したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】神官戦士 その3

241<削除済>:<削除済>
<削除済>

242名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/21(火) 09:38:03 ID:/pAfiY2Q0
フラメル持ってて何故セラで嘆いてるんだ?
S覚フラメル居れば性能面でセラに出番はねぇぞ

243名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/21(火) 13:01:11 ID:I9LbaNPg0
セラフルスペ頑張った後ガチャってフェルミが出た時の脱力感と言ったら
お前出るならもっと早く出ろよ・・・

244名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/21(火) 13:25:22 ID:22oO/DTk0
フラメルが出ようがフェルミが出ようが育ってるセラだけ使ってたなあ
で、今育ててるのはルチア

そういうクラスだからこれ

245名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/21(火) 13:30:29 ID:/pAfiY2Q0
それは単なる自分ルールだから自分の中で勝手にやっててくれ

246名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/21(火) 13:30:43 ID:5RvPuTjc0
>>242
セラとフラメルは被ってなくない?
殴れる神官と専念で硬くなる神官で方向性が違うような

247名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/21(火) 13:36:05 ID:pwZAak4w0
被ってないけど区別する程の違いとも思えない

248名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/21(火) 19:11:18 ID:HkwxBeEk0
ルチアだけは個性強いけど、他の神官は正直使い分け難しい

スキルやアビはフェルミがワンランク上だと思うけど
フラメルやセラが育ってるならとりあえずそれで十分、と思う程度にはみんな強い

249名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/21(火) 19:14:07 ID:O92iVKYI0
俺は基本フェルミでルチアとのダブル運用があるな
まあ、区別するほどの違いあるとは思えないという意見もあるから
入手順とか育てやすさいいんじゃない

250名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/21(火) 23:01:06 ID:QdJslB2Q0
セラを低コスト3ブロックとして運用していて雑にスキルを運用していたら
攻略を詰めるときユニットを変えて関係ない場所が崩壊していたことならあるわ

251名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/22(水) 00:26:28 ID:mAXJpCrA0
個人的には攻撃したくないとき以外はフラメルの仕事はないなあ
避雷針ならセラ、回復力はフェルミ、放置ならルチアで使ってるけど

252名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/22(水) 06:02:09 ID:5RvPuTjc0
フラメルはアビリティと専念の噛み合わせが良くないんだよな…
射程と硬さは頼りになるんだけどね

253名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/03/23(木) 09:55:48 ID:BFFaisX20
エレットも確保しときたい尖がり性能ではあるがリジェネや設置ボムなど回復手段って意外とあるから実際には出番があんまなくてなあ

254名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/24(月) 11:49:16 ID:CSLAiK960
神官戦士に望む物が千差万別で楽しいな
回復しつつ敵を殴り倒すようなのを望む人もいれば
回復しつつ戦線の穴を埋める便利さを望む人もいるし
ただ単に近接に置ける回復枠として回復だけを望む人もいる
んで基本的に全員どっかに属してて戦力次第で使うユニットも使い方も違う
幅があって非常に良いと思った

255名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/11(木) 17:53:46 ID:0v.obeeU0
フラメルはアンデットしか出ないマップなら前線に出せるようになりましたね・・・

256名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/11(木) 19:36:23 ID:i9AEq2Zo0
フラメルがますますアンデッド特化型に……
神官戦士の攻撃速度で1400ぐらいをボコボコと殴ってくれるのなら十分か?
覚醒王子と配置バフとか居れば2000近くなるし

257名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/11(木) 22:05:02 ID:/3Bn6wk20
フラメルはスキルの回転が良くなったのも良い
射程強化で結構使ってたので嬉しい

258名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/12(金) 14:02:19 ID:1KJRZu1Q0
たかが5秒、されど5秒

アンデッド以外でも覚醒アビの期待値1.16→1.2になるから一応強化か

259名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 13:36:07 ID:odpqizAw0
神官+戦士+団長=最強なのでは?(安直)

260名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 14:17:13 ID:sd3OMXbI0
黒近衛騎士団長のミレイユさんが人の域を超えた神聖力持ってるなら
神の力を行使するのに長けているであろう黒神官戦士団長は眼力だけでアンデッドを浄化できたりするんだろうか
でもやっぱりブルーマンの色欲は浄化できなかったよ…

261名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 15:08:07 ID:TFtIoBm60
どうせ神官戦士の撤退支援とかだろう

262名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 17:36:31 ID:Jdwapouw0
おそらく殆どの人は戦闘力としてはそんなに期待してないと思うけど、黒らしさを出そうと思ったらやっぱり射程うp+永続あたりになるんかな

263名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 17:48:09 ID:O92iVKYI0
無いとは思うが、ブロックした際に攻撃と回復を同時に行うが来れば嬉しいな

264名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 18:13:19 ID:EPzHuJ9M0
同じクラスの中で同じスキル持ち以外で永続スキル持ちが2キャラ以上いるクラスっていたっけ?

265名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 18:15:39 ID:mH8OHDdU0
ドラライ

266名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/23(火) 23:56:39 ID:y7fBvgss0
ティファは永続スキルは持ってないぞ

267名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 00:23:44 ID:W9NquWiU0
効果は永続だが持続は一瞬なタイプだね
麻痺ったあとに効果がきれるかどうかが見極めポイント

268名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 03:42:35 ID:3vMNfb/.0
神官戦士団長て神官戦士団の団長なんだろうけど
神官戦士団なんて言葉を初めて聞いたぞどんな役職だよ・・・
神官なら他になにかなかったのか

269名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 08:05:40 ID:/ddUZHsQ0
>>268
丁度今やってる復刻の100/2マップにでてくる

270名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 15:59:23 ID:CSLAiK960
>>268
騎士修道会とか僧兵とか神人とかみたいな団体でしょ(適当)

271名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 16:48:33 ID:I5sv7MZ60
神官戦士団 総勢1名参陣!

272名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/24(水) 17:21:27 ID:sd3OMXbI0
神官戦士ダンとな

273名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/30(火) 10:58:02 ID:hwN4hc4.0
数十秒間自分周囲範囲内全てに味方回復&敵ダメージ。アンデットには3倍ダメージ。
範囲内の味方が怖れを知らぬものになり従順な使徒と化して時間内撤退せず倒れない

とかなったら壊れ

274名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 12:04:14 ID:SlJLY7nw0
エクスさん1人でイリスとサーリア潰すとかたまげたなぁ

275名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 12:13:53 ID:TOb.2sw.0
言うてもイリスのスキル覚醒は2.5倍、サーリアのスキル覚醒はクイック付きだからなあ
エクスはこれまでの神官とは違った運用が出来るのがいいね

276名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 12:21:15 ID:22oO/DTk0
まず神官は攻撃力が低いのとイリスは回復に倍率が付くのも違うところ
一番の問題はイリスと効果が重複するかどうかだよ

スキル二種が全く違うのでこれもまた悩みどころ

277名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 12:22:11 ID:G5U9PjMk0
エリアヒールと防御2倍って馬鹿かよ!

278名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 12:27:22 ID:22oO/DTk0
でも俺は結局スキル覚醒すると思うわ
短射程が悩みどころだけどね

エリアヒール+プロテクションはなんか持続が長い気がしない

279名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 12:32:42 ID:JPLUSxEs0
シャーマン・ドラゴンシャーマン「私達が射程+10バフ対象外なのは差別だ!」

280名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 12:36:01 ID:22oO/DTk0
逆だった
エリアヒールの方がスキル覚醒か

281名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 12:41:42 ID:AvxOGDSw0
>>276
範囲内全対象のバフ枠同士だから、おそらく重複しない

282名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 12:43:24 ID:XkbgC.xE0
イリスとベルディナートのスキルバフは重複しないので、エクスも重複はしないでしょう
スキルリレーはしやすそう

283名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 12:45:39 ID:ndUJQs1.0
持続短すぎると防御アップがボス受けとして微妙になっちゃうからそこがどうなるかだな
まあ詳細きてからじゃないとなんとも

284名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 13:49:40 ID:yNFsroOY0
倍率はプロテクション2だし
エリアヒールはクイックないからサーリアの半分の速度
イリスとサーリア足して2で割ったようなもん

285名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 14:29:27 ID:1Te6aOKM0
絵がひど
攻撃力アップなのがかなり残念
ダンサーとか添えるの必須になりそう

286名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 14:30:37 ID:1Te6aOKM0
訂正

攻撃力アップが無いのがかなり残念
ダンサーとか添えるの必須になりそう

287名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 14:58:06 ID:UvGW.vp60
イリスとスキルリレーするほど長時間抱える相手が存在するんだろうか?

288名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 15:16:28 ID:M.b7Jceo0
戦力次第
イリスの代わりにリレーするのにも持続が欲しいところ

289名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 16:06:15 ID:JmNNa8AQ0
エクスは覚醒Lv99の好感度補正抜きで攻撃力が大体405まで行ったら奇跡だな
低くても390ぐらいにはなるだろうけど
あとは防御に補正が入れば600オーバーになりそう・・・これなら永続スキルに覚醒王子で防御4桁になるし

290名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/05/31(水) 19:26:52 ID:I9LbaNPg0
通常スキルはいくら永続とは言え射程上がらない以上ボス受けしてる奴の後ろに置く運用が基本だよな
射程190でどの程度巻き込めるか微妙なところだし1.5倍だしS覚醒の方メインぽいな
となると持続と回転が分かるまで保留かのぉ、人柱王子任せた

291名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/01(木) 02:40:49 ID:Ea8uSRy20
S覚せずに前にナディアやアンジェを置くのがハマりそう

292名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/01(木) 15:22:29 ID:Zt84SFTA0
RT石でいきなりエクス出たけど使いやすそうだ

293名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/01(木) 15:42:16 ID:22oO/DTk0
予想通り好感度に射程や硬直減は無い
攻撃防御です

294名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/01(木) 16:13:45 ID:KMtxoBTQ0
育ててないけどS覚の方は持続60秒って聞いた
取り敢えず通常スキルで運用してどうしてもクリア出来ない壁があったらS覚すればいいかなって思ってる

295名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/01(木) 17:20:47 ID:8zhxowT60
S覚醒エクス、LV82で攻撃力547までいくね
イリスのスキルも重複する。ミレイユおばさんにイリス&エクスの未覚醒スキル&王子で
防御4000軽く越えるのはいいね。これにアンジェスキル&呪術師でオリハルコンゴーレム
かかえることが出来たわ

296名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/01(木) 17:32:24 ID:yNFsroOY0
重複しないぞ

297名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/01(木) 17:45:25 ID:8zhxowT60
悪い、そうみたいだ。適当なこと書いてスマン

298名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/01(木) 20:04:22 ID:g9zmeH/Q0
エクス、S覚はしらんけどS未覚醒王子無し3ブロ攻撃600防1000 回復付き、周囲に防1.5倍永続がコスト20以下で出てくる
正直ちょっと便利過ぎるんだけどコレ

299名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/01(木) 21:39:06 ID:V68WAUto0
>>298
つよ

300名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/01(木) 22:05:31 ID:bOMk/HyU0
>>298
未所持だけどS未覚醒だと射程短いし単体回復だしで使いづらそうな印象だけど

301名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/01(木) 22:25:37 ID:nJuu8zdo0
未覚醒は激戦区に添えればいい感じ
アンジェリーナの後ろとか相性いいゾー

302名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/01(木) 22:32:08 ID:CSLAiK960
>>300
防御バフを広域に求める意味が無いし
それなりの敵を止められる程度の防御もあって且つそこそこの火力もある
前衛の後ろに適当に置くだけで十分に仕事できると思うぞ

303名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/02(金) 00:15:55 ID:g9zmeH/Q0
すまん、>>298の数値はもう若干低かった
けどまぁそんな変わらんし強い、うん
S覚の方も試したいけど気軽に試せないのがきちぃー

304名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/03(土) 01:12:34 ID:MyTmyBMA0
他人のプレイングに口出してもいいことないし人の好きずきで良いけど、自分の目にはこの子の運用はS覚前提にしか見えないかな。
ぶっちゃけ通常のクエスト程度では防バフ必要ないし、必要とされる難易度だと1.5倍では頼りなさ過ぎる。
射程も短いしなー。範囲はとても大事。
あとこの子自体は火力としては考えられない(正直白神官以下)から、通常はアビ目的で編成に入れて必要になったら置いて点火するキキョウポジションのキャラだと思ってる。
スキル中スルー、隠密、攻撃倍率 、クイック、攻撃と回復同時とか、あとひとつ+αがあればよりポジティブな起用もあるかなという感じ。

305名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/03(土) 02:01:54 ID:g9zmeH/Q0
ポジティブな運用をはなから放棄したらもうどうしようもない

306名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/03(土) 08:17:51 ID:5xkSC.n20
通常スキルは、ピンポイントに強化+回復で放置で便利そう
S覚醒は、長めの射程と範囲回復と持続60秒でこれまた便利そう
なにより下限15ってのが便利そう

つーか、この服装、乳首部分まるだしにしかみえねえんだけど、どういうことなの
授乳させる気まんまんなの

307名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/03(土) 11:27:00 ID:OBbfYBOE0
今回のオリゴのように、高火力持ち相手に餅つき放置がしたいなら未覚醒でいい
シルヴィアと組む場合も同様
それ以外なら正直スキル覚醒で問題なさそう

308名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/03(土) 11:36:42 ID:213yYxdM0
汝右の乳を搾乳されたら左の乳も差し出せということですかわかりません

ところで自分には胸部の模様が髭生やしたおっさんの顔っぽく見えてしかたないんですけどバグですか?

309名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/03(土) 19:54:46 ID:69xIzy660
>>308
もうそれにしか見えなくなったどうしてくれる

310名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/03(土) 23:18:53 ID:213yYxdM0
覚醒させれば黒い部分が見えなくなって気にならなくなりますよ、王子
さあ育成する為に割るのです

肌色や黒色になってる部分は金糸の刺繍が光の当たり方で色が違って見えるって表現なんだろうけど
塗りがのっぺりした質感なせいでそう見えないのが惜しい

311名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/03(土) 23:39:25 ID:arKiC2Mw0
エクスさん持ってないけど神官戦士自体が強ジョブだと思いますよ。
射程180(+10)は近接マス配置ユニットなので実はそれほど不便ではないハズ。

エクスさんについては未覚醒スキルの自己バフのみで防880超え
HP2340、3ブロ、コスト下限で15(銀アーマーの下限より低い)

序盤はブロック要員で中盤以降は回復要員という運用で普通に強いのでは?

312名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 00:33:19 ID:MyTmyBMA0
>>311
あくまで自分の意見だが、白だったらそこそこ。黒としては全然物足りない。
王子込みでも防御1000程度、HPの低さもあって高難易度での運用は厳しい。(ほぼスキル中の銀アーマーと同じくらいの耐久性)
緊急クエストや大討伐あたりならそれでも戦えるだろうが、それなら別に白神官に置き換えた方が良くね?とわりと思う。

一方、1.5倍バフ付与を活かす方向で考えると、射程の短さから隣のマスくらいしか反映されないためピンポイントの介護要員となる。
スルーする能力を持たないのでバフ対象者の後ろに置くと考えると、漏らさないために前に置くユニットに高い殲滅力が求められる。
範囲攻撃や遠距離攻撃も出来るとなお良い。

運用しにくいユニットを無理矢理使うための方法としてはありかもしれないが
前に置くユニットにも質(主に火力面で)が求められるので誰でも良いわけではない。
(逆に誰でも良いが通るMapならバフ自体が必要ない程度の難易度だろう)


自分はS覚してようやく黒らしい仕事が出来るユニットだと思う。
ただ通常時は普通の神官戦士でしかないので、弱くはないがもう一声欲しいとは思ってる。

313名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 01:19:31 ID:W9NquWiU0
防御力だけじゃなく魔耐20くらい付与してくれればなぁ

314名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 01:26:34 ID:MToWw.LA0
%でなく固定値あげろの時点で無理じゃね? 計算式上100オーバーの魔耐もちがあふれてゲームとして崩壊するか
敵に貫通もちが量産化される

315名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 01:32:34 ID:5xkSC.n20
スキルで他人の魔法耐性上昇させる効果って今の所ないだっけか
アビリティはたまにあるけど

316名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 01:35:31 ID:ojjhnTMs0
>>315
スキルレベル16さん

317名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 01:45:18 ID:5xkSC.n20
オデットのスキルは、「魔法属性のダメージ量を下げる」であって、「魔法耐性を上げる」わけじゃなかったと思う

仮に魔法属性の1000ダメージがあったとして、

魔耐10 → 900
魔耐10+オデットスキルマ → 720

になる・・・、はず

318名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 03:34:26 ID:UgrFCstQ0
>>312
普通に黒らしい黒だと思うけどね
神官戦士程度のコスト帯に大型超火力はそもそもキャッチさせないし
銀アマのスキル発動中程度の能力で突破できない序盤を教えてくれ
序盤の安定化、後半はバフかけながら回復支援で問題なく回ると思うんだが
それにそもそも白と黒の大きな違いってステだけじゃなく
スキルの発動までの時間とかもあるし
覚醒アビとか見ただけで正直ぶっ壊れ性能だろ
なんで風水入ってるし‼って叫んだわ

319名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 05:29:27 ID:Cq/O3j9M0
自分も引けたのだけれど、黒にしては中途半端な能力で、他の黒や回復に優れたキャラが居る場合、控えに回ることが多そう。何で他のキャラの良いところを中途半端に与えたのか疑問です。出来れば一芸に秀でたスキルにして欲しかったかなと攻撃に倍率つけて欲しかったと個人的に思いますね。

320名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 07:21:58 ID:MyTmyBMA0
>>318
うん、アビは強いと思うよ。
だから編成に入れて出番がほぼ無いトワキキョウポジションかなと思ってる。304でも書いたけど。

>>319
スキル覚醒すれば射程285で王子込み676のエリアヒール+防バフ60秒だから、それだけ見れば強いことは強い。
イリスと防バフ倍率差を考えても、だいたい3人以上回復できればイリス並〜それ以上の仕事といえるのだから。

321名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 07:38:40 ID:.pHDOfcM0
弱いとは全然思わないが結局神官はサブだわな
射程を点火時に頼るからエリアヒール持ってるからとヒーラーの数削るにはキツイ
遠距離マス空けられる事はいいと思う

322名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 07:59:38 ID:g9zmeH/Q0
一芸的に言えば未覚醒の永続による終始安定したゲーム運びになるだろね
大ボス系でもエクス1.5+壁点火で大抵どうにかなる
壁の後ろに付くことと常時1.5倍防御もあることからおもらし対処程度も出来て遠隔絞りにも強く大討伐にも対応
と、こっちは強みも用途も明確だよ

323名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 09:56:08 ID:5RvPuTjc0
白以下神官と使い分けってできる?

324名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 10:57:30 ID:arKiC2Mw0
白以下の神官戦士は全部持っていますが
白以上の神官戦士はそれぞれ特徴あるから
白と黒っていうよりユニットごとに使い分けって感じかな

神官戦士の中ではフェルミさんが一番出撃率が高いですね
白ユニにしてはアビとスキルの性能が非常に高いと思う

個性で言えばニコラウスがぶっちぎりかな(絵的に)
実は神官戦士じゃなくて神官紳士なんじゃないかと疑っている

325名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 11:25:44 ID:4s4crP.c0
エクスは攻撃強化ができないから、単体回復力を高めたいなら白以下を使うことになるかな
あとルチア以外の白の面々は殴り性能も結構高い

326名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 12:01:00 ID:xh//HMrQ0
神官戦士、それはッ!

影から見守ってる保護者が怖くて敵が直接手を出さずに避けていくやべえ奴とか
敵を抱えても回復に専念せず三倍界王拳で殴り潰すやべえ奴とか
アンデッド絶許三倍撃や二倍界王拳を使うやべえ奴とか
どんな攻撃も50%の確率で無効化するやべえ奴とか
射程540もあるやべえ奴とか
コスト10でレアン以外の銀アーマーより堅いやべえ奴とか
どう見ても銀に見えない風格のやべえ爺とか

そんなやばい連中のすくつであるッ!

327名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 13:30:05 ID:5xkSC.n20
なるほど、やべえ

328名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 17:39:55 ID:MyTmyBMA0
>>324
>>325
まあそんな感じだな。
黒なんだからもう一段階高いところにいて良いんじゃないのと思う。

329名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 18:19:20 ID:431u8MkE0
まぁ低コスト黒は調整しんどいわな。

個人的には十分な性能だと思う。
サーリアとイリスの間のような性能だけど、
ヒーラーと違って2覚がまだだしね。

ただ2強に並ぶ強キャラが欲しかったなら、残念…という感じ。

330名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 18:43:48 ID:y7fBvgss0
60秒間防御力2倍のエリアヒールでまだ足りないっていうその感覚が俺には分からん

331名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 19:20:23 ID:431u8MkE0
エクスはコストの割には強いよね。

ただ、ゲームの仕組み的に「攻撃範囲バフ」と、
「防御範囲バフ」では価値が違い過ぎる。

攻撃力が上がれば、物理攻撃も魔法攻撃も上がり、
さらに回復力も上がって守備面でも貢献するが、
防御力が上がっても、物理防御が上がるだけで魔法にも貫通にも無意味。
もしもHPに倍率強化がかかるなら、やっと良い線いけたけどね。

332名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 19:20:55 ID:g9zmeH/Q0
最近なんかもうイリスフィールド自体必要ないこと多いじゃん的な不満と、サーリアのクイックありきで支えられるエリアヒールへの不満
S覚はコレの合わせ技をモロに食らってるだろうからなぁ
防御倍率はいいとしても、とりあえず倍率を求めた>>319の気持ちはよくわかる

333名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 19:26:21 ID:y7fBvgss0
>ただ、ゲームの仕組み的に「攻撃範囲バフ」と、
>「防御範囲バフ」では価値が違い過ぎる。

防御バフ>攻撃バフだよなぁ
攻撃力は割と自力でなんとかなるし相手の耐性に合わせれば別になくても何とかなるけど
敵を通さないゲームである以上防御力はどうしても必要だし

334名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 19:27:47 ID:y7fBvgss0
追記、だからこそイリスが初期黒チケでとりあえず取っとけって言われる筆頭候補なわけだしな
攻撃力は防御が整ってからでいい

防御せずに敵を倒すなんていう芸当は黒が全部揃ってるような人がやる遊びであって
普通にプレイする分には不可能なんだからまず防御

335名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 19:39:23 ID:431u8MkE0
エクスは単体としては、もう一声かな?と思うが、ラピスとの相性は凄く良いと思うな。

ラピスの抱えてるジレンマ?として、
「ラピスの効果範囲内の配置枠」の奪いあいになる点。
ラピス自身が脆いこともあり、フィオレで隠して…
なんてやってると、かなり遠距離枠の配置が厳しい事になる。

そこで、防御バフと範囲回復の二役を、それも近接配置で こなせるエクスは、
ラピス範囲内での配置効率をかなり改善してくれる。

336名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 19:57:40 ID:ZlJ1wb4Q0
処理しきれなくて拠点通過されたり、スキル時間も有限だし早く処理できるに越したことはないと思うけどね
神官戦士は遠距離マスの火力落とさずに、遠距離マスが足りないときの回復量確保に有効なわけで
エクスはさらに射程内の防御力上げてくれるからヒーラー負担減るし
S覚すれば時間制限はつくけどそれに広射程エリアヒールが付くわけだから訳だから
卑下されるようなキャラではないでしょ

337名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 19:57:53 ID:g9zmeH/Q0
>>334
全部とは言わずとも強黒が揃っててそれに近い遊びが出来る人
エクスへの不満はそういう層の不満なんじゃないかなとは思う
だってエクス使ってると普通に糞強いもの

338名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 20:03:32 ID:CSLAiK960
良くも悪くも便利な黒ってのは不満が出やすいからな

339名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 21:09:24 ID:W9NquWiU0
「メイン盾はベルニスです」みたいな王子には十分強黒だよね
「ヒバリいればアーマーなんて使わない」とかの層になると、受けて餅つきよりもとっとと倒したほうが楽になるんだけど

340名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 21:24:17 ID:y7fBvgss0
まぁ言ってもヒバリの防御を軽く抜いてくるような敵は割といるわけで(しかもボスクラスに限って)
さらに倍出来るのはでかいよ

勿論イリスでもいいわけだけどそもそも神官とヒーラーの使い分けは今までもあったわけだし
今更使い分ける場面を説明する必要もないでしょ

341名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 21:27:10 ID:g9zmeH/Q0
ベルニスとかそんなレベルの話は流石に皆してないんじゃないかな
想定されてるそのヒバリあたりが最低レベル的な感じで

342名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 21:38:33 ID:hYOdCw8M0
まぁ、ソシャゲーにとって「壊れてるユニット」って、
単純に「もう課金しなくても済むな」って言う満足感でしょ。一時的ではあれ。

以前ならアイシャ+イリスいれば、後はイベントユニットやりくりするぐらいが楽しいみたいな。
今ならラピシル。

エクスはそう言うユニットじゃないよね。
そもそもし

343名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 22:11:29 ID:g9zmeH/Q0
ガチャ黒1〜2程度でいいって枠なら競合も起きずハイブリットなエクスは文句なしのぶっ壊れ枠じゃね…
実情はどうあれ、イリス持ってない人はもうイリスひかなくて良いと思ってるだろうし、
必須と言われるイリスの枠を満たした…みたいなその枠だよ

で、この枠としか見てないとイリス持ちから同種の下位になるエクスに不満が出る
ここから不満が出るから弱い? 普通? そんなわけない訳で…
という厄介な立ち位置

344名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 22:17:16 ID:y7fBvgss0
ラピスはともかくシルヴィア一人いてもどうにもならんけどな
今のこの板に限らず「壊れてるユニット」は「皆が思い込んで騒いでるユニット(=取ったら羨ましがられるユニット)」に過ぎない

345名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 22:29:01 ID:G5U9PjMk0
別にラピスだって一人いてもどうにもらないないのは変わらんような?
支援キャラは強化する対象あってのものだし

デモサマ部分だけなら別にぶっ壊れなわけじゃないし

346名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/04(日) 23:12:37 ID:5xkSC.n20
性能話はどこまで言っても結果がでないもんだな

とりあえず外見は神官戦士でも1,2くらい好き
なお、殿堂入りはニコラウス

347名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 00:32:53 ID:/OkXyKdY0
あえてスキル覚醒しないで点火で壁として永続なのと組ませてみようと思ったけど、永続防御アップはエクスの他はブロ1のアンジェリーネだけだったっけ?

348名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 00:57:18 ID:OBbfYBOE0
>>347
シルヴィア、キュウビ、ティファ、ヴィオラ

349名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 01:09:51 ID:MyTmyBMA0
その中だと組むならティファかな。放置ならヴィオラでも良いが。
エクス側がそんなに火力出せない分、盛れた場合に支援できるように遠距離攻撃出来る方が良い

350名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 01:10:06 ID:5RvPuTjc0
イリスの代わりにはならんの?

351名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 01:20:36 ID:MyTmyBMA0
>>349
誤字修正 盛れた→漏れた


>>350
完全な互換ユニットではないな。そもそも配置が近接と遠距離で違うし。
代わりになるかどうかと質問については、代わりのように扱うことは可能だが配置場所など色々工夫は必要、という回答になるのかな。

352名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 03:28:42 ID:Uo7Bs6Sg0
>>348-349
㌧段階強化組とヴィオラがいたか
ブロック2以上が欲しかったがキュウビはスタートダッシュがつらいしヴィオラは点火までが長いし、シルヴィアはポチポチしなきゃないのと分身は防御アップなし、別の補助なし&配置即放置は難しそうかぁ
1ブロだとお漏らしのが心配だしなぁ

353名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 07:50:34 ID:4s4crP.c0
>>347
ナディアも防御上がるね、範囲攻撃だから相性いいだろうな
あとは地味だがサーベイン

354名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 09:18:53 ID:d90Pm9R20
シルセスにはほしい人材>エクス

355名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 10:25:49 ID:WwLJ4b5M0
>>350
範囲・効力的にはイリスの下位だけどS覚醒しなきゃ永続なのが魅力
レオラ放置運用する時とかはエクスのが便利かもしれない

356名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 12:26:09 ID:I9LbaNPg0
まあガチャ黒少数所持戦力王子が魔神11以降やろうとなった時に背伸びしてイリス+サーリアを一人で兼ねるじゃんなんて思って使うと火傷するだろう事は分かるな
そう言う層は火力が先ず足りてないから魔神補正受けた雑魚を処理しきれず前線からエクスに流して不本意に覚醒スキル着火からの1分で受けた雑魚処理出来ず撤退のコンボ確定
覚醒スキル自体は明らかに魔神11以降向けだけど本人は並ステ3ブロに過ぎないからガチャ黒の優良火力キャラ大量に持ってないと真価を発揮できない系キャラ

357名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 12:53:23 ID:d90Pm9R20
ガチャ黒少数で魔神11以上行く王子はそんなこと思わないだろうから問題ないな

358名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 13:29:08 ID:gqIxFcu60
ラピスいれば火力1.5倍利くから、
エクスの非力さはカバーできるしね。
範囲回復とも噛み合いが良い。

スキル中のイリスにさらにラピスバフだと
単体への単発オーバーヒール気味になるし。

359名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 15:22:41 ID:81uFsoQY0
ガチャ少数戦力でサーリアなんて使ってるところは見ないわけだが
むしろイリスすら使わずリンネ一人とかすら見るのに

360名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 20:07:55 ID:g9zmeH/Q0
シルヴィアのスレでも殺すために魔法地帯にぶっこんで支援しないで、シルヴィア使えないみたいのあったけど
エクスも殺すこと考えないで支援してやって

361名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 20:16:38 ID:y7fBvgss0
あれはどっちかというと
シルヴィア最強!無敵!こいつ一人いれば全ての前衛不要!
みたいな頭悪い発言に対して「こんな敵でたら死ぬよね」っていう例でしかない気がするが

362名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 20:43:55 ID:g9zmeH/Q0
殺すことを考えるのは王子が殺す気になれば出来るってことで今では壊れとして名を馳せてるシルヴィアの例を出した
使えない状況を前提にしたら壊れだろうと何だろうとなんでも死ぬ、エクスもちゃんと正常な運用してあげてってこと

363名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 20:48:30 ID:0w0SSby.0
エクスの永続スキル永続な割に再動さほど長くはないのな
というか永続なのに時限より再動短いって初めてじゃないだろうか

まぁ麻痺しても安心って程短いわけでもないし特に大した意味もなさそうだが

364名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 21:13:29 ID:UHphuWtY0
イリスいなくて苦労してたんでお迎えできてすごく嬉しいんだけど、やっぱり単純に代わりにはならないよね
一番イリス欲しいと思ったアガレスのマップみたいにどんどん敵が押し寄せる場面で一工夫入りそうだわ

365名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 21:57:15 ID:Uo7Bs6Sg0
うちのシルヴィアは死にはしないがお漏らしおおいからな
主に俺の読みが甘いせいで

366名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 22:33:56 ID:pr7.drwQ0
シルヴィアのお漏らしとか興奮するからもっとやれ
エクスもお漏らし似合いそう3ブロだけど

367名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/05(月) 23:32:23 ID:Ea8uSRy20
S覚醒だと回復に専念だから介護しないと我慢し切れずにお漏らししちゃうよ
遠距離に火力マシマシできるからそんな事は滅多に起きないけど

368名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/06(火) 16:34:08 ID:T0xumWaM0
お漏らしのプロであるルチアを忘れないで欲しい

369名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/06(火) 17:04:10 ID:y7fBvgss0
まぁ本来イリスを置くべき場所に遠距離火力やサポートを置けるのは大きい利点にはなるわな
散々ログでも言われてるし過去の神官戦士もそういう目的で使われることは多々あったから今更だけど

今まで他のヒーラーの代わりを出来る神官戦士はいたが
イリスを置くべき場所をどけて置けるレベルの神官戦士がいなかったところにそれが出てきただけともいう

370名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/06(火) 18:21:00 ID:GKEL5TMg0
イリスとエクスの手厚い看護で痛い日も安心

371名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/06(火) 22:34:47 ID:OHVfjryk0
ルチアはお漏らしというかダダ漏れだから・・・

372名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/06(火) 22:39:38 ID:MToWw.LA0
おもらしというか、自分でもらしてると言うか

373名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/06(火) 22:49:01 ID:zJ1Dscy.0
ルチアのおもらしを王子が受け止めラピスが処理するという黄金トリオ

374神官紳士:2017/06/06(火) 22:55:22 ID:arKiC2Mw0
>>373
すまないが、絵的なものをzipでお願い出来ないだろうか?

375名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/07(水) 11:01:19 ID:5BeqpCk60
ラピスに従順なルチアが感極まって嬉ションすると聞いて

376名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/07(水) 14:04:53 ID:IlA9.lN.0
ラピスが従順なルチアに感極まって嬉ションする?

377名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/07(水) 20:05:48 ID:y.jXXlMc0
やだ、このスレ小便臭い…

378名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/08(木) 10:19:38 ID:llRaTBzE0
あら、お下品ね。

379名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/08(木) 10:27:35 ID:llRaTBzE0
ここは神官戦士のスレッドです。お漏らし話題はほどほどに。

なんだかんだでバフもれば攻撃力1000位はエクスでも行けるかな?壁役が白神官戦士になるけど。私は放置にこだわらないのでスキル覚醒させました。

380名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/08(木) 10:33:05 ID:HFSdFs3A0
バフ盛るの範囲次第だけど行くかどうかなら簡単に行く

381名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/10(土) 01:17:27 ID:arKiC2Mw0
簡単にイクとかお漏らし話が継続かよ(要自粛)

382名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/10(土) 01:45:59 ID:iK5TG2fk0
イリスは持ってないけどエクス来たしセーラとラピスでS覚3段目のシルヴィアを強化したい
攻撃5271に防御8046とか興奮する

383名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/13(火) 02:29:05 ID:MyTmyBMA0
エクスは鼠で役に立ったわ。近接に置けるエリアヒールって強力ね

384名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/13(火) 17:02:51 ID:FXtIdsJE0
覚醒99まで育てたけど確かに攻撃力(回復力)はちょっと期待外れな感じね
いや本人も決して弱くは無いし覚醒アビは便利そうなんだが

あと個人的にはゴッドプロテクションって回復に専念しない方が良いなぁと思いました
いやまぁ完全に自分が悪いんだが凡ミスでポロリしたわ

385名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/13(火) 17:29:21 ID:MToWw.LA0
神官が抱えてこぼすほど敵があふれてる状況でエリアヒールとめて抱えてるの単体攻撃だけするのがいいってどんな状況想定なんじゃろ?

386名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/13(火) 17:54:45 ID:O92iVKYI0
ゴブリンが大量に攻めてくるときは前にいるやつが1ブロだと取りこぼすと思うし、
質より量で攻めてこられた時にヒールより攻撃を優先してほしい場合はあるんじゃね

387名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/13(火) 18:00:55 ID:CSLAiK960
ラッシュ相手に1ブロと神官戦士しか置かないなんてしたら攻撃しようがしまいが抜ける気がするが

388名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/13(火) 18:04:30 ID:MToWw.LA0
おもむろに自分でスキル点火して攻撃しない代わりにエリアヒールで回復マシマシにしてる前提で
誰か抱えた瞬間にそれが停止して回復たんなくて崩壊するって不満が出るだけじゃねーかなぁ

389名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/13(火) 18:07:38 ID:oUVuuOPY0
自分が悪いんだが、と言ってるそのままの通りだろう。
どんな強力なユニットも活かす目のない人には無駄ってことさ

390名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/13(火) 19:41:56 ID:FXtIdsJE0
大討伐を色んな編成で試してたときにゴブリンラッシュでやってしまった
スキルOKの表示が出た瞬間、条件反射で発動させてたぜ。それは援軍要請じゃねーっての

まぁお察しの通り完全に自業自得ゆえの自虐なんで深く気にしないで貰えると嬉しいですハイ

391名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/14(水) 16:39:51 ID:hwN4hc4.0
逆に密集配置したところにラッシュとか来るとスキルOKが見えなくて
スキル使えるのに気付かずそのままにしてキャーしてた時はある
意識しなきゃならないところが離れて複数あるとなおさら

392名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/15(木) 23:33:06 ID:JlrQlSyY0
フラメルの浄化の光ってスキル中でも発動するのかな?
もし発動したら3000とか回復になりそう・・・

393名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/25(日) 03:23:10 ID:NKLdApQg0
もちろん、10%の確率で発動するよ。
対アンデッド特攻部分が発動しなくなるから噛み合わなくてせっかくの強化が勿体ないって話は昔から出てたけど

394名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/25(日) 05:47:20 ID:5RvPuTjc0
シルヴィア狙いでエクスが来た…
イリスいるんだけど、両方所持王子はイリスエクス使い分けてるの?

395名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/25(日) 12:05:32 ID:ndUJQs1.0
両方持ってるがバフ要員(ラピスダンサー)置いて遠距離枠きつくなったりする場合にエクス使ったりしてるな

396名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/27(火) 23:28:54 ID:W.88GQ7w0
きちんと実用したのはストミのネズミくらいだが、ドロテアとふたりでエリアヒールかけて終盤の闇精霊も力押しした。あれはエクスでなければ崩壊しただろうな。

397名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/28(水) 23:46:16 ID:sUnQuGfU0
エクスと競合するのは「盾役の真裏」が定位置のユニットであって、
イリスやサーリアとは競合しないよな。普通に噛み合う。

で、現状イングリッドやシルセス辺りと比べるなら、
エクスが頭一つ抜けてると思う。

なにより本来遠距離枠の仕事だった、「防御バフ」と「エリアヒール」を
一人でこなしてくれるから、エクスを使うと枠が空く。
そこに高レアのメイジなり砲術なりアルケミなり
入れる方がイングやシルセスよりも使える。

398名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/29(木) 21:56:08 ID:UHphuWtY0
>397
ウチではサーリアに範囲回復役を任せてエクスはスキル覚醒せずに使ってる
アガレスLV15もヴィオラの後ろにおいてストーンゴーレム抱えてのアガレスの巻き込みも余裕だったわ
言ってる通り盾ユニのサポートには頭一つ抜けてる感ある

399名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/01(土) 20:18:53 ID:y7fBvgss0
>>397
シルセスは別に盾の真後ろに置かんで

400名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/02(日) 18:11:17 ID:WlkQEANY0
シルセスは、盾ユニだけじゃなく、ドロテアもサポートするからねぇ

401名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/09(水) 08:56:39 ID:Q0gfvplk0
フラメル来たんだが育てた方がいい?
セラとルチアは持ってる

402名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/09(水) 14:22:21 ID:pkrEmk8g0
S覚して発動すれば30秒間は驚異の粘り強さを見せるキャラにはなる
但し攻撃せず周りの助力がなければ本当に足止めしか出来ないので
別キャラで受けてS覚ルチアで回復したほうが安定はする
アビ生かすならスキル発動できず、素の状態で受けるとなると耐久面が少し怖い

ボスの攻撃を回復の数で何とかする。とかの時はセラよりは使えると思う

403名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/09(水) 15:57:52 ID:Q0gfvplk0
>>402
優先度は低い感じかな?

404名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/09(水) 17:26:46 ID:kU/aRyFo0
フラメルの調整が入るたびに言われる、『スキルの回復専念がなければ対アンデッドに使えるのにね』って評価が端的に表してると思う

405名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/10(木) 03:06:49 ID:jfK2JaGQ0
戦闘特化のフェルミと回復特化のルチアは言うまでもないがセラもS覚醒時の50%でアビリティ発動が結構馬鹿にならないんだよな
フラメルも強いんだけど白神官が激戦区すぎて

406名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/21(木) 23:01:37 ID:ZRMhE3TI0
念願の エクスを 手に入れたぞ
手に入れたはいいけど育成途中のフェルミがいるんだよな…攻撃寄りのフェルミと防御特化のエクス両方使っていきたいけど神官戦士2体も入れることあるかな?
育成するは良いけど一度も実践投入したことなくて…

407名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/22(金) 11:42:58 ID:8eiVt4BE0
二人入れることはほとんどないな、両方の回復を受けるには神官がブロックしておらず、なおかつ射程内にいるっていう状況じゃないとダメだから
例え出来たとして相手がマルチ持ちとかだと回復が散ったりで効率が悪くなったりもする

初見とかだと敵の動向がわからないから回復ソースとしては使いづらく、どちらかというと詰める系の職だね

408名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/22(金) 19:01:01 ID:ZRMhE3TI0
ありがとう。同時使用は殆ど無いか…
詰める系か、意識して使ってみる

409名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/23(土) 04:16:48 ID:hDBGAMto0
エクスはとりあえず最前衛の後ろに置いておくだけで機能するからむしろ初見向き万能型だぞ
S未覚醒の防御永続1.5倍は多分思っているよりずっと効果がデカい

410名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/23(土) 13:52:02 ID:IeHxLUi20
永続でも満足してたけど、S覚醒したらしたで便利すぎて変える気にならないっていうね

411名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/23(土) 16:27:38 ID:8lj5FwL60
近接マスから長射程プロテクション+エリアヒールだからなぁ
流石黒神官といえるスキル

412名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/24(日) 22:23:43 ID:rtr9L/NU0
永続はあれはあれで強力だが射程が伸びるのが大きいんだよね、S覚醒
実際バルバトス15とかではそれのおかげで届くヒールがあったし

413名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/24(日) 22:49:52 ID:ZRMhE3TI0
バルバトスって仙人リンネも使い物にならなくなる程の射程減なんだっけ?

414名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/12/24(日) 22:59:39 ID:rtr9L/NU0
仙人リンネにエクスバフつけてもどこにもヒール出来ぬ

415名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/14(日) 09:58:23 ID:l8YVBnpU0
今回はスキル覚醒エクスがすごいな
受けてから空飛んでも気にせず超ごり押し

416名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/02/02(金) 01:05:41 ID:IeHxLUi20
エクスちゃん、ただでさえ強いのにヒラ風水の攻撃+5%↑なんて貰っちゃって…

417名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/02/02(金) 01:06:46 ID:OMftPrPI0
エクスは良い変更だったな
入れる価値がさらに増した

418名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/07/16(月) 19:20:22 ID:r.cE/SM.0
エレット覚醒させる→セラ復刻
セラ覚醒させる→ルチア実装
ルチア覚醒させる→フラメル引く
そして今日フラメル覚醒させる→名声でフェルミ登場

来いよエクス!フェルミ覚醒させるからかかってこい!(自棄)

419名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/07/16(月) 19:25:37 ID:p/S0J8S.0
そして新たな黒神官戦士が追加される流れか

白神官戦士は皆得意なこと違うから良いんじゃない
うちではセラとフェルミとルチアを使い分けてるよ
セラはイベ白にしてはかなり使いやすくて好きだわ、流石収集イベ出身


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板