したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Starbreak雑談スレ1

48new spark:2015/09/27(日) 01:43:59 ID:9ZnMTunY
はやくtoasterでプレイしたい

49new spark:2015/09/27(日) 12:27:46 ID:rAuIJjTU
結局"toasterが使えるようになる"って情報のソースってあるんですかね?
"テスト鯖で運営が使わせてくれた"ってのが一番大きい?
でもそれだけで追加される、は少し早合点な気も...

50new spark:2015/09/27(日) 21:43:01 ID:9ZnMTunY
確かにどう見ても戦闘キャラじゃないので実装されないかも知れませんね・・・
個人的には使いたいのでユーザの声が反映されることを願います。

51new spark:2015/09/29(火) 00:30:36 ID:8T3zAWhE
でもhomeの上段に丁度あと一体キャラクターが追加出来るスペースがあるんですよね・・・。
あとforumsのannouncementsから過去の更新記録見てみると、αテストの時には実際に使えたみたいですね。

52new spark:2015/09/29(火) 13:22:12 ID:cf7Y9VaI
なるほど…いずれも推測の域を出ないですね…
私もα当時のアプデ情報見てきましたが、どうやらtoasterはα1にて追加されたようです。
α1にてWF,DW,IC,Toasrerの4種、後にFBが追加されたようですね。
そしてtoasterの削除…どんな経緯があったんでしょうか…
αテスターなら何か知っているかもしれませんね。

別ゲーですがMinecraftのHerobrineにも似た何かを感じます。

53new spark:2015/09/30(水) 21:24:50 ID:8T3zAWhE
そこまで都市伝説的なものでは無いとは思うけど・・・
まあ多分5種類だと仕事量が多すぎるから一つ減らそうってなって選ばれたんじゃないかな
dwと若干戦い方が被ってる気もするし

54new spark:2015/10/06(火) 19:41:18 ID:mmVf6Ung
ここを活用して健全な空気を味わいたい

55new spark:2015/10/06(火) 22:21:18 ID:HUQPt0GE
FC(とEFC?)ボスは穴に引っ込んでる状態でも攻撃が通るのはご存じのとおり
WFのSecond装備の他にも大体range400あれば床から、500あれば一つ上の足場から攻撃が届く
横の口に食らい判定がある段階で引っ込んでるボスに倒せるくらいのダメージを与えてみたけど
一度せり上がった後もまだ横の口に食らい判定がある段階だった
食らい判定が無くなる段階に進んだ後に十分攻撃すると、攻撃しないときより明らかに早く倒せる

FCボスは2段階だと思ってたけど、横の口に食らい判定がある段階が2,3段階くらいに分かれてるっぽい
積極的に攻撃するなら最終っぽい段階に進んでからがおすすめかも

56new spark:2015/10/06(火) 23:03:09 ID:8T3zAWhE
>>54
健全っていうか、話し合いはここでした方がいいね(喧嘩ではなく)
レスの立場がはっきりするから第三者が読みやすいし、向こうは荒らしが常駐してるから余計ごちゃごちゃするし

57new spark:2015/10/07(水) 00:27:43 ID:WQqY4cGk
>>55
一応攻略のほうにも書いてあるね
ただ詳しくはまだわかってないようだから検証が必要かも

58new spark:2015/10/07(水) 17:28:56 ID:FCjqcBVQ
>>55
ほほう知らなんだ
今度やってみるわ
丁度range500のsoidalあるし

59new spark:2015/10/07(水) 21:10:30 ID:4FlqWPAE
ロスコネくそがあああああ

60new spark:2015/10/08(木) 17:33:44 ID:/8ZGB1rs
>>58
特にEliteでないボスだと攻撃中に後ろから突き落とされやすいから注意
それで何回か死にそうになった

61new spark:2015/10/08(木) 20:21:50 ID:/8ZGB1rs
こっち行こうって話になった途端、フラシュでまともな会話が増えた上に荒らしまでぴたりと止んだ
それが続くなら良いことだけどどうなるか

62new spark:2015/10/09(金) 00:08:50 ID:4FlqWPAE
EXHit付いたAdjudicatorが遠近万能武器すぎてBaculus涙目

63new spark:2015/10/09(金) 01:05:33 ID:rdfL0i0w
Baculusは一貫して評価低い
そんなに遠距離したいならWFで良いしね

64new spark:2015/10/09(金) 01:10:19 ID:rdfL0i0w
"decoupling"は倒されるの意味なのかな。
今さらだけど誤訳御免


Beta24 パッチノート

  ●全般
    ○キーボード入力のフォーカスがゲームから外れたとき入力をクリアするようにした
    ○ヒット音が同時に大量に鳴るときのパフォーマンス問題の原因となる効果音の問題を修正した
    ○Implantは5000ecになった(それまでが安すぎた)
  ●Wildfire
    ○Soidal Repeaterが意図したより過大なダメージを与えている問題を修正した(訳注:Damage値が減少した)
  ●Fabricator
    ○Dancerの改定
      □全てのDancerは+50%までの範囲内でダメージが増加した
      □StandardかつストックなDancerのcycle timeは150msに増加した
      □Dancerは最大2つまでcycle timeのモディファイを受けられる
        □モディファイの効果は30ms短縮から50ms短縮に増加した
  ●Duskwing
    ○Baetylの支持部分の表示ミスを修正した
  ●Vanquished (難易度共通)
    ○ボスが正しく"decoupling"するはず
    ○Cart sentriesがHP回復、ブースト、Ammo回復を落とすようにした
    ○Petter Hawksがボス戦中に地面の下にはまる問題を修正した
  ●Fungus Cave (難易度共通)
    ○Mushroomが空中に誤配置される問題を修正した
    ○Baby slimesが壁の中に入らなくなるはず
  ●Elite Fungus Cave
    ○ボスが死んだときRollersが消えるようにした(クリア後の酸攻撃がなくなる)
  ●Underground Base (難易度共通)
    ○中ボス
      □先頭の流れが良くなるはず
      □Small BettiesがMini Bettiesをおかしな場所に発生させる問題を修正した
  ●Strands (難易度共通)
    ○chest holdersの見た目を修正した
  ●Temple of the Lost (難易度共通)
    ○Bramble sporesの攻撃判定を修正した (見た目と一致するようになった)
    ○ボス
      □入室時の無敵時間を増加した
      □プレイヤーが戻っていく壁に殺されにくくするために"decoupling"のタイミングを調整した
      □"decoupling"を修正した
    ○Venus Fly Trapsがより攻撃的になり(もっと開きやすくなった)、規則的に攻撃するようにした

65new spark:2015/10/09(金) 01:12:39 ID:WQqY4cGk
翻訳乙
助かる

66new spark:2015/10/09(金) 01:23:42 ID:WQqY4cGk
kash生きてるか?
一部ページまだ管理人以外編集不可状態だから全部開放してくれ

67kashkash★:2015/10/09(金) 10:09:03 ID:???
>>64
訳ありがとうございます!

>>66
あ、死んでました
HTMLとかJavascriptを使うと管理人以外編集不可になってしまうので・・・
管理者権限のみで編集可能なページはトップページくらいなのでなにかあったら要望出してください

68new spark:2015/10/10(土) 00:05:31 ID:WQqY4cGk
そのTOPページのことなんだが
細かいところで今β24だ

69kashkash★:2015/10/10(土) 05:16:27 ID:???
確かに
直します

70new spark:2015/10/12(月) 01:02:15 ID:lwgTtiNY
宝箱の中身はHP、EC、ガラクタ

71new spark:2015/10/12(月) 14:59:07 ID:FPwBk5k.
いつも通り意訳込みなので修正歓迎、誤訳御免

↓翻訳ここから

私たちは内々でテストしているたくさんの新しいコンテンツに取り組んでいるところなので、
今後数回のアップデートはいつもより印象的でないかもしれません。

Beta25 パッチノート

●Wildfire
  ○射撃中の方向・姿勢変更をより素早く行うようにした
  ○連射の中止をより素早く行うようにした
●Fabricator
  ○Antiphonが壁の中に入ることを抑止した
●Ironclad
  ○Ironcladがブロック姿勢になっている時に目印を表示するようにした(それにより弾丸をブロック出来る)
    □今後のアップデートで"charge attacks"に追加の処置があるはず
●Fire Forest
  ○いくつかの壊れた地形表示を修正した
●Lobby
  ○保管所の足場に乗れるようになった

72kashkash★:2015/10/13(火) 01:39:38 ID:???
>>71
いつもありがとうございます

73new spark:2015/10/14(水) 20:02:54 ID:TEU7Glk2
ロビーの保管所はマークが8つあるけど今ステージ7個しかないよね
新ステージが8つ目だとするとその先があるってことなのか
それとも本部から豪華宝箱でも受信されるのかスターロードにでも飛んでくのか

74new spark:2015/10/15(木) 12:19:03 ID:VT6Drw22
>>73
その保管所のマークって各ステージの鍵の形してるじゃん?
てことは8つ目のステージの鍵がまだ割り当てのないマークの鍵という可能性
ただ、保管所って名前からして鍵を蓄える場所みたいな意味合いがあるとしたら、
某ブログのコメントにもあったけど、
全ステージの鍵を統合して何かするってのはあるかも

75new spark:2015/10/15(木) 18:52:27 ID:0Bl4EBzs
8つ目のステージへの仕組みと想像してる人もいたけど多分違いそう
自分はクリア履歴を補完する場所かと想像してた
ステージをクリアする度に点灯していって
全部クリアすると中央の長い線で何か起きるのかなと

76new spark:2015/10/15(木) 18:53:39 ID:0Bl4EBzs
保管だ

77new spark:2015/10/15(木) 20:04:20 ID:VT6Drw22
なるほど、そういうのも考えられるか
想像がひろがりんぐ
今週のアプデで明らかになるといいな

78new spark:2015/10/16(金) 18:00:59 ID:4FlqWPAE
12周して目的のexotic装備無し
こんなに出ないの初めてだ折れる

79new spark:2015/10/17(土) 21:52:53 ID:i7ty6h1I
やっと出てストックだったときの乾いた笑いが出る感

80new spark:2015/10/17(土) 22:24:46 ID:i7ty6h1I
保管所の各マークの場所が足場になってるってことは、将来そこに立って何か出来るってことか
>>74の感じでE缶みたいにみんなで100個キーを入れると満タンとか
相乗りが問題になること請け合い

81new spark:2015/10/17(土) 22:50:49 ID:8T3zAWhE
単純に鍵を皆で共有するための倉庫ってだけかなと思ってた
立てる場所で鍵を出し入れ出来るようにするのかなと

82new spark:2015/10/18(日) 12:40:19 ID:/sTYYz9w
ああ、そういう...
ただ...正直鍵ってかなり余るよね
足りなくなることの方が珍しいから余った鍵で何かできる方だといいな

83new spark:2015/10/18(日) 19:49:46 ID:znQTvKcA
ポータルの時間内にクリアして同じポータルに入ると、ボスが復活してその直前にワープするんだな
EFFをDWで飛ばせば3、4回倒せる
他のプレイヤーが来ると早く倒せるけど来すぎると人数制限で早く閉じてしまう
飛ばす用のDWアカを作ってDW以外の本アカで続きをやればどのキャラでも吟味出来るな

84new spark:2015/10/18(日) 22:03:06 ID:8T3zAWhE
でも1面の武器って弱いからなあ
DWの移動用のwarpとか回復用のextrahit+leechあたりは便利だけど他のキャラはそんなに必要なものない気がする

85new spark:2015/10/19(月) 09:35:39 ID:/sTYYz9w
必要ないね
WFは散弾銃な上UBボスに上位互換あるしICは槍で性能微妙
Fabはgavotteみたいなのあるけど2-4だし普通にドロする青い武器のが強い
あとは防具とインプラントスロットぐらいだけど...

86new spark:2015/10/19(月) 18:22:30 ID:1eZ0pTJc
たまにICのハンマーで高ダメージ出してる人とか見るけどそうでもないんだな
DW以外で使えそうなのは装備が枯渇したときくらいか
複アカが得しないならそれはそれで良かった

87new spark:2015/10/19(月) 19:13:30 ID:8T3zAWhE
icの盾とか

88new spark:2015/10/19(月) 19:15:58 ID:8T3zAWhE
すまん間違えて書き込んじゃった
あえて言うならicの盾(移動とノックバック-50%)とfabの足場(同時+1、シールド)は一面でも使えるかもしれないけどそこまでして手に入れるほどじゃないかと思う

89new spark:2015/10/19(月) 22:22:08 ID:4FlqWPAE
IC使うなら加速と速度とレジスト50%の3点ついた盾は重宝する

90new spark:2015/10/21(水) 20:14:14 ID:huihrQcs
ESTをDW3、WF1くらい入っただけでクリアしてた
deeds13と14がいたから精鋭ぽかったけどあまり人数いらないのか
ちなみにWFは死んでた
ESTでまずやることは増殖する敵を絶滅させることだな

91new spark:2015/10/23(金) 10:51:24 ID:2HQOc9ds
前にDW2人でクリアしたことならあるな
上手いDWなら頑張ればソロも可能な気がする

92new spark:2015/10/23(金) 20:34:23 ID:Mc5vc/f6
beta26時点でETLボス部屋に長時間いると切断する症状があるから
ESTソロも同じリスクがあるかも

93new spark:2015/10/24(土) 23:13:56 ID:8T3zAWhE
それSTもあるよ
弱い装備で行くと倒すのに時間かかりすぎて切断される
もちろん死にます

94new spark:2015/10/28(水) 18:39:28 ID:txAdOBj6
開発がネタを溜めだしてから次で4回目のアップデート
正式化は10月とか11月とかの噂があって
外人勢の間ではそろそろ新ステージが来るという噂もある
どーんと来ないかな

95new spark:2015/10/28(水) 18:56:18 ID:t0Y38WZ6
そういやそんな噂もあったね
そろそろあのロビーの謎保管庫の意味が明らかになるといいなぁ

96new spark:2015/10/29(木) 18:40:55 ID:.mMwWJB2
新ステージStar Cathedralのテストが今週「金曜日」だって
詳しいアナウンスがこれから出るかは不明
いつもテストしてるらしい1pm PDTなら日本時間土曜午前5時で厳しいな
ステージの完成度で正式化の時期を予想できるかも

97new spark:2015/10/31(土) 15:50:49 ID:BcZFaQeo
今日16時から有志でeliteのステージに挑戦するDeedsRunを行うそうです。
一緒に楽しめるといいですね。

98new spark:2015/11/07(土) 11:44:24 ID:6.jwYm9.
Steam Greenlightでのリリース予定は2016年1〜3月となってる

99new spark:2015/11/08(日) 09:03:36 ID:kKZLJ1lY
遅くなることは会っても早くなることはないだろうな…
てことはやっぱり正式版は年明けか…

100new spark:2015/11/09(月) 21:29:16 ID:xRruGjMQ
攻撃がフェーズに無効化されてると思うと萎えるので、試しにeFFボスのフェーズを調べてみた
横軸が入室から倒すまでの秒数、+が攻撃中、-が放置中

0--30--60--90-120-150
+++++++++++++++++
----++++++++++++++
++++--------++++++++++
---+++------+++++

なので多分eFFボスは30秒ごとの4フェーズ
フェーズの挙動はみんなの想像通りで、フェーズの開始と同時にカウントダウンが始まって
カウントが0になるまでかそれ以降に必要なダメージを与えると次のフェーズに移る

他のボスも同じだとすると、フェーズに引っかかるときはグラフの一番下のパターンのように
切り替わり前後だけ攻撃するのが早くて楽かも
例えばSTボスは入室して2回横切った後最初のフェーズ制限が終わるから、1回は無視しても足りる
その後も似たような仕組みだと思う

101new spark:2015/11/10(火) 00:02:20 ID:kKZLJ1lY
検証お疲れさま
なるほど、そんな感じになってるのね
てことは最後のフェーズに高火力で叩き込んでも、攻撃しっぱなしとそう変わらないってことでだいたいあってる?

...でも現実問題ソロのときぐらいしかできないかも
集団プレイで一人だけサボってたら何言われるか分かんないしね

102new spark:2015/11/10(火) 19:40:30 ID:Clrv79EE
フェーズごとのHPを削らないと次に進まないから放置してもフェーズ1の制限が解放されるだけ
一番下のパターンで30秒前後に少し攻撃してるのは
フェーズ1の制限終了直前からフェーズ1と2のHPを削り切ってフェーズ3の制限終了まで進ませるため

調べた目的はソロの安全性確保と攻撃の無意味感を避けるためだけど
一覧を作って共通認識を持てれば悪しきフェーズ制への対抗になるかも
でも万が一そうなってもじゃあ10フェーズだとか意地を張るのが開発なんだなあ

103new spark:2015/11/10(火) 23:19:47 ID:4FlqWPAE
FFくらいはフェーズ無しで良い気がするな
ただでさえ武器と成長具合で戦いにくい地形なのに

104new spark:2015/11/11(水) 06:58:13 ID:kKZLJ1lY
>>102
101だけど、ああ、そういうことか。やっと理解したわ
説明サンクス

>>一覧を作って共通認識を持てれば
運営に見つからないようにやればあるいは...
ただ、運営もプレイしてるからバレるのは時間の問題か

105new spark:2015/11/11(水) 20:12:12 ID:8T3zAWhE
検証乙です。気になってたんで有難い。
>>104
バレたほうがいいんじゃないですか?
バレて、問題だと認識させてフェーズ制を変更させたいんですよね

俺もフェーズ制は変えてほしいなあ
現状だとせっかく強力な装備手に入れてもボス戦ではあまり生かせないですよね

106new spark:2015/11/11(水) 21:48:38 ID:iC4YOXQk
いや、運営は真正の負けず嫌いだから意地張られると困るなぁって
一応フィールドでは生かせるからフェーズ制は別にいいんだけど

っていうか、MMOにしてはボス戦時間かなり短い方じゃない?
唯一不満があるとすればボスのHPバーが見えないことかな
装備品でもいいからHPバー可視化できる何かが欲しいところ

107Freed9259:2015/11/13(金) 19:24:02 ID:OhdgQTGo
HP眼鏡かぁ・・・
ちょっと欲しいですね

108Freed9259:2015/11/14(土) 15:42:50 ID:OhdgQTGo
>>106
何かインプラントで実装されそうですけどね

109new spark:2015/11/16(月) 20:03:30 ID:H8/rXdP2
要約
「今週の土曜と日曜の午前10:30(日本時間)からDeed Trainをやります。
Level1から3まで、余裕があればLevel4までブーストを収集します。
shellを育てたい人やボス戦で苦労してる人、かつパラサイトしない人にお勧めです。
十分戦力が整ったらそのまま16:00のdeeds runとは別に高難易度ステージに突入するかも。
集合場所はロビーショップの右側の建物辺りです。
runの様子は配信するつもりです。
キーは主催者が開けるから自分のは使わないで」
だそうだ

110new spark:2015/11/17(火) 19:32:30 ID:ZBReOU6E
情報サンクス
たぶん行きますわ

111new spark:2015/11/21(土) 12:44:44 ID:ilyZj/K2
用事が出来て行けなかった…
明日も行けなさそう…何でこんなときに予定が入るんだ…
月曜日なら行けるのに……(´・ω・`)

112new spark:2015/11/21(土) 22:58:58 ID:ByYWAAOE
気になってたDWのDPSを計算してみた
項目の略称は Poly=Polychome, Bale=Balefire, BaleF=Balefireの火, Beryl=Berylblade

・ 条件
  基礎ダメージは武器のダメージ値の平均、DWは素
  BalefireとBerylbladeはExtraHit+1
  Balefireの空中攻撃は1.5サイクル/秒(=6着火/秒)
  60フレーム/秒

・ 基礎的な値
  地上              Poly   Bale  BaleF  Beryl
    ダメージ/ヒット     30   16.5    5.5    55
    ヒット/サイクル     3     2     6     2
    フレーム/サイクル  25     18   166     18

  空中              Poly   Bale  BaleF  Beryl
    ダメージ/ヒット     10    5.5    5.5    18.3
    ヒット/サイクル     3     1      6     1
    フレーム/サイクル    6     6    166     6

・ 計算結果
                Poly  Bale+BaleF  Beryl     (Bale)  (BaleF)
    地上DPS      216      190    367      110    80
    空中DPS      300      127    183       55    72

Poly>Balefire、 Polyは空中>地上、 それ以外は地上>空中

DWと武器がフル性能だとDPSは約2.5倍、Armor50%の敵には約2倍
CritX+2x と CritChance+5% ではCritXの方がのDPSが5〜10%上、ただし不安定
Polyは地上攻撃の発生が他より4フレーム遅い
色々と間違ってなければそんな結果になった

113new spark:2015/11/22(日) 08:43:08 ID:4FlqWPAE
これ正しいならやっぱpolyは入手のしやすさの割に性能飛び抜けてんな
欠点ってスピン範囲狭いのと立ち攻撃遅い事くらいでしょ

114new spark:2015/11/22(日) 09:02:30 ID:8T3zAWhE
こうして見るとbalefire本当に弱いなあ
道中はpoly、立ち攻撃入れやすいボスにはberylって感じか

115new spark:2015/11/22(日) 13:37:39 ID:DEqSOnqY
でも威力が低いから道中役に立たない、ってのは少し違うんじゃ?
結局雑魚が一撃で倒せるほどの火力があればいいわけだから、
berylでも倒せるなら多少遠距離から撃てるberylの方がいいこともあるかも

116new spark:2015/11/22(日) 17:04:47 ID:Suypsodw
BaleFは1秒間に着火出来る数での値で、それが約3秒持続だから
攻撃し続ければ2秒後に2倍、3秒後に最大の3倍になる、というのが正しい計算なのかも
とすると

        Poly B+BF(1s) B+BF(2s) B+BF(3s+)  Beryl  (Bale)  (BaleF)
地上DPS  216     190     269     349    367    110     80
空中DPS  300     127     198     270    183    55     72

ただ3秒殴り続けて火が20個くらい付いてる計算のはずだからかなり空論気味

117new spark:2015/11/28(土) 10:12:49 ID:8T3zAWhE
>>115
役に立たないなんてことは一言も言ってないが・・・
ただ道中は安全性のため、立ち攻撃より回転のほうが多く使うと思うからpolyのほうが有効かなと
ボスはTL,UB,FC,VQは立ち攻撃のほうが多く使うことになるかな?
まあフェーズ制だからそこまでダメージ効率考える意味ないかもしれないけど

118new spark:2015/12/05(土) 19:42:08 ID:BUbeRUTg
>>80で書いた保管所のしくみの予想が大体当たってたけどキーは予想の百倍くらい必要だった
まだ甘く見てた

119new spark:2015/12/06(日) 10:22:00 ID:0hPztU5.
そうなんだよね...
メトロヴァニアって雰囲気だけじゃなくてもはや難易度まで乗算してる気がする
メトロイド×悪魔城ってもうこれ相当な難易度だね

120new spark:2016/01/05(火) 18:37:37 ID:UxMjjm1o
ここにSCキー状況スレとかとか作れば
レスの中から探さなくてもよくなるんだよな
日本人同士の集合には新スレか攻略手伝い募集スレ使ってもいいし

121new spark:2016/01/05(火) 18:49:17 ID:EulLL8t.
120>>確かに

122new spark:2016/01/05(火) 19:30:04 ID:4FlqWPAE
日本のアクティブプレイヤーがまずどれくらい居るのか

123new spark:2016/01/05(火) 21:23:31 ID:UxMjjm1o
少なくとも3人はいるらしい
IDって便利だな
あっちで移転の話が出るたびに不自然に健全レスが増えるけど毎回元通り

SCキー状況スレを作るとしたらテンプレはこんな感じかな
残数でもいいけど報告する人が計算面倒そうだし

FC:1000/2400
VQ:Complete/2400
UB:xxxx/1600
ST:xxxx/1600
GY:xxx/800
TL:xxx/800
UK:xxx/400
MY:xxx/400

124new spark:2016/01/06(水) 00:47:37 ID:UxMjjm1o
向こうでもよく報告されてるわけじゃないしスレ立ては無駄か
報告も自由にやればいいな
とりあえず現時点

FC:残約1200
VQ:残約1200
UB:残約70
ST:残約150
GY:残約400
TL:Complete
UK:残約300
MY:Complete

125new spark:2016/01/06(水) 17:28:20 ID:8T3zAWhE
残り
fc:510
vq:360
gy:300
uk:289
で他コンプ
今日か明日開くか?

126new spark:2016/01/06(水) 22:03:04 ID:VbXVaV26
残り約
GY:80
FC:100
VQ:200
他コンプ

開きそう

127new spark:2016/01/06(水) 22:43:41 ID:VbXVaV26
SC終了

128new spark:2016/01/10(日) 02:54:55 ID:JBbqSPMs
UBにFFみたいなEC箱隠しエリアあったんだけどあれ他にも見た人いる?
壁をすり抜けて入るやつなんだけど

129new spark:2016/01/11(月) 17:33:19 ID:Yv5rmIvI
ttp://enq-maker.com/56ZyPRq

平日ログイン可能な時間帯のアンケートです。
イベントなど企画する際に参考(GYRun等)にしたいので協力お願いします。

130new spark:2016/01/11(月) 22:07:03 ID:4FlqWPAE
SC開放今現在残りGYキーのみ
488/800

131new spark:2016/01/11(月) 23:07:36 ID:4FlqWPAE
終了
クリアした模様

132new spark:2016/01/24(日) 11:15:28 ID:b3/lKtYw
メイン武器が売っているステージはどこですか?

133starbreak:2016/01/24(日) 19:16:25 ID:3PBXJOaU
hdjdnmxnhcsnckscjdkj

134starbreak:2016/01/24(日) 19:17:27 ID:3PBXJOaU
だれかいっしょにたたかおう!!!

135new spark:2016/01/31(日) 11:11:16 ID:ZUcJtsXE
まだやってる日本人いるの?

136new spark:2016/02/05(金) 01:02:19 ID:a39MoxI.
いるよ

137new spark:2016/02/05(金) 20:56:08 ID:e8wDsPbU
良かったもう時代遅れかとおもった

138new spark:2016/02/13(土) 16:08:47 ID:nI.bQdk6
DWのダッシュが1回減ったみたい
地上から飛んでさらに下に飛ぶのが楽しかったのに
頑張って+1探すか(´・ω・`)

139new spark:2016/02/28(日) 19:28:17 ID:Tq0iw98A
たぶんeFFの中ボスはβ44でフェーズ化された
動き出してからカウントスタートで1フェーズ目が8秒、2フェーズ目が12秒、合計20秒くらい
この調子で雑魚も見方も部屋のドアもみんなフェーズ化しちゃえば思い通りに制御できるぞ

140new spark:2016/03/27(日) 09:46:50 ID:D3XUip0k
wfの装備まったくでない
運が悪いのかな

141new spark:2016/05/20(金) 19:46:12 ID:fslkKgAY
アプデでDW弱体化

142MarksJP:2019/04/27(土) 23:05:06 ID:8O111NAY
だれかLost Connectionに入ってる人いますか?

143KouEX ◆lBejbviL2g:2019/11/17(日) 11:31:34 ID:A9XCOa8o
StarBreakやってる日本人って2019現在でどれくらいいるん?
見た限りもう7人くらいしか見てないんだが

144ふぁなし:2020/03/10(火) 09:50:39 ID:UjbxjiDc
初心者です。
初めて3年程になるのですが、
Fire Forestのクリアがなかなか安定しません。
攻略、注意点、お勧めキャラなどありますでしょうか・・・

145KKTY0213:2020/03/12(木) 15:08:13 ID:2zLfyr3c
Fire Forestは慣れれば簡単ですよ
MKに関しては2,3あたりまで上げれば問題ないと思う
今でも常に誰か入っていることが多いから、まずは何人かと一緒に行動する
(寄生する)ことがいいかな

146ガキ:2021/06/23(水) 19:23:01 ID:yObrxDls
超亀レスだけど
おすすめキャラは耐久の面でICかWFがいいかと思います。遠距離が好きならFabでも。
攻略は攻撃するよりも敵の攻撃を回避することに重点を置くといいですね。
特にボス戦ではダメージを与えすぎても無駄になることが多いので、無理に攻撃する必要はありません。
KKTY0213さんの言ってるように、初めは誰かについて行って動きを覚えるといいですよ〜。

147Kou:2023/03/02(木) 03:13:37 ID:sGj0Zr1w
この時点でまだ日本人でstarbreakしてる人おるんかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板