したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アンティを考えるスレ

15のし:2015/10/31(土) 22:53:19
続き

・月読葛八
0/5/20/3/2 極体力
空裂砕 85/100
体力5ダメ、同マス全員、体力5消費、攻撃or防御0のキャラに無効
(まとめ)脅威の体力20。存在がDP2相当なのでヤバい。アンティ本命キャラ。

・松尾バンジョー
16/4/6/4/0 強アタッカー
夏草や 兵どもが 夢の跡 105/0
体力3ダメ、周囲2マス全員、精神攻撃
(まとめ)耐久高いアタッカー。能力の範囲も広いが3ダメがどれだけ有用か。体力6。

・エイゼンベルグ羅喉助
0/2/5/3/20 術師
アイアンメテオストライク 100/100
体力1ダメ、特殊能力を使用した敵味方全員、MAP全、4ターン、カウンター
(まとめ)カウンターで体力1ダメはウザいが、そこまで脅威にはならなそう。体力5。

・麦田しげる
0/15/12/3/0 極ブロッカー
アスファルトに咲く花のように(プライド) 60/100
自分が精神0になると精神2回復、カウンター
(まとめ)防御高いし体力も高い。精神も回復するので死ににくい。発動率にやや不安(ボーナス込みで70%)。体力12。

・鶉かなめ
13/4/5/3/5 アタッカー
目覚めろ大地! 106/100
バリケード設置、同マス、1ターン、攻撃5消費、敵は侵入脱出不可
(まとめ)バリケードは敵の侵攻をある程度くい止められるので、引き篭もり戦術には噛み合ってるか。体力5。

・寄井 小漏
0/20/5/3/2 防御20ブロッカー
ファイナルアタック・アーマーパージショット 70/100
防御⇔攻撃入れ替え通常攻撃、同マス、防御0精神0体力1永続行動不能
(まとめ)防御20。防御20はZOCとしてかなり強い。能力は1度きりでその後DP発生装置になってしまうので使いところは難しい。体力5。

こちらも月読が第1候補になるだろう。存在だけでDP2は今大会の中でも最強カードの一角。

16のし:2015/11/03(火) 18:47:00
続き

・木下恭介
20/0/5/5/0 極アタッカー
遠距離通常攻撃、周囲2マス全員、永続戦線離脱、精神攻撃 66/0
(まとめ)こちらはアタッカー少ないので候補に入れたいが、今後の作戦には噛み合わないだろう。体力5。

・喜屋武リンダ
0/0/5/0/20 術師
マカマカ式宇宙気功極意の光生体エネルギー開発アカデミー 80/100
通常攻撃&特殊能力範囲拡張、同マス敵味方全、3ターン、自分死亡、同マス全員体力1減少
(まとめ)範囲拡大で射程ゲーを優位に進めることが出来る。が、自分死亡は痛いのと、こちらの手札で範囲拡張でうまみのあるキャラがあまりいない。体力5。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板