンでいい気がしてきた
1998
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/02(水) 17:55:25 ID:OqEUuOVw0
コスト下限ならコストが重要なゲイレにして、もう一体育てられる分をコストをさほど重視しないレギンにするって手も
1999
:
名も無き王子[ローカルルール要確認]
:2017/08/04(金) 02:33:27 ID:hbxCN1aw0
>>1998
もう一人も育成は当初から考えてたーよく見たらレシア配置中しか撤退支援つかないのね
これなら迷わずゲイに出来そう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板