[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
SAS Zombie Assault 4 避難所 Part 3
492
:
名無しさん
:2016/11/25(金) 14:18:20 ID:47MBzuDI
日本時間午前三時あたりでダイヤモンドに到達したぞ
リアルタイムでアポカリ回してた
493
:
名無しさん
:2016/12/02(金) 14:57:59 ID:l8/TVeMs
最近めっちゃグリッチするようになった気がする
上のイベントの件もそうだし
またハッカー勢が増えたんだろうか……
494
:
名無しさん
:2016/12/02(金) 18:05:25 ID:k1nTakSw
グローバルなんとかいいところまで行ったのか
ここ1週間くらいプレイしてなかったから逃しちまったぜ
報酬もらえた人達おめ
495
:
名無しさん
:2016/12/05(月) 19:20:30 ID:QnwKS7BM
作り直した新キャラでプレイ中
低レベルの民度低過ぎて笑える カオスで楽しい
NMでない通常のcoop quick matchで
自分より後に他のプレイヤーがインしてきた時に
選択されてたステージが変わっちゃう現象ってバグ?
496
:
名無しさん
:2016/12/07(水) 17:25:00 ID:3g4/tleM
バグでええやろ(適当)
497
:
名無しさん
:2016/12/08(木) 12:00:08 ID:ftgePR.M
しばらくプレイしてない間に全キャラにそれぞれ
いくつか溜まってたリスペックトークン全没収されてんだけどwwww
マージどうしようもねぇクソゲーくそ運営だな
リバイブの方は残ってるが
498
:
名無しさん
:2016/12/13(火) 22:11:33 ID:PCh2htZ.
NM誰もやってくれない Lv38になってしまった
これ1人でNMってできない?
499
:
名無しさん
:2016/12/13(火) 22:15:18 ID:deU6hlqA
タブ4つ開けばできるけど敵も4人分の強さになるから38だとクリアできなそう
500
:
名無しさん
:2016/12/13(火) 22:19:20 ID:deU6hlqA
ビルドが遅いとかじゃなくてLvが低いだけならそのうち連れて行ってくれる高Lvとマッチングすると思うぞ
501
:
名無しさん
:2016/12/13(火) 23:44:12 ID:PCh2htZ.
>>499
>>500
ありがとう
チケット余らせるのもったいない気がするのでタブ2つでやってみます
ビルドはようつべ見ながらで1番か2番です
武器防具は全然だめですが
502
:
名無しさん
:2016/12/14(水) 13:41:13 ID:MhbF/HDQ
ラグりやすい武器使ってるとか?
火炎放射器とかシュレッダーとかショック属性とか使ってると
嫌がる人もいるかもね
503
:
名無しさん
:2016/12/14(水) 21:20:19 ID:wU.xW8ZM
NMのVIPで一人がVIP引き付けたままにしてヘリ呼べないからクリアできねえ
確信犯ぽいのが腹立つわー
504
:
名無しさん
:2016/12/14(水) 21:28:51 ID:jvz8O19w
回線切ってすぐ繋げばシングルプレイに切り替わるぞ
505
:
名無しさん
:2016/12/14(水) 22:29:05 ID:O5mQWbl2
黒サベデバエリと黒サベネクロエリって近接の攻撃力どんだけあるの
タフボ25とDADがないといくらhealth増やしても耐えられない?
506
:
名無しさん
:2016/12/15(木) 04:33:41 ID:Rz0wnBtY
NMの場合プレイヤー数によって受けるダメージが変動して、プレイヤが少ないと攻撃力も低い
自分は最近ソロばっかりやってるから4人プレーのことはよく憶えてないけど
NM1人プレイの場合、HP20,000のヘビーでタフボ25でDAD発動してない状態で
黒ネクロなら1〜2回耐えれて、黒デバなら2〜3回くらい耐えれるかな(自分はHealth Regen高めなのでその分も込みで)
はっきり実験したことは無いのでこれは感覚だけど
507
:
名無しさん
:2016/12/15(木) 09:07:30 ID:Ahxi9jOI
>>506
サンクス
するとbodyfueling付けてる人はソロ用なのか
3人か4人でやると歴戦の強者もワンパン死亡っぽいからつい聞いてみた次第
508
:
名無しさん
:2016/12/15(木) 16:24:25 ID:Rz0wnBtY
自分は頭にBody Feling 入れてるけどソロ用ってことはないかな、むしろサンプル回収以外のイベント用とも言える
ヘビーのソロ回し用ならタフボ以外のダメージ対策抜いてクリットや速さにもっと回せる感じになる
どっち道イベント仕様のデバ&ネクロなら黒じゃなくてもだいたいの人が即死か耐えれても1〜2回なので、
個人的にはHP上げは20,000に留めてあとはRegenなりリロードなり速さなりに回す感じ
昔のLMSなら堅さ特化のヘビーでボスに団子状に囲まれてボコボコ殴られても平気ってプレイヤーを見たことあるけど最近の強化ボスでは無理
509
:
名無しさん
:2016/12/16(金) 19:40:56 ID:9D.QD3xs
何の役にも立たないどうでもいい発見2つ
メルトでcaveの穴発見したら、ゾンビがその上を通るように誘導するとゾンビが吸い込まれていく
サバイバーでドア開けたまま生存者を一定時間守りきったら触れなくても一斉に金を落として逃げて行く
510
:
名無しさん
:2016/12/17(土) 12:00:39 ID:b61UL3Ts
ソロでサバイバーやるときはいつもやってるな
落とす金少なすぎて拾う価値ないし
511
:
名無しさん
:2016/12/17(土) 13:29:39 ID:MYGdoGKM
生存者はゾンビ化させて倒せば経験値もらえるからな
512
:
名無しさん
:2016/12/23(金) 14:16:19 ID:YGdNY/ns
これって、もしかしてタイタン頭やクリットビルド捨ててFurieで1本化する方が強いんじゃ・・・
513
:
名無しさん
:2016/12/25(日) 08:09:40 ID:Uan3mGRY
よし詳しく聞かせなさい
514
:
名無しさん
:2016/12/26(月) 09:29:44 ID:sXWTU3S6
イベントで自分以外の人が使ってるときの体感だけどFurie使いがいる時のボスの沈みが一番早い気がする
たぶん理由は常にダメージ与えられ続けられるから
TridentとM1000は確かに高いDPSが出せるけど、ザコが次々と湧く状況ではその処理に追われてボスへの攻撃時間が大幅に削られる
515
:
名無しさん
:2017/01/01(日) 11:30:41 ID:bfHyl2B6
新年初コア
516
:
名無しさん
:2017/01/03(火) 17:15:27 ID:nIE57Nu2
久しぶりにやってみたけど、こんなに重かったっけなと思うぐらい重いな
試にsas2辺りを、ニンジャキーウィと違うサイト使ってやってみたけど、ニンジャキウィの方がバリ重いな
517
:
名無しさん
:2017/01/04(水) 20:44:09 ID:mFVShplw
ブラックボックス開けるタイミングは何時がいいのが出る確率上がりますか?
518
:
名無しさん
:2017/01/04(水) 21:18:37 ID:P61Org/6
レベルが100になった時です
519
:
名無しさん
:2017/01/04(水) 21:19:23 ID:G4n61x3k
ハロウィンやらクリスマスやらの期間はいいのでるとか
520
:
名無しさん
:2017/01/04(水) 22:11:44 ID:mFVShplw
ありがとうございます
521
:
名無しさん
:2017/01/08(日) 10:31:45 ID:51xOmsVI
赤と黒はドロップの目安レベルが同じだから、普段赤で出てるものが黒箱開けたら黒で出てくると思えばいい
でも少し前も書いたけどさっさと開けた方がいいよ
522
:
名無しさん
:2017/01/09(月) 14:05:59 ID:z.grjc9.
shrreder使う外人が多いのはなぜ?
弱い ラグい 離れた場所のポッドを予期せず壊してしまう の三重苦にしか見えないんだが
523
:
名無しさん
:2017/01/10(火) 12:29:37 ID:K9bFNehI
場面によっては有用だから弱いとは思わないけど
初心者帯のPodステージだと迷惑にしかならないね
あとラグは感じたことない
524
:
名無しさん
:2017/01/13(金) 10:09:10 ID:k/MorYxY
そろそろ5をだな・・・
525
:
名無しさん
:2017/01/14(土) 04:35:24 ID:xeJlR/1Q
Zerfallenの装填数を53にできる、Premium Ammo Crateをゲーム中に取らないと無理だけど
526
:
名無しさん
:2017/01/14(土) 10:12:13 ID:l3eVSmq.
パブリックでビルド中一人抜けたからこっちも抜けたら
残りの連中が次会ったとき問い詰めてくるのはやめてくれーいw
ソロでも行けるようになる7、80以上ならともかくこちとら50台のサブキャラなんだ
一人抜けたらそりゃ抜けるっての
99-100部屋でよく合う信頼できる高レベルの人でも混じってたら別だけど
527
:
名無しさん
:2017/01/14(土) 10:54:21 ID:SGkVk2PM
プレチケ10枚100コインくらいで売り出してくれねーかな
ある程度揃ったらNMでコア出し&アロイ集めしかやることなくなるし
チケ10枚のためにベテランズパック4000円は出せないわ、1ゲーム400円だぞw
コア1個2000円てのもちょっとな
鍵と一部のプレ武器以外の課金要素がイマイチなんだよね
528
:
名無しさん
:2017/01/15(日) 17:41:52 ID:kWneUe.I
スマホ版のHard Thornって散弾数6ですか?
ブラウザ版だと過去6で今5に下方修正されたみたいですけど
スマホ版のフレーバーテキスト見ると「contains 6 razor flechettes」って書いてあって
6かな?と思ったのですけど、運営(開発)が単にフレーバーテキストだけ書き直しし忘れたのかな?とも思って
どうでしょう?
529
:
名無しさん
:2017/01/15(日) 17:42:29 ID:kWneUe.I
ブラウザ版のHard Thornのページです
Assault Rifle -SAS Zombie Assault 4 攻略wiki - Gamerch
https://sas4.gamerch.com/Assault%20Rifle
#content_3_8
530
:
名無しさん
:2017/01/16(月) 10:18:42 ID:E9IezoUE
>>523
podsステージよりも iceやmeltでシュレッダー使われると何コイツ?ってなるわ
もし良かったらシュレッダーの有用さを教えて欲しい
煽りとかじゃなくて 実は「特徴のある武器だし面白い使い方もできるかなあ」なんて考えたこともあったけど
何も閃かなかった
ワンカラー下の連射系武器にもDPSで負けるわ
pieceも1なので足止め効果も期待できないわ
セミオートだから連打or連打ツールが必要になって長期戦だとフラッシュのラグも起きるわで……
外人のフレに「日本勢は似たような装備ばっかりで面白くない」って言われたから
意外かつ強力な装備の組み合わせで ババーンと大活躍したら楽しいなあなんて妄想してる
シュレッダー使いこなせたらワンチャンあるかな?
531
:
名無しさん
:2017/01/16(月) 11:32:47 ID:V/n1gwKY
フルコアしてるチャンプは何人か居る
マップによるけど、たぶん一番キル取れる武器はシュレッダー
まあコアに余裕がある人の遊び用ネタ武器だね
532
:
名無しさん
:2017/01/16(月) 19:31:24 ID:XQtm5/J.
シュレッダーの利点は閉所での反射と壁抜け撃ち
特に有用なマップはvip、melt
あとpierceは4
533
:
名無しさん
:2017/01/16(月) 20:05:45 ID:T/A/AgqE
ブラウザ版のHard Thornは散弾数5だったっけか
フレーバーテキストでは6と書いてるのにな
534
:
名無しさん
:2017/01/16(月) 20:18:42 ID:05/1hLZ.
シュレッダーはちょっと前に強化されてたな
535
:
名無しさん
:2017/01/18(水) 04:32:20 ID:gAUl2sTA
お金が21億越えると(正確には2147483647)イベントのリーダーボードから拒否されて
すべてのイベント報酬がもらえなくなっちゃう どうせバグだろうと思ってしばらく放置してたけど
直る気配がないのでメールしたら お金は32bitで表せるのが上限で
それになるとエラーが出るから お金使って減らしてくれと返事きた
やりこんでる人多そうだから参考にどうぞ
536
:
名無しさん
:2017/01/18(水) 07:25:12 ID:EreO3Eb.
まだ4億だわ
537
:
名無しさん
:2017/01/18(水) 15:08:21 ID:1Q9gAVVQ
それで結局Hard Thornは散弾数5と6どっちなんだろう...?
丁度俺も育てる武器を選んでいるから凄く気になる
538
:
名無しさん
:2017/01/18(水) 15:18:57 ID:RXOis/8E
5だと散弾一発当りの威力が中途半端になるし6だと思う
539
:
名無しさん
:2017/01/18(水) 17:01:40 ID:1Q9gAVVQ
>>538
という事は
>>529
のWiki6→5から更に→6に修正されたという事?
Wikiも書き込み少ないみたいだしそういう事なんだろうかな。
540
:
名無しさん
:2017/01/19(木) 01:24:28 ID:bV4AVBdY
6→5の編集した人が勘違いした可能性
表記変更前はノーマル85*6 赤160*6で今と同じ威力だし
wikiのアップデート履歴にはHard Thornが修正されたというアプデはなかった。
まぁ武器はサイレント修正何度もやってるけど。
541
:
名無しさん
:2017/01/19(木) 01:40:14 ID:bV4AVBdY
目視で確認したけど6発だったぞ
542
:
名無しさん
:2017/01/23(月) 18:47:53 ID:vvukvlbI
よく目視できるな
543
:
名無しさん
:2017/01/27(金) 10:52:37 ID:zxJ81haU
アポカリプスで寄生虫プレイするやつはシャンブラーにでも食い殺されろ
ご丁寧にIDの頭に自国の名前(恐らく)つけてるしますますあの国が嫌いになるわ、しかも寄生虫でダイアモンド維持してるし、たちが悪すぎる
こういうの通報したら対処してくれるかね?それともチートを使ってる訳ではないから特に意味なしかな?
544
:
名無しさん
:2017/01/31(火) 16:36:19 ID:w1X2nFFw
ホーネットよりpropositionのがDPS高いんだな
545
:
名無しさん
:2017/02/01(水) 11:49:42 ID:ZrQQGYEg
マスタリー5でクリティカル最高まであげたらどうだろ?
546
:
名無しさん
:2017/02/01(水) 12:13:38 ID:F6X2ndaA
つ
http://topper64.co.uk/nk/sas4/guns
547
:
名無しさん
:2017/02/02(木) 00:40:27 ID:ENJu3H.Y
クリビルドならホネットはトライデントよりDPS出るってチャットで外人が言ってた
たぶんプロポジより強い
548
:
名無しさん
:2017/02/02(木) 09:17:03 ID:7B4YP3M2
>>546
使って試してみたけどクリビルドでもtrident>propo>hornetだった
549
:
名無しさん
:2017/02/02(木) 14:24:36 ID:DQStl5JA
スナイパーのマスタリーLv5っておまけみたいなもんなのかな?もうちょっと強くしてほしいわ。
NMのボスから黒箱出た場合ってもしかして、鍵やコアのチャンスを無くしてるって事ない?
550
:
名無しさん
:2017/02/06(月) 18:12:37 ID:uageNLhU
いい武器でてくれよ〜頼むよ〜
551
:
名無しさん
:2017/02/09(木) 21:41:39 ID:WaaShBPE
ヘビー育ててるんだけど、ベーススキルの「ボディーアーマーエキスパート」と
ヘビースキルの「タフボディ」どっちが防御率高いの?
552
:
名無しさん
:2017/02/09(木) 22:46:39 ID:KrmUUtlw
アーマー最大まで上げたら95%くらいまでカットできる
タフボディ最大で更に50%カット
最終的に2.5%くらいまでダメージ減らせる
強力な黒防具が無い内は防具の性能に関係なくカット率が上がっていくタフボディが強い
逆に強力な防具が揃えばタフボディよりアーマー上げた方がカット率伸びる
ちなみに表示の上では防具だけでも99%カットになるけど、
ナイトメアの敵は防具で99%カットの上からでも数%ほどアーマー無視ダメージを与えてくるので
アーマーさえ上げれば無敵!タフボディ不要!なんて楽な思いは出来ない
553
:
名無しさん
:2017/02/09(木) 23:23:48 ID:WaaShBPE
>>552
分かりやすく尚且つ詳しく説明サンクス!
554
:
名無しさん
:2017/02/10(金) 00:30:32 ID:UGv2Ko.M
ダークミニオンとかいう100%アーマー無視の敵でもタフボディなら50%カットできるぞ
555
:
名無しさん
:2017/02/11(土) 08:38:48 ID:aTSK18Ys
デバの金箱からコア
→次の金箱を間違えてアロイ
→その次の金箱から鍵
アロイ化しても確定かなぁ
たまたまかもしんないけど
556
:
名無しさん
:2017/02/11(土) 18:11:17 ID:zYB64y7o
レベル34のヘビーを育ててる者だけど、
野良で高レベルキャラ所持者と思われる外人さんに、何か一つ持つならプロポジいっとけ。
と言われたんだが、M1000よりプロポジの方が強いの?
557
:
名無しさん
:2017/02/11(土) 18:49:31 ID:jizG6cB6
当たり前だけどM1000の方が強いよ
でも各色でそこそこ簡単に入手できるプロポジと、
特定のイベで廃人ランキングトップになって手に入れるか、または大量のアロイ(短くても数カ月は掛かる)で交換できるM1000なら、
現実的には長期に渡ってプロポジ使う事になるよねっていう意味じゃないかな
558
:
名無しさん
:2017/02/11(土) 19:20:58 ID:zYB64y7o
>>557
なるほど、そういう意味合いのことだったのかもね。
ようやくレベル35になってナイトメアに参加できるようになったんだけど、
総レベル合計70のナイトメアでも敵は固くて攻撃も強い?
559
:
名無しさん
:2017/02/11(土) 19:58:23 ID:YuDl.w1c
>>558
強いよ
初心者が集まっても大体全滅する
でもクリアできたら大量の金が手に入るから高レベルかサブ垢に寄生していけ
560
:
名無しさん
:2017/02/11(土) 20:11:00 ID:zYB64y7o
>>559
了解。
一生懸命戦ってるふりして頑張りますw
561
:
名無しさん
:2017/02/13(月) 08:31:48 ID:kxphUl6c
昨日から始めて見たけど最初は何を狙うのがお勧めかな?ステージとか色々
武器がランダムだから強いの来ないとレベルだけ上がって全然クリアできなくなっちゃう
562
:
名無しさん
:2017/02/13(月) 09:38:53 ID:kSE7r6g2
質問が漠然としすぎていて、何を狙う の「何」が何を指しているのかわからない
3つのクラスでどれがオススメとか?
それともクラス別でLvに応じたオススメ装備?育成方針?
何について聞いていて、何のオススメを知りたいのか、もうちょい具体的に質問お願い
563
:
名無しさん
:2017/02/13(月) 12:14:53 ID:kxphUl6c
失礼しました
強い武器が欲しいので集めるのに最適なステージがあるなら教えていただけないかと
後、Medicを育てているのですがLv30までのスキル振りとしてはJOBは使わずに貯めておいて20解禁の範囲スキルに全て振った方がよいでしょうか?
564
:
名無しさん
:2017/02/13(月) 18:02:00 ID:kxphUl6c
RED装備のコストが高過ぎて資金が行き詰まりそうなんですがどこで稼ぐと良いでしょうか
565
:
名無しさん
:2017/02/13(月) 22:06:23 ID:9J/jwuVA
>>563
箱の種類は完全ランダム(中身はレベル依存)なので、回転が早いポッドが好まれる
範囲スキルってのがアンチドートを指してるなら不要
鉄板はFast Movement,Body Armour Expert,Medkit,Biocleanse Bombあたり
Body Armour ExpertとBiocleanse Bombはレベルが高くなると効いてくる類なので
Respecする前提なら後回しでもいい
で、金はさっさとLv35まで上げてパブリックナイトメアで稼ぐ
ただし35になったばっかりだと組んでもらえない可能性が高いので
優しい人を引くのをワンチャン狙う
566
:
名無しさん
:2017/02/13(月) 23:34:01 ID:kxphUl6c
>>565
参考になります
ありがとうございました
567
:
名無しさん
:2017/02/14(火) 17:31:43 ID:ZQVnu1u.
このゲームレベル50〜100になるまでが一番面白いなぁNMも100になると作業だし
568
:
名無しさん
:2017/02/14(火) 18:28:40 ID:ZQVnu1u.
うわーメンテナンスのせいでアポカ1回無駄になったわ
569
:
名無しさん
:2017/02/14(火) 18:59:59 ID:48.LYIRQ
LV1〜35の初心者にTIPS
武器の強化はD(Deadly:弾一発の威力アップ)OC(OverClocked:連射力アップ)A(Adaptive:属性耐性貫通)が基本なんだけど
強化枠が1か2しか無い場合には Adaptiveを優先することをおススメする
たまにいる「やたら硬い雑魚ゾンビ」は属性耐性を持っているからなんだ
Adaptiveを付けておけば奴らを短時間で倒せるようになる お試しあれ
570
:
名無しさん
:2017/02/15(水) 00:05:19 ID:68X6EkWk
Ninja kiwiのスロットを回したらSAS pack 3?みたいなのに止まったんですが
これはどこで何に使えるんでしょうか?
もしかしてゾンビアサルト4内で何かアイテムが貰えるのでしょうか
571
:
名無しさん
:2017/02/17(金) 23:41:32 ID:LO3VSA8A
装備・お金・箱そういうセットがすでに貰えたんじゃない
572
:
名無しさん
:2017/02/19(日) 11:35:56 ID:nedXNlws
Craft forという項目でやたら値段高めで装備が作れるようですが
これは未改造の武器が手に入るのでしょうか?
後Lv20代でも3スロ10ギアの武器持ちが多いのですがやはり課金ですか?
573
:
名無しさん
:2017/02/19(日) 12:42:36 ID:PTV9rAc.
銃なら3スロ10ギア、防具なら2スロ10ギアの未改造品が手に入る
課金武器なら確かPREMとか書いてあるから見たらわかると思う
20代ならすぐlv上がって装備も変えるから課金とか気にする必要ないと思うけど、課金武器はアカウント内で使いまわせるから便利かもね
通常武器の3スロ10ギアならただの運
574
:
名無しさん
:2017/02/19(日) 14:25:45 ID:nedXNlws
>>573
詳しい回答ありがとうございます
課金装備が使い回し可能とは知りませんでした
575
:
名無しさん
:2017/02/21(火) 04:07:00 ID:sRi9Tm6k
アカウント内での使い回しはできないよ
キャラそれぞれに同じ武器が一つずつ支給されるだけ
例えばキャラAのトーメントにコア入れてもキャラBのトーメントにコア入れたことにはならない
576
:
名無しさん
:2017/02/21(火) 09:16:28 ID:xlZ2p3k2
9時ちょっと前の時間帯でさぁ〜
フリーマッチで100がのんびり介護プレイしてくれるとでも思ってんのかよw
相手にまだチケット残ってる可能性くらい考えろ
雑魚無視して自分以外進めないような状況にしてるんじゃなくほぼ全部倒してやってるし、
ボスロドップも拾えてんだから問題ねーだろうが
そして雑魚沸きカンストでラグるのはそっちのPCの問題だ。どこまで自自己中だよ
577
:
名無しさん
:2017/02/21(火) 17:53:48 ID:7lNZigsU
通常武器をクラフトするのも悪くないぜ
通常武器の時期なら自分のレベル帯でギリ入手可能な最新武器の低スロ低ギア使うより
レベル帯より数段下の武器の3スロ10ギア使った方が安定することもあるし
578
:
573
:2017/02/21(火) 21:06:03 ID:ubcTgjHA
>>575
そういう仕様だったのね
昔調べた情報を間違って覚えてたみたいでごめん
579
:
名無しさん
:2017/02/23(木) 23:38:36 ID:uK4qBDBQ
PCスペック高いとアポカリプス後半ラグらないのか?
回線の問題とflashゲーの所以だと思ってたが
580
:
名無しさん
:2017/02/23(木) 23:57:33 ID:WR0Dpaq.
ヘビーのAerial Bombardmentってスキルなんですが
Lv25だと威力32000の14発とwikiに書いてますがこれは1発32000×14発でいいんでしょうか?
581
:
名無しさん
:2017/02/24(金) 01:40:06 ID:xXB2uh5c
>>580
質問の答にはならないけど、間違いなく振る必要のないスキルだから無視して問題ない
582
:
名無しさん
:2017/02/24(金) 03:54:32 ID:YY5LHmJY
achivements の ZombiesGoBoom ってのが敵を Aerial Bombardment で10000倒すとクリアだから
リスペックでスキルふり直すなら最初のうちは使ってもいいかも
583
:
名無しさん
:2017/02/24(金) 16:21:42 ID:bcG4W.AY
回答ありがとうございます
ルーレットで当たったNKコインもあるので試しに憶えて飽きるまで使ってみます
584
:
名無しさん
:2017/02/25(土) 15:45:33 ID:DYoKNsa.
リスペックはレベルが上がればイベントで簡単に貰えるので使い切れないほど貯まるから
その時々で自分にあってると思うスキルの振り方すればいいよ
585
:
名無しさん
:2017/03/02(木) 11:26:10 ID:Zmq0tiy2
スナイパーライフルとショットガンの弾数に関して質問なのですが
マスタリーには弾数追加はないのにスナイパーの弾数に知らぬ間に+5が追加されていました
マッチングで他の方を見てもショットガンにも+5があったりで条件がわかりません
586
:
名無しさん
:2017/03/02(木) 15:21:58 ID:Zmq0tiy2
自己解決しました
コレクションの通常版やRED版の全種ボーナスに弾数+5があるのですね
587
:
名無しさん
:2017/03/02(木) 15:23:07 ID:hokRpyvk
マスタリーとは別にコレクションというのがある
赤や黒を問わず全種類集めるとスナイパーの弾数が+5になる
その時いっしょに箱も貰えてるはず
ショットガンは赤武器を全種類あつめると+5になる
コレクションの下にcollection rewards ってあるから
そこを見ればわかるよ
588
:
名無しさん
:2017/03/03(金) 12:28:25 ID:9cYcrPnM
ちょっと質問
ブラウザはChoromeを使ってるんだが
swfファイルから起動しようとすると
この種類のファイルはコンピュータに損害を与える可能性があります。
って出てくるんだがみんなは問題ない?
Choromeのバージョンは56.0.2924.87 (64-bit)
589
:
名無しさん
:2017/03/03(金) 16:18:45 ID:DMRsLlVI
クロームってフラッシュ対応しなくなったんじゃないの
590
:
名無しさん
:2017/03/03(金) 17:27:08 ID:9cYcrPnM
自己解決
プラグイン設定で常に実行を許可するにチェック入れたら動いた
しばらくこれで様子見
591
:
名無しさん
:2017/03/03(金) 19:54:34 ID:xLIxi8Gk
俺の環境だとIEが一番軽いわ
その次がファイアフォックスでクロームが一番重かった
まあIEでもラグりまくりの糞回線だけどね!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板