したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

酒スレrevival

404名無しさん:2017/04/30(日) 21:36:14 ID:???0
ビールは麦ジュースなんやで

405名無しさん:2017/04/30(日) 21:42:39 ID:???0
>>399
ちょうど今日読んだ小説に、戦後に流通したバクダンと呼ばれる工業用アルコールの闇酒の話が出てきた
昔は酒飲むのも命がけだったんやなと重い気分に

406名無しさん:2017/04/30(日) 21:47:03 ID:???0
旧ソ連の禁酒法時代の話も読むとビビる

407名無しさん:2017/04/30(日) 21:48:34 ID:???0
ロワしながらの飲酒もいわばそういうことなんやで(泥酔

408名無しさん:2017/04/30(日) 22:00:28 ID:???0
あかんわ美味しんぼで号泣がとまらん
こんな名作やったとは知らんかった(泥酔

409名無しさん:2017/04/30(日) 22:02:08 ID:???0
70巻ぐらいまでしか読んでないけど、どんな話で泣いたの?

410名無しさん:2017/04/30(日) 22:11:03 ID:???0
単発で一番泣いたのは3体の猿のうち1体を譲る譲らんのやつやな
というか、いろいろあってプロポーズという流れがたまらんわ
心の奥行、という言葉を美味しんぼで知ったわ(39歳

411名無しさん:2017/04/30(日) 22:17:04 ID:???0
山岡が二日酔いで金上社長にゲロぶっかけるシーン好き

412名無しさん:2017/04/30(日) 22:20:06 ID:???0
富井副部長とかいう酒乱で毎回出世のチャンスを潰してる哀れな人

413名無しさん:2017/04/30(日) 22:20:11 ID:???0
あんなオッペケペー社員になってみたいのう

414名無しさん:2017/04/30(日) 23:02:34 ID:???0
合同披露宴には出てやろう。
近城、二木、両名のためでも、士郎のためでもない。

お前のためにな。




ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ(号泣)

寝るンゴ
いい夢見られるわ

415名無しさん:2017/05/01(月) 01:33:22 ID:???0
??「士郎さんに朝食作ったったwwwなお」

416名無しさん:2017/05/02(火) 20:17:56 ID:???0
ヤケ酒や、ヤケ酒
次の日休みやから気にせず飲んだる!

417野獣@エロゲ:2017/05/02(火) 20:19:30 ID:???0
焼酎かな?

418名無しさん:2017/05/02(火) 20:21:28 ID:???0
焼酎は2・3杯で飽きる
ワイはもっぱらウィスキー派やな。安ウィスキーでもハイボールにすればグイグイ行けるで

419名無しさん:2017/05/02(火) 21:14:29 ID:???0
やっぱりスコッチに…牡蠣のオリーブ漬けを…最高やな!

420名無しさん:2017/05/02(火) 21:18:25 ID:???0
ああ^〜いいっすね^〜

421名無しさん:2017/05/02(火) 22:38:52 ID:???0
磯丸水産侮れんぞ
カニみそ焼くやつでビールなんぼでもいけたわ
今日も元気だ酒がうまい

422名無しさん:2017/05/02(火) 22:40:05 ID:???0
今日は焼きカキをたべました

423名無しさん:2017/05/02(火) 22:40:53 ID:???0
ええな
年食って海産物はNGになっとったが久方ぶりに食べるとやっぱりたまらんのう

424名無しさん:2017/05/02(火) 23:01:20 ID:???0
肴言うくらいやしな
やっぱり酒には海産物よ。刺身ツマミに冷酒もええで
初春やと体冷えるのが難点やけど

425名無しさん:2017/05/02(火) 23:07:31 ID:???0
驚いたのが磯丸水産のお姉ちゃん、全席の焼き物管理までしてくれるんや
席のバーナでホタテ焼いてもらいつつ、ビール、日本酒と・・・

ああ^〜

426名無しさん:2017/05/02(火) 23:09:30 ID:???0
逝きたくなりますよ〜、磯丸〜

427名無しさん:2017/05/02(火) 23:10:26 ID:???0
磯丸ってマグロ丼食べるとこじゃなかったですっけ?

428名無しさん:2017/05/04(木) 22:04:47 ID:???0
眠いとき酒少しのむと目が覚めていいぞーこれ

429名無しさん:2017/05/05(金) 03:18:06 ID:???0
ブロッコリーの塩ゆでにマヨネーズ
でっかいのが八百屋で100円投げ売りやで

今日も元気だ酒がうまい

430名無しさん:2017/05/05(金) 03:26:15 ID:???0
でっかいブロッコリーかたくて食べにくい印象が

431名無しさん:2017/05/05(金) 03:28:13 ID:???0
そこは茹で腕の見せ所よ

茎の部分もきちんと処理しておいしくいただくんやで

432名無しさん:2017/05/05(金) 03:42:16 ID:???0
ブロッコリーきらい

433名無しさん:2017/05/05(金) 03:46:14 ID:???0
弁当によく入ってたやん
たいしてうまくもないブロッコリーが
トラウマになるレベルで

いま、妻に弁当を作るようになってよくわかる
あれは彩り要因やねん
要するに自己満足や

そして一周回って、再度ブロッコリーと向き合ってみるとその素朴な魅力に憑りつかれる今日も元気だ酒がうまい

434名無しさん:2017/05/07(日) 22:09:53 ID:???0
明日から仕事だというのにロワ、酒
ああ^〜今日も元気だぜよ

435名無しさん:2017/05/08(月) 22:18:08 ID:???0
連休明けやぞ(ゲッソリ
今日も元気だ酒がうまい

436名無しさん:2017/05/09(火) 21:17:42 ID:???0
ロックがあう季節になってきましたのう
今日も元気だ酒がうまい

437名無しさん:2017/05/09(火) 21:25:28 ID:???0
たらこを焼いただけのもんがこんなにうまいんじゃ^〜

438名無しさん:2017/05/09(火) 21:31:40 ID:???0
責任逃れ

439名無しさん:2017/05/09(火) 21:39:46 ID:???0
まま、お兄ちゃんも難しいこと言わんと、飲んでいきんしゃい
ああ^〜鮭の皮もうまいんじゃ^〜

440名無しさん:2017/05/09(火) 22:25:50 ID:???0
塩蔵わかめを半戻ししたやつをもっともうまく食うことができる選手権

441名無しさん:2017/05/09(火) 22:39:51 ID:???0
あ^〜、鮭とば美味過ぎて塩分摂り過ぎるんじゃあ^〜

442名無しさん:2017/05/09(火) 22:41:04 ID:???0
塩分まみれ
血圧高そう

443名無しさん:2017/05/09(火) 22:42:20 ID:???0
胡麻麦茶割飲んでるしまぁ、多少はね?

444名無しさん:2017/05/09(火) 22:42:41 ID:???0
カップラーメンに醤油をドボドボする勢やぞ

445名無しさん:2017/05/09(火) 22:43:48 ID:???0
ひええ

446名無しさん:2017/05/09(火) 22:43:50 ID:???0
炭水化物オカズに炭水化物食べるみたいな?

447名無しさん:2017/05/09(火) 22:44:29 ID:???0
カップラーメンとおにぎり、有能

448名無しさん:2017/05/09(火) 22:45:22 ID:???0
いや〜、キツいっす(素)
美味しい物は体に悪いってはっきりわかんだね

449名無しさん:2017/05/09(火) 22:48:37 ID:???0
最近のカップラーメンはカロリーオフが特に有能なんやで

450名無しさん:2017/05/09(火) 22:49:21 ID:???0
カロリーオフのほうがおいしいの?

451名無しさん:2017/05/09(火) 22:49:53 ID:???0
普通に不味いで
ただ、深夜、腹減って198kcalで腹ふさげるのはほんま重宝

452名無しさん:2017/05/09(火) 22:51:02 ID:???0
カロリーゼロのコーラより元の良さを損なってない気がする
個人的な感想やけどね

453名無しさん:2017/05/09(火) 22:52:20 ID:???0
小腹満たすだけなら寒天ゼリーでいけるで。美味いかどうかは別にして
なおヒョロガリワイには関係ない模様

454名無しさん:2017/05/09(火) 22:52:34 ID:???0
カップラーメンすら酒のつまみにするのがこのスレの住民やね

455名無しさん:2017/05/09(火) 22:55:09 ID:???0
酒飲むとラーメンやらで塩分摂りたくなるのは自然の摂理だからね、しょうがないね

456名無しさん:2017/05/09(火) 22:55:27 ID:???0
セブンの0kcal寒天ええよなぁ
コンビニ寒天ホンマ好きや

457名無しさん:2017/05/09(火) 22:57:50 ID:???0
セブンの牛乳寒天ほんとすき
コンビニの和菓子ホンマ美味くなったなぁ。クッソ不味い思い出しかなかったのに

458名無しさん:2017/05/09(火) 23:04:02 ID:???0
そろそろ〆の時間やなぁ
納豆、Vやねん!

459名無しさん:2017/05/09(火) 23:11:51 ID:???0
和菓子系はコンビニは劣るのはあんま変わってない感じ
0kal寒天は2パックついて100円くらいなのも○

460名無しさん:2017/05/09(火) 23:15:58 ID:???0
自分で寒天溶いてゼリー作ってみると舌触りの革命に驚いたんやで(白目

461名無しさん:2017/05/09(火) 23:21:14 ID:???0
炭酸水を寒天で固めて失敗した苦い思い出がぶり返しました(白目)

462名無しさん:2017/05/11(木) 21:33:35 ID:???0
豚キムチ炒めがうまいんじゃ^〜

463名無しさん:2017/05/12(金) 21:54:01 ID:???0
さ、飲むで

464名無しさん:2017/05/12(金) 22:12:42 ID:???0
冷酒!冷酒!

465名無しさん:2017/05/12(金) 22:14:35 ID:???0
大丈夫や
氷は山ほど用意してあるで

466名無しさん:2017/05/12(金) 22:16:00 ID:???0
飲み過ぎると勝手に体が冷えるゾ(ゲス顔)

467名無しさん:2017/05/12(金) 22:18:45 ID:???0
ワイは豚やから脂肪セーターに守られているんやで

468名無しさん:2017/05/12(金) 22:21:21 ID:???0
たぶん糖質減らしたほうがいいと思うんですけど(名推理)

469名無しさん:2017/05/12(金) 22:23:18 ID:???0
上の方で0kcalゼリーの話でてたやろ
アレを箱買いしたんや
ダイエットしなくちゃ(使命感

470名無しさん:2017/05/12(金) 22:24:24 ID:???0
酒も糖質ゼロにするんやで(ニッコリ

471名無しさん:2017/05/12(金) 22:26:08 ID:???0
鬼やんけ!

472名無しさん:2017/05/12(金) 22:27:42 ID:???0
どうせ家の中に鬼がおるしへーきへーき

473名無しさん:2017/05/12(金) 22:34:21 ID:???0
そっちの鬼は最近バカに機嫌がいいんや
不気味やねん(震え

474名無しさん:2017/05/12(金) 22:37:16 ID:???0
きっと食事に毒盛られとるんやろなぁ(適当)

475名無しさん:2017/05/12(金) 22:41:36 ID:???0
ワイ家ではワイがすべての食事を整えとるから・・・(白目

476 ◆Unnko/AEHw:2017/05/12(金) 22:46:10 ID:???0
ちょうどええわテスト

477名無しさん:2017/05/12(金) 22:46:41 ID:???0
まだ生きとったわ

478名無しさん:2017/05/12(金) 22:48:28 ID:???0
汚い酉だなぁ…

479名無しさん:2017/05/12(金) 22:49:17 ID:???0
3日ほど回してようやく手に入れた宝物や

480名無しさん:2017/05/12(金) 22:50:34 ID:???0
3日かけてウンコを掘り出す根性に感服
やきう民かな?

481名無しさん:2017/05/12(金) 22:51:10 ID:???0
隙あらば脱糞の精神やぞ

482名無しさん:2017/05/12(金) 22:52:21 ID:???0
飲んだくれの肛門はボロボロ

483名無しさん:2017/05/12(金) 22:54:29 ID:???0

確かにボロボロやわ

484名無しさん:2017/05/12(金) 23:02:14 ID:???0
脱糞しても吐いて便器詰まらすんやないで
ワイの友達が泊って飲んではしょっちゅう詰まらす困った奴やからなぁ

485名無しさん:2017/05/12(金) 23:05:39 ID:???0
おるよなぁそういうすぐゲボ吐くポンプマン
ワイ吐くの苦手で羨ましいわ

486名無しさん:2017/05/12(金) 23:10:58 ID:???0
ワイ自身はそもそも吐くほど飲んだ事が1回しかないっちゅうね
あれや、新歓コンパの無茶飲みの時
吐けずにずっと気分悪いのも嫌やけどあの感覚だけは思い出したくもない

487名無しさん:2017/05/12(金) 23:15:13 ID:???0
こちとら新歓コンパなんぞ20年前の思い出やぞ
セピア色やぞ
黒歴史やぞ(戒め

488名無しさん:2017/05/12(金) 23:18:13 ID:???0
まー思い出せる青春時代があるだけええんやない(適当)
セピアどころか灰色の人もおるかも知れんのやで

489名無しさん:2017/05/12(金) 23:21:10 ID:???0
確かになぁ
このロワもいずれはセピア色になるんやろな
や、灰色やろな

ああ^〜ひじきとオクラの煮物がうまいんじゃ^〜

490名無しさん:2017/05/12(金) 23:24:00 ID:???0
ワイもなまり節の煮物食おうかなぁ
昔は見向きもせーへんかったけど辛口の剣菱が美味い美味い

491名無しさん:2017/05/12(金) 23:27:39 ID:???0
申し訳ないが妻が魚嫌いなのでなまり節はNG

うまそうやなホンマおっさんになると煮物がうまいよな
魚の煮物が食いたいんじゃあ(切実

492名無しさん:2017/05/12(金) 23:34:41 ID:???0
松坂世代はおっさんに入る…入らない?

魚も煮物も親元おった頃はそこまで好んで食べてへんかったけどなぁ
なんや安心感があってええんよな。ツマミにも最適やし

493名無しさん:2017/05/12(金) 23:40:20 ID:???0
松坂世代は完全におっさんやんけ!

ワイも同じやねん
安心感ってのはすごいわかるわ
仕事終えて一杯やりながらの煮物は日本人の魂やぞ

494名無しさん:2017/05/12(金) 23:49:02 ID:???0
あとカウンターに大皿の煮物置いてある居酒屋なぁ
あれええよなぁ。暖簾くぐってそう言うの見えると嬉しくなるで

495名無しさん:2017/05/12(金) 23:55:07 ID:???0
ええよなぁホンマ
そういう店はお通しというか突き出しがちゃんとうまいんや
結婚してから長らくそういう店に行ってないやで・・・(悲しみ

496名無しさん:2017/05/13(土) 00:10:12 ID:???0
さて、うまいこと死んだし、ネルソン
いい酒、飲むんやで(ニッコリ

497名無しさん:2017/05/13(土) 20:40:22 ID:???0
さ、飲みますんやで

498名無しさん:2017/05/13(土) 21:02:12 ID:???0
ただ茄子を焼いて生姜醤油で食べるのがこんなにうまいんじゃ^〜

499名無しさん:2017/05/13(土) 21:20:29 ID:???0
なんでかわからないけど週一でホッケが安売りしてるから週一でホッケ焼いて食べてます

500名無しさん:2017/05/13(土) 21:25:32 ID:???0
ワイ家の魚焼きグリルに入る程度のホッケはちょっと・・・

501名無しさん:2017/05/13(土) 22:08:12 ID:???0
フライパンで蒸し焼きですねえ!

502名無しさん:2017/05/13(土) 22:08:41 ID:???0
蒸し器を持ってない男の人はちょっと・・・

503名無しさん:2017/05/13(土) 22:09:19 ID:???0
ええな
ちょうどええ蒸し器買ったところなんや
だがしかし、申し訳ないが妻が(ry


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板