したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ここだけ禁書世界ロールスレ

1名無しさん:2015/07/26(日) 01:18:39 ID:???
置きレス、ロール、一言、何でもありです
別途必要であればその時に立てます

2雌衣良 綯慮 ◆tedqf4y7.k:2015/07/26(日) 03:01:32 ID:???
学園都市。多くの少年少女が科学による超常の力を手に入れた都市
‘’超能力‘’。およそ現実的ではないそれを、日本は科学による教育で自分だけの現実として手に入れた
地面を見れば火を操る学生もいる、空を見れば飛んでいる学生もいる
子供達は、科学発展の都市で、日夜能力開発に挑んでいる

そしてそこに居るのは、そういう生徒の何かしらである

「自販機こわれた」

呟いてるのは、深夜の空よりも群青めいた髪の少女だった
前髪の鬱陶しい長さや濃い隈が、よりいっそう陰気さを醸し出している
白いセーラー服は、上位レベルの高校出身であることを揶揄していた

「自販機こわれる」

小銭を投資しても反応しなくなった
そんな自動販売機に屈している時点で、オークの目の前で殺せとアピールする女騎士よりも弱い

「……電話すっかぁ」

自動販売機の会社のオペレーターに、携帯取り出して確認しようとしていた
そんな学生だった

3雌衣良 綯慮 ◆tedqf4y7.k:2015/07/26(日) 03:02:46 ID:???
>>2
/置きです
/主さんレス立てありがとうございます
/この場はおやすみなさい

4朝馬統亘:2015/07/26(日) 19:38:32 ID:???
>>2
その少年は、少なくともまともな人間では無いように見えた。
金色に染められた髪をオールバックにしていて、目付きは悪いがしかし、未だあどけなさは顔に残っていたが、何か彼女とは違う、近寄り難さを醸し出していた。
それは彼女の方へと歩いているように見えた。テーラードの内側から財布を取り出して、小銭を取って服の内側に戻すと、自動販売機の前に立った。
「自分に関わるな」という雰囲気を抑える事無く振り撒いていた。それもそこらの不良が悪ぶってそうしているものではなく、心の底から湧き出るようだった。
彼女の事を気にすることもなく、また有無を言わさず、自動販売機へと小銭を投入した。……そうすれば、彼女ならば分かるだろう。何が起こるか。

「……ん?」

何時までたっても自動販売機のボタンが点灯しない。試しに、目的のアイスココアを押してみても出てくることは無かった。
自販機への投入金額を映すディスプレイには、間抜けに「いらっしゃいませ」と浮かんだまま。がしゃがしゃと返金レバーを下げても、小銭は出てこなかった。
その少年―――――――――――― 朝馬 統亘にとっては、それははした金ではあった。大した物では無かったが、それでも。
ムカつくものはムカつくのだ。飲み物は別に諦めても良かったが、それでも言う通りにしない自販機への苛立ちは抑えられず。

「―――――――――――― クソッ、ふざけやがってッ」

自販機を蹴飛ばした。そこまで力を入れたつもりでは無かったが、しかし。それは正常に、動作してしまった。
盗難防止の警報装置が作動する。ピーッ、ピーッ、という音が繰り返し鳴り響く。管理会社には既に連絡は行っているだろう、直ぐに此処に来るはずだ。
どうするかな、と。後頭部を掻きながら思った。大したことにはならないだろう、とは言えこんなことに時間を取られるのも癪に障る。
さっさとどっかに行って、別の自販機を探そう、と決めた。そして、そこから踵を返そうとしていた。
さて、そこに残るのは少女一人だ―――――――――――― ここで朝馬を逃がせば、そうなれば、ここに駆け付けた管理会社の連中に捕まるのは彼女の方だ。

5雌衣良 綯慮 ◆tedqf4y7.k:2015/07/27(月) 19:44:45 ID:???
>>4

こいつは何をやっているのだ、という目で彼を見ていた。
非常識であるとかそういうことはこの際考えないが、このままでは自分が疑われるという事実。
そう、このままでは、
もはや学園都市とかそういう垣根を飛び越えた一般縦社会からの世知辛い説教である。

焦った少女は、急いで彼に向かって歩みだした。

「ちょ、ちょ、ちょっと待て」

後方から声をかけながら、更にずいずいと歩みを止めずに近づいてみる。

「待ってくれ……このままじゃ私は捕まるだ……
じゃなくて、お前、自販機鳴ったらその場にいといた方がいいぞ」

穏便な方向を目指しているつもりが、口調のせいかやや高圧的である。
彼の金髪やらの気圧されそうな要素に負けないように、気持ちをやや律している

「最近はセキュリティにも厳しくなっただろう
自販機にも監視カメラついてるだろうし
逃げた方が何かあるかもしれんからな」

これに関してはでたらめである。
カメラがついてるかの確認は何もしていないが、とりあえず脅すように声をかけてみた

6朝馬統亘:2015/07/28(火) 00:49:06 ID:TUBlv6/I
>>5
彼女へと話しかけられて、朝馬は素直に立ち止まった。既に不愉快な出来事に会った後だ、朝馬の表情には深い苛立ちと言う物が刻まれていた。
それは別に、目の前の少女に対して向けられるものでは無かったのだが。直後の出来事なものだから。振り返った朝馬の顔には、その残滓が残されていた。
彼女の言葉については黙って聞いていたし、実際その通りだと思った。自動販売機にはカメラが付いているかもしれないし、警報装置が鳴ったならば大人しくそこにいるのが筋だろう。
だが、面倒事を嫌うのが人間というもので、朝馬もまた例外では無かった。

「―――――――――――― 面倒なんだよ」
「ここから逃げた方が、捕まって時間取られるより、何倍も、何十倍も、楽だ」

それに、仮にセキュリティに捕まったからと言って、そこから先の対応は分かり切っている。大したお咎めなどなく、ただ時間だけを取られて釈放されるだろう。
だったら、さっさとそこから逃げ出した方がよっぽど良い。それに、朝馬には、別にカメラに撮られていようとも問題無い。正確には、問題にしないようにできる理由があった。
これがもっと重犯罪だったら面倒だったとは思うが。管理会社程度ならば、どうってことはないだろう。簡単に改竄して、それを無かった事にすら出来る。
だから、ここからさっさと逃げてしまうのが得策だった。―――――――――――― だが。

「が、指摘された。あんたに指摘された」
「あんたに指摘されなかったら、俺はさっさととんずらするつもりだった……だがあんたは、そうやって俺に"注意した"」

「自分が捕まりたくないから、っていうのが理由だろうが。少なくともそのために、あんたは今、気張っている」

彼女の理由が、正義感に駆られた物か、それとも自分本位の物か。そういうことは、朝馬にとってはどうでも良い事柄だった。
こうして、自分へと注意をする事が出来る、その為に使われた勇気、或いは、それに似たもの。それが無駄になる事は、朝馬は良しとはしなかった。

「分かった、大人しくここで待とう。あんたのその指摘に、敬意を払ってな」

依然、少々不機嫌そうな表情をしたまま、そう言った。
兎も角、これで彼女が駆け付けた管理会社の人間に捕まる事は無いのだろう。少なくとも、朝馬は彼女の言葉を素直に呑み込んで、そこに立ち止まった。
しかし、朝馬はそこに素直に立っているだけでもなく。彼女が立ち去ろうとするか、否か、そういう事に関わらず。彼女の背中に、声をかけた。

「……あんた、どこの学生だ」

彼女のセーラー服には見覚えはあったが、それが何処かは分からない。それが理由だった。朝馬の中では、大した意味がある訳でも無かったが。
実に、唐突な質問だった。最初か不審ではあるが……より、そう思われても、可笑しくは無いだろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板