したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

討てなかった仇5人目

1名無しさん:2021/06/30(水) 23:41:59
仇は別の奴に殺されたよ・・・

2名無しさん:2021/07/04(日) 14:10:34
ヴェネツィアにさっき居た奴とかもいいかも

3名無しさん:2021/07/04(日) 15:02:44
あなたを信用した私が馬鹿でした

4名無しさん:2021/07/04(日) 15:05:28
おや・・・カタリナおわって・・・なんでUIが英語にしてあるの

5名無しさん:2021/07/04(日) 15:06:14
意図的に変えたのね もう慣れたし大丈夫じゃろ

6名無しさん:2021/07/04(日) 15:07:18
ジョアンの坊主かい!! 縛り首だよ!

7名無しさん:2021/07/04(日) 15:10:07
航海士の給与もはらえんほどの運営費使い込み

8名無しさん:2021/07/04(日) 15:23:23
オフで稼ぐのか?邪道な!

9名無しさん:2021/07/06(火) 20:25:18
配信外で財産つくったんだからもう隠居していいのではなかろうか?

10名無しさん:2021/07/06(火) 20:25:42
稼ぎカス!

11名無しさん:2021/07/06(火) 20:26:26
相場操作術を覚えてしまったか・・・もう欧州だけでええな

12名無しさん:2021/07/06(火) 20:26:51
ジーベック探しか?

13名無しさん:2021/07/06(火) 20:28:06
ジーベックで揃えたほうがいいんじゃない?
速度も揃うし、帆船混ぜると風向きに弱くなるし

14名無しさん:2021/07/06(火) 20:28:09
カタリナでトルコのやつらがのってたジーベックたたき売ってたやん

15名無しさん:2021/07/06(火) 20:28:41
ジーベックはオールあるやろ

16名無しさん:2021/07/06(火) 20:29:31
中古船は毎月ランダムじゃなかったか?工業値で仕入れるもの変わるだろうが

17名無しさん:2021/07/06(火) 20:30:54
工業値低い港にはジーベックやラ・レアルは並ばんし、文化によっても船の傾向違うで

18名無しさん:2021/07/06(火) 20:31:08
大金もってるならどっか爆撃投資して工業栄えさせてしまいなさいよ

19名無しさん:2021/07/06(火) 20:33:29
冒険用の船に300人も乗せんな

20名無しさん:2021/07/06(火) 20:33:49
さみしがり屋さんめっ

21名無しさん:2021/07/06(火) 20:34:18
人数最低限に絞ればジーベック2隻でどこでも行けるし

22名無しさん:2021/07/06(火) 20:36:17
名声カンストクッコロスで野良海賊が仕掛けてきたことはありましたか・・?

23名無しさん:2021/07/06(火) 20:38:31
冒険する船としてはピンネースが最高だった
5人で動かせるし

24名無しさん:2021/07/06(火) 20:38:39
あれは襲撃ロックオンされてたけど、某条件未達成で襲撃キャンセルされてたん。 
まあ名声は条件ではなかったということで・・・

25名無しさん:2021/07/06(火) 20:39:49
御恩は一生忘れま・・・
 このけちんぼやろうめ! 出て失せろ!

26名無しさん:2021/07/06(火) 20:40:01
元から工業値低いところに投資しても育つの時間かかるぞ

27名無しさん:2021/07/06(火) 20:41:05
翌月に反映されるけど、元々低いところが一気に都市化するわけじゃない
工業値160くらいのところじゃジーベック作れるまで4ヶ月くらいかかるだろう

28名無しさん:2021/07/06(火) 20:42:16
カネ。 ないじゃん

29名無しさん:2021/07/06(火) 20:42:17
ポルトガルの同盟港を増やしたいとかじゃないならリスボンでいいやん

30名無しさん:2021/07/06(火) 20:43:19
11月のロードしとったか?

31名無しさん:2021/07/06(火) 20:44:26
オフでの稼ぎは投げ捨てるその心意気

32名無しさん:2021/07/06(火) 20:45:21
ジーベック二隻を改造して搭載人数減らせばもう充分よ

33名無しさん:2021/07/06(火) 20:49:30
開始1時間でほぼ進展ゼロ

34名無しさん:2021/07/06(火) 20:51:27
ナイル川行って発見物探したほうがいいんじゃない

35名無しさん:2021/07/06(火) 20:57:22
値切りとかめんどい 相場破壊してしまえば問題ない

36名無しさん:2021/07/06(火) 21:05:07
洋上時間経過調整できなかったっけ

37名無しさん:2021/07/06(火) 21:05:56
錨下ろせばその場で停泊できるはずだが

38名無しさん:2021/07/06(火) 21:06:16
ちょっとちがくて、1秒で一日たつような時間経過スピードの調整 洋上でね

39名無しさん:2021/07/06(火) 21:07:14
ゲームスピードの調整ってことか

40名無しさん:2021/07/06(火) 21:07:45
軽ガレーの10秒で世界一周してた覚え有る あれはCD版の外伝だったが

41名無しさん:2021/07/06(火) 21:08:14
ないかなー、、冒険にはいいんだけどね

42名無しさん:2021/07/06(火) 21:08:20
洋上移動値かね?

43名無しさん:2021/07/06(火) 21:09:06
ああ、マップの移動値かーめんごめんご

44名無しさん:2021/07/06(火) 21:09:53
外伝は2の派生だけどちょいちょい仕様違うからなさっぽいね

45名無しさん:2021/07/06(火) 21:10:08
ただでさえ洋上の操船に難がある猿山に無茶を言う・・・

46名無しさん:2021/07/06(火) 21:10:48
出来たとしても秒で食料尽きることになるだけだしw

47名無しさん:2021/07/06(火) 21:11:27
ろくでなしフェレロマダー?

48名無しさん:2021/07/06(火) 21:14:55
リスボンの王様に報告して名声がっぽがっぽしようぜ

49名無しさん:2021/07/06(火) 21:15:38
金には困ってないんだし契約者に報告する意味はあんまり無さそうだな

50名無しさん:2021/07/06(火) 21:16:35
どっかの国おこらせてボッシュートチャレンジする?

51名無しさん:2021/07/06(火) 21:17:41
運が良ければピラミッドとか見つけられたのにな

52名無しさん:2021/07/06(火) 21:18:11
ピラミッドは王様すごい喜んだ気がする

53名無しさん:2021/07/06(火) 21:20:49
恋愛運・・・
あなたを激しく追っかけている赤髪の女性がみえますがなにか違う気がします

54名無しさん:2021/07/06(火) 21:21:07
ワニに食われた分補充しなくていいのか

55名無しさん:2021/07/06(火) 21:22:11
前任者たちはクロコダイルってのに食われた!

56名無しさん:2021/07/06(火) 21:25:20
一回で70人も食ったら伝説級だな
実在した人食いワニのギュスターヴが100年で200人とからしいが

57名無しさん:2021/07/06(火) 21:26:30
探索指揮官の無能さが光る

58名無しさん:2021/07/06(火) 21:27:18
多分みんなで探索わっしょいしにいってるよね

59名無しさん:2021/07/06(火) 21:27:36
この時代のマスケットじゃ巨大ワニの表皮に傷も付けられないしな
それを分かってて突っ込ませたなら無能オブ無能だが

60名無しさん:2021/07/06(火) 21:29:23
大航海時代で日本に伝わったマスケットが火縄銃だから時代的にはあるよ

61名無しさん:2021/07/06(火) 21:30:41
種子島に鉄砲伝来したのが1540年頃だから、ゲームから20年後くらいかね

62名無しさん:2021/07/06(火) 21:31:42
運航に97人ものってるオタサーの姫号はなんなのガレアスなの?

63名無しさん:2021/07/06(火) 21:32:36
ガレアスなんて冒険の邪魔だから置いてけよ
嵐に弱いし足も遅いしで

64名無しさん:2021/07/06(火) 21:33:09
軽ガレーでよろしい

65名無しさん:2021/07/06(火) 21:34:55
ラレアルも人数は40人くらいでいいな

66名無しさん:2021/07/06(火) 21:35:49
いや、集落で襲われたときの保険ってだけ
速度は中型船ならギリギリの人数で最大船速出ると思う

67名無しさん:2021/07/06(火) 21:35:59
ぎりぎりだと上流ワニアタックで機能低下するゾ

68名無しさん:2021/07/06(火) 21:36:31
ガレアスは預けていけよ。その船で冒険するのは非効率

69名無しさん:2021/07/06(火) 21:37:46
そもそも今のジョアンの能力でガレアスなんか扱いきれないだろw
大型船は航海レベル足りないと性能落ちまくるし、積載量が増えるほど難易度が上がる

70名無しさん:2021/07/06(火) 21:38:32
ボンボンから成り金坊ちゃんロールプレイ中だからしょうがないな

71名無しさん:2021/07/06(火) 21:38:40
とりあえずアメーリカへGO

72名無しさん:2021/07/06(火) 21:39:09
エロガキがよお
さっさとカタリーナに殺されてしまえ

73名無しさん:2021/07/06(火) 21:39:29
地図契約ならパルマでいいんじゃない近いし

74名無しさん:2021/07/06(火) 21:40:04
パルマわかる?だいじょうぶ?(´・ω・`)

75名無しさん:2021/07/06(火) 21:41:05
2時間経過して、まだ地中海だね(´・ω・`)

76名無しさん:2021/07/06(火) 21:41:23
ピラミッド報告すんなよ

77名無しさん:2021/07/06(火) 21:42:51
アメリカちょっと行って帰ってくれば王様も会ってくれるんじゃないかなwww
帰ってこれればなwww

78名無しさん:2021/07/06(火) 21:43:33
5分後の猿「アメリカってどこでしたっけ?w」

79名無しさん:2021/07/06(火) 21:44:09
大丈夫?四国と間違えてない?(´・ω・`)

80名無しさん:2021/07/06(火) 21:44:39
??「アメリカ大陸なら分かる!!(言ってしまった・・・)」

81名無しさん:2021/07/06(火) 21:45:01
じゃあとりあえずペルナンブーコでも目指そうか

82名無しさん:2021/07/06(火) 21:45:58
ペルナンブーコは南米にあるやで、あとは自分で探せ!

83名無しさん:2021/07/06(火) 21:48:11
ちなワイはラ・レアルのプラモ作って持っとるで
三角のラテンセイルが美しくて好きやで

84名無しさん:2021/07/06(火) 21:49:20
船のプラモはパーツが多いから作るのは大変やが完成した時の達成感はガンプラの比やないで
興味があったらやってみてな?飾っても楽しいんやで

85名無しさん:2021/07/06(火) 21:51:51
今もスペインやポルトガル行くとこの時代の帆船に乗れたりもするで
レースなんかやってたりもする

86名無しさん:2021/07/06(火) 21:52:48
マヌエル王ってマヌエル一世か
リスボンの王様のことだろう

87名無しさん:2021/07/06(火) 21:54:04
ジョアン二世はモデルじゃないんじゃないかなぁ
カタリーナは別に嫁さんじゃないし

88名無しさん:2021/07/06(火) 21:55:04
一回帰ったほうがいいんじゃねw

89名無しさん:2021/07/06(火) 21:57:19
とりあえず集落2〜3個みっけたら帰りたいなw

90名無しさん:2021/07/06(火) 21:58:23
ペルナンブーコはブラジルだからもっと南じゃないか?このへんはキューバ周辺じゃねーか?

91名無しさん:2021/07/06(火) 21:59:59
アメリカって南北に邪魔よな、パナマ運河が無かったら死んでしまうわ
この前、船が座礁して通れんくなってたがw

92名無しさん:2021/07/06(火) 22:00:48
引っ掛け問題かな?

93名無しさん:2021/07/06(火) 22:01:54
この前通行止めで大騒ぎしてたのはスエズなのでアメリカ関係ないというひっかけ

94名無しさん:2021/07/06(火) 22:02:36
ほんまや、スエズ運河で座礁したのがパナマ船籍ってだけやった

95名無しさん:2021/07/06(火) 22:03:36
スエズとおれんけど待っとくかアフリカ回るかどーしよーーって渋滞しとってん

96名無しさん:2021/07/06(火) 22:03:57
スエズ運河って結構新しいからなあ

97名無しさん:2021/07/06(火) 22:05:20
はいだめー

98名無しさん:2021/07/06(火) 22:05:51
この時代にもスエズ作ろうという動きはあった、が政治的に無理だった
ポルトガルがインド洋で通商破壊してたのにブチキレたヴェネツィアがエジプトのスルタンと手結ぼうとしてた

99名無しさん:2021/07/06(火) 22:06:08
船首像あっても船長の運がクソなんだろ
占ってみた?

100名無しさん:2021/07/06(火) 22:06:53
ジョアンなんか死んで当然やし嵐も空気読んだだけやわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板