したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【クラス】風水使い その2

154<削除済>:<削除済>
<削除済>

155名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/30(月) 21:43:22 ID:n/mbXZyk0
リンネの一般イベ、
テキストおじさんどうしたwwと思いながら読んでたけど
最後のほうなんか感動してしまった

156名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/31(火) 05:05:32 ID:6n8r2G/U0
なんというかアレって劇場版ヒロイン臭漂ってるよね

157名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/31(火) 14:57:01 ID:9yNqt1p.0
リンネの技覚醒って無限ってマジ?

158名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/31(火) 16:13:37 ID:SCZJ0Ls.0
完全成長画像見たらそう書いてるよ

159名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/05/31(火) 18:16:48 ID:cat3bDow0
ブラウザ版の下部紹介画像に書いてるので、効果時間無限(永続発動)じゃなかったら詐欺かと……

160名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/01(水) 01:16:23 ID:uDyKQxc20
女神「出るまで永遠に回し続けるのです王子…」

161名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/05(日) 07:48:09 ID:lBlSDn4A0
リンネのスキルってローグモンクの「物理攻撃を回避」とは重複しないんだってね
対象キャラにかかってる一番大きい回避率で上書きされるとのこと
だから元から50%回避を持ってるローグモンクには、リンネの30%回避は無効化される

なお「攻撃を無効にする」とは重複するとのこと

162名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/05(日) 07:52:04 ID:TwFmojso0
サーシャで回避が重複しない検証してる動画あったけどリンネも同じタイプなのか、回避系はみんなそれっぽいんかな

163名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/05(日) 08:21:21 ID:fD5qS4qM0
重複というか無効化は魔法にも適用されるんで根本的に別物だよ

164名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/05(日) 22:57:52 ID:WcIzQ9H60
クルルさえひけない俺王子に風水使いをください。
割るのはもう嫌だ、サファイアで買うから運営頼むよー。

165名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/05(日) 23:24:26 ID:o/XRF/YA0
今月復刻アーカイブが来る予定らしいがそれでピピンが手にはいるかも……?

166名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/05(日) 23:34:22 ID:uV6s96N20
復刻アーカイブか、確か放送でやってたやつだよな。
あまり意味わかってなかったけど来てくれたら最高だわ。

167名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/05(日) 23:38:09 ID:3kgjXZtM0
アーカイブがひどいものだったとして、今後それでしか復刻が無いとなったら怖い

168名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/05(日) 23:54:01 ID:ohS.3V1E0
どうせアーカイブ解放するのに虹水晶払えとかなんでしょう

169名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/05(日) 23:59:47 ID:TwFmojso0
一定時間だけイベントを開放できる時水晶とかいう新要素が追加されるとかはありそうw

170名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/06(月) 12:51:40 ID:uV6s96N20
実際来たらわかるし、わからない仕様で不安がらせても無意味でしょ。
調べた先でもやたらそういうの煽られてて荒れてたわ。
もっと気楽に構えようぜ。

171名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/06(月) 13:06:51 ID:6n8r2G/U0
復刻アーカイブって名前のイメージで戦闘前会話とかストーリーが見られるもんかと思ってたわ

172名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/06(月) 17:52:46 ID:5WT9dBv20
>>164
サファイアは、金以下、下手すると銀並みにされるかも

173名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/06(月) 19:07:43 ID:uV6s96N20
>>172
フィーとボリスで比べてそんな感じと判断してるんですかね?

174名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/08(水) 19:41:48 ID:INMNW33w0
リゼットの犠牲は忘れない そしてパフィリアとかいう超特攻ユニのことも

175名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/08(水) 21:32:50 ID:1a3iDSa20
パフィは初心者王子の強い味方…にもなりうる

176名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/09(木) 01:46:01 ID:4hDLp09M0
初心者がサファイアをスキル覚醒まで育てるのは大変そう

177名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/09(木) 13:36:50 ID:1x5kpI8Q0
初心者が2000円のキャラプロなんて買わないと思うの…

178名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/09(木) 13:47:49 ID:3kgjXZtM0
スターターパックとかはMMOにあったりはしたけど
ブラウザゲームではそういうの無いな

179名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/09(木) 14:50:32 ID:CN3Kma3.0
>>177
俺始めて1週間経たずにお迎えしたわ
先週砂漠突破したとこだが未だミルノと並んでエース張ってる

それはそうとヒラ不足でkrrのCCができない…

180名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/09(木) 21:50:23 ID:uV6s96N20
>179
俺は同理由でkrrの覚醒ができないぜ。後半戦に期待。

181名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/09(木) 23:27:21 ID:rHEM4u3A0
この間引き当てたリンネの覚醒がやっと終わったので(Lv1のまま)連れ出してみたけど、範囲広すぎぃ……
http://i.imgur.com/7cp8qzR.jpg

182名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/11(土) 21:18:27 ID:h7y/TN020
ドット絵はなんとかならんかったのかな
遁甲盤がなければお地蔵にしか見えんぞ

183名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/15(水) 13:52:21 ID:Lm8MukCQ0
やめろよ、俺にもそうとしか見えなくなったじゃないか
そしてマール交流ktkr

184名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/17(金) 12:17:50 ID:8QxXEa7c0
マールの交流星3逃しまくって1回パリンしちゃったぜ
王子を通常にしたら1発で行けたけどな…

185名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/18(土) 00:53:42 ID:9QMhmbFo0
リンネ本当に便利だな
今回の大討伐とかリンネ居るだけでだいぶ楽になった

遠距離置きづらいマップでもあれだけ射程があれば関係ないね

186名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/18(土) 18:42:13 ID:NFDI35kE0
ひとりふたり事故で倒されても良い大討伐だから、回復役リンネ1人で500体いけた……

187名も無き王子[解析情報は掲載禁止です]:2016/06/18(土) 18:59:59 ID:dxZJ0BeQ0
もうちょっとガチャ回しとくべきだったかな…いやいくらピックアップとはいえ黒一点狙いとか150あってでも無茶だし…

188名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/07(木) 23:52:41 ID:tBwzO7i60
トークンが枠外になっててびっくりした
今まで出番無かったけど、とりあえず置いておけるようになったのは嬉しい
回避UPの不安定さを多少なりとも補えるかもね

189名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/08(金) 02:28:11 ID:JP5HCU1c0
今回の試練、極級は遠距離マス自体絞られてるし、神級は手裏剣飛んでくるし
トークンとりあえず最後に置くだけって用法にはかなり相性悪いな

神級は避雷針の壁設置前にトークン挟むとか、右はヒラ置かずに神官にするとか?
逆に試用にはちょうどいいのか

190名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/08(金) 14:17:56 ID:EmCiTQwA0
ピピンが覚醒前まで来てるんだけどミア引いてしまったんだが
今からでもミアに乗り換えるほうがいいのかな

191名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/08(金) 14:31:56 ID:GiUWTW5g0
覚醒アビが貴重な金策なので出来るだけ早く乗り越えた方がいいと思う
ピピン覚醒前ならなおさら

192名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/09(土) 01:05:55 ID:EmCiTQwA0
>>191
やはりGが15%UPは美味しいんですね!
ピピンには悪いけどミア育てていきます。
ご意見ありがとうございました

193名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/09(土) 22:13:58 ID:yeidWeVA0
ピピンは回復量高いけど、そもそも風水は回復量は二の次でアビや特性重視の職だからちょっと不遇なのよね
それでも風水という特殊ユニットをイベントで入手出来たってのはデカいから無課金王子には中々ありがたいんだけどな

194名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/10(日) 02:45:37 ID:Vj1HKSjo0
黒風水さん範囲やっべぇなぁ・・遠マス絞られるのが当たり前の昨今これは有り難い

195名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/10(日) 14:18:49 ID:g0AjOm020
リンネすっごい欲しいよ・・・
この子当てようと10万くらい課金したら、キキョウが下限になった・・・
そして出て来ない・・・

196名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/10(日) 21:14:49 ID:lsNH/ICY0
黒1点狙いとか相当金持ってないと無理

197名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/10(日) 21:59:40 ID:h7y/TN020
ナタク引くじゃん?

198名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/10(日) 22:48:21 ID:lbAEM9g20
雛駄王の人はナタクに20万くらいかけてたんだっけ

199名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/10(日) 23:19:38 ID:o30tnnEw0
あの人覚醒カンストナタク6人くらい持ってなかったか

200名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/11(月) 18:19:43 ID:h7y/TN020
>>198
流石に20万まではいってない
あの動画の時は11万か12万でナタク引いてた。

201名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/11(月) 18:38:17 ID:lbAEM9g20
12万か…

202名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/11(月) 19:12:44 ID:fF2eGMZ20
11万か12万でナタク6人ならむしろ勝ちじゃ

203名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/11(月) 19:24:14 ID:lbAEM9g20
一人目出すまでだよ

204名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/07/11(月) 19:25:37 ID:o30tnnEw0
いや、11万でナタク引いた後に追加で5人廃課金の力で引いてる

205名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/19(金) 02:28:27 ID:kqCtkPLc0
下限覚醒ピピンいるけど素コストクルル育てる価値あるかな?スキル覚醒かなり優秀に見えるんだけど。
アレグリアで覚醒させても虹不足でS覚にはしばらくかかるが。
あまりガチャらないし他の風水はいない

206名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/19(金) 02:45:41 ID:n0b4ImOU0
すごく優秀だよ
育てるべきだ

207名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/08/19(金) 21:11:15 ID:kqCtkPLc0
ありがとう、やっぱ高回転全体回復は便利よね。収集終わったら育て始めよう

208名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 08:45:17 ID:26v0UEIw0
リンネいる中マール引いて一応取っておこうと思うんだけど、風水って二人出すときってあるかな?
ミアだったらアビ目当てで育てるけど、マールはリンネいるなか必要だろうか…

ヒーラーは未だにイーリス、アリサ使ってる新参王子で、今回の帝国ヒーラーちゃん迎えようと思ってたんだけども、このユニット達の中ならマールもヒーラー枠として考えて育てる価値はあるかな?

209名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 08:50:57 ID:vvIzSViI0
サーリアいないならリンネより役に立つ
サーリアいるならリンネでいい

210名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 10:06:06 ID:26v0UEIw0
>>209

レスありがとう。サーリアは持ってないです。
マールはスキル強いし悪くなさそう。でも風水使ってて範囲が狭いのが気になっちゃうんだよね…。
スキル時の回復力はリンネよりあるから、ヒーラーと競合するというより、リンネと入れ替えていく形になりそうか。
射程240で回復枠2つは取りたくないしなぁ。

良いキャラなんだけど、編成的にサーリアかカミラ来てほしかったなぁ…。

211名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 11:28:13 ID:Pexg3UMw0
イーリスアリサ使ってる段階なら
リンネマールをダブルで出して問題ないぞ
サーリアとイリスは雲の上だからしょうがないね

212名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 11:53:31 ID:OI7VQ7w.0
>>211

ありがとう。アリサも痒いところに手が届く感じで便利なんだけどね。

徐々にレベル上げて使っていきたいと思います。

213名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 12:44:01 ID:w3APzC3.0
風水士でリンネとミアだけ居ないけど、サーリアとイリス居る場合、
マール育てるなら、ククルやピピンに手を付けた方がいい夢見れるのかな?

214名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 13:43:05 ID:vvIzSViI0
ppnは金のクルルとほぼ互角程度だからマールいるなら圧倒的にマール
サーリアとのダブルエリアヒールは普段は過剰だけどいざというときの安心感は凄い

215名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 14:27:18 ID:JtzT.5ds0
スキル覚醒クルルの高回転率ベホマラーも面白い仕事すると思うよ
ピピンはまあ育てなくていいかな

216名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 18:03:16 ID:Fenz06nw0
>>213
マールだけでいい。でも、もし複数育てるなら圧倒的にピピン、風水複数運用するならアビが非常に強力
クルルって言ってる人はピピンのアビを忘れてるか(クルルとアビ抜きピピンが僅差)
コストの話題と混同してるか(コス-1クルルが下限ppnと同じ)
下手するとセラとエレット(の回復力)についての話題と混同してるだけ

217名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 18:28:55 ID:AURO8Nd.0
>>213はサーリアとイリスいる条件で、マールクルルピピンのどれ育てたらいいか、という質問じゃないか
誰も風水複数運用の話はしてないと思うよ

218名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/01(木) 19:17:46 ID:Fenz06nw0
>>213は「マールを育てるくらいならコストの軽い2人がいいか」「マールを育てる前提で他の風水と組み合わせるともっと面白いことできるか」の2通りに受け取れるから
前者(>>217の受け取り方)に関しては>>216の一言目で回答して、後者の質問のつもりだった場合のために更に続けただけだよ
いずれにせよ回答してるつもりだし、どちらの場合もクルルはない

219名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/02(金) 14:57:14 ID:n2wUhvHw0
リンネ来たー
これでワンランク上へ行ける

220名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/03(土) 01:38:05 ID:IkqHvkvM0
ピピンは完全体取ったけど使ってるのは下限クルルだわ
1人ならマール
2人育てるなら高難度はマール、曜日などは下限クルルで使い分けるといい
クルルは余った金聖霊やアレグリアの処分先にもなる
ピピンはいらんかなぁ

221名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/03(土) 08:53:25 ID:VP0VMjiA0
ピピンとクルルでスキル覚醒まで見据えるならクルルの方がスキル込みの回復性能は上でない?
金に注ぎ込む虹なんてねーよってんなら別だけどさ

222名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/03(土) 18:06:11 ID:p1UU0Bwg0
クルルはスキル覚醒まで行くとかなり安定するね
回転の良さと全体回復が思ってる以上に優秀

223名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 02:39:21 ID:6dask1jI0
クルルはスキル覚醒に相当に恵まれた組だからなあ
ただピピンもイベユニでは十分恵まれてる方だから素コストクルルと比較したり改めてクルルを育て始めるくらいならピピンでも十二分ってだけの話

224名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 15:28:36 ID:IkqHvkvM0
いやマールがいるのにピピンいらんだろw
クルルはコスト12だから曜日などの固定放置編成で輝くわけでな
点火するならマールでいいじゃん

イリス、サーリア、マールがいるのにピピンをどこで使うのか教えてくれよ

225名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/04(日) 16:09:34 ID:p1UU0Bwg0
す、スキル覚醒すると攻撃ができるぞ…!

226名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/05(月) 01:46:05 ID:j3hA7lsc0
時々マールの強化用に編成する

227名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/05(月) 02:23:45 ID:MiRR6jlE0
風水士自体、攻撃力の数値は低めなのに
たかが5%のバフじゃほとんど体感できないよねぇ

スキル時間20%延長はさすがに体感できるけど、
S覚醒クルルの場合はスキル発動時の全体回復がメインだから、
スキル時間延長は回転率の悪化という意味である意味デメリット

リンネに関しては効果時間無限で何の意味もないから、
実質的にピピンのアビは本人とマール、ミアにしか意味のないアビになってる

228名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/05(月) 19:33:58 ID:VP0VMjiA0
白の中でもミアはS覚醒させると持続2分と長大になるから、これに20%延長を恩恵が大きいと見るか長すぎて無駄と見るか

229名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/22(木) 15:36:39 ID:29iuYHxk0
(´・ω・`)リンネさん2人目引いちゃったんだけどこれどうすればいいの?2人運用ってありなの?

230名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/22(木) 23:24:06 ID:pTVxpoRk0
流石にリンネ2人同時に置くよりは本職のヒーラーと併用した方がいい、地形効果軽減やスキルの回避も重複しないし

231名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/25(日) 12:41:38 ID:29iuYHxk0
(´・ω・`)射程396の2人体制で回復ばらまくのちょっと面白そうだなぁとは思ってたんですけど普通にそうですよね

232名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/25(日) 13:40:29 ID:iNScFZeI0
大討伐やぬるめのマップで放置編成組むのには便利そうだけどね

233名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/09/25(日) 15:52:33 ID:6Nmj6xZw0
そういう場面だとエリクサーを検討してもいいかなって気がする
バフも被らないし

234名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 16:33:27 ID:RuRD2AtM0
重装砲兵を手に入れようとガチャったらリンネが来てくれた
リンネ育てたらガラっと世界が変わるくらいの価値ある?

235名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 17:54:38 ID:dqGKo4TM0
まずは手持ちをさらさんとわからんが、イリス、キキョウが編成に入ってて初手で回復は基本これしか置かんくらいの価値

236名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 20:46:37 ID:RuRD2AtM0
>>235
どっちも持ってないわ・・・

237名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 21:15:31 ID:kqCtkPLc0
回復トップクラスのイリスキキョウがいてもリンネ最優先されるくらい価値があるってことだろ。
動画見てるとリンネ1人いれば回復は十分なことも多そう

238名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/20(木) 21:44:32 ID:dqGKo4TM0
実際前の神級とかリンネ一人で回復して近接遠距離と遠距離マシマシにしたほうが楽だったしな

239名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/22(土) 03:09:25 ID:yeidWeVA0
確率低いとはいえ回避付与持ちな上に身代わりトークンまで持ってるからな
射程約400のヒール使える奴なんて他にいないし(ベホマラーは別として)
あの回避ってトークンにも効くから地味に助かる

240名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/22(土) 23:32:48 ID:w6tycQDw0
リンネとキキョウ、ヒーラー全種持ってるが、マップで配置するのは大体リンネとサーリアなんだよね個人的には。イリスが最近いらっしゃってくれた関係かもだけど、やっぱ射程が物足りない

241名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/22(土) 23:58:33 ID:8IXlY.b20
サーリアはそこまで使わんな、射程あるといってもイリスとそんな差はないし
リンネはそこそこ使用率高いけどまぁマップ次第

242名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/23(日) 00:56:19 ID:MiRR6jlE0
リンネ入ってから一部の魔神級以外ではヒーラー使わなくなっちゃったな

キキョウがバフの関係で編成から外れないしサブヒーラーとしては有用だから、
リンネ・キキョウが編成に入ってるともうヒラ入れる枠がない
神官は状況次第では役立つから初見マップでは連れて行ったりもする

高難易度マップではイリス・サーリアは普通に出番あるんで、
ヒラが死んでるとは全く思わないけども

243名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/26(水) 08:23:28 ID:oo28w.c60
それ裏を返せばイリス・サーリア以外の出番は皆無って言ってるようなもんじゃないか
まあ回復力求められるのは敵がインフレするとか山賊やモンクみたいなユニット使う時
だけど使ってる奴は余り見ないわけだが。

244名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/26(水) 08:59:59 ID:2IM3K/T60
この間のオークと天使の大討伐は回復リンネダンサーで500いけたな
今回の赤蟻大群はむりぽでサーリア足したけど

245名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/29(土) 20:40:12 ID:EVSVg3fM0
リンネって実際は、何れ位のBBA何だろ?

246名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/10/30(日) 08:40:40 ID:IZiDuH8.0
リンネは未来が見えるだけで長寿という訳でも…

247名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/24(木) 16:53:59 ID:9at7zAzI0
いよっしゃぁぁ

チケットで交換したリンネが虹4枚でスキルマしたぜ
アイシャと迷った末の交換だったが、迷いも後悔も吹き飛んだ

いや別に後悔しながらリンネを選んだわけじゃないけれど

248名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/11/25(金) 00:07:55 ID:.tgOI03M0
よし、黒チケでリンネちゃんゲット。
貯め込んでた餌で速攻覚醒99にしてスキル覚醒完了。
マール、サーリアいなかったから長射程同時回復が嬉しい。

249名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/22(木) 17:04:35 ID:6kWrmpSw0
新しい風水の娘が居るね
門弟の風水士フェイ
門弟って見習いの事だよね?

250名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/22(木) 21:56:25 ID:jqhQIJVI0
弟子だから見習いとは違うのじゃ
そもそも覚醒してからが本番の風水士
しかも黒のリンネでも回転が悪いスキル持ちの銀では地形効果緩和役にしかなれなさそうなのじゃ

251名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/22(木) 22:12:54 ID:6S9aY1iI0
リンネ用のボンボリと思えばまぁ・・・

252名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/22(木) 22:40:39 ID:jQDcfhPw0
これからリンネをお迎えした人が楽になるのはいいね
うちでは虹10くらい使ったけどグギギ

253名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/23(金) 01:18:15 ID:dxZJ0BeQ0
どっちかというと技強化の大精霊のほうが楽にならんかね?
消えるときは10でも消える・・・

254名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/23(金) 08:47:49 ID:MiRR6jlE0
技強化の大聖霊はスキルを確実に上げてくれるという意味では「楽」だけど、入手は容易じゃないからなぁ
虹150個で手に入る1体目はともかく、2体目・3体目はそこそこ値が張る

255名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/25(日) 03:49:15 ID:Cj/F.oJI0
リンネの餌どころか普通に使えるでしょこの子

256名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/25(日) 12:22:21 ID:p0NuLhik0
回避とか銀とは思えない性能じゃないのか

257名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/25(日) 12:46:28 ID:fYUGaLTg0
ヒント:初動104秒(Lv1)

258名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/25(日) 12:49:43 ID:MiRR6jlE0
味方に回避能力を付与するのはフェイ・リンネ以外だとガチャ白メイジのサーシャくらいか
無効化の付与も含めるとコネコネとかサラサとか

ま、いずれにしても初動を考慮しなければかなり強力なスキルではある

259名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/25(日) 13:06:22 ID:p0NuLhik0
>>258
帝国軍師げきおこ

初動のエグさはスキルを高く評価してるっていうことの証でもあるしね

260名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/25(日) 13:36:01 ID:g8Wc9P120
リンネの餌どころかって言うかリンネいたらリンネで良いだろ

261名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/25(日) 14:03:11 ID:I0Nh7uhc0
いやレオナは回避付与じゃないぞ

262名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/25(日) 14:06:25 ID:p0NuLhik0
>>261
無効化付与な

263名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/25(日) 14:12:28 ID:yk1IHg6I0
そう言や回避と無効化って演出(消えるor盾が出る)以外に差はあるんだっけ?

264名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/25(日) 14:37:50 ID:1y3OAcuE0
回避と回避、無効化と無効化は重複しないけど
回避と無効化は重複する

265名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/25(日) 15:48:09 ID:iNScFZeI0
回避は物理のみ
無効化は魔法も含むので
効果としては無効化の方が上

266名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/25(日) 16:00:39 ID:kqCtkPLc0
魔法も対応する見切りは回避型じゃね?回避は対応属性のみ、無効は全属性対応ってとこか。
物理飛び道具に対しても見切りとリンネの回避スキルは重複しないってことでいいのかな

267名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/25(日) 16:02:09 ID:rU2GencU0
こねこねとリンネが合わさり最強に見える

268名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/26(月) 21:23:13 ID:Cj/F.oJI0
銀リンネようやく下限になった、終わってみれば神イベだったな

269名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/27(火) 17:22:38 ID:2bsXUL3Q0
>>268
俺がようやく三人目ゲットして喜んでたら下限にしてる人が・・・
コスト下限っていくらなの?3下がるのかな?5下げるのは気が遠くなるんだけど・・・

270名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/27(火) 18:38:01 ID:qsuQ1myg0
スキルの初動100秒だしコストなんて誤差だろう

271名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/27(火) 18:52:27 ID:JtsDwYqo0
でも重いと場に出ない

272名も無き王子[ローカルルール要確認]:2016/12/27(火) 19:46:33 ID:.uBvxxf60
用途とかどうでもいいわ
tnk編成は全員下限スキルマよ

273名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/01(日) 12:45:08 ID:zb6wXuu20
なんかガチャでミア引いたんだけど、純粋な風水師としての能力はどうなん?
一応風水だと覚醒ppnいるけどppnより使える?

274名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/01(日) 13:25:53 ID:wjaGlHX20
ppnは性能だけなら金のクルルにすら負けるぞ

ミアの風水としての能力限定だと
エクセレント系スキルで長時間安定して支えられる
系統としてはリンネの廉価版みたいな感じ

まあ本体の金運が最強だから絶対に腐ることはない

275名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/01(日) 15:49:14 ID:C0D4y8Xs0
対魔神用にローリエ育てようと思ってたけどリンネ引いた
リンネいたらドルイドの草って使わないかな?
ちなみにローリエには草以外の性能は求めていない

276名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/03(火) 10:48:23 ID:zb6wXuu20
>>274
レスサンクス
覚醒ノエルいるしミアどうしようと思ってたけど育てることにした
ppnってそんなに弱かったのか・・・
だいぶお世話になってたんだけどなぁ
温存してるブラチケでリンネも候補に入ってたけど、ミアで代用できるなら他のキャラにしようかな

277名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/03(火) 13:36:52 ID:yc1fQZe60
いや、射程とか回避とかではリンネとは比べ物にならんぞ
あくまでも長時間の回復力だけが近いんであって

278名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/03(火) 14:04:15 ID:H.YyxcDI0
覚醒風水って時点である程度の仕事は確保できてるもんね

279名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/04(水) 16:40:17 ID:yeidWeVA0
ピピンは回復量特化なだけで弱いわけじゃない
ただ風水は回復量よりも3体同時回復とアンチ地形効果がメインだからスキルが微妙に噛み合ってないだけで

280名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/05(木) 22:31:00 ID:h7y/TN020
全体的にはリンネのほうが優れてるけど、スキル中の回復力だけ見ると
ミアの方が高いし、射程はヒーラー並で持続も120秒と十分な長さがある。
なので今回のGRの姫達の初参りみたいに魔法攻撃する敵が多くリンネの
物理回避が生きにくいマップではミアの方が向いてると言えるかも?

281名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/10(火) 01:56:29 ID:QL.UZo4o0
チケでとったリンネを実践投入したんだが
オーブクエぐらいだと他に回復がいらなくなるレベルで強いなコレ

282名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/10(火) 23:02:10 ID:Lphv2if60
イリスアイシャの次に名前が出てくるくらいだしね

283名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/26(木) 22:32:39 ID:51XnRRPc0
所持ガチャ黒がファルネ、マキナ、イリス(黒チケ)なのに今日リンネ引いた

偏ってんなぁ

284名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/27(金) 00:30:18 ID:/r93jrg.0
ピピンのハンティングに修正きたね
射程1.3倍→1.5倍 持続18秒→12秒(自己バフ込み)で攻撃速度増
速度が以前の倍近くに上がってて12秒で16回攻撃する

忍者並みの速度で4桁火力を連射するから相当強くなったよ

285名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/27(金) 00:38:28 ID:cr350B020
個人的には悪くないスキルだと思うけどピピン使う層的にはどう考えてもスキル覚醒出来無いよね

286名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/27(金) 12:46:37 ID:nJXgml4s0
ミアやクルル持ってるなら覚醒させといて使い分けすれば戦略の幅が広がるかな

287名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/01/28(土) 08:47:37 ID:TabMmicQ0
この前の黒チケでピピン使う層にも実質リンネ配布されたわけだし、スキル覚醒して使い分ければいい

288名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/09(日) 05:44:33 ID:ZBkqUFO20
ピピンの雑感の情報更新されてないね

>同じ覚醒レベル90の状態でスピカのスキルレベル5の特攻抜きエクセレントアローより若干弱い程度。(2016年11月17日現在)

今は特攻込みのエクセレントアローLv5並になってて、地上・空中どちらの敵もゴリゴリ削れるスキルになってる
タスラム2段階目相当のDPSを初動10秒でばら撒けるから一人で援軍ソルの回復と火力フォローを両方こなせる
ほぼ全ての空中敵を単騎で12秒以内に落とせるから、後方に配置しておけば何かの拍子に空中敵に抜けられた時も安心

まぁ素の回復力が『お察し』なんで、どれだけ強くても趣味の域を出ないってのは間違いないんだけども…

289名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/09(日) 09:54:47 ID:ZHWqG4Kk0
ピピン複数運用おもしろいかなと思ってるけど
財布と相談してNGになりあした

290名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/09(日) 12:17:12 ID:7xYDutf.0
>>288
全然回復力お察しじゃないよ
本来風水なんて別にスキル使わなくても範囲複数回復だけで仕事するし
素回復力20程度しかかわらないマールの配置放置でも全然いける

ヒーラー基準で回復力見て言ってるんだろうけど
風水士の複数対象回復はそれだけ強い

291名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/09(日) 12:29:44 ID:M96XcjOM0
ワンブロ並べるなら風水はいい感じ
アーマー一点受けには向かないし編成次第かな

292名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/09(日) 15:04:25 ID:uYzBfVeA0
ハンティングは面白いし弱くはないが扱いは完全に上級者向けやな

293名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/10(月) 23:49:09 ID:kYMftXAI0
回復量が高くても、過剰分は無駄になる
そしてボスや落武者オークラッシュみたいなの以外だと銀でも過剰回復な事が多い
というわけで普通の雑魚に対しては複数回復な風水の方が無駄が出にくい分効率がいい
自軍戦力が揃ってくると被ダメそのものが減っていくからなおさら

294名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/04/18(火) 21:18:47 ID:y7MPVfSE0
ガチャ白以上の風水を引けたらハンティングにしたいのだけど未だに一人も来ない
ヒーラーは全て揃ったのにこの偏りよ
リンネみたいなのはともかく、風水としての仕事はピピンでもしっかりしてくれるからありがたいね
曜日ミッションのお供

295名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/02(金) 02:20:03 ID:NiqN4L0c0
SPでミア降臨、やったぜ!
クルル全然来なかったし、初の風水だからうれしいわ

296名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/18(日) 04:49:10 ID:qgMc/tVc0
ピピン、ミア、マールと個性がくっきりとしてみんな欲しくなるな
なおリンネは職業リンネ

297名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/30(金) 03:02:17 ID:8iQiqOdw0
他の白風水も優秀なんだが、リンネちゃん使い出すとなぁ・・・
ていうか、編成にいないと不安でしょうがない(依存症)

298名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/06/30(金) 08:14:38 ID:.AF1nsCQ0
マールは強いと思うのだが、サーリアや白黒風水が揃ってるとあまり出す機会なくてちょっと寂しい
第二覚醒とかでもうひとつなにか貰えるといいなあ

299名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/01(土) 22:07:21 ID:WMP8vGcI0
既に優秀なクラスだから第二は地形の影響と悪天候無効のハズレタイプと
範囲内の回復人数4人になるリンネ優遇タイプで両者ともステ微量UPとかそういうのな気がしている

300名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/02(日) 18:02:48 ID:pXfaoa360
ストレートに回復人数+1に微ステアップか天候軽減強化に中ステアップだと予想
マールミアが前者、クルルppnが後者かな

301名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/06(木) 19:07:09 ID:YiaEb2P.0
ヒラと似た傾向になるんかな

302名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/06(木) 20:34:29 ID:ySyDFZiQ0
回復人数増えるのとステアップ+天候回復速度アップじゃないかな
まさか回復人数とステアップ被せてこないだろ(チラッチラッ

303名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/08(土) 10:54:09 ID:mc9mWfbU0
ヒラと同じ傾向に含まれているんだろうけど範囲アップもあるだろうな

304名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/14(金) 16:43:09 ID:IDHi8psA0
>>303
範囲アップは回復力アップとは別の方に付きそう

305名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 13:41:15 ID:03WkUTL20
第二覚醒告知記念age

306名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 14:33:06 ID:ogoSpj6.0
回避アップはない、あるはずがない…ないよな?(チラッチラッ

307名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 14:43:39 ID:UrJ2QcSI0
ウチの部隊は白以上のガチャ風水いないので、
クルルちゃんの最大レベルが80から99になって
伸びしろが大きくなるのだけでもうれしいな

308名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 15:05:57 ID:/Z4LukEw0
回避アップはなかろう。
あれはリンネ(とフェイ)のスキルの効果であって、風水の職特性じゃないし
地形影響無効とかになったら結構ありがたいんだがな……毒沼を気にしなくていいし

ところでミアがやっとこさ覚醒までもっていけたんだけど、スキル覚醒しちゃっていいよね?

309名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 16:16:40 ID:gfxMESqI0
そう聞くってのなら手持ち戦力的にしたいって自分で判断した状況なんだろうししていいんじゃね?
地形無効は魔界とかも地形に含めて影響軽減できるといいがバグ生えそうだなぁw

310名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 17:09:22 ID:b20TqARo0
王子王子、オーブの数は大丈夫?今日風水のオーブ取れるよ

311名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 17:23:26 ID:03WkUTL20
!?
慌てて確認に行ったら余裕の22個だったけどデータ2が0だった、13体目のヘビーアーマーを狩る作業が始まる

312名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/18(火) 21:06:30 ID:IDHi8psA0
リンネをどちらにするかで小一時間迷う作業ですね

313名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 17:15:56 ID:YiaEb2P.0
イラスト両方出てるしあとは性能なんだがな
絵だけなら個人的には仙人優先したい

314名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 22:30:08 ID:03WkUTL20
そういや生放送で公開されてたっけね

八門風水導師
http://i.imgur.com/JXMy5Gz.jpg
風水仙人
http://i.imgur.com/7WViGXJ.jpg

生足的に導師も気になるな

315名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/19(水) 23:12:53 ID:16ylj3lA0
八門といえば八門遁甲か八門金鎖だけど
風水師→風水仙人の方が自己強化っぽいから、
八門金鎖由来で範囲鈍足付与と予想

316名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 11:22:40 ID:OypQjo220
八門遁甲の方でしょ
本来奇門遁甲というのが正式な名称で
亀の甲羅というか迷路みたいになった絵のついたアレ(リンネがいつも持ってる奴の内側が迷路みたいになった奴)
を使って占う中国の占術の一つ


この遁甲盤(亀甲盤とも)の形が迷路のようになっていることから
それと似た形にして相手を迷わせる事を目的とした陣を八門遁甲の陣と呼ぶ(が現実には使われていない創作陣形と言われている)

後者は風水士としての能力とは全然関係ないから
占術としての八門遁甲として冠している職業名だろうし攻撃的な能力はないと思うで

317名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 11:29:50 ID:03WkUTL20
八門遁甲と聞くと某忍者漫画のせいで物凄い攻撃強化のイメージがあるな

318名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:06:11 ID:H1.hIpNY0
リンネは実質永続隠密と4人回復か
圧倒的に永続隠密のがいいなあ

どこにでも置き放題やん

319名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:08:50 ID:OypQjo220
>>318
射程+20の常時4人回復の方が便利な気もするけどな
どうせ序盤に置く上に最後尾だからほとんど狙われないし

エクスこみで射程414→450になるのは割と差が出そう

320名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:12:21 ID:E2Jrs2mM0
痛すぎる激戦区に気軽に置けるようになると考えるとよくね?

321名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:13:21 ID:OypQjo220
>>320
激戦区の後ろの安全なとこから激戦区まで届いちゃうわけやん?リンネの射程って

322名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:15:36 ID:03WkUTL20
とりあえずはり
http://i.imgur.com/TX5D1n5.jpg
http://i.imgur.com/k81x2J9.jpg

323名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:15:52 ID:gfxMESqI0
うちだとまずマルチロック対策に隠密かなぁ、あとあんまやらんけど後置きとか避雷針なし運用が現実的になって運用方法として今までの上位互換ぽく使えるし

324名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:15:55 ID:H1.hIpNY0
隠密があると拠点と遠い敵側に置けるから火力を集中させる布陣取りたいなら
配置自由度の上がる八門の方がいいと思うけどねえ
ダンサーとのセットだと仙人の回復力が大きく上がるけど

325名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:17:11 ID:YgYMwRGQ0
ミヤビと併用するなら、どうせ向こうに引き付けあるんだし永続隠密は意味ないかなぁ

326名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:20:32 ID:OypQjo220
これ本気で正解が2人とも作って
普通に使う分には超射程の仙人
極稀にマルチロックとかの中に突っ込ませる事がある時だけ八門投入

ってのが最適解だと思うんだけど

327名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:22:19 ID:WSkwzDUM0
ピピンは風水仙人か
リンネとピピンがいるからそれぞれ別にしようかなあ

328名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:24:38 ID:OypQjo220
風水仙人:マール、ピピン
八門風水:ミア、クルル

329名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:25:04 ID:lEbIWRBA0
隠密のが高難度向きだと思うけどどちらがいいというのは無いから両方作れば・・・
迷いそうだから取り敢えずマールだけ覚醒してみたがこの射程あればヒラの出撃減ってきそうだな

330名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:28:54 ID:gfxMESqI0
今回のは射程、回復対象の恩恵をピピンがいい感じにハマってる覚醒ね

331名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:29:28 ID:OypQjo220
>>330
でも八門だったらスキル中隠密なわけだから
S覚醒が反撃無効のスキルになったんでどっちがいいともいえない

332名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:33:28 ID:HbvMEsfA0
そもそもリンネの射程があれば隠密欲しいとこに置く必要があまりないという

333名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:38:14 ID:8cKUFDPE0
というかどっちもあたりだよな、風水第二って
特殊能力除いても、射程や攻撃という風水を普段使いするのに難だった部分が改善されるわけだし

334名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:47:18 ID:1XV9uSBI0
ノータイムで仙人にしたわ。
エクス混みで射程450あればそもそも攻撃受けるとこに置くこともない
隠密といっても範囲やDOTは防げないのだし

335名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:47:36 ID:gsWQclgI0
リンネは射程があるからこそ欲張って中央に置きたくなるってのもあるし悩ましい
本当に二枚使いたくなるけどその場合回避は2回判定入るのかな?

336名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:49:32 ID:OypQjo220
>>335
回避の重複法則は各所に検証上がってるから見てくるといい
結論から言うとその場合は入らない

337名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:52:18 ID:paBOY6ps0
風水使いのページと風水各キャラのステータスに第二覚醒の部分を追加と
ついでにピピンのスキル覚醒の射程が強化された分が変更されてなかったので、その部分も変更かけといた

空いてる部分は頼んだ

338名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:57:43 ID:jLnv2pyU0
見た目が八門の方が好きなんで八門にしました
他に強いヒーラーを持ってないのでメインヒーラーとして回復力が多めに上がるのも評価

339名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:57:50 ID:kqCtkPLc0
リンネは基本仙人の方が便利だと思うが八門の素回復力上昇と隠密も捨てがたい。対アガレスとか…
1体教だったけど封印を解く時が来たのか…!
ピピンは集中治癒が侮れなくなってるな。HTとは噛み合わんが

340名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 15:59:19 ID:7faw2y4g0
悩ましすぎる・・・
黒精霊が潤沢なら両方育成したいくらい

341名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 16:00:35 ID:orJQvgrs0
私は仙人にしました
私はとても満足しています

342名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 16:01:12 ID:H1.hIpNY0
色々考えたが八門の方は隠密があるから後置き可能、つまりコストは多少重くてもいいから
コスト下げてるなら仙人を先に作って、あとで素コストでいいから八門も用意するってのが正解かなあ
運用的にはどこでも置ける八門のが楽しそう

343名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 16:01:24 ID:5mP3IWrk0
回避は元より同系統のスキルバフは効果が高い方が優先の法則があったと思うんだが・・・・
ノーマル王子のバフがイリスのプロテクションに反映されないという話はだいぶ有名だと思うぞ

344名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 16:12:25 ID:suw9iqJw0
八門にした
最大の決め手はイラストだった

345名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 16:14:06 ID:h5eYMWUI0
CCヒーラー2人要求するのはやめるのだ!

346名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 16:14:55 ID:HbvMEsfA0
正直甲乙つけがたいからイラストアドで八門にするか

347名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 16:16:26 ID:1XV9uSBI0
>>339
ハンティングタイムも射程上がるから恩恵はある。
射程1.5倍なんで330→360に上昇する

348名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 16:16:34 ID:/0CxrkiY0
性能じゃなくてtんkに従えよ


え?俺?
さっき同キャラ禁止教から脱退してきたがなにか?

349名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 16:17:03 ID:sspplYck0
>>342
最初の方に置くこれまでの運用では主に自陣へ置いてたけど
自陣に置くより射程を最大限活かせる中央付近とか強引に置けるようになるんやで
射程数値は伸びないが違う意味で射程が伸びる八門にしたわ!

まぁ八門のが絵とドット好みだっただけだけど
ttp://i.imgur.com/pQpJTKB.gif

350名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 16:17:50 ID:gfxMESqI0
ぶっちゃけどっちも強いから自分ところの戦力と運用で判断でいいからなぁ
うちの軍だと思わぬ角度から敵が出た時にキャーするのが稀にあるから迷わず隠密とったし

351名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 16:19:21 ID:paBOY6ps0
え、一身教って同キャラの別派生はOKって条項なかったっけ?

352名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 16:19:35 ID:1XV9uSBI0
>>342
どこにでもは置けないよ。
隠密は無敵とは違う。

353名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 16:19:39 ID:OKiZd84A0
>>349
その画像転載禁止サイトから持ってきてない?

354名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 16:22:05 ID:gsWQclgI0
>336,343
適当な質問すぎましたね・・回答ありがとう(ブランク長くてスタック仕様完全に忘れてました)
永久隠密好きでプリムよく使うし回復量1割増しで隠密腐ってもそれほど損しないし八門にしてみるかなぁ
ドット絵好きだし!

355名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 16:25:07 ID:lEbIWRBA0
DOTや範囲は食らうけど密集地帯から隔離して置く運用するならあんまり関係ないかと
まあミヤビとの相性で仙人にしてしまったが

356名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 16:28:00 ID:/0CxrkiY0
仙人のほう耐久かなりあがっとるんだね
hpバフちょこっともれば手斧も耐えられるじゃん

357名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 16:38:26 ID:5mP3IWrk0
>>351
派生キャラでも同時出撃は禁止だな
単純所持に関しては条約に引っかからないのでお着替えして使い分けるぶんにはOKだったはず

358名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 16:45:34 ID:/0CxrkiY0
お着替えもNGだ
俺ルールだからな

ちなみに好きでもない糞キャラや低レアリティの場合は何キャラ使おうとOKというルールもある

359名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 16:52:20 ID:5mP3IWrk0
好きでもないナルサスを量産して戦場を蹂躙するのか・・・・

360名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 16:59:54 ID:.VPbm/UI0
今回ばかりは両方作るのが正解だと思うわ
どちらのメリットも無視するには大きすぎる

361名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 17:02:31 ID:OypQjo220
特殊な宗教でもない限り両者育成が間違いなく正解だと思うで

特殊な宗教の人は自分で選んだ道だから好きなだけ悩むと良い

362名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 17:03:19 ID:UJa1kA1Q0
なるほど、たしかにいきなりど真ん中に置けば、純粋な射程強化以上に超射程を行かせるなぁ。
うちはミヤビちゃんと一緒に使う機会が多いから、仙人にしよっと。
どうせミヤビちゃんが全部吸うし。

363名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 17:04:02 ID:gfxMESqI0
それは間違いないだろうなw
どんくらい優先するかは覚醒まちの列しだいだろうけど

364名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 17:13:19 ID:5YO46eOQ0
ミヤビいるけどとりあえず八門にしよう
と思ったけどオーブが足りなかった

365名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 17:36:47 ID:l3kVbXA20
仙人にしたいんだけどイラストは八門が好みなんだよなあ
これはマジに両方作るしかないんやなって・・・

366名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 17:40:45 ID:xBsH4Z1k0
絵的に八門にした。仙人の腰も捨てがたいので余裕があれば二人育てる

367名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 17:45:26 ID:ogoSpj6.0
>>361
正直どっち選んでも後悔することない性能だと思う
分岐の片方ハズレじゃなくてリンネかそうでないかで今回は明暗分かれてる気がする

368名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 17:45:39 ID:0LaOuoWY0
ピピンが性能的に二次覚醒と相性が良いのはとても喜ばしいのだが、いつか二次覚醒絵を実装して欲しい……。

369名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 17:49:19 ID:OypQjo220
>>367
いやリンネ以外も悪くないぞ今回
ピピンは通常スキルが3人回復になって通常風水並の回復人数に高い射程と回復力を得られるようになるし
ミアは120秒隠密はなんだかんだ言って大きい

マールもエリアヒールの能力だけ見たら微妙に見えるが
マールのスキル自体に射程増加があるから+20の射程増加は十分に意味がある

クルルはまぁ割とどっちでも良かったけど
スキル時の全体回復を考えると素回復力が高くなるのはでかかったんじゃないか

370名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 17:53:10 ID:cipMQXTs0
リンネ以外悪くないと言ってもリンネいたらリンネ使うだろ

371名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 17:54:48 ID:kBrKgXC60
八門は八門で結構回復量上がるしトワドロテアエクスをメインに入れてる俺はこっち先で良いかな。
何より立ち絵もドットも良いし

372名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 17:59:51 ID:ggNNnbAk0
yamanさんは筆早い方だから早めに実装してくれそう

373名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 18:16:08 ID:.VPbm/UI0
スキル中隠密効果は完全にリンネのために作った感じではあるよな
もう片方は誰もが予想できたであろう普通の風水師の強化だし

374名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 18:19:24 ID:b20TqARo0
ミアの120秒隠密も中々じゃない?

375名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 18:21:02 ID:gfxMESqI0
対象+1と射程UPが同じクラスで同時は予想外じゃないかなぁ

376名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 18:21:20 ID:cipMQXTs0
ミアは隠密する前の初動耐えなあかんのがどうだろう

377名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 18:22:20 ID:OypQjo220
別に常に隠密を意識した位置に置く必要はないでしょ

378名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 18:25:56 ID:.VPbm/UI0
>>374
必ずしも隠密したい時=攻撃力上げたい時じゃないし
そもそも時間制限のある隠密は想像してるほど良い物ではないぞ

379名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 18:28:30 ID:OypQjo220
15秒とかならそうだろうけど
120秒あるからな、実質中盤くらいで発動したらそこから終了まで全部だし

380名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 18:28:59 ID:gfxMESqI0
ラッシュ時に点火した時に変な方向から来た敵やらマルチロックの敵やらから攻撃受けないだけでわりと十分じゃね?

381名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 18:33:05 ID:rb4AD9A60
不意討ち防止のためだけにリンネやマール差し置いてミア採用するのか
そういう使い方を否定するわけじゃないけど

382名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 18:33:47 ID:OypQjo220
そもそもアビの為にリンネやマールでなくミアを採用する事は結構あるから
その時に安定するのは悪い事じゃない

383名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 18:39:22 ID:pXfaoa360
白金勢は選びようがないから無視するとして
リンネはマジで2パターン育てるべき分岐だと思う
今まで通りの使い勝手で4体回復、危険な前線に気軽に出せる高ステ
両方いても腐らんどころか割と噛み合う性能だわ
おまけに保険のトークンも追加で置けるわけだし

1体教だと悩ましいところだな
イリスサーリアなんかのメインヒーラーがいるなら補佐力の上がる八門、
リンネ自身がメインヒーラーなら仙人になるだろうか

384名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 18:39:55 ID:b20TqARo0
大討伐の時に役立つかなぁと思ったんだ
前々回の飛空艇の時の最前列に置いといて最終近辺で隠密しながら回復って使い方とかね

385名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 18:45:32 ID:5mP3IWrk0
>>382
金策アビって編成しなくても良くなったんじゃなかったか?

386名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 18:46:11 ID:OypQjo220
>>385
そりゃ委任の時だけや

387名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 18:51:07 ID:bHX3zI/.0
確実に従来の上位となる仙人か
従来には出来ない可能性を秘めた八門か・・・
一体教にはマジで悩ましい
いうて1次覚醒でなんの不便も感じてはいなかったわけだが

388名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 18:53:37 ID:lEbIWRBA0
何気にピピンも強くなってるな
元々2体回復として考えられた倍率だと思うのでかなり得してる感じがする

389名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 18:56:05 ID:IDHi8psA0
八門か仙人のどちらか選べず、第一覚醒のまま・・・
4人に増えるけど3人でも結構間に合ってるし(ただ1人増えることで耐えられる場面もある)
隠密になっても広範囲だから攻撃の当たらない位置に置けるし(後置きが出来て他の遠距離と被らない敵側へ置ける)

今までで一番悩む第二覚醒だのぉ

390名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 19:04:53 ID:kqCtkPLc0
下限リンネを仙人にして2人目育てることを決意。これまで同キャラ育成なんて精々未CCリーゼくらいだったんだが…
余ってたフェイ食わせたらSLv4まで上がってくれたぜ

391名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 19:12:52 ID:INMNW33w0
仙人リンネは地味ながら防御力がルビナス並まで上がるのが良いと思った

392名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 19:17:19 ID:suw9iqJw0
>>389
まぁ必要になってから第二覚醒すれば良いんじゃない?
普段使ってて困ってないなら無理して今決めることではないと思うなぁ


性能で決められないなら好みで決めるっていう考えもある
自分は八門の方が好みだったから八門にしたわ

393名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 19:53:07 ID:6mTc4Vg20
八門のほうが攻撃力があがるってところが絶妙だなーと思う
今回はリンネの場合どっちに覚醒しても正解な気がする
プレイスタイル次第

394名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 20:00:42 ID:PAdykU.s0
仙人だろ、普通に考えて。
攻撃役の隠密ならともかく回復役、しかももとから長射程のリンネで隠密をありがたがるのがわからん。
回復役は少しでも射程が長い方がいい

395名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 20:06:26 ID:UI8fIjMg0
隠密なら前方配置で射程の融通が効くからなぁ
絶対の正解はないから好みで決めるのが正解だと思うわ今回
俺は生足がストライクだったんで八門にしました

396名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 20:11:17 ID:gfxMESqI0
>>394
理解しやすく話すと少しでも射程が長いほうがいいのは当然として、なんも考えずに画面中央におけるならいまの射程で十分だし
リンネで少しでも射程が欲しいほど射程足りないのはだいたい遠距離配置が敵の攻撃なりなんなりで配置制限されてるくらいだろう、って理由だな

まあどっちにしろ強い

397名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 20:16:01 ID:5mP3IWrk0
どっちかってと長射程の遠距離ヒーラーを敵陣に放り込める事で本来ヒーラーを置くべきである場所に遠距離置けるとかそういうとこじゃね?

398名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 20:16:45 ID:/0CxrkiY0
エアプ君はほどよくスルーしてあげるといいとおもうの

399名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 20:17:45 ID:pXfaoa360
まだ実現してないから構想というか妄想だけど
八門リンネはスキル未覚醒もアリなんじゃないかと思っている
八門が輝く場面って通常仙人じゃ届きにくい場所とか難局面とかなんだろうけど
すぐ出さずに留めておいて、ここぞで50%回避と強回復を最前線にばら撒くイメージ

対物理限定とはいえ30%回避と50%回避には侮れん差があるよ

400名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 20:20:04 ID:xBsH4Z1k0
八門リンネのドット絵おパンツ見えてる?

401名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 20:20:58 ID:5mP3IWrk0
むしスキルのWTかな?
のっぴきならない状況でねじ込んでも未覚醒スキルなら即起動できるし

402名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 20:22:50 ID:WSkwzDUM0
●仙人リンネの秀でる点
・射程が20伸びる
=ケアできる範囲が拡大
=配置の自由度が向上

・耐久力が伸びる
=ある程度前線に置いても耐えられるように
=配置の自由度が向上

・4体同時回復になる
=陣形の対範囲攻撃耐性が向上


●八門リンネの秀でる点
・遠距離攻撃に対する隠密
=前線に置いても大体の場合で大丈夫
=配置の自由度が向上

・回復量が伸びる
=陣形のボス耐性が向上


どっちもありよな
うちは射程重視したいから仙人かなあ

403名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 21:25:29 ID:OitzC.Uw0
特に迷う事も無くリンネは八門にしたわ
置く場所をほぼ選ぶ事無く敵の出現位置も気にしないで回復役を設置できるのは助かる

なによりtんpに従った結果だしなw

404名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 21:30:04 ID:5mP3IWrk0
まあ使用感変えたくない人は仙人、色々遊んでみたい人は八門でFAじゃろ

405名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 23:26:13 ID:bHX3zI/.0
魔神とかで身代わりトークンを安全に置ける場所が空いてないことがままある
八門なら後方マスに余裕ができるかもしれない・・

406名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 23:28:15 ID:M4GfuJXU0
今回の二次覚醒実装でリンネが黒チケ交換候補に躍り出たわ(イリス持ち王子)
トワにしようと思ってたけど(絵も性能も)魅力的すぎる

407名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/20(木) 23:31:45 ID:H1.hIpNY0
>>405
それ考えなかったな
リンネを敵陣側に配置したらトークンを安全なところに置きやすくなるよね

408名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 02:18:37 ID:4i5M3Mlw0
1体目仙人に第二覚醒。
分裂体も下限スキルマ完了。
後はヒーラーのシルバーが手に入り次第、
2体目を八門にする予定と。
双子のリンネの活躍が待ち遠しいわw

409名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 02:37:34 ID:4i5M3Mlw0
しかし風水師がここまで便利になると、
ヒーラーがいまいちに思えてくるな。

410名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 03:40:41 ID:6z/vqVUw0
高火力帯ではやはり回復力がいまいちだからやっぱりある程度のヒーラーは外せないけどそれほどでもないところだとまぁ風水師で事足りますね。

411名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 04:23:26 ID:zwnQHw5c0
風水はクルルとピピンしかもってなくてクルル育ててあるんだけど
クルル第二覚醒させてもいいのかな・・・

412名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 04:34:38 ID:03WkUTL20
育ててある方を第二覚醒でいんじゃないかな、クルルなら第二覚醒絵もあるし
………ずっと名前ククルだと思ってたわ…

413名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 04:52:10 ID:XU7ad7R20
育っているミアとクルルがどっちも八門なので、仙人にすることにした。

414名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 07:21:28 ID:5mP3IWrk0
単純にスペックアップするというう意味ではするべきでしょ
スキル中隠密が役に立つかどうかは知らん

415名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 07:51:40 ID:hJbPIcOk0
この前の飛空艇大討伐の時に八門風水導師が実装されていればなー
とか思ったりもする。ラッシュ時に攻撃を受けないで済むのはでかい

416名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 08:10:48 ID:TzOmNwpw0
八門は夏背景と合ってていいぞー

417名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 09:55:14 ID:YvP.L3Xk0
>>412
私も最初ややこしかったけどナコルルのパk・・・似たような語感でクルルって覚えたわ

418名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 09:59:39 ID:4MrLWSZk0
先にFF5のクルルが浮かんだ

419名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 11:30:57 ID:KdcCq4po0
回復は3人以下なら八門が多い
4人かつ本人ノーダメの時のみ仙人が多いわけで
ほぼ互角か僅差で仙人かな

有効射程は、ほぼ互角か僅差で八門優位

420名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 11:41:56 ID:KdcCq4po0
戦略性の幅で八門選んだわ
入口付近にヒーラー届くのは大きいな
リッチは離れた地点でレシア差し込み、その後も放置できる
ハクノカミ、メトゥスの差込みも、ヒモ付きなら試してみたい
待ちゲーと攻めゲー両方出来る感じかな

421名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 11:43:00 ID:ogoSpj6.0
>>412
ク〜クックックック…。 (CV子安)

422名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 12:03:20 ID:fKSyWrRU0
別に前に置いたからといって必ず狙われるわけでもなく
むしろリンネの射程いかすなら仙人だろうが八門だろうが
広く展開して入口付近で殲滅することになるんだから
有効射程()なんてものはない

423名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 12:11:54 ID:gJwV8sPc0
というか両方99にして一通りストミやったけど
やっぱり普段は仙人圧倒的に有利だわ

魔法都市とかジャングル(勇士とか沼地)でも
後ろをカバーしきれる位置が広いからいままでより一歩前に置いてもいける
しかもそれで前方側も更に前線を広げられるからリンネ一人で置いて良いスペースが断然広くなる

八門は前に置ける置けるいうけど
むしろ仙人も今までより前に置いてかつ前線がさらに前になるから
そもそもリンネが被弾しようがない

結局隠密とか全く要らない
魔神でもこない限り隠密の有用性は机上論でしかないわこれ

高難易度では便利ってのは高難易度が実際に来てから言った方がいい
それくらい仙人の範囲は異常

424名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 12:37:40 ID:xdCN59gY0
確かに仙人の範囲はとんでもないな

425名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 12:40:50 ID:KdcCq4po0
ほとんどのストミは、4体回復することが少ない  
しかし単体あたりの回復量は足りてないことが多い 

ストミこそ八門だろう

426名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 12:55:33 ID:4MrLWSZk0
リンネは最近でも政務官の猛レースの手裏剣で落とされそうになって撤退して
女王の騎獣戦車の黒弓で落とされたからなあ
案外後方で被弾することもあるんだ
でもって他に回復置いてなくて危うく総崩れになりかけた
両方育てて初見は八門がいいのかな

427名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 13:02:29 ID:gfxMESqI0
初見八門でやってクリアーできたら八門でいいやりなりそーな気もする、それか八門の置き位置かけえばコレいけるなトカ

428名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 13:02:34 ID:03WkUTL20
あー、先週の神級みたいなのだとすごい使えそうだね、まあ俺は両方下限レベマスキ覚してあるけど

429名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 13:34:44 ID:iibaQvs60
俺も八門の予定だ。プリムを最前線に放り込んで放置したの配置自由度のメリットを実感してる
ミヤビと組む時は仙人に負けるけど、まあ今の射程でも充分運用できてるからいいかな

430名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 13:57:11 ID:6PPoABUw0
覚醒リンネの時点で一番足りないと思ってたの
ロック数でも射程でもなく単純な回復量なんだよなぁ

431名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 14:54:37 ID:xdCN59gY0
風水師が回復量までもっちゃったらそれこそヒーラー死亡するでしょw
リンネに至っては単体の回復量だってシルバー以上だし、更には回避能力も与えて、更に更に1度だけ身代わりの保険つき、リンネで物足りないって贅沢過ぎだよw
回復ユニットでは代わりのない断トツのオンリーワンユニットだと思う。

432名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 14:57:09 ID:xdCN59gY0
書き忘れたけどリンネ硬直時間もみじかいし!

433名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 15:06:20 ID:gJwV8sPc0
回復量はぶっちゃけ
ミヤビどころかワルツですら逆転する程度の差しかないから
どっち選んでも支えられない相手はやっぱり支えられないと思うわ

434名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 16:07:26 ID:iibaQvs60
キキョウレオラ覚醒王子の周回運用で63の差があるが、これを誤差だというなら話はこれまでだなあ
ダンサー添えたら逆転する差でしかないって枠余計に使えば当然だろ……逆転できない職ってあるのか?さっぱりわからん

435名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 16:11:48 ID:1XV9uSBI0
仙人と八門は一人あたり40程度の差
それで「足りる」「足りない」が発生する方がまれだと思う。
むしろ総回復量は仙人の方が遙かに上
「前に置ける」「自由度が」っていうけど、それも耐久力と射程の伸びた仙人の方が高い

436名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 16:21:43 ID:gJwV8sPc0
ヒーラーとだとオラクルとですら
素数値ですら200とかの差があるわけで
そこまで差があるから「回復量に差がある」といえるんであって
バフいれまくって60じゃ誤差でしょ

437名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 16:43:17 ID:mc9mWfbU0
回復量が足りないケースではヒーラを足せばいいと思うの
リンネの回復30%がついた無効化50%オラクルが強力な避雷針をこなしつつ回復ばらまいてくれるだろう
>>423の言うように前線も前進して被弾するケースそのものがレアケースになりそう

一番の問題は八門の生足が捨てがたいことだ

438名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 16:53:39 ID:iibaQvs60
ハイエロとオラクルの分岐でハイエロの方が素の回復が56高いのを重視してってハイエロ選んだ人いただろ。俺は無効と射程でオラクルにしたけどさ

耐久上がったけど隠密とは比較にならん。DOTはともかく範囲に巻き込まれまくるって、範囲だらけが珍しい上更に配置ミスした時で、レアケ中のレアケ。論外。
耐久増えたから仙人も前線に出しやすくなったと思うけど、それで被弾して自身を回復してたら他者への回復総量は増えてないだろ
安全圏でミヤビと組ませて回復ばらまく運用なら仙人の方が優れてると思うけど、耐久上がったからって前線に置いたら八門に敵わんよ

取りあえず敵陣奥に配置して、今までリンネ置いてた安全な場所にトークン置いて、配置が全然違う攻略組み立てたい。仙人も強いけど純粋強化で八門ほど大きな運用の変化がつけられるわけじゃないからな

439名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 17:10:36 ID:KdcCq4po0
総回復量は八門が多いと思うけどね
対象1人で40、2人80、3人120多い
4人だと2〜300少ないけど、そんな場面10%もないよ
100回復分の統計とってみれば、↓のような数値になると予想
1人   40×40=1600   
2人   80×30=2400   
3人  120×20=2400   
4人-300×10=-3000

440名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 18:39:09 ID:fA2uHgag0
俺は、初見で設置場所あまり気にしなくてよくなるんで八門にする予定。
たまに、置いた後に遠距離出てきて、あ、やべってなるのが無くなるだけで
十分だな。

441名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 19:02:16 ID:vDyKGbI.0
>>439
あえて4人回復をレアケースにして無理矢理八門を持ち上げるスタイル

442名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 19:36:35 ID:gfxMESqI0
実際問題、物理回避もってるリンネで四人以上が常に毎回回復が必要なケースあんまないからなぁ

443名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 19:46:21 ID:03WkUTL20
まあ物理回避の範囲も広がるのは魅力ではある

444名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 19:49:19 ID:kqoAZwFI0
2路あって両対応したいときに射程の長さはかなり重要
大道みたいなときにも反対側まで届くし
俺王子軍ではエルミラ常用してて、リンネ近くで後置き避雷針してるのも大きいかもしれん
八門の隠密はマルチロック相手ぐらいじゃないと効果がない気がするがどうなんだろ

445名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 20:06:14 ID:iNScFZeI0
今まで通りの配置をするならマルチロック相手ぐらいしか効果ないだろうね
後はアーマーとかより後に置けることぐらい

446名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 20:15:27 ID:gfxMESqI0
あと稀にあるのは避雷針おく通路の反対側から敵が出て殴られるあたりかね、たまにこれでキャーする

447名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 20:15:45 ID:xdCN59gY0
>>439
範囲が広がるって事は回復対象人数も変わる可能性があるだよ?
例えば対象4人中3人を回復するより、
対象6人中4人を回復する方が断然回復機会は多くなる可能性あると思うけど。

448名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 20:20:32 ID:PktX5dvs0
そもそも4人同時にダメージを受ける機会がほぼ無い

449名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 20:21:40 ID:INMNW33w0
まあ純粋に複数拠点で戦線が分かれやすい場面が強いよね
個人的には大総力戦での活躍が期待できる 実際はどんな内容になるか知らんけど

450名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 20:25:01 ID:gfxMESqI0
正直、どっちも使える上にマップ次第で片方か両方がどっちも有用なんで二人目はよ育てたいw

451名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 20:26:05 ID:iibaQvs60
仙人はシンプルに範囲が広がってそれは当然強力だけど、
八門は今までと全く違う場所に配置することで戦域自体の場所が変わったり、多人数をカバーできる。
かもしれない。

452名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 20:29:21 ID:bbfuYnf60
前線にぶちこめば、後方の遠距離に空きが確保できる
この一点だけで圧倒的に便利なんだな

453名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 20:31:20 ID:gJwV8sPc0
元々リンネは最後尾に配置するもんじゃなくね
最後尾の近接をギリギリ射程内に納められるくらいの中盤でしょ、置くの

454名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 20:32:11 ID:xdCN59gY0
>>448
いくらでもあるだろw
4人被弾することなければ回復が追い付かなくなるなんてことまずないw
でも実際はリンネが支えてても回復が追い付かなくなることあるぞ。
特に密集地戦。

455名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 20:37:18 ID:xdCN59gY0
リンネが落ちる人って置場所もあるだろうけど、
置く順番にも問題あるんじゃないかな〜?

456名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 20:39:56 ID:INMNW33w0
どちらにせよ戦力としてどっちか片方で決めたい人は次の魔神来てから決めれば良いんじゃね
現状、4人目回復も常時隠密どっちも持て余すぐらい強いし

あと隠密だから前線に必ずおけるかというと鼠とか蠅みたいなのに前の方で待機されると流石に辛い

457名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 20:43:01 ID:fA2uHgag0
まぁ悩むくらいどっちもいい第二覚醒って事だね。
リンネは2人育ててもいいのかな〜と悩み中

458名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 20:44:19 ID:qOcBBSSU0
仙人は本人の耐久高くなるのも結構大きいな
八門は後置き出来るのが一番のメリットな気がする

459名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 20:44:36 ID:gfxMESqI0
>>455
リンネは初手付近に置くからよっぽど特殊な状態でもないければ問題ないと思うぞ
落ちるのは主にこっから来るとは思わんわって方向から後衛を所見殺しする気満々のがきた時だしね

460名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 21:02:38 ID:xdCN59gY0
>>459
いやだから俺は八門より仙人を押してんのww

461名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 21:02:59 ID:l6Mea4PE0
あんまり話題になってないけど、
ただでさえ射程の長いマールのスキル中全員回復が
二次覚醒と噛み合いすぎてヤバいな

462名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 21:05:46 ID:3/0rRBIo0
隠密が役立つ分かりやすい例で言うと、
倒さなくても星に影響が出ないしばらくするといなくなる強力な遠距離攻撃を持ってる敵がいるMAPで
その敵の射程外が後ろ2マスくらいしかない時にヒーラー+遠距離攻撃職を入れてた所を
隠密で射程内にヒーラーを置くことで射程外に遠距離火力2人置けるようになる、みたいな

遠距離置ける場所が極端に縛られてる時に便利

463名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 21:07:16 ID:xdCN59gY0
使用感が変わらず純粋強化=仙人
使用感が結構変わる強化=八門

更なる安定を求める→仙人
曲地戦の強さを求める→八門

でいいと思うわ。

464名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 21:08:25 ID:03WkUTL20
マールはあれで八門だったら悲しみだったね…噛み合っててよかった
それにマールはちゃんと第二覚醒絵だしのう、まあ絵師的には風水は全員あってもおかしくなかったんだが…ドットかね

465名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 21:08:28 ID:QyXHX4HA0
>>461
それな
エクス込みなら通常射程が265
エリアヒールプラスなら射程397内を全体回復っておかしい
エリアヒール中は対象+1の恩恵がないことだけは残念だけど

466名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 21:16:56 ID:J9K2E82Y0
>>461
純粋強化でいい感じだよな
スカート履いちゃったことが悔やまれる…可愛いけど

467名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 21:43:15 ID:03WkUTL20
スカートで思い出したけどそういや今回ios見に行ってなかったな…

http://i.imgur.com/7WoMEwY.jpg
http://i.imgur.com/qnFOt61.jpg
http://i.imgur.com/C3mJVvo.jpg

胸元は徹底的に隠すねえ…しかしマールはちと不自然な気もする

468名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 21:58:05 ID:QyXHX4HA0
リンネミアは八門合ってると思うけどクルルはどうなんだろうな
回転の良さを活かして要所要所で隠密する感じかな
仙人で良かった気がしないでも

469名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 22:17:10 ID:JYnBrca20
ここまでの書き込みでよくわからないのが覚醒リンネの特徴である
三体同時回復、身代わりトークン、永続スキルによる超射程+回避って部分はどっちの分岐でも変化なくそこに+αされた純粋強化なのに
今までの使用感ならとか使用感がかわらないのはこっちの分岐って書いてる人がいるのが本当に何でなのか理解できない

今まで通りの使い方するならどっち使っても変わらないとしか思えないんだけど…

470名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 22:37:40 ID:JGU3x53w0
八門強いと思うんだけど最近後衛が死ぬのって超火力の不意打ち遠距離か範囲攻撃の巻き込まれやダメージフィールドばっかりだから何とも言えないんだよなぁ
特に超火力でリンネ狙われなかったとしても他狙われるだけだし八門と射程逆にして欲しかったわ
まぁ俺の使い方が真ん中付近に置いて離れてる遠距離のキャラの補助か回避目的だったりするから仙人の方が合ってるんだろうけど

471名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:03:12 ID:xmkd8x020
今まででも充分強かったので、今までと違う使い方ができるようになる八門にするかな
あと立ち絵がいい。ミドリンネから黒リンネにも戻せて二度おいしいぜ

472名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:42:32 ID:H1.hIpNY0
>>469
どっちも上位互換じゃねーか!ってのは思ってたけど言わないでいた
ただごく稀に隠密でタゲが外れることのデメリットもあるにはあるか

473名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:50:25 ID:AdeWQiJQ0
クルルは全体回復の時の回復量=攻撃力だから、
攻撃力の上がる八門で正解でしょ。

だいたい、射程無しの全体回復だから、
射程が伸びようが4体回復になろうがスキル使用時にはメリット薄いし。

474名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/21(金) 23:54:38 ID:OypQjo220
まぁどっちゃでもいいというのが正しくて
どっちかというとレベル上限99+一応仙人より攻撃力が高い八門の方がスキルとは相性がいい、程度かなぁ

475名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 01:32:30 ID:zwnQHw5c0
まだクルルの覚醒でなやんでるんだけど
最大でどれくらいの数値になるんだろ
クルルを優先するかはくのかみの覚醒を優先するかで悩みまくり・・・

476名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 01:40:55 ID:nBljYdr20
もし、魔界のストミをクリアしていないならハクノカミがおすすめ
魔界での能力アップと連射又はマルチロックの攻撃は役立つ

477名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 01:44:35 ID:xdCN59gY0
リンネが落ちること事態まれなことだけど、
リンネが支えれないパターンであるとしたら、
極端な単体大ダメや密集地の範囲攻撃。
そもそも単体大ダメは風水師の出番じゃなく、
八門だって範囲の巻き込まれはあるわけだから、
そういう局面でより踏ん張りが効くのは攻撃力の微量のアップよりは、回復数の増加の方が恩恵ありそうに思うけどね。
まぁ仙人も八門も育てるけどね。

478名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 01:50:32 ID:03WkUTL20
>>475
手持ちにあったから撮ってきた
http://i.imgur.com/MeY8r9D.jpg
http://i.imgur.com/s9fOgDN.jpg

479名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 02:20:53 ID:zwnQHw5c0
>>478
ありがとう!
これみるとあまり回復力上がってないように感じるけど
ベテラン王子から見るとかなり強くなってる感じなのかな?

480名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 02:33:34 ID:icZR7NUc0
仙人の射程+36はたまに置きたいマスに置けないことがある問題の解消になりうる
また回復数+1は総回復量が足りずジリジリ崩壊していく場面での解決策になりうる
八門の特徴は単体回復力が仙人より高いこと
仙人自身も被弾するようなケースでは総回復量は八門の方が多くなり、より場を長く支えられる可能性が高くなる
隠密だけで見ても新たな用法が可能となりうる

481名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 07:22:20 ID:nT9KoCPY0
リンネ仙人にしたいけどイラストは八門の方がシコい
どうするべきか……

482名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 07:54:55 ID:kqCtkPLc0
>>479
大英雄バフでの覚醒スキル中の回復力が624→732と考えると結構違って見えない?
常時3人回復と高回転スキルの全体回復で総回復量は数値以上に増えるし。

リンネ2人目をCC80にはしたが素材ヒラが枯渇してるんだよなぁ

483名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 09:29:02 ID:xdCN59gY0
>>482
俺と全く一緒www
次の収集の神級のドロップシルバーをヒーラーにして欲しいわ( ̄▽ ̄;)

484名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 11:12:25 ID:smMIcmLs0
仙人を前線に置こうぜ

485sage:2017/07/22(土) 12:10:29 ID:6mTc4Vg20
多分一人一人の戦い方が違うから評価が違うんだろうなと思う
拠点付近をがっちり固めるタイプだとリンネを置いた場合他の遠距離職が置けないから、
マスの確保という意味で中間にリンネを隠密で置ける八門が有用に思える

逆に中間地点くらいで戦力固める人やミヤビ持ちだとリンネの位置を拠点付近にできるから、
その分射程伸びる仙人のほうが使い勝手いいと思う

486名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 12:10:30 ID:3MCvKBFE0
ミヤビがいるなら仙人で隣接させて同時運用、いないなら八門で中央付近に置いてほぼ画面制圧って感じかな

487名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 12:28:11 ID:OVF6clpY0
何!?前から八門後ろから仙人で挟むのがデフォではないのか!?

488名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 12:40:23 ID:xmkd8x020
仙人と組み合わせるのは強力だけど、ミヤビは他のキャラ使って色々な組み合わせがあるから、単独運用の柔軟性も考慮して八門かなー
第一覚醒の段階でリンネミヤビ充分強かったから、回復上がった八門並べれば過剰なくらいだろう
毎回4人回復するとも思えないから、射程の差で届かないところは諦めて素直に違う運用を目指すことにする

まあ一番はイラストだけどな!気分で黒にも切り替えられるのは神機能だわ

489名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 13:14:10 ID:xdCN59gY0
>>487
リンネの仙人八門ダブル運用マジ安定感半端ない。
2体でヒーラー4人以上の働きしてるよマジで。

490名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 13:52:57 ID:mc9mWfbU0
>>489
しかもリンネトークン2つ 設置枠消費なしで使えるしなー

491名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 15:01:22 ID:dL9SvWZ60
単純に攻撃力が高い方が安定して使える気がするから八門を選ぶかな
ドットは仙人の方が好きだけど

492名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 15:13:01 ID:mc9mWfbU0
仙人は回避バフの範囲も広くて味方の被弾を減らす効果範囲が広がる事も考慮するべき
魔法とか貫通の敵だと恩恵うけれないけどね

493名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 17:17:57 ID:ByXTk5EA0
仙人のドットは頭から棒がニョッキり生えてるように見えて好きくない

494名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 17:46:20 ID:OVF6clpY0
光の柱がメンズビームに見えると申したか

495名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/22(土) 19:25:55 ID:x3/.9woU0
トークンのドットも変わるんだな
まぁ当たり前といえば当たり前だが

496名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/23(日) 10:16:47 ID:TXeOzXRQ0
何気に、竿を包み込めそうな位、放漫な胸何だな、風水しって…
※ただし、銀やハンター擬きのは除く

497名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/23(日) 18:50:12 ID:mc9mWfbU0
リンネは既に仙人にしてるけど2人目八門にするのも育成資源的にきついから
必要になったらミアを二覚しよっと

498名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 01:18:26 ID:ba6wMMOs0
風水は今までクルルだけ。
メインヒーラーは二覚カンストしたイリスとカミラ。

風水二覚来たので風水増やそうと思うんだけど、マールとミアだったらどっちが優先度高い?
金策アビのノエルは覚醒80で持ってる。

499名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 04:48:27 ID:iNScFZeI0
サーリア居ないならマールかな
エリアヒールが欲しい場面はあると思う

500名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 08:01:52 ID:INMNW33w0
そういえば前線に置けるという話ばっかり上がってたけど八門リンネは実質的に麻痺無効になるからそこがメリットな気がしてきた
フェネクスでも金蝙蝠が地味に鬱陶しかったがあの辺り気にせず良くなるのは良いな

501名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 08:39:49 ID:b20TqARo0
あー。量産型エデンやカボチャ、金蝙蝠がスルーできるのか

502名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 09:12:28 ID:ogoSpj6.0
>>497
八問リンネの利点は配置5秒で隠密になって永続することも大きいから金や白では代用にはならんと思うけど、
リンネ以外での補助風水目的なら射程と対象が増える仙人のほうが合うんじゃない?

503名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 11:00:33 ID:aKlYKdPc0
隠密って遠距離だけスルーするんじゃないのか…

504名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 12:18:07 ID:0LaOuoWY0
射程が短いから勘違いしやすいけれど、そういやあいつらの攻撃も隠密対象か。

505名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 13:21:11 ID:03WkUTL20
そういやまだ隠密状態でくらうような攻撃に麻痺するのなかったな、まあ爆風で麻痺とかやばすぎるから扱いが難しいんだろうな

506名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 17:28:37 ID:bHUjohas0
八問リンネさん
スキル中遠距離隠密→現状遠距離隠密=麻痺らない→リンネさん覚醒天下スキル永続=キャーしない限り麻痺らず、天狗の錫杖や雷神(風神既に御臨終)スルー
何か凄そう…サイレント修正来なきゃ良いけど(ガクブル)

507名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/24(月) 18:56:43 ID:OypQjo220
むしろ錫杖とかは食らってくれた方がありがたいが

508名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 05:00:45 ID:1XV9uSBI0
麻痺しないって言うけど隠密でスルーするってことは足止めも出来ず他のユニットが麻痺するだけやろ

509名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 06:07:59 ID:Yc0IiCaQ0
リンネって避雷針期待するキャラなの?

510名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 08:01:02 ID:Ei3swMnU0
話題に上がってた麻痺ユニットって進路上に入れば轢かれるみたいな動きでやられるけど足止め期待できるん?
その場にクロノウィッチ置いてるとかでもないとユニットの有無での進行速度に差はないと思ってたわ

511名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 08:13:23 ID:b20TqARo0
遠距離に来るので足止め期待できるのカボチャくらいで、蝙蝠もエデンもそんまま流れなかったっけ?

512名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 08:46:07 ID:ByXTk5EA0
リンネで足止めするってどんな攻略だよ

513名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 08:52:08 ID:b20TqARo0
カボチャ書いといて何だがサッパリわからん

514名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 09:19:39 ID:9zB3R7jE0
そんなこと言ったら避雷針だって
他のユニットがダメージ食らうことは変わらんがな

他のユニットが麻痺してダメージ食らってても
ヒーラーさえ健在ならダメージを押さえられるが、
ヒーラー麻痺してたら回復なしで
前線維持せにゃならん

基本どっちが優先か考えるまでもない

515名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 15:41:44 ID:I8XVedAU0
八門リンネってメインの布陣とは離れたところに置く運用を想定してるんだよね?
そうなるとリンネ自身はダンサーやラピスの射程外に置かれることになりそうだけど、難しいマップでバフを盛ってないリンネの回復力が果たしてどれだけ役に立つんだろうか…
普段の神級くらいで脳死で置けるっていうのは利点だと思うけども

それだったら位置は今まで通りだけどカバー範囲と対象数が増えた仙人の方が良さそうだけどなぁ
リンネの射程じゃ射程増えても誤差というけど流石に36増えれば今までの射程円端の更に隣のマスまで余裕で届くようになるよ
マップ端に置いても画面半分はカバーできる

516名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 15:44:33 ID:MyMEXvSk0
どうせ2体目貰えるんだし見た目で決めれ

517名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 16:27:32 ID:PRed7kpM0
メインの布陣と離れたところに置くことも想定してるけど常じゃない
隠密を獲得したことで他のユニットから離れて突出したところにおくことが可能になっただけであって
他のユニットの側に置くことが出来なくなったわけじゃない
その時リンネを配置する場所がダンサーなどのバフ範囲かどうかはその時次第だから具体的な場面がないと比べられない

宗教上の問題なのか育成の問題なのかどっちかの分岐だけを落としたり持ち上げたりする人がいるけど
リンネに関しては常に片方が片方の上位互換なんてのは起きない(状況次第になる)から
実際に出くわした場面ごとを具体的にあげてその場で考える以外は比べるだけ無駄でしかないし
神級ストミの普段使い程度ならどっちの分岐でもすごい差がつくとは思えないそれこそ第一覚醒の段階でも十分のはず

魔神を想定するなら片方しか使えないけど上の通り状況次第だから万全を期すなら両方育てておくしかないよ

518名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 16:31:59 ID:gfxMESqI0
魔神はマップにあった方使え、普段使いがどっちいいかは普段の運用考えて好きなほうか両方使えでだいたい結論はでてるよねw
うちは初見殺しのキャー防止に迷わず隠密から取ったけどどっちも優秀なのは間違いない

519名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 18:49:32 ID:9PksWAXo0
そもそも第一覚醒の時点で優秀だから、第二覚醒でもさらに優秀になる部分の方向性の違いだけで優秀なことには変わりないよね
海外版で実装されたらほしいもんだ……まず黒が当たらないのは置いとくとして(遠い目

520名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 21:20:09 ID:ZU2mPKtg0
まあ性能はどっちもいいけど
八門だったら色が変えられるのは良いよね

521名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 21:24:53 ID:ZAxBcI8.0
ドヤ顔も笑顔も可愛い
リンネは絵が変わるごとに雰囲気が明るくなってるのホント良いよね

522名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/25(火) 21:57:16 ID:07oWAe/w0
>>517
どちらかを落とすつもりはないけど、壊れな八門一択!みたいな王子の意見をよく見かけるので疑問を呈しただけだよ

523名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 00:18:07 ID:JDyxVuEs0
>>522
疑問を呈するならよく見かける場所でした方がいいんじゃないか?
少なくともここでは壊れも一択も全く言われてないよ

524名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 00:33:51 ID:W25bpY160
一応レスもらったからログ確認してみたけどそんな感じのレスはないと思う
どちらかというとここだと仙人押しでいや八門もっていう方が多い?かも
どちらにせよ>>517の通りどちらかなんて決めきれないから気にしないでいいし仙人しか選べなくてもそれで満足してるなら
その気持ちを自分の中で留めておくのがいいと思うよ

525名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 09:02:17 ID:H1.hIpNY0
上でも語られてるけど八門だと仙人よりも前におけるからトークンを安全な場所に置きやすいってメリットもあるからねえ
これは魔神などの高難度ミッションで特に有効になる
あと4人回復が必要になる場面というのがそれほど多いのかという疑問もある

どちらかが一方的に有効とは感じない

526名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 18:23:35 ID:mLFAWh.U0
525の書き方だと八門の方が有効だ、という風に見えるがな。
俺は通常・高難度ともに仙人の方が有効で、稀に隠密が嵌まる(が仙人でも問題無い)という認識。

527名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 20:44:00 ID:JaJRJUhw0
仙人の方が有効と書かれてないと我慢できないんだったらそれでいいよ

528名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 22:09:37 ID:OypQjo220
そもそも4人回復が有効かといわれると
毒とかのマップの時点で確実に有効だしな
一人でも同時回復数が多い方が変に他のヒーラーや自分の効果が吸われなくて済む

前に置くどうこうもむしろ仙人なら前に置いても後ろまでカバーできるし
強引に最前線に置かなくてもより前まで届くというメリットがあるから
より八門より置く自由度は高いしな

529名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 23:02:14 ID:aKlYKdPc0
はいはいわかったわかった仙人が八門より使い勝手がよくて自由度たかいよ
これで満足か?

530名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/26(水) 23:24:17 ID:jcopDo3M0
>>527
文盲かよ
最後のフォローが意味を成していないってツッコミだろ

531名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 00:44:20 ID:H1.hIpNY0
>>528
それは毒のある高難度マップが出てから言わないと
現時点ではそんなもん存在しない

532名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 01:17:23 ID:GTrcBaVo0
素のリンネで困る場面が無い以上、現状だと4体回復は宝の持ち腐れだろうな

533名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 01:22:24 ID:qOVBQyck0
4人回復が必要な時あるかって言ってる人いるけど、
布陣崩れて失敗したことないのかな?って思う。
その崩れた時ってどういう時?回復足りなかったんでしょ?
そんな時なんか回復数一人でも多い方がいいに決まってるじゃん。
ヒーラーが数人必要な面だっていっぱいあるんだし、
回復数が増えることの利点を感じないってどういうメンツでプレーしてるんだろう。
まぁ俺らとは違う重課金プレイヤーなんだろうけどなー

534名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 01:28:03 ID:OypQjo220
>>533
全ユニ持つ程度で第2覚醒も必要とあれば(今回のリンネとかも)両方99即作る程度の重課金だけど
仙人の方が間違いなく有用性は高いと思ってるよ
八門は局地的に活躍するだろうけど普段は愛でるだけだろうな

535名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 02:04:40 ID:JYnBrca20
リンネ使ってて布陣が崩れるときはほぼ毎回単体回復が足りないときでリンネの回復人数を増やすよりも
根本的に単体ヒールを要する受け役へのヒール量を増やすからリンネの能力によらないというか…
もちろん回復人数増やすことでその単体ヒールを必要とする役へのヒール先をぶれないようにすることもあるだろうから
一概に4人回復が無駄だとは思わないけど3じゃなくて4にならないと瓦解するなんてのは上の理由で少ないだろうなとは思ってる

536名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 02:11:28 ID:nBljYdr20
ボス一体を抱えるという
イベ神級でもあるパターンでも単体回復力が重要になるから
八門が有効な時も多いと思う
射程アップによってヒーラーが二人体制から三人体制にできるのなら
仙人が有効なのは間違いないけど

537名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 02:16:27 ID:pOBlsmyk0
回復力不足や火力不足で壁役死んだりゴールされる経験はよくあるけど
風水使用時に回復数が足りなくて失敗はすぐ思いつかないな…

自軍の編成がダンサーやデモサマみたいに壁役付近に配置することが多いかどうかも考えるべきじゃない?
決め付けは自分の戦略の幅を狭めるだけだろうに

538名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 07:34:10 ID:Dk32yPb60
3人が4人に増えたらより一層エリアヒールに近くなるから便利だよね
ヒールワークきちんと計算できる王子なら必要ないかもしれんが、脳鉄な俺にはありがたい
うちが崩れる時はマルチロック遠距離魔法で後衛からが多いんだわ

539名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 07:57:40 ID:nBljYdr20
そういう時には基本に仙人が使いやすいのはそうだよな

後、もうすぐ限定的にエリアヒールが使えるビショップの復刻ですよ
敵の攻撃力の減少や味方バフまで行える有能な子です
さあ、割ってでもフルスぺを目指すのです

540名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 08:00:15 ID:kvI6xqNk0
単体回復重要なら尚更周りにヒール流れない可能性が高い仙人のが有効じゃね?

散々言われてるが回復力40とか誤差だぞ

541名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 09:17:48 ID:L8QiHPEA0
こうなったら、次の魔神15でどちらのリンネの採用率が高いかで勝負を決めるしかないな

542名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 09:25:25 ID:WSkwzDUM0
どっちが強いかなんてマップ傾向と同時編成の面子によるじゃん
それぞれに長所があるから使い分ける、これで良いよ

543名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 09:49:14 ID:H1.hIpNY0
それを言うと射程も誤差って言えるけど、取る立場によっていや射程は違うだのなんだのいい始めるだけっしょ?
不毛だよ

544名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 09:52:11 ID:H1.hIpNY0
>>541
マジレスするとどっちでも良い、にしかならないと思う

545名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 10:15:19 ID:dS48gfDY0
リンネを第二覚醒させた人の過半数は見た目で決めたというデータが無いけどあります。

546名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 10:18:46 ID:bCPj4qFE0
そもそも元の性能が高すぎるから第2覚醒する必要すら無いレベルだしガチでどっちでもいい

547名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 10:53:35 ID:xdCN59gY0
まぁリンネは仙人も八門も持つ事がFAなのは確定ではあるんだけどな。
ただ俺は先に仙人を作ったw

548名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 10:56:55 ID:WIEQfhG20
八門のリンネは死なない

549名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 11:12:19 ID:1zSlKO/20
て言うか、リンネさんって何者何だろ?
正体が凄い事に成ってそう

550名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 12:20:05 ID:1XV9uSBI0
>>548
え、死ぬよ? 隠密は無敵ではないですから。

>>543
射程は誤差にならない。なぜなら届く届かないで明確な差になるから。
火力は極論バフ盛れば倍以上足せるけど射程伸ばす方法が現状エクスの+10以外無いので。

551名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 12:25:41 ID:QJJrDk0s0
結論ありきで議論することほど不毛な事はない

552名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 12:27:38 ID:gfxMESqI0
八門リンネをどんな状況で殺してしまったのか気になるな

553名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 12:30:01 ID:HpWiFYPE0
範囲攻撃の誘爆じゃないかね

554名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 12:31:44 ID:r1tIzXKc0
リンネ持ってない自分にとってはマールの射程がCCヒーラーとほぼ同じになってくれただけで満足

555名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 12:34:44 ID:VPJOudEE0
都合の良いシチュエーション想定しすぎだろう
ノータイムで仙人にしたらしいから気持ちは分からなくはないけど

556名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 12:55:08 ID:aKlYKdPc0
>>550
だから届く場所に置けばいいじゃねーか

557名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 12:56:35 ID:t.KnaHHU0
リンネの射程があって誘爆に巻き込まれるほどの距離に置くのか(困惑

558名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 13:04:42 ID:gfxMESqI0
通常リンネですら巻き込みで死ぬのはGRでゴーレムのおかしい範囲爆風で殺されたくらいだなぁ(通常リンネが他の死因で死ななかったとはいってない)

559名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 13:11:09 ID:4MrLWSZk0
赤蟻ならあるかも

560名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 18:04:20 ID:7faw2y4g0
今回の大討伐でどっちか決めようと思ったけど、更に悩むことに・・・

561名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 19:56:32 ID:ogoSpj6.0
設置後5秒以内で撃沈もありうるぞ
この死因ではないとは思うが

562名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 20:01:21 ID:gfxMESqI0
設置後5秒でリンネが蒸発するマップって、適当に傭兵トークンあたりで避雷針しておけば隠密リンネが一番輝くマップじゃね?

563名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 20:11:59 ID:R998ZmS.0
>>560
参考になるか微妙で申し訳ないけど仙人リンネにエクスバフ有なら
大討伐真ん中の一番上の遠距離マスから大体の場所には届いたかな
届かなかったのはゴール前の遠距離マスと一番右下の遠距離マスくらい

564名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 21:17:23 ID:7faw2y4g0
八門なら危険で使いにくい遠距離マスを有効活用できるのが面白そうだと思った(小並感)

565名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 22:02:57 ID:xdCN59gY0
だから両方使うのが正解なんだって。
一体いれば二代目確定やぞ?

566名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 22:06:33 ID:OypQjo220
今回のキメリエスで
仙人リンネだと右側の3つ並んだところの左下から拠点前にギリギリ届く(エクスなし)
3枠あるから横にミヤビとモルテナおけるんでかなり楽

567名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/27(木) 23:47:00 ID:OypQjo220
大討伐も仙人だとこの位置関係で届くね(これもエクスは編成なし)

ttps://i.gyazo.com/16f489fa0828667c4307851be2928e11.png
一番上にリンネを押しやれるからその分下側に火力遠距離を置ける

568名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 04:08:54 ID:JYnBrca20
キメリエスの攻略動画みてると↑の人みたいに仙人にして3つのところに置く人と
八門にしてキメリエス近くの左側に置く人とに別れてる感じかな
どっちも持ちユニットしだいだから何ともいえんがどっちもどっちだな・・・

569名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 12:16:14 ID:gJwV8sPc0
射程の差はやっぱでかいなぁ
攻撃と違って回復の射程は掠めさえすればいいから特に差を感じる

570<削除済>:<削除済>
<削除済>

571名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 19:17:45 ID:qOcBBSSU0
今回の大討伐はWリンネなら放置編成でいけそうだと思って二人目育ててたらオーブが足りなかった
どっちか選べって言われたら仙人が無難だと思うけど、要所で便利だろうなってのは八門って感じ

572名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 19:22:06 ID:gfxMESqI0
やはり両方必要だな!

573名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/07/28(金) 19:31:10 ID:eQohORNA0
覚醒用のヒーラー枯渇気味だったけどリンネっぱいサンドの誘惑には勝てなかったよ……

574名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/07(月) 20:55:09 ID:Mrqe1yfA0
キメリエスは八門リンネの弱点が目立った形になった感
肝心の右上左上が5秒持たずに死ぬ

575名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/07(月) 21:21:18 ID:INMNW33w0
キメもタケノコ回避できるし八門悪くはなかったと思うけどね まあぶっちゃけどっちでも良かったが
魔法有効ならフィオレ使うしそれなら仙人で良いやとなって俺は仙人で攻略したけどそんな程度

576名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/07(月) 21:48:26 ID:UI8fIjMg0
八門使って15までクリアしたけど最後のタケノコラッシュも撤退せずにブロッカーを支えてくれて
とても役に立ったと思ったけどな
今回は序盤が楽だったから掃除してからゆっくり置けば良かったし

577名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/07(月) 21:58:59 ID:xC3ZyNEU0
後ろに置くなら仙人でいいからなぁ
10まで使えた>>568の位置に置けない(置くと最初の1撃で死ぬ、回避不可能)時点でアドは低くなってしまった

578名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/08(火) 15:07:29 ID:bHX3zI/.0
八門で15クリア。普通に隠密ですごいやりやすかったな
まぁ仙人だったらどうだったかは確かめられないが・・
結局回復役はリンネ一人でこなしてくれた。どっちにしろリンネはさすがや

579名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/24(木) 00:03:47 ID:1DzdjjfY0
八門てスフィンクスの麻痺くらうのでしょうか?

580名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/24(木) 00:16:17 ID:TcQY.c/E0
状態異常耐性持ってないキャラは全員等しくマヒるよ

581名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/24(木) 00:49:14 ID:3bq3MQ5g0
今までああいうタイプの麻痺持ちはいなかったから事実上麻痺無効て言われてただけだしね

582名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/24(木) 03:27:12 ID:f/Xv8ZOs0
隠密だろうが回避だろうが攻撃無効化だろうが防げません

583名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/24(木) 13:16:47 ID:ut0FCP9o0
リンネって、ホンマに人間何か?

584名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/24(木) 13:18:51 ID:3bq3MQ5g0
属性は人間だし人間でしょ
まあ年齢は相当なもんだとは思うが

585名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/24(木) 14:08:46 ID:/.2u2Igo0
未来を疑似体験したから精神がババアなだけで、実年齢は若いでしょ。多分。

586名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/24(木) 15:49:54 ID:gfxMESqI0
属性が人間なだけで、それ以外の未実装属性が無いとは限らんからなんともだろうw
わりと怪しい人まで属性人間単体だったりするしな

587名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/29(火) 11:50:59 ID:/0CxrkiY0
風水仙人リンネの攻撃が416から445になってたけど、いつ強化されたんだっけ・・・?

588名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/29(火) 12:01:51 ID:SsSw.dHw0
好感度ボーナス修正じゃ?

589名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/08/29(火) 12:03:38 ID:/0CxrkiY0
ああ、それか、thx

590名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/09/30(土) 20:55:18 ID:x3/.9woU0
クルルが吹雪適応じゃなくて悪天候全般への適応だったらバルバトスは相当難易度下がってたかもなぁ
今後悪天候風水がでてくるかもしれんけど

591名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/28(土) 17:23:45 ID:/nsWRi8k0
プレ2でリンネ引いたが第二覚醒迷う
今のところ隠密必須な敵ってどれくらいいたっけ?
射程+4人回復の仙人に傾いてるんだが多いなら八門にしたいんだよなー

592名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/28(土) 19:23:09 ID:fguCjBvI0
仙人にしたけど
もう1体も八門にするために育て中
八門ほしい場面はそう多くはないけどたまにある

593名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/28(土) 23:28:44 ID:KiOjXqaM0
コスト減済みのフルスペックは仙人にしてそのあと八門作ったかな
普通に使う分にはどっちでもいいだろうから範囲の長い仙人使ってるけど
たまに隠密欲しいなって思って使ってるくらい

594名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/28(土) 23:40:03 ID:gfxMESqI0
うちだと基本隠密でやってだいたいのマップが回復リンネだで事足りてるけど、たまーにもうちょい射程があると陣形もっと広げられるのに惜しいなぁって時がある感じかなぁ

595名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/29(日) 01:27:13 ID:kqoAZwFI0
普通の神級までなら回復はリンネしか置かないのがほとんどだから範囲の広い仙人で使ってる
たまに高難易度でマルチロック防御無視が来ると八門が欲しくなる

596名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/29(日) 20:45:31 ID:mc9mWfbU0
リンネは仙人にしたけど、その後すぐにミヤビを引いた(レアチケ)
やっぱり間違ってなかったんや

597名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/10/30(月) 00:30:10 ID:/nsWRi8k0
>>592-595
おかげで吹っ切れたありがとう!とりあえずtnk的にも来てる仙人にするよ!
ウェパルとかでも使ってみて不都合感じたら今度の1.5倍で八門も育てるよ

598名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/05(日) 17:48:29 ID:FsWj5NoI0
リンネ来た
既に覚醒ミアがいるから先に仙人にしよう
まずは住み分けだ

599名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/23(木) 15:04:38 ID:Ll.U417U0
黒チケでリンネとろうと思うんだけど
第二覚醒はどっちがいいのかな?
射程をとるか隠密をとるか非常に迷う・・・

600名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/23(木) 15:08:20 ID:Uj9RyVjw0
前線戦力が充実してるなら仙人
チケット黒以外はほとんどイベユニやねん!っていうなら八門

601名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/23(木) 18:51:38 ID:EgZD6LuQ0
質問です。
リンネ二体持っているのですが、仮にリンネ二体を配置した場合、物理攻撃回避はどのように適用されますか?
二人分の50パーセント回避ということで、75パーセント回避、になったりするのでしょうか?

602名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/23(木) 18:56:21 ID:Sfr8rRwk0
リンネ第2覚醒両方使ってるけど
普段使いには射程と回復対象が増える仙人がかなり便利
ただ高難度マップでは永続隠密の八門がハマるケースも多々ある

リンネはミヤビと相性良いけど、ミヤビは敵の攻撃引き付けちゃって
巻き込みが恐いから、組むなら頑丈な仙人かなぁ
ミヤビなしの単独運用だと八門のほうが使いやすいかも。置場所ほぼ自由だし

603名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/23(木) 19:11:36 ID:EgZD6LuQ0
すみません、601です。
リンネの物理回避は30%でした、間違えました。
二人分の30%回避、ということで、攻撃が当たる確率は0.7の二乗で、49%、回避は51%ということになるのでしょうか?
改めてよろしくお願いします。

604名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/23(木) 19:21:55 ID:fguCjBvI0
リンネ同士だと同枠だから加算も乗算もされないはず

605名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/23(木) 19:23:38 ID:J9GWooxM0
基本的に同じアビとかスキルは重複しないはず...
こないだ違う板で色々討論あったけど...
違うユニット同士でも基本は回避率アップはしない、
でも色々と例外があったり複雑
同キャラだからリンネ重複はないよ、トワちゃんと同じ!

606名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/23(木) 19:52:55 ID:fguCjBvI0
同キャラ加算の例外はリジェネくらいだっけ

607名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/23(木) 20:18:18 ID:J9GWooxM0
同キャラ加算はそうなんかな?
でも回避アップが色々面倒なんよね
なんかアビとスキルで重複するユニがいれば重複しないのもいたり...
回避はよ〜頼らんから分からん
自分の運だと体力マックスで10%回避よけまくって
ズタボロの状態で回避90%二発直撃とかあるから...
もう回避は戦略計算にいれてません!

608名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/24(金) 00:07:09 ID:EgZD6LuQ0
601です。
なるほど、同キャラは加算されないんですね。。。
みなさん、親切にありがとうございました!!

609名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/24(金) 21:13:37 ID:Ll.U417U0
リンネの隠密ってマルチロックの攻撃もくらわない?

610名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/24(金) 23:05:55 ID:amvgcLMY0
マルチロックは喰らわないが範囲は喰らう
ぱっと見でわからないのもあるから非公開先生のを見ておくと吉

611名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/25(土) 00:44:01 ID:zSdwoah.0
範囲攻撃とマルチロックの紛らわしいとこだと

たとえばアガレス第二形態の攻撃(地面から岩石が突き出す攻撃)は
マルチロックだから隠密中のリンネには当たらない

ドラゴンゾンビがブロック前に繰り出すブレス攻撃(リッチ系と同じ紫色の十字架)は
短射程広範囲の範囲攻撃だから、リンネの近くのユニットに当たれば隠密しててもリンネは巻き込まれる

弾が見えるタイプの攻撃なら範囲攻撃かマルチロックかは区別しやすいけど
(範囲攻撃なら着弾時に爆風が出る、マルチロックなら対象の数だけ弾が飛ぶ、とか)
↑の例みたいに弾が見えないタイプだと若干分かりづらい

612名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/25(土) 00:44:11 ID:/XeBhdi60
麻痺対策に2枚目リンネちゃんをスキル未覚醒にしとこうと思ったけど
CT100秒はどっちにしろ2回目は難しそうね

613名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/25(土) 02:00:49 ID:B96z6yhk0
魔法攻撃か物理攻撃かもパッと見ではようわからんしな…。この頃はわかるようになった?

614名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/25(土) 13:16:11 ID:uz4FahAA0
遠距離の魔法攻撃は火球とか紫柱とかエフェクトが大体決まってるから判別できる
近接の魔法攻撃は見た目から判断できないから厄介だけど
プリンセス敵は元々味方にいるからともかく、邪仙郷なんかの敵はしれっと魔法近接だったりして嫌らしい

615名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/26(日) 06:23:18 ID:u9jW4OyE0
手に入れたリンネをさっそく八門にしてアガレスLv11以降に投入したら凄く安定した
おっぱいな見た目も良いし満足してるけど仙人の射程も気になる
やっぱり両方育てるしかないよね

616名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/26(日) 12:25:50 ID:Uj9RyVjw0
>>611
アガレス本体(ウェパルもだけど)の攻撃は
ブロック前とブロック後で挙動が違うんだよね

ブロックした敵を殴らないって事がないようにするためだろうけど
ブロック後は引きつけが無効になってるからマルチロックとも違う、隠密が有効だから範囲とも違う特殊な攻撃

617名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/26(日) 12:29:19 ID:INMNW33w0
というかブロック後は引きつけ効果無効だけど隠密有効がマルチロックの仕様
多分ブロッカーに攻撃不可になって意味わからないことになるからそういう処理にしてるんだと思われ

618名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/26(日) 12:32:35 ID:IZiDuH8.0
それがマルチロックの仕様(例外設定)なのか
別カテゴリの攻撃なのかは
開発者しかわからんのだから「それがマルチロックの仕様だから!」てマウント取りに行くことの意味がわからん

619名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/26(日) 12:35:46 ID:INMNW33w0
今まで出た奴確認する限り全員そういう攻撃仕様じゃん?
いやそもそもそれマルチロックじゃないからというならこっちの認識不足だわ、すまん

620名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/26(日) 12:40:04 ID:IZiDuH8.0
プログラム上の話をするなら
遠距離攻撃キャラがブロック時そいつしか攻撃しなくなるのも「別の攻撃」だしな

理解さえしてれば運営開発でもないと絶対にわからない仕様かどうかの決めつけに議論の意味はない

621名も無き王子[ローカルルール要確認]:2017/11/26(日) 12:42:28 ID:INMNW33w0
何が言いたいのか分かったけど、そうするとマルチロックとは別の用語作らないと区別し辛いなw
マルチロック(非ブロック時)、マルチロック(ブロック時)って感じなら分かりやすいだろうか

622名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/21(日) 19:20:56 ID:e2MkGm7U0
ピピンってああ見えて人間なんだな。
尻尾までつけて念の入ったコスプレだわ。

623名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/01/22(月) 02:11:49 ID:ox9Mackg0
>>622
あのしっぽと耳はピピンが初めて狩りをした時の獲物だから仕方ない

624名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/24(火) 13:49:40 ID:Cdj.Iz4M0
次イベは白風水だそうで
二週間あるし間隔的に収集っぽいけど、ピピンも収集白だったからなあ

625名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/24(火) 18:45:11 ID:5jC1TUaY0
黒チケでリンネも対象内じゃなかったっけ?
白収集は何かの間違いじゃないかと思ってしまう・・

626名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/24(火) 19:38:23 ID:k3jeKc4E0
俺も黒チケでリンネ取った勢だけどどうなんだろな
持ってても使い道のある何かがあるんだろか
サヨみたいに出撃数に含まないとか?

627名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/24(火) 19:43:02 ID:gfxMESqI0
基本、収集ユニでも同職のガチャ黒持ってて運用法があるほうがレアじゃね?
レアなだけで無いわけでもないあたりソコソコの率であるけど

628名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/24(火) 19:55:18 ID:k3jeKc4E0
そうなんだけど黒チケで取る率が1,2を争うユニットで
下手すりゃ王子3人に1人くらいは持ってそうだからな

629名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/24(火) 20:02:07 ID:gfxMESqI0
風水自体がまずもって誰でもいいから覚醒まで育てとけってクラスだからなぁ
リンネもってて使い道がありつつ、さらに課金と収集ユニとかぶらない(かぶると割られないので基本そうなる)ってのはかなり無茶な要求には見える
サヨも回復不可ユニットだから許されてるような性能だからなぁ、出撃数食わないのはガチャ黒でさえ変則的な動きの猫くらいだし、自己回復できない風水とかいう妙なのなら1チャンかw

630名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/24(火) 20:06:37 ID:yUubWswk0
獣人なのかな?ベヒモス王子用?

631名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/24(火) 20:50:54 ID:INMNW33w0
一応リーナ付けとけば唯一の状態異常無効風水になるのもある
あとは人間にデバフや制約が掛かる高難易度マップとか来たときに良さそうぐらいかな

632名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/24(火) 20:51:33 ID:kqCtkPLc0
リンネいると白・金ではミアが一番食われてる感がある。スキル中の回復量は上って言っても速度差と回避バフあるし。
新キャラに出番あるかはともかく、まず既存の風水と被らない能力ってどんなのだろ

633名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/24(火) 20:53:30 ID:Cdj.Iz4M0
イベント名やユニット名が華の国っぽいし、妖怪仙人という可能性も

634名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/24(火) 20:55:16 ID:gfxMESqI0
妖怪とすると、まさかの妖怪猫娘だったりしてw

635名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/24(火) 21:54:15 ID:pRx4zAvs0
妖怪の攻バフとコスト減がかかるなら編成大変だけどオンリーワン性能ね

636名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/25(水) 10:39:33 ID:WiXtpq5o0
ttp://xerooos.com/
このサイト見やすくね?
おまいら知ってる?

637名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/26(木) 15:28:35 ID:ltFR2T1o0
イベ風水アビ不明だけど
スキル:射程アップ攻撃ややダウン同時回復数+1
覚醒S:射程攻撃アップ自身を回復の対象外にして同時回復数+1
第二がどっちになるか

638名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/26(木) 15:40:05 ID:vMBGP4zo0
覚醒スキルと噛み合いそうなのは隠密化の八門だからそっちだといいな
ピピンが仙人だったし可能性は高いと思うんだけど

639名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/26(木) 15:49:30 ID:gfxMESqI0
隠密化しないと使い勝手が悪すぎるから二次覚醒かアビでもってくるんじゃないかなぁ

640名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/26(木) 15:54:12 ID:fkm8V5zI0
覚醒スキル的に、八門やないと敵遠距離いたら使いづらいからそっちやと思いたいとこ。
とはいえ、育成済みの風水二体いるってのもあるし、今週は自然回復分程度かね。

641名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/26(木) 17:56:56 ID:vMBGP4zo0
後半の副産物がもっと需要多いものだといいな

642名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/26(木) 18:13:58 ID:a8mWY6RU0
基本的に今は副産物はそのイベントキャラのCC、覚醒素材と
そのイベントで追加されたガチャキャラのCC、覚醒素材やで

643名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/26(木) 21:09:06 ID:kqCtkPLc0
今の情報だとリンネ・マールの下位互換に見えるが… 覚醒アビで何か面白いの持ってくるかな

644名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/26(木) 21:18:29 ID:WSkwzDUM0
東の国バフとか有っても良いんじゃないですかね

645名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/04/29(日) 18:06:07 ID:OIvD37lA0
スキル中回復できなくなるしアビは状態異常無効じゃね

646名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/02(水) 09:38:52 ID:m.v0rVDc0
後半ではメイジかヒーラーDropあるといいなぁ、でないと今回は本当に1周して終わりかねんw

647名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/02(水) 15:03:35 ID:ltFR2T1o0
アビ自己リジェネかー

648名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/02(水) 15:16:31 ID:WSkwzDUM0
https://i.imgur.com/TRL2umq.jpg
…まあ可愛いからフルスペするけどね

649名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/02(水) 17:48:35 ID:kqCtkPLc0
回復量2倍ってめっちゃ強くね!?と思ったが自己リジェネが2倍ってことだよな…

650名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/02(水) 18:20:04 ID:gfxMESqI0
スキル中回復できなくなるから自己回復っていう、二次覚醒でスキル中隠密ルートだろうなってわかる普通にまとまった作りだな

651名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/05/10(木) 15:56:46 ID:wEpPee8.0
獣人だった、走ってよかった…
人外のヒーラー枠増えて嬉しい

652名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/06/27(水) 14:18:06 ID:aksi6yzc0

 来 ち ゃ っ た



王子の皆さまにお知らせがあります。

6月28日(木)のメンテナンス後よりウェディングプレミアム召喚を開催いたします!

レアリティブラックの新ユニット、クラス『風水使い』の『刻詠の花嫁リンネ』が登場!

期間:2018年7月12日(木)メンテナンスまで

スキル『刻詠の祝詞』
攻撃力と射程がアップ!
範囲内の味方が確率で物理攻撃を回避します。

覚醒スキル『延年の祈り』
攻撃力と射程がアップ!
範囲内の味方が完全に物理攻撃を回避します。
※使用後『刻詠の祝詞』に変化します。

アビリティ『純白のドレス』
スキル使用中、女性ユニットの攻撃力がアップします!

覚醒アビリティ『聖なるヴェール』
スキル使用中、女性ユニットの攻撃力がさらにアップします!

※注意点
・『刻詠の花嫁リンネ』はウェディングプレミアム召喚からのみの出現となります。
・『刻詠の花嫁リンネ』は今後の更新にて再度出現する場合があります。

653名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/06/27(水) 14:25:19 ID:gfxMESqI0
回避と攻撃バフもちか、射程と攻撃UP率しだいね

654名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/06/27(水) 14:29:06 ID:WSkwzDUM0
完全回避か…

655名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/06/27(水) 14:36:03 ID:aksi6yzc0
ただまあ、普段使いなら覚醒スキルが永続な通常の方が便利だな
こっちはバフなどの爆発力を活かした魔神などの高難度向けっぽい

656名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/06/27(水) 15:17:39 ID:YkG1oXHI0
回復力・範囲上昇がどの位かにもよるけど通常リンネのが使いやすいだろうな
別衣装系は短期爆発力系が多い印象

657名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/06/28(木) 15:26:31 ID:XV4WLMic0
嫁リンネ強すぎない?w 20秒とはいえ25%とか。いっても15%くらいやと思ってたわw

658名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/06/28(木) 16:36:22 ID:zY3MA9Hw0
通常 30秒攻撃と射程が1.5倍、範囲内の味方に50%回避付与 CT45秒
覚醒 20秒攻撃と射程が1.8倍、範囲内の味方に100%回避付与、使用後通常スキルに変化 CT40秒

アビでスキル中女性の攻撃25%バフが付く代わりに、通常リンネが持ってた身代わりトークンはない
回復役というよりバッファー役と考えた方がいいかもね

659名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/06/28(木) 16:51:50 ID:tlvb2IPA0
曲芸攻略用のパーツにしか見えない

660名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/06/28(木) 17:11:37 ID:rU/rhwy20
まあ、リンネというよりオプションがいろいろ付いたサーリアという方が性能的には近い

661名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/06/28(木) 17:11:49 ID:zY3MA9Hw0
というか、使い方が他の風水士に近い正統派黒なのはこっちだよな
通常リンネが特殊過ぎるだけで

662名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/06/28(木) 17:20:32 ID:rU/rhwy20
嫁リンネの方は性質上仙人の方が射程のびるし安牌かなー

663名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/06/28(木) 17:48:18 ID:XV4WLMic0
>>661言われてみれば、確かにそうだねw

664名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/06/28(木) 18:01:30 ID:B3AnjADI0
一応鏡は残して欲しかった

665名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/06/28(木) 18:57:50 ID:5vYpt5gU0
どうせなら貫通避けてくれないかなぁ

666名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/06/28(木) 19:02:04 ID:rU/rhwy20
それはエンチャンターを殺してしまう

667名も無き王子[ローカルルール要確認]:2018/07/07(土) 17:44:05 ID:B3AnjADI0
え?なんで?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板