したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ part9

1名無しさん:2024/09/02(月) 14:34:39 ID:K3iksJ9Y0
part8 が埋まったらどうぞ

前スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/14791/1706049149/

2名無しさん:2024/09/05(木) 14:04:36 ID:6Mty/Xk.0
そういえば本鯖レベルキャップ解放とスキル調整入ったけどここはなんかするんか?

3名無しさん:2024/09/05(木) 21:00:28 ID:Sb9wDr3Y0
過去に質問スレ側でニブルD1Fでレベリングに適した物理猫について、簡単な特化編成があるのでは?という甘い気持ちで質問して、限りなく険しい道のりである現実を分からされた者です。
金欠貧乏が8月のアメノでフィールド貢献が多く入るこの時期のうちにニブルD1Fのレベルカンスト牽引特化を作ろうと目標を立てて、ギリギリ1確(?)できる編成に到達したので記念と育成レポート的意味でカキコさせて下さい。

WikiのニブルD1Fの項目で物理猫に特化した編成に関する情報があまりなかったので、もしWiki更新の機会があったら1サンプルとして参考にしてもらえると。
ニブルD1Fで1確できる物理猫は作るのはなかなか厳しいけど、Wikiスピリットハンドラー項目の物理猫最終編成の完成形より50歩100歩ほど手前にゴールがあるぞ。という趣旨のカキコであります。
公式はレベルキャップ260に引き上げるようなので、まだLv240カンストできてない方の役に立てば幸いです。
(今の話題でホットなのはティアマトインフェルノなので需要無いとおもいますが)

Lv240/50、S110、A90、V100、I100、D130、L1(特性:Powカンスト)
物理猫 虎ハウリング→ストライクのセット1確(1確?)

頭:+10ゲートオブネザー<豪傑><潜在解放(サモナー)><消費SP-15> ファラオc
中:コラプスヴェール ファラオc
下:ナイツクローク
武:+10リラプスフォックステイル<ATK100><SP-12> 深淵の騎士cx2
盾:+9アイアンシールド 真夜中のアリスc
鎧:+12ラースローブ<強剛><Dex+5><不死属性>
肩:+12ラースマント<ExtraDex><ニヒツ>ダブル ミドリンモンクc
足:+10ぷりちーウリボウシューズ<ExtraDex>ダブル 月夜花c
装:ラースリング<ExtraDex><Def50無視>ダブル ミドリンアーチャーc
装:ラースリング<ExtraDex><詠唱妨害不可><スキルディレイ-8%> ミドリンアーチャーc

おもに強剛ラースとゲートオブネザー、ExtraDexで火力を出す編成です。Lv238/48あたりから虎ハウ&ストで1確がとれるようになってきます。

ファラオc2枚、ゲートオブネザー(精錬が負け込んでエンチャ込み計470M)、ぷりちーウリボウ(5個で+10完成、ExtraDexダブルでカード帖190個溶けた)
…と安くない装備に加えて強剛ラース(現売り相場3Gでも買い手がついてなさそう?外野からはわからない…)がある割に、ナイツクロークは未エンチャ、リラプス、ラースリングが採用されていたりと金がかかってる割に貧乏が目立つ構成です。
金欠なのでちびちび土方で補填しながら、これまで溜めてきたラース倉庫を精錬ギャンブルに放出することで完成を目指す事が、今回の試みでした。

+12ラースローブに関しては危ういギャンブルでした。ラース鎧箱35個を全部費やして最後の一つが+12精錬できたくらいなので、過去の書き込みにある通り
鎧箱の露店売り(現相場の場合35箱x50M=約1.7G≒6月時点+12ラース鎧の買取チャット相場1.6G)で貯めた方が確実です…。
ニブルD1Fでレベリングが目的なので、強剛ラースを目指すより、鎧箱露店売りして値下がりしたメギンx2、ナイツ装備にした方が安かったかもしれない…また、物理猫に拘る必要のなかった可能性も…。私の財力では検証できない…。
(こうして文章を打ってる間に、王者のメイル<強剛>が視界に…。露店売りで1Gを下回っている…うむむ。ティアマトインフェルノ実装で選択肢は増えていきそうですね)
とりま、うまいこと強剛ラースが作れたので、ナイツクロークのエンチャで沼るリスク回避する為に、ラースリングでケチったのは我ながらうまくいったなと思っています。何気にExtraDexとDef無視、詠唱妨害不可が取れるラースリングは優秀なアクセですね。
フィールド貢献5000近くあったのですが見事に使い切りましたね。強剛がついてくれたのは幸運でした。
今回たまたま手元にファラオcが2枚あったので身銭を切る事なく採用できたのですが、これらを売ってドラキュラcにする試案もありました…ただ既に火力がギリギリなので深淵の騎士cは切れないだろうなぁと…。

作るのに多難な物理猫でしたが、SP消費特化した為かSP管理が滅茶苦茶楽で、1確(?)に達してるのでこれまでしてきたボコスカ時間をかけて殴り続けるレベリングと比べると別次元の速度がでますね。
虎ハウ→射程差で虎ストを打ち漏らした奴に虎ハウ追撃(虎ハウ2回)してもHPチョイ残しになるのでこっから先の火力はメギンか汚染ダークロード、ナイツ装備の充実をさせるしかなさそう(金欠)
Wiki最終編成に達してたら虎ハウ1確も可能なのだろうか…。

長文すみません。

4名無しさん:2024/09/06(金) 00:57:20 ID:3ZVptukI0
ニブルDで今なら鎧は+6アラマズドとかでいいんじゃない
今はたぶん種族が人間不死と属性が闇不死しかいないから倍率全部乗っかるよね

5名無しさん:2024/09/06(金) 04:55:28 ID:TnnJ6THw0
>>4
おh…インフェルノがきて状況変化していたのですね
8月7日に実装してるので、この長文は実装後の行動ですね…
鎧箱売りしてメギンにした方が近道だったか
手元に残ったもの見ると悪い結果ではないのですが、後悔の念が…orz

ニブルD1確の敷居がだいぶ下がりましたね

6名無しさん:2024/09/06(金) 10:51:27 ID:MEVoMcj20
+12ラースローブはあって無駄になるような装備ではないので問題ないと思いますよ
物理猫は暇見てwiki編しときますね情報提供サンクス

7名無しさん:2024/09/06(金) 13:01:58 ID:3ZVptukI0
アラマズドは新規向けの装備としてのおすすめってだけで
強剛鎧は汎用性高くて便利だから作って後悔するものでもないよね

物理猫やったことないからどれがメインスキルになるかわからんけど
2種にcriでダメ伸びるやつついてるからそれが使えるスキルなら
sギャンシとアクセ1個イフリンイフcとかも熱そうだよね

8名無しさん:2024/09/06(金) 13:04:31 ID:3ZVptukI0
DEXがん振りだからギャンシは無理か
ヒーロー☆眼帯はたけーしコラプスのままが安くて無難か

10名無しさん:2024/09/06(金) 14:00:21 ID:TPoPzI9c0
スキル調整は嬉しいけど新スキルは結局未実装か…

11名無しさん:2024/09/06(金) 14:26:24 ID:MEVoMcj20
>>3氏の装備考案と>>4氏の+12ラースを+6アラマズドに変換を
合わせるとそこそこ安価にニブルD攻略できるから改めてみると参考になる考案だよね。
SP-75%を達成して安定してスキル打てる構成などはエンジョイ勢には良い感じです

12名無しさん:2024/09/06(金) 14:45:21 ID:j/d8YP.60
9000%の倍率が40500%になる例のアプデが来てしまったか・・・
これでただでさえ強かったエレマスがやばい事になる

13鯖缶:鯖缶
鯖缶

14名無しさん:2024/09/06(金) 16:59:45 ID:TnnJ6THw0
>>7
言われてみれば…。
最後の1つのラースを叩き壊していた可能性が頭から抜けてました
欲張りさんになってますね私
どちらかというと「後悔」というのは、今回に限らず、資金を得る機会がある度に、なにかと目的を優先してしまって、未だにナイツ盾、下段を後優先にしてしまってる自分の優先順位に対する葛藤が無意識にこの言葉を引き出してしまっていたみたいです。ナイツは汎用性高いし揃えなきゃ…

今回の物理猫作成後、8月にやりたいと思ってたレベリングができたので成果に対して満足しています
キャップ250に上がっちゃいましたね…また走らなきゃ

15鯖缶:鯖缶
鯖缶

16鯖缶:鯖缶
鯖缶

17名無しさん:2024/09/06(金) 18:11:40 ID:j/d8YP.60
流石に過敏になりすぎでしょ
煽りたいだけなんだろうけど荒れるだけだからやめてもらって

18名無しさん:2024/09/06(金) 18:18:45 ID:fzctJbpI0
指摘するなら代替え案を示すのが普通だがね

19名無しさん:2024/09/06(金) 18:26:21 ID:no8fXxdI0
また変なのが沸いてるんか?

21鯖缶:鯖缶
鯖缶

22鯖缶:鯖缶
鯖缶

23鯖缶:鯖缶
鯖缶

24鯖缶:鯖缶
鯖缶

25名無しさん:2024/09/06(金) 19:20:44 ID:5m49pMUs0
wikiの最初に読んでを編集してた人がすげーまともだったと言うことがよくわかった
ここに巣食ってる一部の廃人に馬鹿にされ更新やめてしまったがね

26名無しさん:2024/09/06(金) 19:37:42 ID:/veiE4Hc0
また荒れてる…

27名無しさん:2024/09/06(金) 19:57:30 ID:WXY9ibl20
>>24
なんでブロックされたとかそんな話知ってるの?関係者なの?
とりあえずめっちゃ荒れてるんで報告しとくね

28鯖缶:鯖缶
鯖缶

29名無しさん:2024/09/06(金) 20:30:16 ID:oWdR9A/Q0
物理職ならとりあえずタナc指しとけばいいんじゃね?
自分は持ってないから適当に答えとく

30名無しさん:2024/09/07(土) 01:57:06 ID:UuqOtbg.0
経験値でニブルDの上はオリDの荒廃くらいかな
次は荒廃の安値装備構成でも考えていくか
ディフェンダー持ちがいるから遠距離物理不遇気味だよね

31名無しさん:2024/09/07(土) 02:13:13 ID:aBfq1IFM0
そもそも安価の基準はどこなの?
合計1G?2G?そこから考えないとチグハグになるとおもうけど

32名無しさん:2024/09/07(土) 02:33:25 ID:UuqOtbg.0
装備をそぎ落としていって狩れる最低ライン探すだけだから
1Gでも2Gでもそれがなければなきゃ狩れないとかなら
それが最安装備ってことになると思う

33名無しさん:2024/09/07(土) 02:46:55 ID:UuqOtbg.0
でも荒廃なら属性耐性は毒鎧+念聖と異常耐性が沈黙石化凍結
弓用でKB耐性と残影系がないならインデュアか遠距離攻撃
攻撃方面だと人間-念と不死-不死だと思ったから
そこまで心配するような高額装備は必要なさそうじゃね

34名無しさん:2024/09/07(土) 03:38:39 ID:UuqOtbg.0
とりあえず↓の装備のバイオロで聖耐性積めばいけてたから
お手軽なラインだと+8イージス聖念あたりで行けるんじゃないかな
+8できなかったから別の聖耐性で代用したけどないと深淵とカリツいるとそこそこ死ぬ
書いてないところは裸だったから埋めればもっと楽に狩れると思う

+10FOY(覇王付けられれば別のでもよさそう)
+10ダイン(100Mくらい)/怨霊c(100Mくらい)+獄エミュc(1Mx2)火付与
+8アラマズド(インフェ行ければチケ10枚品)
白羊宮のシールド(しょっぽ品)
+10メテブDLc挿(200Mくらい)
パラケルススアクセ(30M)ゼタc(1M)

36名無しさん:2024/09/07(土) 11:58:40 ID:dKQhJ3lU0
>>34狩場の最低ライン参考みたいなの良いですね
参考になるかわからんけど
私もIGの場合をあげときます参考にしてください

+10グレータードラクルホーン(スキルディレイ-6%ダブル・覇王)+10ドラクル120〜150m、ヘルバトラーc5M、名誉の勲章1個100k計算で10m
中段フリー
下段
隷属の首輪エンチャ無し 40m

+10力のコラプスアーマーオプションお好きに(マルクc)10m、カード5m

+8アイアンシールド(イビルアイc)装備5m、カード5m

+10魔狩りの靴エンチャ無し 200m
肩(最低限)
+9冒険者のリュックorウラ鯖オリジナル+10戦死者のマント(レイドリックゴーストc)装備100m、カード5m
肩(最低限より安定する)
+8イージスシステム(聖、念耐性)100m 破片40個分160m
アクセサリ
シールドリング×2エンチャ無し(ゼタcダブル)10m×2、カード5m×2
武器
+10死槍グラーシーザ(ドラキュラc残り2枚は自由)槍50〜100m、カード400m(オプリセで聖属性つくまで)
+10神喰らいの龍槍エンチャ無(ドラキュラc)槍100m〜200m、カード400m(アニマで聖属性)
安定するのは神喰らいの方です
最安値で1.065G(肩リュックorマント、武器グラシの場合)

LVは220(pow全振り)位から普通に狩りが可能
基本はMOBに近づいてRD連打、レイドAはシールドシューティングかキャノン+バニポ
MHでMアロスト、Mサイキック、MROGが一気に飛んでくるような事態があれば即死する
神喰らいの槍じゃない場合はリディアポーションあった方が良い
ドラクルをFOY(起源の王)力のコラプスを覚醒オークロードの鎧エンチャ無(オークロードc)にすると
かなり安定して狩れるようになる
ただその場合最安値1.065Gより装備額は上がって1.5G以上にはなるかな
+10覚醒オークロードを200〜300mオークロードcを100mで考えました。参考にどうぞ。

3736:2024/09/07(土) 12:12:00 ID:dKQhJ3lU0
狩り方
RD連打ではなくED(アースドライブ連打)の間違えです。
狩場は荒廃した騎士団の参考装備ですよ
石化、凍結を何とかできるなら
RSX楯無(石化耐性エンチャ)+異境の統括者でもなんでも良いですが
覚醒オークロードはオークロードc刺せば
全サイズ+40%、闇属性MOB+130%、凍結耐性なので荒廃した騎士団やニブルでは
こちらの方が便利です
+6アラマズドでも問題無いですが凍結耐性をどこかで考える必要があるので
なら安価なコラプスで良いや、になりました。
最近+10覚醒オークロードの鎧を200mで売り出してくれている露店さんを
見かけたのでお勧めですよ
因みに私は500mの時に買いました
仕方ない事ですが今の値崩れをみると悲しい・・・

38名無しさん:2024/09/07(土) 12:22:11 ID:UuqOtbg.0
アラマズドMDEF45FOY10白羊宮30メテブ10で95あるから
あと5用意するか魔狩り靴で15で100で石化凍結耐性取れるよ

39名無しさん:2024/09/07(土) 12:40:49 ID:aBfq1IFM0
覚醒オークロードはニブルじゃマーダー、騎士団じゃ5種中2種にしか乗らないからアラマズドのほうがいいと思うけどね
foyとサイズ系下段使うならサイズも過剰だし
それと最低限の装備はいいんだけどそれはニブル1確より効率出てるの?

4036:2024/09/07(土) 12:46:05 ID:dKQhJ3lU0
>>38
なるほどそこは考えてなかったな
それならアラマズドでもありなのか

42名無しさん:2024/09/07(土) 13:11:00 ID:UuqOtbg.0
計測したら上の装備で荒廃ソロ240-250が1時間半〜2時間だった
ニブルD1だとどのくらいなんだろね
そこそこ装備の魔猫で1時間かからないくらい

敵のLV230くらいだったと思ったからMDEFで耐性取る場合はそこらへんまではだるいかも

43名無しさん:2024/09/07(土) 13:18:14 ID:YpLC85Wc0
面白そうだから36さんの装備参考に
覚醒オクロ+FOYと神槍で行ってみた、肩だけサクライ神輿だけどw
lv204のigで行ってみたけど意外といけるもんだね
ただレベル低いのかv130あるのにピヨる(笑)
モンハウも意外と攻略出来るのは面白いね
狩り効率は流石にあまり良くないけど行けるは行けるから
雰囲気味わうor自力でアイテムゲットしたい方にはありだな
サンクス、こういった考案系面白いね

44名無しさん:2024/09/07(土) 13:20:07 ID:UuqOtbg.0
>>42の時間は幸福帽子アウドムラアムムトピープ靴ムニル教範のお座りキャラでかかった時間だから
狩りキャラはもうちょいかかると思う

45名無しさん:2024/09/07(土) 13:33:15 ID:YpLC85Wc0
因みに荒廃した騎士団はmobのlvが225〜230だから
mdef100達成でもレベル低いと完全耐性にはならんと思うけどね
36さんが言う220からと言うならエンチャで耐性の方が確実かもね

46名無しさん:2024/09/07(土) 13:39:34 ID:UuqOtbg.0
そういや4次転職前の200止めでニブルDとか荒廃は入れるのかな

47名無しさん:2024/09/07(土) 13:45:30 ID:UuqOtbg.0
200止めいないと思ってたけど2P目にキャラいたわ・・・
書き込む前に調べておけばよかった
3次のLV200で両方入れた

48名無しさん:2024/09/07(土) 13:49:07 ID:YpLC85Wc0
もうひとつ34さんのバイオロも面白そうなのでやってみたlvは242で
装備は同じのなかったから
10ダイン怨霊、ドラキュラ、デヒョン
14メテブDL
10アラマズド毒、起源、不滅
にサクライ神輿で試してみたけどこちらも意外といける
34さんの装備でも、全然戦えると思う面白いね、ただこっちも効率云々いったら
よくはないかな
こういう考案系はどんどん書いてくれたら暇見てwiki編しますよ〜

49名無しさん:2024/09/07(土) 16:15:19 ID:UuqOtbg.0
たぶん新規層でも狩れるってだけで時間かかるけどソロぼっちでも250にはなれるからな
あと野良募集しやすくなるから用意してそこまでの損はないと思う

50名無しさん:2024/09/07(土) 16:43:33 ID:jCocECb.0
ようやく240になった矢先にレベルキャップ解放
レベリングは荒廃がいいのかね

51名無しさん:2024/09/07(土) 16:46:44 ID:UuqOtbg.0
今ちょうどニブル臨時たってるから
240キャラいるならそこでかかった時間測定すればどっちがいいのかわかるかもしれない

52名無しさん:2024/09/07(土) 17:06:03 ID:4lLNB5.w0
2年以上放置して久々に復帰したら装備も知識も浦島すぎてヤバいな
エンチャントって何やねんってレベル。何から始めればいいんだこれ

53名無しさん:2024/09/07(土) 17:09:20 ID:UuqOtbg.0
とりあえず200くらいのキャラ垢毎に用意して
ティアマトインフェルノ3垢参加しておくのが良いと思うよ
水土日の2230から90分

54名無しさん:2024/09/07(土) 17:32:27 ID:YGLlOek60
荒廃は二倍出せるけどあくまでも同人数ならな
ってのがある

55名無しさん:2024/09/07(土) 17:35:48 ID:aBfq1IFM0
キャラの入れ替え面倒だし野良ptはニブル1が安定よね
人数いればすぐ上がるし

56名無しさん:2024/09/07(土) 17:36:40 ID:fr0DHs5k0
エンチャントについては
基本的にはエンチャント可能な装備かどうかを調べて、指定のアイテムとどのNPCでエンチャントできるか、実際した時装備がどうなるかを抑える事
(パッケージ装備系は、頭、肩、体、足は+10精錬後エンチャに失敗しない物が多い。
中段、下段、アクセ系は精錬がない代わりにエンチャに失敗確率があり、失敗するとそうびが消滅してしまう)

個人的にしてる調べ方は
1,公式サイト「スペシャルエンチャントについて」を検索して参照する事。大抵の装備はここでアイテム名で文字検索をかけると引っかかる
2.この鯖のwikiのエンチャントの項目を参照する
この鯖独身のものは大体ココに書いてある
3.パッケージ装備(アニバーサリー、ラグ缶系)の中段装備は実装されてないものが多い
ログボをくれるポストNPCのチケット交換の項目になかったら未実装かもしれない
4.wikiで職業ごとに推奨されるアイテムを調べてピックアップしておく。だいたい職が物理か魔法かでだいたい同じ装備が採用されてることが分かる
wiki自体の更新が追いついてないから、wikiにはこう書かれてるけど最近実装された装備のが優秀というケースが増えてきてる
(個人的に、ゲートオブネザー、神輿あたりが旧推奨構成に取って代わってきてるのを実感してる)

ここらを押さえてれば自力で調べられると思うけど、質問スレに「こんな構成を考えてるけどどう?」ときくと「やりたいことがそれなら、かかる資金的に同じだしコッチを作った方がいい」くらいの指摘はもらえるかも

57名無しさん:2024/09/07(土) 17:52:07 ID:4lLNB5.w0
>>53 >>56
ありがとう。エンチャントは今交換チケットで貰える装備と持ってるカード類から併せて使えそうなのをwiki見つつピックアップしてた
+10前提なのがそれなりにお金と時間かかりそうだなとは思ったけど、休止前の装備と比べて性能良すぎるから変えざるを得ないっぽいね
行き詰ったら質問スレで詳細聞いてみようと思います

とりあえず様子見でGHCっての見に行ったら余裕で泣かされて帰ってきたので
当面は教えてくれたティアマトインフェルノってのに参加しつつ荒廃ってところで武器作るの目指してみればいいかな

58名無しさん:2024/09/07(土) 17:54:58 ID:fr0DHs5k0
>>56
大事な基本が抜けてた

エンチャントとは
カードのように対応した装備のスロットに挿すことで装備に効果付与するものと違い
装備そのものに、指定のアイテムを消費する事で、カードのような効果をカードとは別枠に付与できるようになった新コンテンツ

どんな装備になんでもエンチャントできるというものではなく
エンチャント可能な装備、枠ごとに付けられるエンチャントは装備ごとに固有のものが設定されていて
消費するアイテムも装備ごとに決まったものが設定されている

基本的に公式サイト「スペシャルエンチャントについて」にエンチャント可能な装備名が記載されていて
例外は公式サイトの別のエンチャント項目や本鯖のwikiを参照する事になると思う

こんな基本的な話も、自分も浦島太郎した時に理解するのにだいぶ時間がかかってしまった。

カードシステムより自由度は低いので、その都度、装備と対応するエンチャントを調べないといけない感じです
しかし、エンチャントの必要部分は押さえておないとエンドコンテンツに通用しないので、避けられないと思った方がいいです

59名無しさん:2024/09/07(土) 18:01:23 ID:UuqOtbg.0
荒廃はレベリングだけで金策にはそこまでならんとおもうよ
ティアマトはお金になる

60名無しさん:2024/09/07(土) 18:21:20 ID:4lLNB5.w0
>>58
やっぱ避けては通れないかぁ。装備は見るからに昔のとは効果違うもんなぁ
しばらくはRO公式のエンチャント一覧ページにお世話になりそう

>>59
なるほど。お金は大事。ナイツ武器ってのがいいのかと思ったけどwiki見る感じ職とか型によっては他の選択肢もあるのか
まぁ最悪欲しければ「騎士の思念」っての買取して作ればいいか。この前売ってるの見た気がするし

61名無しさん:2024/09/07(土) 18:35:02 ID:UuqOtbg.0
ドロップアイテムで騎士の思念つくるのに材料50個と10M必要だけど
騎士の思念は5〜8Mで露店とか買取で買える
ナイツ武器は+10が250〜300Mくらいで買取だせばたいてい買える

63名無しさん:2024/09/07(土) 19:42:41 ID:4tOz2iW.0
ナイツ武器は値段もそこまで高くなくて強いけど、難点は帰属化というのがあって、そのキャラでしか使えなくなるのが難点かな?
他のキャラで使い回せないのがちょっと痛い

64名無しさん:2024/09/07(土) 23:12:41 ID:oVWIFl5w0
騎乗が永続する手綱がまた出ませんかね

65名無しさん:2024/09/07(土) 23:35:49 ID:4tOz2iW.0
>>64
無限はないけど、1日とか15日とかなら腐るほどあまってるわ!

66名無しさん:2024/09/07(土) 23:57:14 ID:lb.7b3Fg0
朝までには普通に昨日のパッチ当てて出来てたのに、夜ログインしようとしたらエラーで起動しなくなっちゃった
確認したら昨日のパッチがまたDLされて96%で失敗しちゃう
同じ症状の人います?

67名無しさん:2024/09/08(日) 00:19:07 ID:m3CKyIs20
>>66
ファイル破損してる可能性あるから数個前のパッチから当てなおしてみたら?
「neoncube.file」をテキストエディタか何かで開いて「955→953」辺りにすると2個前のパッチからDLされる
クライアントフォルダ内に日付から始まる「202x-xx-xx_Ouranos.rar」みたいなファイル残ってるならそれも消してからやった方がいいかも

それでダメならクライアント落としなおしてパッチ当てなおした方が早いかもね

69sage:2024/09/08(日) 07:52:40 ID:iw.xR6BM0
>>67
>>68
詳しくありがとうございます
パッチの問題はセキュリティ除外してみたら955まで無事終わったようなのですが、エラーで起動せず
ouranospatchを実行すると
Invalid entry in neoncube.ini: "executable" (file not found)
と出てくるようになり、立ち上がらなくなってしまいました

以前には対策ページがあったようなのですが今は消えているようで...
もしお分かりになる方いらっしゃったら助かります

70名無しさん:2024/09/08(日) 10:14:18 ID:iw.xR6BM0
>>69
無事解決しました
再インスト等色々してみましたが、原因はセキュリティの除外設定とパッチを充てるとなぜかOuranos.exeが消えてしまう事でした
パッチ充てる前に避難しておき、消えた後戻してあげることで起動できました
ご参考下さい ありがとうございました

71名無しさん:2024/09/09(月) 00:19:22 ID:g6lnZz0w0
火力だけなら皿がぶっ飛んでるのにティアマトじゃ全然みないね

73名無しさん:2024/09/09(月) 01:40:31 ID:TBHMDvIY0
>>25
なんかwiki更新する熱意ある人を潰す傾向にあるよな
二代目も逝ったから更新止まっただろ

74名無しさん:2024/09/09(月) 02:04:44 ID:CtM1grjw0
そういう傾向があるのか、残念
復帰勢としてはwiki充実してるとありがたいんだけどなぁ

75名無しさん:2024/09/09(月) 09:05:47 ID:THk6OZD20
パッケ装備買いたかったけどいつも売ってる人いなくなっちゃったな
今後は自作がデフォになるんだろうか

77名無しさん:2024/09/09(月) 15:38:29 ID:JFdR4iVc0
俺のイメージだけど、ガチャ50m分回すとだいたい約1個パッケージチケットが貰える。(もちろんもっとたくさん貰える時もある)
装備が5個あれば10が一個でからイメージ。
だから、まぁ200mは安いと言えば安いよね!
でも欲しい物は欲しい時に用意したいから、欲しい時にうってなければ自分でパッケージガチャして、作っちゃうけどね!

78名無しさん:2024/09/09(月) 21:57:20 ID:XNB3L3W20
も、もしかしてだけど
魔狩りの靴があればタナトス入れなくてもOKになった?
この解釈が正しいなら自分のなかでは革命…

Lv215まで牽引できるLv200キャラを検討してたんだけど
Lv200引導騎士でドラスケを切って、アラマズド、魔狩り、神輿で
ニブルDでもそれなりに効率出そうな気がする
試してみようかなぁ…

79名無しさん:2024/09/09(月) 22:06:51 ID:qElY5INU0
>>78
魔狩りの靴の錐効果=棚c錐効果ですよ
解釈合ってます

80名無しさん:2024/09/10(火) 00:01:45 ID:y3AxL7Dk0
記念硬貨全然出なくて禿げそう
なも靴に石化耐性積めるのはいつになるやら…

81名無しさん:2024/09/10(火) 00:13:08 ID:Rqb7L3ps0
記念硬貨はなんらかの緩和措置欲しいよね

82名無しさん:2024/09/10(火) 00:33:29 ID:WY7bFlyI0
>>79
たまげた…
Lv205→Lv215に上がったためか
Lv200止め騎士の効率上げる方法ないかなと閉塞感感じてたところだったので
ここ改善できたら熱いですね。もしかするとアビスレイクも速くなるかもですし

83名無しさん:2024/09/10(火) 00:42:44 ID:WY7bFlyI0
>>79
ごめ、興奮のあまり、読み返したら79に対する返しなのかもわからん文章になってた…

魔狩りの靴、作ってみようと思いますです

84名無しさん:2024/09/10(火) 01:05:53 ID:xEEgk.9A0
>>81
1時間コインホルダー400個ほど集めて2個しか出なかったよ

効率よくホルダー集めれたらもっと集めれるのかな?

85名無しさん:2024/09/10(火) 01:30:40 ID:Rqb7L3ps0
コインホルダーの狩り効率というより
せめて呪詛の魔石クラス(現在1.5M位)で露店に出るレベルの産出量にならないと
ランダムエンチャの沼にハマる気になれないので緩和されないか期待しつつ
記念コインエンチャは無視ですね
本鯖でコインエンチャ記事書いてる人を参考にすると
高性能エンチャの確率ってかなり低いみたいだし

本鯖だと1枚500k位らしいからそれならやる気にもなるよね
一枚10Mクラスの今なら正直20枚集めたら任意のエンチャつけられるくらいじゃないとね…

86名無しさん:2024/09/10(火) 02:08:21 ID:WjlVFh3Q0
そうなってくれると嬉しいけど、来るのか来ないのかわからないもの待っててもなぁ…
自分の場合、職や装備の都合上
なも靴に石化耐性つけれたら解決するのでのんびり狙います
効率よく集めてる人は1時間でどのくらい集まってるんだろう

88名無しさん:2024/09/10(火) 09:52:01 ID:Op6qYgO20
ま、マゾすぎる…ありがとう

89名無しさん:2024/09/10(火) 16:11:14 ID:4Sk0naG60
箱あんま売れないから金策として行くにも微妙なんだよねあそこは
結局エンチャしたいなら自分で行くしかないのが辛いところ

90名無しさん:2024/09/10(火) 16:41:45 ID:/Jepel0w0
箱は特定の人が大量買いしてくれてたのが止まってしまってなー

93名無しさん:2024/09/10(火) 20:15:05 ID:87oO3N.I0
またおかしな奴が沸いたな
参考情報で数字出してくれてるだけだと思うんだけどケチ付ける要素なくね?
数字自体に問題があるなら正しい数字を書けばいいだけな訳でさ

95名無しさん:2024/09/10(火) 20:22:41 ID:xRQy5p4A0
いや前回のやつは口調酷すぎたでしょ
情報の真偽云々の話じゃない

96名無しさん:2024/09/10(火) 20:39:34 ID:svfN6DqQ0
>>93
84,86だけど自分に対して言ってる?

97鯖缶:鯖缶
鯖缶

98名無しさん:2024/09/10(火) 20:46:43 ID:svfN6DqQ0

ROMります

99名無しさん:2024/09/10(火) 20:59:39 ID:AWYzu7v20
コインホルダーから滅茶苦茶記念硬貨出るようになってるんだが…今までの低確率がバグだった?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板