したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ぽろんちゃんねる515

1名無しさん:2017/10/12(木) 02:08:05
おーんw

807名無しさん:2017/10/15(日) 00:37:18
3マナ6/6強い

808名無しさん:2017/10/15(日) 00:37:23
そこは出すやろ

809名無しさん:2017/10/15(日) 00:37:37
混ぜてる場合か?

810名無しさん:2017/10/15(日) 00:38:26
先にうつのはイミフすぎるやろ

811名無しさん:2017/10/15(日) 00:38:27
君ドルイドとか性格的に向いてないやろ

812名無しさん:2017/10/15(日) 00:38:48
なぜ1コス先にうったのか

813名無しさん:2017/10/15(日) 00:38:55
リロオオオオオオオオイ

814名無しさん:2017/10/15(日) 00:39:32
埋めて死ぬのおもろいwww

815名無しさん:2017/10/15(日) 00:39:42
バフ先撃ちよりも混ぜたところが問題

816名無しさん:2017/10/15(日) 00:40:25
滋養をドローにしか使ってない気がする

817名無しさん:2017/10/15(日) 00:41:17
そこはゲームプラン次第じゃない?ゲームプランがふわふわな感ある

818名無しさん:2017/10/15(日) 00:41:24
今のインチキムーブ時代に練気が弱なったのも重なってドルイドよわなってます

819名無しさん:2017/10/15(日) 00:41:39
猶予あるなしってより今凌ぎきったら勝ちだなって判断して全力投球せんと

820名無しさん:2017/10/15(日) 00:42:02
最近までドルイド最強だったから仕方ない

821名無しさん:2017/10/15(日) 00:42:12
超コントロールデッキやから相手の手筋把握してないといくらでもひっくり返る

822名無しさん:2017/10/15(日) 00:42:30
ドルイドで甘えれなかったらあと多分ローグくらいしかだめな気がする

823名無しさん:2017/10/15(日) 00:43:10
最強ドルイドも今やテックカードこまめに入れ替えな戦えん時代やから

824名無しさん:2017/10/15(日) 00:43:50
シールド張る1マナのスペル入れるとしぶとくはなる

825名無しさん:2017/10/15(日) 00:44:22
感謝します

826名無しさん:2017/10/15(日) 00:44:27
昔ながらのシクレがミラーなのありがとうな

827名無しさん:2017/10/15(日) 00:44:29
やっぱり蓮華紋いらなくね?

828名無しさん:2017/10/15(日) 00:44:54
これが甘えやぞぽろん

829名無しさん:2017/10/15(日) 00:45:13
どうやって勝つんやこのデッキ

830名無しさん:2017/10/15(日) 00:46:08
蓮華紋2枚抜いてタールと終末でええんちゃうか

831名無しさん:2017/10/15(日) 00:46:13
どっしり構えて虫害終末コンボ
返されたら終わり

832名無しさん:2017/10/15(日) 00:46:42
そんな盤面取れるの低マナはドゥーム高マナは始祖ドレイクくらいちゃうか

833名無しさん:2017/10/15(日) 00:48:18
にゃんちょろに今一番お勧めのドルイドのデッキリスト貰おう

834名無しさん:2017/10/15(日) 00:55:26
ドルイドくらいしか入れてないから大丈夫

835名無しさん:2017/10/15(日) 00:57:28
常に余る虫害

836名無しさん:2017/10/15(日) 01:01:27
HSの大会始まったけど観ないの?

837名無しさん:2017/10/15(日) 01:02:38
ちょうどドルミラーやっとる

838名無しさん:2017/10/15(日) 01:03:30
6マナまで1回もマナ加速できとらん引き運

839名無しさん:2017/10/15(日) 01:05:45
ドルミラーは面白くないな

840名無しさん:2017/10/15(日) 01:09:27
高度な駆け引きについて来れんかー

841名無しさん:2017/10/15(日) 01:09:38
ドルミラーなんて翡翠先に育ったほうが勝つからな

842名無しさん:2017/10/15(日) 01:09:43
翡翠で序盤しのいで10マナでこんだけカードあったらそらもうな

843名無しさん:2017/10/15(日) 01:10:05
ドルイドミラーなんて加速したもん勝ち育てたもん勝ちで見るところないやん

844名無しさん:2017/10/15(日) 01:13:05
トランクス筋肉つける修行に後悔して泣いとるか

845名無しさん:2017/10/15(日) 01:13:26
この次の試合日本出るんだっけ

846名無しさん:2017/10/15(日) 01:13:29
このゲームまだイースポーツやっとったんか

847名無しさん:2017/10/15(日) 01:14:11
オワコンウォッチよりイースポーツとして盛り上がってるんちゃう

848名無しさん:2017/10/15(日) 01:14:47
OWってオワコンになってしまったの?

849名無しさん:2017/10/15(日) 01:14:47
OWなにが面白いのかわからんわ

850名無しさん:2017/10/15(日) 01:16:09
FPSの上にスキル打ち合うとか一般人にはそりゃ無理よ
LoLですら難しいのに

851名無しさん:2017/10/15(日) 01:17:30
ゴチャゴチャしすぎてわかりずらいんだよな
CSGOはわかりやすいから観てて楽しい

852名無しさん:2017/10/15(日) 01:17:31
カードゲーム、MOBAと格ゲー、FPSの違いか

853名無しさん:2017/10/15(日) 01:19:26
LoLで言ったらエレメンツみたいな人がOWやっとるってこと?

854名無しさん:2017/10/15(日) 01:23:10
人気商売やもんな、プロゲーマーも

855名無しさん:2017/10/15(日) 01:23:23
でもゲーム自体面白かったら視聴者ついて盛り上がれるんちゃう

856名無しさん:2017/10/15(日) 01:23:42
プロで2桁とかあるんか

857名無しさん:2017/10/15(日) 01:25:53
キムタクがいたからSMAP人気出たみたいなこと?

858名無しさん:2017/10/15(日) 01:27:05
でも本音を言えばハースストーンじゃなくて
MTGがこの位置に来てほしかったわ

859名無しさん:2017/10/15(日) 01:27:54
終末の返しでドブ出して道連れにするのおもろいwww

860名無しさん:2017/10/15(日) 01:28:18
日本以外も失速してんの?

861名無しさん:2017/10/15(日) 01:28:40
失速って十数年前のブームときの話?
ここ数年の話?

862名無しさん:2017/10/15(日) 01:29:43
ネットで手軽に対戦できるのが大きいと思う

863名無しさん:2017/10/15(日) 01:30:01
まぁそこは格ゲーもネット対戦に移行しとるしMTGもちゃんとネットで作ればよかったんやろうけどトレカの方売りたいからカスみたいなやつしかつくってなかったしな

864名無しさん:2017/10/15(日) 01:30:05
ここ数年は売上上がりまくってたし盛り上がりもだいぶ良くなったけど
社長変わって失速とまで言わないけど微妙な空気なってます

865名無しさん:2017/10/15(日) 01:30:33
結局デジタルでやるのがつらいシステムなのがね

866名無しさん:2017/10/15(日) 01:30:42
売上上がりまくったのはクリーチャー強くなった時代やで

867名無しさん:2017/10/15(日) 01:31:19
ラヴニカの回帰やろ

868名無しさん:2017/10/15(日) 01:31:25
多分日本で人気出た時期にやってた子供がスタンダード環境とかの理由で
資金関連で付いていけなくなったのと デュエマ移行ブームがあったとかかな あと月刊誌が廃刊したのも痛かった

869名無しさん:2017/10/15(日) 01:31:46
MTGは防御側がブロック指定するしインスタントがあるからネット対戦には向いてないんだよな
両方のターンちゃんと見てないとダメやし

870名無しさん:2017/10/15(日) 01:32:52
そういう環境選べば大魔法デッキで戦えるやろ

871名無しさん:2017/10/15(日) 01:33:28
魔法とかコンボとか相手が介入する要素なく終わるのは人気でーへんよ
やっぱクリーチャーで盤面とって殴るやつが主流で特殊勝利はTier2じゃないと

872名無しさん:2017/10/15(日) 01:33:48
どのトレカもそうだけど揃えるまでの資金の負担が大きすぎるよね

873名無しさん:2017/10/15(日) 01:34:15
おもしろいのやってる方だけだからね
特殊勝利ばっかだと負けてる方がクソゲーってやめてしまう

874名無しさん:2017/10/15(日) 01:34:30
十数年前の失速はネットそこまで広まってない時代だからメディア露出の失速
その後クリーチャー強くなったり、複雑すぎるコモン減らしてリミテッドの間口広げたりたりしたら
カジュアル層でも遊びやすくなってめっちゃ人気も売上も上がった
そしたら親会社から新社長が送り込まれてきたのがここ2年ぐらい

875名無しさん:2017/10/15(日) 01:35:09
いつの時代の戦いやねんこれ
ウォリコンとか久しぶりに見たぞ

876名無しさん:2017/10/15(日) 01:35:16
MTGの良い所は縛りとかがなくて自由な所だよ
HSとかは職とかで縛られるけどMTGは自分で縛りとか方向性を決めるのがいい

877名無しさん:2017/10/15(日) 01:36:32
ちなここ数ヶ月のスタンダードはメインにクリーチャー数体のコントロールデッキ復権してるけど
ここ数年のスタンダードだとかなり珍しい

878名無しさん:2017/10/15(日) 01:36:38
オンゲのカードゲームならまだしも
オフのカードゲームとかいい歳こいてできんくない?
さすがに恥ずかしすぎるわ
日本だとイメージ悪すぎるし

879名無しさん:2017/10/15(日) 01:37:21
MTGはむしろ若い子の方が入りづらいと思う
おっさんばっかやで

880名無しさん:2017/10/15(日) 01:37:48
MOあるし今オンできるからな
いい歳こいた人がむしろやってる

881名無しさん:2017/10/15(日) 01:38:04
四国とかいう過疎地はそんなにあかんの

882名無しさん:2017/10/15(日) 01:38:17
都会は熱があったら伝わる距離に他の人がおるから

883名無しさん:2017/10/15(日) 01:38:46
人が楽しそうにしてる姿は楽しい気分になるからね

884名無しさん:2017/10/15(日) 01:38:57
四国ってそんなになんもないんか

885名無しさん:2017/10/15(日) 01:39:44
だから地方では物産展がウケるんやで

886名無しさん:2017/10/15(日) 01:43:25
Pavelとか無表情やぞ

887名無しさん:2017/10/15(日) 01:43:33
表情出しやすくするために衝立作ってくれ

888名無しさん:2017/10/15(日) 01:43:53
現時点で最強プレイヤーと言われるPavelは相手の顔めっちゃ見る

889名無しさん:2017/10/15(日) 01:45:11
ロルのプロみたいに箱に入れよ

890名無しさん:2017/10/15(日) 01:45:36
結局同じ事ちゃうんかそれ

891名無しさん:2017/10/15(日) 01:45:47
ずっと猪木の真似してたら
ゲーム勝てても別のものを失いそう

892名無しさん:2017/10/15(日) 01:45:48
猪木崩れた瞬間あせってるってばれるわwwwwwwwwwwwwww

893名無しさん:2017/10/15(日) 01:46:01
猪木のモノマネしたって考えてる最中の表情は出るやろ

894名無しさん:2017/10/15(日) 01:46:35
そういう盤外戦のゲームプレイは叩かれるとかあんのかね

895名無しさん:2017/10/15(日) 01:47:15
でももし訓練するなら無表情の練習よりそっちの表情作る系の方が効果ありそう

896名無しさん:2017/10/15(日) 01:47:19
みんな楽しそう

897名無しさん:2017/10/15(日) 01:47:43
君今、ハースストーンやってるやつらは文化部のオタクしかいないっていった?

898名無しさん:2017/10/15(日) 01:48:13
Pavelは勝っても負けても無表情やし
プレイ早くてロボットみたいやで

899名無しさん:2017/10/15(日) 01:49:12
煽られて崩れるようだったらプロとして成り立たんやろw

900名無しさん:2017/10/15(日) 01:49:21
チェスは盤外戦とか禁止らしいで、その文化の影響かもね

901名無しさん:2017/10/15(日) 01:49:23
その点猪木はどうなん

902名無しさん:2017/10/15(日) 01:50:17
相手がハルクホーガンで来たらどうすんのそれ

903名無しさん:2017/10/15(日) 01:50:29
でも打ち合ってる最中に変な顔したりはせんやろ
カードゲーの読みあいしてる時の無表情も同じなんちゃう

904名無しさん:2017/10/15(日) 01:50:32
猛者は何か別のモノマネで返してくるぞ

905名無しさん:2017/10/15(日) 01:51:24
そういや城之内はゲーム中にしゃくれてたな

906名無しさん:2017/10/15(日) 01:51:26
将棋なんて対局中にズラ脱ぐことで有名な奴いるからなwwwwww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板