したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】中級竜兵 その2

237名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 00:38:45 ID:2Bniblzw0
しばらくすれば調整入ってどちらも使いやすくなるさ

238名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 00:57:10 ID:5Unui0Bg0
最近は特に実装後すぐの調整多いしな、強化は出来ても弱体化は基本出来ないからなんだろうけど

239名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 13:44:26 ID:2Ie6GoMQ0
叩いてる連中はいらないんだろ?今すぐその黒を俺によこせばいい
持ってないエアプで叩いてるなら氏ね

240名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 15:20:11 ID:cl78UPbE0
このゲームはキャラ譲渡出来ません
エアプはどっちだよ

241名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 15:42:05 ID:fJvzYJEY0
HAHAHA!

242名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 15:54:52 ID:PyoyaBJk0
240には100%そのまま受け取るその純真な心をいつまでも持っていてほしい

確かに凄い性能!ってほどは行かないけど普通に壁ユニットとしてもそれなりに優秀だし
回復不可ユニットのHP減らないように出来たり、ウリちゃんのヒュンケル状態維持出来たりで個人的には嬉しいユニット
チャンプも麻痺さえなければ+10秒とか出来たのにな

243名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 16:51:16 ID:2Ie6GoMQ0
>>241
ものの例えも通じず冗談としてとらえる心の余裕すらないのかよ…

そこまで不満なら文句言ってる暇あるならさっさと売っぱらって虹にでもしちまえ
これでいいか?

244名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 16:55:45 ID:55q9Cesg0
240おもろいな!
アメちゃんをあげよう!
好きなアメをコンビニで買っておいで

ヴルムちゃんマジ欲しい...
面白運用出来るだろうなあの能力〜

245名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 17:08:35 ID:gyClK/sQ0
メフィストとヴルム両方入ったけど使い道が限定的過ぎて倉庫行きになりそう

246名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 17:24:56 ID:3zaSypq20
メフィストは確かに限定的だが、ヴルムとかいくらでも使い道あるだろ
そもそも、無敵10秒で不満とかどれだけオールブラック運用なんだよってね
それに上で言ってるレオナの75パーセントとは運用性が全く違うからな?
火力はあるけど耐久ない子とかにキャッチさせて溶かしきるとか
広範囲攻撃ラッシュで回復間に合わない瞬間にポチーっとか
一撃で溶かされる相手になんでもぶつけられるって時点で有用性あるんだよなぁ

247名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 17:31:30 ID:2Ie6GoMQ0
ヴルムは上の方でレオナと比較されてるけど
セットで使って無効時間を延長&再使用短縮させるという使い方もありだね
片方しか使えないものでもなし、同時に使ってもいいんじゃないか?
遠距離がスキル中だけだからダメ無効の10秒に合わせて短いってのは
確かにもう少し何とかしてほしいところではあると思う

248名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 17:45:28 ID:8J6a2fIk0
一撃で溶かされる相手に全体無敵10秒とか使わないから、て何度も言われてるから
まあ某所のだけど↓が的を得すぎてるわ


今時この程度の能力値で立って殴るだけ
スキルで特効もなければ遠距離も多アタもないとか及第点以下
申し訳程度に倍率のない遠距離10秒程では話にならない

無敵の方に注目したら
未CCレベル1で使って直ぐひっこめば用が済むようなスキルで能力値と全く噛み合っておらず
そのスキル効果もその気になれば白である程度代用出来る程度

何を評価しろというんだ

249名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 17:49:59 ID:55q9Cesg0
待って!
何を言い出すの!?
魔人ちゃんの方は扱い方が難しいから待機も分かるけど...
ヴルムちゃんは一軍クラスでしょ!
十秒の無敵時間って相当よ!
お試しで使わせてもらった神級でも半端ない働きしたし
ヴルムちゃんの能力を軸にチーム構成したら面白チームがかなり出来る!

雑魚捌きなら10秒中に遠距離で囲んで集中砲火浴びせる事も出来るし
皇帝が10秒間無敵砲台化して鬼畜な働き出来るし
魔人の足止めが誰でも10秒出来る様になる上に、
カルマたんやチャンプのスキルと合わせれば20秒越えの時間稼ぎよ?
それにたまにある初見や舐めプして気が付いたらキャーしそうな状況も
回避出来る!
十秒あればコストも溜まるから避雷針置くなりヒーラー置くなり出来るだろうし!

ヴルムちゃんの戦略的価値は確実にトップSクラスよ?
(持ってないけどさ...
 本当に欲しいんだよあの子)

250名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 18:11:06 ID:GwAfJtBE0
レオナはコスト軽い・スキル回転率そこそこ・居るだけで価値がある・交換で手に入るとお手軽だけど
ヴルムは重い・回転率悪い・ほぼ2ブロの置物・限定ガチャ黒だからなあ

このスキルが必要とされるであろう魔神11以上で2体餅つきして耐えられるかな?殲滅力ないからヒーラーの負担でかそう
とは言え使い捨ての運用では悲しすぎるし、レオナと差別化した上手い使い道を見つけたいが

251名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 18:22:11 ID:2ucQN.5g0
例え99%の回避能力を与えるスキルがあっても
絶対に100%回避能力にはかなわない!
確かに重いかもしれないけど
中盤以前にこのスキルが必要になる事は少ない
餅つきさせる状況よりも避雷針向けでしょ
ヴルムちゃんに本体性能を見出しちゃダメよ!
あの子はスキルありきの子なんだから!
カヨウちゃんを見て!
本体性能なんて白以下ってよく言われるけど
魔人や大討伐じゃ大活躍間違いなし要因よ?
カヨウちゃんも安全地帯運用が前提みたいなものだけど、
あとはジーク先生とかね出てきて切り倒して撤退、物置なんかにしないでしょ?
駒の戦闘能力だけを見るよりもスキルやらアビ等を全部含めての性能なんだから

252名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 19:15:36 ID:n1laggNE0
カヨウが安全地帯運用とかギャグで言ってるのか?
ビフ、キメリエスじゃ前線で敵燃やすで。
特にキメリエスじゃ取り巻き撃破の主力だぞ

253名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 19:20:10 ID:7t1ta7RI0
頭の中だけのアイギスを語るエアプなんてほっとけよ

254名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 19:23:38 ID:mPgvtaS60
エロゲなんだから寝室性能が一番重要だろ!
まだ見てないけど。

255名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 19:23:53 ID:yXVNoInM0
長文書いてガンガン持ち上げた上で持ってないけどは中々センスを感じたよ

256名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 19:53:59 ID:2ucQN.5g0
カヨウちゃんは安全地帯って敵を適度に抱えない場所って意味ね
壁の後ろやら脇道やら

ヴルムちゃん欲しいからね!
もちろん持ち上げるさね!
熱意で引ければいいんだけどね(笑)

257名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 19:57:37 ID:Pks51aSw0
トレード機能があれば喜んで出すんだけどな
テコ入れされるまでは倉庫番だ

258名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/25(月) 19:58:44 ID:5Unui0Bg0
>>254
個人的にはちょっと使えないかなって感じの性能だったな
その点ではメフィは良い性能だったぞ

259名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 00:17:51 ID:gyClK/sQ0
>>246
10秒でひっくり返すような火力があるキャラいるかな?
それにイベントユニットである芋カルマで13〜15秒で耐えたほうがダメージも出るし回復もできる
ただヴァンパイアロードとは相性がいい気がする・・・エデンちゃんprpr

260名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 00:29:47 ID:5Unui0Bg0
ダンが安全に運試しできるぞ

261名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 01:12:59 ID:HSAjtOlY0
自分を上級王子と思い込んでる中級以下王子がしたり顔で語ってくるからわけわからんくなる
人に意見するときは、イリスナナリー+10万課金してからにしてください

262名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 03:44:01 ID:pjtOlsaY0
ヴルムちゃん10秒はいじれないだろうし殲滅力の方をいじってくれないかな
どうせ10秒だけしかスキル攻撃できないしもっとあってもいいと思うんだけど…

263名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 03:55:34 ID:mTYWpXeo0
ハクノカミさまを強化しつつ攻撃にスイッチする隙を埋める使い方で

264名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 08:36:27 ID:2Ie6GoMQ0
見てたらその10秒は1対1の前提にする必要はないのに
単独でひっくり返すとか一人で潰す前提でそんなのはできないと言ってるのがずいぶん多くね?
遠距離含めて一斉攻撃なりその10秒で麻痺させるなりスキル再使用まで近づけたり
色々やり方あるだろ

265名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 08:55:23 ID:gyClK/sQ0
>>264
うん、だったらカルマやメルヴィナでいいよね?って話じゃない?
ヴルムの味方全員を10秒間攻撃無効はボスを抱えるより
高範囲攻撃をするボスを抱えるまでの10秒の方がいいかもしれん

266名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 09:51:06 ID:Qo6JPMEw0
10秒無効化は弱いわけがないんだけど高ステ高コストの近接なのに無効化くらいしか強みないってお前それでいいの?感はある
あと遠距離が10秒しか撃てないのに倍率なしは酷いと思う

267名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 10:13:04 ID:iTEmKjGQ0
ヴルム弱いことにしたいのが一定数いるんだろうなぁ

268名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 10:17:15 ID:gyClK/sQ0
>>266
皇帝と合わせるの前提かも?
さっき調べたら10秒間で8回 射程200 の遠距離攻撃だったよ

269名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 10:19:29 ID:OKib7hlk0
いやことにしたいというか確実に微妙だろ
>>248で言ってる通り

270名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 10:20:06 ID:7ebvEiPQ0
壊れ筆頭のラピスの覚醒ですらグチグチ言われるぐらいだしそういう層なんだろう
まあ確かに壊れかというと本人に貫通も無ければ倍率もないし首を傾げる性能だが

271名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 10:23:26 ID:iTEmKjGQ0
>>269
一撃でとかされる相手に全体10秒使わないってどういうこと?
これタイマンで戦うゲームなん

272名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 10:26:38 ID:gyClK/sQ0
>>267
実際に持ってる人の方が弱いと感じてると思う

>>270
ラピス覚醒はコスト増 トークンのコスト増 とデメリットが目立ったからじゃない?

273名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 10:34:01 ID:OKib7hlk0
>>271
タイマンで戦わないからこそ
ソロで長時間回避出来るキャラに遠距離支援つければいいんだよなぁ

274名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 10:56:59 ID:Pks51aSw0
ラピスは強くなってはいるけどコスト増トークン増トークン性能アップだけだからかなりしょっぱい、S覚が欲しい人以外は覚醒させなくていいぐらい

こやつのスキル中に攻撃防御倍率が付けば良かったんだけどな

275名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 12:07:06 ID:QlL7u5BA0
>>248
>そのスキル効果もその気になれば白である程度代用出来る程度

その白(レオナ)の10秒では足りず、さらに10秒つぎたしたくなる状況はこの先確実に来そう。
というか、俺はこれまでにそれがあった。
だからヴルムがきてくれて嬉しい。

276名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 12:16:56 ID:QlL7u5BA0
つーかもともとスレとかではヴルムがあたりでメフィストは(性能的には)はずれみたいな意見が多かったと思うが
、なんでここまで叩くやつが沸いているんだか。

277名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 12:19:59 ID:OKib7hlk0
初日の評価は大抵真逆

278名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 12:34:03 ID:hkF5UQL.0
エルミラとかシルセスとかもそうだったけど、黒ユニに親でも殺されたのかって勢いで
執拗に叩く奴って多いよねぇ。

まあ、俺はエルミラさんには大討伐で活躍してもらってるけど。

279名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 12:37:11 ID:OKib7hlk0
ログでも言われてるが
弱いということへの反論じゃなく
弱いと主張する人を攻撃しはじめたらもう終わりだよ

280名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 12:42:05 ID:hkF5UQL.0
>>279
反論なら275とか色々出ていると思うが?

281名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 12:43:22 ID:OKib7hlk0
レベル1運用でよくてスペックと噛み合ってないのと
そこそこのステで立ってるだけへの評価は?

282名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 12:45:59 ID:5jlp6zIE0
既存イベ白のオプション運用くらいしか評価出来る点がないという風にしか読み取れない

283名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 12:46:01 ID:2Ie6GoMQ0
>黒ユニに親でも殺されたのかって勢いで執拗に叩く奴って多いよねぇ。
黒ユニに手持ちの結晶150、諭吉一人を殺されました
これだけやったのに来ないなら弱ユニになっちまえ
→返答:ピックアップでもたった30回程度では確定で来ないのがガチャの闇

それはともかく、確定無効って一撃で即死の攻撃よりも魔法属性の中火力超連打で
あっという間に溶かされる敵とかのほうが刺さる気がする
魔法弓の黒ゴブとか(あれは低耐久だから単純な長射程で始末はできたが)みたいなの

284名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 12:46:56 ID:moxTlmZk0
インフレの波の影響も有るんだろうし最高レアだからってのも有るが強弱を0か1かでキッパリ分けたがるからだろ。
強スキルでは有るが補助スキルだし、高ステだけどそれに見合ったコストで使い用は有るけど中途半端だしな。
脳死出来るようなのしか最近は評価されんだろ。

285名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 12:53:41 ID:5jlp6zIE0
竜人に補助スキルって時点でなぁ
単に攻撃倍率ついて火球うつだけじゃメイジアーマーになるってのもわかるが・・・

まあ竜人は大体皆補助系スキルでスペック高いのに噛み合ってない感はある

286名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 15:57:33 ID:vU9XjsM20
ステとスキルが噛み合ってる優れた戦士ばかりなら竜人族はあんな弱小種族じゃなかったと思うの

287名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 17:02:46 ID:CSHnBRwI0
でも確かに、硬いだけのユニットはもう使わなくなっちゃったなぁ
ベルニスとかイグニスとか完全にスタメンで入れてたのに、今じゃ耐久欲しいところですら呼ばれないし
脆いけど無茶苦茶火力高い近接オンリー、てのがいれば良かったのかもしれないけど
それ自体もかなりピーキーだし評価はキツイよねって思う

288名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 17:17:52 ID:ekVQZnIc0
そういうのって竜人じゃなくて妖怪系の特徴っぽくなってるよな>紙装甲の火力偏重

289名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 17:47:13 ID:OKib7hlk0
壁性能が売りだったこねこねですら
今やデーモンアンデッド相手は2.5倍で殴れる火力あるからな

290名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 17:50:19 ID:AB69dfrI0
イグニスはイベユニの基準で言えば十分な優秀さでしょ
高耐久と攻撃バフは地味に噛み合ってる
ヴルムは完全無効と高耐久がいまいち噛み合わないのがね

291名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/26(火) 19:13:47 ID:OKib7hlk0
ヴルムは未CC50止めが最終形態で
そこからCC、覚醒と進む度に弱体化するという黒の新機軸に挑戦したんだよ

292名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/27(水) 06:35:28 ID:DeinaWEk0
ヴルム(のスキル)切り札になる強さだと思うが、
たしかに竜兵の「覚醒してコスト5+」はいらないな。

293名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/27(水) 09:06:27 ID:2Ie6GoMQ0
>>287
硬さなら多ブロックは専門職のヘビーアーマーが、省ブロックは段階強化系が何人かいるし担当してるし
段階強化系がいなくてもそれなりの耐久力を持つのは最近はいろいろいるからね。
それでも持っていなかったり足りないならバフやら支援スキルで補えたりするし
竜兵はここ最近は攻撃でも防御でも支援でも敵わないのに支援に手を出して器用貧乏みたいになってる気がする
他クラスがやっていないうまい落とし所に落とせていない感じが…

294名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/27(水) 13:38:58 ID:S39QXAY60
ボム専運用で良いんだから育成に虹すらいらないお手軽キャラで良いじゃん

295名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/27(水) 15:40:12 ID:SWF9ilzA0
>>294
ミコト「ボム専…うっ、頭が…」

296名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/27(水) 20:45:31 ID:Pks51aSw0
考え無しに無暗にクラスを増やし過ぎて持て余してると分かってしまうわ

スキルが本体過ぎるから極端に言えばレベル1で良いんだよ

297名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/08(日) 10:59:45 ID:C0o91uzc0
本当にスキルが本体だよな
せめて覚醒スキルがもうちょっと攻撃速度速けりゃ殲滅要員としても使えるんだが

298名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/08(日) 19:06:53 ID:7KkIwzUE0
クラスの説明欄が「2体までの敵を足止めできる。魔界の影響を受けない。」だけだから第二覚醒でいろいろ書き加えられるんじゃないかな?

299名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/08(日) 19:38:55 ID:5Unui0Bg0
いっそ覚醒スキルを別物にしてくれたらなぁ、10秒に引っ張られてるの辛すぎる

300名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/09(月) 13:31:37 ID:Z5snVX7E0
永続ステ上昇からのスキル点火が許されるなら
遠距離攻撃に変化してからのスキル点火が許されてもいいよな

301名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/09(月) 23:58:29 ID:ON72Kk.Y0
10秒に限定するならもっと火力ほしいしな
まさかの攻撃力倍率なしの素火力遠距離攻撃だし

302名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/10(火) 00:18:50 ID:7KkIwzUE0
10秒(貫通以外)完全無敵化のおまけ効果だから仕方ないと思うけどなぁ

303名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/13(金) 18:52:17 ID:QKCSBRUI0
>>301
ブラックなのに不遇すぎる

304名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/13(金) 18:53:06 ID:QKCSBRUI0
>>292
せめて20秒はほしい

305名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/13(金) 22:38:23 ID:7KkIwzUE0
全体完全無効化ついてるのに20秒なんてやったらぶっ壊れもいいとこだろ
倍率はつくかもしれないが秒数は伸ばせないと思う。

306名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/14(土) 00:59:41 ID:w//VH0d.0
無敵時間3分くらいほしい

307名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/16(月) 20:28:51 ID:IhLL4pzw0
ヴルムちゃん可愛いんだが、
スキルと本体性能が噛み合っていないんだよな
攻撃倍率とか防御倍率つけばいいんだが

308名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/16(月) 21:04:11 ID:PKyoC3G20
このスキルに防御倍率とか斬新だな

309名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/17(火) 04:37:35 ID:7KkIwzUE0
防御13倍にしよう!(無意味

310名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/17(火) 10:17:06 ID:2Ie6GoMQ0
じゃあ、長打率3倍と出塁率7倍も追加で

311名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/17(火) 10:41:18 ID:2Ie6GoMQ0
いや、違うな
防御率なら投手だから長打率と出塁率上げても意味ないな

312名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/17(火) 12:01:58 ID:OKib7hlk0
二刀流だぞ

313名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/17(火) 14:28:33 ID:2Ie6GoMQ0
そういえばヴルムは二刀流だったな
スレには両刀使い王子もいそうだが

314名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/12(金) 01:02:27 ID:l6KScZLk0
新しい魔神をヴルムで無効化して始末ってやってるけどこのやり方だと15近くなるときつそうだな
上手いことできてる人いたらどんなかんじなのか教えてほしい

315名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/13(土) 00:05:44 ID:Xg6o0Np.0
>>314
10秒だと短くない?個人的には倒しきれなかったらパルフィのS覚醒を使い攻撃を集中させると
回復も少なくていけるかな〜 爆風には気を付けないとだけどね

ヴルムは今のインフレに合わせてステータスを2倍くらいにするか
スキル効果時間を30秒くらいに延長させればいいよ

316名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/13(土) 06:51:33 ID:l6KScZLk0
>>315
魔神だけなら10秒もあれば余裕で倒せる
取り巻きとの隔離の問題が出てくるけど

30秒はさすがにぶっ壊れってレベルじゃないからステアップでもほしいね

317名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/14(日) 07:49:16 ID:QlL7u5BA0
ヴルムの無効化スキル→レオナの無効化スキルでリレーして魔神+取り巻きの攻撃を凌いだな。
みんながイジめるヴルムちゃんだけど、やっぱり無効化スキルは強力だわ。

レオナのスキル中になぜかレオナ本人が蒸発してしまった事故があったが、
やはり魔神級の多重攻撃となると90%無効化と100%の無効化は差が出てくる。

318名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/25(木) 17:19:04 ID:6nNNeJVE0
せめてスキル中自己バフが欲しい

319名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/02/02(金) 12:25:41 ID:h4f5aOYM0
ヴルムのクラス調整後は
攻撃力+68
防御力+87
数値だけ見れば結構な強さだけど何かなぁ

320名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/02/24(土) 01:06:03 ID:Pks51aSw0
エルドラのスキル未覚醒は攻撃倍率持ちだけど無効化は自分だけだし確率も90%だからなぁ、何かしらの倍率バフは望めないか

321名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/03/03(土) 12:07:37 ID:0gnHDqnI0
サーベインさん、新ストミの「濃瘴満ちる魔肺」の特大デバフ打ち消し&能力値アップで
ヒーラーなしでもかなり耐える上に、コストまで稼いでくれるから序盤の安定感ヤバい

322名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/11/29(木) 15:12:46 ID:POLz0TMc0
エンシェントドラゴン
HP小アップ、防御大アップ、魔法耐性+25、コスト-4

ファフニール
HP小アップ、攻撃大アップ、防御中アップ、スキル時間+20%、スキル中攻撃1.3倍


サーベインはエンシェント、イグニスはファフだった
他のキャラは育ててる人ヨロ

323名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/11/29(木) 15:18:51 ID:LKWLimvE0
ヴルムちゃんは1体しか第二覚醒しないならファフニールで決まりかな
スキル時間が全てって人は多いだろう
気に入ってる人は魔法耐性特化もありか

324名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/11/29(木) 16:07:35 ID:EmKXPpSg0
リキュノスはエンシェントドラゴンでした良い壁が増えた

325名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/11/29(木) 16:47:10 ID:9ehsm3NQ0
サーベイン下限15…これもうソル代わりに使えるレベルなのでは?

326名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/11/29(木) 16:49:19 ID:WQ3TZiUQ0
サーベインもエイシエント
ファイター連中とコスト要員としても張り合えるようになるのかな?(まだ一覚)

327名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/11/29(木) 16:50:06 ID:WQ3TZiUQ0
書いてたら被ったw

328名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/11/29(木) 16:56:16 ID:9ehsm3NQ0
完全体サーベイン
HP4180 攻撃680 防御749 魔耐25 コスト15

何この…何?

329名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/11/29(木) 16:58:33 ID:CVhHOq4I0
すごいソルジャー感w

330名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/11/29(木) 17:05:07 ID:oLI8.GYc0
サーベイン帝国編成で黒ヒーラーと組めば魔耐50か…

331名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/11/29(木) 17:06:08 ID:WQ3TZiUQ0
魔界攻略用のテコ入れなのかねぇ

332名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/11/29(木) 19:16:00 ID:CCiS.rgM0
そもそも覚醒でCCからコスト5↑ってデカすぎでしょ

333名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/11/30(金) 02:34:05 ID:1EsbcCN60
弱点が消えたリキュノスにほぼソルジャーになったサーベインと白以下エンシェント組は良い第二覚醒だな
特にサーベインは魔界ならジェロニキゼノビアのガチャ白ソル組なら押しのけられそうなレベルの大躍進

334名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/11/30(金) 19:45:21 ID:2WbQdQCg0
その2人リズリーとの相性がしゅごい
初手サーベイン二手リズリー三手リキュノスで封鎖完了するレベル

335名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/12/24(月) 08:25:56 ID:0X91xki20
202: 名も無き王子[ローカルルール要確認] :2017/09/23(土) 14:53:49 ID:zTx9UgC60
一対一だけじゃなくて戦線全体を支えられるのが肝だから対単体のみで評価すると低い評価になって当然じゃね?
特に魔神級ではありがちなあっちもこっちも崩壊しそうなんて状況で初めてフルに活かせるスキルだと思うんだが

203: 名も無き王子[ローカルルール要確認] :2017/09/23(土) 14:57:56 ID:l5OAPH420 でもその環境、いままで実際にレオナでどうにかなってきたよね?
多少の安定の差はあるのかしらないけど既に別キャライベ白で出来てることを
出来ますってあんまアピールポイントになってない

208: 名も無き王子[ローカルルール要確認] :2017/09/23(土) 16:39:01 ID:dDSYADjU0 単体相手なら
>>202の言うとおりそもそもなんとでも出来るキャラはゴロゴロいるし
そっちのが効果時間も長くて有効
画面全体あらゆるところで一撃死ばっかりなんていうマップは存在しないし
もしあったとしたらたった10秒無敵になったところで改善しない

↑こんな意見が過去レスにあったけど、例えばグラシャラボラス相手だったらレオナでも吹き飛ばされる可能性はあるし、
ヴルムが10秒無敵にしてくれる間にナナリーなどで一気に片を付ける、って戦術は十分あるだと思うんだけどね。

336名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/12/24(月) 16:17:58 ID:mWmFxq120
グラシャラ程度ならクラマの方がより長いんでそっちでいいになる

バルバトスの攻撃をマップ半分くらい全員がガードするくらいでないと
ヴルムの画面全体であることの価値の証明にならない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板