したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バトロワの歴史・思い出を語っていくスレ

1名無しさん:2018/08/19(日) 02:44:39 ID:???0
今だから話せる事もあるのではないでしょうか

2名無しさん:2018/08/19(日) 02:55:56 ID:???0
一か月くらいしかやってない私が大松P爆キルを語るなんて恐縮ですわ

3名無しさん:2018/08/19(日) 08:36:34 ID:???0
かつてはキャラ選択がなく、表示されているキャラ50人ほどで固定だった
女子の一番が水銀燈(二番三番が確か翠星石蒼星石)で、戦略上的になりやすかった

ただローゼンのアニメは2004年だからそれ以前はなんのキャラが枠を埋めてたのかは知らない

4名無しさん:2018/08/19(日) 08:37:01 ID:???0
かつてはキャラ選択がなく、表示されているキャラ50人ほどで固定だった
女子の一番が水銀燈(二番三番が確か翠星石蒼星石)で、戦略上的になりやすかった

ただローゼンのアニメは2004年だからそれ以前はなんのキャラが枠を埋めてたのかは知らない

5名無しさん:2018/08/19(日) 08:57:06 ID:???0
ほとんどのキャラが持っているキャラクリだけど、かつて失敗クリというのが存在した
攻撃力5以上の武器をクリにするキャラが対象だったけど、水銀燈(ボウガン)だけは上のような経緯があったためか
失敗クリがなかった

ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3028

あと画像付きのクリが出て来たのもあとから。

ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3029

6名無しさん:2018/08/19(日) 09:19:33 ID:???0
失敗栗連発すると覚醒する時期にやってた人おる?
内川覚醒出来た?

7名無しさん:2018/08/19(日) 10:28:29 ID:???0
絶対に忘れられないのは、当時めちゃくちゃ集合が遅く、人数が増えるばかりで一向に戦争に発展せず他軍に煽られまくっていたVIP軍
が二十人規模の人数をようやく集め、いざ突撃!というときに、東原亜季のプレイヤーが冗談で「デスブログに必勝祈願するわw」と言ったんです
神全滅してVIP軍は解散しました
2010年ごろかなー
始めたばかりでしたが、あれはもう忘れられない思い出()

8名無しさん:2018/08/19(日) 14:29:32 ID:???0
生活・クオ・シベリアの謎の戦闘力の高さ

9名無しさん:2018/08/19(日) 15:18:05 ID:Fqa8Ex7M0
>>6
覚醒ってなんや?
覚醒すると強くなるんかな

10名無しさん:2018/08/19(日) 16:44:30 ID:???0
星井美希はべんつに轢かれると覚醒して天使のキスが栗武器になったのはなんとなくおぼえてる

11名無しさん:2018/08/19(日) 19:14:41 ID:???0
>>9
内川聖一が覚醒してチックになるんやけどチックはそんな強くない
当時の管理人が大好きだったほむらがやべーやつ

12名無しさん:2018/08/19(日) 19:25:42 ID:???0
りぼんっていう壊れ性能のアクセが有って
行動待機時間短縮、防御力上昇、
更に急所率上昇の効果も有って鉛筆が8割位急所刺さってて
デイパ狙いで狩りに行った複数人を返り討ちにしながら
37killしてたハイスコアラーが出た時はワロタ

もちろんその後すぐエラッタされた

13名無しさん:2018/08/19(日) 19:37:15 ID:???0
リボン(赤)りぼん(青)やな
修正後コンビニで青見た

14名無しさん:2018/08/19(日) 20:13:22 ID:???0
生活軍は軍用の掲示板があった、今思えばグレーな気もするけど
りぼんは赤がひらがなで青がカタカナ、ひらがなの方が強い
メガネ鯖(二代目)時代はクリ武器を複数持ってるキャラも多かった
あとゴメン、長門有希やどくろちゃんなど近接武器でも普通に失敗クリあった

15名無しさん:2018/08/19(日) 20:15:06 ID:???0
なんJ軍戦争中に神の怒りで全滅

16名無しさん:2018/08/19(日) 20:15:46 ID:???0
夏季の暑さに耐えかねて鯖落ち
管理人が電源ケーブルに足を引っかけて鯖落ち

17名無しさん:2018/08/19(日) 20:23:39 ID:???0
謎プロ時代って一時期物凄い武器デフレしてなかった?
足元探しても攻撃力2以下のクソ武器ばっかりで、遠隔探すなら今より攻撃力2分の手間がかかった印象
6銃探そうと思ったら今でいうPPkや手榴弾探すぐらい面倒みたいな

18名無しさん:2018/08/19(日) 20:24:33 ID:???0
月光蝶のせいみたいに言われてたが
廃人が掃除してた

19名無しさん:2018/08/19(日) 21:11:39 ID:???0
鯖落ち中に始まる天鳳好きだったな
それにしても今思うとバランスがめちゃくちゃ
>>17
3近6遠が戦争時の最低ラインだったからね

20名無しさん:2018/08/19(日) 21:17:47 ID:???0
かつてあった日本地図
表示にもあるように大阪に診療があった
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3030

個人的には謎プロ時代のバランスが性に合ってたな、今の鋭利系は全然刺さらないでしょ
回避戦法もとれないし。確かに強武器の出現率は低かった

ついでに浮き輪
海は移動重いし特に重要なアイテムではなかった
ttp://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=3031

21名無しさん:2018/08/19(日) 22:59:34 ID:EKO9I9Rw0
>>17
謎プロ時代末期、初期デイを200個開けて統計を取った事がある
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/2967/1199106523/140

初期デイ200個開けて攻撃力7以上の武器が3個しか出てこないという大変なマゾ仕様
流石に酷すぎだったので統計データを上げて公式で具申したが
大きく変わる事もなく、毎日数人しか参加しない日が続き謎ロワ閉鎖。当時と比べると今のゲームバランスは天国よ

22名無しさん:2018/08/19(日) 23:00:42 ID:???0
バドコ9個持ってJ10まで行くと何かがもらえるという都市伝説があった

23名無しさん:2018/08/19(日) 23:03:56 ID:???0
阿部さんが新武器や新アイテムを追加せずに期間限定に留めているのもそういう背景があるからかな

24名無しさん:2018/08/20(月) 11:53:35 ID:???0
ヤスヲタによるP爆誤爆

25名無しさん:2018/08/20(月) 17:54:32 ID:kfyUW2Wk0
>>21
昔は鋏の攻撃力が3だったんか
何で下がったんやろか

26名無しさん:2018/08/20(月) 19:01:48 ID:???0
2012だったら2のはずだから多分書きこみした人のミス

>>21
4近6遠は15%って所か
酷い時は本当にひどいイメージあったからこれでも高く感じるぐらいだなあ

27名無しさん:2018/08/20(月) 19:37:16 ID:???0
板ロワではないがショタロワってのが面白かった
サイトは消えてもう無い
プログラムが残ってて阿部さんが復活してくれる夢を見てる

28名無しさん:2018/08/20(月) 22:03:35 ID:???0
なんだそれはたまげたなあ

29名無しさん:2018/08/20(月) 23:07:43 ID:???0
天候による武器命中率の移り変わりがあったね、そこ
あとミニトラックだったか、厨仕様の武器もあってそれなりにバランス持ってた

ちなみによくわからないバトルロワイヤルでぐぐったら似た仕様のゲームが生きてる

30名無しさん:2018/08/23(木) 09:04:01 ID:???0
一昨年のクリスマスは楽しかった

31名無しさん:2018/08/23(木) 20:15:13 ID:???0
昔のほむらの栗ってボム、パール、ボウガンと後一つなんだっけ?思い出せない

32名無しさん:2018/08/23(木) 20:18:45 ID:???0
ベレッタ

33名無しさん:2018/08/24(金) 00:33:33 ID:???0
今日のなんJの書き込みはかなり悪質だな
名前が名無しさんな時点でお察しだが

34名無しさん:2018/08/24(金) 00:33:51 ID:???0
キャラ栗の思い出としては末期の複数持ちよりもなのはが印象に残ってる
他キャラにはゴミ武器で調達しやすいボールで高確率+発動すれば即死と言われれて強キャラ扱いの頃は必ずと言っていいほど誰かが使っていたのに
調整が入ったのか「即死ではないし特別に強いってわけじゃないんじゃね?」と言われると一気に使用率が減ってた

どマイナーなキャラって訳じゃないし、原作人気とか同じ人が使っていたけどその人がロワやめただけって可能性もあるけど

35名無しさん:2018/08/24(金) 00:41:09 ID:???0
今、原作の生き残りって中川典子だけなんだな
千草貴子がいつの間にか消えてら

36名無しさん:2018/08/24(金) 00:44:44 ID:???0
>>35
使用回数少ないキャラ削除の時に千草は消えた
後旧キャラとしては桐山と七原は申請すれば復活可能

37名無しさん:2018/08/24(金) 01:16:24 ID:???0
嫌じゃ、イングラムが栗じゃない桐山など使いとうない!

38名無しさん:2018/08/24(金) 01:37:39 ID:???0
桐山復活させようとしたけど印以外に栗思いつかなくて止めたわ

39名無しさん:2018/08/24(金) 01:43:44 ID:???0
コイン(小声)

40名無しさん:2018/08/24(金) 10:55:59 ID:???0
熱き魂消えたことで肉体派の面々の栗がやりづらい

41名無しさん:2018/08/24(金) 11:26:06 ID:???0
ボクシンググローブでいいよなって気が

42名無しさん:2018/08/24(金) 12:49:25 ID:oMKm/LOU0
その熱き魂って武器はなんで消えたんや?

43名無しさん:2018/08/24(金) 12:56:09 ID:???0
鯖以降の際にバランス崩してるアイテムいくつか消滅した
何故Kissは残ってるのかの方が気になる

44名無しさん:2018/08/24(金) 13:30:18 ID:W1yAxvZY0
>>34
恐らくあれは修正入ったよ
風見幽香のマイク栗も酷かったけどこっちは修正入ったのかは分からん
同じ2遠でも魔理沙とか全然出なかったなw

45名無しさん:2018/08/24(金) 13:34:25 ID:???0
桐山は
コインを振って表なら栗なし
コインを振って裏ならイングラムM10が栗武器になる
(コインは一度しか振れず振ったコインは消滅)
とかで実装して欲しい

46名無しさん:2018/08/24(金) 15:26:20 ID:???0
>>40
東方不敗マスターアジア懐かC

47名無しさん:2018/08/24(金) 18:42:32 ID:???0
べんつ栗もいるしイングラムにクリがあっても壊れだと自分は思わない
インって見つけるの難しいしね

48名無しさん:2018/08/24(金) 19:23:49 ID:???0
印はべんつと出現率比にならないけどハーレーはいいのかな

49名無しさん:2018/08/24(金) 20:41:27 ID:???0
8銃とかカマとか明らかに栗武器が強すぎるキャラ出すならキャラ特性でデメリット加えればいい気がする
通常栗が発生しない とか

50名無しさん:2018/08/25(土) 23:20:01 ID:???0
いつもエージェントスミスでVIPで参加してたコテハン
誰だったかな

51名無しさん:2018/08/27(月) 21:21:58 ID:???0
ハイスコアで過去のハイスコア見たら狼のさとこが18出してて草
今はデイパ扱いだけど

52名無しさん:2018/08/27(月) 21:59:45 ID:???0
28(溺死)もあるぞ

53名無しさん:2018/08/28(火) 00:13:02 ID:???0
クオ軍の人たちとか今もう40近いだろうな

54名無しさん:2018/08/28(火) 17:16:59 ID:???0
>>51
こマ?もしかしてデイパネキ有能なんかな
この間もウチから同盟申し込んだものの指揮できるやつおらんかったから丸投げしたんやけど
被害ゼロで勝たせてもろたし

55名無しさん:2018/08/28(火) 19:42:22 ID:???0
さとことうさぎは普通に指揮はかなり上手い
あほこも傭兵として優秀だしそれぞれ所属軍への貢献度は本物

56名無しさん:2018/08/28(火) 19:49:01 ID:???0
あほこはどうしてああなってしまったのか…

57名無しさん:2018/08/28(火) 22:32:39 ID:???0
まるでいまのあほこが頭おかしいみたいな言い方はやめロッテ

58名無しさん:2018/08/29(水) 02:56:25 ID:???0
>>54
元狼だけどあの人はネタに走ってる時が多いだけで、ちゃんとやれば上手い
指揮も普通に上位だと思うわ

59名無しさん:2018/08/29(水) 08:11:00 ID:???0
wiki見てもそういう区分がなかったから書くんだけどゲームで後から追加されたアイテムって以下であってる?
逆に言うとそれ以外がゲーム開始時からのアイテムだと思ってるんだけど。
ちなみにVQ以前の実装状況は知りません。

近接
ねぎ(武器)、天使のKiss、ギター、木刀、ヒートロッド、トンファー、槍、ハンマー、アイスソード、大鎌、ガラスのつるぎ、セグウェイ、アレ

遠距離
毒の吹き矢、カード、ボム、ベレッタM92

防具、その他
亀甲縛り

特にハサミとバールがどうだったのかが思い出せない。訂正あったらお願い。

60名無しさん:2018/08/29(水) 08:15:51 ID:???0
その他はこうかな

お寿司、ぼた餅、解毒剤、罠発見センサー、根性はちまき、アンチカウンターフィールド、サングラス、護身の書、耐火スーツ、金貨、ぼろぼろのデイパック、危険なデイパック、黄金のデイパック、下剤、ワープホール、新型コピーロボット、ロック解除道具

61名無しさん:2018/08/29(水) 08:50:39 ID:???0
ついでだから今のwikiに載ってないかつてあったアイテムも書いておこう
復活等の参考になれば。

高性能ダウジングマシン、飛行石、メガザル、八方除けのお守り、戦争だよ!全員集合、鳴子、オヤシロサマのお守り、りぼん、リボン、ぼろぼろの剣、コピーロボット、ドクロのシルバーリング、交通安全のお守り、ドリル、探知妨害機、どこでもドア、変化の壷、浮き輪、ワープアイテム、特製注射器、スカウター(話だけで自分はみたことない)

(紅白戦などのイベント限定アイテムは除く)

62名無しさん:2018/08/29(水) 09:36:19 ID:???0
>>61
旧アイテムはwikiにページあるよ
ttp://seesaawiki.jp/battleroyale2ch/d/%b5%ec%a5%ed%a5%ef%a4%c7%c2%b8%ba%df%a4%b7%a4%bf%a5%a2%a5%a4%a5%c6%a5%e0

63名無しさん:2018/08/29(水) 09:53:32 ID:???0
>>59
蒼の栗が大昔サバイフだったから鋏は追加
あとプッチャンも確実に追加
十手ローソクが本家になさそうだけど確証なし

64名無しさん:2018/08/29(水) 10:25:03 ID:???0
>>59
デザ・小説・ハサミ・バール・シャナ刀も追加アイテムかな
あとwikiの旧アイテム欄の青と赤のりぼん表記で逆になってるな
カタカナが青でひらがなが赤だったはず

65名無しさん:2018/08/29(水) 10:58:44 ID:???0
ttp://imgur.com/SjMGnm9.jpg

珍しすぎてスクショ撮ってた

66名無しさん:2018/08/29(水) 12:53:17 ID:???0
削除されたキャラクターも全部乗ってないよね
夜勤とか

67名無しさん:2018/08/29(水) 15:35:17 ID:???0
>>65
懐かしいww

68名無しさん:2018/08/29(水) 17:14:04 ID:???0
>>66
旧キャラ達は前雑談スレに纏められてた

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15038/1532447133/379

69名無しさん:2018/08/29(水) 19:28:00 ID:???0
>>68
昔使ってたキャラ一杯おるわ
モー娘。勢取り合いの時期とかほんま懐かしくて涙でそう

70名無しさん:2018/08/29(水) 19:36:37 ID:???0
昔は戦国自衛隊とかオムライス軍とか1軍にいたんだぜ

71名無しさん:2018/08/29(水) 19:42:44 ID:???0
戦国自衛隊おったな
戦国自衛隊・ラウンジ・軍事・輸送 全部軍の色緑系じゃなかったっけ?

72名無しさん:2018/08/29(水) 19:48:14 ID:???0
それは一体何年前の話なんだ……
オムライスも輸送も古い文献の中でチラッと読んだ記憶しかない

73名無しさん:2018/08/29(水) 19:55:17 ID:???0
10年弱ぐらい前になんのかな?
輸送が軍作った時とかVQ時代終わった後だっただろうし

74名無しさん:2018/08/29(水) 19:57:50 ID:???0
旧アイテムページあったんだ、サイトマップがないからどこから辿れば良いのかわからない
言われてみれば確かに蒼星石でサバナイ使ってた気がする…シャナ刀はアイテム説明からしてそうだったけど、逆に斬鉄剣は固有名詞だけどそうじゃないんだね

あとハリセンとカメラのスタン時間はまえはもうちょい長かった気がする
歴史ってよりアイテム設定の履歴なんだけど
むかしは行動履歴に軍の表記はなかった、これはわりと新しめの更新かな
あと探知機は一時期道具を使いましたログさえ表示されない強い道具だったことがある

75名無しさん:2018/08/29(水) 19:59:28 ID:???0
ハリセンピコハンのスタン時間130秒ぐらいだったんじゃないかな

76名無しさん:2018/08/29(水) 20:00:01 ID:???0
VQ時代に入ってその頃が一番ハマりこんでたなぁ
学校から帰ったらすぐやってたわ
ヤスヲタ鯖がお亡くなりになってずっとダウンしてた時代に離れ、そもそもVIPすら見なくなり、なんJで本スレが立つたびフラっと帰ってくるのを繰り返してる

77名無しさん:2018/08/29(水) 20:01:50 ID:???0
>>76
おまおれみたいな流れで草
ヤスヲタ鯖死んだ時はまじで悲しかったわ

78名無しさん:2018/08/29(水) 20:36:09 ID:???0
>>74
当時は双眼鏡でも軍表記がなかったからすぐそばにいますっていう名前の双眼鏡用のソフトがあったな
ポイント集計もふるしあんてっていうのがあった
あれ作ったのはN速の穴だった気がする

79名無しさん:2018/08/29(水) 21:47:49 ID:???0
装備貼り付けたらスペース削除して揃えてくれるソフトもあったよな
あれなんて名前だったっけ?
リンク死んだ後も自作して使ってたわ

80名無しさん:2018/08/30(木) 05:14:22 ID:???0
797 :殺伐名無しさん:2013/05/15(水) 13:15:56 ID:???0
多分これが初期武器
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/i_1.html
初期キャラ
ttp://i.imgur.com/rCbKmKf.png

81名無しさん:2018/08/30(木) 06:07:05 ID:???0
おおー、トップページ生きてたんだ。なついなw
リンクのプロ野球軍のサイトも生きてたから、初期アイテムについてはほぼ断定できるね。
初期キャラのハロプロ率w

82名無しさん:2018/08/30(木) 06:44:07 ID:???0
板別栗なんてあったのか
はえ〜

83名無しさん:2018/08/30(木) 17:02:11 ID:???0
分厚い教科書あったあった
ハロプロでマイクとセクビ栗ばっか使ってたな

84名無しさん:2018/08/30(木) 17:53:16 ID:???0
スコア見たら神の怒りで12〆で2回殺されてるのいて草

85名無しさん:2018/08/30(木) 20:07:50 ID:???0
イチローは生き残ってるのに消えた松井

86名無しさん:2018/08/30(木) 20:09:50 ID:???0
カート・コバーン使ってるコテもおったなぁ

87名無しさん:2018/08/30(木) 20:11:45 ID:???0
イチローはまだ現役だからな

88名無しさん:2018/08/31(金) 02:04:56 ID:???0
>>86
狼?

89名無しさん:2018/08/31(金) 08:31:31 ID:???0
あの人は板統合のイメージが強い

90名無しさん:2018/08/31(金) 14:36:12 ID:???0
コバーンは統合だな

91名無しさん:2018/08/31(金) 14:57:33 ID:???0
10年前から敵として対峙して一番苦手なの半角のロボだなぁ

92名無しさん:2018/08/31(金) 17:02:29 ID:???0
半角のロボは生活のDDを思い出す

93名無しさん:2018/08/31(金) 17:23:03 ID:???0
生活軍は某スレに書かれてたことがどれくらい真実か気になる

94名無しさん:2018/08/31(金) 19:23:21 ID:???0
たまーに思い出してツイッターで板ロワって検索するとわっくとパルスィを特定できる
N速なら穴とか真紅とか今何してるんだろうな
07や不死鳥、グーン、じげんのクオ軍団も

95名無しさん:2018/08/31(金) 19:28:39 ID:???0
みんなもう30代後半やろうな
俺もいろんな時期やってるから時期ごとに懐かしい人ようさんおるわ
GLの千草 狼のカズマ 軍事の梨花とか

96名無しさん:2018/09/01(土) 00:41:42 ID:XlAQBccs0
板対抗で検索かけるとまだやってたのかが後ろに続いてて面白い
あとこの発言も興味深い

今から7年前の「シャア専用板」の「2ちゃんねる板対抗バトルロワイヤルスレ」は、スレを使わなくなって、個人の作ったチャット部屋に固定達が集まり、スレが潰れた。俺もその中の一人だった。

他所での意思疎通って取り締まれないと思うんだよな、生活軍の頃からずっと思ってた

97名無しさん:2018/09/01(土) 04:13:30 ID:???0
>>92
俺の中で歴代ロワで一番強かった奴は圧倒的にDDだな

98名無しさん:2018/09/01(土) 07:03:11 ID:???0
紅白で上手いこと指揮してたから07が強いイメージだわ

99名無しさん:2018/09/01(土) 08:39:58 ID:???0
今ってコテや半コテ少ないよな
10年前は沢山いたから楽しかった
コテを嫌ってた人もいたけど、ゲームや軍への功績は大きかったと思う

100名無しさん:2018/09/01(土) 09:31:47 ID:???0
某フェ以降コテは自己顕示欲とか言われるけど
自己顕示欲無しで指揮なんかやるメリットないしな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板